Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
さーて、怖い映画も見たし、マンセマットBに心を穏やかにしてもらうか……。
マッチョメーン!
, -- 、
/ 丶__ 丶
{ ) ●) '、
、 (● ',
ヽ 、 ト - ′.}、 「しかし『マンセマット』の事を語ると
\ ´ ノ ';.、
, -‐ ¨´';丶`ー‐./ }: ';. ` 丶、 口……というか筆かな?が滑って
....-===.く__ __ 〉.ヽ、 .} !_ `ヽ、, ==、
./'´ ,イ´ ,ィ"´ ` ヽ、ニ-‐'¨¨ ̄¨ ヽ⌒`ヽ 、 `ヽ 「今作の今後に関わる話」まで出してしまいそうで怖くはあるな……。
// .,イ ,ィ´ Y´ ヽ. ',ヽ、 .',
,{ ; .,′ ,:' -‐ ‐- 、{ , -‐ `ヽ', ',.ノ .i } ま、いっか!!!!(投擲)」
/.: .{ ! / ! .', .} ノ';
{ ,ゝ'、 , ィ、 ,{ .,'_ . '.イ ; }
'; 丶'"/ ヽ、 ,.イ.}\ / `ヽ、ノ.:ソ 【滑らせちまったら滑らせちまったで、
i ./ }i`>-、--‐、´ ,' ー-----´;´/ /へ '; }
ハ;′ .リ ', ゝ.、/¨¨.´)` ー.ヘ_ ィ´ { }.ノ}! 『何事もなかったように』処理すればええんや!!
,:{ { ,:'! 、 ┌.{ { i ) j-,イ イ. ∥ .}、
〃{ '、 ,.イ .', ゝ-';. ゝ丶 _}、 ,.イ イ ノ- '/ ヽ / } '; 私が言及しなけりゃ大丈夫やろ多分!!!!】
/', ヽ_/. ヽ. ! ` ィ`¨ ´./`¨ ヽ .〃 .ノ ヽ、__ノ ノ :;
___
/ ノ ーヽ
|(● ●)|
| (_人_) |
l `⌒´ ,′ 「まず彼はどう考えても原作・今作の
.。イ \_.ノl、
...-'´-、 .... V ム=≧‐- .. マンセマットと同じく序盤はニンゲンを助ける、
r 、./ ´ `〈 ` ヽ
.} !| / }i'´ `ヽ: }、 はするだろうなぁ……天使的に考えて。」
j二⊃\´ `Y }、 r'‐- ' ヽ
:{‐‐_ァ'f ,√> ..・... -‐'ヽ‐-、_・.小 ;ヽヽ
゙ト= 'ィト. ≠ ‐--‐ '⌒, -'、/ iノ ゝ.≠ ハ
:{ ! }/ \{ヽ _..::ゝ-‐={____ ノ! / . ' ノ
.人 、 ノ′ ハ ゝ---{_ リ { / ´/
 ̄ | .... }¨¨√!_/ . イ
ムト。. ゝ .. ノ ソ ,. γ´
( `ヾ寺=ュ......。イァヘ .リ
} { 寸圭圭等' :ハj
/ ̄`ヽ、
/_ノ ヽ、_ ヽ
|(●)(●) |
| (__人__) | 「その後も私が描くとどうなるか、は前にチラリと言った通り。」
| `⌒´ |
| /!
ノ ヾ、__ノ/ ! 迷える者は助け導くべきだろ、天使的に考えて……。
_,,..‐'"´、、 〉フ ∨/
/ `´ ^ ヽ`ヽ、〈i/`ヽ、
/ { } ∨レ^ハ \ 「で行動してくると思うんよ。」
ハ / ‐- 、∨ミ { }
/ ヽ_ _,,.ィ ヽ-‐-、 /
{ .、 } X ハ | Y 【少なくともこのマンセマットはこうだわ。(確定)】
∨ヘノ { / \、 ノ`、 ノ
〉,、ノ / >‐、`T´ i }/
i { 个、 八 ヘ`ヽヽ´ ノ {
ノヘ Y ヾ \丶<
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
, l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
iヽ、l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ,',
i:::::::::::::,⌒丶:::::::/⌒i:::::' ´/
ゝ:::::::i ヽ/ }:::::::ノ
\i`i≧、 , ≦i´i::::/ ……と、なると……うーん。
ゝi '- ・` '・-' ,iノ ´
{ヾニ ̄ ̄"'''‐-- ,_ ゝ ,,_ ノ _,, -― ''――==ァ やっぱ『割り』を食うことになるな、やはり。
ゝ l `ヽ、_ l l l`iー''i´ `ヽ、ニ/ ヽi`i ''´l l l , - ''"´/
ヽ l / 、l l li、 ゝ、 _,,ノ / l l /、 l / 【他のスレ主インストール】でもしない限り、
`ー-i:::::::丶、l l ` 、,, ` ー ´ ノ l l/:::::::::i l/
i:::::::::::::,_ニニ、 l l` ー-‐ ´ l l /:::::::::::::/´ 私は恐らくそうする。
i:::::::::::'ニニニヾ-――''' ´ヽ` ー-、 /:::::::::::::::::::}
ヽ:::::::::`ァ '" `i /:::::::::::::::::::/
i::::::::::::::::::::::::::i _,,, ‐ i´::::::::::::::::::::::/
i::::::::::::::::::::::::::i _,. -''' i::::::::::::::::::::::::/
ゝ、__,,, -  ̄ "'''- .._i_::::::::::::::::::/
,r'Zヽ _,,,;:-、s-──--ミ,,_
\l/ _,:r'''"n ,, 'l; ゙l! ゙l!, ゙ヽ、
,;rii" , ,リ,ハヘヾi, l, ゙li. ゙lli, ゙lli,゙'i;
_,;r'" ,il' ;il' ,i'クノ リ ゙いミ゙ゝ,、゙ゝ ゙li;lli, 'li;,゙i,
_,;r''" ,;il'"ノノノ シ'__ `''弋ミヾミヾ;llllli;, l'}
_,,:-''" ,,;ill;'",;i'-''""二二 ̄` ,,:''''''ー-゙lll;iii,'lllli,'}
,>iii''" ,,;ィ彡''"/f" r'''("llli)` ,/"'flliiミヽ.|!li,'llllliリ
ll'" ,:i'' }i l゙ {! ` ̄ '" i 、 `'''" ,;llll,lllll;ツ
.いi' .;i' r' ;il i'{ `゙ ゙i、 クシ''" っつーのもその筈で、
`i, :lli, ゙li :l: ゙'':、 .. i; .|
゙i, ゙llii;, ー゙''li、 ' -'''; r'" | 彼は恐らく「LIGHT-LAW」になる存在なんでしょうけども、
゙i, ,l''llli;, ,,ミ _- /
. ;レ 'llllli; ゙:、 '" ̄  ̄`''ヽ / 俗にいう『極LAW』とは違う存在にすると思うんです。
"| ,ill'l!. ゙i、 -== ./
_| ,il' '゙ ゙'ゝ、 / なんでかっつーと『メガテンのマンセマットだから』。
/" ヽ、 {,,_ `゙'''ー::,,,_ /
,/ `''''ーミ=-:;,,_ `' ̄`''''ー---r''
\,-、_,:-ー、`ー-'''7ー:、__
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
| ( ●)(● ) |
| (__人__) │
| `⌒ ´ .|
| | ヽーー=x ,,,_
_ /.ヽ / .\ `ー´  ̄`ヽ 「要するに『天使の中でもズレた存在』なイメージがあるんですよ。
/´ ̄ `Y ,,''..,.ヽ / .../ 〉 / \
/ i! ヾミヽ ` ̄´厶 ,,ノ ミミ壬" 〉ヽ 特に私が最初にやったメガテンは『真Ⅳ』。
i ミ彡"´`ー=ミ、 ,彡"´ ミ } }
| ,," } ミ ミ / あの作品でのマンセマットはまーーーーー極めて『異端』。
i! ,,'" ,,ノ `ヽ、 // i! ミ ,,/ `ヽ〈
/ ー=彡ミ三彡" `ヽ r´ 人ミ三==ーr' ヽ 天使のクセにお前何してんの???って行動しかしてない。
i , ミミ イ| `ヽ r´ 川/ ミミ |
/ / ミ ヽ Y 州i!{ i! ミ / でもコレ、この方が原典のマンセマットに近いともいえるっていう。」
/ ,'/ ミ 〉ヾミ壬彡" `ヾミ三壬彡州{ i! ミ //
{ l|l ミ ,' } , 个 、 ミ壬三\ ノ ミ壬彡>
〉 ミ ,,, ,,,,ノ 人 ,' i `ヽ `ー=三壬ヾ彡" / `ヽ}
/ i `ヽ ´/ \ ( 人 ノ_ `ー=壬/´/ |
{ ミ Y | Y Y  ̄, -く ヽ / ,, '' ノ /
/:::: ィニニニニニニニニ|:.:.\___/:.:.:.:|
/:::::::://:::::::::::::::::::::::::::::|:.:.:.:.:.}:.{:.:.:.:.:.:.|
.′二ニ=---- ::::::::::::::::::|:.:.:.:. 芥 :.:.:.:.:.|
l:::::::: ::::::::://:::::||:::::ハ:l::::::V⌒::|:.|:.ト :.:/ 「一方のDSJのマンセマットは何かってーと
|:::::: |:::::¬廾¬|: /¬廾¬:::::: |:.|:.|:::::|
|/:::↑:://____ ||/ V V \::|:.|:.|:: ノ ド直球な『メガテンの天使』というイメージを私は持ってます。
':::::::::. ¨芥苅 ′ 芥苅 }|:.|:.|:.{
/:::::::|ハ .::|:.|:.|::::::. 天使と名乗る悪魔の一端、それが天使。
.:::::::::::|:从 , /::::|:.|:.|:::::::::.
/ ::::::::: |′|:ゝ r ァ ム::::|:.|:.|:::::::::::::. この大前提を猛進するスタイルだったのが『DSJのマンセマット』
.:::::|::::::::| |:::::::::≧=- -=≦:::::::/L|:.|::::::::::::::::::..
|:::::|::::::::| |:::::::::::::ノニニVニ/::::::/ニ=|:.|--ミ:::::::::::::. と私は解釈していたわけで。
|:::::|::::::::| ノ:::::::::イニニニニニ7:::/ニ{__ V \:::::::::::.
|:::::ト:::::::V⌒マニニニニニニイ:ィニニ√ \:::::::Y で、ここで一つ。」
乂:{ /\\ 7⌒YVニニニ7⌒¨¨` }i}ト:|、
`/ ` || ノ,リ ノニ=-
/ \ /||\ 7⌒ </.イニニニ
./\ } ____ \v/ _____ ,/ ‐=ニニニ
./\ `//ニニニ=- -=ニニニニニV ‐=ニ
'/////////ハ//////////ハ
{///////_/_ヽ`丶_、////リ
l'//ri//´ t:ァヽ : t:ァ` }'//!
. l//,!{,{! { '!/ノ DSJのマンセマットは『このマンセマットだったから』
' V,ヽl _ , ,ィ'
}//! 、 , , .小 あそこまで上手く立ち回れたんじゃないかなって思うんです。
{/l.! ヽ ー //,l`
rニ=--、\ ' !ィi 【ゼレーニン枠】を誘惑し、悪魔とニンゲンを見下す
ノニニ二lーr‐ニ-、-!二l
___-‐ニニニニニ二l_.l l } l lニニニ=‐-__ あの『大大大ド真ん中天使』だったから、
__-ニニニニニニニニニニ二ゝ__ ∪ _.ィニニニニニニニニヽ
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ CHAOS勢力圧倒的有利なあの立地で戦えたんじゃないかなって。
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二二二二l
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
. lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二二l
|,\
|// \
....――――=ミ////,∨ヽ
/:::_::::::::/::::ヽ::::::::::\'//゙|/∧
///:::::/:::::::::::::i:::::::::::::::\ |//∧
. /:://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人///i
'::: i::::::::::::::: i::::::::::::::/: /__:i__:|:::Lハ\、
i::i:::|::::::: |:|::::|:::::::::::∧/∨__::|::::|::::::|:: ヽ\、
|::l:::|:::: 斗f笊 ::::: / ィfだハ≫::::::|;;::::i , \、
|::|::::::::::/|/x=ミ、/ `¨´ |::::::| }:::| |i i 「使えるモノは何でも使う!!
Ⅵ::::∨〃v:炒' ' |::::::|':::::| || |
|::::::从 / ) ノ |::::::|::::人 || | くらいの勢いじゃねぇと圧倒的不利な
|:::::::|ヽi/ { - |::::::|:/::::::\ ノ'
\ ::::::八ヽ//≧=- イ: |::::::|:::::::::::::::\ あの場所じゃ勢力を維持できなさそうでな……。
\/::::/::::::ト-=ミ///∧― __{,,|Ⅵ:::: |:::::: /::::::::
__,/\::::::::::|>―=ミ////,「 V∧'| |::::::|:::彡__ しかもソレって性格も伴ってくるわけで……うん……。
 ̄/::::::::ヽ:::::' |////∧ |//,>:::::::|⌒V:::::/::::
i /::::::::::::::::: |ノ' ̄ ∨//// ⌒レ^) 从ノ i:::/::::/: だから私のマンセマットはこうなったわけでねって。」
/\/\_|/ ̄ /////_ 〈メヽ ⌒ヽ 从::/|::
爻爻爻爻vl/ ̄'////,|ニニ\¨´ /ニニ_=|爻爻
___ ,. -‐ヽ、
/ノ 、_ヽイ ',
/´ ゙̄i |(=) (=)/',リ i
/ 7ー-' | (.人.) { { ,!
./´ { ト、 ,, ヘヘ、 |i
.,{、. ノ'イ⌒゙<´ ̄`゙<、,/ ∨、 ノリ 「で、そんな野心も野望もなく、
l、‐-'ァー-、.人 Y リ Y
`` 、._,,.ィ.ヽ. { o ,''-、. ! 手段は選ぶ指導者と」
ヽ ヘ...-'´゙ー-''ァ‐. /
∨`ヽノ,...-'´-ヲ リ
ノ〉¬、-‐ァ‐'" '/
i ¬' ,..ノ/′
ノ ̄ ̄ ̄ ̄⌒}
!゙ヽ、 ,.-‐''"',
__
__f゙>`=- = - ミ. ___
. _ 「/ `/⌒ \
「/ ′ / ⌒ \ \
. /{ /. / ヽ i}
{ | {! / l 、 }
. 〉! l. ! |! | l | |
ヽ! l. l /|!__. ! , -┼ ' | | 「ソレが選んだ
. ∧ !. {!/. |! ` / /__ ミi||
/ミ \_i !化 示 //化示 l/. 『恐らく真っ当な看板』の勢力はってーと……。」
. /:. :∧. :. !| {!癶リソ ゞ≠ ト、!
《:. ./. !|:. / l 八 ' / } |
` /: / l } - 一/l. | |
// /ヽ、 i >_ -_'_ . 从/レ
. /_,, ':://:へ \/____\:::ヾ::::≧ 、
,' / /:{ \ \ ∨、
|\ {/ / :{ v :. ∨ヽ
人 :∨ ' .: ト、 :} ∨ハ ← 原作時点で選民思想寄りというか
「 \} .: ' ∨ :} :∨ } ∨ハ
〉'´ } { ∨ } ̄∨ :} ト--v メチャ保守思想なんだけど現代リベラルな感じのキャラ風味
レイ { ト、_ ,ィチう笊㍉ }乂∧
Ⅳ { { \ル \ ./ 乂ツ :}^) v乂X∧
| ∨ \{ ,ィチ笊㍉ )ノ :,ノ :八 ∧ ぬるい。(『極LAW』)
| ∨八 \《 乂ソ .: ': :/ ∧
| ∨ \ \ 人:/ ∧
| ∨ \八>. v ァ .:イ /: : : ∧ 「食われるかなって……。」
| ∨: : : : : : : >s。 / |,': : : : : ∧
| 八 >――/ , -} ¨ 人入: : : : ∧ 【ゲームの属性はきっとLIGHT-LAWなんだけど、原作からして
| ./: /-_-_-/〈〉/ 人〈〉=〈〉= / ヽ: : : ∧
| ,': :/-_-./ { 〈/〈〉}{〈〉}{=/ 〈〉 }\: ∧ 闇が深いて意味で『DARK』なんだよねー……。
人/「-_/ { ^ / }-_ \ ∧
/ / } / 〈〉 ト、 , ' 〈〉 }-_-_-\ ∧ 今作でもそうしてるんだけども。()】
/ ,' / { ´¨ }-_-_-_-:∨__ v
-=ニ二二ニ=-
/ ‐=ニ=- \
/∨ <> ――― <> ∨
{ :}<>/ /⌒¨ 、 <>v
__人__/ ,' .i ヽ \)、
< 0O `ヽ .: :{ \ ∨〉
\ _人 } : : { ∧ ∨〉
// } ¨¨ヽ .i :{ {ハ _| \V人
レト、} :| | | {ハ {-‐} :| ` 二 フ
| } | |―|―{ハ :{ィ笊云ア /}八 ハ
| 八 | |ィチ笊㍉人 { 乂ツ ∨v〉 | | 「言葉としては完全に矛盾してるんだけど、
|' | \} 八乂ツ `¨` .:- ': : :| |
| )八∧ ' 人: : : : | | 本当になんていうか、砕いて砕いて
| / O: : >. - ‐ /} ∨: : ::| |
| , ' ノ}: :/ {::≧s。_/|::ル ∨: ::| | 見てみると『保守的にリベラル』なんだよ【ゼレーニン】。
/ 〈/ 人 ∨::}=====ル 〈〉 ヽ:..| |
' : : / ∨}{==}{/ \ | 政治の話をしてるんじゃなくて、思想的にそうなんです()
/ > ´ 〈〉 ∨ニ, ' 〈〉\
,' / ∨ 〈〉 _ _ \ ルールや形式を重んじるんだけど、『イキスギィ!?』が
,ル〈〉 〈〉 〈〉人_ /ノ‐‐' 〈〉 \
/ / {///// '¨¨二ア__ :、 かなりある。」
/ 〈〉 〈〉 /::::/{¨(¨く ゝ―ァ' 〈〉 _
/ _ ... ‐<¨¨ /} 人 /¨¨,'>:. 〈人
>、_ _ ィ 〈〉 /--=ニ ,イ >--イ:::::::/ 〈〉 }>‐ __>
ただでさえ勢力的に弱いのに分裂するゥ!
まあ弱小勢力ほど内ゲバしやすいんすけどね(一枚岩にしないとすぐ死ぬから)
アライトメントが違うと協調や妥協ができなそう
,_"⌒`ヽ、
):...丶 ',
/:::::ノ ,{
':::-‐' __,..:::j
/ :::::::::::::::::.;
{ ::... ー- { 「ともかく、だからルート選択の【組み分け帽子】的には」
r'" ⌒`´ -‐.....-`ヽ
;:::::\ヽ ' /:::::::::::::..'
、ノ、 ::::::::....:::::::::::::: ヽ:::', LAWルート!!!!
{ ` _.`‐-'"ー- ` j
/ ヽ ´ ....... -... {
,' _,..:::':::::::::::::::::::::::::....、 ヽ、 「なんだけど」
/_,..-‐ ー--- 、 ー--‐_ }
〈:::...ー ー-  ̄ー ` "ー-- 〈
(.、 ____,,,,,,.....ノ.....___,,,........__ ー-- _ j_ _, ィ
ヽ  ̄ ____ _ ,,,,...............__,.........  ̄ ̄ ̄  ̄ ー― '" ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`` ''''''"´
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) | 「『マンセマットP』であって
. | (__人__) │
| `⌒ ´ | 『マンセマットB!!!』ではないかなって。」
. | |
. ヽ / えッ。
iヽ / i
| ー-―' _|
,,,,,,,.... _,,. -‐''"´ ゞ `゛''‐- .,,_ __....,,,,,,, 【さっそくLAW内で派閥が存在してますやんか。】
/ /"" ー‐---、 /ー‐--- "''ヽ ~ヽ、
./ ヘ / ソゞ Y ゝヘ ヾ ii
i ミ Y 〆ミ ミ|彡 三ヽ ソ /i
ヽ 人 入___ 水 》 ノヽ/
¦ 丶ヘー ヽ_三 __彡|ゞ,,__ /ゝ' | |
|ヽ || |ー―┬ーー''""''''''ー┬ー--‐/| ヽ、 |
| | |ミ< ヽ、___::;;::_ ノ 彡 / |/|
__
, ´ `ヽ
/
| ノ 乂 | 「しかもBの場合」
| (へ) (へ) |
| (_人_) |
|、 ⌒ | 汝、隣人を愛せよ。
-―{ \ /jー-
-‐∠ ...:小 、::: ̄::::::人:.. \__ 考え方が違うだけで、同じ主を信じられる(解釈としては異教ではない)
/ ´ ̄ -=ミ /ニ=―-- く´ ヽ 、
/ 八 ∨ __ } , ニンゲンを冷遇するのは違うだろ!教義的に考えて!
{ 、__, ヽ _ ィ´ 、__ ,i、 ´ ゝ ノ } ',
〉 ⌒{ ⌒ヽ \  ̄`| 厂 く | だからダグ、そう気にするなだろ。
. ′ ー=ミハ、 |ニ=‐ / ノ Y ',
| | } __ 二ニ=‐' ―、--、- !、, '´ く }
∨リノ 〈  ̄ }///! / } ! 「こういう考えでアナスタシアをどうこうする事をしなさそうだし」
V v ー-≠-‐ ,!。s≦ ノ:Y
ゝ _人 ..。s≦ イ }
`〒ニ=‐<__|///j ‐ -- ‐= ア
, -r=-、 ,. - ―― - 、―,
// \´ -‐- 、 、 ,`ヽ、-,
lイ / , , ヽヽ \_ヽ 彡'ヽ__
l、 , / l l l ヽ\ _ニ- 彡',/
// | ! ヽ、 ヘ_,..- l \、l>
. /イ ト l、l、 l-''´--x、 |、 `ヽ、___
l、 ト- lミ \ ヾ ト:::ハ!.リヽ、 \ヽ:.:.:`丶、
/ 、ヽ{ l:ハ!  ̄ `¨´ ', ト、 ヽ:.:.:.:.:.:./ マンセマットが言うなら……。
/ / \!`¨ ' ,-'リ';;',\ l`ヽ、:./
! イ ト、 ‐ - uイ !'',:.:.:.{ `リ:.:.:.:.>
、!ヽ、 \` 、 _ イ―-'、 ,.. -'"从从、 「Bが選ぶ使徒のダグもソレに従いそうっていう……。」
ヽ `ヽ リ` ///:.:.:.:.:.:./从从'"´ ̄ ̄ヽ
, -=ニニニ(_)∨/ イ ( _)/'´ ̄:.:.:.:.∧∨:.:.:.:、
r'´ ̄`ヾ ヘ >┬<´. \.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉〉:.:.:.:.:.l 【なんだったら、ダグに関して言えばこのスタンスは
l:.:.:.:.:.,. /y-‐=O=ー-、.. ..∨.:.:.:.:.:.:.:.//:.:.:.:.:.:/
. i:.:.: ,イ/ ッハク \ ゙i .:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:/ Pの時点でも変わってないのよね……むしろ信じて戦って覚醒したレベル……。】
. \/ / .!:i \ !:.:.:.:.:.l l:.:.:.:.:.:/
/__ノ , .{ /, ∨ | {⌒
| | :{ .{ /, ,ィ .∨ :| ゝ人
| | :{ .{ /, ,' } }.∨::| |
| | :レ:{ -―‐‐- /, /‐}―‐ ∨| | 「でもコッチは極LAWなんで」
| . ∨ヤ示ミx ∨ xヤ斥示ラ..ノ 人
| .∨ ∨ 乂_ノ 人 〈 乂_ソ / / / ∧
乂 ∨\ ∨¨¨¨^^^ `~~^ ~〈/ /∧ え……?異端も異教も許すべきではない……なくない……?
ト :、 \( i ∧ .: ./∧
| \{`ヽ_ N u .: ∨ .ハ ./∧
| :| { { : . v_) . : v | ./∧
| :| 人 { | > < . |v | | ∨ ./∧ 「こういう思想を持ち込んでると思います。」
人 .: `ヽ__人 | |¨「.|¨| |_Li∧ .レ ∨ ./∧
/ 人 \ >-Li.└ / ∧ ,: ∨ ./∧ 【良い悪いとか教義の解釈云々とか以前の
/ __\_ , =ニ=、 / _,∧ .|― - 、 ./∧
レ ´ 〉_ヽ〈 }:} ̄ ̄ニ=- ∧ .| ヽ ./∧ まさに”思想”がちがぁう!!!】
,' /-、\ 、 }:} `ヽ.∧ ト、 } ./∧
{ {::{ //´〉v.人‐=二=- \ \、ノ .〉 } ./∧ 「たまたま信仰宗教が被っただけですやんか(白目)」
. ´  ̄ `ヽ
/ /  ̄ ̄ ヽ',
l / .ィ┐ l .
l⌒ヽY :::::| l |ヽ | だよね……。
| |::::: \/ ::| |
| \ :::::::::::::ノ | え、そうじゃね???違う???
| |::::::::::::l u|
`ヽ }:::::::::::{ / 「しかもコチラの方が教義としてしっかりしがち、
,. ィ二 \ \/ /> .
. <  ̄ ` ー─イ > . というか厳格になりがちだから、
/ ヽ ', | | | \
/ | ┌─、 |. | | ィ ̄/ | ∧ まさしく『イデオロギー』としては強固でしっかりしてるっていう……。」
|__ l ', \ .|. | l / / .| ∧
/ 丶 | \ \.| l/ / .| /', 【過激派がどうして過激で居られるか?
|__ \| _` ー┐ ィ ´ _ |  ̄ _l
/ ` < .| \ \ .l l | ノ / |> ´| | より細かく明確に『正しい』と思えるからだよ!『本人は』!!】
マンマセット(B)は有る意味人間が理想としていた天使(悪魔)で、マンマセット(P)は人間が否定すべき天使ってイメージである。
Bは試練を与えるのでも、人間にも神・天使にも恩恵が有るが、Pの場合神・天使(=自分)に恩恵が有るってのを言葉巧みに騙してる感じ。
ニュアンス伝わるかなぁ…
あ、人間と言ってもN-Nみたいな中道?て一般人的な意味です。
>>7829 私は解りますねぇ。
私が前に出した違いは「Pは自分が神に成って導きたくて」、
「Bは神がニンゲンを導くべきと考えている」ってしたね。
>‐○ .: / .: ∨ :. :. \}
/ ○ .: :. | 八 :i v レ`ヽ
` ―〈 | .: :. :| / ∨_:} | ∨乂}、
人:| .: i: :| .: ´:∨ } | }∨xし
/ ^| .: { ̄ | 人{ ャぅ笊テァ:八 .: :∨/∧
/ ..: 八 {: :{ャぅ笊テァ ゝツレ_ノ :. /∧ 「で、ぶつかり合うか
/ .: \、 ∧ ゝツ - ' :. ./∧
.: :∧ \_{人 ` .人 :. ./∧ 隠れて勢力を伸ばすかの何方かをして」
/ .: .∧ :/ \ v > .:<_ ∧ :. ./∧
/ ノ ./∧ / .::≧s。 _...::< |\ヽ∧ :. /∧
-=.:-==ニ / ∧ /__/,' /ノ<><><><>、:v ∨ :. ./∧ 異教と異端は排除すべきで、ソレが出来るようになるべきよ!!
‐=ニ / ....::: .: ∧ /-_-/ /¨ }{_:}{_:}{_:}{ :} ∨¨¨¨`ヽ __∧
/ -=ニ / / ∧ /-_-/<> { ^^^^^^^^^^∨<>∨-_-_-_-_-_∧ `ヽ 【決定的に分断されて】
__ .:: / / ∧ }-_- ∨‐‐- -―/ ∨-_-_-_-_-_人 v
ヾ、;| . | / il j j ;' :| y ` :| j { }
》\|. .: .|i , .ノl .j j ; ∧ヽ,_|_.ノ -=せ ; |ノ i .:{
〉ナf . .|;|: /;| ..;イ , ji / ゞ√干彡≡乍》/ ,.|.ノ
/;j ,| . |;;| j彡|ノi;; ハ ,レ ヽ彳乂(o;;卞/j ; |、
./;.;.;.;.ゝ} . |;| j i弋'o;アj ゝヽこノv j .; |;.\ いや、それでも神が導くべきで、
/;.;.;.;.;.;.;.;.;.;} : . i|;´}ノ.ゞうノ  ̄ ̄¨イ j:. .i ト.;.;.;.;\
.<;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;.;i|, . |ijノ  ゙̄ .:| ノ | , i iヽ.;.;.;.;.;/ 私や貴方が先導するのは……マンセマットだって
ノ;.`;. 、;.;.;.;.;.;.ノi .:: トiiii .:j ノノ ノ :j j.;.;.;./
r´ =ー‐‐ 、;.j. :i ∧iヘj 、. ヽ uソノ ノ ..:/ |;.;./ そんなことは……。
/ } i j ヽiiiiiiii\ t- 、 /, j ./人 |ソ
/ /\ ノ ハ.j i ヽ〈~《 > ` /iii)ノ .j ./´ ヽ _ 【対立(この期に及んでも恐らくマンセマット側は押しが弱い)
./ //\ノ〆´ ソ\ ヽ.ji}-三二=≧ ≦=彡/ ソ ,/ _/ ̄´´ ⌒⌒\
j // 丿 ヘ::..j jl `` ̄ ̄ ̄ ̄´ / ノ´:... ノ /\ .\ した結果……】
【BGM:ワルキューレの奇k……騎行】
ttps://www.youtube.com/watch?v=K9YWvOidt24
_
。<: : >:、
。<: : : : : : : : : : :\ - 、
. 。<.: : : : : : : : : : : : : : : : :.:\ /,ィ´ ̄`ヽ ヽ
。<: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_≧s。. / r:i {´ ̄}_} :,
/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : / `ヽ_≧s。 _ ,ィ ⌒ヽ イ./}ノノャッ7/ i! iゝーヽ. 「( 過 激 派 が ) こ う な る 。 」
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.:/_ ≫''" : : : : : : `:-==-: : : : :\_ i!レλ、 .、 }ノ!ノ l ト、
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : __.: : : : : :.__,ィ`ヽ__ ノi 、( ノ i ノ ノi `ヽ 【『民衆を導く自由の女神の絵画AA』
.冖 = ュ 。 _: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :≫'"  ̄ _r-ァイヽ}`<::::::ヽi:i:i:≫=-ァi’{ ̄ }_`ヽ〕、
:. : : : : : : : : : : :.冖 = ュ 。 _.: : : : :、ェェ - 、_,.z─*ア :, i! i!::} ノ:::::/i:i:i:i:i:i:i/_ ><is。.`ヽ ム が見つからなかった……。(妥協)】
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :..>'" 冖 => ノ、,.、_ ゙:, ( __ 〉 } } リヽ.:::〈i:i:i:i:i:i:/i:i:i:i:i:i/`ー<i:i:i:iムゝェ :,
: : : : : : : : : : : : : : : : >'" `ー'ゝ-'´ ̄ ̄ :レ'’`ー< <:::::>iノ }i:i:i:i:i:i/ :}:i:i:i:リ:i:>{
: : : : >'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ〉レ `:、i:i:i/ i!≫'}i::〉::::>
 ̄ ̄ ゙:,/_,.z*'" ̄\ノ〉/::ノ〉-:,
i__,.ノ!\ i ′ヽ / ノ、
ノ | i! ヽ._ノ :,
/  ̄ `ヽ. i! ./゙:, \∧
,. -‐- 、 % ,イ,;.'., ;' i i .i i .i i.i l {,、)、
/ ヽ ,*゚ ,゚/ / .i i i i |i .i .i |i .i i i l } ) *゚ー -
{ ,、 ', *i ,イ i .i ,ィ i .,ィ j i |ヽ .i |.i //ハ,゚
ヽ ノ `フノ-‐ュ', *.li.l i i i | i / i _/〕__ム.|‐-ヽ- .i .|r‐ミ}' )
〈゙y'´ ´ '´,≠-, §li l i |__l_|=/=、| / j /-リ云zィ〟i .|/` }'ノ 「なんで、LAW勢力全体はどうなるか解りませんが
i ,r ´i ` ー‐‐‐- 、 _. ゚。’,* i |l lz|,云ミレ'、// "'“うu( ノ,| i .|_〉/ノ゚*。
/ ノ _ノ ; _,-‐x'ニ=、 `丶. ゚*。jト、 i |゙リ、 ぅu(ノ゙ ''0'¨´ j | |ノ∠ヽ `ー - Bとダグが殺されたりしなかった場合……。」
,. -‐ァ′ /´ー=、_r‐‐='´ ゝ、 ヽ ハ *|/i、 ト、 "ij¨li´ i ii;: ,*l |三三゚*、
/ / / .,' '. ヽ : ゙i-、 ノ ゚,\ム .,;ii::;::::.. 、 ij:::::;"ili |、\ `マ゚*ヽ
,iゝ'´ , ' / ; `ヽ. ム、.ム ヽ ゚。 }i :゙*ヘ;;:'' _ -‐' .,リl | ヽ. \ 〉 ‰ 助 け て く だ さ い 。
〃 / / / } ,ハ爪⌒:´ ', ,':| :.:oト >。 `  ̄ /zl |ミ、 \_// ゚。
! , '´{ / o ノヽ_ o ノ ハ ヽ ノヽ ', /:,イ :.:i|、゙ヽr>x‐=≦ ̄ ̄ ̄i| i_/_,ヘ §______
Y´ ,/ ゙ゝ--‐= ´ ゙i! `¬==.´ ,ノ \ v ⌒ヽ,゚/ |ハ :ll `ーァ'´_ ((⌒ /_,zz i il |ヽ、ニニ≧=*゚ニニニニニニニ`ー‐-ミ
ゝ-、___ノ. ,ノ {,. -‐¬! ̄` ¬ヤ ∨ `ー/ /i { |l ヘ l,,ヽf´_二= ))/ //ヽ iノ {____,*゚___三三三ミ三三三
ゝ. i i ; ____.ム i ,' ..............゙*-|i¨¨iヾ_圦___, -r‐=´-*'゚´ ) )、ー、r―-v‐――ァ‐、 |三三三
゙} ├ '´ ̄ ; :´ i.ノ ! .。*"´, -‐―-゚*从_||O_j _ -='ー=ミ、_ ー‐'/ V=j三三ニニ∠=三|__|三三三
/ // ///:| | / | / / / // ! |/ // / / / /
/ // /'|/|/! / / / /ィ/ /¨//`ヽj/// / / / /
/|// / | /| / /─| |/ |/ // |//|// / /
∧| /^ヽ/|/_| /´ ̄! / ー-=zx、!/ \ / / ← 多分そう言う事を警告しそうな少佐
Ν/ ,; ヽィ'7'/ |{! ゞミ、弋えラミ、厶イ;; ,; ;
∧{ 〃 {ノ/,/ l|八 ⌒ヽ }} }lト;; ;'
{ V //ヽ| \  ̄ ̄>’ √\\三≧ だから言ったじゃん……。
Ⅵ {::.. |/ /`ヽ \ ィ仁二\\/
|ハ ∨ { {r‐、 `ー一r≦シ⌒ ̄ `ヽ/
Ⅵ} / \  ̄ ヽ
r=/ ;゚ ト=- r─ ─一〉 「亡命合流ルートとかもありげ……。」
ノーノ;ハ { ヽ‐=ニ=‐ ヽ フ::::/
イ′ | ヘ '; u \‐=ニ三ニ=‐ 、 \ .:::::::;/ヽ
─ ┬一 7厂´ | 八ハ \‐=ニ三ニ=‐- 、ヽ  ̄ 【なんだこれは、たまげたなぁ……。】
/ / | \ \ ` ‐=ニ三ニ=‐ヽ\ |
′ / | \ ヽ ` ‐=ニ三ニ 〉 ノ
'/////////ハ//////////ハ
{///////_/_ヽ`丶_、////リ
l'//ri//´ t:ァヽ : t:ァ` }'//!
. l//,!{,{! { '!/ノ
' V,ヽl _ , ,ィ' うん、私が【健全インストール!!】
}//! 、u , , .小
{/l.! ヽ ー //,l` したりしなかったら恐らくB勢力は痛い目には合うけど、
rニ=--、\ ' !ィi
ノニニ二lーr‐ニ-、-!二l NEUTRALルートや今作の『ミレニアム部隊』には合流する可能性があるわ。
___-‐ニニニニニ二l_.l l } l lニニニ=‐-__
__-ニニニニニニニニニニ二ゝ__ ∪ _.ィニニニニニニニニヽ
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニヽ だってBが『思想はある意味二の次』のタイプだし……。
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二二二二l
/ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl 多分。
. lニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ二二二二二l
,.'"´  ̄ ̄ ``ヽ
,、-''´ \
/;:::.: . . . _ _ ノ,
/;;:;:;:;:;:.:.: . .<カ〕. ,.' ´ ``ヾ
!;:;;:;:;:.:.: .:. . :. . ,,、 '´ .:..::`,
゙、;:;: ;:.:.:.:.: .::,、‐'´;、ィイム、;、 .:.、;.;.;.;ヾ!
,イ>--‐''゙´.;,ィイノン'i'`ヾトヾ,,::.::::.ヾノ
7;.;.;.;.;.;.;, ,ィシ'7_ ,,,、' ゙ 、_,,>トヾ、;::;:.リ ただ逆に、
_」;;;:;:;イ;;j"´,r-デ:;> ,イ^モ7 `i;;;;:;ソ
_ , - ー'''´,ハ;;;;;;!/j;;;ト ´ . i ´ ,イ;イイ この『シュバルツバースに適さない主義』が
.:.:. :.:. :.:. :.:. :.:.:./;:..ゞ仆ヾlリ , ,! jソ/′
;;:.:;.,. -─一'/;;:.: .:.`゙ゞヘ_ト、 `ー' / ヽ ̄``ー- 、 マンセマットの命を救う可能性は大いにあります。
:.:.:.:;.:. :.. :.: . . i;;;;.: .:. . Yj '、 -ー‐:- / i ー - 、_`ヽ、
:.:.:.:.:. :.:.:. :. :.. .\.:.: .. ,ヘ \ヽ __ ´ ̄ ,イ ハ _」;, ¨``ヽ, 恐らくPや原作よりも強い(物理)な実力、
:.:.:.:.:.. .:.:. .: . .:. .:. \:./ -‐'"´ ``ーrァ'ー'-、_,::;:; i
,. -‐ ─ ''''"´ ̄ ij||  ̄ ``ヽ | そして悪魔としてはズレていてもニンゲンとしては
.:.: .:.: .: . . .:. :. . . . . 1||. ¨` ー -、 、`, ヽ
.:.:.:.:::. :. :. .:.: ..: : : : : : : . . . . ., j i! i i,1 / j ! ありきたりか善良な性格……ソレが助けにはなるかなって。
.: .:. :.: .:. :..: .: ,,r'"´  ̄  ̄ `ヽイ;:'´ _,レ^ー-、_ ,r‐y `i j,リ / ! |
.:.:.:.:.:..:.:.:;:;:;/ `, ヽ:;: ;:,イ.: .: . . . . ̄`ゝ‐'T二レ'゙ / ,! 」
:::::::::.::;;:;:;:/ j ト、''´.: . .: :. : :.: . . .: . . ,. / | 1
,. -‐- 、
/ ヽ
{ ,、 ',
ヽ ノ `フノ-‐ュ',
〈゙y'´ ´ '´,≠-,
i ,r ´i ` ー‐‐‐- 、 _ 「でもコレ(B)がアナスタシアを
/ ノ _ノ ; _,-‐x'ニ=、 `丶.
,. -‐ァ′ /´ー=、_r‐‐='´ ゝ、 ヽ ハ 何らかの要因で倒せなかったとしても、
/ / / .,' '. ヽ : ゙i-、
,iゝ'´ , ' / ; `ヽ. ム、.ム ヽ アナスタシアに倒されるヴィジョンが来ないんだよなー……。
〃 / / / } ,ハ爪⌒:´ ',
! , '´{ / o ノヽ_ o ノ ハ ヽ ノヽ ', ダグも同じ。『このマンセマットに力を与えられた完璧なダグ』
Y´ ,/ ゙ゝ--‐= ´ ゙i! `¬==.´ ,ノ \ v ⌒ヽ!
ゝ-、___ノ. ,ノ {,. -‐¬! ̄` ¬ヤ ∨ `ー/ / } がアナスタシアや並の悪魔にやられるかっていうとなー……ないよなー……。」
ゝ. i i ; ____.ム i ,' , ' リ
゙} ├ '´ ̄ ; :´ i.ノ ! {,. ' /
多分このマンマセットだったら自分が生き残ってたら勢力に悪影響ってなったら引き継ぎキチッとやった後普通に天界に帰りそうだしねー
>>7840 例として解りやすいからアナスタシア(ゼレーニン枠)を出したけど、
ソレ以外だったとしても、敵がいたらなんらかの引導を渡してスッキリさせて帰りそうでは確かにあるなー……。
/ /´ ' ̄ ` ヽ 、
/ i .:ト \
ii | 、'i | '|ヽヽ 丶ゝ、
/i l ,ト|ヾ\ヾ i i'j l ヽ\
ソ iΤiiヾ` ゞ v-ij\ヽj\'j
| ヾ゚ト´ l '´っノ '/i\ヽ
| \_ /」 ヾ \ , ノ 「原作よりも圧倒的に力にスキルポイント振ったマンセマットが
|ト < ̄ヽ` ノ\ \_` ̄∠
i ハ ヾ\ゝ /ヾ ) ヾ` ̄´ 原作のゼレーニンに『歌唱』に大幅に割いたであろう力を
>ミ=`::::::: |,\`ヽフ
/´⌒ ` _,,|√ ̄| |` ┐| ┘ これまた(恐らく)『戦闘力』と『生存能力』か
./ / , ,,┘ト、 へ_..,,ー--t、
| ヽ <___ミ、 ヽ ̄ ̄ヽ \ 周囲への『救済能力(事実上の回復?)』に振ってるだろうから、
| /´ ,o| ' ̄\ ヽ \.ヽ
い レ 'o| V / `j 戦ったら間違いなく強いよなぁ……。
.> ( o| | /
i ∧ ' .j、 ./ だって、『歌唱』に振ってもなおルートによってはラスボスだぞ???」
./ /' |ヽ、 ソ ノ ノi <
/ / i ` 、 ' , ソ | ヽ う
合流ルートしだいでは坂本&都とミレニアムとの共闘も有りえそう。
閣下が見てたら呆れるか嘲るか、それとも憐れむのか。
/ / .ハ| ,i ! /ト、 ヾⅥ ハ、ハ`丶\V:トヽ.|:iヽ λ .Ⅳ::::::::::_::イ
../| | ハ∨ ! ,、 !::! ∨ , , ヽ`ヽ VハヽV \:ハ:「∨:|;ハ /ハ !::::<二_
/ .| ! ハV| /|、 .l::| ∨ 、ヽ∧;::ヽVハ::ハ,,/´ヽ::「Ⅵ'∨::::::レ/::::__;;::イ
, ハ| ヾ|, |::ト∨:|. ∨ヾ、:∧、:::ハ::::!::|,,_ Oゝ|'"リ ハ|::;/:/::;、:! >>7845
ノ:V、 !:ハ!::| ..Ⅵ>ー-ヽ∨_、ヽ\ハ::|';|=="´ ' .j:;/:/!;/!::|
'´::::::V;丶 、ハ::::::ハ/、| O_,,ィ`\彡;\ヽ;! /イィ jイ レ′ 「マンセマットとダグに、という意味なら……。」
ィ:::::::::V \';ヾ:::ハヾーリ'''"´ ´ ,彡! ` ヾ| |ノ/
´フ::;ィ:::∨、::`\:::::∧ i i .! "j 「/ _ 【内ゲバとその結果を見て】
/イハ::::::ヽト、\V:\;\_.| | | r1 / `ー‐--- 、
∨::/! >;ヽ`ヾ ̄ 八!`ミ<マ,,,___ \
|/ ヽ 、(ヾ\ ‐ " ../::;ハ`ー──--ミ、`ー- ヽ,,,_ だから言ったじゃん……。(少佐と同じタイミング)
`i丶、 ヽ __,,, -=_, /|:::;:|ヾ:::::::::::::::::::::::::::\ /
|:::ハ `ーヽ 、'_´-‐' "´ .::'::::!::ハ!::::::::::::::::::::::::::::::/ /ハ 「こうなりそう。」
レ' レ、ハ:::\ -‐''' ,:':::: |リ:::::::::::::::::::::::::::::::/ 才 .ハ
_,,,...イ/ハ リヽ::ヾ:.、 ,:'::::::: |::\::::::::::::::::::::/ / ハ 【『聴こえてねぇだろうけど、言ったじゃん……。』とか言いそう。】
__,,..-‐'"´::::::::::://:::::|/::ハ:ハ:::::>:..._ ,::':::::::: ! :::ヽ:::::::::::::/ /マ .ハ
:::::::::::::::::::::::://::::::::::::::::::ハ:トハ:::::::::::::::::>:...,,_..イ::::::::::: .| :::ハ:::::::::/ /:::ハ ハ
まあマンマセットBにとって信徒を見捨てるとか、マンマセットPが神になろうとしない位あり得んことだろうしな
七回裏切られようと八回目の改心を信じる
>>7847 一見『愚か』に見えるくらいにそうしてそうなんだよねぇ……。
ただコレ、この内ゲバルート、一個問題があってさぁ……。
ソレがBではなくて……。
_,. -- _
,.-イ////////> 、
,イ'///////////////ヽ
///////////////////ハ
'////////////////////,ゝ
'/////////ハ//////////ハ
{///////_/_ヽ`丶_、////リ
l'//ri//´ t:ァヽ : t:ァ` }'//!
. l//,!{,{! { '!/ノ 「『過激派(例として出したアナスタシア勢力)』は
' V,ヽl _ , ,ィ'
}//! 、 , , .小 後先考えてんの???」って問題です。
{/l.! ヽ ー //,l`
rニ=--、\ ' !ィi はい、これです。
ノニニ二lーr‐ニ-、-!二l
___-‐ニニニニニ二l_.l l } l lニニニ=‐-__
__-ニニニニニニニニニニ二ゝ__ ∪ _.ィニニニニニニニニヽ
,.'"´  ̄ ̄ ``ヽ
,、-''´ \
/;:::.: . . . _ _ ノ,
/;;:;:;:;:;:.:.: . .<カ〕. ,.' ´ ``ヾ
!;:;;:;:;:.:.: .:. . :. . ,,、 '´ .:..::`,
゙、;:;: ;:.:.:.:.: .::,、‐'´;、ィイム、;、 .:.、;.;.;.;ヾ!
,イ>--‐''゙´.;,ィイノン'i'`ヾトヾ,,::.::::.ヾノ
7;.;.;.;.;.;.;, ,ィシ'7_ ,,,、' ゙ 、_,,>トヾ、;::;:.リ 『後先考えない、熱狂的信仰からの行動!!』
_」;;;:;:;イ;;j"´,r-デ:;> ,イ^モ7 `i;;;;:;ソ
_ , - ー'''´,ハ;;;;;;!/j;;;ト ´ . i ´ ,イ;イイ でもいいんですけど、もうほんの少しだけ
.:.:. :.:. :.:. :.:. :.:.:./;:..ゞ仆ヾlリ , ,! jソ/′
;;:.:;.,. -─一'/;;:.: .:.`゙ゞヘ_ト、 `ー' / ヽ ̄``ー- 、 『切っ掛け』っていうか、過激派側の確信がほしいなー……。
:.:.:.:;.:. :.. :.: . . i;;;;.: .:. . Yj '、 -ー‐:- / i ー - 、_`ヽ、
:.:.:.:.:. :.:.:. :. :.. .\.:.: .. ,ヘ \ヽ __ ´ ̄ ,イ ハ _」;, ¨``ヽ, って今考えてたら……。
:.:.:.:.:.. .:.:. .: . .:. .:. \:./ -‐'"´ ``ーrァ'ー'-、_,::;:; i
,. -‐ ─ ''''"´ ̄ ij||  ̄ ``ヽ |
.:.: .:.: .: . . .:. :. . . . . 1||. ¨` ー -、 、`, ヽ
.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ : : : : ',: : :'、: ヽ
': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i : : : : : ',: : : : : ', : : ヽ::'
{ : : : : : : : : 、: : : : :i:. : : : : : :.ト、: : : : :}: : : : : :}: :} ':: 「幾つかのEXミッションをつなぎ合わせて作った
l:. : : : : : : :.:| \: : :', : : : : : : | _\: -ト;‐:i: : :,': :' ',!
' i: : : : : : :‐l: ‐-\、\ : : : : |'´ \|_ヽ}: :/ Y j 『オリジナル勢力』が仕事しそうだった。」
',ト : : : !: : :|Ⅴ_ _\| \: : :| , 斥zシ 》 } f }
ヽ`、: :r、: : 《 乂rシヽ - \| ¨¨~ ノ: !/ '
Ⅴ、 Y: ¨¨¨ ノ  ̄ ̄ ̄ ,: :j_ノ えっ、超短期のアルバイトじゃなかったんですか?
ゝ',ヘ  ̄  ̄ i:. : :ハ;ゝ
_ ':ハ ハ'-_-_、___
/ ``~;、、 - ‐- ィ::::}-_-_ハ-_〕iト-_‐_-_-_、 【そうもいかなくなった。いけぇ!!!】
/ \ イ/::/l-_-_-_ヘ-_-_-_-_-_-_-,
/ \ ` ー┐´-::::::/', !-_-_-_-`、-_-_-_i-}_-_}
γー_-´/_\ \ ノー-----tイ;iー :}ー‐ ´ }!|-_-_-_-_-',-_-_-j-!_-_}
過激派特有のライブ感
∧:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヘミゞゞミ:;ヘ __,,.. 、
.i:;:;:;:/:;:;:;:;:;:;:;:;:ミミゝ.:.:.ヾ:;:;ヘ, .,.:.:.:.:.:.:.:.:.:"'-、
i:;:;:/;:;:;:;:;ゞヾミ:;ミミミゝ人:;:;:;ミ.;i.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.:..:"'、
i:;/:;:;,:;:;:;:;ミミゞミ´`iヾ, .ゝ.!ゝi.:.:i.:.:.:.:/:.:.:.:, -'":;.:.i.:\
∨:;ゝミミミミミ゙! .゙ノ ´ ! .i ∥.:.i.:/:.:.::/゙゙:;:;:;:;:; i.:.:.:.:\ 「マンセマットPのアンチ勢力のコイツらならBのアンチ勢力にも
ヘゞミヾiiiii├.´ /ノ゙゙、ヾ´:.:./゙゙:.:.:.:.-'''"__:.:.:.\
ヘiiiミ!ミミiiL__,/ .∥ゞi .ヘ:.:.::.゙:.:.:.:.:.::.:.:.i:;:;:;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ (性格とかが違うから確定ではないが)なりえると言えば成りえるんで、
.`゙´ "'''ノi!.:.:i.:.:.: y.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:i;:;:;:;;:;:;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ
.i:.:.:i `´ i:.:.:.:.:./:.:.:.:.:i;:;:;;\:;:;.::.:.:.:.:.::.:.:.:ゝ 恐らくコイツらの協力が得られるってんで、
.i.ノi ヾ i.:.:.:.:/:.:.:.:.:.i:;:;:;:;:;:;:;:;:、.::.:.:.:.:.::.:.::ヘ
.ノ゙.:.i />a.:i.::../.::.:.:.:.:.i:;:;:;:;:;:;:;::;:;\:.:.:.:.:.::.:.::.:.:ヘ LAW勢力がマンセマットからコイツらから鞍替えしたのかなって。」
.i:.:.:.ゝフ:;:i i.:.:.:.:.:.| ̄ニ二二二二二二二二二二
___
...::::::::::::::::::::::::::::::::::.....
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.::::::::::::::--===::::::::::::::::::::::::::い::.、
/::::/:::::::::::::::::::::、::::::::::、::::::::::::::::, \
|:::::i::::::i:::::\::::::::\::;:斗-:::::ハ:::}
|:::::{:::斗ヘ:::ゝ ー―圷歹 }:| |::|
乂:::ヘ 圷歹 )⌒ー… ¨´l:| |/ 「多分コイツらは清濁併せ持つのが嫌い……。
\ハ--- リ〃
乂ト /::::{ でも一時的に悪魔と手を組んだな……。
\  ̄` イ::::::ノ
乂≧o。.._..イ |:jイ まぁ、死ぬほど嫌いではなくとも嫌いで、
__jr==={ ii守
__ イ: : : 、 | i:i \ それでいてマンセマットの利己的な部分や
r―=ニ: : : : : : |: : : :..\| i:::i {>――=ァ
|: : 、;: : : : : : : │: : : : : :| i::::} /.....{=┐ 『マンセマットそのもの』が嫌いだとおもうし、うん。」
|: : : \: : : : : : |_:_:_:_:_:,,:| ‐y‐y‐ 、ノ:ハ
PでもBでも【マンセマット】の存在そのものが嫌いなのか
伝承だと悪魔使うし……まぁ……。(もにょる)
うし、今日はこのへんにしときますかねー。
では一度、オタッシャデー。
オタッシャデー
オタッシャデー
オタッシャデー!
|
|
≪ 読者投稿:下石橋愛宕塚古墳 ~ モロ | HOME | 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】映画「シャイニング」 ≫
|
|
≪ 読者投稿:下石橋愛宕塚古墳 ~ モロ | HOME | 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】映画「シャイニング」 ≫
カオス悪魔とは元々敵対してるから嫌いで当然なんだけど、
マンセマットは汚れ仕事してる同僚で下に見てるのに、
そいつが手柄立てて自分達の上に就くかもしれないとか絶対に許せんでしょうなぁ。