スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:競馬のすすめ 号外 世紀の一戦 ジャパンカップ三冠馬対決! ~ 美術館博物館のススメ「上方浮世絵館」

目次 国際的な小咄

4834 : ゆる競馬好き ◆dOjwKyP7As : 2020/11/05(木) 22:03:34 ID:BTOkOdfM




  ヽ、、  、、,r;、  ノ|    こんばんは、ゆる競馬好きです。
   ヽ丶、ツノハヾミく ノ
    ゝ彡" ,へ ヾミ、    大統領選の話題でスレが持ちきりですが、
    "/l l ヽノ  ,ヾ
     ハぅ、  {!   fj、    競馬界でも凄いニュースが飛び込んできました。
    ,イ{ト、i   jl_   jl
   "'イl lヽ, '´ ハ`ヽll    牡馬三冠馬コントレイルのジャパンカップ参戦です。
     jlト、y'  { j  jl
    ,jltぅヽl r; 八、}ヌr、   すでに牝馬三冠馬のデアリングタクトもジャパンカップ参戦を表明しているので
 ,. -"7l   ヽ ヽノ jヽ. ヽ、
'"  / l   ,ゝ--',}  ヽ. ` 史上初の同世代牡馬牝馬三冠馬の直接対決となります!
  /   i   "`''''´ i    ヽ

.





4836 : ゆる競馬好き ◆dOjwKyP7As : 2020/11/05(木) 22:04:24 ID:BTOkOdfM




            Y ̄ `ト-、,,,_
        ,-ト;;;;;;}/l  }:::::ヽ,                      _
   ,ヘ  ,;;// /ヽ_ノ , /;;;,,-' Y                  Y  ヽ‐-、
   }::`''゙::lノソミィ,´__,,,//  ノ                    /ム,,,、ノ  ,_\
  ノ::::::::::::::_``/ ヽ、--{  <´             /lヾ彡ミ/ ,へ-┴-=、 勿---――'
  {:::::(ィァ)::::::::/::::::::::ヽニ'ヘ=‘,‐,-.-.、_,_     ノ  ヽ}‐ヘ/ /  〈  _,ンヘ l
 /==;;;;/-/::::::::ヽ:/::::ヘ \:::'、ヽ、:::、::::ヽミ'-、  }  ェァ/l  }、{,,-‐ヘへ、ノ,二} `ヽ、
ノ:::::::(_)='゙\::::::::::::::::ノ:::::\/;;;;;;〉. ';:::ヾ::::):'彡ヽ/   / .l / ノ   \\::\.   \
ヘ_(ンノ     /:::::::::::::::ノ::::::::|ll、___ゝ::::::::::::}ヘミl (ン()==´     ) l \ ヘ;;〉\   ‘,
   ̄     {::::::::ノ::::::::::::::::/ll/::::::::::::::::ノ::::::::::l ヽヽ-'   ヘ    ノ ヾ   ヽ__」     '.
        ';::::/:::::::::::::::::/ll/::::::::::::/:::::::::::::|   川儿   \           /ll|       ,|、
.        ヘ::::l:::::::ノ /llソ::,ソ/:::ヽヽ::::::::|   川ヽ    { ノヽ       /ll|        ;l,三彡ノ
           {:/:::::/`'''゙¨´  \;;::::ヽ{:';::|    | !     .人      ノ /ll/ノニ-,へ、ノ_;;}彡'
.          /::::/::|         \:::{::::|          ヽ、  ノ ト-''´へ ノ     `l、|
        /:::/}:::::|           |:::〈__         | `λ  |   /:/        | ;|
        /::/ }:::::|               ';;;::|;;\_        |  | |  |   /:/       L_`'-,
       ノ-/  |::::|                |::| 'ー'゙        | L| .|_  { :{         `'"
      「 〈   |;;;{              }::〉          ヽ_|! .| `フ.l_`l
.       └-'   .) 'l              l-!                 { レ,   ´
          '-‐´             '-゙             ヽ-'゙


しかもどちらも無敗の三冠馬。はたしてどちらに軍配が上がるのでしょうか?

ただこのレース、2頭の3歳馬以外にも古馬の一流馬が集まります。

三冠馬と言えど3歳馬には負けられないとばかりに古馬のGⅠ馬が意地を見せるのか、

はたまた思わぬ伏兵が勝利をかっさらうのか、

どういう結果になるにしても、当日のジャパンカップは目が離せない一戦となるでしょう。

.


4838 : ゆる競馬好き ◆dOjwKyP7As : 2020/11/05(木) 22:05:06 ID:BTOkOdfM




  ヽ、、  、、,r;、  ノ|   ちなみに先日芝GⅠ8勝の新記録を樹立し、
   ヽ丶、ツノハヾミく ノ
    ゝ彡" ,へ ヾミ、   今現役古馬で最強ともいえるアーモンドアイも
    "/l l ヽノ  ,ヾ
     ハぅ、  {!   fj、   ジャパンカップ出走を検討しているようです。
    ,イ{ト、i   jl_   jl
   "'イl lヽ, '´ ハ`ヽll    もしデアリングタクト、コントレイルに加え、アーモンドアイも出走すれば
     jlト、y'  { j  jl
    ,jltぅヽl r; 八、}ヌr、   史上最高メンバーのジャパンカップになりますね!
 ,. -"7l   ヽ ヽノ jヽ. ヽ、
'"  / l   ,ゝ--',}  ヽ. ` そんな期待高まるジャパンカップは
  /   i   "`''''´ i    ヽ
                11月29日(日)15時40分から東京競馬場で行われます!

                皆さん是非この世紀の一戦を観戦してみてください!

                「競馬のすすめ 号外 世紀の一戦 ジャパンカップ三冠馬対決!了」

.


4839 : ゆる競馬好き ◆dOjwKyP7As : 2020/11/05(木) 22:05:38 ID:BTOkOdfM

以上ですー。三冠馬対決とかワクワクしかない。


4844 : 尋常な名無しさん : 2020/11/05(木) 22:07:10 ID:1TfTl4uY

投稿乙ー
国際レースとしてのやくめは終わった感がすごいジャパンカップ
それだけ日本馬が強くなったのか


4847 : 尋常な名無しさん : 2020/11/05(木) 22:07:55 ID:B7H.zxdU

JCは回避するかと思ったけど登録したのか
ワクワクするけど故障だけは勘弁な!


4848 : 尋常な名無しさん : 2020/11/05(木) 22:08:02 ID:Nwfj0v5g

投稿乙


4851 : 尋常な名無しさん : 2020/11/05(木) 22:08:56 ID:k98MX6eo

投稿乙乙


4853 : 尋常な名無しさん : 2020/11/05(木) 22:09:18 ID:vExwY8Jo

投稿乙です

競馬って強い馬が集まるように仕向けた最強馬全一決定戦みたいなの無いのかなと思ったんだけど
距離とか芝ダートとか色々あるから難しいわな...




7374 : ゆる美術館博物館好き ◆dOjwKyP7As : 2020/11/06(金) 23:28:25 ID:dL5rP6As




       ,-------――--...、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i    こんばんは、佐天さん ◆lAEnHrAloが太田記念美術館を紹介してくれたので
   /:::::::::::::::,r-'''゛`''''''--,,__::;::}ヽ、
.   |::::::::::::::::ミ: :     /    }|::}.  )  関西にあるちょっとした浮世絵館を紹介してみようと思う。
.   {::::::::::::/: :     /    /.}/  ′
   {:___::::f´ -ニニニ==、 ノ, _ニ-}    なお急遽紹介するので今回サラの出番は……
  / i :ヽ:|: : :ヾ赱_,= `   ,´旡_フ/
.  { {: :/`: .         |   |
  `ゞ、_: : : .          j    |
    |: i:`i: : :     . : ´.   /
    |: :,: :t: : .   ー===   /
. . . . r|: :ヽ: :\: .   ー-,  /
  / `\|: : : `: .、.    /
 ./    \__: : : : : .-t┬´
r-′、     `ヽニニ_´ ヽ、
  ヽ ヽ,     /////>,  | !、
   ヽ \   /ヽ////|.>、|  \
    `  \/ヽ ヽ-^/ ヽ|    \
          ヽ |//ヽ.       \

              , -───-  、,
            ,....'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:., ‐-:.:.:.:.:.:.::`:..、
        /.:.:___:.:.:.:.:.:.:.:.:, -‐-、:.:.:.:.:.:ヽ:.:.::ヽ
       ィ,´-‐─-.、゙ヽ:.:.:/;.;/:/;;;;:,'、:.:.:.:.:.:':;:.:.:.::ヽ
     //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_.'、,∨;.;.〃.:.:.:.:,;:l,:.:.:.:.:.:.:i、:.:::.ハ         ちょっとフジタ!
    / ,'.:.:.:.:.:.::, '゙´``´ ̄´´´ ̄   !;:.:.:.:.:.:.:'、:.:.:.:.l
    i'  i:.:.:.:.:.:./               ゝ:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:l        なんで私を出さないで一人で紹介してるか?
   {|  l:.:.:.:.:.:;'               ヽ:.:.:.:.:.:.\:.:.|
   !  |:.:.:.:.:.:.i  ⌒ヽ,          /⌒ソ:.:.:.:.:.:.ゝ!       
     |:.:.:.:.:.:{   , -ゝ、,  、    ノ、-- 、 ヾヘヽ、:.:.:.:`-、_
     |:.:.:,r‐| _/  ,rひハ`^' 八'`´7ソひハ ',_ ヽr、:.:.:l` ゙ ´
     l .:.| ||    {ィ::::;:i        i::::;::j::}   ||  |:.:.l
     ,|:.:.:ヘ |:|,  ヽ、ゞ-‐'      ゞ‐- ゙-'   l:| ノ:.:.:.|
     .!:.:.:..ゝ∧         i|        ,':::|'゙:.:.::.:..|
    ,l:.:.:.:.:.:|:.:|ハ       _ _ _      ハ:|:.:.:.:.:.:.:.|
    /:.:.:.:.:.:.|::::| :〉,    / ──´ ヽ    /:.:|:::|:.:.:.:.:.:.:.:|
  _ ,/:.:.:_:.:.|:::::|/ \   t        ノ  /ヘ::|:::}、_:.:.:.:.:.:.'_
´   ̄   ̄ |::::|     ` 、  `´ ̄ `'´ /  / }:::|   ̄    ゙i`゙ 、
        !::|        `' 、_  , r ´   / ノ:/          ,
 i       {:|ヽ       \´/      :/'         ,
 ',.       !  \  ヽ   /  /   /         ,
  、           `ヽ、 i  ´  /   /           .

.


7375 : ゆる美術館博物館好き ◆dOjwKyP7As : 2020/11/06(金) 23:29:05 ID:dL5rP6As




     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i       サ、サラ?
   /:::::::::::::::,r-'''゛`''''''--,,__::;::}ヽ、
.   |::::::::::::::::ミ: :     /    }|::}.  )    いや今回は急だったしお前を呼ぶ暇も……
.   {::::::::::::/: :     /    /.}/  ′
   {:___::::f´ -ニニニ==、 ノ, _ニ-}
  / i :ヽ:|: : :ヾ赱_,= `   ,´旡_フ/
.  { {: :/`: .         |   |
  `ゞ、_: : : .          j    |
    |: i:`i: : :     . : ´.   /
    |: :,: :t: : .   ー===   /
. . . . r|: :ヽ: :\: .   ー-,  /
  / `\|: : : `: .、.    /
 ./    \__: : : : : .-t┬´
r-′、     `ヽニニ_´ ヽ、
  ヽ ヽ,     /////>,  | !、
   ヽ \   /ヽ////|.>、|  \
    `  \/ヽ ヽ-^/ ヽ|    \
          ヽ |//ヽ.       \

              , -───-  、,
            ,....'":.:.:.:.:.:.:.:.:.:., ‐-:.:.:.:.:.:.::`:..、
        /.:.:___:.:.:.:.:.:.:.:.:, -‐-、:.:.:.:.:.:ヽ:.:.::ヽ
       ィ,´-‐─-.、゙ヽ:.:.:/;.;/:/;;;;:,'、:.:.:.:.:.:':;:.:.:.::ヽ        なにを言ってるネ?
     //:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_.'、,∨;.;.〃.:.:.:.:,;:l,:.:.:.:.:.:.:i、:.:::.ハ
    / ,'.:.:.:.:.:.::, '゙´``´ ̄´´´ ̄   !;:.:.:.:.:.:.:'、:.:.:.:.l       大体フジタ一人じゃおじさん臭くて
    i'  i:.:.:.:.:.:./               ゝ:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:l
   {|  l:.:.:.:.:.:;'               ヽ:.:.:.:.:.:.\:.:.|      むさい紹介になるヨー!
   !  |:.:.:.:.:.:.i  ⌒ヽ,          /⌒ソ:.:.:.:.:.:.ゝ!
     |:.:.:.:.:.:{   , -ゝ、,  、    ノ、-- 、 ヾヘヽ、:.:.:.:`-、_   だからちゃんと私を入れるネ。
     |:.:.:,r‐| _/  ,rひハ`^' 八'`´7ソひハ ',_ ヽr、:.:.:l` ゙ ´
     l .:.| ||    {ィ::::;:i        i::::;::j::}   ||  |:.:.l      
     ,|:.:.:ヘ |:|,  ヽ、ゞ-‐'      ゞ‐- ゙-'   l:| ノ:.:.:.|
     .!:.:.:..ゝ∧         i|        ,':::|'゙:.:.::.:..|
    ,l:.:.:.:.:.:|:.:|ハ       _ _ _      ハ:|:.:.:.:.:.:.:.|
    /:.:.:.:.:.:.|::::| :〉,    / ──´ ヽ    /:.:|:::|:.:.:.:.:.:.:.:|
  _ ,/:.:.:_:.:.|:::::|/ \   t        ノ  /ヘ::|:::}、_:.:.:.:.:.:.'_
´   ̄   ̄ |::::|     ` 、  `´ ̄ `'´ /  / }:::|   ̄    ゙i`゙ 、
        !::|        `' 、_  , r ´   / ノ:/          ,
 i       {:|ヽ       \´/      :/'         ,
 ',.       !  \  ヽ   /  /   /         ,
  、           `ヽ、 i  ´  /   /           .

.


7377 : ゆる美術館博物館好き ◆dOjwKyP7As : 2020/11/06(金) 23:29:59 ID:dL5rP6As




       ,-------――--...、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i      わかったわかった……ちゃんと次は最初から呼ぶから。
   /:::::::::::::::,r-'''゛`''''''--,,__::;::}ヽ、
.   |::::::::::::::::ミ: :     /    }|::}.  )   さて、話を戻して、今回紹介するのは「上方浮世絵館」だ。
.   {::::::::::::/: :     /    /.}/  ′
   {:___::::f´ -ニニニ==、 ノ, _ニ-}
  / i :ヽ:|: : :ヾ赱_,= `   ,´旡_フ/
.  { {: :/`: .         |   |
  `ゞ、_: : : .          j    |
    |: i:`i: : :     . : ´.   /
    |: :,: :t: : .   ー===   /
. . . . r|: :ヽ: :\: .   ー-,  /
  / `\|: : : `: .、.    /
 ./    \__: : : : : .-t┬´
r-′、     `ヽニニ_´ ヽ、
  ヽ ヽ,     /////>,  | !、
   ヽ \   /ヽ////|.>、|  \
    `  \/ヽ ヽ-^/ ヽ|    \
          ヽ |//ヽ.       \

                   _,.へ _____
                     ´/;;::::::::\::::::::::::::::::::::`
                    /:::/;;;;;;;、:::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::::\
               ..:::::::y -―‐ヽ:::::::::::::::.. :::::::::::::::::::::丶       上方浮世絵館?
              /:::::/: : : : i:::::::::::::::::丶::::::::::::::::::::::ヽ
             //,′: : : : :|:::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::..     上方って今の大阪あたりだよネー。
            /::::/: : : : : : |::::::::::::::::::::::::::: \:::::::::::::: i
            /´i::::/: : _: : : |::lヾ:、:::::::::::::::::::::: \::::::::::|     浮世絵って江戸のイメージがあるけど
            |:::i: : ´,二ヽ: : :.l::l  \::::::::::::::::::::::::\::::|
                〉:: : 〃j‐ミ : : :.l:l: : ,ィ=ミミ、,+:::::::::<_::|     当時の大阪にもあったの?
            {: :|:. '' i:/ハ : : :l! :  i: / ハ } |::| ̄i ̄ ̄|
              八`|:: : :ゝ∨ソ : : : : _∨_ソ, |::| /:} ::::::: |
            /::`|:|; : : : :./ : : : : : : .:::|::|/:::::::::: |
             /:::::::|八: : : : ヽ : : : : : :/l |レ :::::::::::::: ト、
          ..::::::::::::::::::丶 : : :r_ 、 : : : :人i::|:::::::::::i ::::: ト、:.
        /:::/:::::::::::::;;;;_\ : :ー : : : /:/ノ ':::::::::: |::::::::| |::|
       /:::/::::::::::::::::;;;{  、个:.. _i⌒i..:r< :/ :::::::::::::::: ト、::: | |::|
      /:::/,';:::::::::::::::::;;;;;i   \:r┤ 「 丁 ̄i:::::::::::::::::::: |: \| |::|
   /::/::/;;// ::::::::::: ;;;;;;;;l    l {三:}  l γ:7::::::::::::::: |:::::: ∨´
   /´ :/::::;;;//;;::::::::::::;;;;;;;;/   i´l {:三:}  l / / ::::::::::::::: |::::::::::ヽ
     /:::::;;//;/:::_::::::;;;;;;;入   l ' '   '   { /|:|\ ::::::::: |:::::::::::::::\
    /;:::::::::/;〃´/:::;;;;;ノ  \ /   l  l  i! {_|:|/\:::::::|:::::::::::::::::::::\
   /;;::::::::/;;/  :i:::Y´     {: : : : : : :./ :|:|    ー――'ヽ::::::::::::::ヽ
  /;;;:::::::/;;/   |:::{         |: : : : : : :/  レ          \:::::∧:i
 /;;;:::::::/;;/    :ヽ:!         l: : : : : :/                i::/ i:l

.


7381 : ゆる美術館博物館好き ◆dOjwKyP7As : 2020/11/06(金) 23:30:35 ID:dL5rP6As




         ,. <7´/ // ハ`  .
.       /i{  i l! ll l i li !  li ト、
.      /ヽヽヽ { i! l! l l l} リ  ノ ノノ ヽ     良い質問だ。
      i`ミヽヽV八 ルノノ ソムイ彡' ノ ハ
      ijjY´⌒7´`´¨ ´`ヽ    ミ 彡' ハ    たしかに今残ってる有名な浮世絵は
     /´|l{   i!       }    ミ 彡'ノi!
       {i{   ゝ.       ノ    ミヾ彡ノ|    ほとんどが江戸で製作されたものだが
      {ル≧≠-.    ,.==≦^ヽ Y/⌒!
      |Y 「「ヤ>ヘ   イ弋ア ヌ  |l!  j   当時の大阪も相当栄えていた街なので
..       从 ´ ̄  i   ´ ̄ ´    リ〉 リ
        .      l          _ ノ    浮世絵が作られていたんだ。
        .     !         /|
         丶   ` ′       / .!     ただ江戸で作られたものとは違い、美人画や風景画は少なく
           \  ー ‐一   . イ  |
            /⌒\ ` ´   . イリ ∧     ほとんどが道頓堀の歌舞伎芝居を描いた役者絵だったそうだ。
       r'´/:\  > --<j リ'  / ト、
     __ /: :l: : : :\      \/   |: :\
-─ ´: : : : : : |: : : : : :.\   /⌒ヽ  j: : : :.\

                       _,.へ _____
                   ´/;;::::::::\::::::::::::::::::::::`
                  /:::/;;;;;;;、:::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::::\
                 ..:::::::y -―‐ヽ:::::::::::::::.. :::::::::::::::::::::丶
                /:::::/: : : : i:::::::::::::::::丶::::::::::::::::::::::ヽ     なるほどねー。
             //,′: : : : :|:::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::..
            /::::/: : : : : : |::::::::::::::::::::::::::: \:::::::::::::: i    たしかに大きな街だったらニーズがありそうだから
          /´i::::/: : _: : : |::lヾ:、:::::::::::::::::::::: \::::::::::|
                |:::i: : ´,二ヽ: : :.l::l  \::::::::::::::::::::::::\::::|    浮世絵も作られるねー。
              〉:: : 〃j‐ミ : : :.l:l: : ,ィ=ミミ、,+:::::::::<_::|
                {: :|:. '' i:/ハ : : :l! :  i: / ハ } |::| ̄i ̄ ̄|    でもなんで役者絵ばかりなの?
            八`|:: : :ゝ∨ソ : : : : _∨_ソ, |::| /:} ::::::: |
            /::`|:|; : : : :./ : : : : : : .:::|::|/:::::::::: |
           /:::::::|八: : : : ヽ : : : : : :/l |レ :::::::::::::: ト、
           ..::::::::::::::::::丶 : : :r_ 、 : : : :人i::|:::::::::::i ::::: ト、:.
         /:::/:::::::::::::;;;;_\ : :ー : : : /:/ノ ':::::::::: |::::::::| |::|
        /:::/::::::::::::::::;;;{  、个:.. _i⌒i..:r< :/ :::::::::::::::: ト、::: | |::|
     /:::/,';:::::::::::::::::;;;;;i   \:r┤ 「 丁 ̄i:::::::::::::::::::: |: \| |::|
    /::/::/;;// ::::::::::: ;;;;;;;;l    l {三:}  l γ:7::::::::::::::: |:::::: ∨´
   /´ :/::::;;;//;;::::::::::::;;;;;;;;/   i´l {:三:}  l / / ::::::::::::::: |::::::::::ヽ
     /:::::;;//;/:::_::::::;;;;;;;入   l ' '   '   { /|:|\ ::::::::: |:::::::::::::::\
    /;:::::::::/;〃´/:::;;;;;ノ  \ /   l  l  i! {_|:|/\:::::::|:::::::::::::::::::::\
   /;;::::::::/;;/  :i:::Y´     {: : : : : : :./ :|:|    ー――'ヽ::::::::::::::ヽ
   /;;;:::::::/;;/   |:::{         |: : : : : : :/  レ          \:::::∧:i
 /;;;:::::::/;;/    :ヽ:!         l: : : : : :/                i::/ i:l

.


7383 : ゆる美術館博物館好き ◆dOjwKyP7As : 2020/11/06(金) 23:31:31 ID:dL5rP6As




             ,. -─=== - .
        . x≦ 三三三三三三三`ヽ
       . ' 三三三三三三三三三三三 .    どうも当時の上方では絵画と言えば肉筆が主流で
       /三 小ヾヽヽ ij/レノ´`´ミヽ三三ハ
     . ィ!li ミ /       `ヽ    ミ 三三}   美人画や風景画はそっちで描かれるのが主流だったらしい。
   / |liミ 〈         ヽ   ミ 三 ハ
  /   |liミ  ヽ      ー=≦=≠< ミ三i   ただ役者絵は町民の娯楽である歌舞伎芝居をテーマにしているので
      从!/厂 ̄≧x     i´ t巧ヌ  ミ⌒ヽ
      i⌒リ/ ( 弋ヲ´ ;      ´  ̄ ´    |l! l|  町民がより求めやすい浮世絵が受け入れられたようだ。
      { ハ       :             リ ll
     从 ハ        . :|!            リ
      从 ハ      :..八 _;          /
      人 ∧       ;         /_.イ
          .     ` ー ‐一    . ' |
           ∧      ー     /`Vl|
        〈_ノ \            /   !.l|
          \ ;    、    /!  /.ノ|ト、
         //\   ` ー < l|  ∨ハ:::\
      x</:::〈 ヒ `  、     ` ヽ   ∨|::::::::\ー- 、
   x<´:::::/::::::〈 \           ヽ  V!:::::::::::::::ヽ:::::::>x

                   _,.へ _____
                     ´/;;::::::::\::::::::::::::::::::::`
                    /:::/;;;;;;;、:::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::::\
               ..:::::::y -―‐ヽ:::::::::::::::.. :::::::::::::::::::::丶
              /:::::/: : : : i:::::::::::::::::丶::::::::::::::::::::::ヽ      そっかー、場所が変われば
             //,′: : : : :|:::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::..
            /::::/: : : : : : |::::::::::::::::::::::::::: \:::::::::::::: i     ニーズや文化もだいぶ変わるんだネー。
            /´i::::/: : _: : : |::lヾ:、:::::::::::::::::::::: \::::::::::|
            |:::i: : ´,二ヽ: : :.l::l  \::::::::::::::::::::::::\::::|
                〉:: : 〃j‐ミ : : :.l:l: : ,ィ=ミミ、,+:::::::::<_::|
            {: :|:. '' i:/ハ : : :l! :  i: / ハ } |::| ̄i ̄ ̄|
              八`|:: : :ゝ∨ソ : : : : _∨_ソ, |::| /:} ::::::: |
            /::`|:|; : : : :./ : : : : : : .:::|::|/:::::::::: |
             /:::::::|八: : : : ヽ : : : : : :/l |レ :::::::::::::: ト、
          ..::::::::::::::::::丶 : : :r_ 、 : : : :人i::|:::::::::::i ::::: ト、:.
        /:::/:::::::::::::;;;;_\ : :ー : : : /:/ノ ':::::::::: |::::::::| |::|
       /:::/::::::::::::::::;;;{  、个:.. _i⌒i..:r< :/ :::::::::::::::: ト、::: | |::|
      /:::/,';:::::::::::::::::;;;;;i   \:r┤ 「 丁 ̄i:::::::::::::::::::: |: \| |::|
   /::/::/;;// ::::::::::: ;;;;;;;;l    l {三:}  l γ:7::::::::::::::: |:::::: ∨´
   /´ :/::::;;;//;;::::::::::::;;;;;;;;/   i´l {:三:}  l / / ::::::::::::::: |::::::::::ヽ
     /:::::;;//;/:::_::::::;;;;;;;入   l ' '   '   { /|:|\ ::::::::: |:::::::::::::::\
    /;:::::::::/;〃´/:::;;;;;ノ  \ /   l  l  i! {_|:|/\:::::::|:::::::::::::::::::::\
   /;;::::::::/;;/  :i:::Y´     {: : : : : : :./ :|:|    ー――'ヽ::::::::::::::ヽ
  /;;;:::::::/;;/   |:::{         |: : : : : : :/  レ          \:::::∧:i
 /;;;:::::::/;;/    :ヽ:!         l: : : : : :/                i::/ i:l

.


7384 : ゆる美術館博物館好き ◆dOjwKyP7As : 2020/11/06(金) 23:32:16 ID:dL5rP6As




       ,-------――--...、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i
   /:::::::::::::::,r-'''゛`''''''--,,__::;::}ヽ、     さて、そんな上方の浮世絵がこの「上方浮世絵館」では集められている。
.   |::::::::::::::::ミ: :     /    }|::}.  )
.   {::::::::::::/: :     /    /.}/  ′    上方のものの所蔵がメインな分
   {:___::::f´ -ニニニ==、 ノ, _ニ-}
  / i :ヽ:|: : :ヾ赱_,= `   ,´旡_フ/       一般的に有名である江戸の浮世絵は少ないが
.  { {: :/`: .         |   |
  `ゞ、_: : : .          j    |        その分他ではなかなか見られない独特な個性のある浮世絵が観られるぞ。
    |: i:`i: : :     . : ´.   /
    |: :,: :t: : .   ー===   /         あと、規模自体はそれほど大きくないが、
. . . . r|: :ヽ: :\: .   ー-,  /
  / `\|: : : `: .、.    /          その分さっと気軽に見れる利点はあるな。
 ./    \__: : : : : .-t┬´
r-′、     `ヽニニ_´ ヽ、          場所も道頓堀の近くなので
  ヽ ヽ,     /////>,  | !、
   ヽ \   /ヽ////|.>、|  \        少し大阪観光に疲れた時に一休みがてら入ってみるのも良いだろう。
    `  \/ヽ ヽ-^/ ヽ|    \
          ヽ |//ヽ.       \      

                    _,.へ _____
                      ´/;;::::::::\::::::::::::::::::::::`
               /:::/;;;;;;;、:::::::::::`ヽ:::::::::::::::::::::\
              ..:::::::y -―‐ヽ:::::::::::::::.. :::::::::::::::::::::丶         フジタ―、ワタシなんだか
             /:::::/: : : : i:::::::::::::::::丶::::::::::::::::::::::ヽ
              //,′: : : : :|:::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::..       浮世絵見たくなってきちゃったよ。
             /::::/: : : : : : |::::::::::::::::::::::::::: \:::::::::::::: i
          /´i::::/: : _: : : |::lヾ:、:::::::::::::::::::::: \::::::::::|       まずは太田記念美術館行って
             |:::i: : ´,二ヽ: : :.l::l  \::::::::::::::::::::::::\::::|
             〉:: : 〃j‐ミ : : :.l:l: : ,ィ=ミミ、,+:::::::::<_::|       そのあとここに行こうヨー?
             {: :|:. '' i:/ハ : : :l! :  i: / ハ } |::| ̄i ̄ ̄|
            八`|:: : :ゝ∨ソ : : : : _∨_ソ, |::| /:} ::::::: |
             /::`|:|; : : : :./ : : : : : : .:::|::|/:::::::::: |
              /:::::::|八: : : : ヽ __: : : :  :/l |レ :::::::::::::: ト、
           ..::::::::::::::::::丶 :   ヽ _ノ  : : :人i::|:::::::::::i ::::: ト、:.
         /:::/:::::::::::::;;;;_\ :  : : : /:/ノ ':::::::::: |::::::::| |::|
       /:::/::::::::::::::::;;;{  、个:.. _i⌒i..:r< :/ :::::::::::::::: ト、::: | |::|
     /:::/,';:::::::::::::::::;;;;;i   \:r┤ 「 丁 ̄i:::::::::::::::::::: |: \| |::|
    /::/::/;;// ::::::::::: ;;;;;;;;l    l {三:}  l γ:7::::::::::::::: |:::::: ∨´
   /´ :/::::;;;//;;::::::::::::;;;;;;;;/   i´l {:三:}  l / / ::::::::::::::: |::::::::::ヽ
     /:::::;;//;/:::_::::::;;;;;;;入   l ' '   '   { /|:|\ ::::::::: |:::::::::::::::\
    /;:::::::::/;〃´/:::;;;;;ノ  \ /   l  l  i! {_|:|/\:::::::|:::::::::::::::::::::\
   /;;::::::::/;;/  :i:::Y´     {: : : : : : :./ :|:|    ー――'ヽ::::::::::::::ヽ
  /;;;:::::::/;;/   |:::{         |: : : : : : :/  レ          \:::::∧:i
  /;;;:::::::/;;/    :ヽ:!         l: : : : : :/                i::/ i:l

.


7385 : ゆる美術館博物館好き ◆dOjwKyP7As : 2020/11/06(金) 23:33:03 ID:dL5rP6As




       ,-------――--...、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
    ,/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`i     いやいや、太田記念美術館はともかく、
   /:::::::::::::::,r-'''゛`''''''--,,__::;::}ヽ、
.   |::::::::::::::::ミ: :     /    }|::}.  )  上方浮世絵館はちょっと遠いだろう……
.   {::::::::::::/: :     /    /.}/  ′
   {:___::::f´ -ニニニ==、 ノ, _ニ-}     まあ、今度大阪で仕事があるんでその時連れてってやるから。
  / i :ヽ:|: : :ヾ赱_,= `   ,´旡_フ/
.  { {: :/`: .         |   |      さて、皆さんも大阪に行く際は是非この「上方浮世絵館」を
  `ゞ、_: : : .          j    |
    |: i:`i: : :     . : ´.   /      訪れてみてはいかがだろうか。
    |: :,: :t: : .   ー===   /
. . . . r|: :ヽ: :\: .   ー-,  /       最後にアクセスを書いておこう。
  / `\|: : : `: .、.    /
 ./    \__: : : : : .-t┬´        地下鉄、近鉄、南海、各線の難波駅下車後
r-′、     `ヽニニ_´ ヽ、
  ヽ ヽ,     /////>,  | !、      なんばウォーク16号出口を出て法善寺方面に徒歩5分だ。
   ヽ \   /ヽ////|.>、|  \
    `  \/ヽ ヽ-^/ ヽ|    \   それでは良き「美」の旅を……
          ヽ |//ヽ.       \
                        美術館博物館のススメ「上方浮世絵館」了

.


7386 : ゆる美術館博物館好き ◆dOjwKyP7As : 2020/11/06(金) 23:34:04 ID:dL5rP6As

以上ですー。
関東の浮世絵美術館が紹介されたので関西にある物も紹介してみようと思い作りましたー。


7388 : 尋常な名無しさん : 2020/11/06(金) 23:34:28 ID:ylxeAbS6


7389 : 尋常な名無しさん : 2020/11/06(金) 23:34:37 ID:3n8ODe8U

>>7386
おつー


7390 : 尋常な名無しさん : 2020/11/06(金) 23:34:41 ID:Pf/d6bPQ


大阪に住んでるけど法善寺の側にこんなのあったなんて初めて知った


関連記事
[ 2020/11/08 21:58 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(1)
133519 :名無しの住民:2020/11/09(月) 18:46:06 ID:-[ ]
江戸時代は現代のように「ちょっと旅行に行こう」という訳には行かないので、旅行に行くためには纏まったお金を集めたり結構な手間がかかった。こういった手間に対する報酬として軽くて便利なお土産が浮世絵であり、今で言う旅行先の写真集とパンフレットを兼ねていた実用品であった。旅から帰った旅人は土産話を聞きに来る人々の前で講釈を垂れながらこれらの品を配ったようで…それを聞いた人が想像を膨らませてまた別の場所に行くといった具合に超ダイレクトなマーケティング商品のご先祖様でもある。ギャラリースコープ片手にこれらを観に行ってみるのも面白い筈だ。
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第18話 (03/25)
  • Dirty Pair. 宇宙の猟犬?!スーパーロボット登場! (03/25)
  • 承太郎とやる夫は、今も風都の探偵のようです 【tに気をつけろ+α/住み着いた魔女】 (03/25)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 結果発表 ~ 戦後処理 (03/24)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その11 (03/24)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その10 (03/24)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その9 (03/24)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その8 (03/24)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その7 (03/24)
  • 国際的な小咄 9411 世界的に人文系はやばい (03/24)
  • 国際的な小咄 9410 エリートなんぞ大体やばい (03/24)
  • 国際的な小咄 9409 ガチ研究者をマスコミに出すのは難しい (03/24)
  • 国際的な小咄 9408 オタクだけじゃない (03/24)
  • 国際的な小咄 9407 だから日本のマスコミはゴミなんだ (03/24)
  • 国際的な小咄 9406 すべてはコロナと労働時間が悪い (03/24)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百六十話 (03/24)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百五十九話 (03/24)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百五十八話 (03/24)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 ラストコミュ 赤坂美月夜月姉妹 (03/24)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その5 (03/24)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その4 (03/24)
  • 国際的な小咄 9405 それはそう (03/24)
  • 国際的な小咄 9404 噛みつけば勝ちやすい分野、勝ちにくい分野 (03/24)
  • 国際的な小咄 9403 家畜育成論から考える、世界がコオロギを研究する理由 (03/24)
  • 国際的な小咄 9402 コオロギに関する現状 (03/24)
  • 国際的な小咄 9401 米国では (03/24)
  • 国際的な小咄 9400 テロには比較的強い (03/24)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 10 (03/24)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 9 (03/24)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 8 (03/24)
  • やる夫がKenshiになるようです 小ネタ 『もしもあの時、北上していたら』 (03/24)
  • やる夫がKenshiになるようです 第24話 『罪を知って』 後編 その3 (03/24)
  • やる夫がKenshiになるようです 第24話 『罪を知って』 後編 その2 (03/24)
  • やる夫がKenshiになるようです 第24話 『罪を知って』 後編 その1 (03/24)
  • 読者投稿:1レスネタ  日米世帯収入比較 ~ 渾沌の排ガス規制、ユーロ7 (03/23)
  • 読者投稿:小ネタ 3Dプリント臓器 (03/23)
  • 読者投稿:市政報告会に行って来ました (03/23)
  • 読者投稿:昆虫食 (03/23)
  • 読者投稿:無印良品のコオロギせんべい (03/23)
  • 読者投稿大会:法律 (03/23)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾三話 解呪への道のり (03/23)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百十七話 (03/23)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第17話 (03/23)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第16話 (03/23)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第12話:炎と氷の甘い一日 (03/22)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第11話:氷と炎は約束をする (03/22)
  • 砂漠の王 第1章 その5 (03/22)
  • ただたのんびりざつだんするだけのおはなし (03/22)
  • やる夫の「」 その6 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 7 (03/22)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中