スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:自己実現とは何か

目次 国際的な小咄

4895 : ◆sYFOiuOuow : 2020/09/21(月) 22:10:25 ID:JNzRvUI2


以前の投稿で詳しく説明しなかった点を深堀りします。

読者投稿:心理学(人間性心理学) 自己実現の欲求

◇読者投稿 自己実現とは何か

[1/8]

            , -‐'''""~ ̄ ̄ ̄ ̄゛`.......、
        _,. -'''":::::::::::::::::::::::::::::: :::::::: :::  ::`ヽ
      , イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::: : :::: :: :::\         今回は、自己実現者としての私から見た
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::  :: ::::: : :::ヽ
   //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::: :::: :::: :::ハ      自己実現とは何かについて語ってみようと思います。
 //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::: ::: :::::::::::::.ハ
.'イ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::i::::ト:::::::::::::::::: :: :::::::::::::ハ    私から見ると、自己実現とは「素朴で身近なもの」です。
/::::::::::::/::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::i.|::::/|::|_|:::::::i:::::::: :::::::::::::!:: :::::ヘ
::::::::/::::/:::::::i:: :::ト:::::::::|::::::::::::::::::::|:::|_|::/=|:|ニi::::i:|::::::::::::::::::::::|:::: ::ト、゙
::::/:::::/::i::::::|:::::::i ',::::::::|::::::::::::::::::|::i |:i  リ_ -i::j |:::::::::::::::::::::|:::::::::} .
:/::::::{::::i:::::::|:::::::i ヽ::::::{:::::::::::::::||:| リ≦≠〒卜|:::::::::i::::::::::::i、::::::}    まず、「自己実現者」と「そうでない人」の大きな違いは
{:::::::::|::::|:::::::|::::::::| ̄ヽ:::|`、:::::::::| リ 〃7_,,r"::ア.ト|::::::}::::::::::::iヾヘ:|
.:::::::::|:::::i:::::::ヽ::::::|=壬,| \::::|    _ゞ≠孑 |:::/:::::::::::::i リ }     本人の内面(心理状態)であり、
:::::::::::|:::::ヽ::::::::',:〃7 r::ヘ.  ヾ|         |::/i:::::::::::::|フ ノi
|::::::::::|:::::::::\::::ヽ ,弋:::少  , ..         .|/ .|:::::::::::|ニ匕:::|     その姿を他者が見ても見分けることはできないでしょう。
|:::::::::ハ::::::::::::::\::ヽ ̄´  / .:::::        /  .|:::::::i::|::::::::::::|
|:::::::/ |::::::::::::::::::::\!    、             |::::/.|i:::::ト、:::|
.|:::/  {::::::::::::i::::::::::::',    `  __,,. -‐       .|:/ トi::::| ヽ!
.|/   ',:::::::::/|:ヘ::::::::|\   `" __.       / .|/  ヘ.:::.-'''"´   例えば、「畑を耕す」や「料理をする」といった行動だけで、
     ,::::::/ |! ヽ::::|.  ヽ、   ´      / __,|.-'''": : : : : : :
.    |::::/ |   ヽ|    ` : 、     ∠.,-'i": : : : : : : : : : : : :    自己実現であるかどうかは区別できません。
     |/           ,,.. ≧‐‐≠"~  |: : : : : : : : : : : : : :
     |        .__ '''ニ.-'''"        |: : : : : : : : : : : : :,,
           =-'''"             |: : : : : : : : : :./: :
         <"i:::::::               |: : : : : : : /: : : :





4897 : ◆sYFOiuOuow : 2020/09/21(月) 22:10:43 ID:JNzRvUI2


[2/8]

    ..:....::::.:.:.:::...  .:.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::ヽ
  .:...:::::::::::::::i:::.:..:  ::::::::::::::::::: ...:.::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ\:\
   ...:.::.:..:::::|.:..   .:.:.::::::::::::::i .:...::::::::::::::::::::::::::::::::::::'. \:ヽ    次に、自己実現者の最も顕著な特徴は、
..:.:...:.:::::l::::::/:::l:::::  .:.::::::::::::::::::::}.:..::/::::::::/:::::::::::::::::::',:::::ヽ  ヽ}
:::i:::::|:::::i:::/ i::::ト:::..  .:.:::::::::::::::/|::::/i::::::/:::::::::::::::::::::::ト、:::::'.      自分の精神的本性を知っていることです。
..::|::::|::ニl/=、ヽ:| i.:.....:::::::::::::::::/_|::/=|:::/フ/i:::::::::::::}:::::} ヽ:::}
.:.::{:::l≧7 ≠ト、刈::... ::::::::::::/"7/≠i/ェ/ .}:::::::::::::i:::::::,  }:|
..::::ト' {__r'ソ:::}ヘ ∧ .:.::::::/ 彳_r'ァ:::ア ト/:::::::/:|::ト、::::l  リ       精神的本性とは、自分が何に価値を置くかを判断している
::::::i ー`==' ‐   ',::::::::/  -`=‐ 孑' //::::/::::}::i l::}
\:{             ヽ/         /:/::::/ ノ i/         自己の中核的な精神的本質であり、
::::ヒト、         i :::..       /::i:::::/   /
i:::::ヘ          | :::::..       /| |::/               つまり、自己の価値観です。
.|:::/iヽ                 ,::::l l/
_|/__|::::\     ´¨ ̄ ̄`     /|:::::}/_
___|::/\}>      ̄    .<:::/_|::/_   ̄二二¨\      (他に、考え方、信念、欲求、心理、自己の精神的存在、
三ニi/三 j   ` 、    ∠  { i/三/三二ニ≧ェz,イ  `i
ニニニニニ二二二二二二二二ニニニニ ̄ ̄ ̄_,  -‐ '" ̄}     自己概念や人格の一部分、人格の中核などが挙げられます)
: : : : : : :|{              }「: : : : : : : : : : : : : : : : :|
: : : : : : :||              ||: : : : : : : : : : : : : : : : : |


4898 : ◆sYFOiuOuow : 2020/09/21(月) 22:10:59 ID:JNzRvUI2


[3/8]

                       _____
                 _ -  ´::::::::::::::::::::` 丶、
               , .:::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /イ . .::: . .:::::::::. ::::: .:::::::::::::::::: :::::::::`、     具体的に言えば、自分の「何」が満たされると
             /.::: . .:::: .: .::::: .: : .: : : :: : ::. : . :: . :: ハ
            /./:/.:::::: : .::::: i:::: .:::: .:: ::: .:::: .::: :::::. ::.'.    “快感”を得て“喜び・嬉しさ”などを感じるのか。
          ///.:/::::::::: .::|:::::::l::::.::::::: .::::i:::.:::::::::::: .:::::::.::::}
          ′/:イ::::::/:::ト:::ト、::ム::|!:::::::::::/:::/::/:::::/:::::::::::::l
           l:/ l::::/::::::::l!:にリ、|l l::::::://イ:ム::::イ:::/:::::::::;'    裏を返せば、自分の「何」が満たされないと
           '  l::/l::::ト::::l_辷z!` ヘ::// イ_う|ム//:::::::::;イ
              リ j:/::::ト、!     `  弋シ/:/::::::::/j|     “不快感”を得て“怒り・悲しみ・諦め”などを感じるのか。
              /’}ハ::l      ′::     /:::::::::/
               |!刈ト、  __'      //::::::/
               r.>!Ⅵ 、  、``   ///::;イ_)       自己実現者とは、この自分の何かを知る能力と技術を持ち、
               | `¨¨¨ヽ\__ - ´イ////j
               |      ゝ───ノ 7  {        日々実践している人です。
          __ -‐ '´  \、    \>∨   ., '‐- _
      _ -  ´         \        /     ` - 、..._
   ,. ´ `ヽ            `丶、__  -'          \ヽ 、
. ,rく _     \                             l   \
 l: : : : \    ヽ、__                         _ノ    ,イ


4899 : ◆sYFOiuOuow : 2020/09/21(月) 22:11:14 ID:JNzRvUI2


[4/8]

:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ>:.:.:.\:::::::::_______:::::::::::::
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ/___   二 ¨¨    さて、自分の精神的本性を知っていると
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/': :  . : : : :'. T  1
───────、── 、-、--ヶ─<: 、: : : : : : : : : '. |  |     何が変わるかと言うと、行動の質が変わります。
三三三:::::: : : :l: : :ト、:V\: f≦、:|二ム≦\、 : : : : : : 、V  .!
三、:::::::::::::: : : : '、: :l-ヘ!,ィ>!'''"`_)::::::>≠z}: : : : : : : ト|!  |
三l \::::::::: : : : : ト、l  ′ {__ ,ィ_ノ´¨7′ l7 j: : : : : : : | |   l      自分を知ることで、自分にとって価値ある【自己の本質】を
三:、  \:::::: : . : '. \   、 > 辷_ノ′.ィ  l: /: : ./!: :l j  l|
三ム   \:::: : . :'.     ` ̄ ̄ ̄´   /イ: : :/ j:/ ' / `ヽ   満たすための手段や行動を現実的に選ぶことができます。
三三、    ヽ、: : '.             /: //リ /   /
三三ム、 :i    \!           ィ/ '  ./   /:.:.:.:
三三三、l               ∠_/_   /   /:.:.:.:.:.:.:    そして、【自己】を実現するほどに喜びが満ち溢れ、
三三三::'、              /  /   / `  , ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
三三三三、            /  /   /    /:.:.:.:.:.:.:.:.:./    ますます【自己】を表現したり、【自己】を成長する方向へ進めます。


4900 : ◆sYFOiuOuow : 2020/09/21(月) 22:11:29 ID:JNzRvUI2


[5/8]

  |   l   l :l::::::::::::::::::::::::/::::::/|:\   \        /  /             対照的に、自分を知らない人は、
  |   l   l :l::::::::::::::::::::::イ:::::/ |:::::/、:.、  ヽ      /  /
  l    |   l :l:::::::i::::::::::::;'ィ:::/ゝ|;<、、ヽ:\ i       /  /             厳しい現実(危機的状況)に直面した時、
  l    |   l :!:::::::|:::::::::::ハ|/':.:.:.:.:::::`ヾヽ}:::::7    ,  ,
  、   、  、 、::::l!:::::::/、,{{: : :・:.:.:.::〃ヾ::::/ i`  ,  ./                 無意識的に自分を守るために自己防衛を行い、
   ヽ  ヽ  ヽヽ:::|、:::::l ヾ 、: : : :ノ  |ハ' 「  ,  / /7
    ヽ  ヽ  ヽヽ|ヽ:::l  \`´     l___∠__./ く/               それ以外の行動が選べなくなります。
     ト.  ヽ  ヽヽ ヽ|    ` =─   へ、 r‐ へ`             /
.       '.、  ヽ  \、           |::::> 、 、 ` 、        , 、 / ,
       . 、  ,   } !            |::::/ |:::> 、  `  、     /:// /    つまり、自己の精神的本質を知れば、
       '. ヽ  |  | !           |/  |::::::::::::> 、 、 ` 、 \`/ /::`
      l  |  |  | !              |::::::::/: :V::::::>、 _ >}./:::::::::   自らの行動が変わり、
.        l  |  |  | !              ハ:::::/: : : :}::::ハ::::::`:::.、_/::::::::::::;
!        | :|  |  | !              /  |:::/. : : : :|/: : 、::::::::::::::::::::::/:   自分の人生(現実)も変わります。
!        | :|  |  | !           /   V : : : : : : : : : :\:::::::::::/::::::


4902 : ◆sYFOiuOuow : 2020/09/21(月) 22:11:44 ID:JNzRvUI2


[6/8]

         /:::; ィ:::::::::::::::::::::::::::::::..::::::::::::::::::::::::::::::. ::::::. .::. :::::::. :::::',
        /-''´/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::::::::..::::::l
             , ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l     先ほどの例で言えば、「畑を耕す」や
         /::::::::::::::::::::::::::::::i;:::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
          /::::;イ::::::::::::::::::i、:::lヘ::/-l::::::::::::::::::/:::;イ::::;イ::;イ::::::::::: ::::::::::!     「料理をする」に価値を見い出していれば、
        j:::/ !:::::::::::::::、:l_ヽ!=`ミ、!::::;l::::::::/!::/_l∠_}/ |::::::::::: . |::::::|
          l:/.  |:::::::::::::::::トl「 {-‐'::j゙l::/ l::::/ l/{-‐':::}`7}:::::::/:: /l::::/    その行動は自己実現です。
          l'   |::::;イ:::::::::'、 ‐`='‐ l'  ∨   `="‐-/:::::/:::: .! }:/
              |::/ |::;l::::::、ヽ       ,          /::::/:::::::::l/|'
.            |/ l/ l:::::::l``             l/|:::::::::::l
               l::::::ヽ      '_         イ::::::::::::!_       逆に、それらに価値がないと判断していれば、
              /!:::::;i::i\   ‐-‐-、      /|::::;l::lリ_`ヽ、
                /  |::::j|/ { ヽ、   ̄    , '   !:::/ l/ } }  }     その行動は自己実現ではありません。
.              ト、 l::/、_  、  \  _  '´_...-‐''´|:/ _ノ´ ./|
          ___」. `゙l/  ヽ   、 _. ̄__ ̄_  , ‐l'´_... - '´  |     (どちらかと言えば、承認の欲求でしょう)
    _.. -‐  ̄/  ヽ   \ ヽ、___,,,,,__ - ´_ - ´       ノー-.._
 , -'´     , '     ヽ   `ー- 、/ /__ - ´      __/     `
/       /       ヽ      ||           /
       /          \     ||          /


4903 : ◆sYFOiuOuow : 2020/09/21(月) 22:11:59 ID:JNzRvUI2


[7/8]

            _............_      _... -                 また、世の中に居るほぼ全ての人々が
    _ .. -― ' _゙_´__............. `- __ -''´
  ./ _... -_‐..'' --=====ヽ,ヽ                         自己実現することができないことから、
  /  / /´-‐::'´:::::::::lz::l=l::::i\ヽ:::`'-...._
. / / / /::::::::::::::::::::ヽ ヽi .ヽヽ:::::::::::::::::`::i-....,                   自己を知ることは不自然なことだと推測できます。
/ / / /:::::::::::::::::::.、:::l ゝ...ノ/ ヽ::ハ:::::::::l l__...z::::::'- ,       ./
..._ '‐ ' /:::::::::::::::::::::ヽ\ヽ  ̄   ヽl 丶:::l-i‐i/../::::::::::`'i、____/
  `''- .._`‐- ..::::::::丶 丶      '  .Vヽi゜ノ l::::::::::::::::lヽ/
      `''ヽ ヽヽヽ,ヽ           `-i::::::::::ハ:::l ./          要するに、自分を知らないことは自然なことであり、
        ヽ ヽヽ丶ヽ           /::::::::l l::l /
_        ヽ、ヽヽヽ   _.-===z- .._ '´ l:::::::::/ l /             自分を知るためには自然の流れに逆らう術が
 `- .._      ヽ ヽヽヽ, /  ` ''-z==./ /l:::::/  /
-‐‐/ `'- .._   ヽ ヽヽヽ _ .... -‐'' ゙´ ̄ `''‐ i::/ /              重要だと断言します。
./      ヽ   ヽ Y'゙´         _.._  l./
`‐- .._  //ヽ   ヽ ヽ          l `''‐l
    `' ‐ .._ ヽ   ヽ ヽ,         l   l
        ヽ,ヽ_  ヽ ヽ,         l   l                 その術を持たずに自分を知ろうとすれば、
         \ ` '-ゝ_ `'‐ .._      .l   l
           \// / /- .._`‐- .._  l   l                 自然の流れに押し負けて自分を見失い、
             `-ヽヽ_..- / `‐-.._ `‐.l    l
''- .._            / /  /...z', ´  `'‐- ..._ l             精神状態が悪化する危険性があります。


4905 : ◆sYFOiuOuow : 2020/09/21(月) 22:12:13 ID:JNzRvUI2


[8/8]

       、___   `ゝ、 \
       __>-: :  ̄ ¬―:.`ヽ}ヽ、
   -=ニ - . : : : : : . .       \                   よって、自己実現とは、誰もが自分を知りたいという
  __. -‐_ ̄. : : : : : : : : : . : : : :    ヽ
-=‐ >. : : : : : : : : . : : : : : : . : . :    ハ               自己認知欲求から「素朴なもの」であり、
  /./:/: : : : : : : : : i: : :i: i: : : : : .   ハ
./-イ. :/ : : : : i: : :i: : ハ: :A:ハi: : : :  i_  ト.              常に傍に在る自分の精神的本性を知ることから
  /. : ィ: : : : : !:!: : :|: 仞才卞l: :i: : : : l `Vリ
  i : / l : : : ム爪: : |リ ' _少' l: :i: : : . . ! ,ハ i              「身近なもの」であり、
  l:/ .! : : : ハ_戈ハ:!      |イ: : : : . :|'  ト
  l′ .!: : :/: :ト、 /      l: : i: : : : :ハ ヽ'.               その不自然さから「誰もしようとしないもの」です。
     l : /{ : :i:ヽ ` _... -   l: :小: /i:⊥ -┴┐
     | / .l : ハ: :>.、 -    j:/ イ:/ ′    l
    l′ l/ |: /ヽj≧ァ'"´′ ′  ___.⊥
        lイ >>'"     _ - >'´    `丶、         従って、私から見れば、自己実現とは
       _.. -ヘ{ {      /,  '′  _ - ¬  ̄`丶
      / / ヽ_、_. < // ̄ ̄ ̄         '.       「素朴で、身近で、誰もしようとしないもの」です。
     /--ヘ !   7   //               !
     {   { !   /   / , ′            ,.- 、 l
     l   7  ,i'   / /      ,. ─┐   ∠ ノi ∨}
     く ̄7' ,i′  ,i i       /: : : : :'.   ヽヽヽ>, イ
      i i'  i   j j       /: : : \: :'.     \>イ/      最後に、自己実現を読んだ皆さんは
      i i   l     l l     ,: : : : :-: ヘ: l    `ー' {
      { {  l    { {   __l:_:_:_:_:_:_:_厶l       l      「どれだけ自分の精神的本性を知っていますか?」
      トv  ',    i_j.  ´______   i       l
      i ハ  ヽ. /, .:.:.´.:.:.:.:.:.:.:ト、  >=ヘ   /  l
     ,ノ ┼`ーく/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ   r'´    ヽ_ノ    l
    /   \  ゝ、_____/  /′     {___   '、     以上で投稿を終わります。ご清聴ありがとうございました。
.  /      >、___ -─- vノ     /´    ̄ ̄ i
∠______r── ォ'´ ̄ヾ 、 ヽ  __..ノ         j
i : : : : : i! __{ -―-く__::::_:尤 -、-‐ '´       _ . イ´ !
i . : : : : l! `ー/'   r┤:::::::::::::::::::::` 、    _.. ィ^く: : i  .ノ


4908 : 尋常な名無しさん : 2020/09/21(月) 22:14:16 ID:6TnS.0Jo


つまりは悟りか…


4920 : ◆sYFOiuOuow : 2020/09/21(月) 22:19:54 ID:JNzRvUI2

>>4908
悟りは意味合いが違うと考えています。
私の印象ですが、悟りは社会から切り離した状況下で行うので、レベルの低い人格統合だと推測しています


4914 : 尋常な名無しさん : 2020/09/21(月) 22:17:06 ID:ixGgOf0Y

投稿乙です
数値で捉えられるものではないな…自然に逆らうというのがどういうことなのか未だ理解が及ばない


4928 : ◆sYFOiuOuow : 2020/09/21(月) 22:23:34 ID:JNzRvUI2

>>4914
多くの動物や人を見た上で、感情や衝動に流されている姿が、自然の流れだと考えています

感情に流されず、理性的に行動するのって、気力とか集中力などを上げないと上手く出来ないですね


4931 : 尋常な名無しさん : 2020/09/21(月) 22:25:00 ID:6TnS.0Jo

>>4920
過程が違うだけで至る場所は同じように思えたのですが、何か違うんですね(レベルと人格統合の意味がよくわかってない)


4948 : ◆sYFOiuOuow : 2020/09/21(月) 22:33:14 ID:JNzRvUI2

>>4931
欲求の視点から見た一側面の話になりますが、悟りを開くのは僧侶だとすれば、
彼らは社会で生き抜く力を持たず、社会から施しを受けて寄生してるように見えます。
自らの社会性を捨てたまま統合した人は、社会性を育てて統合した人よりも、欲求の下方レベルで統合しています

この点はマスローも指摘しており、独身主義に対しても家庭という社会を避けていると言っていますね


4952 : 尋常な名無しさん : 2020/09/21(月) 22:36:10 ID:GNLApo.M

>>4948
うーむ、高次の欲求とは他者との関係性を求めるものであると言うのがピンと来なくて困る
これは俺の欲求が低レベルで留まっているということなのか


4956 : 尋常な名無しさん : 2020/09/21(月) 22:37:57 ID:6TnS.0Jo

>>4948
なるほど、社会性も評価軸に入ってるんですね
人間に承認欲求があるということが前提だからですかね?


4962 : ◆sYFOiuOuow : 2020/09/21(月) 22:45:48 ID:JNzRvUI2

>>4952
この話自体が、日本人に馴染みがないものですからピンと来る人は1%未満だと思います

>>4956
人間は基本的な欲求をもっている前提で、
その中で「所属と愛の欲求」と「承認の欲求」が社会的であり、精神的欲求と呼ばれていますね

日本だと、他者との関係性を精神的に実感する機会が無いですからね。
具体的に言えば、他者や自分を受け入れて、お互いに社会で役立つ力があることを認め合うことって本当に見かけない


4966 : ◆sYFOiuOuow : 2020/09/21(月) 22:53:22 ID:JNzRvUI2

[捕捉]
①生理的欲求、②安全の欲求    → 身体的欲求
③所属と愛の欲求、④承認の欲求 → 精神的欲求、社会的欲求
⑤自己実現の欲求、          → 存在や生命の欲求

①~④は人間を含めた動物が基本的に持っている欲求
⑤が人間だけが持っている欲求 (私の知る限りでは⑤は人間だけです)


4968 : 尋常な名無しさん : 2020/09/21(月) 22:54:40 ID:uhcRSiEw

金銭欲がそこそこ満たされてる人は、趣味にお金をつかう気はする。
ただ今の日本は金銭欲を満たすハードルがごっつ高い


4971 : ◆sYFOiuOuow : 2020/09/21(月) 23:00:42 ID:JNzRvUI2

金銭欲ですか
「なぜ金銭が欲しいのか」、「お金が無いとどう思うのか」、「お金が合ったらどう思うか」
表面に現れる感情や衝動の「考え方」に気づき、
その上で「自分が本当にしたかったことは何か」に気づけば、自分の精神的本質が理解できますよ

普段から、こういった感じで自問自答して自分の答えを出せば、自己実現へたどり着けますよ(無茶ぶり)


4975 : 尋常な名無しさん : 2020/09/21(月) 23:06:40 ID:uhcRSiEw

>>4971
何故金銭が欲しいのか→家族を支えるため
お金が無いとどう思うのか→両親看取るまではなんとか頑張る
位かな


4979 : ◆sYFOiuOuow : 2020/09/21(月) 23:17:41 ID:JNzRvUI2

>>4975
あなたにとって大切なことが家族だったのですね。
大切な家族のために頑張るのは素晴らしいことだと思います。

返礼として、私にとっての金銭は、自分が生きていくために必要なものですね
だから、生きていくのに必要な分が手に入れば金銭は十分ですね


4970 : 尋常な名無しさん : 2020/09/21(月) 23:00:26 ID:PmVJyAlA

入滅(入定)が「弥勒様が衆生の一切を救うその時に、お役に立ち、一人でも多くの人を効率よく救う」という目的で成されるのであるから
社会から逸脱しているように見えるのは、現在の科学的側面から分析しただけの事であって
当時の人からすればむしろ社会に密接に結び付く為の積極的行動ではないのか

とか、投げ込んでみる


4981 : ◆sYFOiuOuow : 2020/09/21(月) 23:25:21 ID:JNzRvUI2

>>4970 
ああ、前提のポイントがずれていると思います。
弥勒様の目的は素晴らしく、積極的な行動だと思います。

しかし、社会と密接に結びつくことが、精神的欲求を満たす条件ではありません。
その行動が受け容れられ、価値あるものだと認めること、つまり本人の主観が重要です。
その情報だけでは、精神的欲求を満たしているか判断はできないですね

例えば、「その目的は達成できましたか」「実現させることはできましたか」「実際に誰が救われましたか」
「目的を達成する過程で、自分のどのような力が役立ちましたか」
といった質問に対する本人の答えが知りたいですね


5000 : ◆sYFOiuOuow : 2020/09/22(火) 00:03:44 ID:uQj1BdCo

私が言うのも何だけど、別に自己実現って生きてくのに必要ないです
だから、普通の人は幸せに過ごせば良いと思っています

それで、今の自分に納得いかない人は自己実現を目指すことをお勧めします。
多分、一般的な方法として、カウンセリングで論理療法や認知療法などを受けて自分と向き合う経験を積む。
ABCDE法やアサーションなどのトレーニング本を読んで上達する。
上手くいけば、活力が満ちて、充実した人生を送り、楽しく生きられるようになりますよ

それと、一般的な自己啓発書は役に立たないことが多いので、本を買うときは目次や内容を吟味しましょう。


関連記事
[ 2020/09/26 00:34 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(9)
126908 :日常の名無しさん:2020/09/26(土) 07:51:19 ID:-[ ]
浴びるほどの金を手に入れて即物的な欲求を好き勝手に満たしている姿が「自分自身の愛せる最高にクールな自分の姿か」と問われればノーと答える人は多いと思う
自己実現ってのは自分自身を最高にカッコイイ自分だと思えるようになる為の行動のことじゃないだろうか
自分を自分が最高だと思える瞬間というものは、それこそ「ちょー気持ちいい」だろうし「ほぼイキかけ」るだろう
126913 :774@本舗:2020/09/26(土) 09:34:16 ID:-[ ]
所謂アイディンティティの有無の問題な気がする
126931 :日常の名無しさん:2020/09/26(土) 16:42:27 ID:-[ ]
悟りはどっちかというと自己を解体していくから根本的に方向性が違うかな
何が好きとか嫌いとかは自分で操作できないんだから、それは自己の外部の環境だと捉えて
その好きとか嫌いを受け止めはすれどそこに執着することは無意味である、とするのが悟り
126932 :日常の名無しさん:2020/09/26(土) 16:53:50 ID:-[ ]
レベルが低い高い、高次とか言い出すとちょっとにょもる
己を知る事なんてそんな大層なもんじゃないと思うんだが
127014 ::2020/09/27(日) 00:42:41 ID:[ ]
このコメントは管理者の承認待ちです
127033 ::2020/09/27(日) 02:52:53 ID:[ ]
このコメントは管理者の承認待ちです
127035 :日常の名無しさん:2020/09/27(日) 03:02:13 ID:-[ ]
この辺りのレベルの高低をこじらせると自己超越とか言い出し始めて宗教的になるからな。
近代の心理学は、途中から反証不可能な真理に縋り始めるから用心すべき。下手したら病むから。
127103 :日常の名無しさん:2020/09/27(日) 20:31:34 ID:-[ ]
自分の精神的本性かぁ・・・割と考えて来なかったな
自分を考えるいい切欠になった、ブクマに入れてたまに見直すよ
127525 :◆sYFOiuOuow:2020/09/30(水) 23:22:28 ID:MNs4RhM.[ 編集 ]
>126913
精神的本性はアイデンティティや人格の形成に関わるので、その問題との関係性は深いと思います。
>126931
自己実現は自己の統合を目指すため、執着(自分)を捨てて自己の解体を行う悟りとは相容れないですね。
>126932 
ここでのレベル(段階:ステージ)は「欲求の次元」であり、
低次の欲求を基盤にして高次の欲求が表れるという空間的な「関係性や位置づけ」を意味します。
それと、何事もレベルが高くなれば強くなるわけではありません。
むしろ、高次の欲求は弱く、繊細で様々な圧力で容易に圧倒されて見失ってしまうほど儚いものです。
>127035
未だに人間の心理に関する理論は未解明なので、人の心と接する際は慎重さと理解が大事ですね。
>127103
精神的本性について、マスローの意見が下記サイトでまとめられています。
また、抑圧された精神的本性に気づく場面の参考として、
書籍『ロジャーズのカウンセリング(個人セラピー)の実際』が良書だと思いますので、ご興味があればどうぞ。
ttp://narajin.net/2008/01/post-67.php
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 読者投稿:1レスネタ  日米世帯収入比較 ~ 渾沌の排ガス規制、ユーロ7 (03/23)
  • 読者投稿:小ネタ 3Dプリント臓器 (03/23)
  • 読者投稿:市政報告会に行って来ました (03/23)
  • 読者投稿:昆虫食 (03/23)
  • 読者投稿:無印良品のコオロギせんべい (03/23)
  • 読者投稿大会:法律 (03/23)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾三話 解呪への道のり (03/23)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百十七話 (03/23)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第17話 (03/23)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第16話 (03/23)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第12話:炎と氷の甘い一日 (03/22)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第11話:氷と炎は約束をする (03/22)
  • 砂漠の王 第1章 その5 (03/22)
  • ただたのんびりざつだんするだけのおはなし (03/22)
  • やる夫の「」 その6 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 7 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 6 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 5 (03/22)
  • 国際的な小咄 9399 多数決よりもシビア (03/22)
  • 国際的な小咄 9398 やらない、差が出る (03/22)
  • 国際的な小咄 9397 ボロカス (03/22)
  • 国際的な小咄 9396 そんな涙を流すほど? (03/22)
  • 国際的な小咄 9395 ジビエと昆虫食 (03/22)
  • 国際的な小咄 9394 経験したことじゃないと書けない? (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 4 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 3 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 2 (03/21)
  • やる夫が異世界で前を向いて・・・・誰だお前!? その4 (03/21)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その3 (03/21)
  • やる夫の「」 その5 (03/21)
  • 国際的な小咄 9393 うんこの方が希望がある (03/21)
  • 国際的な小咄 9392 昆虫食ってどうなん? (03/21)
  • 国際的な小咄 9391 なぜミスる? (03/21)
  • 国際的な小咄 9390 コオロギ君美味しいの? (03/21)
  • 国際的な小咄 9389 現状 (03/21)
  • 国際的な小咄 9388 食わないでね? (03/21)
  • 昭和名馬列伝 第11章 ミホシンザン伝 第4話 (03/21)
  • タンジェロ・ポッターと炎のゴブレット 第二百五十一話 当然、アバダ (03/21)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その6 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その5 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その4 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その3 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その2 (03/20)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その1 (03/20)
  • 読者投稿:本当に外交の失敗なのだろうか (03/20)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその4「映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)」 (03/20)
  • 読者投稿:昆虫食的小話:データメモ (03/20)
  • 読者投稿:日本が世界で最もSDGs意識が高い理由 (03/20)
  • 読者投稿:BLACK LAGONに出てくる「ベテシメシの連中」とは? (03/20)
  • 読者投稿:天安門事件で、中国が民衆を空爆をしなかったのはなぜですか? (03/20)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中