Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
読者投稿の感想10 素人ですが……
発表者 ◆2E.U8aPL5I氏の
読者投稿:学術会議会員の論文数をレビューしていくよ
に関して
今回は私の感想ではありません
/ ,、 -、 = ,..\
/ /.:.:.ヽ,/:、/:.:.:.:.ヽ
./ /:.::.:.:.:.::.:.:.:.i:.:.:.:.:.:.:',
' / {.:.:.:r‐'"^}:.:.厂´;:.:.:.',
/ i |:.:.:l.__ ';..:!_ 〉.:.:.l
l | |:.:.:| ─ l::!─ |l.:.:.|
i |(∨i.:.:.l |:j | l:.:.| え? いくらベースがresearchmapと言っても、0がこんな多いのはすごくない?
/| /.ーl.:.|. ' .| i.:.:|
' l l.:.! ─ / .|.:.l
/ i:.i>、 / l:.j
「`ー-▽ ._T´ ▽
/:¨: :ー-:.', _ ヽ .}
: : : : : : : : : : : ̄ヽ
: : .: : : : : : : : : : : : \
: : : : : : : : : : : : : : : : :',
: : .: : : : : : : : : : : : : : :.i
: : : : : : : : : : : : : : : : : :|
,...、、
_,. -f;:;:ヾ丶、
/ |:;:;:f _ヾ;ヽ
/ i ', l:.:.:l´,rtiド`-;
!i r! ,! ,ヾ:;',  ̄リ ';、 これはいろいろ自己申告だったり科研費の関係だったりで
ll l V , !ト'、:':、 - '´'、
'l | l | ノi リ`^',:;l、___,ノ
'イノルl/lツ、 ヾ7 ,r'´ 割と記載漏れや登録漏れがあると言え
'´/`ト、``ーチー'、
/:`丶:`丶、j 、 ヽ
/:::::::::::`ヽ:::::\'、、ヽ これで論文執筆数0がこれだけいるのは驚きだな
,'::::::::::::::::::::ヽ:::::::\ ':,ヽ
,':,.:―: 、:::::::::::ヽ-‐l7\; ',
V:::::::::::::\:::::::::` ̄`ヽ:ヽ}
!:::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::ヽ:'、
,!:::::::::::::::::::::::〉:::::::::::::::::::::ヽヽ
._,..-ー一-._
/,;,;, ̄;,;,,Y;,; ̄;,;`、、
,,';,;,;,;,;,';;\,;,;,!,;,;/゙、;,;,丶
i;,;,;,;,;,;,';;;;;;;::::::/;,゙;::::;;;;;゙、;,;,;,`i
!;,;,;,;,:': };,;,} :ヽ!;,;,;,l
,|;,;,;,;!:、._ 、 !;,/ _,,.. :!,;,;,;|
/..!;,;,;,!: ,、,.._`、.!/ ',´_,..,,_, :|;,;,;,l、
./,.!,.!;,;,;|: '!{ o ! '′ '゙{ o !` !|;,;,;! 、
i;,;,;!;!. `ー " . `゙ー'" :!;!;,;;!´` 確かに偉大な学者の中にも
_!;,{;{!ゝ. 丶=== ' _,.ィ゙;,};,;/
{ ゙i../` ,..>::ー 一:<`'、゙レ〈^}
}ー'`V:::::iヽ:ヽ!!/:::;::!::\/´、ノ これに登録しているのが0の人もいる
\:::::::;/}::::ヽー''´:卜:::':::::;/
`‐' .i::::::::l::゜:::::::::i `- '
,':::::::::l::゜:::::::::::l だが、これだけの数が0なのは驚くべき事態であると思う
/:::::::::::|::゜:::::::::::::l
`゙゙T::¬ー‐¬''' ´
!::::::! |:::::::|
|::::::! .!::::::!
!_! |_|
‘―′ ‘―’
,.-'", ィ"´:::::::::::::::::Y^ヽ , ‐:''"::::::::::`丶、
/ /:::::::::::::::::::::::::::/:::::::V:::::::::::::::::::::::::::::::
, '′,ィ'::::::::::::::::::::::::::::::::: {::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::::
,:' ,:':::::::::::::/::/::::::/:,:=、 l::::::::::l,:=:、:::::::::::::::::::::::
/ /:::/:::::::/::/:::::::::::,イ'ミミl:::::::::l彡ミヽ、::::::::::::ヽ:
/ /:://:::::/:::/::::/::,r'""~゙゙'i::::::::l'""゙゙`丶、;::::::丶',
,'/ /:i/ //::::/::::// l:: ::l .:.:.:.:.`ヽ:::::',',
i′,':::l l ,'' .:/イ/::/ l: :l .:.:.:.:.:.:.:.:.:',::::::
| i:::l.:l l / /.::/ l:. .:l .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:::::
| |:::l:l / /.::/ ',::::l .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',::: 以上
| l:::::ll / /:'-―‐‐- 、、 ',:::l ,, -‐.:''"´ ̄',::
l ,!:::|l l l // _ `` ',:l .'´: __,, .:.:.:.:.:.',:
l /l::::|ll .::ll::::,' _,, ===ミミヽ ',:! ,':.:.:,彡==≡ミ、
/ /| l::::|||::::ll::,' '´ `` ,リ l;, .:´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/イノ! ',:::l|l:::::l:,' / |;, :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: (面倒な手続きとかは秘書に任せていた)素人の意見だ
/´,ノ/! ',::|::::::,' |;;, :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
/ l ,l::::::::::l、 |;;;;, :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
_,ノ_/}',::::::::lヽ |;;;;;; :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
|_/l八::::::ト'ゝ、 ノ '" :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
リ ノ ',::::lWハヽ、 、_ .:.:.:.:.:.:.:.:_, .:.:.:/
l::::l▽/`>、 丶'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ン´.:イ^'
|::::|イ 〈::l \ `丶 ___ ,. '´//!:〉:.:
|::::| ヾ 丶、 、,,_,, /.:./:l/:.:.:
/{`> 丶、 丶、__/.:.:.:/:.:/.:.:.:
____
:/ \:
:/ _ノ iiiii \. \
/ (○) (○) \
: | (__人__) |: 先生、ちょっとあの調査結果送ったからって
\ ` ⌒´ /
/ ⌒ /⌒Y⌒ヽ ヽ
:| \| .i イ | 典型的な素人ですが、はやめましょうよ
|\ / 人 .\!
| \___/ \__/:
| /
| /
おしまい
でも、日常のコメだと科研費データベースかCiNiiで
数十から数百の業績がヒットしたらしいけど?
>>5464
の人たちはそもそもこのデータベースに登録する必要がない人だったりする。
ウチの恩師曰く、そういった人がこれだけの数いることがびっくり、とのこと。
忠、あくまでもイッチと中の人は集学的な理系の目線なので文系的な研究の目線で誰か訂正とか入れてくれると助かる。
まあ学者としての功績ではない部分ではねられたようなら、論文の多寡は論点じゃなくなるのだろうな
しかし、論文0云々の話は、学術会議の問題が出始めた当初からネットでは話題になってなかったっけ?
特にツイッター辺りで。
ネウロ先生もしかして実は論文出てるけど査読できる人がいないからゼロとかないですよね…
素人ですが、の悪用()事例ですねw
どうやら、論文数についてこんなコメントも
ホントかいなと言いたくなるけど論文事情を知らないので判断できないorz
> また、今回任命を拒否されたメンバーが、学術会議のメンバーとして不十分な資質の持ち主だったということはまずありえない。
> 一部ネットでは「学術評価ツール『スコーパス』で調べたところ、拒否されたメンバーの実績は低く、
> 任命拒否の首相判断は妥当だった」と評する向きもあるようだが、スコーパスは日本の人文学者を評価するツールとしては不適当であり、
> これは誤情報といえるだろう。
ttps://president.jp/articles/-/39529
>>5478
成程、確かにスコーパスは理系の研究者の登録が多い気はしてたが、これはサイニーあたりで調べてみるか
素人ですが = 同業者の気遣いはする気が無いです = このストレイツォ、容赦はせんっ!
|
|
≪ 血まみれ勇者 第八話 | HOME | かくして少女達は出会う 埋めネタ クルミ・ザ・アドヴェンチャー Episode 0 DC(ディレクターズ・カット)版 ≫
|
|
≪ 血まみれ勇者 第八話 | HOME | かくして少女達は出会う 埋めネタ クルミ・ザ・アドヴェンチャー Episode 0 DC(ディレクターズ・カット)版 ≫
報道じゃあ「政府が拒否したこと」に重点置きすぎて結局何者なのかどんな仕事してるのかハッキリせず置き去りだ
つかまず最初にこんなに素晴らしい方々です!ってテレビ番組で全員並べて全面的に紹介しないことには進まん