Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
読者投稿 筋肉はこそ至高の存在?
,、,_ ,..ィ:/_
フr:::::ヽ::::::>x:ァ
-イ:::{:::::::::::V:::::::入
ノ::::::ト、:::::::::k:::、::::≦' 始めての読者投稿ですのでお見苦しい所あるかも知れませんがご容赦を
}:i::ト{ _ トlV'.}:j::;::kz _ _,。-='''=
_,.. ...,_ ´ Vト´ .}..`` `´ ̄ `ヾ ´ ̄
/ ゙、 丶 <.) /,ノ - 、._i } ヽ、
,f''ー┐ { 2 } フ'´ ヽ .イヽ :
_ri | 'しヘ 丶. ノ ,。- ''7′ . `ヾ.i \ :
{ / ‘. / ./ ‐ /'''^ 丶、.. ィ ヽ. Y
1 マ ∨ / / / ハ '、 `ヽ :
゙、 ヽ、 ,.-{ / ヽ ' !
. ヽ `丶 、 / :. 、___,..<ヽ、 ノヽ、 }、 j
、 '、 ヾ′ ノ ,:く__ / `ヽ. ∧`Y
'、 Y .:´ ノ/ 丶イ ! i
‘、 ヽ ../ .イ `丶、... / V | 1
. \ `'ー ` ´ ./ \. ____ j i ヽ
丶、 .. ´ `''ー< ノ ゚、
.
_,ノ//////乂/////////ヽ 気になったニュースはこちら。
7/////////// l、//////ハ
,'///// ∧/////レ、l、//// \ ttps://jp.sputniknews.com/life/202010217865146/
//////斗‐Ⅵ // | _ヽ\/ トム>
_ ∨///| ヽ _ \/{ /⌒ jヘハゝ ポーランドのスポーツジムが新型コロナによる規制回避の為に
{ i f^ ! )///l /⌒ ヾ !ノノ
( ヽ | | | | ノ ヘト、ト j K≧ 自身を『教会』としジムトレーナーを『長老会』としたそうです。
ヘ∧ | i | | \ハ ノ ハヽ── 、
(\ ヘ∧ j '、_j | , -、 ノイヘ ` .イ!:: \ `丶、 その名も『黄金の身体の教会』
\\_) ´ ', / / , '´ i >。 __/ ::! ヽ
ヽ ......:: ∨ / / ..:/ \::::::::::::::::| 、 なおポーランドでは教会は十分な社会的距離を保つことで
', ..-‐ / j___/ .::/ ヽ::::::::::::| \ ,,.. '"
ヘ ( ∠ / 〉 、 .:i i ,..... -`‐ ''" 規制には掛からないそうです。
,. '" 乂_ 、_ イ 、_ .:/: __\ \:ノ ノ´
. / /| } { :|  ̄ ── ''" `ヽ
/ / ,′ | j/:: /
. ,′ / ノ | .::/:: ヽ /
{ ノ | ..::::/ ⌒Y
.
___/ /
>  ̄ ̄\
__/ / \__ 健全な肉体には健全な精神が宿ると言う言葉がありますが
 ̄} ∧ } ト、 「
_/ | /厂N 厂)ハ > 苦肉の策とは言えこんなことをするとはいやはや
 ̄}人l { '⌒ jノ ⌒ ト、(
/ノ{ N ′ |ノ 「筋肉は裏切らない」「筋肉は万物の法」
__ノ| ̄ト ヽ -' /|
/ /| | \ /l | ̄ ̄\ という言葉を思い出しました。
_ -――‐く |  ̄ | |\ ヽ __ \
/ / ̄ \_____\ /___ / \ \ なお今回の記事を調べてる中で知りましたが、
. / / j/  ̄\__/ \ ヽ ヽ
/ / ヽ}----- ヽ } 19世紀中期にイギリスではじまるキリスト教の運動で
. { ー一'´ ̄ /  ̄ヽ__ ∨ ___ 人__
. /⌒ヽ/ ̄ ̄`Y´ ̄ } ∨ `ヽ \ 筋肉的キリスト教というものが実際に存在するそうです。
/ / | ⌒} ̄ / | }
. { / } ノ | ∨ ^ヽ
. /\ { 人 _/^\__ ___/| | ∧
/ _)-――‐、__,ノ\_> __ -‐  ̄ `Y´  ̄|_ノ ̄\ |/ ',
. | / \ー┴‐、_ { |_ |  ̄__ノ>‐  ̄ ̄ ̄` ∧
. | ト、 \ \__ -‐  ̄ |  ̄\// ̄/{/ ノ ∧
ノ \____ ---- 丶___ | | | __/ -―――ァ ¨¨ ̄ __/
\l  ̄ ‐--- ` \____,八___ ノ -‐ _ -‐ ´ /
\ \ | / /
\__ --―― T  ̄ヽ \ ヽ │ // r―  ̄ ―‐---- ´
ヽ 人 ヽ │| _,|__ | _/ }
∧ 「〉 / /__|┘ { 〈_」 | { }n イ
/ | └‐' ̄ | └ー┴‐┘}
〈ニ= _ \ | | | =ニ{
/ =ニ- _ } | / _ ニニ‐ ヽ
/ / =ニニ= __} __ =ニ=‐ \}
{ =ニニニニニニニ= | \
/ / | =ニニニニニ=f | \
/ / | ニニニニニ | /{ \ ヽ
/ / | / ニニニニ l / ! ヽ 、
/ | / | =ニニニ= | | ヽ !
| | / | / ̄ ̄「 | \ | |
.
__ノ::::::::::::::::::\_
7:::::::::::::::::::::::::Г 信仰とともに強健な肉体と快活な生活を主義とし
フ::::ルヘ∨斗::::>
/⌒ ̄人!⌒ , ⌒ リ ̄⌒\ その特徴は愛国的責任感、男らしさ、運動を通じた心身の美、チームワーク、規律、自己犠牲、
/ ( ヘ r ┐/ ) ヽ
γ⌒/ ノ ト....イ l} )⌒ヽ‐、 さらに「軟弱さ、非英国的なもの、極端な知性主義の追放」だそうです。
/⌒ ⌒\__/( ヽ::::/ ヽ ./ ⌒ヽ \
// / Y  ̄ ̄ヽ ノ ̄ ̄ ̄ ∨ ヽ 、 ', 第25代アメリカ大統領セオドア・ルーズベルトも筋肉的キリスト教を実践する家庭で育ったとか。
{ { { } ヽ ) ) }
〉i { ! ,. '" Ξ|Ξ `丶、 '、 ノ ノ く なおこの大統領は対日戦を指導したフランクリン・ルーズベルト大統領とは別人になります。
/ ヽ ゝ‐ ノ< -‐ " | `丶 ヽ ソ⌒ヽ ヽ ',
f / i } ヽ | // } } }
{ { | ノ⌒>、:::... ..::::|::::.... ../彡ヘ ヽ i }
ヽ/  ̄⌒ヽヘ乂乂>─''´⌒`''─<乂乂 ヘ-──‐- ヽ
}\ 、 ヽ{ ヽ \ こiこ ノヽ ノノ / ノハ
{ ''‐-----}、_r─'⌒つ r─'⌒ヽ }ノ(__,,,,, ノ 〉
`ヽ\___ / 彡⌒)(⌒ \ /
\__ 彡ノ ヽ三 __,. _,,.. イ
フ──< | >─''"\
/ ヽ:\___|_/::/ ヽ
.
以上になります。
初めてのAA投稿で途中でズレに気づいて修正しながらの投稿になりました。平にご容赦下さい。
乙
乙でした
筋 肉 的 キ リ ス ト 教
筋肉的キリスト教という興味を惹かれるしかない単語
筋肉仏教
筋肉神道
これだとちょっと語呂悪いしピンとこないな
>>970
筋肉仏教は僧兵ってのがあってだな
筋肉の投稿者ですが追記
まだ翻訳しきってないので詳細は分かりませんが
筋 肉 的 リ ベ ラ リ ズ ム
なるものも存在するそうです。
筋肉的仏教と言われると少林寺みたいなのをイメージする
筋肉仏教
まず肉体を鍛えることに専心せよ。その過程で苦しみを知り、時に挫折することもあるが、まずは肉体を理想の姿へと鍛え上げるのだ!
日々変化する筋肉は君に諸行無常を教えてくれる! そしてやがて年齢とともに衰える筋力から盛者必衰の理を知るだろう。
そしてあれほど鍛え上げた筋肉ですら死して灰になればなにも残らない。そのことを穏やかに受け入れられたのなら涅槃への道が見えるはずだ!
とか何とか言う御声が聞こえてきたような気がした。さては魔境か!(禅宗)
自由筋肉党
立憲筋肉党
筋肉維新の会
日本胸筋党
くさい(確信)
|
|
≪ 読者投稿:人体解剖の話③ | HOME | 読者投稿:Воротаをワロータと笑うたことを許せ ≫
|
|
そこに払う金を料金でなくお布施と言い張る事で税金を回避している話がある。
でそんな現状に暗雲から差し込む一条の光明を見出したラブホテル経営者が
既に信者も絶えて運営不可能となり休眠状態のマイナー宗教団体を安値で買い取って
ホテル料金をお布施と言い張り税金を回避しようと企んだ例もある。