スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:牧草の漬け物、サイレージ

目次 国際的な小咄

9852 : ◆slVk60tT3Y : 2020/09/27(日) 17:20:04 ID:ygvZ.JCk


牧草の漬け物、サイレージ



             _r"i彡ミ:、
          ,, .:::"/:::::::ヾ::::ヾ\       イーーーッチ!!無理するんじゃないぞー! (前回お題テンプレ
        /,;::::::::/::::::::::::::ヽ:::::::::ヽ
       /,, ,; ::::;;::::::::::::::::::::ヾ:::::::::::ヽ
      /".:::::::::::/i:::::::::::::::::::::::ヾ:ヽ:::::ハ    雪の舞うデンデラ野って雰囲気ありそうとか寒い中で食う鍋と酒サイコーだよねって書いただけやで!
     ./..!:::::::::::/、ヽ:::::::::::::::i!::i::::::::::i::::::::ハ
    ノi:::i_:_:_∧! 丶Vi:::::`'Vヽ:/::::::i:::::::::::ヾ
   ,;:"i:::::i:i:i:! \  Vi:_:_:_!`"ヾ_:_:_!::i:i::::::::ヽ   こほん
   (::::::i:::i::W:! / :/:/:/:/: / /::::::∥i:::::::::ヾ
   ヾ:::ヾヽ::/ :/:/:/:,wwww、\ ノ::::::∥:i::::::::ハ!
    `):ヾ::ヽ u  /:::::::::::::::ヽ<::::::::/:/::::::ノ   せっかく専門分野のお題頂いたから第二弾やるよ
     ̄ レ' ヽ i::::::::::::::::::_:! (::::/ (:::::/
          r-≧─≧"  ヽヾ  ヾ"
        r"i  /  ヾ彡" ` ヽ、       牧草で作る発酵飼料、サイレージについて!多分一般人には200%関係無い話だから無視していいよ
        /` y' ` ' ヾ    >=:.、





9853 : ◆slVk60tT3Y : 2020/09/27(日) 17:20:44 ID:ygvZ.JCk


大雑把な説明



      ,, :: ":ヽ、
     /:::::::::::::_:_≧=─: .、          いきなり前言覆すけど、何も牧草で作るものに限った話ではないよ
     ヾ::::::/:::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ソ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     ./::::☆:::::::::::,,::人::::::::i::::::::::ヽ      弁当の残りもの、食品残渣を使ったもの
     !::◎○:::::十升 ヽ:::::::i::::::::::::ヽ
    !::::::::::::::ト彡" 、 ヽ::::A-::::i::::::i
   /:::i:::::::::iセ个`   `ヽハ:::i::::!i     地域の廃棄野菜や野菜クズを集めて加工するもの
  ハ:::::::i:::::,;ゝ ¨¨    ,,芹=i::/::/i
  ((i::::::::人:::::リ      "ヒリ ∧//
  `ヽハ:::::ハヽ   _  ¨/::ハ       何でもいいから発酵させて、家畜飼料にしたものをサイレージと呼ぶ風潮があるね
   ⌒(:::_:_:i_)):::>    <::::::ハ
     / ̄ ̄ ̄二=、/ ̄二!
     >二-""─=二ヽ__二=∧       ポイントは、人間サマの食う漬け物と違って塩を一切添加しないのさ
     ≧      三∨彡  \
    /  ヽ   i     i   \ \
   :!    ヽ i     i    \─≧   塩分が足りないところは酸度で補う。大体乳酸菌を足して作るね
   ヽ     ヽi     i"`i   :i  く
    ヽi   ヽ、 !    i"  `i  :i   i
    `i!    ヽ、!   >   i  :i:::   ヽ だからすげえ酸っぱいし、けっこう匂いはキツくなりがちかな
      !   <::::i__∧"   /、  :!:::::ヽ  \





/:::::::::://\
二::::::::::::::::_ヽ=:─::=::..、         ハナっから一般人置いてけ堀だから話しちゃうけど
!::::::;;-:::":::`::ヽ::::::::::::::::::::::`:..、
>:"::::::::::::::::::::::::::::::::i::::::::::::::o0ヽ
::::::::::,;:::∧::ヽ::::::::::::ヽ::::::::::ヽ::::::ヽ     この分野はカネにならないからまだまだ発展途上さ
::::::::ii:::/ \ヽ!:::::::::::ハ::::::::ヽ:::::iヽ
::::::::iii/  __ ` └─┘≧≡"iミミ`
、:::::/ // ヽヽ    ii! ヾ!,,i:::::::ヽ、   牧草サイレージはほぼ完成されてるけど、食品残渣サイレージはまだ産業用にはならないね
:ヽ::::ヽ i !  i i    ヾ==ソ ヽ::::,;::`:、
:::ヽ:::ヽヽ=_=ソ       ̄   )":::::ソ
:::::::ハ:::ヽ、      _    ,, ハ::/  人間サマが食ってる弁当だのは油も塩も多過ぎてエサといての質が悪過ぎる
ハ川ヽi::ハ____'__`_=-二::ヽ∨
   ̄∨ハiiiiii/   i:::iiiハ"
        /    !.          妥協したとして、ラード用のブタかねえ…でも臭いが付きやすいんだよなあ…


9854 : ◆slVk60tT3Y : 2020/09/27(日) 17:21:14 ID:ygvZ.JCk


話は牧草に戻って、もう使われていないサイレージ施設



                   /    \
                  /       \     AA作るのメンドかったから一番似てる時計塔で代用
                     |.二二二二二二.|
                   __| 〔〕〔〕〔〕〔〕〔〕 |__
                |  |{三三三三三}|==|   サイロだね
                |==|| / ̄ ̄\ ||  |
                |  || l  \   |.||==|
                |==|| l    ̄  |.||  |   こいつは今は使われていない…と思う (建物自体はけっこう残ってるよ
                |  || \__/ ||==|
                |  幵幵幵幵幵幵  |
                |....上上上上上上L__|   昔はこの塔に牧草を片っ端からつっこんでサイレージを作ってた
                |   | |     | |    |
                |   | |     | |    |
                |   | |     | |    |   ある程度使っていると、建物自体に乳酸菌が居付いて勝手にサイレージを作ってくれたんだ
                | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄||¨|
                | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                |__|門扉|__|____|   塔の上にある扉から牧草を放り込んで、使うときは下の扉から引っ張り出すわけ




        _,, 、
      /"::_ミ:)ヽ       まあ、今は使われちゃいないよ
     ,,:≧ミ<"ソ、
    /::"y≧≦ヾ:ヽ
   //::::::::i:::::::::::ハ:::ハ    建築コスト、生産性、管理維持の手間...etc...
   yli::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
   (:ハ::::::ハ::::::::::ハ:::::::::i
   ):ヽ:ハ::::::::::::::::::ハ::::ソ    色々あるけどね、中でも転落事故が多かったんだ
   -"' `∨ヽ:_:_:_:∧/ミ、
    /ミ" ̄  ̄  ̄ 二ヽ 、_
   ゝ、 <-=、_  /  /i. そりゃあそうだよね?
  /  \  `=─-="  / /
  /   /\    _,,::"i /i
 .i   /=" `≧==" /  i   ウン十キロって重さの牧草を担いでハシゴ登って放り込んで…ってのを繰り返してたんだから
 く / /  リ"    /  リ
 /   /       ./  /
 i  ノ  \    (:: /


9855 : ◆slVk60tT3Y : 2020/09/27(日) 17:21:52 ID:ygvZ.JCk


現代のサイレージ製造 サイレージは基本的に農家が自分で作るもの



                         ,、、                    一番お手軽スタック型
                          ,ィ /=-=-
                       ,ィ.  /=-=-=-=-.                とにかく材料を山盛りに盛って、ビニールシートを被せるだけ
                        ,ィ    /=-=-=-=-=-=-
                      ,ィ.      /=-=-=-=-=-=-=-=-            単純だしお手軽だから小さな農場だとよく見かけるタイプだね
                   ,ィ       /=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
.               ,ィ        /-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-       あとは実験的にサイレージやってるところもこれでやる。土地だけあればできるからね
           /         / =-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-
         /           /.=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-   弱点はロスが多いこと。空気に触れる面積が多いから表面大部分が腐るんだ
        /            /=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-




                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      牧草地によく転がしてあるロールベール型
                      /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : \
                  /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \   物によるけどコレ一個で大体300kgくらい
                  |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
                  |:.:.:.:.:.:.:.:. : :γ⌒ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |   気密性が高くて醗酵成績良好なんでこれもよくある
                   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.乂z少':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |
                   |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :/ .∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. |   欠点は、何もかも面倒くさいこと。牧草を集めて束ねるのも、ビニールで包むのも
                 \:.:.:.:.:.:.:. : /.∧.∨:.:.:.:.:.:.:.:.:/
                       \:.:. : ∨ /∧ ∨:.:.:.:.:/     サイレージだけでなくて、干し草や敷き藁も同じように包むことが多いよ。
                        \∨ ∧ .∧ ∨/
                                     傷んだりネズミが巣食ったりするからね




               ○                それなりに稼げてる農場で使われるのがバンカー型
               く|)へ
                〉  ガッ            ゴメン、絵で表現し辛いから酷いAAになった
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ    ミ _,,..,,,,_
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    / ,' 3  `ヽーっ   コンクリートで「コ」の字型の壁を作って、そこに材料を貯める方式
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |     l   ⊃ ⌒_つ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/      `'ー---‐'''''"   大量に作れて、簡単にできて、捨てる部分も少なくて済む優等生
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/                  ただし初期投資が他の比じゃない。お値段ウン百万から

                                まあこれくらいやる農場は重機も自前だし投資分回収もできるところさ


9856 : ◆slVk60tT3Y : 2020/09/27(日) 17:22:36 ID:ygvZ.JCk




                       /"::≧:ヽ
              ,,::::::::" ̄≧:::..v"/:::::i!::i::`:  畜産ってぇのは本来畑作も稲作もできねェところでやるもんさ
            /:,,;":::::::::::::ヾ::::::::::ヾ-ソ:::!::ソ
           /"::/:::::/::/:∧:::i!:::::::、::::Y-=:"
           i:i::::i!:::::/::/ソ ヽ:i!. .:::ヽ:::::::i     そういう意味では、この日本国は未利用の土地がいっぱいある
           ii`:┴┘ `"ノ  v!:::::::::i!::彡
          ノi:i:i ヾ   _,,_,,, /::::::::::::i!::::::ト:、
         ((i:i:i:/ .    ̄ ノ:::::::::::iノiノ::i::::ヾ    まあ山なんだけどサ
          `:i:i:iヽ ヽ ' r:'::/:/::::イ:/::::ノ::::ノ
            rYV≧=-ヾミ从ハ:/i:/レ"
          ,:イ i/-//=   iソ'`:.、ミヽ.      エサさえ確保できればけっこうやりようはあるからな
        .ノ / .> ,, / /:/-─=、  `≧i
      / ノ ヽ、 ,./ ../:::://   ヽ::.. /
   ./ ̄ヾ :.::/:i:i  i:  ̄ ̄ /! 、  ,, i r:i      ウシでも、ヤギでも、増えたらいいなあって研究したよ。懐かしいなァ
   i  ヾ、 !.i:. .i::i  i   ./:i ヽ :,, /!. .ノ
   !/二__ヽ.i.  ヽi  i  ./:" > `/ /""
   く" / ̄:i .i  i  iヾ┴::彡  /"         まァ世間サマにはヒトッカケラも関係無ェから忘れていいヨ
    Yヽ / ̄:i :i : i  Yミヽ-</
   / ヾ:i /i :i i !  .i iヽ .)
   `" ̄ヾ!>:i  ! :i i  .! l /:/ハ          本日はここまで。ありがとうございました
        ̄! :i :i ヾノ ノ彡"::::ヽ


冬に行きたい旅先テンプレ:沖縄
単純に沖縄行ったことないのと、冬ならお散歩しやすいかな?という安易な妄想から


9857 : 尋常な名無しさん : 2020/09/27(日) 17:23:36 ID:rk3XBM9c

乙でしたー サイロってオランダの風車状態だったのか


9859 : 尋常な名無しさん : 2020/09/27(日) 17:25:13 ID:JcQkV0RY

勉強になりました
商品として流通や販売するには採算とれるほどじゃないのね


9861 : 尋常な名無しさん : 2020/09/27(日) 17:26:31 ID:HWxDi182

乙でした


9862 : 尋常な名無しさん : 2020/09/27(日) 17:26:40 ID:FTVSsN0c

乙でした
へー今はもうあんまり使われてないんやねサイロ


関連記事
[ 2020/09/30 19:37 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(12)
127489 :日常の名無しさん:2020/09/30(水) 20:12:49 ID:-[ ]
干し草にしてしまうとビタミンなどが失われてしまうが
サイレージだとお漬物効果で生草ほどじゃないが残る
ただしお漬物作りで樽詰めがぎっちりつめこめてないと
塩使っててすら腐ることがあるように
サイレージも空気入っちゃうとカビたりしてゴミになる
ビニールに包む方式だと虫などにかじられて包みに穴があくと失敗恐れが
127493 :日常の名無しさん:2020/09/30(水) 20:28:06 ID:-[ ]
サイレージといえば動物のお医者さんのサバトだけどあの塔もう使われてないのかー。
建ってるだけで固定資産税かかるらしいから問題になってるとも聞いたなぁ。
127494 :日常の名無しさん:2020/09/30(水) 20:33:29 ID:-[ ]
サイロってのは、
独ソ戦における簡易トーチカとして使われるぐらい丈夫な建造物で、
先月起こったレバノンの首都ベイルート大爆発で、
広島型原爆の10分の1と呼ばれた衝撃をモロに食らっても原型をとどめてた。
もっとも、後で全部壊したけど。
127504 :日常の名無しさん:2020/09/30(水) 21:06:01 ID:-[ ]
黒ミサはもう廃れたのか…
127508 :774@本舗:2020/09/30(水) 21:26:27 ID:-[ ]
動物のお医者さんのイメージが強すぎる
あれは塔でやってたよね
127514 :日常の名無しさん:2020/09/30(水) 22:15:14 ID:-[ ]
いいサイレージはオレンジの匂い
いいサイレージは牛が喜んで食べる
127527 :日常の名無しさん:2020/09/30(水) 23:29:52 ID:-[ ]
ロールベールやらバンカー式サイレージやらは
Farming Simulatorシリーズの動画を見るとはかどるぞ

気になったら探して、見ろ
127539 :日常の名無しさん:2020/10/01(木) 00:33:23 ID:-[ ]
昔の日本だと合戦前は軍馬に力が湧くよう餌の干し草に大豆を混ぜた物を食べさせていた。
とある戦争で長駆敵軍に接近して間もなく合戦かと思い干し草に大豆を混ぜるようにしたが
なかなか戦わず大豆混じりの干し草をお預けにしてたらやがて発酵して旨そうな香りが漂い
そこから納豆が生まれたそうだがなら馬に食べさせる納豆があっても良いと思うんだ。
127550 :日常の名無しさん:2020/10/01(木) 02:09:48 ID:-[ ]
世知辛チート物語で見た!
あれ面白かったなー
127602 :日常の名無しさん:2020/10/01(木) 12:21:00 ID:fCzx63J6[ 編集 ]
最初に書かれてるけどサイロは固定資産税の問題がな
他のやり方が人気なのもそれが原因で税金が掛からないなら密室倉庫の方が良いに決まってる
127622 :日常の名無しさん:2020/10/01(木) 16:53:14 ID:-[ ]
家畜ではなく、魚の養殖に使えるサイレージみたいなのってないかな・・・。
127672 :日常の名無しさん:2020/10/02(金) 07:41:47 ID:-[ ]
そういえばウナギの稚魚はフォアグラを食べるらしいが魚の餌用のサイレージがあればウナギ完全養殖が採算ラインに乗る低コスト化も可能かも。
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • やる夫がKenshiになるようです 第25話 『世界の果てで』 (03/30)
  • 昭和名馬列伝 番外編 昭和名人列伝 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第8話 美しきけだものたち (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第7話 たったひとつの冴えたやり方 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第6話 腹切り問答 (03/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「鼠算隊員・白井黒子の平凡? な日常」 (03/30)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第42話【ピンクと奥の手】 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第21話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第20話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第19話 (03/30)
  • 国際的な小咄 9420 趣味で統計取ってたら草 (03/30)
  • 国際的な小咄 9419 直接民主主義の限界 (03/30)
  • 国際的な小咄 9418 狂乱 (03/30)
  • 国際的な小咄 9417 生きてる間は杞憂ですね (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ 愚弄しているんやな、ブヘヘヘヘ (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ おまけ 学問の世界を生き続けていた人間がウマ娘を知った瞬間の反応 (03/30)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 17 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 16 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 15 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第5話 焔の記憶 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第4話 白昼の死角 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第3話 因縁 (03/29)
  • 読者投稿:前田和彦『医事法講義』を非医が読んだ (03/29)
  • 読者投稿:DCヒーロー映画『シャザム!神々の怒り』の感想 (03/29)
  • 読者投稿:競馬のすすめ特別編「厩務員ストの背景と顛末、そして考察」 (03/29)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその5「シン・仮面ライダー」 (03/29)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ? 盛岡?外食紀行(30)聖地巡礼! 花巻BrewBeast (03/29)
  • 読者投稿:1レス小ネタシリーズ 60~61 一事不再理ってそういう意味なの? ~ 一時的なポーズか? それとも?? (03/29)
  • 昭和名馬列伝 小ネタ 競馬星人が攻めてきたネタ (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その5 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その4 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その3 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その2 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その1 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その13 (03/28)
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 4 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 3 (03/26)
  • 国内的な小咄 2247 格差、か (03/26)
  • 国内的な小咄 2246 周囲のオフィス車両の人 (03/26)
  • 国内的な小咄 2245 東日本オフィス車両 (03/26)
  • 国内的な小咄 2244 こども食堂の問題点 (03/26)
  • 国内的な小咄 2243 判断は君に任せる2 (03/26)
  • 国内的な小咄 2242 君に重要なことを教える (03/26)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中