Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
誰も居なさそうだからちょっと番外編みたいなもんを投げさせて貰おうかな
番外編:詳しい事は知らないピアキャス編
126138 :日常の名無しさん:2020/09/21(月) 06:36:17 ID:-[ ]
ゲーム配信の歴史を話題にするならpeercastは取り上げてほしかったなあ
 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | / -- ̄
--------------------------------- 。←126138
_______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ / / | \ イ.. .出来らあ!こんなに煽られたら!
( ) / ./ | \ /
_ / )/ / | /| ピアカスについては毛が生えたレベルでしか知らないけど
ぅ/ / // /. | / | .....取り上げでもなんでもしてやるってんだよ!!
ノ ,/ /' ./ |│ /|
_____ ,./ // .| / .─┼─ |
(_____二二二二) ノ ( ( | / ┼┐─┼─
^^^' ヽ, | | / ││ │
( \/ /_∧ <./ / + /\___
+ ..ヽ/ /Д`/⌒ヽ / . / / / // え!?にわかなのにピアカスの説明を!!?
。 / /\/ ,ヘ i  ̄ > \_/ * /____//
し' \_/ i />  ̄ ̄ ̄ ̄
+ i⌒ヽ ./  ̄>__ + 。 .. :: .というわけで2ch時代編の移住の説明の際に少しだけ取り上げた
/⌒ヽ i i \( ./ / /\ + . :: ..ピアキャストとピアカス勢についてにわかな説明をしていく
* ..i /ヽ ヽ ∠__/  ̄ + *.. ::
ヽ ヽ 、 \_ノ > <> :: .ほんの少ししかピアキャスの配信の空気感などは理解してないから
。 \ )  ̄ ./V * 。 . :: 基本的な事の説明や俺が感じた空気感をたらたら書くしかできんがなぁ!
____ .ノ ./⌒)∧ / ..+____________
。 / し'.ヽ ( .∨ /\__________ 嫌なら自分で投稿してくれればいいんじゃないっすかね?(丸投げ)
// し' / /\ + ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∧_∧
(,; ´Д`) さて、まずピアカス勢を語るにはピアキャストというソフトについて解説させてもらおう
___/ /_
/ __ \ ∩.ピアキャストとはP2P方式のストリーミング配信を行うためのソフトである
/ / / /\ \//
⊂_/ / / \_/ .前回話した2004年移住勢の中で主に使われていた配信用のソフトであって
/ /
| _|_ このソフトが使われていた理由は至極単純で、ライブストリーミング配信を行う場合
\__ \
// / .自分のPCをサーバーとして配信するため回線の通信速度やPCスペックが
// / .足りてない場合に負荷を処理しきれずに配信がまともに見れない、繋がらない
/ | / という問題を解決するために使用されていたソフトだ
/ /レ
(  ̄〕 .wikiから引っ張って来たピアキャスを使用した配信と普通の配信のシステムの違いを
 ̄ ̄ 説明してあるわかりやすい図式をコピペしてあるのでなんとなくで感じてくれればいい
. PeerCastのストリーミング配信 一般的なストリーミング配信
.配信者 閲覧者A 閲覧者B
./ \ \ /
.閲覧者A 閲覧者B(中継も担う) 配信者
/ \ / \
.閲覧者C 閲覧者D .閲覧者C 閲覧者D
∧_∧
( ´Д`) .このように一般的な方は配信者のPCや回線に多数の人間が繋がり負荷が集中するのに
/ \ .対して、ピアキャスの方は最初に繋げた人たちが配信者の配信を中継し配信に繋いで来た
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/
__(__ニつ/ 八 /. 視聴者を引き受けることによって負荷の分散をして配信をスムーズに見ることができるよう
\/____/ ̄ にするために利用されていた、最初はネトラジの為に開発されたソフトだったけどな
∧_∧
( ´Д`) .まあこれだけ聞くとwinwinのいいソフトじゃん!ってなるかもしれんが色々問題もあった
/ \
| | | | .基本的にポートを開放してる人が繋がないと下流の人たちが配信に繋げないという
|\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦. ̄\ .状況になったり、まだ配信が続いているのに上流の人の通信負荷次第で
`l 、\ \ 下流の人たちも配信がまともに見れなくなるという問題も孕んではいた
.| |\|二二二二二二二二二l
┘ | |と__)_) | |. 今のPCスペックや回線の太さから考えたら今はもうピアキャスはコミュニティの為の
| | | |. ソフトという一面が強くなってるだろうけどな
∧_∧
( ´Д` ). .そしてピアキャスというソフトを利用していた上、2006年の後発組が来た際に
/, / ...ピアキャストコミュニティとして2chから分裂し離れて行った勢力がピアカス勢だ
(ぃ9 |
/ /、 そんな当時のピアカス勢は俺が触れた空気感としては
/ ∧_二つ.2chよりも内輪の馴れ合いが強い空気を感じていたな
/ /
/ \ .まあうるささよりも静かに楽しむという感じだった為、VIPから移住してきた
/ /~\ \ ...VIPのノリが強いこちら側とはそこまで折り合わなかったんだろうと思う
/ / > )
/ ノ / / .なお分裂後に増えた新規でそんな空気もぶち壊されたみたいだがな調べた感じ
/ / . / ./ .
/ ./ ( ヽ、
( _) \__つ ..ピアキャスの独特の空気に関してははっきりいってにわかだからよくわからないんだ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 通報しますた
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、 .といった感じでアニメや映画を垂れ流しして逮捕された人物もいる
/ ∧_二つ
/ / .しかしこれはまあなん実Vでも同じようにコナンの垂れ流しをして
/ \
/ /~\ \ 数人が逮捕されるという事態に陥ったからなん実Vも目くそ鼻くそだ
/ / > )
/ ノ / / どちらもニコニコやyoutubeと違ってエロゲのエロシーンすらも
/ / . / ./ 自由に配信できるのが売りだが越えてはならない一線はあるって事だな
/ ./ ( ヽ、
( _) \__つ
∧_∧
(´Д` ) .とまあ現在はピアカス勢よりも衰退した5ch勢が
/ /⌒\ にわかに調べてピアキャスについて簡単に説明させてもらった
_/⌒/⌒/ / |__
/ (つ/ _/ /\ | /\ ...これで訂正があるならちゃんと説明してくれる投稿を
/ (_____/ ヽ/ \ 誰かが作ってくれることでしょう、というか作ってくれ
/| ̄ ̄  ̄ ̄| \ /
/ | 気にしないで | \/
| 下さい |/ .以上です、ご視聴ありがとうございました
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おっつおっつ
配信というとスレの右上のアレくらいしか見てないなあ
ガチャとかゲームとか複数人が入れ替わり立ち代わり配信するから
同じ場所にいて美味しい所だけ見れるという優れもの
配信とか実況文化初期のころかぁ
ボイチャとかが忌避されてた時代でもあって、生声の実況とか嫌われた印象だったの覚えてる
今のゆっくり界隈がその名残りというのとか
|
|
≪ 読者投稿:ポリコレ話の反応を見て | HOME | やる夫たちでソードワールド やる夫で単発冒険! ≫
|
|
>ボイチャとかが忌避されてた時代でもあって、生声の実況とか嫌われた印象だったの覚えてる
>今のゆっくり界隈がその名残りというのとか
もう10年以上前にピアキャス勢だったけど、まだ朗読系ソフトウェアがメジャーでもなかったから生声が嫌われてた印象はないけどなあ