スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:CCのほんわかぱっぱ解説!~18かいめ~

目次 国際的な小咄

4900 : ◆yU9tLz/GOg : 2020/11/16(月) 00:04:38 ID:BUHVBQMM


CCのほんわかぱっぱ解説!~18かいめ~

1/9

             ,   ' - - - 、
            / ,-、 __ v‐、  ` .        さて、毎回毎回投下後のコメントを見て行き当たりばったりに作っているので
            / /::::::::::::::::::::_:::::::V  V
           / Y::::::::/ Y:::::l  Y::::l  l       不定期かつ無軌道に更新されるこのシリーズ
         ノ  l_::ノ-'`l:::::_> ト、::j  `、
          ̄l イ  ∩   ∩ l ゜  l`^      今回は『原罪』という恵みについてやっていきたいと思います
          l  ト.  ∪ ._, ∪ / / l
          レ、l `-フ=--v--'`-、/ ^       長くて分割しないといけなくなりそうだし複雑だしで
              >ニニ><ニニニ、
              lニ/⊃☆⊂Vニニ_        あんまやりたくなかったんですけどね、ネタが思いつかなくて……


                 .. -‐…=- ..._
             /  ̄ Z._厂 ̄ミx、
            /ニ二二二二二二二ニiヽ
              /ニ〃 ̄ )=ニ=( ⌒ヽ、二|.ハ     カトリック内でもどうして恵みなの? どうして子孫に伝播するの?
.             li二|-+‐(二二)ー- l二=|  l
.            |ニ| トハ!夊_メ,ハ/メ人ニ丿 |     どうして憐れみ深く私たちを無限に愛する主は止めなかったの?
.            人_人 |=== ∨ === i{ニ}  |
.              ){ニ} 从         li'""  |     とか、色々と問いに対する答えとなる意見が割れていくところなので
           |"" l人  '⌒   _.ノjノ\ノソ
.            ノ⌒)ノ,;ニ三二二三ニミxソ丿     なんで、今回はなす内容はCCの統一見解というよりも
               ,二三⊂ニ⊃三三ニミ、
               ィニ三三|::I::|三三ニィ=Z      私の見解が大いに混じりうる話になります
              〈 〈三二|∬|ニニニ/ /
                ゝ 二二う旦こ二二 ノ       一応、CCCCを参考にしつつ書き上げてはいますが……
            /\\_ノ| __ ノヽ
           ク'⌒メ ̄:::::::::::::::::::::::::::\
            {(////)ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::癶
             ` ̄´  ゞ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´

.





4902 : ◆yU9tLz/GOg : 2020/11/16(月) 00:05:01 ID:BUHVBQMM


2/9

        。<  ̄ ,..、>。
      />。ー。<:_::::ヽ. ヽ
     /::::,><::ヽ::(::r ´,ヽ;:::ヽ.ヽ       ま、それいったら前回の投下後の質疑応答でもまとめサイトの人から
      {:::/  ,ヽ:}::::{ i .∧ }:::::} ヽ
     .i::∧_/ト.i}.._..ィi斗-レiノ::::}  , \     説明にセカンドチャンス論が混じって状態で説明していないか?みたいな指摘を受けたので
     ト:::>杏 V ̄旦i-t-ノ ∧`ー
     i ><}''' , ー ァ''' //.∧ iー`     元から完全に正しく無誤謬な投下なんてできていないだろ、となるんですが……
     Vレイi>、 ゝ ノ /レ´>< i
      > .i从iVi:><:::::i:V∧´.V.       まあ、セカンドチャンス論は次々回で触れるとして
      iノ::>i;;;;}三ニニニユ}:/:´::∧:.
    /:_ィ三イニニユ::::})):::::/::: Vi      とにかく今回は『原罪』の説明に行きましょうか!
   .ir "::::::::::::r":::::::Vi__ノノ:::/:,;;;;;;;Vi
   人:::::::::::::::.{:::::::::::::::Y::}::::{:::::i::::::::{ミ 、
  /イ:::ゝ、::::::::入:::::::::::/::i::r::{ィ::i::::::::∧ー


                    __
                  ,  '     `  、        まず皆さんが知っているであろう知識のおさらいに行きます
               / V ' -  _ _, - '`、
              /  /二二_ _二二二r-,ニY      『原罪』とは楽園で暮らしていたアダムとイブが蛇(悪魔)にそそのかされて
               l  l二二/   ` 、二l  lニlゝ
              l  lニ二/ーーー )二l.V iニi      知恵の実を食べてしまった罪ですね
             ノ  iニニl   } /ニ二`, l l
            /  / `--乂 _ツ ` - '  l `,      これは創世記の始めの方に書かれています
            レ' l / V l         ゝ
              l l  l  l        /       てなわけで、前提知識を持つため創世記をざっと触れていきましょう
              V 川 i l `>- - - i' ---ァ
                  V  /     lー ’       文言はwikisourceにのってる物に従いつつちゃちゃっとテキトウにやってます
                     l     l
                    Vi    i          ま、いつものやつですね
                     l  __ l
                     l / .V

.


4904 : ◆yU9tLz/GOg : 2020/11/16(月) 00:05:33 ID:BUHVBQMM


3/9

                    ___
               .   ""´: : : : : ゙゙`  、
           .  ´‐、   ノ: : : : : : : `Y´ ヽ:`::.、
         . ´ r'´::_丿__丿: : : : : : : : :ノ  . : :. :`ヽ
       , ´ , '´. : : : : : : : : ,r'´  `'´  . . : : :. . :: :ヽ
      , . : ⌒'´: : : : : : r, ,.ヘ {      . : : . . .: :   :: `、
      ./: : : : : : : : : : : : : :.{  `゙゙゙゙´ . . : : . . .      ´゙゙゙:`、        『創世記一章
     ,′.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:r'´` , ヘ ,、、           : : : .. :'.
    ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`゙゙´.:.:.:jノ.:.:{ ,.ヘ.         . . : .: ;i         神は言葉とともに世界を作った
    l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::,r'´  ̄ ゙゙ `ヽヘ、,,_ノ     、___,,,..   ハ l
    !ヘ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:, ´            ト、   }.:.:.:::::ヽ_ノ.:.::} .!        六日目には人間を除く動物をつくったのち、それらを治める者として人間を作った
    l }.:.:.:.:.:.:.:.:.:{             ヽヽ _ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::ヽ!
     . ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:`、  . . : : . . . . :: :: . .    `'' 7.:.:.:.:.:.::::::::::::::::.         また植物の支配権も人間へ神は委ねた。
     : 〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ー'⌒ヽ  .: : . :: . :. :. . . . :.ノ.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::::.′
      V:::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:〉   . :. :   , '.:.:.:.::.:.:.:.:.::::::::::::′         そうしたのち、主は埋めよ増えよ地に満ちよと人に命じた。』
      ヽ:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ       イ.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::, ′
       、.:.::::::::::::::::::.:.:.:.:.:.:ノ   . . .: ::.:ノ, ノ}.:.:.:.:.:::::::::: ′
         、:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ .: .: .:,r'´:.:.し'.:.:.:.:.:.:.:. '
            ..:.:.:.:::::::::::::::::ヽ__ノ:.:.:.:.:.:.:.:.::::,  ´
                .._.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:._..   ´
                   ̄ ̄ ̄



      。<,      - 。  >。
     , <:.:.:.ーs.....s<:.:.://:.\\ ヽ
    /ゝ r" T`.,:ヽr .r ―― 、:.:.:.ヽヽ ヽ          有名な場面ですね
    i:.ゝ:r\ .| .i ム.i / / ヽ Z:.i .ヽ.∧
   ト.:::::(  \ノ〉八w/N  ノ:.r-i  i  i         科学体な手法では天と地は今からおよそ46億年前にできて
   | V/⊂ニ⊃マ||||>⊂ニ⊃ \ノ....| | | |
   | /V::::::::::::‘v ソ::::::::::::::::| i  .ト、| | | |         その時の自転速度、つまり1日の時間は現在より恐ろしく速かったので
  / / フ ̄ ̄.r――┐ ̄ ̄ノi i::::i/ | \\
  ´/ ゝ u  .i      i  u / | / i  |ー--`-`      天地創造は安息日含めた7日でも足りないとかの仮説が立てられますが
  森森森   i      i  u  |/| i  |森森ァ
 彳森森森::.└――― '―森森レ | /森森森森森     そんなん1日の基準、概念が現代の人と太古人に預言をした主とでズレてただけっすよたぶん
  レ仆森森森森林―林森森森 レi ./森森森森森
   /:.:.:.リ林林林  林林林林林V林林ー`林林     はいはい、脇道それずに次行きますよ
    'r<:..r ´:.:.r//ヽ--<///:.〈:.:.林林:.:.:.:ヽ
   /:.:.:.;.(:.:.:.:.:.r'>.r'ー--i:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>

.


4905 : ◆yU9tLz/GOg : 2020/11/16(月) 00:06:08 ID:BUHVBQMM


4/9

                         『創世記二章
    __
     \  ̄ `ヽ|               天地創造時、まだ地に人がいなかったので主は塵から人を作り出し
      , `―― ⊥ ̄"'  、          その人に聖霊を吹き込んだのち、東の土地に作った楽園に入れた
    / /⌒)        \
   /  し/ 罪        .i        主は楽園に食べられる果樹の全てを生やし
   | O             l        更に中央に命の木と善悪を知る木(知恵の実のなる木)をはやした
   i 知恵            l
    i.        禁断   /        そこで主は人に「命の木の実とかは食べていいけど善悪の知る木の実を
    i             /        食ったらたぶん死ぬから食べたらダメだよ。」的な事を伝えた
     \   善悪とか   /
      \         /          そこで人に色々仕事をさせていると人間がオーバーワーク気味になったので
        `―――――´          人を助けるものを作るべく、人を眠らせそのあばら骨から1人の女をつくり
                          結婚させた』


                  -┐ -- .r‐ミ、
            /二ニニ乂   ノ二ニ丶
          /ニ"''二、、ニニ ̄二二二ニ
            /|ニニ(__\ニ二二ニ(⌒)ニゝ       ここで重要なのは命の木の実は食べてもいい事なんですよね
        /,ノニニ=|7¨¨¨Τ、__/ /  ヽ
          / 乂_ノ∥   |从从   乂___ノ       あ、あと気づいている人もいるでしょうけどこれ若干時系列が前後してますよ
.         /    △ 弋  .ノ       ∨△\
     ∠     川   `¨´         Ⅵ||  \     一番最初の人、まだ名前がついてないですけどアダムさんは
      /    |   |   / ̄ }    〉   厂
.     ̄ ̄7_ |   ト  {   /    イ Λ/       この二章で初めて言及されています
.           八从 /ニ≧=--=≦ V∨
            /ニニニ[ ̄]ニニ|           人類全体が一章で言及されたので最初にある「天地創造時」という文言見落とすと
             〈ニニニニΛ二二/__
.              ><ニ/  \/___ノ         アダムの前になんか人間生まれてね……?ってなるので注意です
             / /\__/\/、
              し/     /\   \
               /_,.、イ二二i\_/
.              /   ノニニニ|  \

.


4907 : ◆yU9tLz/GOg : 2020/11/16(月) 00:06:30 ID:BUHVBQMM


5/9

                       『創世記三章前半

             _         狡猾な蛇に女がそそのかされて、その女は男をそそのかし
          / ̄ 狡 ̄\      結局夫婦仲良く知恵の実をたべて善悪なりもろもろを知っちゃった。
         /        ヽ
         l      ●   ●     そこに主が現れ、「お前ら何してんだ?」と聞くと
         |   (       l
        |    \       |     二人とも「い、いや違うんすよ。オレ、コイツに唆されただけなンすよ!」と
          l    ヾ_\  。 。 ノ     責任転嫁と罪の擦り付け合いをし始めた
⊂ 、 ` ヽ、 ,/   ヾ _ _ ,ノλ
   `ヽ  ソ   ヾ _  _ ノ        このことが原因で蛇は呪われてしまい
    l    ヾ _  _ 丿
    ヽ  ヾ _  _ ,ノ          女の子孫と蛇の子孫の間には長い闘いが起こり
      `` ‐ -  ´            蛇の子孫は最終的に女の子孫に痛手を負わせるも負けると主より預言がなされた(※1)』


      。<,      - 。  >。
     , <:.:.:.ーs.....s<:.:.://:.\\ ヽ            (※1)は原福音というんですがたぶん今回触れないので無視していいです
    /ゝ r" T`.,:ヽr .r ―― 、:.:.:.ヽヽ ヽ           おそらく次回やります
    i:.ゝ:r\ .| .i ム.i / / ヽ Z:.i .ヽ.∧
   ト.:::::(  \ノ〉八w/N  ノ:.r-i  i  i          さて、それはともかく醜いもんですね。
   | V/⊂ニ⊃マ||||>⊂ニ⊃ \ノ....| | | |
   | /V::::::::::::‘v ソ::::::::::::::::| i  .ト、| | | |          善悪の知恵の実を食べちゃったものですから
  / / フ ̄ ̄.r――┐ ̄ ̄ノi i::::i/ | \\
  ´/ ゝ u  .i      i  u / | / i  |ー--`-`       言いつけを守らなかった悪を自覚し罪の擦り付け合いを始めたんです
  森森森   i      i  u  |/| i  |森森ァ
 彳森森森::.└――― '―森森レ | /森森森森森     これが人類最初の悪……なんともまあ見るに堪えないモノですが
  レ仆森森森森林―林森森森 レi ./森森森森森
   /:.:.:.リ林林林  林林林林林V林林ー`林林      子供が親の言いつけを守れず、言い訳をしているのだと考えれば
    'r<:..r ´:.:.r//ヽ--<///:.〈:.:.林林:.:.:.:ヽ
   /:.:.:.;.(:.:.:.:.:.r'>.r'ー--i:.:.:.:.:.:.:.Y:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>        なるほど確かに妥当に思えます

.


4908 : ◆yU9tLz/GOg : 2020/11/16(月) 00:06:54 ID:BUHVBQMM


6/9

                             『創世記三章後半
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,             蛇に預言を授けたのち、女にもまた主は伝えた
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)            「お前には出産するときに大きな苦痛を与える。苦しんで子供を産むようになる。
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,             しかし、それでもお前は夫を愛し、夫はお前を治める。」
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';, ジブンメッチャ
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,           最後に、主は男に預言を下した
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_  キバムキマス   「お前が勝手に知恵の実を食べたから、お前のせいで大地はお前に牙をむくようになった
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \           お前は一生食べるのに苦労するようになる。んでもってお前は死ぬときに塵に帰って死ぬ
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |          塵から作ったからな。あーあ、これも全部お前のせいだ。」
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|          三者に預言を下し終わると主は二人に皮の着物を作って与えると、
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)         「お前らは善悪知ったし、その状態で命の木を食べるとまずいから追いだすわ」といい
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |            人を楽園から追いだし、主は命の木への道をケルビムと回転する炎の剣にて守らせることとした』
       | 大地にいる奴  |


             ,   ' - - - 、
            / ,-、 __ v‐、  ` .
            / /::::::::::::::::::::_:::::::V  V         いっやー……長いうえに壮大でしたね
           / Y::::::::/ Y:::::l  Y::::l  l
         ノ  l_::ノ-'`l:::::_> ト、::j  `、        創世記は色々と誤解を受けてる部分が多いんですが
          ̄l イ  ∩   ∩ l ゜  l`^
          l  ト.  ∪ ._, ∪ / / l         上の説明で解けますかね、それ
          レ、l `-フ=--v--'`-、/ ^
              >ニニ><ニニニ、           個人的には解ける誤解もあれば生じる誤解もありそうです
              lニ/⊃☆⊂Vニニ_

.


4909 : ◆yU9tLz/GOg : 2020/11/16(月) 00:07:11 ID:BUHVBQMM


7/9

                    __
                  ,  '     `  、
               / V ' -  _ _, - '`、
              /  /二二_ _二二二r-,ニY      例えば主は直前まで人を叱っていたのに、わざわざ服を用意してから送り出したり
               l  l二二/   ` 、二l  lニlゝ
              l  lニ二/ーーー )二l.V iニi     楽園を閉ざすわけでもなく命の木への道を閉ざすわけでもなく
             ノ  iニニl   } /ニ二`, l l
            /  / `--乂 _ツ ` - '  l `,     『守らせる』という判断を下していたり
            レ' l / V l         ゝ
              l l  l  l        /      ま、わりかし過激なことをしているわけじゃなく一応は親としての行動だったりするわけです
              V 川 i l `>- - - i' ---ァ
                  V  /     lー ’      主と被造物という面だけではなく、愛がある……とでも言いましょうか
                     l     l
                    Vi    i
                     l  __ l
                     l / .V


        。<  ̄ ,..、>。
      />。ー。<:_::::ヽ. ヽ
     /::::,><::ヽ::(::r ´,ヽ;:::ヽ.ヽ          ま、それは一旦横においてそろそろ原罪の恵み的側面に行きますか
      {:::/  ,ヽ:}::::{ i .∧ }:::::} ヽ
     .i::∧_/ト.i}.._..ィi斗-レiノ::::}  , \       これは人が『善悪を知る』ことができるようになったからです
     ト:::>杏 V ̄旦i-t-ノ ∧`ー
     i ><}''' , ー ァ''' //.∧ iー`        悪とは、カトリックの定義では「善の欠如」にあります
     Vレイi>、 ゝ ノ /レ´>< i
      > .i从iVi:><:::::i:V∧´.V.          そして「善とは主のなすことであり、悪とは主のなさないことである。」
      iノ::>i;;;;}三ニニニユ}:/:´::∧:.
    /:_ィ三イニニユ::::})):::::/::: Vi         そう認識しても、まあ厳密にやっていけばいつかは壁に当たると思いますが
   .ir "::::::::::::r":::::::Vi__ノノ:::/:,;;;;;;;Vi
   人:::::::::::::::.{:::::::::::::::Y::}::::{:::::i::::::::{ミ 、      概ね問題ないでしょう
  /イ:::ゝ、::::::::入:::::::::::/::i::r::{ィ::i::::::::∧ー

.


4910 : ◆yU9tLz/GOg : 2020/11/16(月) 00:07:43 ID:BUHVBQMM


8/9

                   /    /三三三三三` 、  ト
                 ,     /三三,ニ ' ` 、三三三三‘
               /     /三三/   // Y三三三三` ,
              /      /三三/   / /:/l三三ニニr-、ニl      この認識で『善悪を知る』という事を振り返れば
              /      /三三/   `/、 /:// ノ三三三/l ',ニ,
              /      L=- '   /  / - //三三三l l  lニl     『主の存在をより明確に知る』こととなり
             /        l    ,イfヲ笊ミ、  〈三三三ニi__,l- l三l
           /         l   / ヽ乂ツ イ  /\三三/ イY三ノl      人はそれゆえ善を貴び主からより多くの恵みを受け取ることができるわけです
          /           | i l l        /.::/ `-ィチ示l l / l
          ̄ ̄/      l  i / l l //////       (、乂ツ l l '  l      与えられるまま主の言の葉の意味する事を知らず
           /  /l   l  l l il            〉//イl/   l
            ̄ ̄ V/  乂l  l `、li     ` -  __,    / l   /       なんともなしに唯々諾々従うわけではなく
               l  /  `. l i `、       -    , / l    /
               | /  | ` l  `             , / /  ./        主の言葉の意味を理解した上で、その言葉によって生きる
               レ   V `、、   ` 、  ,    / /i /
                   /    `, -_   `、     / / .l /         という事が可能になったわけです
               r-=-=、`ミ 、       }   / /  i/`=--
         _____--===    `  、フ       ト。 ' '      / l       自ら行動する権利、主から与えられた自由意志による自己決定権の極致
       r ’"   "=-、       0 ` ----  '  0。        /  l
      /         `Y  0゜             `  、 l  l         能動的な善の選択ができる、これが原罪の恵みの一端なのです


             ,   ' - - - 、
            / ,-、 __ v‐、  ` .
            / /::::::::::::::::::::_:::::::V  V      しかし、同じように『善悪を知る』という事は
           / Y::::::::/ Y:::::l  Y::::l  l
         ノ  l_::ノ-'`l:::::_> ト、::j  `、     悪をなしてしまいうる、つまり『主から離れた状態になり得る』ことでもあるのです
          ̄l イ  ∩   ∩ l ゜  l`^
          l  ト.  ∪ ._, ∪ / / l      ゆえに恵みでもあるが、本質的に災いではある
          レ、l `-フ=--v--'`-、/ ^
              >ニニ><ニニニ、        これが原罪なのです
              lニ/⊃☆⊂Vニニ_

.


4911 : ◆yU9tLz/GOg : 2020/11/16(月) 00:08:07 ID:BUHVBQMM


9/9

                 .. -‐…=- ..._
             /  ̄ Z._厂 ̄ミx、
            /ニ二二二二二二二ニiヽ
              /ニ〃 ̄ )=ニ=( ⌒ヽ、二|.ハ
.             li二|-+‐(二二)ー- l二=|  l
.            |ニ| トハ!夊_メ,ハ/メ人ニ丿 |      しかし、主が善というのならなぜ災いを引き起こされるままにしたのでしょう?
.            人_人 |=== ∨ === i{ニ}  |
.              ){ニ} 从         li'""  |      主の力不足? まさか!
           |"" l人  '⌒   _.ノjノ\ノソ
.            ノ⌒)ノ,;ニ三二二三ニミxソ丿      仮定が間違っていた?
               ,二三⊂ニ⊃三三ニミ、
               ィニ三三|::I::|三三ニィ=Z      いいえ、それならなぜ楽園を閉ざさないのでしょう?
              〈 〈三二|∬|ニニニ/ /       なぜ人を皮の衣服を人に与えたのでしょう?
                ゝ 二二う旦こ二二 ノ
            /\\_ノ| __ ノヽ
           ク'⌒メ ̄:::::::::::::::::::::::::::\
            {(////)ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::癶
             ` ̄´  ゞ:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
                   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´


                  .  ――‐-  ..
                ´
             /,∧        /\     ヽ             主は善でありながら、人に原罪を背負わせるままにしました
           / // G\/_ト_/ G G \   ‘:.
                /GG__G GG G_GGGG\   \           それは災いより恵みとして齎されるものが大きかったからです
             ‘ /G /,!∧G G/.! ! |l\GGG|     \
          ||Gl'~| ||GGi~「l¨iヽ! } G G|      { \        より大きな善のために主は人の自由意思を尊重し知恵の実を食べさせました
            :! |G |l、i、_||G G、ト|、|_ l、/GGGj   \ \  \
.           〉∧_/字卒\/卒字≧\_/    !\ \ })      して、それは一体いかなる善なのか……
           /| i∧∧ ヒウ    弋ウ :!| ∧{    ||  ヽ i
            / j/洲i 八  ′     | 1 ,洲 \  |l  i| |       それはまた次回に!
         {! / /.イ|| l\  ---   /| |i |||  | ヽ :| :、 jレ′
.       _//|/ il|| | i/>-:r‐_,,´/| |l |||  |  i ト=≧         今回は結構長くなりましたのでここで切りますが、次回は多分短く終わります!
.        ̄   { j八レ({l 「 ̄ ̄ li| |レヘ},_人  }ノ
               ,..ァ≦|_______|{/ /IiIiI\               なんで今回が長くなったのは目を瞑ってくださいね!
               ∠)IiIiI//\IiI└[]┐IiIiIiIiIiI\
             />‐┐ i ̄ ̄ ̄〕‐┼[]┐iIiIiIiIiIト\            以上!CCのほんわかぱっぱ解説!~18かいめ~でした!
.           _/ ̄`r‐┴ |77777└[__]┼[]┐iIiIiIi!'∧i\
.        //|  ̄`|―  |'///////il└[__]/IiIiIiIiI|'/∧IiIi\
.        ヽI{ {  ̄>{―  j'///////j|IiIiIiIi/IiIiIiIiIiI|'//∧iI/

.


4914 : ◆yU9tLz/GOg : 2020/11/16(月) 00:10:21 ID:BUHVBQMM

投稿は以上です
まとめサイトの人は指摘してくれてありがとうございました、たしかに怪しい説明でしたね
あと、読者投稿のお題リクエストに追加で
・海外の観光地(海岸部編)・海外の観光地(内陸部編)・海外の観光地(都会編)の3つ追加させていただきます


4918 : 尋常な名無しさん : 2020/11/16(月) 00:11:09 ID:zwjvsxwc

乙です
俗な言い方をすると原罪とは反抗期だった?


4923 : ◆yU9tLz/GOg : 2020/11/16(月) 00:14:21 ID:BUHVBQMM

>>4918
事前に反抗したら何が起きるかある程度説明したうえで反抗する自由を与えて反抗した結果なので
そうとも捉えられると思います。神父様とかからは怒られそうですが


4921 : 尋常な名無しさん : 2020/11/16(月) 00:12:42 ID:IbaTXepA

投稿乙

>女の子孫と蛇の子孫の間には長い闘いが起こり
女の子孫は人間やろ・・・じゃあ蛇の子孫って何?


4922 : 尋常な名無しさん : 2020/11/16(月) 00:14:07 ID:XvvTtPdI

>>4921
蛇では?


4924 : 尋常な名無しさん : 2020/11/16(月) 00:14:22 ID:zwjvsxwc

>>4921
蛇=ルシファー説が正しければ悪魔とか?


4925 : ◆yU9tLz/GOg : 2020/11/16(月) 00:15:38 ID:BUHVBQMM

>>4921
カトリックでは蛇は悪魔の隠喩的な物ととらえています、次回は原福音としてそこの説明をします!


4931 : 尋常な名無しさん : 2020/11/16(月) 00:21:33 ID:uCe7JHo6

乙でした
知恵の実を食べさせたかったのか食べさせたくなかったのか……


4932 : 尋常な名無しさん : 2020/11/16(月) 00:21:35 ID:6tCshZLU

乙ー


関連記事
[ 2020/11/18 23:33 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(5)
135097 :日常の名無しさん:2020/11/19(木) 00:07:14 ID:-[ ]
>>4931
どっちでもよかったんでは。
だから食べるなとは言ったが具体的に食べる時に障害となるものを置かなかった。
135115 :日常の名無しさん:2020/11/19(木) 00:32:00 ID:-[ ]
回転する炎の剣・・・これはパンジャンドラムですね、間違い無い
135174 :日常の名無しさん:2020/11/19(木) 09:47:49 ID:-[ ]
創世記で矛盾してるように見える二重表現が頻発するのは、2つの資料の合成(神をヤハウェと呼ぶ資料と、エロヒムと呼ぶ資料)だからって仮説もあったね
これはカトリック的には論外だっけ
135177 :日常の名無しさん:2020/11/19(木) 10:03:22 ID:-[ ]
カイン追放の件を読むとアダム一家以外にも人類のコミュニティは存在していたっぽいんだがな
135198 :日常の名無しさん:2020/11/19(木) 17:57:38 ID:-[ ]
※135115
【悲報】キリスト教英国面に堕ちる
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾三話 解呪への道のり (03/23)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百十七話 (03/23)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第17話 (03/23)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第16話 (03/23)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第12話:炎と氷の甘い一日 (03/22)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第11話:氷と炎は約束をする (03/22)
  • 砂漠の王 第1章 その5 (03/22)
  • ただたのんびりざつだんするだけのおはなし (03/22)
  • やる夫の「」 その6 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 7 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 6 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 5 (03/22)
  • 国際的な小咄 9399 多数決よりもシビア (03/22)
  • 国際的な小咄 9398 やらない、差が出る (03/22)
  • 国際的な小咄 9397 ボロカス (03/22)
  • 国際的な小咄 9396 そんな涙を流すほど? (03/22)
  • 国際的な小咄 9395 ジビエと昆虫食 (03/22)
  • 国際的な小咄 9394 経験したことじゃないと書けない? (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 4 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 3 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 2 (03/21)
  • やる夫が異世界で前を向いて・・・・誰だお前!? その4 (03/21)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その3 (03/21)
  • やる夫の「」 その5 (03/21)
  • 国際的な小咄 9393 うんこの方が希望がある (03/21)
  • 国際的な小咄 9392 昆虫食ってどうなん? (03/21)
  • 国際的な小咄 9391 なぜミスる? (03/21)
  • 国際的な小咄 9390 コオロギ君美味しいの? (03/21)
  • 国際的な小咄 9389 現状 (03/21)
  • 国際的な小咄 9388 食わないでね? (03/21)
  • 昭和名馬列伝 第11章 ミホシンザン伝 第4話 (03/21)
  • タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第二百五十一話 当然、アバダ (03/21)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その6 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その5 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その4 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その3 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その2 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その1 (03/20)
  • 読者投稿:本当に外交の失敗なのだろうか (03/20)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその4「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」 (03/20)
  • 読者投稿:昆虫食的小話:データメモ (03/20)
  • 読者投稿:日本が世界で最もSDGs意識が高い理由 (03/20)
  • 読者投稿:BLACK LAGONに出てくる「ベテシメシの連中」とは? (03/20)
  • 読者投稿:天安門事件で、中国が民衆を空爆をしなかったのはなぜですか? (03/20)
  • やらない夫千年紀 第六三話 (03/20)
  • やる夫がサクラ町で日常を過ごすようです 第89回 (03/20)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ (03/20)
  • ガチャれ! やる夫さん その38 (03/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】家庭教師ふみふみ 13 (03/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】家庭教師ふみふみ 12 (03/20)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中