スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ディスプレイの調子が悪いので不安

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
8/31
やる夫は至高の三塁手なようです
8/26
鎧くんと白魔女さん
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:都道府県的な小咄:北海道編 白い恋人の巻 ~ とうまんの巻

目次 国際的な小咄

6960 : 不破流門下生 ◆NHWcykrkxI : 2020/11/22(日) 15:51:43 ID:X74Te/xU


都道府県的な小咄:北海道編 白い恋人の巻

石屋製菓HP:ttp://www.ishiya.co.jp/item/shiroi/details/





           ______________________
           |__ア´_:_:_:_:〉_\_ノ_ノ   ⊂;';'<.:.:.:.:.:.:.:〈\⊂;';';';'⊃ |
           |6種類のサクサクパイに {ノ    (_∧{ \/ ̄\/ノ;';';';';';';';|
           |_まろやかチョコ♪ >      \__}_/;';';'>-ー-|
           |:::::: \ ̄/⌒ii⌒ァ⌒   厂}  .r‐'゚ パ'ー┐;';/.:.:;:;:;.: : :|
           |;;;.:.:γ厂} j  }{ 乂_ノ_、 ゚ ノ_,,..,,_{_{二 二{_} L{、.:.:.:.:.:.:.:.:|
           |ノ`ヽ/,) / / ∨∧「   「/ r n } |二  二|   '、\/ ̄|
           |____シち (__/  ∨_)```|_..|_ゝノ_ノ_<__/\__> 〈\{_,,..|
           |/⌒i く>-ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ィ‐<> /⌒\ |
           |:;:;:;:;:ノ_乂_シ \:::チョコレートパイ:::::/ (乂_丿_{:::::;:;:;::}|
           |;;;从'´_}==;';';')  ̄ ̄ ̄「」 ̄ ̄ ̄ ̄(^ヽノ=={__/ ̄ ̄ ̄|
           「;';';'シ.:.:.:.:.:\⌒> (;';';';') ̄仝 ̄V⌒ヽシ´ ̄\/\.: :.::;:;:;|
           |、;'〈.:.:.:.:.:.:.:.:.∧(  (;';';';';') ̄「| ̄|乂;';'シ___ ̄\.::\ \____:|
           |i ∧___/ 〉'´__゙YY´ー ┴.┴─〈 {;;;;;;;;;;) \_/ /   |
           |/`'{    ∨ /.:.:.: ̄\       \;;;;;;;;7  /`'<_,/|
           |   `¨¨¨¨´ x(.:.:.:.:.:.:.:.:;:;ヽ       `¨¨¨´      |
           |        { \.:.:.::;:;:;:;/                 |
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【パイの実】
  名物に美味いものなしとはよく言われますが、お菓子は別なんじゃ
  というわけで北海道銘菓、石屋製菓の白い恋人を紹介しますぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋









           ______________________
           |__ア´_:_:_:_:〉_\_ノ_ノ   ⊂;';'<.:.:.:.:.:.:.:〈\⊂;';';';'⊃ |
           |6種類のサクサクパイに {ノ    (_∧{ \/ ̄\/ノ;';';';';';';';|
           |_まろやかチョコ♪ >      \__}_/;';';'>-ー-|
           |:::::: \ ̄/⌒ii⌒ァ⌒   厂}  .r‐'゚ パ'ー┐;';/.:.:;:;:;.: : :|
           |;;;.:.:γ厂} j  }{ 乂_ノ_、 ゚ ノ_,,..,,_{_{二 二{_} L{、.:.:.:.:.:.:.:.:|
           |ノ`ヽ/,) / / ∨∧「   「/ r n } |二  二|   '、\/ ̄|
           |____シち (__/  ∨_)```|_..|_ゝノ_ノ_<__/\__> 〈\{_,,..|
           |/⌒i く>-ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ィ‐<> /⌒\ |
           |:;:;:;:;:ノ_乂_シ \:::チョコレートパイ:::::/ (乂_丿_{:::::;:;:;::}|
           |;;;从'´_}==;';';')  ̄ ̄ ̄「」 ̄ ̄ ̄ ̄(^ヽノ=={__/ ̄ ̄ ̄|
           「;';';'シ.:.:.:.:.:\⌒> (;';';';') ̄仝 ̄V⌒ヽシ´ ̄\/\.: :.::;:;:;|
           |、;'〈.:.:.:.:.:.:.:.:.∧(  (;';';';';') ̄「| ̄|乂;';'シ___ ̄\.::\ \____:|
           |i ∧___/ 〉'´__゙YY´ー ┴.┴─〈 {;;;;;;;;;;) \_/ /   |
           |/`'{    ∨ /.:.:.: ̄\       \;;;;;;;;7  /`'<_,/|
           |   `¨¨¨¨´ x(.:.:.:.:.:.:.:.:;:;ヽ       `¨¨¨´      |
           |        { \.:.:.::;:;:;:;/                 |
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【パイの実】
  知らない方のために説明すると、白い恋人とは正方形のラングドシャクッキーに
  はみ出すくらいの大きさの板状のホワイトチョコをサンドしたお菓子です。
  クッキーのさくさくした食感さっぱりした甘さにホワイトチョコの程よい硬さと濃厚な
  甘みが組み合わさり最強に見える
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋





6962 : 不破流門下生 ◆NHWcykrkxI : 2020/11/22(日) 15:52:21 ID:X74Te/xU




           ______________________
           |__ア´_:_:_:_:〉_\_ノ_ノ   ⊂;';'<.:.:.:.:.:.:.:〈\⊂;';';';'⊃ |
           |6種類のサクサクパイに {ノ    (_∧{ \/ ̄\/ノ;';';';';';';';|
           |_まろやかチョコ♪ >      \__}_/;';';'>-ー-|
           |:::::: \ ̄/⌒ii⌒ァ⌒   厂}  .r‐'゚ パ'ー┐;';/.:.:;:;:;.: : :|
           |;;;.:.:γ厂} j  }{ 乂_ノ_、 ゚ ノ_,,..,,_{_{二 二{_} L{、.:.:.:.:.:.:.:.:|
           |ノ`ヽ/,) / / ∨∧「   「/ r n } |二  二|   '、\/ ̄|
           |____シち (__/  ∨_)```|_..|_ゝノ_ノ_<__/\__> 〈\{_,,..|
           |/⌒i く>-ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ィ‐<> /⌒\ |
           |:;:;:;:;:ノ_乂_シ \:::チョコレートパイ:::::/ (乂_丿_{:::::;:;:;::}|
           |;;;从'´_}==;';';')  ̄ ̄ ̄「」 ̄ ̄ ̄ ̄(^ヽノ=={__/ ̄ ̄ ̄|
           「;';';'シ.:.:.:.:.:\⌒> (;';';';') ̄仝 ̄V⌒ヽシ´ ̄\/\.: :.::;:;:;|
           |、;'〈.:.:.:.:.:.:.:.:.∧(  (;';';';';') ̄「| ̄|乂;';'シ___ ̄\.::\ \____:|
           |i ∧___/ 〉'´__゙YY´ー ┴.┴─〈 {;;;;;;;;;;) \_/ /   |
           |/`'{    ∨ /.:.:.: ̄\       \;;;;;;;;7  /`'<_,/|
           |   `¨¨¨¨´ x(.:.:.:.:.:.:.:.:;:;ヽ       `¨¨¨´      |
           |        { \.:.:.::;:;:;:;/                 |
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【パイの実】
  空港のみならず、北海道のおみやげコーナーには必ず置いてあると言って良いでしょう
  ホワイトチョコの代わりに普通のチョコをサンドした白い恋人ブラックもあります。
  なぜ黒い恋人じゃないのかは石屋製菓の人に聞いて、どうぞ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋






           ______________________
           |__ア´_:_:_:_:〉_\_ノ_ノ   ⊂;';'<.:.:.:.:.:.:.:〈\⊂;';';';'⊃ |
           |6種類のサクサクパイに {ノ    (_∧{ \/ ̄\/ノ;';';';';';';';|
           |_まろやかチョコ♪ >      \__}_/;';';'>-ー-|
           |:::::: \ ̄/⌒ii⌒ァ⌒   厂}  .r‐'゚ パ'ー┐;';/.:.:;:;:;.: : :|
           |;;;.:.:γ厂} j  }{ 乂_ノ_、 ゚ ノ_,,..,,_{_{二 二{_} L{、.:.:.:.:.:.:.:.:|
           |ノ`ヽ/,) / / ∨∧「   「/ r n } |二  二|   '、\/ ̄|
           |____シち (__/  ∨_)```|_..|_ゝノ_ノ_<__/\__> 〈\{_,,..|
           |/⌒i く>-ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ィ‐<> /⌒\ |
           |:;:;:;:;:ノ_乂_シ \:::チョコレートパイ:::::/ (乂_丿_{:::::;:;:;::}|
           |;;;从'´_}==;';';')  ̄ ̄ ̄「」 ̄ ̄ ̄ ̄(^ヽノ=={__/ ̄ ̄ ̄|
           「;';';'シ.:.:.:.:.:\⌒> (;';';';') ̄仝 ̄V⌒ヽシ´ ̄\/\.: :.::;:;:;|
           |、;'〈.:.:.:.:.:.:.:.:.∧(  (;';';';';') ̄「| ̄|乂;';'シ___ ̄\.::\ \____:|
           |i ∧___/ 〉'´__゙YY´ー ┴.┴─〈 {;;;;;;;;;;) \_/ /   |
           |/`'{    ∨ /.:.:.: ̄\       \;;;;;;;;7  /`'<_,/|
           |   `¨¨¨¨´ x(.:.:.:.:.:.:.:.:;:;ヽ       `¨¨¨´      |
           |        { \.:.:.::;:;:;:;/                 |
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【パイの実】
  Wikipediaによると全国のお土産の売上としては赤福に続く第二位だそうです。
  そのせいなのかなんなのか、、各地にパロディ的なお菓子が沢山あるようで…
  吉本興業が作った面白い恋人で裁判になった、なんて話もあります。
  苦情が出たらしいからね、仕方ないね
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


6963 : 不破流門下生 ◆NHWcykrkxI : 2020/11/22(日) 15:52:46 ID:X74Te/xU




                     |三三三三 三三三三三 三三三三|
                     |             ミ(゚-゚) .  |
                     |     _ _  ___  _______      |
                     |   ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡   ',
                     |   ≡≡== ====== ≡≡    {
                     |  ___`________   |
                    . { Y:::::::::::::::::::::::::::,==、=''::::::::::::::::::::::ヽ. .|
                    { !:::::::::::::::::::::::::::ゝ:::.''::::::::::::::: ::::::: :::::| .',
                    .} |:::::::::::::::r、::::::r.、:r.、::::::::r-、、_::::::::::::|  .}
                    | r、,,、r''ヘr'.|. L_.|_,|::| |r─,ゝァ .ノ(``ヽ}_  }
                    (,, ィ、ヘ''ノ ノ! r-'::(_,ノ. ̄::ヽ_,イ:丿ィノ .イ.. |
                    | ) }イノィ::,,`'-‐‐=====‐‐-、、ゝ':(__ゝ .} |
                    | |"::::::::::(__,,ニ=--─--=ニ、、)::::::::::::`-' .!
                    | |:::::::::::::::::::::::/\彡ミ巛;;;;;::::::::::::::::::|  |
                    |_..|::::::::´´""""''""""""""""```::::::::::|  |
                    |.::.`ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;; ;;;|  |
                    |::::.:.:.:.:ヽ::::::::::::::::::: :: ::::::::::::::::/.:.:.:.:.:.:.:.ヽ .|
                    |.:.:.:.:.:.:.:.}::::::::::::( バニラ):::/,,ィ'" ̄`ヽ、.: ..!
                    |.:.:_;ィ‐‐"ヽミQミミ::::::::::::::::::/       ヽ::|
                    |イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽQミ_彡::Q  サックリ! Y!
                    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.::.:.:.:.:.ヽヘ   .      /|
                    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、.しっとり!ノ..|
                    |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:イ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./.).`ヽ===ィ'´......|
                    |〇ヽ==-'''ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:/,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}.. ....|
                    | `ヾヾ"ヾQヽ、;:..(,,/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./   |
                    |         "   ヽ、..:.:.:.:..;.;ノ    |
                    |                ̄       ノ
                    ヽ______________/
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【カントリーマァム】
  余談ですが、石屋製菓が経営するイシヤカフェではブレンドコーヒーを頼むと1枚
  オマケで白い恋人が付いてきます。近くによったら是非どうぞ
  なお店舗は札幌大通地下、北広島市役所、新千歳空港にしかない模様
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋

 おしまい


6965 : 不破流門下生 ◆NHWcykrkxI : 2020/11/22(日) 15:54:42 ID:X74Te/xU

以上です、ご視聴ありがとうございました

なんで北広島? と疑問に思う方もいるでしょうが、でっかい工場が北広島に建っているのです。
日産110万枚ですってよ、奥様

ちなみに北広島は日本ハムファイターズの新本拠地、ボールパークを建設中に温泉が湧いたりもしています
何じゃこの街


6966 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/11/22(日) 15:55:05 ID:Tkj6Zu1w

イシヤカフェって白い恋人製造元がつくってのか、私は千歳線背派のついでに新千歳でいった記憶が


6968 : 尋常な名無しさん : 2020/11/22(日) 15:56:46 ID:Ql.MqGBo

乙です
北広島のところは千歳線に乗ってると見えるとこかな
気になってはいるけど行ったことないな。今度行ってみよう


6970 : 尋常な名無しさん : 2020/11/22(日) 15:57:33 ID:w2CJFCRA


地元キタコレ

札幌大通の石屋製菓の地下では飴作りが間近で見られるゾ!(ダイマ)
地上には白い恋人のココアとかもあるゾ!(ダイマ)




78 : 不破流門下生 ◆NHWcykrkxI : 2020/11/23(月) 20:00:03 ID:k7rUONHg


都道府県的な小咄 北海道編 とうまんの巻
製造工程:ttps://www.youtube.com/watch?v=IoI3ndop5dM


         _,,..,,,,___.._,,..,,,,___.._..,,..,,,,_..________
        //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ / |____,/ |
        /_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/_/,,..,,,,_ ___,/ |
       //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ / /
       /_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/ /
      //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ / /
      /_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ / / |
     /_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/ / |
    //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ / /  |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/ /  |     |   銘 菓
   //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ / /   |     |
   / l     ,l/ l     ,l/ l     ,l/ l     ,l/ /    |     |    /
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`|. / .    |     |  /   >、
   |_______________________|,/ .     |     | ( ___ ><´ ○
        _,,..,,,,_                           |     |  (_ノヽ
       ./,・ω・,ヽ                         |     |    _,,..,,,,_
       l      l                        |     |   ./,・ω・,ヽ
        `'ー---‐´                       |     |   l      l
  r────,                              |     |   `'ー---‐´
  | ようじ /二二)                       |     |______
   ̄ ̄ ̄ ̄                           |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【ひよこ饅頭】
  やあどうも。昨日に引き続き、北海道のお菓子を紹介しますよー、するする
  今回は札幌銘菓、とうまんの紹介です
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋










         _,,..,,,,___.._,,..,,,,___.._..,,..,,,,_..________
        //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ / |____,/ |
        /_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/_/,,..,,,,_ ___,/ |
       //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ / /
       /_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/ /
      //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ / /
      /_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ / / |
     /_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/ / |
    //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ / /  |     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/_l,,..,,,,_ ___,l/ /  |     |   銘 菓
   //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ //,・ω・,ヽ / /   |     |
   / l     ,l/ l     ,l/ l     ,l/ l     ,l/ /    |     |    /
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`|. / .    |     |  /   >、
   |_______________________|,/ .     |     | ( ___ ><´ ○
        _,,..,,,,_                           |     |  (_ノヽ
       ./,・ω・,ヽ                         |     |    _,,..,,,,_
       l      l                        |     |   ./,・ω・,ヽ
        `'ー---‐´                       |     |   l      l
  r────,                              |     |   `'ー---‐´
  | ようじ /二二)                       |     |______
   ̄ ̄ ̄ ̄                           |
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【ひよこ饅頭】
  とうまんってなーにと言いますと、円形で厚みのある生地の中にしろあんが入った
  饅頭に(とうまん)と焼印が入っています。京都新京極のロンドン焼き、浅草仲見世の
  都まんじゅうと大体同じ形ですね。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


80 : 不破流門下生 ◆NHWcykrkxI : 2020/11/23(月) 20:00:46 ID:k7rUONHg



 、_
  ~) ヽ       __
  / / ト 、 ト、__  ~゙゙ソ
 ( i、_ノノ`  | i"~ ー=、 `ニ=
  `ー'" ( =_ハ`>   )ノ
            ゝ'
      ,、,,..._
     ノ ・ ヽ
    / :::::   i
   / :::::   ゙、
   ,i ::::::     `ー-、
   | ::::          i
   ! :::::..        ノ
   `ー――――― '"
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【ひよこ饅頭】
  札幌駅地下街(アピア)・丸井今井デパート本店・アリオ札幌・カテプリ新札幌にある
  支店で製造・販売されている他、札幌駅の売店にも置いてあります。
  茶色い包み紙で積んであるのがそれです。
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋








          l                   \
          /                    \
| し 過 賞 〉 //                   \      は
| ら ぎ 味 |/ l                   <   く
| ん て 期   /       ,、,,..._         _/       や
| ぞ も 限    |       ノ ・ ヽ       \    え
| |   が   |      / :::::   i           \      く
っ   |         |       / :::::   ヽ         /   っ
!!!! |        \     i ::::::     ``‐      /
           /    | ::::         `i.     /    !!!!!
          l´       ! :::::..        ノ  / _
              i      `ー――――― '"     ̄  ヽ∧  ____
           \                            //
         / ̄
        /
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【ひよこ饅頭】
  直接製造、販売している所では機械で作っている所がガラス張りで見えるようになってます
  のんびり作ってますが札幌限定なんでそんなもんでしょう
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


90 : 不破流門下生 ◆NHWcykrkxI : 2020/11/23(月) 20:02:43 ID:k7rUONHg



           ∧___
            /   。``丶、
         ′       \
                   ゙.
                    }
                    圦
       ;                     、
       ¦                 \
       |                   }
       :                   ;
        、______, -=ミ______,,..
               マ/     }!
              ′   八     -‐   ⌒ヽ、
.             ,    ,  ィ㌻      ^⌒ヽ_)
            /  / 、   ,
.           /     \_,.ノ              = 3
          /  ,                  = 3
.         /  /              = 3
         /  /
          ノ  ,′
     r‐‐   ノ
      `⌒¨´


        ひ        よ        こ
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
 【ひよこ饅頭】
  動画はアピア地下の販売店ですが、あそこはズラッと飲食店が並んでいるので
  休憩するにも丁度いいでしょう。チェーン店多めですけどね
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
  おしまい


94 : 不破流門下生 ◆NHWcykrkxI : 2020/11/23(月) 20:03:34 ID:k7rUONHg

以上です ご視聴ありがとうございました

やっぱり投下する時間自体を予約しないとダメみたいですね・・・


100 : 謎の病人X ◆tv9riLZx7E : 2020/11/23(月) 20:04:44 ID:6wLocaYA

銘菓ひよこ饅頭とは別のひよこ饅頭!?

九州のひよことは別のものがあったとは!


101 : 尋常な名無しさん : 2020/11/23(月) 20:04:51 ID:jXBjp37s

ひよこ饅頭はおいしい
どんまい乙w


関連記事
[ 2020/11/25 19:12 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(5)
136066 :日常の名無しさん:2020/11/25(水) 19:41:38 ID:-[ ]
面白い恋人はローカルのギャグ菓子でやめときゃあいいのに
全国区で売り始めようとして
本家に片目つぶってもらえなくなっただけだろ
136081 :日常の名無しさん:2020/11/25(水) 21:16:13 ID:-[ ]
千秋庵の代表的なお菓子「ノースマン」
札幌のお菓子といえば、白い恋人かこれか札幌タイムズスクエアくらい?(今はしらね

なお、洞爺湖、登別なら道民ならほとんど知っている「わかさいも」があるし

旭川なら「蔵生」が知られ始めている感じ(これは比較的新しいお土産お菓子。)

じゃあ、室蘭は…「草太郎」というヨモギ饅頭があったんだが、作っているところがつぶれた
なので、道の駅に行って、ウズラの卵関係のお菓子(プリン、カステラ)や母恋飯でも食べてみる
…まあ面倒になって「わかさいも」でいいやとなるのもわからんでもない

ただね、帯広に本店がある六花亭と柳月は
普通に札幌でもあるから、北海道のお菓子として買っていくのもよろしいかと
…あとはLloyd'sの生チョコやチョコ菓子関連だな

苫小牧の三星(ハスカップのお菓子が中心で、日本一食べずらいお菓子「よいとまけ」を作っているところ)
小樽のルタオも素晴らしいぞい(根室のオランダせんべい、北見の赤いサイロも普通においしいしな
…ほかにもたくさんあるが、このご時世でなければな…
136101 :日常の名無しさん:2020/11/25(水) 22:57:27 ID:TOmz3iPU[ 編集 ]
北海道、小麦牛乳砂糖の産地なので地味にスイーツ王国なんだよね。
136187 :日常の名無しさん:2020/11/26(木) 09:14:47 ID:-[ ]
室蘭銘菓草太郎ってまだあったよね
ヨモギの味と匂いが強めで好き
136198 :日常の名無しさん:2020/11/26(木) 11:59:54 ID:-[ ]
白い恋人が賞味期限問題か何かで一時的に販売停止してたときに北海道旅行してたら
代わりに「私の恋人」てお菓子が売ってて笑ったわ。お土産としてネタにはなったが。


コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 その4 (09/27)
  • やる夫とゆうかりん ねくすと その3 (09/27)
  • やる夫がサクラ町で日常を過ごすようです 第95回 (09/27)
  • Cutie Honey. 第三話 研究所?オーパーツ?そして強敵? (09/26)
  • 沙英は看板娘のようです 第17回 (09/26)
  • おじさんと私の良くある平凡なようで平凡ではない日々 (09/25)
  • いのーたいせん ちょうるぎあ そのに!!! (09/25)
  • やる夫は剣で食っていくようです 96 (09/25)
  • Fate/Imaginary Number 最終話 (09/24)
  • Fate/Imaginary Number 21 (09/24)
  • Fate/Imaginary Number 20 (09/24)
  • Fate/Imaginary Number 19 (09/24)
  • Fate/Imaginary Number 18 (09/24)
  • 読者投稿:ホヤ (09/24)
  • 読者投稿:たのしいえいが~ザ・ウォーク~ (09/24)
  • 読者投稿:中国四川的小話:イエス・パンダ、ノー・タッチ (09/24)
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 その3 (09/23)
  • ソロやる夫くんソロる 第二章 その4 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 学生PTその3! 11 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 学生PTその3! 10 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 学生PTその3! 9 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 学生PTその3! 8 (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド ラクシアあるある話~ナイトメアをめぐる悲劇~ ~ レスキャラだらけのソードワールド! ~ ラーリス神官できない夫! (09/23)
  • やる夫たちでソードワールド 超越特技・魔法考察 他 (09/23)
  • Fate/Imaginary Number 17 (09/23)
  • Fate/Imaginary Number 16 (09/23)
  • Fate/Imaginary Number 15 (09/23)
  • Fate/Imaginary Number 14 (09/23)
  • Fate/Imaginary Number 13 (09/23)
  • Fate/Imaginary Number 12 (09/23)
  • 読者投稿:劇場版シティハンターエンジェルダストの感想 (09/22)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその8「劇場版シティーハンター天使の涙(エンジェルダスト)」 (09/22)
  • 読者投稿:EVは何故高いか、安くなりうるのか (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド さいゆうきPT! 5 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 錬金学者とモルモット 7 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 絡新婦PT! 4 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 絡新婦PT! 3 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 絡新婦PT! 2 (09/22)
  • やる夫たちでソードワールド 絡新婦PT! 1 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物15 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物14 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物13 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物12 (09/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物11 (09/22)
  • やらない夫千年紀 第六九話 (09/22)
  • 彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです 第六十七話 (09/22)
  • やる夫の「」 その22 (09/21)
  • やる夫はかーちゃんの為に、お金を稼ぐようです。 その3 (09/21)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その44 (09/21)
  • やる夫とこなたが異世界に転移っぽい転生をしました。 第3部 その2 (09/21)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中