Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
いきものがかりたちおまけ 医療が勝ち過ぎた
____
/ \
/ \ / \
/ (●) (●) \
| __´___ | この100年で日本人の寿命は二倍になりました!
\ `ー'´ /
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
. \ “ /__| |
\ /___ /
____
/ノ ヽ、_\ r ⌒j
/( ○)}liil{(○)\ / /
/ _'__ ヽ/ / / )
| |i|||||||i| / / / / 100歳以上の人口は50年で300倍になりました
\ |ェェェェ| / '` ´ /
r´ (⌒'ー―- イ′ ´廴
/ > 、 ヽ _  ̄ ̄ ̄)
/ -、 } (  ̄¨´ 日本の医療がすげぇ、と海外から言われる理由の一つです
/ ヽ._ __ \
` --‐'´ `゙' 、_.)
おしまい
自活できる100歳超えがいくらいるのかと考えちゃう自分がいる・・・
いきものがかりたち おまけ タバコを吸ってピンピに来てる人ら
3572 :尋常な名無しさん :2020/10/23(金) 19:50:20 ID:DFTsy1nU
煙草吸ってて癌になって死ぬ人と、稀にいるガンガン吸ってても最期までピンピンしてポックリ逝けた人の違いは何だろう?
漫画家の横山光輝御大なんか超ヘビースモーカーでも晩年に骨折して足がちょっと不自由になった以外は
健康そのものだったのに、最後は煙草による失火が原因で亡くなったんだよなぁ
____
/ \
/ \ /
/ ( ●) (●)\ 元々頑丈なだけです
| ___`__ |
\ `ー'´ /
> ー‐ < そういった人は例えば90でぽっくり死んだとしても、吸わなかったら100まで生きて多様な人です
. / / ̄彡ミヽ、
/ ヽ / / ヽ ヽ
ヽ. Y / | |
ヽ ノ ヽ ノ
____
/ \
/_ノ ヽ、__ \
/ (= ) (= ) \ ちなみにこれ、禁煙外来で「うちのじーちゃんは吸っててもピンコロだったぞ」
| u |
\ `_ /
/ (__`ヽ、 u \ という患者への返答の模範例でした
\| `\ \__ノ |
| \____/|
| { 今はどうかは知らんが、こうやって医者は禁煙を勧めるのです
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (ー) \ まぁ、吸わんほうが長生きできるのは山積みできるほど検証論文があるので
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ よほどのことがない限りタバコの害は覆らないと思います
/ |
/ |
| ヽ, l |
おしまい
う わ ぉ
3652: 末端声優 ◆xqBuX3B/xE :2020/10/23(金) 20:02:47 ID:lXhEZ2Hw
>>3616
私は吸ってませんよー
同期に吸ってる人いますけどね……
でも同期は電子煙草でしたね
喉に気を使ってるのかな?と思ってましたが、専門家じゃないから
本物の煙草と比べてどのくらい害が減っているのかは解りません
詳しい人教えていただけませんか?
____
/⌒ ⌒\
/(○) (○ ) \
/ __´__ \
| - | 電子タバコの害……ですか……
\ /
(ヽ三/) ))
___ ( i)))
:/::::::::::::::::\: \
:/ ⌒三 ⌒::::::\ ) Now 研究中
/ (○)}ililli{(○ )::\:
:| /// __´___::::///:::::| =3
\ `ー'´::::::::::::/
⊂ヽ γ ヽ まだだれにも詳細なことはわからない!
i !l ノ ノ !
⊂cノ´
____
/ \
/_ノ ヽ、__ \
/ (= ) (= ) \
| u | まぁ、あれをきっかけに徐々に減らして禁煙した人もいるので
\ `_ /
/ (__`ヽ、 u \
\| `\ \__ノ | 正直そうやってタバコから離脱した方がいいとは思います
| \____/|
| { 下手なニコチンパッチよりもいいみたいですよ
おしまい
電子タバコのメリットって何?
煙が出なくて周囲に副流煙まき散らさない事位?
>>3683
燃焼しないこと。火事の確率はむっちゃ減る。
>>3683
あと火災が発生しにくくなる、カートリッジ式だとゴミが散らばらない、とかかな?
>>3683
あと上にもあるように、タバコ→電子タバコ→減らしていく→禁煙、って方法が割とうまくいくんじゃないか、って説が出てるっぽいですね
平和にみんな禁煙してくれればいいのに
ああ、たしかに寝煙草からの火災が減るのは明確な利点だなあ。電子タバコ。
いきものがかりたちおまけ 依存症について
7813 :尋常な名無しさん :2020/10/26(月) 07:34:53 ID:xeFA7utI
デッキーさんが来てたんですね
もっと早く気づければ昨今増えてきている新たな「依存症」についての個人的な見解とか聞きたかった
依存症ビジネスとも揶揄されるものは医療従事者に叩き込まれる信条の「必ず助ける」「一人でも助ける」にあるバグを突いたものという見方もあるので
「依存症になっている人はいます、見つけました治療してます」→「大元の原因を制限しましょう廃止しましょう辞めさせましょう」
こういう流れが大体なんですけど、この動きを政治と絡んで動いている医療従事者が最近は周囲への影響を全く考慮せず闊歩しだしてる感じするんですよね
提言という形にして自らに責任が及ばないようにしたり、「かわいそう」をうまく利用するのも合わせて使われる手法かな
___
/ ヽ、_ \
/(● ) (● ) \
/::: __´__ :::::: \ んー、むしろ依存症はWHO案件ですかね
| l^l^lnー'´ |
\ヽ L /
ゝ ノ 以前から言っているように、医療関係者自体はそこまで政治と絡んでないです
/ /
/ ̄ ̄ ̄\
/ ノ ヽ \
/ (●) (●) \ 依存症は現在WHOがタバコと並んで改善すべき課題として取り組んでます
| __´ _ |
\  ̄ /
⊂⌒ヽ 〉 く /⌒つ 何故かというと依存症は自分だけでなく周囲のQOLを下げて、多くの人間の健康を損ねます
\ ヽ / \ ヽ /
_.. ‐'''''''''''' ‐ 、
,r' \
/―′ ヽ, 健康とは身体的、社会的、精神的に健康であるということ
( ●) `― i
i. ( ●) |
\ _´_ / 即ち、依存症はこの定義を定めたWHOからすると大敵なんです
\ ` __/
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (ー) (ー) /^ヽ だから世界的な流れかなぁ、というのが私の意見です
| __´___ ( / 〉|
\ `ー'´ 〈 / ⌒^ヽ
―――――――― \ _ _ _ )
おしまい
|
|
≪ AAで学ぶ人の死基礎 後編 | HOME | やる夫王子の暇つぶし 第15話 ≫
|
|