スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:脱力することについて ~ ディープフェイクいずなに

目次 国際的な小咄

2112 : 人工微脳 ◆51GnwCTLg2 : 2020/10/29(木) 20:41:00 ID:/IyLlNeo




              ノヘ
              /ソ| |          ドーモ。ドクシャ=サン。人工微脳です。お久しぶりですね
             ノノ. | |          ちょっと余裕ができたので
             」_| | ヽ         需要があるかもわからん投稿をしていきたいと思います
           //~  ,,,,ヽヽ
           |:iミ>  iイiL | |
          _ゞ:~、._,`" ノ/_        そう言えば前回言った腹を膨らまして吐くってやつですが
      く,``~~,~-``ヽ,-,イソ`ヽ,`-、,,,_    「腹圧呼吸」でぐぐったら出てくるみたいですね
       `'ゝヽ、_  ヽヽノ,ノ    'ヽ  _ゝ   興味のある方はどうぞ
     ,ノ''~   、ゝ  ~| /   ノ`~  ヽ
   ∠.,―``~~    V   ~`--,,__ \    今回は脱力することについて少々お話をば
                      `-,,,\
                         ̄

.





2113 : 人工微脳 ◆51GnwCTLg2 : 2020/10/29(木) 20:41:16 ID:/IyLlNeo




   フッキンテドコナロトム
                    r――- 、  日常様のコメントでも言われてましたが合唱をやると大抵腹筋もします
          ___      ゝ __)  要は筋肉が必要なわけですね
        .   ´   _  `丶-― ' /
     /     /7⌒))      l       では
    /   __ ヽニニイ       /       歌うときに筋肉を意識するのか?
    /ィ   /ハ    ̄ ̄\    〈        意識して力を入れるべきなのか?
   |/ヘ  /∧ヘ     ∧    |
    ∧ハ //  Vハ   / |    l       となると答えはNOです
    l_V:/    Vハ/-- 、    ム、      細かくすると「およそ違う、でも部分的にはそう」くらいになります
    \  ̄ ̄ ̄ ̄7:::::;=、:::::Y´ ̄  l      初心者のうちはとにかく脱力と思ったほうが丸いですね
     \       l::::::ゝノ::::::l     |
       ` ー----ゝ __ ∠-――'


                 , -‐- .,_
                   ゝ.   `ヽ    確かに腹圧をかけたり筋肉は重要です
                   // ー-‐'    ただぶっちゃけ力まないことの方が重要です
 ダカラフッキンテドコ            //        カレーの肉と福神漬くらいには重要度が違いますね(燃料)
                     //
                      //         他の人に腹を押し込んでもらって声を出すという練習で
                   -//_         腹を潰されるかと思った人はどれくらいいますかね?
            .::/  / {. `丶.
           ..:/  /   |  `≧s。`丶:.
        , - 、  ::i  /    |;;::.:. ,,    `i |::  あれは滅茶苦茶に力みますが押し込みで力む箇所が限定されます
    .::/ニニ> '"´     |_ ;,:;:;:;::;;,., / |::  なので初心者が力みやすい喉周りは逆に自然体になりやすいのです
   ..〃ニニ' 〃 -、        `ヽ;::;:;:;/  |::
   ::{ニニ! {  i」:::i|     __     %:;_|   j::  つまり力技で必要な箇所を教え込む練習ということですね
   :マニニい 弋_ノ_  /..:::))  /ニ\ /::  ここで力むのが「でも部分的にはそう」の部分です
     丶 ニ>、 くVレ| ゝ ニ´'   〃ニニx=i::
         丶` ー'      /ニニ〃 }:
            `  ー---‐={ニニニil  ノ:
                      乂ニニゝ '
                     ̄

.


2115 : 人工微脳 ◆51GnwCTLg2 : 2020/10/29(木) 20:41:29 ID:/IyLlNeo




                     .:::
                    .:/l::
                        .:/ l::    歌う際に意識を要求されることは結構多くてですね
                  .::/   l::
                 ...::::::_ノ   ,:::    腹は腹圧のために力が必要だが入れすぎるな
             ..:; /¨ll    _ ヽ:..   喉は脱力して硬い声を出すなだが広げるために首周りは意識しろ
               :::l lしリ  〃¨! l::.   目は開けろ下を見るな広角も上げろetc...
         ..............:::.、`¨r 、 lし'ノ l:::
         ::::ヽ>.:: :::〉 ー' ___,ノ::   「うるせぇぶっとばすぞ」って言えたら楽なんですが()
            .:: ヘ::.   ::ゝ __,ノ:::::::::.
       ...::/   ';::.   :::::::: :  ::|ヽ::...  これらを逐一意識に上げると体と声がかたくなってしまうのです
    ....:::∠ ∟ _}::.   :::     ::l_';::.  まあ並列思考ができればその限りではありませんが
  ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ...:::::::::::::::::::
     ハラガクウドウ        :::::', ̄ヽ:::  必要なところに自然と力が入り体が柔らかい状態である
                    :::ヽ __';::. というのが「力を抜け」とか「脱力しろ」の中身なわけです
                       :::.\ ',::
                       ::.ヘl:: スライムのようにとろけた状態になるまで脱力したら声出ないですしね
                         :: 例えるとしたら……蒟蒻田楽? 背筋が串で



                ハ
                   /ハ'、               「楽に歌え」とは古巣の指揮者の言葉ですが
            /^ヽ//  ';V^ヽ             力んで硬い声になるくらいならもう裏声でも使えってことです
          ,-‐' /fミ、ー一/行ヽ'ー-、
          j / ̄ ヾtテ  迄リ  ̄ヽ !          注意点としてこれは私から見た話であり
           ! l  _`´、ェィ`´_   l l          結構力を入れる唱法もありますし
        /, ! ̄   , - ─‐ - 、  ̄ ! \         なんなら合唱でも力を入れるのが主流な時代もありました
       //l l   / , '´  ̄`ヽ 丶 | 、\
      / l  l l  l !    匚 ,!  l ト、 iヽ \
     l 八 l   l l  '、ヽ     / /′ l l l L ゝ \    じゃあカラオケでは?
     ! 凵 l_ノ ハ   ヽ、` ー'"ノ   l l | r'  ̄〉 \  下手に力むと大抵苦しそうな声になるので深く考えてはいけない
   /へ ̄二二ヽヘ  、_`二´_   //  l `┐\  〉  素直に腹圧だけ意識するのがおすすめです
  ( (● レ´r-─‐'^ヽ\/ __ \//    | |  `'′
   `=一'′     `-'´    `-'´       ̄
      ハラノクウドウガオオキクテガッショウニムイテソウナウォッシュロトム

.


2116 : 人工微脳 ◆51GnwCTLg2 : 2020/10/29(木) 20:41:59 ID:/IyLlNeo




 / ⌒`ー、
 { r‐-、 ヽ     ,.- _ニニ、‐、          ちなみにですがこの手法を言い換えると
 ヽ ヽ   ノ   //,...-─-、\ヽ          「必要な部分に適切な力が入っている」
  ヽ `イ   / / /::⌒l   ヽヽ :         という状態になります
   \  ヽ ,' i ∧、__/  _ l | :         また腹圧呼吸によって酸素も十分です
     \ \: | |  _\__) ̄:::::l| } .i
      `ー、ヽ(:::::::::l \:::::::::/ / /         はい、この状態だと重量物が比較的楽に持ち上がります
        ヽヽ\::ノ___ン ノ ,、\
         \\__ ___/, ´ \ ` -、     腕や腰だけでなく体幹全体を利用するというのがミソですね
         /,...─'_'‐-、<    ヽ   \   負荷の分散にもなるのでぎっくり腰もしにくくてさらにベネ
        //l|  r=》  `,ヽ   /´⌒ \ \
        l l'‐'_,'ー"   i|   ヽ   __)  !  力持ちと誤解されて運搬を任されなければよりベネ……
       ヽヽ、_    _/ノ     \    ノ
        ` ー-ハ_r‐´- ´       ー-‐´
           `ー ´


              ノヘ
              /ソ| |           まあ長々と書きましたが一言にまとめると
             ノノ. | |           「力入れようと思った時点で入れ過ぎだから
             」_| | ヽ            素直に脱力を意識しておいたほうが丸いぞ」
           //~  ,,,,ヽヽ          って感じ。でも腹圧呼吸だけはしてね
           |:iミ>  iイiL | |
          _ゞ:~、._,`" ノ/_         今度行くカラオケで意識してみてはいかがでしょうか
      く,``~~,~-``ヽ,-,イソ`ヽ,`-、,,,_
       `'ゝヽ、_  ヽヽノ,ノ    'ヽ  _ゝ    それでは今回はココまで
     ,ノ''~   、ゝ  ~| /   ノ`~  ヽ     ご清聴ありがとうございました
   ∠.,―``~~    V   ~`--,,__ \
                      `-,,,\
                         ̄

.


2120 : 人工微脳 ◆51GnwCTLg2 : 2020/10/29(木) 20:43:11 ID:/IyLlNeo

以上ですお目汚し御無礼
次に投下するときは音楽的な小咄になりそうですねえ


2121 : 尋常な名無しさん : 2020/10/29(木) 20:43:31 ID:vL.T/tOo

乙ー
地味に楽しみにしてた呼吸の話




3425 : 人工微脳 ◆51GnwCTLg2 : 2020/10/30(金) 22:21:26 ID:13/0AIW6

ディープフェイクのやつ突貫工事ですが出来たので他なさそうならいきますー


3431 : 人工微脳 ◆51GnwCTLg2 : 2020/10/30(金) 22:22:18 ID:13/0AIW6


読者投稿:ディープフェイクいずなに

              ノヘ             ではリクエストもあったことだし
              /ソ| |             「ディープフェイクってなんぞ?」
             ノノ. | |             をやっていきますが……専門的すぎるんだよなあ……
             」_| | ヽ
           //~  ,,,,ヽヽ           頑張って専門性を削ぎ落としたので
           |:iミ>  iイiL | |           唐揚げの衣抜きみたいになってるかもしれませんが
          _ゞ:~、._,`" ノ/_           ちょっとばかしお付き合いください
      く,``~~,~-``ヽ,-,イソ`ヽ,`-、,,,_
       `'ゝヽ、_  ヽヽノ,ノ    'ヽ  _ゝ      あ、でも説明の簡便のために厳密でないどころではない
     ,ノ''~   、ゝ  ~| /   ノ`~  ヽ       表現が多発するかと思われますので注意です
   ∠.,―``~~    V   ~`--,,__ \      それでもちゃんと鶏肉だから許して欲しい
                      `-,,,\
                         ̄

.


3434 : 人工微脳 ◆51GnwCTLg2 : 2020/10/30(金) 22:22:38 ID:13/0AIW6




 / ⌒`ー、
 { r‐-、 ヽ     ,.- _ニニ、‐、           ではそもそもディープフェイク(以下DF)とはナニをするものなのか?
 ヽ ヽ   ノ   //,...-─-、\ヽ           というところから始めましょう
  ヽ `イ   / / /::⌒l   ヽヽ :
   \  ヽ ,' i ∧、__/  _ l | :          一般的には
     \ \: | |  _\__) ̄:::::l| } .i          「画像(映像)の顔をニューラルネットでいろいろする」
      `ー、ヽ(:::::::::l \:::::::::/ / /          技術がDFと呼ばれます
        ヽヽ\::ノ___ン ノ ,、\
         \\__ ___/, ´ \ ` -、       AV女優の顔をアイドルとかに変えたものとか
         /,...─'_'‐-、<    ヽ   \     オバマの顔でいろいろ喋ったのとか
        //l|  r=》  `,ヽ   /´⌒ \ \    一時期話題になった気がします
        l l'‐'_,'ー"   i|   ヽ   __)  !
       ヽヽ、_    _/ノ     \    ノ
        ` ー-ハ_r‐´- ´       ー-‐´
           `ー ´

                    . . . ::::::::::::: . . .
                 ...:::::;  -――-  :::::...              機能を簡単に4つに分けると
                ...:::::/    __   \:::::..
   , ..:::::::::.....       ..::::〃  ,  '"  , - ≧x   \:::::.           1:顔を生成する
  ;.:::::::::::::::::::::::::::..、   .:::::/  /    ////// X   ',:::::           2:顔の特徴を変更する
  i::::::::::;'"´ `..::::::::::,   :::::;'  / /⌒ヽ V//////∧   ':::::           3:顔を別人のものにする
  丶::::::丶 :::::::::::::ノ  :::::;'  ,' /// , -― 、/////∧  l::::           4:表情を別人のものにする
    丶 :::::::: ̄ ¨¨¨ ´_::::l  { {//く     ,コ二¨´ }  }::::
      `     ¨¨´ ::::l  ', V//,>r-‐'///∧  ,'  '::::           になります
              :::::',  、ヽ--‐' !/////// }.〃 /::::
                 ::::ヽ \   V/////,/ /:::::、           スレで出た動画はおそらく3と4の複合ですね
                ' :::丶 ` ー---‐ '´ /:::::; ::::`:::.....
                 `...::` ┐ r---‐ '´.:::: : '   > 、:::::::.....      早速1つずつ見ていきたいところですが
               ....:::;  ''"´ └-、:::..´      :::::::::::`::.....、:::...    その前にDFの概要をさっとお話します
              .::::/l|   _    ヽ:::::.      :::::::::、:::::::::::ヽ:::::...
              ::::{しノ  〃´li    }::::         ' :::::`:::.... _ノ::::::::
               ::::.、`ー {しノ   ノ:::         丶 :::::::::::::::::ノ
                ::::` ー、  __彡 '..:::            ` ¨¨ ´
                  `::::.ー':::::: : '"
                   `~´

.


3435 : 人工微脳 ◆51GnwCTLg2 : 2020/10/30(金) 22:22:55 ID:13/0AIW6




             ___、
          /,´ ----- 、ヽ             人間の顔には様々な特徴があります
         〈 <        ヽヽ
          `  二 ヽ 「 ′/            例えば目に限っても
              `i l l l´              「吊り目」で「二重」で「小さめ」で「黒目が大きい」……
               │l l l              と言う感じで大量に挙げることができます
               │ l l l
        - ニニ´ ̄_ l  i─ニ`ヽ          人間が顔を描くときはこういった特徴を用いて
      ´二´;;;;;;;;;;;;;;;;;;,;;;;;;;/  ヽ;;;;;;ヽ i          任意の顔や表情を描き分けていますね
 /二´´´ `ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i    ヽ;│i
ヽ /       l;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ      ヽ 、`‐/ ´ 二ヽ、   ではこの特徴に対して注文をつければ
 、ヽ     〃´;;;;;ヽ           `゙ヽ、´;;;;;;;ヽ i   任意の顔を描いてもらうことが出来ますね?
 ` ヽ     i;;  ;;;;;;;;ヽ   ´ ヽ   /ヽ`i ヽヽ;;;;;;;;;l l
  ヽ ヽ    i;;;;  ヽ;;;;;;;丶  丶 フ  丶 7 i i;;;;;;;;;;l i   細目で描けと言えば細目になりますし
   ` ヽ   i;;   │;;;;;│─,___ _-- フ ノ;;;;;;;;;; i    顎は太めと言えばそうなります
   ヽ ヽ   、  :;;;;;;;;: ヽ、/ヽ  /│// ';;;;;;;;;;;ノ i
     ヽヽ   ヽ ノ;;;;;;ノ´`ー-─´──'‐´へ  ̄ ;'
      ヽヽ , へ二 ノ` ̄ ̄ ̄ ̄\ く    ̄´
       ´              \ \
                   <´´´  \
                    \     `\
                      \│\ l`\l

                 , -‐- .,_
                   ゝ.   `ヽ
                   // ー-‐'      ニューラルネット(以下NN)も似たようなもので
                    //
                     //           基本となる同じ画像の再生成の
                      //            1:NN1で顔画像Aから特徴Aを抽出する
                   -//_             2:NN2で特徴Aから顔画像Aを生成する
            .::/  / {. `丶.
           ..:/  /   |  `≧s。`丶:.     という手順を
        , - 、  ::i  /    |;;::.:. ,,    `i |::
    .::/ニニ> '"´     |_ ;,:;:;:;::;;,., / |::     1:NN1で顔画像Aから特徴Aを抽出する
   ..〃ニニ' 〃 -、        `ヽ;::;:;:;/  |::     2:注文をつけるため任意の特徴Bを用意する
   ::{ニニ! {  i」:::i|     __     %:;_|   j::     3:特徴Aと特徴Bを合成し特徴Cを得る
   :マニニい 弋_ノ_  /..:::))  /ニ\ /::     4:NN2で特徴Cから顔画像Bを生成する
     丶 ニ>、 くVレ| ゝ ニ´'   〃ニニx=i::
         丶` ー'      /ニニ〃 }:      とすればある程度任意の顔画像を生成できます
            `  ー---‐={ニニニil  ノ:      これがDFの基本となります
                      乂ニニゝ '
                     ̄

.


3438 : 人工微脳 ◆51GnwCTLg2 : 2020/10/30(金) 22:23:08 ID:13/0AIW6





                    r――- 、   では1つずつ見ていきましょう
          ___      ゝ __)
        .   ´   _  `丶-― ' /       1:顔を生成する
     /     /7⌒))      l
    /   __ ヽニニイ       /        虚無から顔画像を生成します。以上です
    /ィ   /ハ    ̄ ̄\    〈
   |/ヘ  /∧ヘ     ∧    |
    ∧ハ //  Vハ   / |    l         ……正確には初期値やシード値が必要です
    l_V:/    Vハ/-- 、    ム、
    \  ̄ ̄ ̄ ̄7:::::;=、:::::Y´ ̄  l        基本的に顔画像を生成するNNが
     \       l::::::ゝノ::::::l     |        任意の入力から顔を生成するようになっています
       ` ー----ゝ __ ∠-――'         キャラクターの顔を生成するモデルもありますね



               ,ヽ
           /ハ \
         , -'ィ′ ヾ- 二 -、   これはDFには直接関係しませんが
        /r'´ ′       ヽ i   技術的には似たようなものなので入れておきました
       //-、   ,-、    ,イ l
      _l lt0ナ  ム0ナ   / l !  先程の手順に倣って言うならば
     ノr-、ト己-°三ァ一' l   ,!j
   く く  l l;;;;ト三-ーイ;;;;;;;l/_ ヽ  1:任意の特徴を用意する
    ノ ヽ、ヾ 、`,_三三‐ '"/ 〉/  2:NNで特徴とから顔画像を生成する
 〃〉   j  `´    ヾ´'  /〈
∥ ハ  ト-′      , -─-┘ /   となります。ただし思ったような画像を作るのは難しいです
└'‐'-'′        ヽ  厂フl|    というのも特徴というのは人間の分かる形でないからです
             / // 》
               〈   ̄フ´    最近はその辺りを改善するのがトレンドのようですが
             `一 '´

.


3441 : 人工微脳 ◆51GnwCTLg2 : 2020/10/30(金) 22:23:44 ID:13/0AIW6




                ハ
                   /ハ'、                 2:顔の特徴を変更する
            /^ヽ//  ';V^ヽ
          ,-‐' /fミ、ー一/行ヽ'ー-、            なんかアプリが話題になりましたね
          j / ̄ ヾtテ  迄リ  ̄ヽ !            「老ける」とか「若返る」とかの加工を
           ! l  _`´、ェィ`´_   l l            ボタン一つでやってくれる便利なやつです
        /, ! ̄   , - ─‐ - 、  ̄ ! \
       //l l   / , '´  ̄`ヽ 丶 | 、\         これは指定された属性(老人、若人等)の特徴を
      / l  l l  l !    匚 ,!  l ト、 iヽ \        反映させることができるモデルです
     l 八 l   l l  '、ヽ     / /′ l l l L ゝ \
     ! 凵 l_ノ ハ   ヽ、` ー'"ノ   l l | r'  ̄〉 \    例えば、老人という属性にしたいのであれば
   /へ ̄二二ヽヘ  、_`二´_   //  l `┐\  〉    白髪、皺、ヒゲなどの特徴が適当に追加されます
  ( (● レ´r-─‐'^ヽ\/ __ \//    | |  `'′
   `=一'′     `-'´    `-'´       ̄




           xへ、
         / /^\        手順としては
        ,' 〃 (⌒ヽヽ
      _」 丶、ヽ _ノ ヽ     1:NN1で顔画像(元)から特徴(元)を抽出する
      /       丶、   ヽ    2:任意の属性を選びその特徴を用意する
   /  x、 __ ,x  \   }    3:特徴(元)と2の特徴を合成して特徴(元+属性)を得る
  〃 ・  |fi|'´_`|fi| ・/  丿   4:NN2で特徴(元+属性)から顔画像(元+属性)を生成する
  \ ・┌|ljl´ __ `|ljl┐I /
     I__| `Y(o) 。Y´ ! _|      ですね
    ∟ ヽ {  冂 } | |
     い、丶--------┐      必ず元の人間の面影は残るので素材さえあれば
      ‘, \  (⌒ ヽ /       欲しい顔を作りやすいです
      `T 了丶ニ´/
       | 弋__ /
        乂_ノ

.


3443 : 人工微脳 ◆51GnwCTLg2 : 2020/10/30(金) 22:23:58 ID:13/0AIW6




              ∧                 , --, 3:顔を別人のものにする
r─-、          /  ',             , -‐'   /
 \ ` -  _     l lヽ ',         , -‐'    /  画像中の人物の画像を別のものに差し替えることが出来ます
   \      `ヽ、  l |:.:', .',      /     /
    \      /l  |:.:.:', ',      `ヽ、   <_     クソコラと違って顔の角度や大きさどころか
      >   /  |  |:.:.:.:.',_`ヽ、      \   `ヽ、  輪郭すら修正されるので見分けるのは結構難しいです
    <   く   / /:.:.:.:.:.:.:`ヽ、\   /   , -‐'
     \   \_| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:__:.:.::', ', /  , -‐      一応左右不対象とかぼやけとかはありますが
       `ヽ、   /-、:.:.:.:.:__//ヽ',:.:.:.} .レ' _, '         新しいものほど不自然な部分が解消されています
         \ ',:::}.ノ-:.:.:.ヽ-'ノ-:./ /            いつか肉眼で見分けるのはできなくなるでしょうね
           ', ヽ:.:.トェェイ:.:.:.:.:.ノ /
            \_ヽ、__:.:.__/ _/              また顔写真1枚から変換できるので解像度によっては
              `l .(:.:.:.:.:.:). }              一般通行男声程度の写真でもやべー悪戯ができる技術です
               \ ̄ ̄ l
                 \__,|




                     .:::
                    .:/l::
                        .:/ l::         特徴の使い方に工夫があり
                  .::/   l::
                 ...::::::_ノ   ,:::         入れ替えられる側の特徴(パーツの位置、表情)と
             ..:; /¨ll    _ ヽ:..        入れ替わる側の特徴(パーツの形状)
               :::l lしリ  〃¨! l::.        を使って新しい顔を生成します
         ..............:::.、`¨r 、 lし'ノ l:::
         ::::ヽ>.:: :::〉 ー' ___,ノ::        手順としては
            .:: ヘ::.   ::ゝ __,ノ:::::::::.
       ...::/   ';::.   :::::::: :  ::|ヽ::...        1:NN1で顔画像(元)から特徴(表情他)を抽出する
    ....:::∠ ∟ _}::.   :::     ::l_';::.        2:NN2で顔画像(別)から特徴(パーツ)を抽出する
  ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ...:::::::::::::::::::        3:特徴(表情他)と特徴(パーツ)を合成して特徴(新顔)を得る
                   :::::', ̄ヽ:::         4:NN2で特徴(新顔)から顔画像(新顔)を生成する
                    :::ヽ __';::.
                       :::.\ ',::      ですね
                       ::.ヘl::
                         ::

.


3445 : 人工微脳 ◆51GnwCTLg2 : 2020/10/30(金) 22:24:11 ID:13/0AIW6




                            ..;.
                                ::;'::     4:表情を別人のものにする
                             ::; ::
                                ::;  ::    モナリザが色んな表情をしている画像があれば原因はコイツ
                             ::;  ::
                                ::;   ::    さっきとは逆で元画像からパーツの特徴を
                             ::;   ::    差し替え画像から表情の特徴を持ってきます
                          ::;    ::
                        ...:::_;    :::    ハリポタの魔法世界の絵画っぽいことができます
丶:: . . _          .        .:; '"´       l:::.
   :: .、` : .. .     .: : :: .     ..::/         ヽ::.
   丶\ / 丶: : . . .:/   ` : : .. .:::;'          ',::
       丶   ` ,:: ..;::: : :: :. .` :: :::{       , ,ニヽ  j::
        丶\ . .::/      -::.、    //;;//   ,:::  大雑把に言うとそれだけの違いなので大胆にカット!
         丶 ::/         ::/`   丶='_ /::
                      ::ゝ. _,ノ` ー-'=' ’

.


3446 : 人工微脳 ◆51GnwCTLg2 : 2020/10/30(金) 22:24:26 ID:13/0AIW6




                     .:::   とまあこんな感じです
                    .:/l::
                        .:/ l::   分かりづらかったら
                  .::/   l::   「顔のパーツと表情を切り貼りできる」
                 ...::::::_ノ   ,:::   と考えておいてください大体あってます
             ..:; /¨ll    _ ヽ:..
               :::l lしリ  〃¨! l::.  スレで出た動画は
         ..............:::.、`¨r 、 lし'ノ l:::   「故人の写真からパーツの特徴を抽出」
         ::::ヽ>.:: :::〉 ー' ___,ノ::   して利用したものかと思います
            .:: ヘ::.   ::ゝ __,ノ:::::::::.
       ...::/   ';::.   :::::::: :  ::|ヽ::...  私個人としては良くないと思うんですがねえ
    ....:::∠ ∟ _}::.   :::     ::l_';::.  許諾が取れないものは使用不可でしょう流石に
  ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::      ...:::::::::::::::::::
                   :::::', ̄ヽ:::  というか死者の復活(疑似)はキリスト教国家的に良いのか()
                    :::ヽ __';::.
                       :::.\ ',::
                       ::.ヘl::
                         ::



              ノヘ
              /ソ| |           そう言えばGoogleColaboratory紹介のとき
             ノノ. | |           「それで何をするというのだ」
             」_| | ヽ           的なコメントが有りましたが……
           //~  ,,,,ヽヽ
           |:iミ>  iイiL | |          キャラクター顔生成くらいなら個人でも
          _ゞ:~、._,`" ノ/_         そこまでハードルは高くないぞ!(低いとは言っていない)
      く,``~~,~-``ヽ,-,イソ`ヽ,`-、,,,_
       `'ゝヽ、_  ヽヽノ,ノ    'ヽ  _ゝ     といったところで今回はココまで
     ,ノ''~   、ゝ  ~| /   ノ`~  ヽ      ご清聴ありがとうございました
   ∠.,―``~~    V   ~`--,,__ \
                      `-,,,\
                         ̄

.


3447 : 人工微脳 ◆51GnwCTLg2 : 2020/10/30(金) 22:25:18 ID:13/0AIW6

以上ですー
ゆる維新さん割り込みになってしまったようで……あとで切腹しておきます


3449 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/10/30(金) 22:25:36 ID:dQYEDizY

ゆる維新さん、投稿宣言した10秒後に私の投稿が始まり、二度目の投稿宣言の1秒後に人工頭脳さんの投稿始まったの素直にワロタ


3454 : 人工微脳 ◆51GnwCTLg2 : 2020/10/30(金) 22:26:45 ID:13/0AIW6

こ、更新のタイミングがですね……(言い訳)


3456 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/10/30(金) 22:28:40 ID:dQYEDizY

>>3454
いやいや、普通にあるあるネタですからきになさらず


3457 : 尋常な名無しさん : 2020/10/30(金) 22:28:43 ID:7laXNSXs

ディープフェイクで写真だけでも髪を増やす未来が…


関連記事
[ 2020/11/01 21:34 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(5)
132227 :日常の名無しさん:2020/11/01(日) 23:11:28 ID:-[ ]
腹圧呼吸しながらの脱力ができる→必要な部分に適切な力が掛かってるのを自覚できる→体幹を崩さずにその箇所(の周辺筋肉も)を意識して力まずに使えて、意識した箇所から上の体は自由である>new!
ここまで出来れば普通の合唱の身体操作についてならまったく困らないと思う。音程感覚は別だけど。

声楽的な発声・音色に関しては鳴らすことに技術がいるので近場の声楽家に習うのがいちばん。
132234 :日常の名無しさん:2020/11/01(日) 23:21:08 ID:-[ ]
今回のアメリカ大統領選挙では、
バイデン候補の次男のジョー・バイデンによる特大スキャンダルについて、
しきりにディープフェイクだとのたまう人々がいるけれど、
肝心要のバイデン候補が無言を貫いてるせいで答え合わせが完了するというのが皮肉だわな。
そりゃそうだ。
写真はもとより、動画やメールも合わせて数万点ものディープフェイクを行うには、
さすがに労力が必要になる。なりすぎる。
132235 :日常の名無しさん:2020/11/01(日) 23:22:04 ID:-[ ]
すいません、ジョー・バイデン候補の次男は、
ハンター・バイデンでした。
132367 :日常の名無しさん:2020/11/02(月) 14:44:39 ID:-[ ]
ディープフェイクの機能4のやつ、最近だと「Dame Da Ne」ミームとかがまさしくそれかな?
132495 :日常の名無しさん:2020/11/03(火) 12:41:03 ID:-[ ]
この技術がさらに進歩した時に見破る方法がないと大変なことになりかねないから研究する意義は大ありとは思いますがねえ。
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 昭和名馬列伝 小ネタ 競馬星人が攻めてきたネタ (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その5 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その4 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その3 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その2 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その1 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その13 (03/28)
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 4 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 3 (03/26)
  • 国内的な小咄 2247 格差、か (03/26)
  • 国内的な小咄 2246 周囲のオフィス車両の人 (03/26)
  • 国内的な小咄 2245 東日本オフィス車両 (03/26)
  • 国内的な小咄 2244 こども食堂の問題点 (03/26)
  • 国内的な小咄 2243 判断は君に任せる2 (03/26)
  • 国内的な小咄 2242 君に重要なことを教える (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その12 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その11 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その10 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その9 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その8 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その7 (03/26)
  • 読者投稿:将棋の世界について「高槻将棋まつり」 (03/26)
  • 読者投稿:泥中に咲く(泥濘中綻放) / 涅默Nemesis 【Cover】 (03/26)
  • 読者投稿:たのしいひとびと (03/26)
  • 読者投稿:ざっくりとした映画感想 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 (03/26)
  • 読者投稿:ニュースネタ 日本の共同声明原案、他のG7が反発 石炭火力の全廃時期示さず (03/26)
  • 読者投稿:Pascoのコオロギ製品に関して 他 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第14話:氷と炎と順調な日々 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第13話:氷と炎と兄妹達 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 14 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 13 (03/26)
  • 国際的な小咄 9416 よくわからない人向け、3レスでわかる上野千鶴子が〇〇〇〇な理由 (03/25)
  • 国際的な小咄 9415 上野千鶴子中国進出への道 ~上野千鶴子誕生~ (03/25)
  • 国際的な小咄 9414 もう、ここまでくると敬意しかない (03/25)
  • 国際的な小咄 9413 ペ〇スisデリシャス (03/25)
  • 国際的な小咄 おまけ 予告 ガジェットの詳細報告待ち (03/25)
  • 国際的な小咄 9412 いるの!? (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その6 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その5 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その4 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その3 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その2 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その1 (03/25)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中