Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
皆さま五日ぶりでございます
前回よりは短いですが読者投稿させていただきます
_ -――――- _ 、
_, ‐7/////////////\}
/////////////////////}-,、
'"////////////////////////,ヾ、
l////////////////////////,\
{////////'////////;//i'////∧
l,N////〃/_;'" .//,/‐_⌒ヽl/////,'i
! l!V/!'" ,`/ '´f';i`ゝリ.!/////l
V,} "''''"´ , ‐-_ !l////,l
l'.l! /  ̄ノl/l.ゝ!/l 五日ぶりやな
{ l! ヽ 、 l/!ヽ }/!
ヽ!; ,/,ノ,.イ/ 前投稿させてもらったプロテスタントや
` ー 一 ,., イ/
、  ̄ /!// その節はどうも
,.ト / . !'" 、
/ l. 、 _ / , { \
/ /! . / 、; ヽ
_ -――二/ ,.〈 l ヽ / 〉 \- ._
_. -‐ニニニニニニ/ ./ }_,! -、 / ./ \ニニ=-_
. ,-ニニニニニニ二二/ ,. ' ., '" 〉 / \ニニニニ
{ニニニ二二二二/ / / ,..'"`ヽ ,. ._ ../ \ニニニ
. }ニニニニニ二/ _-ニ‐/./ / ./、 ./ _, -=二ニ‐ 、. ヽニニ
;ニニiニニニニ/, ≦ニニ,.l ' ' ′} ./. <ニニ二二\ ヽニ
/ニニlニニニニニ二>" l ' }/ \ニニニニニ\!ニ
/ニニニ!ニニニ二>" l / \ニニニニニ
,.、-:::丶,.:ヾ: :../:... _
,.'‐':'`':::::::::::\::!/: ̄::::丶
,/::::::,./::::::::::::::::i'::::::::::`:::::::::::ヾ:
../_/:::::::::::::::::::::::::::/::::::`::、::::\::ヾ::ヽ
/::/::::::::/::/:::::::::/::::i,:::::::'::::::::'!:::::\::':,
/:::::::::::::::::::y::::.j://l::/:;i':::y:i:,::丶::::::::ト::::::、
,'/〆::::,':::::/'!:::/∥ .!.!:/!:::i'l:i';:iヽ:!i;:::l:::i:::l:!'
,''::::::::::':::::,l__l/__'_, !/ _!::l,_’;!__':i リ:|::|::|:|'
. '.|ハ::l::::!::l:::!'//////l━l,ヾ!////リ`!:Νリ:j' 個人的には「常識としてのキリスト教」観に対して
|'::|:::i::|::l//////,!.:|. !//////,l .!':.!:iY:|' 割と共感がされたのが嬉しい限りや
. γi|.!::l ̄ ̄ ̄.:::|  ̄ ̄ ̄ ' l!ソ.j!リ
','j' !:| ':;L, .;;' i' // あと一応前回の反響に対して、補足しておこか
. ヽ ':!. _ , ,》 ,. .ノi;:;"
仆 ー ' ,二'," ̄ / |l;'
\ / |;:._
';\, / 才 .\.
| .丶--‐'’ x< .〉._
/', x< /ニ二ニ- _
/ i / /ニニニニニニヽ.
/ | / /ニニニニ二二二\
/ | / /ニ二二二二二二二二\
∧ / |`ヽ /ニニニ二二二二二二二二\
/ ', / | ヽ /ニニニニニニ二二二二二二二\
/ ', / l _.-ニ\ /ニニニニニニ二二二二二二二二丶
jI斗 ──‐ 、
/!i!i!ii|!i!ii!i!|i!i|iハ _
/!i|i!i!i|i|!i!i!i!|!i!i!i!|i!i!i!ヽ
/!i|i!i!i|i|!i!i!i!i!i!i!i!|i!i|i!i!i|i|∧
/i!i!i|i!i!i|i|!i!i|!i|i!|!i!|i!i!|i!i!!|i! i!∧
イ|i!i|i!i/i!i!i|i!i|!|ハ!!i!i|!i!|ii!|i!i!i!| !l!|
}i!i|i/!i/i|i!/!i}i!i/イi|i!i|| !i|i!i|i!|i|!|
li!i|i!i|i从州/}/ 斗洲刈i| i!!i!|!i} 既に何人もの方が言うてはる通り
`ヽ、!ハ{////}r‐、{////} |!|!!i/
乂} ̄ ̄ ;  ̄ ̄ ゙i |!/ 「聖書改変つっても国内の教科書にある一部テキストの話やし
∧ ,j _ 从{ そもそもクリスチャン、チベット仏教徒、ウイグルムスリムを
∧ ∧イ さんざっぱら迫害してるのが中国共産党やし
/〉、 ⌒ /\ .今回のことはまだマシやない?
/ } \___/ { \ 罰当たりやけど、これで戦争なら新疆チベットどうするん?」
イ /| |\ 〉、
/ { ,′ ∨ 「≧s。
. 。s≦ニニ」 { } \二ニ≧s。
。s≦二二二∨ j__ _j \二二ニ≧s。 …というのがワイのぶっちゃけた本音やな
/二二二二二∨ 「 ̄ ` 、 , ´ ̄ リ \ 二二ニ \
/ニニニニニニ∨ ^k、 { ,イ^ヽ 〉 ニニニニ\
/二二ニニニニニ∨ ィヘ \ .; }/ ニニ ヽ/ 二二二ニニ∧
. {二二二二二二二」ィi〔二二 X  ̄`〉 j; / \二二二ニニニニニニニ}
_ -――――- _ 、
_, ‐7/////////////\}
/////////////////////}-,、
'"////////////////////////,ヾ、
l////////////////////////,\
{////////'////////;//i'////∧ 前回ワイがちょっと本題から脱線しとったから
l,N////〃/_;'" .//,/‐_⌒ヽl/////,'i 補足させてもらったんやけど
! l!V/!'" ,`/ ' リ.!/////l
V,} "''''"´ , ´`"''" !l////,l これに対しては賛成も反対もあると思う
l'.l! / ノl/l.ゝ!/l
{ l! ヽ 、 l/!ヽ }/! 諸兄は各々の意見と論拠と感情を大事にして
ヽ!; ,/,ノ,.イ/ 考えてもらったらええ
` ー 一 ,., イ/
、  ̄ /!//
,.ト / . !'" 、
/ l. 、 _ / , { \
/ /! . / 、; ヽ
_ -――二/ ,.〈 l ヽ / 〉 \- ._
_. -‐ニニニニニニ/ ./ }_,! -、 / ./ \ニニ=-_
. ,-ニニニニニニ二二/ ,. ' ., '" 〉 / \ニニニニ
{ニニニ二二二二/ / / ,..'"`ヽ ,. ._ ../ \ニニニ
. }ニニニニニ二/ _-ニ‐/./ / ./、 ./ _, -=二ニ‐ 、. ヽニニ
;ニニiニニニニ/, ≦ニニ,.l ' ' ′} ./. <ニニ二二\ ヽニ
/ニニlニニニニニ二>" l ' }/ \ニニニニニ\!ニ
/ニニニ!ニニニ二>" l / \ニニニニニ
, -ー- 、_
,.‐ '/////////,ヽ
///////////////l
. '///////∧//!////!
l////l-Vー !V-`!'/!リ それにしても即日◆yU9tLz/GOgネキ(?)から
l,'ヽ'l!{///}-{///}il 一日後におそらく緊急会議後のイッチたちからレスポンスもらったのに
!ヽ.l! l/ お礼をお礼するのも少し出遅れてしもうたわ、堪忍な
/ニ!\ 、 ⊂フ イ、
/二ニ=‐,、. /_l=\ というわけで今回はそのお詫びも込めて
/二ニニニニ< l /\ニニ\ 「一プロテスタントから見たプロテスタント ~黎明編~」
. /二二二二二ニヽ /ニニニ二二\ と題して投稿させてもらうわ
{二二二二二ニニニニニニニニニヽ
!二二二二二ニニニニニニニニニ!
. }二二二二二二二二二二二二ニ{
ゝ、_________
ー=ニ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::/::::::::::::::::::::::::;ヘ::ヽ:::::::::::: ヘ:::::::::::::::::::ヾ::ヘ
/::::/::::: /:::::::::::::::::/::|:::::|:::::ヾ::::::::>;:::::::::::::::::|::::|
//::::: /::::::::::::::;イ:::::::|::::::|:::::::|::::: /:::|:::::::::::::::::|::::|
' /:::::::::/:::::::::::/:/::::::/|::::::|:::::/|:: /::::::|:::::::::::::::::|::::|
,イ::::::::::::::::://::/::::::/ |::/|::://ノ/::人:::::::::::::::|::::ゝ
/:::::| ノ/レ'//ヘ/ |//ノ/ // \::::ヘ:::::::|
ノ:::::::|/ノ二__二ニ─ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| |:::::::::::::::::::::::|~⌒~ |::::::::::::::::::::::::| | i/ ヽ ! あ、これも
! ハ!| |::::::::::::::::::::メ ` ' i:::::::::::::::::::::::| ||ヽ l | 前回と同じく「ワイの考え」やからな
| | /ヽ!  ̄ ̄ ̄ ̄' |  ̄ ̄ ̄ ̄ |ヽ i ! プロテスタントの総意やと思うと痛い目遭うで
ヽ { | ! |ノ / 気いつけてな
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ' ワイの立ち位置について把握しとらん諸兄は
|`! /|::| 「もう一人のクリスチャンから見た~~」を見てや
|::ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |:| このスレやったら>>2020やな
|::|\ ー ─‐ , ′ !|
|:| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
※イッチカットイン(AA略)
ストップーーーーーー!
変なカットインしたあああああああああっ!
┌─────────────────────────────────────┐
└─────────────────────────────────────┘
┌───────────────┐
└───────────────┘
┌───┐
└───┘
. ///////////./ ヽ \
/'////////// i,. - 、i \
//////////// .l{ ( ) }l. \
. /'/////////// .lー--‐l \
i'ヽ=-‐! !‐''" ̄! !´ .!:∨∨l. | さて、皆さんご存じプロテスタント
l .! _ | l _ .! l .__ !:::l::::!:::! _ |
l .! l .! .! ! l l .! l i__i l::::l::::l:::l .i__! .| プロテスタント
l .! l l ! ! | | l .! lilil .!:::l::::l:::l .lilil l 「 抗議者 」の語源が示す通り
l .! l l l l .| l .! ! lilil .!:::l::::l:::l .lilil | カトリック
| l .l l ! ! l. ! l ! lilil .!―― ! lilil | この教派はかつての「 教会 」に対する反動から産まれたんやわ
| l .! ! .! ! l. ! l ! l. l. !´  ̄`! l .l |
|_l_.l_l_l_l__.l__l__.l_l_.!._!__|___l__.!_.!_! 発端は大司教が金策に乱発した贖宥状
,,..-‐''"´ !\./,::::::::::::| |:::::/-ヽ、` 、 つまり「金払ってこれ買えば罪が赦されるよ」券に
; 、 | __ '.,::::::::::\. .l/::::| <_ ヽ ルターが批判を加えたことやな
l ヽ  ̄/ '.,::::::::::::\,':::::::::::', .| .l
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', | .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::', | |
| l \ |:::::::::::::::::::::::::::::| l .|
| | \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,' |
┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━
┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━
ワイ
f´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
| 多分こんなかんじ ∧ ̄\
乂 ________ノ ┌─ト、 | ̄\ < ̄|\/: :〉_/
_ -‐  ̄: : : :} 〉|: : : :/7_|: :|/:/ | |
. 〈 ̄ ̄`: :__: : :.┌─┐_:_:_/_/_| : : /⌒iー┘: : : :_:__」_|
|: : :.| ̄ __]: : └─┘\ : : : : :_:_:_:_:_ノ:_:_;ィ: : :. :. :.〉 〉
,r――――. |: : :. ̄ __ : : ┌─┐: :}_:_:_/ : : : : } _:_:_: : :.-‐=⌒j\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ.ヽ | : : | ̄__]: : :.└─┘,人 _:_:_:_:_:_:/ ̄: :,ィ7: :}ア: :_) ̄)
/ /| |: : :. ̄: : ┌┐: :ー=<__/_У _:_:_:_:_{_: : :._〕/: : ∠): :) ̄)
/ . |:_:_;ノ} : : └┘┌―‐┘\/__ノ⌒レ': : _:_:: : :.-┬く__ノ \
/,r――――z、. /. | 「 ̄: : : : :.匚]: : ̄ ̄ ̄} ̄ r┐: : |: : : :/〉: :/ 〉∧ |
// ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ. ト、__\/: : :. :_:_:_:_:_:_:_:_:_:_| : : |__|: :< ̄\/ : : \/ | |_|_< ̄ ̄ ̄ \ / ̄ ̄\
/ . |_:_:_:_:__: : :.<__\ ̄ ̄\ | : : r┐ノ |: : :. :.〉へ、_:_: ̄: : |: : : : :.\\: : : : :. :.}ヽ/: : : : : : :. :.
. / /. \___/: : : :/ )/: : : : / ト--' 「\|: : :.;厶-‐┘: : \ / : : : : __)_)|: : : : :./`/ : : : : : : : : : j!
/ /... __/: : / //_:_:_/ /|\_|__| : : : : : : : : : : : : /: : : :/ _ |: : : : :.{ /: : : : : : :. :. :._
/,r――――z、 / \ ̄ ̄ / \__/ \: : : : :. :. : r‐┬ ┬――|: : : :{ // 〉|: : : : :.j/: : : : : : : :/⌒}
... // ̄ ̄ ̄ ̄ヽヽ /. |  ̄ ̄ ̄ \ーァ : : └ ┘ └――|: : : :レ' / //: : : : :./: : : : : : / /
. / /. | / ̄: : : :「ノ : : /\: : :.│: : :. :. :.| (/: : : : :./ : : : : / /
.. / / | / : : /{: : : : :./ /): : :.\: : :. :.// : : : : /: : : :/ /
r....._____. /. ,r/ヽ. / /(_: : //{: : :./ / /: : / }ト--': : :. :. :./ |: :/ /
/, '´____ヽヽ./l l .ヽ__)、 \ \\/ 人{_,/ /__/ /: : : : : : : :/ /|/ /
|'イヽヽヽヽヽヽヽヽ| | .| l、 .ヽ  ̄{_:_:_/ /| ̄ ̄ / / ̄ ̄ ̄__/ /{ /
| .| | | | | | | | | | | | |...|.... | ヽノ l \_/ |____/ / / ̄ ̄ __/ ∨
| .| | | | | | | | | | | | |...|.... | /. / / / / / ト、
| .| | | | | | | | | | | | |/. l/ ./ |/_/ ( ノ ノ
| .| | | | | | | | | | | |. /. / \___//
| .| | | | | | | | | | | | // _,. .-‐ ''''''''''''― - ...,,_
| .| | | | | | | | | | | | /、 _,..-'''" ~"''‐ ._
| .| | | | | | | | | | | | ./、 ヽ / ヽ
| .| | | | | | | | | | | | // ヽ ..`< ヽ、
. /| .| | | | | | | | | | | | // ヽ ヽ ,rzzz.ミz、llll/ rzzzzz、 ヽ
../...| .| | | | | | | | | | | |. //ヽ...... }、.. l イ.,rニヽヽヾzll/_/ノ-'-、 ヽ、 ヽ
''......| .| | | | | | | | | | | |//l . |. ノ.|.... l.... / />ヾ-'<_}||,l`゙_'´l,,zr‐..ヾllヽ ',
} } /. /ノ ノ.. / l. /...... / /〉彡三>'<__.> .ミニ.ヽ. | ', l
. //. / ,'´,'´ /..../ /. ,'... | lリ/_,..-rrrrrrrrrz、<-、ヽ. |. | |
..//.../. /../.. /_/ /. l. | |l|l..l/{r'ー'ー'ー'ー'-<ノ~lヽ}lノl....|. | |
../.../. /_ノ ,r'''´ ,zイzニニ二二,,.ヽ| |l|l. | `ヽ'l.|ll| |. | l
/ _,..-'''"_,..-'''".... |_. `ヾヽ.|rl´l´l´l´l`l`l`lヽ.ノノ|l |. |. | ,'
l /_,..-'''" ,イ ` ヽ.... ヾヽ二二二二二二zノ/ l..| l ./
ト._l. /. / l ヽzz、. ヽヽ彡--、ミz、_ノ_ノノ.| ,' .┏───────────────┓
ヽ__.ノノ /... ト ヽ二ヽ ヾヽ三三 ヽzz<__ノイl,.'__,. . │ マルティン ルター ...│
/ ノ...`、 ヽヽ>z、ヽ_,r―z、 `ヽ< ̄`ヽ....│ Martin Luther (1483 - 1546) │
/ / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽz、ヽ}⌒l `ー- .___ノ ┗───────────────┛
┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━┳━
┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━┻━
四代 ◆Ui8SfUmIUc さんは気にせず投稿を
終わってからイッチ出直します
ビックリした…続けますやで
, -ー- 、_
,.‐ '/////////,ヽ
///////////////l
. '///////∧//!////!
l////l-Vー !V-`!'/!リ あぁ、知ってる人は知ってるやろが
l,'ヽ'l!{///}-{///}il 当時の西欧における教会はカトリックだけやねん
!ヽ.l! l/ カトリック
/ニ!\ 、 ⊂⊃ イ、 「 普遍 」というだけはある中世の絶対権威
/二ニ=‐,、. /_l=\ それがルター以前のカトリックなんや
/二ニニニニ< l /\ニニ\
. /二二二二二ニヽ /ニニニ二二\
{二二二二二ニニニニニニニニニヽ
!二二二二二ニニニニニニニニニ!
. }二二二二二二二二二二二二ニ{
, -ー- 、_
,.‐ '/////////,ヽ
///////////////l
. '///////∧//!////! オーソドックス
l////l-Vー !V-`!'/!リ 古代からのライバルたる「東方正教会」もおるにはおるが
l,'ヽ'l!{///}-{///}il 元が管轄地域違いの同一教会なだけあって
!ヽ.l! l/ カトリックによる権威確立後の西欧に彼らの影響は無いに等しいねん
/ニ!\ 、 f ̄ ! イ、
/二ニ=‐,、  ̄./_l=\ というわけで西欧に限ればホンマに敵なしの権威や
/二ニニニニ< l /\ニニ\
. /二二二二二ニヽ /ニニニ二二\ …ちなオーソドックスは「正統」や
{二二二二二ニニニニニニニニニヽ 元祖本家争いかな?(すっとぼけ)
!二二二二二ニニニニニニニニニ!
. }二二二二二二二二二二二二ニ{
……いっち、専用ブラウザの導入はされましたでしょうか……
>>6304
してて気が付かなかった、反省している
>>6312
あ、されたのですか、おめでとうございます。
オートリロード機能やアクティブでなくとも読み込ませる方法などもござますぞ。
. ///////////./ ヽ \
/'////////// i,. - 、i \
//////////// .l{ ( ) }l. \
. /'/////////// .lー--‐l \
i'ヽ=-‐! !‐''" ̄! !´ .!:∨∨l. |
l .! _ | l _ .! l .__ !:::l::::!:::! _ |
l .! l .! .! ! l l .! l i__i l::::l::::l:::l .i__! .| そして当時の状況に対してプロテスタントは
l .! l l ! ! | | l .! lilil .!:::l::::l:::l .lilil l カトリックの権威を否定して
l .! l l l l .| l .! ! lilil .!:::l::::l:::l .lilil | 「聖書のみ」を標榜することにしたんや
| l .l l ! ! l. ! l ! lilil .!―― ! lilil |
| l .! ! .! ! l. ! l ! l. l. !´  ̄`! l .l | 教皇を含めた人や風習に宗教的権威を認めず
|_l_.l_l_l_l__.l__l__.l_l_.!._!__|___l__.!_.!_! 聖書に立ち返り、そこにあることを根拠とする
,,..-‐''"´ !\./,::::::::::::| |:::::/-ヽ、` 、
; 、 | __ '.,::::::::::\. .l/::::| <_ ヽ これに反教皇派が結集することによって
l ヽ  ̄/ '.,::::::::::::\,':::::::::::', .| .l 改革は生き残ることができたんやが ――…
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', | .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::', | |
| l \ |:::::::::::::::::::::::::::::| l .|
| | \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,' |
. ///////////./ ヽ \ ,'´ ̄ ̄`',
/'////////// i,. - 、i \ l ∧
//////////// .l{ ( ) }l. \ ∠ 廴) l
. /'/////////// .lー--‐l \ .ゝ ノ
i'ヽ=-‐! !‐''" ̄! !´ .!:∨∨l. |
l .! _ | l _ .! l .__ !:::l::::!:::! _ |
l .! l .! .! ! l l .! l i__i l::::l::::l:::l .i__! .| 教主と言える立場の人が誰もおらんようになったわけや(震え声)
l .! l l ! ! | | l .! lilil .!:::l::::l:::l .lilil l ルターの生前すら宗教改革の動きを制御できとらん
l .! l l l l .| l .! ! lilil .!:::l::::l:::l .lilil |
| l .l l ! ! l. ! l ! lilil .!―― ! lilil | カトリックの権威を認めない点では一致しとったが
| l .! ! .! ! l. ! l ! l. l. !´  ̄`! l .l | 贖宥状に汚い思惑が絡んでいたのと同じく
|_l_.l_l_l_l__.l__l__.l_l_.!._!__|___l__.!_.!_! 宗教改革にもいろんなヤツが混じっとったんやな
,,..-‐''"´ !\./,::::::::::::| |:::::/-ヽ、` 、
; 、 | __ '.,::::::::::\. .l/::::| <_ ヽ
l ヽ  ̄/ '.,::::::::::::\,':::::::::::', .| .l
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::::', | .|
| ヽ \ ヽ:::::::::::::::::::::::::::', | |
| l \ |:::::::::::::::::::::::::::::| l .|
| | \|:::::::::::::::::::::::::::::| ,' |
, -ー- 、_
,.‐ '/////////,ヽ
///////////////l
. '///////∧//!////!
l////l-Vー !V-`!'/!リ もちろん今はそこまででもないで
l,'ヽ'l!{///}-{///}il 教団ごとに教義も組織もしっかり形成されとる
!ヽ.l! l/
/ニ!\ 、 ⊂フ イ、 ただ本質としてプロテスタントは寄合所帯であって
/二ニ=‐,、. /_l=\ 教派単位で一枚岩と言うには程遠いモノであることを
/二ニニニニ< l /\ニニ\ 覚えとってほしい
. /二二二二二ニヽ /ニニニ二二\
{二二二二二ニニニニニニニニニヽ
!二二二二二ニニニニニニニニニ!
. }二二二二二二二二二二二二ニ{
jI斗 ──‐ 、
/!i!i!ii|!i!ii!i!|i!i|iハ _
/!i|i!i!i|i|!i!i!i!|!i!i!i!|i!i!i!ヽ
/!i|i!i!i|i|!i!i!i!i!i!i!i!|i!i|i!i!i|i|∧
/i!i!i|i!i!i|i|!i!i|!i|i!|!i!|i!i!|i!i!!|i! i!∧
イ|i!i|i!i/i!i!i|i!i|!|ハ!!i!i|!i!|ii!|i!i!i!| !l!|
}i!i|i/!i/i|i!/!i}i!i/イi|i!i|| !i|i!i|i!|i|!| そもそも名前からして「普遍」「正統」と違って
li!i|i!i|i从州/}/ 斗洲刈i| i!!i!|!i} 他称的な意味のある「抗議者」なんや
`ヽ、!ハ{////}r‐、{////} |!|!!i/
乂} ̄ ̄ ;  ̄ ̄ ゙i |!/ ここからもプロテスタントには一権威としての
∧ ,j _ 从{ 自我が薄いことが分かってもらえると思うわ
∧ ∧イ
/〉、 ⌒ /\
/ } \___/ { \
イ /| |\ 〉、
/ { ,′ ∨ 「≧s。
. 。s≦ニニ」 { } \二ニ≧s。
。s≦二二二∨ j__ _j \二二ニ≧s。
/二二二二二∨ 「 ̄ ` 、 , ´ ̄ リ \ 二二ニ \
/ニニニニニニ∨ ^k、 { ,イ^ヽ 〉 ニニニニ\
/二二ニニニニニ∨ ィヘ \ .; }/ ニニ ヽ/ 二二二ニニ∧
. {二二二二二二二」ィi〔二二 X  ̄`〉 j; / \二二二ニニニニニニニ}
,.、-:::丶,.:ヾ: :../:... _
,.'‐':'`':::::::::::\::!/: ̄::::丶
,/::::::,./::::::::::::::::i'::::::::::`:::::::::::ヾ:
../_/:::::::::::::::::::::::::::/::::::`::、::::\::ヾ::ヽ
/::/::::::::/::/:::::::::/::::i,:::::::'::::::::'!:::::\::':,
/:::::::::::::::::::y::::.j://l::/:;i':::y:i:,::丶::::::::ト::::::、
,'/〆::::,':::::/'!:::/∥ .!.!:/!:::i'l:i';:iヽ:!i;:::l:::i:::l:!'
,''::::::::::':::::,l__l/__'_, !/ _!::l,_’;!__':i リ:|::|::|:|'
. '.|ハ::l::::!::l:::!'//////l━l,ヾ!////リ`!:Νリ:j' なんせカトリックやオーソドックスは本庁から認証を
|'::|:::i::|::l//////,!.:|. !//////,l .!':.!:iY:|' 受けへんと偽教会になるけどな
. γi|.!::l ̄ ̄ ̄.:::|  ̄ ̄ ̄ ' l!ソ.j!リ
','j' !:| ':;L, .;;' i' // プロテスタントはどこの認証も受けてへんというだけでは
. ヽ ':!. _ , ,》 ,. .ノi;:;" 偽教会にならへんねん
仆 ー ' ,二'," ̄ / |l;' 独立した教会、「単立教会」っちゅう枠になるねん
\ / |;:._
';\, / 才 .\.
| .丶--‐'’ x< .〉._
/', x< /ニ二ニ- _
/ i / /ニニニニニニヽ.
/ | / /ニニニニ二二二\
/ | / /ニ二二二二二二二二\
∧ / |`ヽ /ニニニ二二二二二二二二\
/ ', / | ヽ /ニニニニニニ二二二二二二二\
/ ', / l _.-ニ\ /ニニニニニニ二二二二二二二二丶
/
´/ //::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/././::::::::::::::::::::::/::::/:::::|:::::::|:::::::::::iヘ :|:::::::::|:::::::::::::::::::〉
. // /::::::::::::::|::::::|::::/::::::::|:::::::|:::::::/| |::::}_::|:::::::::::::::::/
i/ /:::::::|:::::::|::::||::::/ |:::::::|:::::ノ:::::/ |-―¨:::::|,-:::::::::/ もちろん単立だから即異端というわけでも
〈:::::::::|::_|!::::!:::l!-,|| ||::/‐}/――‐、} |:::::| }::::/ どことも関係がないというわけでもないで
゙、::||:::::::l/Vl:///l=|l//////////|ノ|::::|| ノ::::/
、|ヽ:::::!////// V/////////,l | |ノ...,´:::::|_, ――、 ただ異端でどことも没交渉でも
丶i ヽ;ー―‐' | ゙ー―――‐′`|_ノ|:::::::| 自称としては「単立」になるというのが厄介やねん
`、 i | |:::::::|ヽ というか教団単位で異端もおるしな…
`、 | / | | |: : : : : :
丶 `ー _____,、./::::: |: :: : :: : 具体的に言えば「エホバの証人」とか
/ ` 、`¨ ,/::::: |
ノ ヽ /:::: |
―¨¨¨ ヘ , _ ノ:::::: |
|;;;;;;;;;;;;;;;;;; |
,.、-:::丶,.:ヾ: :../:... _
,.'‐':'`':::::::::::\::!/: ̄::::丶
,/::::::,./::::::::::::::::i'::::::::::`:::::::::::ヾ:
../_/:::::::::::::::::::::::::::/::::::`::、::::\::ヾ::ヽ
/::/::::::::/::/:::::::::/::::i,:::::::'::::::::'!:::::\::':,
/:::::::::::::::::::y::::.j://l::/:;i':::y:i:,::丶::::::::ト::::::、
,'/〆::::,':::::/'!:::/∥ .!.!:/!:::i'l:i';:iヽ:!i;:::l:::i:::l:!'
,''::::::::::':::::,l__l/__'_, !/ _!::l,_’;!__':i リ:|::|::|:|' そういう訳でプロテスタントに興味のある諸兄
. '.|ハ::l::::!::l:::!'//////l━l,ヾ!////リ`!:Νリ:j'
|'::|:::i::|::l//////,!.:|. !//////,l .!':.!:iY:|' 悪いことは言わないからその教会の教団か
. γi|.!::l ̄ ̄ ̄.:::|  ̄ ̄ ̄ ' l!ソ.j!リ 牧師の出身聖書学校や交友関係を把握しとくのが吉やで
','j' !:| ':;L, .;;' i' //
. ヽ ':!. _ , ,》 ,. .ノi;:;" ちゃんとしたプロテスタント教会はそこしっかりしとるから
仆 ー ' ,二'," ̄ / |l;'
\ / |;:._
';\, / 才 .\.
| .丶--‐'’ x< .〉._
/', x< /ニ二ニ- _
/ i / /ニニニニニニヽ.
/ | / /ニニニニ二二二\
/ | / /ニ二二二二二二二二\
∧ / |`ヽ /ニニニ二二二二二二二二\
/ ', / | ヽ /ニニニニニニ二二二二二二二\
/ ', / l _.-ニ\ /ニニニニニニ二二二二二二二二丶
【 読者投稿:一プロテスタントから見たプロテスタント ~黎明編~ 】 糸冬
プロテスタントの単立教会ってそういうことだったのか……
単位教会→単立教会
乙でした
単立教会という言葉自体知らなかったので勉強になりました
乙
自分の理性を使って聖書を読め(理性の品質は保証しない)
投稿しようと張り付ける→急に便意が来る→ウンコ行く→
出す→戻る→押す→ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
以上、専ブラを導入してもやらかす例
みんなもウンコに気を付けよう
【眠気と人のなさで誤魔化された前回以上に緊張しましたがこれで終わりです】
【イッチにリアルタイム遭遇してヤバかった(ヤバかった)】
【あと今回はちょっと準備不足だったので短い黎明期のことしか話せませんでした…反省】
【でも黎明期だけでも分かるレベルでプロテスタントは分裂含みです】
【そしてそんなプロテスタント内でも異端扱いになるやべーやつらとはどんなのか】
【(あれば)次回、一プロ異端編】
【時間と反響があれば書かせていただきます】
人権とか倫理とか軽視出来るのは分野によっては利点があるのは否定出来ないね。
補足すると一応単立教会には単立教会の事情がありまして
ルターのように真摯だからこそ、何人たりとも邪魔してほしくないとか
ちゃんと学ばれた牧師先生でも裸一貫から立ち上げたりすると単立になります
単立教会は教会というより、所属教会が一つの教団という風に見たほうがいいのかもしれません…
なんか、メガテンのメシア教がカトリック(組織だっている)、ガイア教がプロテスタント(大きな方向が同じだけで、バラバラにやってる)
と言う気がしてきた
乙でした
プロテスタントってカチカチなようなそうでもないようなぼんやりとしたイメージだったが結構はっきりして良かった
あくまで個人的な感傷かもしれんが中国人のお金万能みたいな
拝金主義は非常に鼻につくものを感じる
お金は大事だろうけど他にも大切な物はあるだろうと
乙でした
承認が無くても教会が成立するならば、中国の地下教会ってプロテスタントだったら一応教会判定なんですか?
>>6316
政治運動でもそうだけれど、反動がテーマで集まる側は組織として弱いってのはよく分かる
「聖書中心」を据えたのは本当に慧眼
>>6318>>6320
ああ、フェミニズムの一人一派的みたいなものか、メリットもデメリットも
>>6329
はい
彼らがプロテスタントと名乗り、信仰が使徒信条(とそれが基づいている聖書)を否定しなければ
彼らはプロテスタントと言えると個人的には考えます
知り合いの中国本土クリスチャンは皆地下教会に通ってますね…
ちなみに地下教会と言っても江戸期ばりの絶対ご禁制ではありませんので
常にやばい迫害をされている訳ではありません、そのリスクはありますが
>>6334
プロテスタントが曲がりなりにもプロテスタントとして体裁を整えられているのは
やはり初期の人々の働きが大きいですよね
今回はイッチもあまり知らなかった分裂性を強調するために敢えて詳しく書きませんでしたが
(神学者じゃないのであまり知らないのもある)
>>6350上
生活の困窮に比例してかなりの勢いで信者が増加しているって聞きましたけど
実際はどうなんでしょうか?
>>6359
私の浅学、地下教会でありプロテスタントであること、中国特有のドンブリ勘定
これらの重ね掛けで私はどうなってるのか全く分かりません
ただちゃんとした教会の強みには教団を越えたネットワークから必要物資をある程度集められるというのはあります
ちょっと聞きたいんだけど英国国教会はプロテスタント的にどうなん?
発祥がバチカンの金権体質への反感でなく嫁と別れてえぶっ殺してえなんだけど
反カトリックのくせにポルトガルを引き込んだりしてるし
>>6370
トップはとてもアレな動機でしたが、実は彼の腹心がプロテスタントに共感しており
その人がカンタベリー大司教に叙任された結果として宗教改革が起きたそうですよ
ブラッディーメアリーに火刑に処されますが
|
|
≪ 読者投稿:将棋の世界について「田楽刺し」 | HOME | 読者投稿:DTPの話その3 キンアカなる色 ≫
|
|
「罪を許されたかったらそれなりの善行もすべき」という考えから
手っ取り早い善行=財産の寄付という発想になったんだよね
なのでそれに反対するプロテスタントの一部には
「善行をいくらしても救済には関係ない」(予定説)という極論が出てくる