スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
サイトの幅とかちょっといじってるので反映されない場合、キャッシュ削除とか更新とか試してみてください。

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
12/7
ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです
12/3
スタンド使いやる夫の社会人生活
11/28
トラブルバスター キョウコ
11/25
さやかの愉快な日常生活
11/23
あんこ時々安価で無人島生活
11/11
山賊王女 第1話
11/3
理想郷の魔女たち ~賢者からの手紙~
11/2
奇跡の東堂
10/31
教えます。恋愛小説の書き方
10/22
勇気とはつまり、10円ぐらいのアレ
10/20
ホグワーツで希望は彼女を作りたい
10/11
やるテトは、とりあえず結婚しました
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター

PV


UA



Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:黄緑はこうしてコーヒーを美味しく飲めるようになった

目次 国際的な小咄

1955 : 黄緑 ◆LvL4VF/lnw : 2020/11/01(日) 17:00:47.834192 ID:PILnY1eK

ちょい読者投稿やります


1956 : 黄緑 ◆LvL4VF/lnw : 2020/11/01(日) 17:01:47.151940 ID:PILnY1eK


1:タイトル

               _,..  ..,,_
           '⌒≧x  ⌒ヽ ヽ{}
           / 〃 /  ト、  ヽ ト
            ,′_」At' Tヽ寸 Nハ
          从 i l=x∨〒。テ!i |:::ソ_
               八 {ゝ゚ , `¨"リ ,レ'::::::/
                | 込、 ‐_ イ /ト、V
                jNリ/フ_}- フ∧ト、'::!      実録 黄緑はこうして
                 ,.< /i、_∨ノ} ∨、'::`>        コーヒーを美味しく飲めるようになった
    Y'^\    /::::/ L_〉〈__」!ハ::/
      \弱\ /:::::::/ /〈  〉'、V/ハ,
      \ノ∧rヾ:::/ /_∨_、V/ハ
          ̄マゝ"  { ̄::工:l\ト∨/ィ       最近珈琲や紅茶の話題が多いのでのってみたよ
              |i:::::::l^l:::\メ}`¨
              |i:::::::レ|:::::::i|´ ハ      読者投稿の初期に量産でやったしな
              |i:::::::|!:::::i| /ハ
            ー=彡|i:::::::| ::::::::i!// ハ
              |i:::::::レ |:::::::i| ハ. }
                  __|i:::::::| |:::::::i|"  j/
.            ー=ニ三|i:::::::レj:::::::i|
              辷ブ 辷ブ

                          _
                         ´  ヽ
                  ______ ,ノ
                   , -‐:´ : : : : : : : : : : ´:`丶、
             / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ      ……まぁ黄緑以外の人は
              /: : : : : : : : : /\: : : : : : : : : : : : : : ハ
              ,' : : : : : : : /     \: : : : : : : : : : : : : ',
           i :i i: : : : : /         `ー-==、: : : j: : : :i    美味しく飲む方法が中心っすけどな
              V :ト、 : : ;'─一      ー─ ∨ :/ : : :│
              ヘ:! 〉: : i  ┃      ┃ / :/: : :j: : i
                 {: : :i            ノイ: : : :,': : ;'
              ',:i{:i、@           @i: : : :/:i :/     黄緑の質を下げて量産に比重を置いた説明は
                 }ハ;r'ヽ、   -‐-‐-    レi: :/!;ル'      割と異端な気もするっすが
                /   >─-----─'"´ |/',
              /   ,/    ヽ、_,ノ     ',
             ,'    ,イ', ヽ      i    ',
             ヽ.   ,ノ  ,ゝ     L___」
                  `ミ彡-‐'" ',      |   |

--------------------------------------------------------------------------
どんなに美味しくても、気軽に続けられなくては意味がないというのは
黄緑の基本思想となっております

なお前回を読んでいただければ判ると思うが黄緑は基本薄味を好み味覚っぽいです
メーカーの指定通りに作ると濃く感じる


しかし本スレでないというのは不安があるな……うん





1957 : 黄緑 ◆LvL4VF/lnw : 2020/11/01(日) 17:02:34.169799 ID:PILnY1eK


2:序文

                        ___
               __,,.. --― ''  ̄        ̄ ''--- ,,__
               (                            )
              |` ー- ..,, __       __,,.. -- ´|
     r ⌒ヽ      |           ̄ ̄ ̄            |
     レ^ヽ } ,. -―― ァ                         |
       }/´   ニニ ミ、                       ,,ノ|   さて皆さん
     ,.ィ´     ー-、  ̄`ヽ           ___,,.. --- ''´ ..|
      / {!        ヾ { ̄`       | ̄ ̄           |   珈琲は、いきなり美味しく飲めたでしょうか
    ,: {i!   ト..メ `ヽ、}マォヽ         |               |
    !  ミ!.  |´,..ィ、   __ }       | iヽ  (ー-----一イ.  !
    |  ヾミ.  !"マ沙  レ' /       .| ゝノ   `¨} { ̄ } {´ ..ィ..|
     ',  `{ミ、 |、   ,..ィ三ヽ⌒)    .| i`ヽ | ̄   ̄   ̄ !.!
    ,.-≧ ゞ≧ >-.{三三ニゞ´     .| ゝノ | |¨! |  ̄| | ̄! | !  黄緑は
   {三彡-ァニハ(´__ヾニ イ´       .|  r 、. ! !ノノ   乂コ| |.|  「なんだこれは、ただ苦いだけじゃねぇか」
    ー- 、/三/三',.   、_ノ          | ノ  ! |. ニニニニニ |.|
       `¨j. ! ) ̄ ̄{        .| ヽ_ノ...|└-------┘|.!   というのが去年ぐらいまで続いておりました
       /   }/ニ||ニ||コ!- =-- 、  _.  !      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !
        /,'  ノ{三三ミ、三三三ニ>´ } .|               |
      { ' ./ ゞ三三ィヘ三三/ /.. |               |  なお黄緑は三十代
      |   {        |  ヾニソー '   |      ___,,.. --- ''´ |
      ヽ  ヽ       |          ̄ ̄              |
        `ー-ミ、     |                           |
               ヽ                     ノ
                 `゙'' ー -- ..,,___    __,,.. ---''"´




                 (⌒
                  ,. --`ー───- .、
                / : : : : : : : : : : : : : : :丶、
                , ': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
             / : : : : : : : : ;/ヽ、 : : : : : : : : 、\
            ,': : : : : : | : :/    `ー‐-、: : :.|: :| ̄`   紅茶って嫌いな人居ないっすよね―
               i : : │: : | :/⌒    ⌒ i: : :!: :!
               | : : │: : |'′●    ● .}: :| |     ハーブティーはともかく
              !: : : :! : : |          l: ;ハ |     それ以外のお茶はまず嫌いって人を
               ヽ: : :∨: :!、@         ノ|// jノ      黄緑は知らないっす
              ∨'; ',: :! ` r、._  -_,. < ∧l
                 ',∧|>ノ   ̄トミ/V `
             ,r ' ´   \    `ヽ `ヽ、        飲まない理由としては
             j.ニミヽ.   ヽ彡ミ、| / ハ        カフェインが~というのは置いといて
              /   \\  ヽ   | /./ i ヽ
           /      ` ミヽ、ヘ-n|//  l  \     基本みんなそれなりに美味しく飲めるっすよね―
              /       /    ` ドヽノイ   l   \
         , ′     /        j> 只.|   !     ヽ
            {     .イ }      / ,〃||ヾ.、  l    |
           ∨     ∨    / ,小'. !! |ヽ>  l.   ,′
          ∨       '.    ` ト}}-ヘ.!    l.  /   黄緑の周辺しか統計がないっすけど
              ∨     |      〃  '.'l    \/
           ヽ、___ノi      {{.   !|!     }
            (.__.__,.-'      ゞj  l」l     |
                  〉        /      ヽ.     ノ、   が、珈琲はそうでもないっす
            <ヽ.____/      、 ̄ ̄ /   少なくとも幼い内の嫌い人口は多いはずっす
                  \    /|       ハ_/     逆に紅茶はそうでないはずっす


.


1958 : 黄緑 ◆LvL4VF/lnw : 2020/11/01(日) 17:02:55.800147 ID:PILnY1eK


3:黄緑のご近所

                      ___
                   γ´ ,.'´ ̄
                l  (
                _..乂 ヽ ̄ ̄ ̄""'''‐- ._
           ,..-‐' ̄`゙ ,.  ゙          ゙゙'‐-_            ,-、
         ,-'"     /                   '' 、      f .ヨ|
.          ,r''         l      |               \      〉ィ'
.       /,'´       |        ト、             ゙l、   //
      //         ,..-l.       |. ヽ、\               |.  //   だが珈琲は何かおきないと
.      //     ,,-'"  ゙l,    |l.   `'''‐\          |. //   美味しくはならんと思う
     レ   .   /  -‐  ゙::、   |.|  ‐‐-   \ \      i |.//
     |  .′  ,/      ゙t   ∥       ヽ、 \    ト.//
.       | |   .|l'   ●     、 │   ●       \ \.  |//|     その割には珈琲は各メーカーが頑張ってるし
.      |. |.   |l'             \|           │`'、J |ィiリ     豆屋も多い
.     | |ヽ   i!  ⊂⊃             ⊂⊃     |  ヽ 从ノ
       l.′ヽ、.l                         /    /叨
         i⊥      ┌─ ┐          /    .仆/       紅茶専門店少ないわ
.          i i ゙'-_      ̄ ̄          _,.../    / ̄
           i i  | 'ー 、,_        __,,..-r''7‐''/ ./  /
.            i i  |    |::`フ'jハ三jフヽ::::::::::/ //| /            それだけ好きになる時期が違う割には
           ヽト、ノ   斥{ l∨  .| .| \./ .′ | /           やたらと強いのが珈琲だ
                    ゙'‐十 l/ヽ. / 厶<,__    '
                 | lヽ// ∧     `ヽ
                 |ミ|__/ミ/`! ヽ、      ヽ
                ,ィ(__,j.(__,j_..大ヽ `ヽ  ∧丿
                  (___'(,___,,..}-′ノノレ'




               __
             /´   `ヽ
             ´ ___〃_
               /::::::::::-ミ:::::::::ヽ::::ヽ
          〃:::/:::::八::::::::::ヽ:::::::ヽ::::',
         /:::::::/::::/  ';::::::::::::::::::::::::ヽ:::,
         i::::::/::::/   ヽ:::i::::::ヽ、::::::}:::::,
          |イ::{:::イ―   ヽ―、:::ト、|:::::}     黄緑の家の近くに
          | {:::::::| ●    ● ヽ:l``リ::::ハ      体育会系な暑いイギリス人の紅茶の茶葉売ってる店
          ' マ::::@        @::::ハ:/} '
          ヽ:::ト 、  _   , ィ:/::::|リ     あるんスよ一応
            V::ハr-z-r イ::::|/人::/        多分いっちを英国Verにしたらこうなるであろう的な方っす
            ´   ヽスゝr'´ >、  ヽ
                 |ヽ ヽ>'´ ∧
                  | |    { ヽ        珈琲にこだわりだして、合わせて紅茶もーとか思って外から眺めてたら
                   | {    |   !
                    | リ   ハ  }        「Hey You!」ってそのまま店内に連れ込まれて
               |ユヽ__ 人イj          そのまま買っちゃったっす……
              {7:::zr云zzイヽ
              `、/:::/::::/:::::/
                | ̄| ̄| ̄|         通勤の都合どうしても前通るのでよく声かけられるっすな
                |  |  |  |
                |  |  |  |         ルー大柴みたいな話し方で言ってることよ―わからんっすけど
                |  !  !  |         ただこんなの例外っしょうからな
                ヒフ  ヒソ
--------------------------------------------------------------------------
住所教えてないのに年賀状来るようになったんだけど
宛先とか書いてないし、よく見たら消印も無いから自分でポストに入れたのだと思われる

……まぁご近所だしね
ただインドアな黄緑には苦手意識ががががが

.


1959 : 黄緑 ◆LvL4VF/lnw : 2020/11/01(日) 17:03:09.582583 ID:PILnY1eK


4:それはさておき本題

   o      _ ........ _
     °。,イ: : : : : : : `: : .、  rェ
.      /: : : : : : : i: : : : : : :ヾ.//
      /!: : : /:.:./|: : : :/: : :.:Ⅵ
.     {_{: : :/:/`ヽ, : ; '_|: : : : :!   まぁ黄緑の紅茶はいいんだ
    ([|: :,'  ○ j/´ .|: /: :iノ   今回は珈琲です
      ゞ、ハ ""    ○ j/.:.:.:/
.  ,'⌒\V ヽ <i  ""//!/    どんなに美味い珈琲勧めようが
.  ゝ へ ヽr/{≧=‐rr=' '  ̄'i     そもそも美味しさ感じる基盤が無いと意味がない
    \ \,'ヾ、/i::{:ヾ: :{、  ノ
.     `ーゝ_ノミ,ヘ´::}: :! ゝ'
.       (`Tゝ、レ';!:ハ         というわけで、黄緑がどのように基盤を作ったか
.      `i||  i´ };: : : ',         それを投稿してみる
        ||| }| .}И/: }
       ゝソ ゝソ '' ソ




                _
                  ´  `ヽ
                 ___ ノ_
         . :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.``丶、
       /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. .: :. :. :. :. :.ヽ
      _/:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
    ⌒7:. :. :. :. :. :. :. ; 、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : :.
     /:. :. :. /:. :. :./  ヽ: :. :. :. :. :. :. :. i:. :. :. : .    なおソースは100%黄緑の味覚事情っすので
      :. :. :. :.':. :. :./    \:. :. :. :. :. :. :|: :. :.|::::|:.
    i:. :/ : i:. :. : |      `ー--=、 :. |:. :. :|::::|:i
    |:./|:. :.|:. |i: :|  ─      ─ \|:. :. :|::::|:|
    人i |:. :.|: 八: 、 ●      ●  /:. .:::::::::从   世間一般の統計なんざ知らんっす
     八:.:.|:. :. :. ゝ              ,: : /::::::/
       \:. :.|:.〈@         @'::::/::::::/
        |:.人个 .,    _     イ ::::::::/      反証の余地が―とかそういうことになるっすけど
         j'  \从:.ニ=‐r  r<ノ/¨´
             /..... {__/........\
             /}\....}_/......_ -ニヽ         参考程度にはなるんじゃないっすかね?
              =jニ|><ニ|二二i         多分
            /=,=r':rハっ))ニ|二二_

.


1960 : 黄緑 ◆LvL4VF/lnw : 2020/11/01(日) 17:03:27.559026 ID:PILnY1eK


5:ぶっちゃけろ

           ((⌒
           `≧<¨ ̄ ミメ、
          /⌒〃 ⌒ヾ 、 {ミ}
         〃  {i  ト、   ヘ. ||:,
        /イ ,i  A.、 lー-\ ハ||リ  __
        { Ⅵ i{ャェヾヤッラヽ }}|'彡:::::::/
          ,ヘ.ハ. , リ   //∨ニ二/
.    (^⌒)、  \f⌒ヽ_,..//-〈ミメ<         まぁ簡単よ
     ゝ..:::ノ <r彡茶ミ}/~イij/⌒Y\:::>
.        ε    {巛ー⊆X. { i{  /ゝ´           量を飲め
           |i( フ彳::\/^ヾ′
           {レ.`N\:::::::::})::/ハ
           ヽ ヤ  l\::;:イ | ヘ
             7ヽノ.   ‘、i  :.          これで珈琲がだんだん味を理解してくる
             {ニロニiiニ二ヽ  \
             |       ∧  ヽ\ ____   苦味の中にある「苦味以外」をだんだんと理解し始めるわ
                |         リ `ー― -=≧⌒ヾ)
            |    , .'"´
              i   .!
             ゙、  ゙、
               \  ヽ              辛子だって毎日納豆と合わせて食べてれば
                ヽ  !                   そのうちあの中にある甘さがわかる これと同じ理論
               ノ/
              i'/
                !




                          _
                         ´  ヽ
                  ______ ,ノ
                   , -‐:´ : : : : : : : : : : ´:`丶、
             / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ    で、投稿する以上は量で解決で終わりじゃだめなんスよ
              /: : : : : : : : : /\: : : : : : : : : : : : : : ハ
              ,' : : : : : : : /     \: : : : : : : : : : : : : ',
           i :i i: : : : : /         `ー-==、: : : j: : : :i   まず、そこまでして美味しくする基盤を作る
              V :ト、 : : ;'─一      ー─ ∨ :/ : : :│  メリットや環境が無いっす
              ヘ:! 〉: : i  ┃      ┃ / :/: : :j: : i
                 {: : :i            ノイ: : : :,': : ;'   飲むのもタダじゃないっすしな
              ',:i{:i、@           @i: : : :/:i :/
                 }ハ;r'ヽ、   -‐-‐-    レi: :/!;ル'
                /   >─-----─'"´ |/',       こういった都合、少なくとも黄緑は~となったっす
              /   ,/    ヽ、_,ノ     ',
             ,'    ,イ', ヽ      i    ',      きっかけだって必要っす
             ヽ.   ,ノ  ,ゝ     L___」     で、黄緑は何だったと思うっす?
                  `ミ彡-‐'" ',      |   |


.


1961 : 黄緑 ◆LvL4VF/lnw : 2020/11/01(日) 17:04:00.972356 ID:PILnY1eK


6:馬鹿



   これである

                   _f       il_
             .   ーヨE    =卅l
             |-、_ / T .冂  } E、
       ト--、_lロ=ー'´ ̄{__} ヒ,コ E-'~  {ー-,______|!                         ._。_
      └―――――― ,、_―――――――――――´                     .( ̄)
           _,     _l ! 冫_                                 ____)(
       /{    }  `ゝ`ニ二二コ }`ヽ、  ,、                           rク' ̄ ̄ ̄ ̄´
      / }  }ヽ! /ヽ,| [] [ ̄.,'  ノ_   ' ,` 、 .}ヽ,             ======
   l ̄`V   |  |   ,rv, l  ┌┐`ソ , '--`_ ,´ー―` {  l   ___           V     /
   |      / __,!  {,ノ || └┘_,{∠,--、 { (      |  V´  /.       ___ゝ   ノ___
   ヽ    ノ }      ニ [] レヽ,――' ヽ、 ー―、  |     ノ         .`}三三三三三三三{´
    |  / .l_  ! |  |l__r´ ,ニニ',__     `コ f´ _ ヽ、  {   +       || .____ :||
    |  i  .|  |! |  | |`ー´     `ゝ―(`ー' ,ニ´ 冫 .!   |.           || ({COFFEE}) ||
    l  i   } /!__ハ | i  || || ||  |  /, f´ /./_  |   !             || .二二二二 :||
     ,ゝ i   ノノ ヽ   j_|  || || ||  |-、-イ_ノ / レ'/  !  |.           _|| |  ○  l :::||_
   /   く   ´   )__ノヽ――――――'     、_ノ   >  `ヽ.        _}三三三三三三三{_
   \_ \___        ({艦隊これくしょん_/ _/.          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ,ゝ   \  |\ iニニ .二二 /{____ノ     /
      /       ヽレ <. ヾ | |   ./ |        <
       ̄ ̄ ̄\    ゝ` 、 l ト、_,/ノ`  / ̄ ̄ ̄
            ` ー,-..\ ''、j |ゝ/ 、-ー´
              {_/ `ヽソ ' \__l
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




                            __
       ,. -‐                 ‐-|::!
    , '",. -─=‐             ヽ   |:jヽ
   /´/ /   /    /    ヽ     ヽ  ||  ',         えーっとね
    /´7   / i     /!  i  :.:`、:.   ヾx||   !
     / イ  ,' !  l  / l  lヽ _ :.:.:',:.:.ヽ.  l Ⅶヽ.:|         艦隊これくしょんというゲームが三越とコラボしててね
     / / |  l  l   |,/  !   !  ヽ、::!ー::l-: l. : :|Ⅳ}:         その中にコーヒーミルがあったのよ、神鷹の
     |,'  l  ! .:| ト| ´ ̄ ヽ  !   ̄`` ヽ!:/ : : l-〃    _ .-┐
     i  l l  .:l ヾ z==s \|  z==x  レ   |:/:/{. : ´: : : : : : :!
       ヽ|  .:|  |                |   l/_/: : : : : : : : /  そしてこの馬鹿は
          ト、 :l  ⊂⊃    `      ⊂⊃    |: :!:_:_:_: : : : : :/
          ヽ!  人   r──┐    ノ! :. l_:_:_:_:_: : :-─!    ノリと勢いで珈琲飲まないにもかかわらず
           | !  :.>、 ヽ _ ノ  ィ j  :i. l .-.-.一: :´ ̄ll    買っちゃったのである お値段3万いくら
           jハ  :.:.| `ヽ、_,.、-:'´::  l  .:i i`ヽ_ : : : : : : :l
           :.:.:\ :.:.|  / /ハ:::::  ノ .:/リ:::ノ  `''ー::、  _!
--------------------------------------------------------------------
なおスーツも買った模様
貯金がエライことになった

.


1962 : 黄緑 ◆LvL4VF/lnw : 2020/11/01(日) 17:04:16.104892 ID:PILnY1eK


7:買ったからには使わねば

            ______
            /, -――- 、ヽ.
         //  , :-―一 'ー- .
           ´_ ,/       _     \
           `¨ 7     〈,ソ    `;      ……というわけで
             iλ  ヽ,._//      j
              jハ   j;;;;;;} ヽ、 ;  /      流石にこんなのがあるのに珈琲飲みません
            !ヽ r==== 、j ソー‐‐、   なんてのは馬鹿of馬鹿なので
             ヽ._} }二二ニ={ }=ニ二'{
               j .{__ イ ハヽ. ____}   コーヒーを飲む基盤を作る必要ができたのである
               ノノ.// /::/! i ';ヽヽ;\
              _,r ;、 /::::/ /::/ i! i! !::ヽヽ;\
          r´ー‐'7::::/ /::/| i!  i! |::::ヽ ヽ;::',  本当に馬鹿だなこいつ
.            {´ ̄´/:::/ /::/ | |  リ |:::::}  }::::|




          (⌒
         ,..::'` ̄ ̄`:ー-、
         /.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
       /: :/:.:.:./    `ー-=、ゝヘ
       |:.:.:i:.:.:.:l  ─   ─ ト、:ハ
       |:.(|:.:.从  ・   ・ l:.i/     で、量を飲むにはどうすればいいかっすけどね
       ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ
        ヾ、ヾゝ、   ̄,ノ!//      二通りあるっす
        ,<ヾ、  \ニミ! `¨ヽ
        /::::\ ――──‐┴‐‐┐
        /::::::::::|            , !
        /::::::::::::レ┐         , !、
        〈:::_/::{  ]   ksk    {  l  甘いのと一緒にBlackで飲むのが一つ
      /::´::::::::::>ー'         └,ヘ
       {::::::::::/::|________ !::}
      `ー‐フ:::::::::::::::|/廾、ヽ:::|`     それと、多量の牛乳入れて飲むのがもう一つっす
         /:::::::::::::::::|∨| || V::::|
          l:::::::::::::::::::| ̄| || |:::::::〉
        >┴┴┴'   VV┴ ヘ
      /    ∧   ∧  \

---------------------------------------------------------------
ここではBlackで美味しく飲むところまで持っていきます

.


1963 : 黄緑 ◆LvL4VF/lnw : 2020/11/01(日) 17:04:33.905549 ID:PILnY1eK


8:店で飲む

               _,..  ..,,_
           '⌒≧x  ⌒ヽ ヽ{}
           / 〃 /  ト、  ヽ ト
            ,′_」At' Tヽ寸 Nハ
          从 i l=x∨〒。テ!i |:::ソ_
               八 {ゝ゚ , `¨"リ ,レ'::::::/   量を飲むには飲み放題やってる店行けばいいわ
                | 込、 ‐_ イ /ト、V
                jNリ/フ_}- フ∧ト、'::!     個人的にはミスドが一番美味いと思う
                 ,.< /i、_∨ノ} ∨、'::`>   ガストとかのドリンクバーも行ったけど
    Y'^\    /::::/ L_〉〈__」!ハ::/
      \弱\ /:::::::/ /〈  〉'、V/ハ,     黄緑の味覚ではミスド一強ね
      \ノ∧rヾ:::/ /_∨_、V/ハ
          ̄マゝ"  { ̄::工:l\ト∨/ィ
              |i:::::::l^l:::\メ}`¨     ただそれでも濃いので
              |i:::::::レ|:::::::i|´ ハ     途中からお湯入れて薄くしてくれとか注文してた
              |i:::::::|!:::::i| /ハ
            ー=彡|i:::::::| ::::::::i!// ハ
              |i:::::::レ |:::::::i| ハ. }    ドーナッツとあわせ技で、初期からBlackでイケルと思います
                  __|i:::::::| |:::::::i|"  j/
.            ー=ニ三|i:::::::レj:::::::i|       とりあえず甘くなった口を初期化できればいいという感覚だった
              辷ブ 辷ブ




                          _
                            ´  `ヽ
                    _____      |
                 -゙:´: : : : : : : 、: : : `: ゙ ー、ノ
             . :'´ : : / : : : : : : : : \: : : : : : `: 、               途中で注文しなくてもBlackがついて来るようになったっすな
            /: : : : :/ \: : : : :. : : : :丶: : : : : : : :\
         /: : : :/:.:/    \: : : : _: : : :ヽ : : : :l: : : : :',ト、
.        /: : :/: :./       `ー=二、_:_:_:l: : : : : : : : : |l l `i、         そら薄くとか変な注文してればそうなるっす
        /: :./: : / /           \: : |: : :.|: : : : : :il | l、 `l__
         |: : |: :./             \  ヽ:.|: : ::}: : :}: : :|:‐-,.l   ', ` ー 、
.          |: :.八/  ○              ヾ: /: :/: : : :| ‐1|   l.    ヽ
      ,.,_|::/: :/@         ○      》: :人:/: : :|.ヽ´ |   l-一 ´
     (...__| |/: :/ヽ ' '               @ /: :/: /: :/::/ /`ヽ一 '′      ……でも基盤作ったのは間違いなくミスドの珈琲っす
         ///'` ‐ 、..__......_    ' '_,.ィ/: :/: /: :/レへ⊥ -'
                       `¨ ¨´  /// 'レ′

-----------------------------------------------------------------
混んでる時間に行ってはおりませんので……
だいたい開店してすぐよ

.


1964 : 黄緑 ◆LvL4VF/lnw : 2020/11/01(日) 17:04:53.219901 ID:PILnY1eK


9:牛乳ドバー

   o      _ ........ _
     °。,イ: : : : : : : `: : .、  rェ
.      /: : : : : : : i: : : : : : :ヾ.//
      /!: : : /:.:./|: : : :/: : :.:Ⅵ
.     {_{: : :/:/`ヽ, : ; '_|: : : : :!
    ([|: :,'  ○ j/´ .|: /: :iノ    あとは牛乳入れて飲む方法だけどね
      ゞ、ハ ""    ○ j/.:.:.:/
.  ,'⌒\V ヽ <i  ""//!/
.  ゝ へ ヽr/{≧=‐rr=' '  ̄'i      ぶっちゃけよう
    \ \,'ヾ、/i::{:ヾ: :{、  ノ      初期は珈琲1に対して、牛乳9でいい
.     `ーゝ_ノミ,ヘ´::}: :! ゝ'
.       (`Tゝ、レ';!:ハ
.      `i||  i´ };: : : ',
        ||| }| .}И/: }
       ゝソ ゝソ '' ソ




                          _
                         ´  ヽ
                  ______ ,ノ
                   , -‐:´ : : : : : : : : : : ´:`丶、
             / : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
            /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
              /: : : : : : : : : /\: : : : : : : : : : : : : : ハ    ほぼ牛乳やん……
              ,' : : : : : : : /     \: : : : : : : : : : : : : ',
           i :i i: : : : : /         `ー-==、: : : j: : : :i
              V :ト、 : : ;'─一      ー─ ∨ :/ : : :│   でもここからだんだん割合を変えていくんスよ
              ヘ:! 〉: : i  ┃      ┃ / :/: : :j: : i
                 {: : :i            ノイ: : : :,': : ;'
              ',:i{:i、@           @i: : : :/:i :/    そのうち牛乳0で美味いってなるっすから
                 }ハ;r'ヽ、   -‐-‐-    レi: :/!;ル'
                /   >─-----─'"´ |/',
              /   ,/    ヽ、_,ノ     ',
             ,'    ,イ', ヽ      i    ',         ただ0初挑戦のときは
             ヽ.   ,ノ  ,ゝ     L___」      豆かドリップの買ってきていいヤツ飲んだほうが良いっす
                  `ミ彡-‐'" ',      |   |
------------------------------------------------------
なおここまで書いてなんだが、黄緑はNESCAFEとかのインスタントはほとんど飲みません

外で飲む牛乳多めでうまいコーヒーは、コメダ珈琲でたっぷりミルクコーヒーが良いと思う
ただフレッシュやら脱脂粉乳やらは別だ

.


1965 : 黄緑 ◆LvL4VF/lnw : 2020/11/01(日) 17:05:30.529047 ID:PILnY1eK


10:助けてみんな

           ((⌒
           `≧<¨ ̄ ミメ、
          /⌒〃 ⌒ヾ 、 {ミ}
         〃  {i  ト、   ヘ. ||:,
        /イ ,i  A.、 lー-\ ハ||リ  __
        { Ⅵ i{ャェヾヤッラヽ }}|'彡:::::::/       というわけで
          ,ヘ.ハ. , リ   //∨ニ二/
.    (^⌒)、  \f⌒ヽ_,..//-〈ミメ<         今珈琲飲めない人は
     ゝ..:::ノ <r彡茶ミ}/~イij/⌒Y\:::>
.        ε    {巛ー⊆X. { i{  /ゝ´             飲める基盤作ろうって思い立って
           |i( フ彳::\/^ヾ′
           {レ.`N\:::::::::})::/ハ
           ヽ ヤ  l\::;:イ | ヘ
             7ヽノ.   ‘、i  :.           ……もらえるとはかけらも思えんなこれでは
             {ニロニiiニ二ヽ  \
             |       ∧  ヽ\ ____
                |         リ `ー― -=≧⌒ヾ)   少なくとも黄緑のきっかけは異端すぎる
            |    , .'"´




                ⌒)
            ,,-‐'´ ̄ ̄´ー-.、
          ,ィ'´; : : : : : : : : : : : :ヽ
       /: ;イ: /\ : : ヽ、: : : ヘ   , η
        ,′八/   `ー-=、 : : : |   。´ っ えーっと……
.      i / i:/ /    \ ヾ: : :|  ,、 ゞ
.      |′lイi ・     ・  ゞ:、:i:|  ヾ)   珈琲は深夜作業のお供にもいいっすし
       '1(   __   @i: Ⅳi
        |: :\ ( ̄`ヽ _.イイ.:/       中二病のお供にもいいっすよ?
        Ⅵ/,ィ≧ー≦、7;イ;/
         ,イ´ 〈ニ.ニ7  ∧
          ∧  ヾ-/ //',         あとはえーとえーっと……
.         i:::::\_ り//:::::::l
        !:::::::::::::|<V>|:::::::::::::i
---------------------------------------------------------------
みんなの初挑戦エピソード プリーズ
黄緑のきっかけは本当に異端過ぎて意味がない

ミラーでどこまで行けるか……

.


1966 : 黄緑 ◆LvL4VF/lnw : 2020/11/01(日) 17:05:43.095105 ID:PILnY1eK


11:珈琲の紹介 黄緑の味覚準拠

   o      _ ........ _
     °。,イ: : : : : : : `: : .、  rェ
.      /: : : : : : : i: : : : : : :ヾ.//
      /!: : : /:.:./|: : : :/: : :.:Ⅵ
.     {_{: : :/:/`ヽ, : ; '_|: : : : :!    ……とりあえず
    ([|: :,'  ○ j/´ .|: /: :iノ
      ゞ、ハ  ||    .○ j/.:.:.:/    黄緑が美味いと思った豆の種類と
.  ,'⌒\V ヽ <i  || .//!/
.  ゝ へ ヽr/{≧=‐rr=' '  ̄'i
    \ \,'ヾ、/i::{:ヾ: :{、  ノ  ..   あとは市販のペットボトルのを紹介して終わるわ
.     `ーゝ_ノミ,ヘ´::}: :! ゝ'
.       (`Tゝ、レ';!:ハ
.      `i||  i´ };: : : ',
        ||| }| .}И/: }
       ゝソ ゝソ '' ソ




       ( ⌒ )
     γ⌒   ⌒ヽ
     ゝ      ノ   ポッポー
       | l |  (⌒
         ,. :-:.' ー `¨ :.ゝ.、
        ,.:´: : : : : : : : : : : : : ヽ.          そらブルーマウンテンとか美味いっすよ?
      ,.': : : : : : : : : : : ',: : : : : : ヽ
      ,':.:;':.:.:;'.:./\;'.:./.:;'.:.:|i:'; : :`、        当然っすよ100g3000円ぐらいっすもん
      ,':.:.i:.:.:.i:.:/   `ー-=ニ、i:.i :.';: :',
.     イハ:!:.:.:l:/ー     一.リ:!:i:.:.!:.l
      ヾ:.:!:.:.:ノ ●      ● リ:l:.!:ハ!        こんなんちょいちょい飲めないっすよ!!
     ,,∨|:.:.!    .、_ , ノ( .ソ/i/ノ
   (´ i  ヘ!:| @ | / ⌒ ノ!/′
    ``゙''ー、.ヾ>ー-`´-- <イリ
          }::::::\i=//::::::ヘ             というわけで紹介するのはこんな高いの以外っす
        ノ::::::::::/∀i:::::ノ、.__ノ
       〉、;;;;;ソ/A.il;;;;;! `ー'    ペシッ!!
        〉ー、i!____i!__,,ゝ |l!il|
        (、,,,/     !__,,,! ,,、___,,、、,,,___,、、 て
        `ー'      `ー' ヾ_;,;,;,;,へ、,;,;,;,ソ て
              )          て
              ゝ⌒ ヘ/⌒ヽて
------------------------------------------------------
あと黄緑は無糖派なので有糖のすゝめは他の人お願いします。
牛乳入れるにしても、特にこだわってないので低脂肪とかでなければ安いの買えばいいかと

.


1967 : 黄緑 ◆LvL4VF/lnw : 2020/11/01(日) 17:05:55.666717 ID:PILnY1eK


12:市販珈琲と豆

             , --―-
          , ' ,'
         ,  (
           l  λ、__, --―-_                   ○マンデリン系
         `ー    ヽヽ  |::::| ヽ              ○トラジャ系
          , '  、    ', ',  ||   ',             この2つは近い
         ,     人     '.   ||   ',             香りだかく、苦味の中に甘さを感じやすいと思う
          {   ナーモ--、   r-||、   '             それでいて100g500円前後
         |r,  ll ┰-,`ヽ l   {:::::::|   |            黄緑はだいたいこのどっちか買ってる
         リ丶 || ┃     |   }:::::::| ,--,/、
         丿     u |   |:::::j/.:.:ヽ.:.:.:` 、
          \     ,イ   |イ |.:.:.:.:|ヽ.:.:.:.:ゝ       ○コメダ珈琲で売ってる奴
            ヽ    /  /,,,-┤.:.:.:| ゙, ト /、           豆だけで売ってくれます 粉になってるやつでも
            ゝ __.,´ `ー ___ ト、_j| l ヽ.:.:.:.\       ttp://www.komeda.co.jp/menu/gift.html
               ,-―-、: : : : : Y.:.:|   ゝ_/
              r    ヽ: : : : : .|..:.:| ゙   \         だいたいここの説明の通り
               |       |: : : : : L__|、    \       気にせず牛乳ブッパもやりやすいわね
               |     ノ: : : : : : : : `、ヽ   ヽ
               l     /: : : : : : : : : : :ゝ ヽ    ` 、   ただ黄緑は酸味系が苦手なので
               l___イ: : : : : : : : : : : : ヽ        ヽ   これに限らずモカだけ評価落ちる
              l:::::::::::::|: : : : : : : : : : : : : : ゝ      メ
              l:::::::::::::|弋: : : : : : : : : : : : :`,       ゝ




                      ⌒)
               ,..-‐ ――´ -...、
             ,.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
           /:.;.:.:.:.;入:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.:.:ヽ      ○KIRIN FIRE ONEDAY Black
         /:./:.:/.;'   `ー-==、:.:.ヽ:.:ヘ       ttps://www.kirin.co.jp/products/softdrink/fire/
         |/:.:.:./:/ ─   ─ ヘ:ヽ:.l:.:.:|
         ヽ/|/  ・   ・  ヽゝ|:.:.|         ペットボトル珈琲っす マツコがCMやってた常温で美味いやつっす
           /:.:.:.!@,,      ,,@lヽ、l:.:|
           |/|:.:.ヽ、   ─   ノl:.:.:.:./       黄緑的にはこれ一強っすな
           ヽ|\|>‐ァ ァ;<ソ|:./
            ,rイ:.:.:.:|――ァ:.:.:.:.\
            「|:.:|:.:.:.:.|  ./:.:.:.:.:.:/〉、        あまり苦くないんスよ
           〉Ⅵrっ |  /:_.:.:.//,.イ        でもしっかり珈琲してるっす
           /ィ^〈 'う! ,ィ∩∩<_/ |
            ∧\ ヽイ:|イレ´ ̄ ̄{_   |       他社のものんだっすけど黄緑ランキングだと単独首位っす
          } \\_》《/´ ̄ ̄〉}  |
            /   `7xr<}/¨ ̄  `ヽ〉
          \   / .| \     /
            〉、_/  !  }\__/       ○マクドナルド プレミアムローストコーヒー
              /__|  △ ./_   |         多分っすけど食事と合わせるならこれが一番美味いと思うっす
          `Y/:.| ./:.:.:∨:.:.:|:.`¨T{
             //:.:.:./:.:.:.:.|:.:.:.:.|:.:.:.:.:!:!         油分の強いハンバーガーやポテトと合わせても美味いっすよ
          //:.:.: / :.:.:.: |:.:.:.:.|:.:.:.:.:l:.ヽ           クーポンはほぼ常に出回ってるっす
--------------------------------------------------------------------
コンビニ系はファミマかなー
エスプレッソ系なのよねこれ セブンより軽め 香り高い
後味はセブンのほうがスッキリかと思う
ローソンは他と比べて苦いけど、他二社と比べてである これもエスプレッソ系だったはず

いずれも美味いよ


1968 : 黄緑 ◆LvL4VF/lnw : 2020/11/01(日) 17:06:06.930734 ID:PILnY1eK


13喫茶店で飲む珈琲

          ⌒ヾ丶
            ) )
      -=ニ三>´≦,
   /        `ヽ ミ 、
.  / /〃/   }  ヾハ   \      さて、コーヒーと言えばスタバだけど……
  l  〃 ,'   ∧i  iト、    ',       黄緑は評価できるほど行ってない
  ',  iij { ,斗七"i リ≧}i ハトハ}
―-ゝ{i::i} ,乂〈チzブ} ,'チノ リ 从         というのも高くて継続できなかったのである
::::,.-―マ彡个ヾ   jノ ヽ ルレ'          砂場はもっと知らん
\  /:ヽ、从     ⊿ , ^メ、
  ,>::::::::「i乂t> ._,.へ:l\
/:::::::>ヤ ヽ ヘ. 〈:::::>ヽ::>ヽ  `Y    上で喫茶店代表でコメダを出しているのも
::::::::/   |: : ヘ ,ハ~\::、ハ  }i i }}    この辺が影響している
 ̄イ    ヽイ》, ヾミ=-ヽ≧+、ノノ 从
/ |     ∧リ i}\`ヽ∨: :`Y
.  !   ,'/: : |l//: ヽ\_Y}、:: :リ      スタバはケーキつけたら1000円近く行く
  {===∧: : :,ノイ : : : `≧、__} ∧      コメダも千円ぐらい行くけど量があるからな
 i!:::::::::/ ヽ: {i' :、:_:_; ;.イ: : } ヾ::\




               __
             /´   `ヽ
             ´ ___〃_
               /::::::::::-ミ:::::::::ヽ::::ヽ
          〃:::/:::::八::::::::::ヽ:::::::ヽ::::',
         /:::::::/::::/  ';::::::::::::::::::::::::ヽ:::,     量もあるコメダは別枠という気がするっすので……
         i::::::/::::/   ヽ:::i::::::ヽ、::::::}:::::,
          |イ::{:::イ―   ヽ―、:::ト、|:::::}     そうっすね 喫茶店代表で紹介するなら
          | {:::::::| ●    ● ヽ:l``リ::::ハ
          ' マ::::@        @::::ハ:/} '
          ヽ:::ト 、  _   , ィ:/::::|リ       DOUTORっすかね?
            V::ハr-z-r イ::::|/人::/      ホットコーヒー220円ぐらいっすよ
            ´   ヽスゝr'´ >、  ヽ      ケーキセットで650円ぐらいっす
                 |ヽ ヽ>'´ ∧
                  | |    { ヽ           あとは注文もシンプルっすし
                   | {    |   !
                    | リ   ハ  }
               |ユヽ__ 人イj
              {7:::zr云zzイヽ        上島とか星乃とかもあるけど
              `、/:::/::::/:::::/
                | ̄| ̄| ̄|          黄緑的には外でと思ったら
                |  |  |  |            コメダかDOUTORが好きっす
                |  |  |  |
                |  !  !  |
                ヒフ  ヒソ
-----------------------------------------
黄緑は前提の中に、量もある程度求めてます

みなさんも「ここのが美味いぜ」の評価投稿をお願いする
酸味派とかコク派とかいろいろな層の意見あってこそ

.


1969 : 黄緑 ◆LvL4VF/lnw : 2020/11/01(日) 17:06:16.629357 ID:PILnY1eK


14:最後

                 ⌒ヾ丶
                   ) )
               ,  " ̄ `   、. {ミ!
             /〃/ /ノ川  \||
            /_/.//イtイイ'| l |.|.l. ヽ
             {(j.イ r==ミ ルl.レリ.|.| .トj
.               |.`| :|     、r=yl.ル′
         _. ヽ.:| :|  、    /i| |            最後に
         !::::::ヽ|l」| :|\   ´ イ ||:7
         ヽ:::::::: 〉:ト冖'示iノl ::::レ′           実は国産珈琲ってあるのよ
          ヽ ̄ノヾj、 トイ、{-、_:\
.         , ´´  l |    V.トr|. ヘ小. `ヽ:\          幻の珈琲言われてるけど
       |  ヽリ l.i.|.  ├ヘ ヽ\   |´ ̄`       台風の影響で収穫難しいんだと
       |  ./ 川!  |:::∧  ㌧ヽ、.l
       |  | |.|.|.  |:::::∧. |!トl|          50g5000円  高すぎて飲んだことないわ
.          |    ,. |.|.ト  |:::::: /  ノ ノノ|            経験者居たら読者投稿プリーズ
       |   ∧tゞ=ィ  ヽ />=、イ   ,             ttps://mi-journey.jp/foodie/59573/
.          |   上.L.⊥ィ´ ̄/   i\__ ',
       |´       └ォ'// i , ノヽノ ` ',
        、_ ,. ∠二 `U!//} j.l〉|K   ハ
.            /ッ.┬ ‐= Y.-「^'リ、` ー'  ヘ       コーヒーベルトってのがあってね
           /'  |   |:::::| .ハ ∧  ヽ\\      日本ここに入るのよ ぎりっぎりね
             / .  _ノ   |:::::|/ .|.:.: ',   ヽ\ \
         /    〉-、 :ノ.:::::::::::ゝ.:.:.:.:. ',   }    \    台風のよく通るルートにもはいってるけど
         ,'    l \!:|::::__ |ノ:.:.:.:l   ノ ハ   ヽ\ ____
        |   l :.:. |::::|  清|. :.:.::| /イ  〉ノ`ー― -=≧⌒ヾ)
         |    ¦ :.:.:.|::::|酔 酒| .:.:.:.|ィイ
         |.   ¦ :.:.:.:|::::|歌   | :.:.:.:|
        |  ¦ .: .:.:|::::|姫   | :.:.:..|
         |   l :.:.:.: |::::'、_,ィ | :.:.: |
        |   | :.:.:./,ゝ. ___,ィ' :.:.: ノ




                        _
                       '´  `ヽ
                    ___    }
             ,....:.:´:.:.:.:.:.:.:. ̄:─'-.、
          ,.:.:"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
         /;.:.:/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\         珈琲デビューしようぜ
       ,.:'://   ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
        /:./:./        `ー-=、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ     嗜好品増えるのは良いことっすよ 多分
     ,':.:.:.:.;' ̄          ̄ ̄ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',      健康に良いとかもよく聞くっす
      i.:.:.:.:.i 三      三三   ';.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:i
      |:.:.:.:.j                 i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:i|
      |:.:.:.:,'            @  |:.:.:.:.:.;':.:.:.:.:.:.:.i!!      牛乳好きはデビューしやすいと思うっすよ
      |:i:.:.:i     「 ̄ !        ,':.:.:.:.;':.:.:.:.:.;':.;イ'
     !ヾ、ヽ、  ヽ _ '       ,':.:.:.:.;':.:.:.:.:/:.//
   ト .. _     ー―-――一 "./:.:.:.:/:.:.:.:./:.//
   \    ̄ ̄ ̄ 、       /:.:.:.:/:.:.:.:./:.://         コーヒーメーカー買うとお湯を全自動でやってくれるっすから
   / /.\                 /:.:./.ヽ://"        ドリップ方面行くなら買うと良いっす
  ...!...!.........\            //    \
  ゙':::;;;;;;;;;;;;;;;;;;\           、      \
   `゙'''''''''''''':::;|           \ _    _≧
         |                 | ̄ ̄
         |                 |
         |                 |
----------------------------------------------------------------------
思えば牛乳が好きだからその派生を求めてたというような気がしないでもない
ミルクティーだって好きだもん

飲んだ珈琲のガラは脱臭剤とか肥料とかにもなるらしいよ


1970 : 常態の名無しさん : 2020/11/01(日) 17:08:47.838036 ID:icRXF+X9

フミィ
乙でした
折角だし好みのコーヒー豆の投下でも作るか


1971 : 常態の名無しさん : 2020/11/01(日) 17:09:39.656623 ID:3lSU3Yn6


コーヒーはダイエットと眠気覚しに無糖で飲んでたら、うまく感じるようになったな


1972 : 常態の名無しさん : 2020/11/01(日) 17:09:51.949623 ID:44s8g837



コーヒーはカルディでブレンドのやつ買って飲むくらいだなあ、昔からブラックで平気だけど何故だろう……飲み始めの記憶がない
味も気にしたことないから酸味とか苦味が書いてあっても味の想像が全然できないのよね


1973 : 常態の名無しさん : 2020/11/01(日) 17:12:31.901190 ID:jTLYF2ph

乙でした
スティルボールランのジャイロのコーヒーは飲んでみたいと思いました
まあドトールのエスプレッソで妥協しましたけど


1974 : 常態の名無しさん : 2020/11/01(日) 17:27:14.625814 ID:bHLw9obA

乙でした
ブラックコーヒーが甘いなんて盛りすぎだろうって思ってましたが
定期的に飲むようになったら、口に残る後味が甘いなと感じるようになりましたね
豆によって本当に味が違うんだって驚いたものです


1975 : 常態の名無しさん : 2020/11/01(日) 17:33:14.205142 ID:gKRO6RhX


オイラはコーヒー好きに薄めのコーヒー淹れてもらってから飲み始めたなあ
そしてそのきっかけはなでしこドリップというエロゲで薄く淹れたコーヒーのくだりがあったからだ!(エロゲ民感


1976 : 常態の名無しさん : 2020/11/01(日) 17:33:43.428321 ID:4c+Oa15y

乙です
ブラックコーヒーは子供の時から飲めましたね。と言っても味の違いなんてちっともわかりませんが。むしろ牛乳が嫌いなのでミルクコーヒーのほうが飲めないです。雪●並みに突っ切った甘さがあると飲めますが
コーヒー飲み放題の店…よく行くのは快●クラブですかね(違


1977 : 常態の名無しさん : 2020/11/01(日) 17:36:21.791807 ID:OMkgp0Si

コーヒーは1:1ぐらいのカフェオレにしてしか飲めないわ
砂糖は入れない派なのでファミマのノンスイートカフェオレは好き


1979 : 常態の名無しさん : 2020/11/01(日) 17:47:46.247339 ID:9b4I3PDR

コーヒーインスタントのイメージでまずいって思ってると、ドリップで淹れた奴飲んで印象ががらりと変わるよね
最近はコンビニなんかでもインスタントなドリップがあったりするからまずはそれから試すのがおすすめ
何種類かがそれぞれ2~3パックずつ入ったバラエティーパックとかあるのでそれで好きな豆のタイプを探すと良いぞ


1980 : 常態の名無しさん : 2020/11/01(日) 18:01:16.259483 ID:v31JUqLF

コーヒーは「コーヒー牛乳」から入ったワイ、UCCコーヒーとポッカコーヒーを経て慣れた模様

スタバのブラックは凄く甘い(糖類ではなくウイスキー的な甘さ)なので注意してね!
実際胸焼けするから砂糖の甘さやミルク入れた方が良い。


1981 : 常態の名無しさん : 2020/11/01(日) 18:02:19.737979 ID:cklx7bEX

なおスタバのコーヒーは基本「ケーキのスポンジの代わり」だと思っておかないと色々、間違った評価をする事になるので注意。
スタバのHP見てもわかるけどスタバはコーヒーにめちゃくちゃトッピング乗せまくったフラペチーノやらラテやらが主力商品で
そのままストレートに飲むの方向に余り力を入れていないからね。


1984 : 常態の名無しさん : 2020/11/01(日) 18:16:53.531348 ID:HL1gPOO6

>>1981
実際驚いた、渋味も酸味も少ないからダイレクトだったわ…
あ、ドトールは苦味が強めだけどスッキリしてるのでブラックは飲みやすい方よ。

缶コーヒーではUCCブラックが苦味のみでスッキリしててジョージアブラックは酸味が強いかな。
同じように感じても、缶コーヒーすら結構味が違うのよね。


1982 : 常態の名無しさん : 2020/11/01(日) 18:04:53.242590 ID:78GlH41l

乙です
ブラックは高校の頃初めて飲んだときは苦みより酸味がきつかった思い出があります。
紅茶に関しては実は匂いと味がいまだに苦手で


1983 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2020/11/01(日) 18:14:27.474519 ID:jE0jZ+ZB

スタバよりスナバが好き


1985 : 常態の名無しさん : 2020/11/01(日) 18:27:00.978128 ID:LG040BT2

>>1983
鳥取にはスタバはないけど
スナバ(砂場)はありますって
宣伝好きだわ


1987 : 黄緑 ◆LvL4VF/lnw : 2020/11/01(日) 18:35:09.202020 ID:PILnY1eK

ちなみに豆の保存期間は、KEY COFFEEの店員さん曰く二ヶ月が限度だそうです。
ただ気にしすぎるのもねうん。

保存しすぎたら牛乳用と割り切るとか、独自ブレンドの研究に回すとかできます。


1989 : 常態の名無しさん : 2020/11/01(日) 18:43:11.963869 ID:0Qwt+EiY

むしろ紅茶が飲めないなぁ
あんなクッソ不味いものみんなよくありがたがって飲むなって思う40代


1993 : 常態の名無しさん : 2020/11/01(日) 19:15:23.117955 ID:rdYfeX1f

紅茶にもスタバやドトールのようなお店って出ないかなあ
珈琲党の選択肢の広さが素直に羨ましい


1994 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2020/11/01(日) 19:18:00.521025 ID:jE0jZ+ZB



1989 :常態の名無しさん:2020/11/01(日) 18:43:11.963869 ID:0Qwt+EiY
むしろ紅茶が飲めないなぁ
あんなクッソ不味いものみんなよくありがたがって飲むなって思う40代



        ____
      /      \
     / ─    ─ \    専門店に行くのです
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    うまい人が入れた紅茶はマジでウマいです
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


1997 : 常態の名無しさん : 2020/11/01(日) 19:33:49.507389 ID:pQUxVoCK

日本紅茶協会の全国「おいしい紅茶の店」リスト
にあたるとかも手かなあと思います。

ttps://www.tea-a.gr.jp/shop/


1999 : 常態の名無しさん : 2020/11/01(日) 19:45:15.776467 ID:LG040BT2

紅茶が苦手だったんだけど
友人に進められて飲んだ
紅茶のカクテルは本当に美味しかった
あれで紅茶を見直したわ


関連記事
[ 2020/11/04 23:58 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(14)
132787 :日常の名無しさん:2020/11/05(木) 00:10:53 ID:-[ ]
安い豆が欲しいなら業務スーパーの豆もいい感じ。
キリマンジャロブレンドは美味かったし、アイスコーヒー豆はコーヒーゼリーに最適だった。
ただ豆と粉とがぱっと見見分けつきにくいんで注意。
132788 :日常の名無しさん:2020/11/05(木) 00:13:41 ID:-[ ]
言おうと思ったら最後に言われてたわ、紅茶はうまい紅茶以外飲めない
緑茶は薄めに淹れると低刺激で飲みやすいのだが、薄い紅茶はまずいのでその手は使えない
紅茶はいい茶葉で適切に淹れないと飲めたもんじゃない難物だと思う
132794 :日常の名無しさん:2020/11/05(木) 00:27:40 ID:-[ ]
そういや、コーヒーブラックで普通に飲めるようになったのっていつからだっけなあ?
少なくとも30過ぎた後なはず・・・・
132799 :日常の名無しさん:2020/11/05(木) 00:41:34 ID:-[ ]
コーヒーは数年前のバターコーヒーブームの時からはまった

1 バターコーヒーは脳のパフォーマンスを上げると本に書いてあった
2 だがコーヒー豆の品質に左右されるらしい
3 多種多様なコーヒー豆買いそろえて試すしかねえな
4 コーヒーって苦いだけじゃなくていろいろな味あるじゃん美味い!

なお脳のパフォーマンスは上がらなかった模様
好きな豆はトラジャセレベスです
132811 :日常の名無しさん:2020/11/05(木) 01:44:47 ID:-[ ]
個人的にはブルーマウンテンを繰り返し飲むのをオススメしたい
値段はそこそこ張るが、ブルーマウンテンは味のバランスが良くて澄んだ舌ざわりだから飲みやすい。あのすっと溶け込むような柔らかい味わいは初心者向けと言えるはず。
しっかりしたブルーマウンテンを基準にすれば他のコーヒーの味の違いや自分の好みも分かりやすくなると思う。
132820 :日常の名無しさん:2020/11/05(木) 02:21:40 ID:-[ ]
コーヒーの香りがすごく好き。
ただ、飲んでみると自分には合わないなあと思い続けて数十年。

紅茶の香りは嫌いじゃなく、種類によってはそこそこ好き。
ただ、飲んでみると進んで飲みたいとは思わないなあと、数十年。

ビールの香りも、結構好き。
ただ、……(以下略)

お茶は、香りも味も好みがわかれる感じ。
普段は麦茶と水で、あと年に一度ぐらい飲みたくなるドクター〇ッパーで、自分の人生はいいかなと思ってる。
132822 ::2020/11/05(木) 03:42:27 ID:[ ]
このコメントは管理者の承認待ちです
132827 :日常の名無しさん:2020/11/05(木) 04:30:27 ID:-[ ]
茶ガラ/コーヒーがらは全て肥料になりますが
農業系の小咄で先述されているとおり発酵分解が必要です
和えて新鮮なのを地表に敷き詰めることで雑草抑制(残留カフェインによって)とか
出来るそうですがコーヒーがらでやるとコバエが沸いたりも致します
天日でよく干してから靴箱の匂いのマスキング(コーヒーがら)
同じく良く乾かしてからの燻製のチップがわり(茶/コーヒー)
良く乾かしたものをまぶしてから生ごみをコンポストに(両方/水分調整として)
庭や敷地の落ち葉と一緒に超気長に堆肥熟成させる(田舎じゃないとクレームとかきついかも)
行政回収で捨てちゃう生ごみの匂い消しとして一番上に乾かしたコーヒーかすまぶす、とかもあるそうですね
132848 ::2020/11/05(木) 08:32:26 ID:[ ]
このコメントは管理者の承認待ちです
132849 :日常の名無しさん:2020/11/05(木) 08:35:45 ID:-[ ]
以前「紅茶マズくて嫌い」って友人に紅茶を入れてもらったら
ティーバッグ入れたマグカップにお湯(沸騰してない)注いだら10秒でティーバッグを
チャプチャプ上下させて取り出してました。

箱に書いてある基本の淹れ方すらやらずに「マズい」って言う人もいるんですよ。
(似たような淹れ方してマズいって言ってた人あと3人知ってます)
132850 :日常の名無しさん:2020/11/05(木) 08:39:48 ID:-[ ]
吾輩 「リプトンの缶入り顆粒レモンティー」 で 紅茶デビューした身につき 紅茶の茶葉を買ってまで飲もうという発想が皆無(紅茶は緑茶以上にお手軽であるべき)。

あと 人口当たりの喫茶店件数は日本一だが、 そのどれもが サイドメニューにうどんを提供するようなところで、紅茶の専門店などというものはまったく聞き覚えがない。
それに、「物価をうどん何玉分/かけ何杯分」で判断する習慣がついているので、 酒以外の飲み物がうどんより高い場合、一挙に購買意欲を無くす・・・(TVとかで純喫茶とかのメニュー表を見ると、どん引く)。
132857 :日常の名無しさん:2020/11/05(木) 09:03:05 ID:-[ ]
紅茶党 紅茶9:コーヒー1位
兄弟がコーヒー党だもんでサードウェーブ系とかもいろいろ飲んだけど、どうにも喉の奥にいがらっぽいのが残る感じがしてコーヒーは得意じゃない
あの感じどうにかならんのかねぇ
美味しいのは美味しいってのはわかるようになったんだけど、どうにも飲んだ後の感じが苦手
132948 :日常の名無しさん:2020/11/05(木) 22:53:56 ID:-[ ]
眠気覚ましに飲むようになって、そのうち砂糖やミルク入れるのが面倒に…
って、感じだな
今じゃブラックかmax並の激甘かどっちかになった
まあ、ブラックじゃないと後味が悪いと思う
132989 :日常の名無しさん:2020/11/06(金) 09:27:23 ID:-[ ]
変な漫画描かせたら天下一品の竹本泉センセの漫画にある、
女子こーせーにも飲めるコーヒーのドリップ方法ってのは、
1、豆の量を倍
2、半分のお湯で最後の一滴まで出し切らずにほどほどでやめる
3、お湯で薄める

こうすると雑味が緩和されて飲みやすくなるそうな。
もっとも、個人的に一番うまいコーヒーが濃いブラックに和菓子だから何とも言えない。
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第12話:たまには昔の話を・・・・・ (12/09)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第11話:絡み合う縁 (12/09)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第10話:今にも落ちてしまいそうな空の上で (12/09)
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 その6 (12/09)
  • やる夫とこなたが異世界に転移っぽい転生をしました。 第3部 その4 (12/09)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 最終話 (12/09)
  • やる夫たちでソードワールド 不幸なやる夫の冒険 2 (12/09)
  • やる夫たちでソードワールド 不幸なやる夫の冒険 1 (12/09)
  • やる夫たちでソードワールド 壁PT! 8 (12/09)
  • やる夫たちでソードワールド 壁PT! 7 (12/09)
  • やる夫たちでソードワールド 壁PT! 6 (12/09)
  • やる夫たちでソードワールド 美少女たちと野獣PT! 5 (12/09)
  • さやかの愉快な日常生活 第44話 海馬の講義(1) (12/08)
  • さやかの愉快な日常生活 第43.5話 小ネタ特集 (12/08)
  • さやかの愉快な日常生活 第43話 手遅れな連中 (12/08)
  • さやかの愉快な日常生活 第42話 元の時代に戻ろう(2) (12/08)
  • 国際的な小咄 おまけ 海外でのコミュニケーションのコツ (12/08)
  • 国際的な小咄 おまけ 牡蛎は旨いから80は食える (12/08)
  • 国際的な小咄 おまけ 韓国人おすすめYoutube2~3 サクラもちのゲーム部屋 ~ ゆっくりレジギガス (12/08)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 12 (12/08)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 11 (12/08)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 10 (12/08)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 9 (12/08)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 8 (12/08)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 7 (12/08)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十五話:S.S.S.S ~Save the Sun, Save the Shadow~_② (12/07)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十四話:S.S.S.S ~Save the Sun, Save the Shadow~ (12/07)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第9話:重力のない空間 (12/07)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第8話:サラリーマンはチャンスを逃してはならない (12/07)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第7話:いともたやすくおこなわれるえげつない仕返し (12/07)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】年末年始恒例の年越し企画 予告 (12/07)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物43 (12/07)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物42 (12/07)
  • うろ覚えで甲子園を目指すパワポケ1 桐生外伝 (12/07)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百四十七話 (12/07)
  • さやかの愉快な日常生活 第41話 元の時代に戻ろう(1) (12/07)
  • さやかの愉快な日常生活 第40話 ザオラルvsザオラル (12/07)
  • さやかの愉快な日常生活 第39.5話(2) やる太vsこなた (12/07)
  • さやかの愉快な日常生活 第39.5話 やる太vsこなた (12/07)
  • 読者投稿:海外生活的小話:それはコミュニケーションするゴリラ (12/07)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ 盛岡?外食紀行(35)山田のかき小屋と「鯨と海の科学館」 (12/07)
  • 読者投稿:葬式 (12/07)
  • 目次 ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです (12/07)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 6 (12/07)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 5 (12/07)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 4 (12/07)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 3 (12/07)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 2 (12/07)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 1 (12/07)
  • やる夫たちでソードワールド メイガスアーツPT! 10 (12/07)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中