スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:イザッコ・ウンベルト・プリエーゼ ~ 戦艦「ヒラヌマ」「カデクル」と駆逐艦「イワナミ」 ~ 「ヒラヌマ」 ~ 「秋葉原」

目次 国際的な小咄

1576 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/28(土) 22:00:47 ID:S1IuBV7o


読者投稿 「イザッコ・ウンベルト・プリエーゼ」


どうも、未実装です。
ちょっと触れたら反応が合ったので艦これ周りを中心にイタリアの造船技師(でいいのかな)
プリエーゼ氏に関してWikipediaの情報から・・・日本語版がないので、イタリア語版からDeepLを通して得た情報を
元に投稿したいと思います。
ttps://it.wikipedia.org/wiki/Umberto_Pugliese


1
                   . <  ̄¨> .
               / γヽ     }
               \.r={≦=二}}三},   Isacco Umberto Pugliese
                 /::::::::::::::::::イ.. ヽ   (イザッコ・ウンベルト・プリエーゼ、以下プリエーゼ)はイタリアの将軍である。
             ー──イ ―   丶
               (●) (● )   〉
               (__人_)     l
                ゞ      _ イ;ハ
                丶r 'tイ=イ ,=三三三≧
              .≦ハ ,' ロ/√  ./  ̄` ≦
            .≦イ ¨ √       /  /   `〉
            ,〈 /    /  エエエエエ.'  ´ ____ヽ
         {トv二==.'    ¨¨¨¨¨{ ニ二_   ̄|

.





1577 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/28(土) 22:01:10 ID:S1IuBV7o

2
                     ,-、
                  ,-~´
                  \
       _          |~
      /´  `ヽ,        |,
  ,-~´~     ~´)       `\,    彼はアレクサンドリアで、ユダヤ人の宗教家の家に生まれた。
/           )★リヴォルノ  `~|
            `)          `|  宗教の道には進まず13歳でリヴォルノ王立海軍兵学校に入学した。
             ~\         |,
              く,,_         \
                `\ ◎ローマ   `"-,_,,-ーっ
                  \           /
                    `ヽ,-,_        `ヽ,,
                       ヽ,_,         ̄`ヽ,,_
                         `っ       ,,-,,_ ~ヽ,
                           `ヽ, _   /    `ヽ )
                             ~ |,  (_,     し´
                               )   `ヽ,
                               `),,  _|
                               ,-´ (
                               _)  ノ´
                              (__ノ

.


1578 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/28(土) 22:01:26 ID:S1IuBV7o

3
               /´  ̄`i
.            /     , ‐┴、   _  __
           {   , 〈   , -‐ァ´  <    、
             \/ ,rミゝ´  /     \ \\
              r≧rィゞィ   /      }   、 ヽ ヽ
              ゝノ     .'   / │   ‘,  ',  ,          この後順調に昇進し、卒業までに少尉に任官、
          / '    / ∧   {  {    ',   .,  ',-、_
.          .'  /   / /¨¨、  {、 ',_  i   .!  } / }、     1901年にはジェノバの海軍高等学校を卒業(専攻は海軍工学・機械工学)。
.           { /    i,/_  ヽ 、',\、{\` │ │ /   〉、
             {    |{てうミx }ノ ヾィ=ミxヽ !  |/     j    海軍エンジニアとしてカステラマレ・ディ・スタビアの造船所やラ・スペツィアの工廠などで勤務した。
             人    | ゞソ      fてri }} !  〈ヽ __   /
               ,\ __〉   ,      ゞ '' ' ノ イ ヽ_  ゝ'}      1931年には海軍大将に昇進し、海軍省の造船機械建設総指揮官に就任。
           / ,/ ∧             _ ノ '    Y '、
         // /  ,、   r_、    /' ./       〉、 \     なお、ラ・スペツィア造船所では重巡洋艦Zaraの艤装を担当したりしてる。
        //   /  / `   __  , ィヽ/ /       / 丶  \
       //    /  /  __/´|   / / イ__ ,. -‐  |ヽ  \  ヽ
      / ./     /  / } /  .{ / / / /      | }   |ヽ  '
    /  , {      { .'  / .{   _∨  { { .'      | /   j j  .}
.   {   { ゝ、   ', | .'  {/〔二〕∨ゞ_}{      |'     '/ /
.   人   ',   `ヽ  .}| {.,  /´/: : ヽ   ',        !  / { /
      ヽ }     } /.! ./:  .' :.' : : : i ヽ‐ 、\    ,/:::、´- 、 !{、
       }ノ   ノイ .!/:T ‐{: :| : : : :! : i:{: : ` ` ー, ´:::::::::\ |:\ヽ
                l::::{:::: |: :|: : : : ! : | :'、: : : : /!:::::::::::::::::::\| :\\
             ,::::',::::|__{― 、|_ノ : : ヽ:/:::{::::::::::::::::::::::::‘,|: \〉
                  ゝ::ゝ::::::,::イ 丶, _: イ::::|::::|:::::::::::::::::::::::::::‘,: : :|\
                ̄ / {:::::::::|::::|:::: |:::::|::::|:::::::::::::::::::::::::::::::〉 ̄ : : くフ
                   くフ、 : ‘,::::|::::|:::: |:::::|::::|:::::::::::::::::::::::::/ : : : : :くフ \
                / : くフ:/ :\|::::|:::: |:::::|::::l:::::::::::::::::::/: : : : : :くフ:゚: : : :ヽ
            くフ、: : : :〔><〕: ` :' :::┴.┴: ': ─ . . ´: ヽ: : : :くフ ゚: : : : :くフ
               くフ、/: : : : くフ 、 : : : : : : :/ : : : : : : : : : }: :くフ ゚: : : : : くフ
                くフ、: : : : : :` :くフ :くフ: くフ: くフ: くフ 〔><〕: : : : : : くフ
                 くフ、: : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : /: : : : : : : :くフ

.


1579 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/28(土) 22:01:45 ID:S1IuBV7o


4

            ., '"         `ヽ
          /     _,. =---= .,_  ヽ
          ,.'     .x彡-‐‐―― - .ミx  ヘ
        /    ,.'"      .ハ  .ヽ \ V
        ./    /      l    .',   マ .ヽ V
        .,'    メ!  /    |   .|   マ ..ヘ.V        その後も弩級戦艦カイオ・ドゥイリオ、コンテ・ディ・カブールの大改装に携わる。
       l   .ノ l  ./   .ソ!    リv    \  ヘ!
       .い /! | ./   シ .l    /__V   l  ', ヘ         この頃の仮想敵はフランスで、フランスが
       V / l  | .,' ./"" ,'   シ,zェミ`.s._>!、 .| ヘ
         メ .|  .l l メ,ィf;心'メ ./ ".辷リソ fxヘ\.!  .V        ダンケルク級戦艦(33cm砲8門を積んだ高速戦艦)2隻の建造を発表したため
        ,'  l  Vヘ.` _~,.ィ'"      ・  ./ ,ィ j .l \
       ,j   .い x示 '"     !     ./-"j j リ  l,       対抗できる高速戦艦を用意すべく低速だった弩級戦艦の大改造が必要になった、という事情がある。
       ,'.l   .V  ヘ ヘ、.   ,  、   ,.'   ,'.,' ./  |V
      ,'.f!   ヘx ハ .|ミv    ’, イ_  .//ソ    |vV    なお改装前のコンテ・ディ・カブールの速力は21.5ノット
       ., .l l    ヘ`x l.r| .}ミ .s... イ斗''ハ-/.イ     l.iVヽ
     ., ! lv     \x'ヘ.|_    ̄ _. "/     .リ ヘ.V.ヽ   対するダンケルクが公称29ノットオーバー。
     , l .| V     ,..イ\ ヘs._ ̄~ ~_,.ィ/        .ソV ヘ マ 丶
     ., .| .l,...V  /x::.~l.. KY、~ '' ~ /      .シ>乂 \\ V
    ..l  |イ  \.j::::::乂! .| .| ヘ` =f"/     ., イ" ,. --≧!.| .ハ
     八 マ   .ソ .'"::::/.T::.| .\  ゛!    ./ ., ''"     .\|  .|
     .\乂   /::::::::::::::::::,.イ  |   |   ./斗'"        j'  リ
     ,|  `xl .人:::::::::::,..<"   l   .|  .f   ',  .,.'    ソ  ソ
    ./.!   リj/:::::::::''".f_}  ./___,,__.|  ∧.    ', /  ー="=.ィヘ
    / .l .゛ラ":::::::::::::::/ / ..シ'::::::::V .l  ∧‐-.s.,_{      .|   \
   ./ .l .,.'::::::::::::::::::/" ,. +'/::::::::::::::V.V   .ゝs.,,xヘ''77777ミ.k,_   ヽ
  /   l  >s,_:::::::::::/ヌ/ ./:::::::::::::::::::V乂  .`<_/.V7777ラヌヌゞx ..マ
  ,'  .,' , '   ~ 'テ"\ `'f ` 、::::::::,. "V ィ ̄,ラ".|:::::ハ777ラヌヌヌfミヽx .マ
 .l  ., /     /::::|  ` イ.x` s,`",. イxヾ-.'"    l:::::::::}777|ヌヌヌfミミミ.ヾv \
 .|  .j."     ,':::::::い    .` s,. イ       ソ:::::::::j''" .{ヌヌヌl.|ミミミミヾv.l

※ダンケルク級はリシュリュー級の前級の戦艦


1580 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/28(土) 22:02:08 ID:S1IuBV7o


5

      _         Y((;;))  /\ ,((;;))Y
    / _  `       ム  ∨    ∨  /|7      。s< ̄ `
   / ,ィ升ニミx ゚。ヽ ..| ̄|‐ム  マニニニ/ ::/‐‐| ̄|  / / ,イニミx ヘ
   {  {ニニニリ  } \ー┴=ヘーヘ  { {__ノ^\ー┘/   { {ニニニリ }
   ゚。 乂ニニア  /   \/_乂乂_乂乂__∨ィ´    ゚。乂ニニア ′
    ゝ    。s彡      へ、   |  |   。si(        ゝ    _,ノ
       ̄⌒≧s。       ヽ |  | Y´       。s≦⌒ ̄
       |    |/ ≧=-   ノノ /   Vヘ    -=≦ \|
       |  r‐'´___{__¨¨´ / __∨`¨¨´」___|  |\
--。o<二二二二>s。^\\ ̄ ̄ ̄‐::|:| ̄ ̄~~||─────┴、---------
 |ー-       -‐‐} (^\\    |:|  | ̄ ̄ ̄|||___|___{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 弋77ァァー‐ァァ777ア二二二l^ ̄ ̄ ̄|二二Tー T────く\
'´´´``ー───=彡            |::|‐┴‐:┘

改装後のコンテ・ディ・カブールは32cm砲10門、28ノットとやや見劣りするものの

ダンケルク対抗としては見栄えがするものになったものの、これがなかなかの魔改造。

「改装前の30.5cm砲の内径を削って広げる」ことで新造せずに砲の口径を上げる(当然砲の寿命は縮む)、

砲塔を1つ削って機関増設に当てたので機関区画が細長くなるなど、相当無理してる。


1581 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/28(土) 22:02:23 ID:S1IuBV7o


6

                   、
               |::\
                  ,∨::::\ . . .  -―‐-
               /::::∨::/:|:/     □ `丶、
                  \:::∨:::|_  -――‐-   、◇ \
                  /_\∨| ___       \   ヽ
              〈__ -‐ァ. :/.: ://|:Yー- .、    \/         ともあれ改装により仮想敵に対抗できるだけの戦力が一応
                 ∥|: :/: :/: : //' }:.| 、: : : :ヽ、 /
                  /l: :Ⅵ: :´ ̄/`/:/  \:、: : :Υ         整ったところで、プリエーゼは新型の35,000トン級戦艦「リットリオ」の設計に携わることになる。
            ,,.. くヽ|: , -{斗f劣ミ:/   `ヾ}: : :|
        ,,.. <   ||:.{( 《 V:ソ    ィ劣ミ . :/: :|
     /      ,,.>'^ゝ:.、}:》 ゙゙     ,  ヒソ,イ.:/:.:N     г「|   ここで組み込まれたのが今回の話のタネである
    /   ,,..>、´__  { : : 《:.、         ゙/ノ:'.、: :\  ┌_‐ 、|
    \     ``丶、乂: : 》:.\ `¨ .. イ《、 : :\: : :., 「{/ 〉 |   プリエーゼ式の防御システム。
       `''<   / ̄  ``「〈  `  フヽ.:.:|: 》:\: : }: : ト、j  ' ノ
            |`'' 〈      /| 〉r七´ / /´ ̄`ヽ: : , : : |:/二ニコ
            ̄ ̄\ },./ .|Y⌒Y_、/ {       V、: : |{    }―- 、
                  }/┐`乂_ノ┘ ┌、 〈:  /゙⌒l∨    |:.\: : :\
              /  ̄  ///,| \  Τ\、〈、  ||    |: : ノ} 、: : : .
               .′     .|///|.  ` ´ . : }、 》\//|    |//: : : : : :}
           八: : . . . : :|///| : : . . . . : : 八\: :´..:}   /:|: /: : :/ : :/
            \;_;_;,:.:.|\/|、;_;_;_;_;_;.イ ┐ |\: :     . :|/: : :/: : /{
                「|: : : :_:\/―-. 、:| L_」 |: |\ .. :/{: : /: : /: :|
                ├〉-(: :。: |:|: °:_ノ:ノ__: : :| |: |  `¨´/.:.| : ': : :八: :\
                └{_)=}: : :.|:l: : : :、:{―_})┘  、:.|    |:.:|:|: : :|  \: :\_
                〉=彡: 。:|:|: °: .ー=彡`丶、 \    |:.:|:|: : :|     ̄⌒
             /\: : : : :、L__: : : : : : : : :└]ュ  `   \\: : :|
               〈_「┘: : : :/::::∨\: : : : : : :./::::\      ⌒\}
              l:\: : : : :|::::::::∨:::\: : :〇、: 、::::::\
              |:::::〇、: :|:::::::::::∨:::::∨.:/:: 、>′、:::::ヽ、
                丿:: 山::\|::::::::::::::∨::::∨::\::::::::::::\:::::\

.


1582 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/28(土) 22:03:01 ID:S1IuBV7o


7

         ______________
______/:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;..:;..:;..:;.:;|
       |:;.:;.:;.:;.:;..。s “¨” ̄”¨“' s。.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.:;.|
       |:;.:;.:、 `             ‘'g,:;.:;.:;.:;.:;.:;.|
 艦     /:;.:;.:‰                 ゚ 。:;.:;.:;:|
 の     |:;.:;.,:゙                   %:;.:;.:|
 内 .  ./:;.:;.,~                       ヤ:;.:;|
 側   |:;.:;.ψ                    ∫.:|
.    /:;.:;.:#      中空のドラム         ж|  ←魚雷が当たる方向
.    |:;.:;.:; $                          ;.|
    .|:;.:;.:;ж                      ,’.|
.    |:;.:;.:;.:∵                     £.|
 .   |:;.:;.:;.:;.:;'.                 ,'/
   . |:;.:;.:;.:;.:;:;;.'&                 .e'゚/
   . |:;.:液体:;.;.〝・。,          。・ /
   . |:;.:;.:;.:;.:;.:;:;.:;.:;.:;.:;.:;‘''・**++**・''’ /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~

※極めて雑な模式図(艦底部分を輪切りにした感じ)


正式には「プリエーゼ式水雷防御」、つまり魚雷防御のためのシステムで、

船の側面に防御隔壁が1枚貼られて隔壁と外板との間に直径3.8mの巨大なドラムが全通しており

その周りに液体を充填して防御としている。

魚雷が水中の舷側装甲の下(一般に弱い)に命中しても、

そのエネルギーはドラムが変形したり、中空部分で拡散したりするので

さらに内側の隔壁を破るに至らない=水密区画に浸水しないという仕組みになっている。

また、ドラムに浸水した水は、誘導路を通って反対舷にも流れるようになっており、

これによって浸水で船が横に傾くのを抑制する仕組みにもなっている。


1583 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/28(土) 22:03:32 ID:S1IuBV7o


8

                        . . . : : : . . . .   --=ニ=--- . . . . . . __ _ ___
               ----- -  ----==-- ............::::::::......    ̄ ̄......:::::::::::............ .. .  -=----
      . . . . : : : --=- . . . .   . . : : : . . . . ----==ニ::.....          __ζ ̄ ̄ -=----
::.....               . . . . : : : .......::::::::::::γ ̄   -=--      ̄....:::::::::::::::............
::::::::::..............          --=-  --==ニ::... .,___   ´/  __,.  ̄:   :.,  __ ,..  . .--= ___ ニ==--- .....:::::
ニニニニニニ::::::::::.............. : : : : : : : : : . . . . . . ___ ,.....::/ /: 。 ..__,.i  :.. .  ==--  \::..... -=--........::::ニニニニ
三三三三ニニニニニニニニ:::::::::::.................... . . . : : /  /::.  :.:=--.i  i:::::::.   ..........\ ` .......::::ニニニニ三三三
三三三三三ニニニニニニニニニニニニニニニ:.:.:./   /:.:.   :.:.:.:.:.:.l   l::::::::.    :::: o :::\  :.:.:.:.ニニニ三三
三三三三三三三三ニニニニニニニニニ.:.:./    /:.:.:    ::::::::::::'    :::。::::.   ::::::::::::::::`   :.:.:.ニニニ三
三三三三三三三三三三ニニニニニ: :. ´  rつ: .:.:.:.:.     |:::::::::::     o ::::::::. 。  ::::::::::::::::::.:.: : : . . .ニニ三
三三三三三三三三三三三三/. ..:. : : . . . : : .:.:.:.:.:.. . .  :::::::::::: . . . . ..:::::::::::::.    :::::::::::::::::.: rつ .:.ニニ三
三三....__,....--'''''''゙゙゙゙゙゙゙'''''''''---..,_ ..:.:. : : : : : : : .:.:.:.:.:..: : : . . :::::::::::. . . つ :.:::::::::::::::.:.:. . .  :.:.:.:.::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
三..,.r''''''''‐...::::::::::::::::::::::::::::::::::::'':.,^゙'''‐:-..,,: : : .:.:.:.:.:.:.:. : : : : : ::::::::::::. . . . . :.:.::::::::::::::::.:.:.:.:. . . . :.:.:.:.:.::::::::::.:.:.:. c .:
 ,l''::::::::::::::::::゙'、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::''、::::::::::::::゙゙'''''-....,_.:.: : : : : : ::::::::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::::::::::.:.: : : . . . . . :.:.:.:.::::::::::::::::::::
..l:::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l,:::::::::::::::::::::::::::::::゙゙''''--..,,_::::::::::::::::::ニニニ::::::::::::::::::.:.. . . . . . . . : : : : :.:.:.:.:::::::
|:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'''''-..,,,,    _.三ニニ::::c::::.:.. . . . . つ. : : : : :.:.:.:.:::
|::::::::::::::::::::::::::::l ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`',゙゙''''=..;| ll `'''''''=-....,,,,_. . . . . . . . : : : : :.:.:.:.:
..゙l::::::::::::::::::::::::.' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::' ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙l:::::::::::゙''l.  -.......,,,____゙゙''''''---....,,_
  ゙゙'..,,,___,,..::'’:::::::::::::::::::::::::::::::::::: r' ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l':::::::::::::: |;;;;;;;;;;;..,,,,,,,,__゙゙゙'''''''''''''--....
    `゙' -..___:::::::::::::::::::::::::::::: ,.r' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,r':::::::::::::_,.,''        ^"゙^゙゙゙゙''''''''''----
        ^゙゙''''''''''''------'''──────────────'''''''''゙゙{ l|  ^^^゙゙゙゙゙''''''''''''''''''''------
                                          '''  '''''''''''''''''''''''''''''--,,,,,,,,,,,,,,,,_


実際の効果の程はところどうだったか、というと定まってない部分がある。

カイオ・ドゥイリオ、コンテ・ディ・カブールも改装でつけられたのだがこの2隻はタラント空襲で大破着底しており

後者はついに終戦まで修理できなかった。

一方リットリオを含むヴィットリオ・ヴェネト級はというとタラントで3本被雷したリットリオが5ヶ月で修理完了

他にも海戦で被雷するも自力航行で帰還する等の実績があり

「最初から内蔵してる限りは有効に働いた」

というあたりが妥当だろうか。


1584 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/28(土) 22:03:45 ID:S1IuBV7o


9

        ,. ― 、
       `t‐_‐イ            ,. ― 、
        WWj             `t‐_‐イ
        _rニL _             WWj
       / 、____l  |  ,.-―-、  r‐ ' ̄`ー 、                  さてかように様々な功績があったプリエーゼだが
       | | ', |_| ./     ヽ .ハ ー ―' l |__
       H  l \\ゝ   .ノく__l   !  |__|    )               イタリアの休戦後に受難が待ち受ける。
       | |ー┴―'|ヽヽ-、   ヽ.「 |   l   | | ̄ ̄ ̄ ̄ \
       V      | ! ̄ i   | | | |―┴ーリ         \         最初に述べたとおり、彼はユダヤ人の家系である。
       |  l  l  i     l/._U|    |_\_________\_
      |   |   |  !    .!rュ |.   |  |rュ    ``丶、――――‐\   そしてイタリア休戦後はドイツがイタリアを占領する。迫害待ったなしである。
       /|,  !l.  | ( (   |.l  |  |  |       __|__|__ ̄__|__l
       |_|  l l  |―|  |  |┴―|  |  |‐、、――イ'  |   |     !   |  彼はローマで捕らえられ、後に仮釈放されるが
       | |  | |  |―|  !  i.ー―|   |  |  い―‐┴―┴‐┴―‐┴― 、
     ヽ|_|_|_|_|  l  l.__|   |  | ノ ノ___________ノ  妹は逮捕されてアウシュビッツに連行され帰ってこなかった。
       {____l |_}__ノ_ト_)   |__|_|ニイ       ヽニニノ
             ̄           └‐┴┘


戦後は国立海軍建築研究所の所長を務め、年齢制限いっぱいのの1961年までその職にあった。同年7月15日死去。

おしまい


1587 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/28(土) 22:04:58 ID:S1IuBV7o

ということで艦これの「プリエーゼ式水中防御隔壁」のネタでした。

7コマ目のAAが投稿では初の自作AAですがやはりズレた・・・orz


1588 : 尋常な名無しさん : 2020/11/28(土) 22:08:17 ID:dMUEO1UM

乙です。

色々議論があるプリエーゼ式水中防御ですが、近年は再評価が進んでますな。某艦これがもたらした功績の一つ、ではあるかも知れません。


1592 : ミミノアーレ ◆4C/xdckFLE : 2020/11/28(土) 22:23:30 ID:lcpxvZh.

乙乙

装備欄の片隅でロックされたまま埃被ってるプリエーゼ壁にそんな出自があったのか




3105 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 15:55:27 ID:hFrS4odk


読者投稿 戦艦「ヒラヌマ」「カデクル」と駆逐艦「イワナミ」

1
                       _
              /t二ニニニ二t \
            ィ:::::::::-┴──┴-:::::::::Y、
     ,.. '"'ィイ'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉ィ' ̄""'''┐.  戦艦「平沼(ヒラヌマ)」は金剛型5番艦、英ビッカース社の発注で完成した金剛を元に
    {_    |.|':::::::::( )::::::::::::::::::( )::::::::::`|.|  _,,.. ┘.
       ̄┬~`'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´~‐」      呉海軍工廠で建造された巡洋戦艦で、
        丶ィ:::::::::/ー―───一ヽ::::::::ヽ i┘
        /:::::::::〈             〉:::::::::::::ヽ    .  海軍軍縮条約により第四予備艦(廃艦前提の状態)で長期間維持された。
       〈::::::_:::::::\_____/::::::::ト、::::::〉
        Y|::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \/      後、軍縮条約脱退後のタイミングで大改装されて現役復帰、
  __  _Ω_ _  l::::.::::':::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ l
  \Υ   ∂厂:::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::/l |         1941年12月のフィリピン侵攻時にB-17を撃墜するものの爆撃により喪失。
    ヽ   jノ ̄「|::::::::::::::::::::::::::::::::::::|レ
      ̄ ̄     V|:::::::::::::::::::::::::::ヽjノ           大本営は戦艦喪失による士気低下を恐れてこれを秘匿した・・・・
                |:::::::::::::::::::::::::::::::\
                |::::::::::::::::::::::::::::::::::::\

.


3107 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 15:55:50 ID:hFrS4odk


2

                    /             /::::::/   \::::::\
 ,___    ノ >     /                {:::::/       V:::::Λ
 |  r┐ | に  つ/ 〉  /                    ∨{        }::::::::Λ
 |に  コ |   /  ∨ //∨               _,....:::⌒>=‐- ., ノ:::::::::: |
 |<ノしヘ> └L厂L二__}  ______ _,....::::::::::::::/    ̄ ̄\ ←―┘
  ̄ ̄ ̄   ∩ r―┐ {.  {         /:::::::::::::: /   ___   \:\____
 に二 フ     |│ ¨⌒  \. \        / ::::::::::: /::::| ̄:::::::::::::::::´"'':::::∨:::\     }
  /≠、    い に二)   \_  ̄ ̄ ̄/:::::::::::: /::::乂__;;ッ:::::::::::::::/::::: ∨::::::∨_/
  (⊂丿   ┌‐┐┌‐┐   ./   x―.:::::/:::::::::::::/:::::::: |:/|::::::::::::::::::へ、_:∨::::::',
    ̄     |こ 」 Lニ|  //^:{::::::::: / ::::::::: /:|::::::xセ芋ミ-----イト-/ |:::∨::::::',
  (¨¨)    | | モ干|| ./ {:::::::::{::::::::/:::::::::: /::::|// んnハ | | | l xf芋ミx:::::∨::::::',
 に¨¨¨)     し ┴┼ J | 乂::::::V: /:::::::::::/:::::::V 乂,^ソ | | | | | んnハ 狄:::∨ ::: ',
 <_ィ ^>    こ^ ー┐(\| {:::::: ̄:::/ ::::::: /|::::::::::::',          乂^ソ }:::::: ∨ ::: ',
.   L厂     し^U  \) ヽ:::::::: /:::::::: /:八 :::::::::::\ ̄´      ー-  /::::::::::|::::::::: ',
   n      __j^i _  \/ ̄/:::::::::/::::|::: \ :::::::::::>  / ̄ ̄}     厶:::::/|:::::::::::: 〉
   |│      7 レ1 |   \. /::::::/::::: |:::::::::|\厂 u  /:::::::::::::|    ノイ  リ:::::::::::/
   |│     └J しノ  /./:::/::::::::::::|::::::八::::::::|   L::::::::::::」  ...≪::厶イ::::::::/
   |│     に二 フ /./:::/::::::::::::::::::|::::::::::::\:::::≧=-....._.....-<:::/:::/ー― ''"___
   |│         < (__ {..::://::::::::::::::::::::::l:::::::::: //ァ=ミx:\:::::::|:::::::: /:::/      {:::::::::::::ノ^Y::}
   |│      _r_  {.   /:::::::::::::::::::::::::l:::::::|//    ∨:::\:|:::::::/:::/       Vr…  _ノ_ノヘ
   |│       ニコ ニ     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/     >'^⌒「:::::::::/         ノ  ⌒  r┘
   |│       ̄L└っ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::l l    / />  |∨::::′    癶,/      }
   |│         ̄  / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  / </   |_」::::|  <゙'く  \ /へ,_/
   し.             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::||ー{ /〉     V \  / \,>   }
  「^「 「 Τ }        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| r =V/==┐  V  ∨       |ノ^ヽ
  ∨∨∨∨       {::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::| L__只L _,ノノ   ∨:/     「 |  |__Lノ________________
  O O O O    __乂 :/|::::::::::::::::::::::::::::::::|  ∨Λ\ ̄     /     .┘  |t‐‐‐‐┬‐‐‐‐‐‐'′
                 /::::::/  |::::::::::::::::::::::::::::::::|  //  \ >           i┐  |に二 ノ

はい、嘘です。大日本帝国海軍に「ヒラヌマ」という軍艦はありません。

そもそも日本海軍の艦名の命名法則には「人名」「湖沼名」というものはないので、どうあがいても

こういう名前の軍艦はないんですよね・・・完全にアメリカの捏造です。

#あ、「伊良湖」みたいな景観として成り立つ湖沼名ならワンチャンあるかな?


3116 : 提督 ◆clDIOx66pY : 2020/11/29(日) 15:57:58 ID:ck53n5dA

>>3107
野暮ですが、伊良湖岬という地名からの命名なので湖ではなく岬由来ですね


3118 : 尋常な名無しさん : 2020/11/29(日) 15:58:40 ID:niF0ox9s

>>3107
平沼橋という地名なら横浜にあるので、海防艦とかならワンチャン…


3119 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 15:59:15 ID:hFrS4odk

>>3116

あ、岬なので「景勝地」なのかなと思ってましたちゃんと調べないとだめですねハイ


3109 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 15:56:08 ID:hFrS4odk


3

                /  ̄ ̄ ~"''~、、
                /          \
             {  Y⌒Y        \
          ≦三三三三≧s。._____/      さて、この手の戦果はどういうふうに報告されるかというと
             {{ zzzz   zzzzz  ∨//}
        ☆ ― |  >   r‐tッ┐  }/!^i!       もっぱら「目視」の結果を「口頭で報告」になるわけです。
              | ''  /  ⌒ ''   }ミ| ∥
              |  ィK!_うヽ,     }ミレ'       つまりフィリピン侵攻時のB-17による爆撃を終えて生還した搭乗員が報告したのを司令部がまとめて、
              { {{゙些些゙゙゙}!    ,'ミ/
        i⌒!   .八 .!! ー一 }}   ./イ_       ジェーン海軍年鑑(世界の軍艦カタログみたいなもの)と突き合わせて最終的な戦果報告になります。
      /⌒i }  /.个c。.,_,,,,,,,,∥,。o个  `''<
       { 三} ,ハ }     ゙'ー一'゙          }
       厂¨´/Ⅵ /     O     / .   ├┐
      ∧ ̄   ` ′     ____′   .′|
.       ∧     {   /---、        ,′ !
        ∧____|__/ ,、  入      /_|____
 ̄ ̄ ̄ ̄/        `´ ゝ''゙  ´"'--‐''"´
     / 戦果報告    /
   / 戦艦 大破   /
  /           /

.


3110 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 15:56:34 ID:hFrS4odk


4

                            rrrrrrr┐
                    ||      zzz田田田zァ        で、皆さん軍艦をパッと見て(それも数千mの高空から見下ろして)
                    ||        r'‐┴┴' ┐
                    ||        7_ノ_ノL二l{         艦種をそうそう簡単に当てられるでしょうか? まず無理ですね。
                 ==ハ=鬥鬥鬥鬥l{rrrUr|rrr'
                    ハハ  ̄ ̄ ̄ ̄l{二 ̄| ̄l}          ということでおそらく元報告は「大型艦1隻至近弾」「B-17被撃墜」あたりだったと思われます。
                   jl{ l{       l{rzf二二ニフ
                   rハハ  r─-、--l{ l{¨「¨¨¨l___       (事実で近いのは軽巡洋艦名取の至近弾(死傷者29名)ですかね)
                _____r‐|//爪__{二二Y ̄二二二ffffff_,ィ升c=c
               TTI_l_l |二∩ニL..--}{ff7-┬┐ .{-┴┼┴.┐
       rx rx  c--ミs。`yl |l  l{コ 「」 ff7l二 l{二r-{‐‐‐‐/ア={=c=c
 |コ     _| l_| l__Cニ二>ffノ l」ィ=ミ-rxxxA j:|{二 ̄| ̄',「」ロノ---'"二ニゝ-----o
 |、──-/ rtttttsト、_>´  {-'''‐┬x二|x^x=V l」___| |  …rx___∟二ニニニC                                 ,.|
 l `ヽ、 辷ニマ=--{_\ ̄二ニア .::| ==(( l{ {{ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨H     / ̄`ー-、-r─…oニニO                            (l|
 ≧s。  ̄  ー--g===「」ニニ|二二∟∟二」」」{ニニf ̄ ̄ ̄アH___|-r-----‐=≦) ̄ ̄ ̄¨¨   ¬…───----   . .....,,_   爪|
    ≧s。          ̄ l{─┴C二」_| ̄OT¨¨| ̄ ̄|¨ '' ──=f…─-- ̄ ̄二___                     二ニ=-ァ,
         二ニ=-              ̄ ̄”””¨¨¨¨¨ ¬…=ニ二|__           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨アハ二 ̄ ̄    (ソ
                ̄二ニ=-                          ̄ ̄¨¨''''…                 ゝ--'′     ./
                         ̄二ニ=-                                                 ,′
                                   ̄二ニ==--      ...._                            .'
                                                    ̄ ̄二ニ=-     ....,,,_            {
                                                                     ̄ ̄ ̄二二ニ=--゙

    で、当時「空の要塞」と誇ってたB-17をただ撃墜されたではどうも格好がつかないので

    アメリカ群は戦果を盛ります。

    その結果・・・


3112 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 15:56:57 ID:hFrS4odk


5

                                           ∧
                                           /  ,     /|
                                             /   , ./|/ .|
                                         、 /     ∨   |
                                   ___|∨     戦   レ'|
                                   \             艦    └――
                                     ヽ        .  榛      /
                                      ,       .  .名       /
                                       ,    .          ./
                                  ∧   <  航    大    /
        ,,┐==ミ..,                     /  ,   /  .行    破    >
        /:::::{ /  /、< ` ヽ                 /   ヽ二    .不   !     '
.     ,.:::::::,,Ч__/  }ノ__ニム                 /    ∨    能          >
     /::/{      /´:::::::::::::::\           |ヽ./          !         /
    ,/ィコ乂斗イ:,_::::::::::::::::::::::::::::ヽ     \ ̄          空             |
.   ィレ/:::::::::/_,..ィフ:::ヽ:::::::::::::::::::.,     ヽ       日_ の             .N
    |ィ:::::::::::::::::::::::::/'ヽ|::::}:::::::::::::::::::::..,      ,       本  要      ィ   .   .|
    {::、::\__{ /。 _  |:::ハ:::::::::::::::::::::ハ       ,    . 海  塞     ./ | へ   .|
    、::\≧∨ (   7 }::___,::::::::::::::::::::::∧     <   大 軍  B      L v    \  |
      ーイヨゝ,_ )__/_〃  ∨:::::::::::::::::::∧    /   戦 相   |    . 〈        \|
        ||:::::::| ト、   }:{   ∨::::::::::::::::::::::ゝ   \   果 手  1    \
        ||:::::::| |::::ヽ ハ!    ∨:::::::::::::::::::::::::\  / イ  ! に  7    /
      八 ::::| |::::::| /㨨¨ 、i}::::::::::::::::::::::::::::::::\ |.              /
       \| |::::::/ {     i{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.|            }
            ,::::/  .|       |’:::::::::::::::::::::::::::::::,::::|   ィ        ! ̄
            /::/ [] |       | ’:::::::::::::::::::::::::::::::',::::|  / | へ    |
        /:::, []  !       ! ’::::::::::::::::::::::::::::::’::|/:., !/   \  .|
          / イ [] |       |  ,:::::::::::::::::::::::::::}::::::|:::::.,     \|
         ´  { []  ,       ', |  /,\ ::::::::::::::::::::::|::::::|:::::::i
            、   _/        |/// \ ::::::::::::::::|::::::|:::::::|
          7I∨         | //////\ :::::::::::!!::∧:::::{、
           /     ,. <//////////\::::::||::' /\ゝヽ
             /   r 7/////////////////ヽ八'//////∧
          ′,, ヤ ////////////////////////////∧

「見事に戦艦榛名を攻撃し、これを航行不能とした」という電報が本国に打電されました。

(なお榛名はマレー半島沖にいたので明確に誤認)


3113 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 15:57:12 ID:hFrS4odk


6

       「 l⌒`~ー~、
        _,|エ| ̄ ̄` ̄\`=~、
     //   ,  /\ .i i ヽ  ___
     / /  ∠ム/ ーV l 〈   |l l l |
      j v、!●  ● i i' ヾヽ. |l l l |      それが報道にくるともう1段捏造(あるいは伝言ゲーム)されます。
__    ハ〈  ワ   ノノ  ヾ、   ___
ヽ  ̄`"¬ー--、,,,_   _,,,、-ー"´ ̄´....,., /    「マニラにて陸軍の発表したところによると日本海軍の29,000トン級戦艦
 ∨ ;:;:;;;;:;:;:;::;:;;;:;:;;:; `Y´ Daily NEWS::; /      ヒラヌマが陸軍の爆撃を受け炎上した」
  ', ;:;:;::;::;:;;;:;;:;:;::;;:;;:;: i ;;:;:;:/ ̄ ̄/;;:;:;: /
   ', ;:;::;;::;::;:;;::;;;;:;:;;:;: i ;;:;:/ijknw/;;:;::: /      こうして架空の戦艦ヒラヌマが爆誕しました。
  {⊃;;:;:;;:;::;:;;;:;::;:;;::: l ;;:;;:;;:;:;:;;;:::;:;;:;⊆}
   ヽ⊃) ̄7;;:;:;:;::;;:;: l ;:;:;:;;:;::;:;::;;::; ⊂ノ      調べるとどうも陸軍発表が報道になる段階で艦名が捏造されたようですね。
   / /__7;;:;;;:;;::;;;; l ;;:;;:;:;:::;:;;::;;;:;: /
   / ;:;:;:;;;;::;:;:;:;::::;;;:;:; ! ;;:;::;:;:;;:;;:;::;:; {
  ノ / ̄/ ̄/ii7lkl/7 i []ikllihXCV ヘ、_
   ̄`"¬--、,,,.__¬ }L ]_,,,、-ー"´ ̄
             ̄`´ ̄

.


3114 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 15:57:35 ID:hFrS4odk


7

              _____
           /\: : : >― ァ : : : `: 、
         ,ィ'___ i_   /:_:_:_:_: : : : \
        i: : : : : : : : >‐>、   /: : : :_: : ヽ___      次に、完全捏造された駆逐艦の話を。
        ∨: : : : : /ヽ∠ニ´ヽ  ´\: : l ハ: : ヽ: : : : \
          ⌒ヽ: : Y: / ̄ヽ:`: ̄ヽ: : ヘ ハ: : :i : : : : : : ヽ   USS フラッシャー(ガトー級)という潜水艦がある。
         _ !: : ト l    /、: : : :.l: : : \l: : i: : : : : : : :l
      , ィ; ; ; ; ; ; ヽ\ `≧彡' ユ: : /: : : : : : : :.l ̄ ̄/: : l   大戦中のアメリカ潜水艦で唯一公認撃破トン数が10万トンを超える、という殊勲艦である。
      /; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ヽ二ト _メ_ノ:_/ : : : : : : : : l   /: : : \
     '; ; ; ; ; ; ハ; ; ; ; ; :l、`:':':':':"://: : : : //―ヽ/   l: : : : : : > 撃破トン数は100,231トン。ギリギリ。
    , l; ; ; ; ;/_ヽ; ; ; ; i;ヽ : : : //: : : : :l l          ̄ ̄ ̄
  ,/,; ,l; ; /   i:| ヽ; ; ; 、; ; \//:_:_:_:_: : :〉:ヽ.、
/; //; ; 〈     ノl; ; ;l ヽー" 1、:':':':':ヽl/: : : : : i
|; / /; ; ;/、:_|二二_ ゝ ; ヽ´  ィ": :\:イ: : : : : : :/
ヽl /; ; ∧、  l   l ヽ; ; ヽ-‐': : : : : : : l: : : : : /
   l; ; ヘ; :へ_,'、  ,ィーヘ; ; ; ヽ: : : : : : : /: : : :/l
   ヽ;l \:< :_:_:_:_:_:_: :l; ; ; l: : : : : : :/:_:_/: : :l
    ヽ  \: : : : : : : : /; ; /: : : : :/    |: : : |
         ` <:_:_:_//_:: : : :ィi     |: : : |
             "´ ̄ `|: : : ヽ __ノ: : : /
                 ヽ: : : : : : : : : : /
                   `ー――‐''"

.


3115 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 15:57:53 ID:hFrS4odk


8

           __   []
       ,r≦ミ¨ =三====,
    ,,,,,''''´´ ̄ミミミ|||'||
    ,,,,′/,   `l[ミ, 〈\二二二      フラッシャーは7回の哨戒(7回目出撃中に終戦)を行ったが5回目の出撃で船団と2回遭遇、
   ,{ {i { {| ミ_xi三l}|ト、 ∨
   | { { | |l_〉-=l辷炒| ∨\         1回目で夕雲型駆逐艦「岸波」とタンカー1隻、2回めの遭遇でタンカー3隻を撃破した。
  ./ | {辷フ  `ニ]}| ,}},,,,}}
  {、  \,_      | |‐' r'′         岸波に対しては初撃命中大破、タンカーを尾部魚雷で撃破した後に爆雷による反撃を深く潜航してかわし、
   `ーl_ [|___`¨__{{-、_{{
      ̄]|__]]苧〔llll| ̄`ヽ__        再装填後に浮上して岸波に再度魚雷を当てて撃破・・・という流れであった。
    ,ィ'〕 \|]「 ̄|]]〕ト、__ ト┐
    / {{='⌒ |[ミミxイ{| :| `|`、,||]       が、報告後の認定ではなぜかこのときの2回目の雷撃で「岸波ではない別の駆逐艦」を撃破したことになっている。
   ,{ |{‐ー-,,」||_,|,ニ]|〕 |   |  |〕
   | '|l'^'`ー|┬¨^']||〕 |  } |||       曰く「夕雲型駆逐艦イワナミ」である。
  { |′ ||||   } ||  || ||`\
  ,{  |   | |   |||   | |`\_}     夕雲型に「*波」はあるし、「岩に打ち付ける波」とか言い張ればありそうな名前。
. ノ  厶  {|  |    |ll|_|__   込 _}

.


3117 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 15:58:27 ID:hFrS4odk

8コマ目続き

※フラッシャーの報告はきちんと「駆逐艦1隻、タンカー4隻を撃沈。計41,700トン」で行われているが、

戦後に陸海合同評価委員会(JANAC、Joint Army-Navy Assessment Committee)が再評価した結果、

なぜか「駆逐艦2、タンカー4撃沈、合計42,868トン」に上方修正されている。この増加分が駆逐艦「イワナミ」。

イワナミ抜きだと撃破トン数が10万トンに届かないので、水増しか!?と疑いたくなる話。


9

  |三三三三三三三三三三三三!
  | |    ├丿^''''''|ヤ''''''彳  | |                  3つ目のネタはニホンゴムズカシイネ的な話を。
  | |     ̄|广゙゙''la∥`la∥    | |
  | |    -|广^' ゙゙下 ゛∥    | |                     アメリカ海軍の情報部がとある情報を入手した。
  | |   aa彳''ニnl''l廴ァ下    .| |           , -――..、
  | |   `丿  ヾ  !! ゛ 廴  .| |       /三彡―‐‐\
  | |    ノ’   ー彳└夕    | |        i三/   ニニ   :、        日本が新しい軍艦を進水させた
  | |     __    ,,、      | |      ,ヘニ/ 彡三、 _ニ、|i         ←名前はこれ
  | |    _j-彳-auォ宀‐lァ     | |      、6ノ ,,- ェノ iェ ,i)
  | |   '´ノ!_jl!ニ |广''''゙|ト    .| |      弋!    ノ 、, 、 /!
  | |    /廴三ニ |亡二ニa    .| |           ! 、 { ‐=‐} }
  | |    |廴|廴,, 彡---xa    .| |________| \ヽ _.ノノ
 ( \    !__|廴,_j│゙ll゙+∥    .| |_三三ニ/ニ! \ / ./ミ\ー――- 、
 ( ̄ ).   └ ̄ ̄┘゙゙ -d/   }―  \三ヽ三ミ /::\/三/三ミ/三ニ\
 (二 {二二二二二二二二二二(イ ̄_.  \./三:ミ∧:::/./ニOニ/ /´―ニ二::/
  ー‐- 、 ノ .ノ三三三三三三ニ( ノ‐ 、    }ー}ー,__/::∨Πニ /ニ/ー――‐/
       〉-イ三三三三三三三三三ニヽ_.ノ ノ |三三ニ//`´ヽ三三三./
     `ヽ三三三三三三三三三 |三三三ヽ .ノ三三三;ニ\ニ\三三/
                     !三三三ニ、ヽ /)三三三ヾヽ三三.ノ
                     |三三三三、.//ニ` ー―――‐イニ|

.


3120 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 15:59:36 ID:hFrS4odk


10

     ├丿^''''''|ヤ''''''彳
     ̄|广゙゙''la∥`la∥   か
    -|广^' ゙゙下 ゛∥                 なんて読むんだかわからないので訓読みで「かけづる」
    aa彳''ニnl''l廴ァ下                 という名前になってしまった。
    `丿  ヾ  !! ゛ 廴   け
    ノ’   ー彳└夕
      __    ,,、
    _j-彳-auォ宀‐lァ
    '´ノ!_jl!ニ |广''''゙|ト     づ
    /廴三ニ |亡二ニa
     |廴|廴,, 彡---xa
     !__|廴,_j│゙ll゙+∥    る
    └ ̄ ̄┘゙゙ -d/

.


3121 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 16:00:00 ID:hFrS4odk


11

ところでこの「かけづる」というのはどんな軍艦だろう。

       ,. ─- 、,,.___
      ,イ〃          `ヽ,__
.   N. {'             \
.  N. {               ヽ
.  N.ヽ`               〉
  N.ヽ`        ,.ィイ从       /
.  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく          駆逐艦:気象・天象・雅称・・・・違う
    lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i !         軽巡洋艦:河川名・・・・違う
    ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ          重巡洋艦、巡洋戦艦:山岳名・・・・違う
       !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´           航空母艦:空を飛ぶ瑞祥動物・・・・違う
       ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\        戦艦:旧国名・・・・違う
  -‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヾ''ー-
    /   ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ  :|       ・・・・つまり全く新しい軍艦なんだよ!
.   /   :ト、` ー-、 r--‐_'´/   |
  / _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、  :|
  T´ ヽ\l.0|   V /   / /  \ |

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
.
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、          i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー         / ゝ
 .! \     `‐、.    `ー:--'´             //イ;;:::::    //〃 \   __,. ‐' ./ / \
  ヽ \     \   /               /  /i:::::.   //      ̄ i::::  / /

ということで”「かけづる」という新型戦艦を日本が建造した”というニュースになったのだが、そこはアメリカ

発音が伝言ゲームで変わってしまい「新型戦艦カデクル」という名前で報道された。

なお正しくは「しょうかく」。鶴は空を飛ぶ瑞祥動物なので航空母艦です。

※排水量15,000トン、12インチ(約30.5cm)砲6門ということになってるので、

艦これをご存知の皆さんは「高雄型の大きさで金剛型の砲を積んでる巡洋戦艦」というあたりをご想像いただければだいたい合ってるかと。


3123 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 16:00:24 ID:hFrS4odk


12

おまけ 一方日本は

            __
       . : ´ ̄       ̄` : .
       / . -‐   ̄ ̄  ‐- . \
      '/  .。s≦xWx≧s。.  \ 、
     ∥  .、(xxxxxx||xxxxxx),、  ヾ
  ____j{  /xx\xxxx||xxxx/x∧  廴___
 /  ノ  xxxxxx\xx||xx/xxxxxx  、  ヽ    ト、_人_,从..イ人_,从..イ人_,从..イ人_,从..イ人_,从..イ人_,从..イ
 '´ ̄  lxxxxxxxx}(____){xxxxxxxxl    ̄`':   く
│    lxxxxxx/xx||xx\xxxxxxl     │    ) 大本営発表
│    lxxxx/xxxx||xxxx\xxxxl     │    |
│     乂/xxxxxxハxxxxxx\_ノ     │    } 我が精強なる連合艦隊は
│        ¨¨¨¨¨¨¨ ¨¨¨¨¨¨¨        │    | アメリカ空母「エンタープライズ」を撃沈
│            . < ̄> .           │    |
│   __   l |┌─‐ ┐| l   __   │    | 敵軍に大いなる損害を与え帰投した。
│ r '     ー: l |└ ─‐┘| l r '     ー: │    | 我が方の損害は極めて軽微とのこと。
│ l  '⌒ヽ l l |_ .'⌒ヽ | l l  '⌒ヽ l │    | ・・・・
│ l 乂_.ノ l l | l 乂_.ノ 「| l l 乂_.ノ l │    |
│ ヽ ______ '´ `<_'‐'‐'_> ´ ヽ ______ '´  |
│               ̄               │
[===========〕⌒  ─  ⌒〔===========]
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

いわゆる虚報、誤報のオンパレードで今でも「誇大表現」のたとえとして使われる大本営発表だが

撃沈報告の水増しに架空の名前を使ったことはない。その代わり

同 じ 艦 が 何 度 も 何 度 も 撃 沈 さ れ る

有名なのは9回も撃沈発表がされている空母エンタープライズ。なお終戦まで健在。

                                                         おしまい


3127 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 16:02:04 ID:hFrS4odk

以上です。

あ、日本も架空艦撃破ほうこくしたことあるかもしれない(今更)

まぁレスで「ヒラヌマでググれ」って話があったのでのんびり書いたので抜けたことが多いのはご容赦を・・・


3134 : 尋常な名無しさん : 2020/11/29(日) 16:07:13 ID:cCoTQMwM

投下おつでーす。




3717 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 21:00:26 ID:hFrS4odk


読者投稿 「ヒラヌマ」

前のネタ繋がりで貧血気味ながら鉄分のある未実装がヒラヌマネタを。

1

                      仁二二二ヽ     新橋(汐留)-横浜間に日本初の鉄道が開通したときには
                      /:::::::::::::::::::::::ヘ
                       l二二二二二二l    東京と京都をどう結ぶか、ということは決まっておらず
                    ∨:::::::::::::::::::::::::/
                         ∨::::::::::::::::::::/     とりあえず横浜駅は港に近い位置に建設された。
                       ∨::::::::::::::/      (今の桜木町駅)
                    士∨ー‐ イ
                  γ⌒ヽ∨:::::::.!                     || ||
                   弋  ノノ__!   / ̄ヘ  /二二\     i====i
                  __/二ヘ_____!  トー-イ_ }::::::::::::::::{   , ─イ──子─‐───‐7--------- 、
                 ̄ ̄ ̄7====ニ二< L___i__二二二≠   了 i::::::::::::::lー─‐──‐イi ー ───´
                      , ,::ー- 、::::ヽ::::::ヽヽ___:::::i::::` ニニニ`i_i__|____| i  i i  i |l  i |   ||
                 /::/::::::::::::::ヽ:::::i ::::::::! ! /::::::::ヽ======イ::::::i::::::::` ≠=======YL_」. L__i.|   ||
        Π         {::::{ Π:::::::::::}::::::! :::::::! ! !:::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::i::::::::::::::i::::::::::::::::::::||::::::::::::::::l::::::::`ー‐イ
       |.|            ヘ::ヽ|.|:::::::::ノ::::ノ.::::::::j j |::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::i::::::::::::::i:::::::::::::::::::||::::::::::::::::|:::::::::::::::::::lフ二二二ニニニ、
       |.|              ヽ::|.|ー´::::,::::===== Y/__ T======================≠}::::::::::::::l:::::::::::::::::::|`≠==========/
       |.|________≧二ソ;:;:| ___i__::::::::::::::::::` ≠=================i=====イ======イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       ////////∧∧:::::::.|二二二l_ l__ i三三三j////∧三三三 三三三三 l  Y三三三./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
       ///////////:::::::::.|::::::::::::::::i_.」__」γ二二ヽ///i:::∨二二ヽi三三, -─Y ヘ三三三.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  .    //////////─―┘==、´  ヽヽ___i ヽ ー、 ヘ 二//∧ ∧ベ  / /   ヘ ヘ三三三|仁ニニニニニニニニ´
     /////// .// / /: : : : : :ヽ    .l i     }_ i   }三 { .i ∨ i i  i i ∨∨ヘ ヘ=====>ー─────<
    //////////| | l !: :i: :γ ヽ }   l j    ノ ○二二二二二○二二二二○} } 三ノニニニ} /  ロ===ロ==ロ<
  ///////////l l l .!: :i: :弋 ノ.!_ ノ ノ´  ̄ヘヽ __ノ  ヘ ヽ∨__∨ノ  ヘヽ∨∨ノ  ヘ三ハ ヽ  ノ ヘ ハ ノ
∠ニニニニニニニニニ二イ `、:ヽ: : : : : : ノ         ` ー‐ ´   `ー―‐ ´     ` ー‐´       `ー‐´   `´ `´

.


3719 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 21:00:47 ID:hFrS4odk


2

               ,、r_、、_,、_
            ,.r;'´::::::`:.:.:.::'´)'ヽ、        その後東京と京都の両京を結ぶ鉄道は中山道鉄道(新橋-大宮-高崎-松本-中津川-岐阜-米原-京都)
          .,r'´::~::::::_゙;``ヽ、::::::`‐、_
          (.!/"'''`´     ヽ:.:.:.`:ヽ      と決定された。
         冫::.          ヽ:.:.:.:.:::゙、
         .l:.:、、 . i          .l.::::::::::::ネ    明治政府はお雇い外国人に命令して中山道鉄道について調査させ
         .ャ=、、,,i |、,___,,,,,_     .〉::::::::::l `
         }::ワュ::〉.゙ヾ:ェュッ    .{:;⌒ヾ〉     「広大な内陸部の開発に寄与する」「支線を作れば南北連絡もできる」等の利点から中山道鉄道を推奨した。
           .,':`"./  .、`弋    ,l`ヽ /:';´
          ,イ:::. ゝ-‐-ヽ    /:| ´/,、‐'     当時の主力産品である絹を輸送するするにも、高崎-東京間の鉄道は便利で、
       ミ:::::‐彡'''ヾヽ、   ./.:.:.:l~
       ヾ;::::::::::::: ̄::ヾ::``::::::::::::.:{ヽ        比較的平坦な路線であるので需要に対して運行費用は低廉である、とも見込まれた。
       ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ/.l、
     ,...:'´';::::::::::::::::::::::::::::::::::;、ヾ/__|:.:`ヽ、
  .,..:::'´:::::::::::ヽ;::_::::、;::、、:::;-_彡-.}:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ`ヽ、
,...:'´:::/::::::::::::::::::l:::::`/:.:.:.:.::〈``i‐--ヽ、\:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.\
::::::::/::::::::::::::::::: :|:::::::`ニフ:.:.:.::,‐ヽ、:.:.:.:lヽ、ヽ:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.
:::::└─‐z::.:.: : :|:/´_;、、;::_/ ./:.\:.:l:.:.:\-‐‐、ヽ:.:.:
:.:.:::::::/:.:.:.:.:.:.:.〈::'´:.:.:.:.:.::::(  /:.::::::::\、_;:ゝ`i:::.:゙、:.
.:::.:.:::ヽ: : : : : : :|l:.:.:.:.:.:./  ./:.:.:.:.:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.::::.:l:.

.


3720 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 21:01:05 ID:hFrS4odk


3

      ≠
   /:.:.:.:                \
  〃:.:.:...           |        .',
  {!:.:.:.:....  ミ、 _   -――――‐- 、_ノ   :i
.  V:.:.:../           ☆     r'´/
   \/  _ ,=ニニ二三三三二=、‐-Lソ
    i<゙===-――――――-==)          軍事的にも東海道を避けることにメリットはあった
    〈ニニ二三三三三三三三三二ミミ}
.    〕彡Yニニ二云三三三三云ニ彡'           東海道は海に近いため、万一沿岸砲撃をされた場合
   i´ヾ7iソ:.:.. ー,ィ´zュ刈: l:.,ィヶミ、 |ノ
   |{ ィ、l:.:.:.:〃 `ー‐ .:::| :.`ー'`ヽ|              鉄道輸送が脅かされる、という懸念があったのだ。
.   Vゝ-!.:.:.:..       /! :.、    i!
     ヽ_」:.:.:.. :.     tr‐、__々!   リ            また、すでに大街道であり、海運と競合する東海道経由で採算がとれるのか(鉄道より海運のほうが安い)、
       !:.:.:.:.  l ,:´/,:':从:lj从:ヾ、 ′
      |:.:.:.:.:.、.i 〃ー― --‐‐、, ,′           という懸念もまた存在した。
       ル:.:.:.:.:.ヽ   `ー-‐''  !/
     /ヾ:.\:.:.:.:.\゙ _   .イ
    /:.:.:. \ `ー、:.:.:.:.:.:.≧''´ 厶、
  .:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.:.:>、 :..    /:.:.:.:.i>:.
彳:.:.:.:.:.:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>、>‐<:.    /:.    >
:.:.:.:.:.:.:.:.:.>:.:.:.:.:./\:.:.:.:./|:. /|: /:.   :.     >:.、
:.:.:.:.:.i:.:.:.ト、:.:.:.>\ \/:.|:. i! //:.    :.       i`ヽ
:.:.:.:.:.l:.:.:.!:.:.:.`ヽ:.:.:.:.\//:.i!.: レ'彳:.     :.      :.!

.


3721 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 21:01:18 ID:hFrS4odk


4

       ,. -─────‐- 、
.     /,.ヘ.    ,. ‐''"⌒ヽ、  \
.     //   ヽ-‐'´ u,    ヽ   l
.   /へ \`ー-'_/ ,. -ー''⌒  l   l        しかしこの中山道鉄道、山岳地帯を通るので難所だらけであり工事は極めて難航した。
   { u \ U ̄  /  u'  J~│   l
   l F==ミ、,, ,,〃===''ヲ  /    !
    ! ヽ、_゚/ v ;ヽ° _,r' v |. |ニヽ |       明治19年になって山県有朋(陸軍)を説得し、東海道ルートへと変更、
.  〈 v ~U/ J~ ;ヽ~U"、___‐- | |⌒l |│
   )-ー' !__,、__,.ru┘,,,,,,,,,,,,,,\ |.|こリ |       それから数年後の明治22年の7月に東海道線は全通する。
  <_,,,,,0,,,,,U;-┬'T´_匚匚囗ヽ.!ト-'  ト、
.   匚匚.L.⊥┴ '´     __]:|\.   !:.:\ー----,,
.    0 rーrーrーrーr‐f''T''T´l_ノ !  \. |:.:.:.:.ヽ:l;;;;;;;;;l:
.      r┴┴┴┴┴ ''u~; ̄  , l v  \!:.:.:.:.:.:|;;;;;;;;l::
_,,.. -‐:.''!、u  ~U~      J~/    /|:.:.:.:.:.:.|;;;;;;;!::
;;;;;;;l.:.:.:.:.:.:.:T1 v   _0:-‐::'´::: j~ /;;;;;;|:.:.:.:.:.:.|;;;;;l::::
;;;;;;;;!:.:.:.:.:.:.:.l;;`ー-‐7´:.:.:!、::::::: u  /;;;;;;;;;;;;| :.:.:.:.:.:!;;;l:::::
;;;;;;;;l.:.:.:.:.:.:.:.l;;;;;;;;;l/:.:.:.:.:.|;;;\   /;;;;;;;;;;;;;;;;;l| :.:.:.:.:.:|;;l:::::

.


3724 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 21:01:31 ID:hFrS4odk


5

─-ミ:::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::/:::::::://::::::::::::::_,、-‐_二二ア                      _/´::::::::::::::::::::::::::::::::::_、‐'
、、:::::::``~、、:::/::::::::::::::::::/::::::::://::,、-=ニ¨::/ ̄::::/                      _/´::::::::::::::::::::::::::::::::_、‐''゛::::::
:::::`丶、::::::::::::`丶、:::::::::::::/::::::::://'´:::::::::::/::::::::::/                    _/´__::::::::::::::::::::::::::::_、‐''゛::::::::::::::::
::::::/:::::::\::::::::::::::::`丶__/::::::: //::::::::::::/::::::::::/                   _/´::::::::\``丶、:::_、‐''゛::::::::::::::::::::::::::::
::::/:::::::::::::::\::::::::::::::::::|::|:::::: //::::::::/:::::::::::/                  _/´:::::::::::::::::::::::\::::::`丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::
::/:::::::::::::::::::::::\::::::::::::|::|::::://:::::/:::::::::: /                 _/´:::::::::::::::::::::::::_、‐''゛:\:::::::::::\::::::::::::::::::::::::__
/:::::::::::::::::::::/:::::: \:::: |::|::://:/::::::::::::/              _/´:::::::::::::::::::::::_、‐''゛:::::::::::::::::\::::::::::::\_,.-=ニ¨::::
:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::ヘ:::|::|//:/::::::::::::/              _,/´:::::::::::::::::::::_、‐''゛:::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::|:::::::::::::::/
::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::∧|  |/:::::::::/              _/´:::\`丶、_、‐''゛::::::::::::::::::::::::::::::: _,.-=ニ::`:、:::::|::::::::://::
:::::::::::::::/:::::::::: : _,//:::::|  |::::::/            _/´:::::::::::::::::\:::::\:::::::::::::::::::: _,.-=ニ¨:::::::::::::::::::: `、:|::::::/::/::::::::
::\:::::/:::::: : /://::::::::|  |/         _/´ ::::::::::::::: _、‐''゛::\:::::\_,..-=ニ¨:::_、‐''゛ ̄ ̄ ``ヽ、:ヘ|:::/::/:::::::::::
\:::\::::::: /::: //::::::::::|  |        _/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::|:::::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::::: \|:/_/_,,.. -
::::::\:::\/::::://:::::::: : |  |      _,,/´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : \|:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::_,,.. -‐|:::::|´
\::::::\:::\//::::: : /|  |   _,/´::::::::_,..-‐……‐- :::::::::::::  ̄`丶、::::::|:::://:::::::::::::_,,.. -‐ '' "´     |:::::|
\\:::|:|\::::|:: : /  |  |,,/´:::::_,、-=ニ/:::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::: \|://-‐ '' "´        __,,...|:::::|-‐ '' "
: : \\|::::∨|:/    |  |:::::::_ -ニ:::::::/''"~ ̄ ̄ ̄~"' 、:::|_,.ニ=-ー '' "´|::|    _,,.-‐ : '' "´:.: : :.:|:::::|: : : : : :
__:: : ∨:|: : | :|    ./|  |_-二:::_,..=i:|´|| : : :|┌┐|: : : :|`||       __」 : |-‐ '' "´//__: : : :._,,..、、、|:::::|-‐i冖''
 \,,,|-|/| :|    ,>|  |-=ニ~   |:|: || : : :|└┘|: : : :|-||-‐… '' " ´: : |::::|: : ____,,」 | |_─| ̄|   | :|:::::|  |
   | | :|  | :|___r'´/-'|  |      |:|: ||_:_:_:|__|:_:_:_:|_,||__,,..  --ー  ''|::::| ̄|::|冂| | || |  |   | :|:::::|  |
   | | :|┐| :|:::::|::::|  |  |_,,.. -‐ ' "´|: ||¨¨| ̄| ̄| ̄|¨:|¨|| |  |  |  |_|::::|_|::|凵| | |┘ |--┴ー┻=|:::::|¨¨~~ ̄
   | | :|´´| :|:::::|::::| '"|  |: : : : : : : : :|: ||  |  |  |  | | ,||… '' " ´ ̄: : |::::|:.: :.::|: : | | | : : |: : : : : :.: : :.:|:::::|: : : : : :
   | | :|、_| :|:::::|::::|: : |  |: : : : : : : : :|=| ̄冂 ̄ ̄[] ̄[ ̄|: : : : : : : : : : : :|::::|:.: :.:.|: : | | | : : |: : : : : :.: : :.:|:::::|: : : : : :
:‐─|_|_,|‐-| :|_----:|  |二二二二:|=|_凵__[]_[_|______,,|::::|___|_|_|_|__|_____: : : |:::::|: : : : : :
: : : : : . . └    ̄¨|_|¨ニ==- ⊥」二二二二二ロ|_|━━━………┴┴─---==ニニ二...,,,__ ̄|___| ̄ ̄ ̄
、: : : : : : : : : : . . . . .                  ̄¨¨""  冖¬=─-  ...,,,_             ̄ ̄ ̄ ̄¨¨¨
::\: : : : : : : : : : : : : : : : . . . . . .                            ̄ ̄””~`" '' …─--   ...,,,_
.:.:.:.:\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . . . . . . .
.:.:.:.:.:.:.:\: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : . . . . . . . . . . .

しかし前述の通り横浜駅は東海道線の線形を全く考えずに「港に近い場所」という理由で建てられた。

駅も終着駅として考えた頭端式で、そのまま駅を通過して先に行く構造になっていない。

このため東海道線は横浜で方向転換(スイッチバック)を強いられることになる。

この構造ゆえに横浜を通過するにも時間がかかる(当時の機関車はその場で進行方向を簡単に変更できない)ようになり、

列車の増発のネックにもなってきた。


3725 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 21:01:49 ID:hFrS4odk


6

                   r=ニ二i二ニ= ┐‐- ..,,
                    |     |    |    |ニ=-   ..,,
              ___r―┴==ニi ̄二ニ=t    :|     :!  |-=- ..,,
.          _,,,..  -┴┐   ̄ ̄ |      |_   :|    :!  | !    ゙i__
      | ̄    ;i :l    |       |     :|    ̄|   !  | :l     :|    ̄|
      |       | :l   :|       |       :|    .:|二ニ==‐- |     :|    |
     |       | :l   :|       |...,,,,   |      :|       :|_____!    |
     |      | :l   :|      _|:    ̄T :i二ニ=‐┴- ..,,,__.:|_  |     ̄「 ニ=‐┐
     |     | :l   :| ̄ ̄ ̄「      | |      | l     | .:|      |    :|
     |       :| :l   :|     |‐- ..,,_|_.:|__  | l     | .:|      |    :|
     |      :| :l    :|     | | _|  |:   .:|   ̄ ゙゙̄i    :|_|___|――:┴i
≧======= ―‐┐| :l   |     |;.| ̄l!  | ̄|  |       :|____:|  !     | |      |
.       T    :|,:L,,.. -=┴== ┬┴|  |  :|  |  |       :|       |    | |      |
       |    |          |  |  |  :|  |  |     |       |    | |ニ==―┤
   ‐-  |___,i|          |_,;|_|_,|_|  |     |: ̄ ̄:i l     :| |      |
       |    |         |        |   :|     |    | ┬==== '┤;   .:|
       |    |    _,,.. -=┘        |   :|      |    | |     :|    _|
二ニ=‐‐:┴‐=ニ二 ̄ ̄ | :l    | ‐┬――‐┬'-=ニL_____|    | |     :|'''"´  :|
   |          | :l     l  |     :|  l',       |――┴┼―‐==┤     |
    j {:}        | :l     l=-,,L___l  l∧_,,.. -‐|      |     :|     |
   :ハ       _,,..i :l    l ト       V l       |      |__,,..  -┴==ニニ '

特に爆発的に貨物が増えた日清戦争において貨物の滞留は問題になり、

陸軍の要請で両隣の神奈川駅(後述)と程ヶ谷(保土ヶ谷)の両駅を結ぶ短絡線を作り、

軍用貨物列車はこちらを通すようにした。


3727 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 21:02:02 ID:hFrS4odk


7

                   ,◯神奈川
                  ,/
                 / |
    軍用       /´  .|
     短絡線  ./       |              日清戦争終了後軍需輸送が下火になり短絡線に余裕ができると、
          ,/       .| 小運転線
        /          .|           鉄道局はこれを機に短絡線をメインルートにしようとした。
       /           |
      /.--―――‐--、.__  |              これに横浜の財界が猛反発。
    /           ``ー、|、
  /                \        横浜発着の貨物列車が減れば港に陸揚げする荷物が溜まってしまうだろうと危惧した。
 ◯程ヶ谷               \
                        ◯ 横浜(桜木町)

.


3728 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 21:02:16 ID:hFrS4odk


8

                   r=ニ二i二ニ= ┐‐- ..,,
                    |     |    |    |ニ=-   ..,,
              ___r―┴==ニi ̄二ニ=t    :|     :!  |-=- ..,,
.          _,,,..  -┴┐   ̄ ̄ |      |_   :|    :!  | !    ゙i__
      | ̄    ;i :l    |       |     :|    ̄|   !  | :l     :|    ̄|
      |       | :l   :|       |       :|    .:|二ニ==‐- |     :|    |
     |       | :l   :|       |...,,,,   |      :|       :|_____!    |
     |      | :l   :|      _|:    ̄T :i二ニ=‐┴- ..,,,__.:|_  |     ̄「 ニ=‐┐
     |     | :l   :| ̄ ̄ ̄「      | |      | l     | .:|      |    :|
     |       :| :l   :|     |‐- ..,,_|_.:|__  | l     | .:|      |    :|
     |      :| :l    :|     | | _|  |:   .:|   ̄ ゙゙̄i    :|_|___|――:┴i
≧======= ―‐┐| :l   |     |;.| ̄l!  | ̄|  |       :|____:|  !     | |      |
.       T    :|,:L,,.. -=┴== ┬┴|  |  :|  |  |       :|       |    | |      |
       |    |          |  |  |  :|  |  |     |       |    | |ニ==―┤
   ‐-  |___,i|          |_,;|_|_,|_|  |     |: ̄ ̄:i l     :| |      |
       |    |         |        |   :|     |    | ┬==== '┤;   .:|
       |    |    _,,.. -=┘        |   :|      |    | |     :|    _|
二ニ=‐‐:┴‐=ニ二 ̄ ̄ | :l    | ‐┬――‐┬'-=ニL_____|    | |     :|'''"´  :|
   |          | :l     l  |     :|  l',       |――┴┼―‐==┤     |
    j {:}        | :l     l=-,,L___l  l∧_,,.. -‐|      |     :|     |
   :ハ       _,,..i :l    l ト       V l       |      |__,,..  -┴==ニニ '

実際はすでに数ヶ月分の貨物が滞留する有様で、列車発着の本数も増えて駅も手狭になっていたため、

鉄道局はやや強引に短絡線を走る貨物列車と旅客列車を設定し、

横浜市街との連絡には神奈川-横浜、横浜-程ヶ谷の小運転列車を走らせて対応した。


3729 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 21:02:30 ID:hFrS4odk


9

                   ,◯神奈川       しかしこれは市民に評判がよくなかった。
                  ,/
                / |               そこで「陳情に配慮する形」ということで、短絡線上に新駅を作ることにした。
             /´  .|
       平沼  ./       |                 これが「平沼」駅である。
          ,◯       .| 小運転線
        /          .|                 概ねの位置は現在の平沼橋と、相鉄の平沼橋駅の 間で当時は町外れで道路事情も良くなかった。
       /           |
      /.--―――‐--、.__  |               市街地へのアクセスとしては神奈川・程ヶ谷時代より悪いくらいで極めて評判が悪く、
    /           ``ー、|、
  /                \           明治37年時点でわずか6往復が発着するだけの駅であった。
 ◯程ヶ谷               \
                        ◯ 横浜(桜木町)

.


3730 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 21:02:43 ID:hFrS4odk


10

        _______
.         / ||        || \
         ||========||
         ||========||
         ||..: ;,;===:., .||
.   ____,,l≡lニ|l   l|ニl≡l___
  ./_l_l|_|.─__"==="__─ /l  l ||ヽ.   後に京浜電車(今の京浜東北・根岸線の一部)が走るにあたって
  ||.|".[ l l ] ̄.. ̄ ̄ ̄.. ̄~ ̄ ̄ |||:||
  ||.| .-----------------------..|||.||   平沼駅を廃して横浜駅を移転するという要望が出され、
  ||.||| ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||||.||
  ||.|||      || ||      || ||ヽ=@=/||||.||   大正4年に東海道線のルートを若干東側に移動し、
  ||.|||      ||_||      ||_||..(´Д`)||||.||
  ||.|||___|| ||___|| ||_/|_ ))||||.||   東急東横線高島町駅(現在は廃止)が後にできる位置のあたりに横浜駅を移転し、平沼駅は廃止された。
  ||.|二二二二二二二二二:二二二:|||.||
  ||.|        ::||高  東||::   :::::  |||.||   開設1901年10月10日、横浜駅移設による廃止が1915年8月15日。
  ||.| __..    ::||島 .-  ||::   :::::_|||.||
  ||.| ◎     ::||町_京||:: 古古 ◎|||.||   わずか14年弱の「横浜の中心駅のなり損ない」な駅の運命であった。
  ||.|__||___________.||___|||.||
  || (___) 凵"H  |×□|  H 凵凵'"'"||
  || └=l::|=lニニニニニニニニニl=l l |┘ ||
        ""|__|''''''''''''''''''''|__|""

.


3732 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 21:02:57 ID:hFrS4odk


おまけ:「神奈川」駅

11

                 \
                 /`ー、
                 ',   `ー‐┐                         ,、_
                    {       ヽ                     _  ./   `ヽ._
                 )        `ー-―-、___        <__ヽノ         `''‐、
                  〈                `"''-、       \            `ー-、
                  }                   `ー、   〈ヽ_)            ヽ、
                   /                      \.  i                  >   __    /
                  ノ                            ヽ  〉               `ー'"´ >'"
           __,/                               ',.〈                  __,.〉
          ノ                                  `"               _,.-'"
        _, -‐'                                         ★ ,.-‐、_!´
    ,.-‐'´                                              〈,.、神奈川駅
   /                                                      \
  ノ                                                       |
 _/_,..-―-、                                            { ̄⌒´
´         {                                            `ーィ
          !                                                   {
        ',                                            r-'
.           〉                             __             `ー,
         /                        _,..-―'''" ̄ ̄ ̄´  `ヽ、--、_r‐、      ./ r、
.         /               _,..-‐''"´              `´    `┐     `ヽj .}
        /                  /                              {_       `-、___
.       {                  /                            ヽ、           〉
        ',             r'                                    }        _,j゙
        }            |                                   `つ    ,.. -‐'
.       \         .j                                      く、   /
.           `ヽ        ',                                     }  .{
.           L_      .L_                                  〈   `ー、
             `ー-/⌒`ー'                                `ー―'`'"
                   /
県名を冠する「神奈川」駅ですが、これは当時の神奈川宿にあった駅で、

現在の横浜駅のやや北東側、青木橋との間の位置にあった駅です。

横浜駅が現在の位置に移転すると「極めて近いところにある駅」ということで廃止されました。

近接する位置には東京横浜電鉄(今の東急東横線)の神奈川駅(これも横浜駅が近いということで昭和25年に廃止)と

京浜電気鉄道(今の京浜急行電鉄)の京浜神奈川駅があり、京浜神奈川駅だけが「神奈川」駅として残ってます。

しかしこの神奈川駅、県名背負ってるくせに小さい!

優等通過駅なのでホーム長は最短の6両対応、ホーム幅も狭く、

上り側ホームの背中側は場所によってはすぐ後ろを京浜東北線が通るスリリングな体験ができます。

こんな駅でも関東の駅百選(駅舎改築後)なんですが、横浜駅徒歩圏ということもあいまって利用者数は少ないです。


以上、県名を背負ってるくせに小さい駅の紹介でした。


3733 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 21:03:38 ID:hFrS4odk

あ、つけ忘れた。


おしまい


なおおまけが本編(書きたかったこと)疑惑あり。


3734 : 尋常な名無しさん : 2020/11/29(日) 21:04:13 ID:FoRdsGqQ

投稿乙




3857 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 22:02:04 ID:hFrS4odk


読者投稿 「秋葉原」

1

. _..-シ'′ ,ノ./       .,ν         .<`ヽ、
../ . l゙   .,i''レ′      ,ノ/゙,,           .ヽ.: メ{
 /゛ ./        / ,i〃゙         .,. イ  } .: .:て
'"  ..i |        /  'リ′/      .(: . { / .:7⌒ヽ   `       \ 、 从
  〃./       /   ./ . /         .\.V .: .{        ”      ヽ V⌒`
 / し         〃/  ! ./             ` :..、ヽ    __     .ヽ、   } |   ,;
/゛           / /  ,iソ゛           从     ).  ../|: : :.:::|     .)`ー' ,ノ
          " /   i./           ⌒ヽ、  ( '  . l   | : : : :|      ( . .:.:r'    ”
      〃  /                    }て     |   |: : :. .:|  ; .  ヽ,.ソ  从
     ./.!  !                  r人 {    .|   |: : : :.:|  ,; .: ., /  ⌒ヽ`-ァ
  i  i.l",!  i′                   }. :. ノ  ,   |  |:|l==|   .../     }/
    .,ill |  l  /{             从,,ノ.:/   ,;  |  |:|》: ::::|    (   ...i'1.. .
   ./リ ,! ./  }/  . i'`'i        ⌒  、  . ,,  /|  |:|\ : |  .  ....   |;'|       ,、
.  i''i.!   .ll゙       |;`;|.           ∥  .:  .〕 .|  |:|  || | ./\   _.|;'|       /.:〉
  | |    .!. .;、  /l、      ..  i'1   ||/>  r┘.:|  |:|  ||::| |  ∥‐┘ .:|';|──へ./.:/_r‐
 ││./ l   ,, /゛│    ../〉 |;|_r//  /| ̄\:|  |:|   ̄ .:〃../>.::|;'|:::::::::::::::/.:/:::::::::::
.  l   l .!   .ネ !  |. .| r‐//┐_|:|::::::::;⊥、r/.::| .:::::::|/\/\   《// ..:::|;'|:::::[]::::/.:/]:::::::[]::
  !  l l.  :  ! .}  {.  !、::://:::::::::::::::::::r| .::| /.:::::<\/   〈:::.:... \ 》 ' .::::::::/|\_n::::::::::::::::::::
  ヽi .||    l、.l /.. .|;、\::::::::i'|::::::r┴冂、 .:::::|::\\ _____:::::.:..〉″へ:::::/ .| |: : : |:|::::::::l`!へ、
ー|.  |  ″.  . ∥ .l/.  ニニニニニl.r┴、_|_|_|:>:::::___|」__:l;_;_//..::. `〈  -.._、. .::::| |: : :
、  │.    ..、 .!|  ,:;;}┬┴┬┴┬┴┐::| .:::|_rェ┘__;!___;!__;|_;_;:::.:/ : :|  `'、`'-、. .| : :
..ヽ、i,,ト.    ..カ, | l   |┴┬┴┬┴┬┴┤ .:|_;!__;!__:l__;!__;|<___;_/\_;.  \ ヽ, .i..
.  ゙!//!    l l ! ヽ、  ⊥Λ二\.:|  .:|ー:|__;!__;!__;!__:l_  /{         }  ゙'、|し
   l レl    l !ゝ  .!    ∨_,,,;;;;/. ~゛`┴ -'⊥ .」_;!__;!__;!_   / !     l.!イ     {.
i   !、.l    ヽ   ㍉.〟                   ~゛ ┴  ⊥. .,_...  /  │    ,}|′    }
ヽ   ㍉、    ヽ.  `乂ヽ      ,,       `         ,i}   /    ,!    ./ ゛     イ
、.\   丶 .'ト,  ヽ     ヽ    .`    ,.        _ //  /   /    /       .{
. `-..}      l\ ヽ      `'-..,_           _,,〃 ._..-'"∠z-'"      { ィ  /         イ
〟     .}ヽ,  .ヽ, `'-,ヽ       ´゙¨¨¨¨¨´"゙゙´ ..┴'″           `゛/  /           / _..
. \     \\  \                                  {し¨´         ~゛

明治2年の暮に大火があり、明治天皇は翌明治3年に勅命を出して

火の神火産霊大神、水の神水波能売神、土の神埴山毘売神の三柱を祀神として勧請した神社を建立させた。

場所はのJR秋葉原駅の位置。


3858 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 22:02:17 ID:hFrS4odk


2

          ___________________
          |                      ......::::::::i
          ヽ_______┏━━┓______/       当時火防(ひぶせ、防火の意味)といえば秋葉大権現だったので
             | _i___.┃    ┃____ .:::|
             | |____┗━━┛____i ;;.:|         民衆はこれを秋葉大権現を勧進したと誤解して「秋葉様」「秋葉さん」と呼び、
             | ..::::|               . | ..::::| 
              | ..:::::|                 | :::::::|         周囲の火除け地(防火のための空き地)を秋葉っ原(あきばっぱら)と呼んだ。
               |  ...:::|              | . .::::::| 
                |  ..:::::|                | .:.:::::|         ちなみに大権現のほうは「あきは」と読み、「あきば」は下町訛りだとか。
                | ..:::::::|                  | .::: :::| 
      .        | .:::::.:::::|               | .:: .::::|         この鎮火社(本来の名前)は鉄道の上野-秋葉原延伸に伴い
              .| ..::::::::|                |  .::::::::|  
            | ..:::::::::|             | .::::.::::::|  .       東京都台東区松が谷に移転しており、名前も秋葉神社となっている。
        __ | ..::::::::::|                | ..:::::::::::|_(:::::;;;;;;)
    (;;;;;;; /  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ \;;;;;;;;)-、
   (;;;;;;./  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ \;;;;;;;;;;;)
 (;;;;;/  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\  \;;;;;;;;)
.(::/|   ,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|,\  \
wwjyw从wjwjjrjwwjyw从wjwjjrjwwjyw从wjwjjrjwwjyw从wjwjjrjwwjyw

.


3860 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 22:02:33 ID:hFrS4odk


3

         ___                                           / 〃|LLLLLLL| |
        |    「 ̄ ̄, ==ー- 、 _                              / 〃/|LLLLLLL| |
  ___ _ _l| 石 |   / | r=ー' 、  l|                                  / 〃//|LLLLLLL| |
_|r===l | | | 丸 |  { l| l」石|| |                              / 〃///|LLLLLLL| |
|||」_冖| | | 電 |   \` ー-_'ノ'  |l                        ______| 。l ////|LLLLLLL| |
||r=v┐| | | 気 |ー--- ニ二 __||l                   /|」」」」」」」」」」」」l| 。| ////|LLLLLLL| |
||L!]_リ| | 「 ̄ ̄l|  匚|匚||<I|匚|匚|||                      //|幵幵|エl「幵幵| 。| ////|LLLLLLL| |
||r==、 | | |    |  匚|匚||l{ |匚|匚|||l                 l//|幵幵|エl| / | |  | ////|LLLLLLL| |
|||_L!」l | | |    |  匚|匚|lテl|匚|匚|l|l                 |//|幵幵|エl||[レl | |  | / /l|[][][][][][][]| |
||r 、rァ| | |    |  匚|匚||レl|匚|匚|l||l                     |//|幵幵|エl||L] | |  |/[/|LLLLLLL| |
||<へ>| | |--─ 「¨ 匚|匚||ビ|匚|匚|冂                      |//|幵幵|エl||{_〕 | |  | //|LLLLLLL| |
||__|_|_|    |  匚|匚|| ・|匚|匚||;|                      |//|幵幵f/|lX{ | |  |_//|LLLLLLL| |
冂l [l[l[l[l匚_ |    |  匚|匚| ム|匚|匚||:|_                     |, /|幵幵|[レl| /f´]。 r'´\ l|LLLLLLL| |
|l |匚   _|l|    |  匚|匚|l l |匚|匚||・|l|                 |/ '|幵幵f/|fr'l_| |  | ´\】|LLLLLLL| |
|l |l |   匚_ |    |  匚|匚|lビ|匚|匚||:|l|                 |/|幵幵|エr'/, |´]。 r'´\ l|LLLLLLL| |
|l |匚   _|l|    |  匚|匚|l l |匚|匚||;|l|               rァ=ヲヲ|/|幵幵|/|レ{ | |  | ´\】|LLLLLLL| |
|l |l |   匚_ |    |  匚|匚|l ・|匚|匚||;|l|               |l_|=/|/|幵幵|/|l0| |´]。 r'´\ l|LLLLLLL| |
|l |匚   _|l|    |  匚|匚|lD|匚|匚||・|l| 、             |l_| | l|/|幵l|L|r'「||'ョ| | |  | ´\】|LLLLLLL| |
|l |l |   匚_ |    |  匚|匚| V|匚|匚||;|l| l|             _|l | | fアfEEEl }|r'|i||'z| |´]。f⌒\ |LLLLLLL| |
|l |匚   _|l|    |  匚|匚|lDl l|/^゚ :|l| l|┐        ┌/「 ̄ ̄ ̄|x'|EEE| ||r'|l||'・| | |  | ´\】|LLLLLLL| |
|l |l |   匚_ |    |  匚|匚| ̄|∥|匚|凵l|「|r|_  _ _ _ _r‐| ||l _ _ _「ュ[ ュ ュ| ||r'|l   |´]。f⌒\ |LLLLLLL| |
|l |匚   _|l|    |  匚|匚|匚|∥|匚|  l| 二/^゚ 二二二二二二二|'ュ[ ュ ュ| ||r ゚^\、 'r┤^\】|LLLLLLL| |
|l_l_|__匚_ |    |     __∥_ _ |  l|┴∥┴┴┴┴┴┴┴┴‐r'´「 ̄ミ ̄|r'l」|l  || l| l|     |LLLLLLL| |
____r'´_|l|    | }三{ _ l「ヽ_ ∥__ヽ _| l」∥tr「 |l ィシトr「,イトl| …|「 |t:| ,幺、 | -┐ l|| l|_l| _   |__SEGA_| |
三 |  「三 ∥   |}三三{ r‐ ∥‐┐  l| |「∥r|rrィイミソ、ミミ彡。.」|_l|__l|ニ'イiト、|二ム'´ || 二|_  ̄ |二二GiG0二
三 |  |三=∥ _|}三三{ | ̄ ∥ l|  l|_/'」|ァ flfl',fl'fl' fl'fi'ffi' fi fi ー-= 、 _ i|` |=三fニl|| fifir'  ̄ | ̄| ̄ ̄| ̄|
===== == = = = =_」|,、_,、_ =─ '′ A  fニl A  A   fニl   A ̄` ー-      |_λ  |  |  λ|  |
                                                          ̄¨ ー─-----

地名としての秋葉原はいわゆる秋葉原(東京都千代田区外神田)ではなく、台東区にある。

秋葉原駅の北東方向にある小さな区域で、ここが秋葉っ原の範囲だったかどうかはわからないが

この地名は昭和39年の台東区の住居表示によってつけられた地名なので、

歴史は駅、あるいは周辺地域としての秋葉原より相当若かったりする。


おしまい


3862 : 未実装 ◆t00.P.Z31M : 2020/11/29(日) 22:03:12 ID:hFrS4odk

以上です。
地名としての秋葉原が台東区にあったのは知ってたけど住居表示で作られたのは相当後らしくびっくり。


3864 : 尋常な名無しさん : 2020/11/29(日) 22:07:36 ID:rIzBmX3Q

投稿乙です

防火で有名な銀杏、秋の葉で秋葉と言う説もあります
各地の秋葉神社で名物になってるとかなんとか……(諸説あります


3868 : 尋常な名無しさん : 2020/11/29(日) 22:11:13 ID:Ko2qJUdA

乙です

秋葉原は創作物の舞台として出て来る事も多いので、東京に行った時は寄ってみたりするなぁ
秋葉原舞台の作品と言えば東京トイボックスとかシュタインズゲート?


関連記事
[ 2020/12/01 20:26 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(5)
136977 :日常の名無しさん:2020/12/01(火) 21:28:34 ID:-[ ]
帝国海軍に人名由来の艦艇はないとはよく言われるが、
元になった地名自体の由来が人名の場合があるからなあ。

摩耶とか間宮とか。
136985 :日常の名無しさん:2020/12/01(火) 22:47:02 ID:-[ ]
あとは、アキハバラ電脳(作画崩壊も起きてしまった作品だが、私は好きだよ?)
137010 :日常の名無しさん:2020/12/02(水) 00:12:38 ID:-[ ]
アメリカは喪失空母の名前をエセックス級で早々と使っているからラジオで聞いてる方は混乱があるかも
137068 :名無しの住民:2020/12/02(水) 09:31:17 ID:-[ ]
効果の是非が真っ二つに分かれることで定評のあるプリエーゼ式水雷防御法だが、キモとなる技術は2重構造の円筒で「外側の円筒は燃料を満たした構造(爆発で燃料流失後は海水に置き換わる)」「内側の円筒は中空構造」となっている。これ自体は問題なく、被雷時には外側の円筒の外部から加圧されると内側の中空構造の円筒がショックアブソーバーの役割を果たして衝撃を吸収、円筒は破損するも船体内部には大事に至らないという機能を持っていたと推測される。ただし、問題はこの円筒を空間装甲で保持していたことにあり、船体を突き破った爆発の衝撃が液体に流れる(AAのような構造なら問題なかったと思う)前に空間装甲部分を通過する事で威力が倍増してしまう事は想定して居なかった。さらに、港湾内のような衝撃の逃げ場のない場所での被雷は想定外で、頑丈な円筒構造が船体を突き破ったりかえって被害を拡大させたという話も残っている。
137078 :日常の名無しさん:2020/12/02(水) 12:41:55 ID:-[ ]
秋葉は地味に船着き場あとがあるのが面白い
かつては河川運送の重要地点だったのだ
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 ラストコミュ アリアオロ=イロカムツミ その3 (04/01)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 ラストコミュ アリアオロ=イロカムツミ その2 (04/01)
  • 国際的な小咄 9426 頭の中で考えてみた (03/31)
  • 国際的な小咄 9425 バーカバーカ (03/31)
  • 国際的な小咄 9424 インドに心を奪われて (03/31)
  • 国際的な小咄 9423 ロシアに心を奪われて (03/31)
  • 国際的な小咄 9422 あ……優しい (03/31)
  • 国際的な小咄 9421 通報! (03/31)
  • やる夫がKenshiになるようです 第25話 『世界の果てで』 (03/30)
  • 昭和名馬列伝 番外編 昭和名人列伝 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第8話 美しきけだものたち (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第7話 たったひとつの冴えたやり方 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第6話 腹切り問答 (03/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「鼠算隊員・白井黒子の平凡? な日常」 (03/30)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第42話【ピンクと奥の手】 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第21話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第20話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第19話 (03/30)
  • 国際的な小咄 9420 趣味で統計取ってたら草 (03/30)
  • 国際的な小咄 9419 直接民主主義の限界 (03/30)
  • 国際的な小咄 9418 狂乱 (03/30)
  • 国際的な小咄 9417 生きてる間は杞憂ですね (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ 愚弄しているんやな、ブヘヘヘヘ (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ おまけ 学問の世界を生き続けていた人間がウマ娘を知った瞬間の反応 (03/30)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 17 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 16 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 15 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第5話 焔の記憶 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第4話 白昼の死角 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第3話 因縁 (03/29)
  • 読者投稿:前田和彦『医事法講義』を非医が読んだ (03/29)
  • 読者投稿:DCヒーロー映画『シャザム!神々の怒り』の感想 (03/29)
  • 読者投稿:競馬のすすめ特別編「厩務員ストの背景と顛末、そして考察」 (03/29)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその5「シン・仮面ライダー」 (03/29)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ? 盛岡?外食紀行(30)聖地巡礼! 花巻BrewBeast (03/29)
  • 読者投稿:1レス小ネタシリーズ 60~61 一事不再理ってそういう意味なの? ~ 一時的なポーズか? それとも?? (03/29)
  • 昭和名馬列伝 小ネタ 競馬星人が攻めてきたネタ (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その5 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その4 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その3 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その2 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その1 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その13 (03/28)
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中