スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:中華武侠小説の門

目次 国際的な小咄

4371 : ◆slVk60tT3Y : 2020/09/21(月) 16:48:36 ID:yLZQGt12


中華武侠小説の門



            ,, = 、 ,,/"  ̄ ミ:、
          /"   `'       ヽ       はい、晩ごはんの前におじさんの話聞こうね
         (             `" ̄ヽ
          ヽ.               ヽ
       ,, - _/                ハ  ちょっと不穏な出だしだけど性癖の話とかしないから安心していいよ
     ,,=-、: : /             _ ..ノ
    (: : : : : :ヾ彡 ̄ミ=y__  ,,=、-  /_
   (": : :ヽ_ノ`"  `"   ̄`"=ヾヽ/: : : :`: 、.   簡単に武侠小説とはなんぞや?って語りにきただけだからね
    ヽ:) ̄      ,,        `≦: : : : <
     i . .O. . \ ∥  ∥    ヾ: : : : : : : )
     i . . . . . . . Y O ̄. 、 ,,-. . .  ┐: : :┌    どうしてもこの書き出しを使いたかったからAAやっつけてきちゃったよ☆
    i   . . ._.. .人. . . . . ..Y. O . . . .  T"`
    .i   ̄ !i、`"三=-=:人. . . . . . .  i
    ヽ   ヽ -` "`"彡"`. . . .   ノ
     丶   ミ:、二彡"      /
       > 、  ̄       ≦:.、
     / /  ` = ── = " 、  \
    ./  /            ヽ   ヽ





4372 : ◆slVk60tT3Y : 2020/09/21(月) 16:49:11 ID:yLZQGt12


概要と用語



            八             ノ
               |            |     多分wikiとかまとめにもあるだろうけれど、簡単に言うとね、
             __/⌒!_r‐ う___r‐へ    .|, - 、
          (    _}/⌒   ⌒\)\/⌒ ⌒Y
         八_、_ノ             Y   _ノ 日本の時代小説、特に江戸時代のサムライチャンバラネタの中華版だよ
             /     0   0     人__、_ノ
             , ...:::`゙'、/::: ̄`゙'、 , ---     ',
            .| .::::::::::::::{:::::::::::::::::}!:::::::::::::::..   |   恩讐とか義兄弟の契りとかいかにもチャイナライクなネタはあるけどそれは別のエッセンス
         ∧ :::::::::::入:::::::::::::人:::::::::::::::   ,′
             ¨´ゝしヘ_人_ノ `       ./
            , 、\  //:::::::::::\      ,.:′   ジャパニーズKATANAで殺陣(たて)をやる代わりにカンフーアクションをしてるの
         / く__ .\ ゝ----=彡    ./
          |    )  .≧s。. __ .。o个、
          |____「 /             \    更に言うと、格闘マンガっていうよりヤクザ映画のノリなの。抗争とか仇討みたいなね
          |    У            、     \
        \_;′            \_/ \_

頻出武侠小説用語

江湖:ヤクザ映画でいう「シャバ」。一般社会という意味でもあるけど、ヤクザ者が生きる世の中って意味合いが大きい

武林:それっぽい日本語にすると「武術家業界」。武道って言ってもいいけど、やっぱりちょっとヤクザスメルが強い

軽功:「軽業」みたいなもの。実情はもっと超人的で、千里を走るとか木の上を飛び回るとかそういう技術であり修行

内功:内家功夫の略。NARUTOで言うチャクラ。この力が強いと素手で鉄板を引き裂いたりする。呼吸法と密接な関係がある(という設定)

外功:外家功夫の略。ボディビルダー系な見せ筋。実際には修行しないと身に着かない技術的な力も含む。

暗器:狭い意味では隠し武器、広い意味では手で投げて使うサブウェポン。相手の意表を突くためのものだったりガチで毒殺しにいくやつだったりする


4373 : ◆slVk60tT3Y : 2020/09/21(月) 16:49:49 ID:yLZQGt12


武侠小説のイメージ悪い…悪くない…?


          , ---- 、/  ̄ ̄ \, ---- 、
       /                ∧      ネタがネタだから人を選ぶのはしょうがない…
       {                 }
         乂                  /
         Y                |         ってそうとも言い切れないんだなぁ…
            |                  |
   ,ィl爪「ミメ、..|              .|「「ミメ、
  /     ∧|_,_、+''"\  , ---- 、 .ノ    ⌒ヽ   日本の時代劇もそうだけどね、武侠小説って娯楽なの
 ,'       }/  jI斗-'  ̄``ヽ、_ } (       }
 {       /ゝイ ,.:'´⌒   , - 、 ⌒乂      }
 乂___ノ ,,.. ミ ∠炒>  <炒ゝ..彡 、\__ノ   キャッチーなネタがウケるし、乱造されてたから玉石混交
    / ..:,.:'´::::::::::\彡..ノ:::ヽミ ,.:'´:::::::::ヽ   ∨
    .,   ::::::::::□:::::::}//::□::\:::::::□:::::::  }  }
    .{ { :::::::::::::::::::::(:::::{::::::::::::::::::)::::::::::::::::    ;    おかげで、なんとなく手に取ると粗雑な書き手に当たりやすいんだなあ
     ∨  :::::::::::::/从ト,,,--,,⌒从、::::__;;::    /
     ∨  `¨弋´ゞトミtーt―テ-ア/厂    /
      .\  ‘,::\´"'''・‐--‐・'''"´ノ /  /     そうでなくても大体のノリが水滸伝だから救われない物語が多くって
        \     、:::::::::::       /
        /}h、           .。s个 、
       /  /  ≧s。.__ .。s≦ 、    ∧      おじさんが複雑そうに語っているのはね、中華的にはドラゴンボールだって武侠小説ジャンルだからなの
       ./  /               ∨  ∧
      /__/                 ∨  ∧
    /   .;                }-----}    少年向け武侠小説って言うとむしろ週間ジャンプみたいなものなんだ
  γ⌒   |--    ______,,.. -‐,′  ⌒ヽ
  人___八                  八___人
        }              {         ドロっとした人間関係は、まあやっぱり混ざっちゃうけどね?


4376 : ◆slVk60tT3Y : 2020/09/21(月) 16:51:03 ID:yLZQGt12




            ,, = 、 ,,/"  ̄ ミ:、      せっかくだからダイマもしておこう
          /"   `'       ヽ
         (             `" ̄ヽ
          ヽ.               ヽ  武侠小説に興味を持ったひとは「金庸」の名前で探すといいよ
       ,, - _/                ハ
     ,,=-、: : /             _ ..ノ
    (: : : : : :ヾ彡 ̄ミ=y__  ,,=、-  /_     かなり現代人向けに味付けされているからね
   (": : :ヽ_ノ`"  `"   ̄`"=ヾヽ/: : : :`: 、
    ヽ:) ̄      ,,        `≦: : : : <
     i . .O. . \ ∥  ∥    ヾ: : : : : : : )  三国志とか読めるひとなら特に「碧血剣」なんかが読みやすくて良い
     i . . . . . . . Y O ̄. 、 ,,-. . .  ┐: : :┌
    i   . . ._.. .人. . . . . ..Y. O . . . .  T"`       神 鳥周 侠 侶
    .i   ̄ !i、`"三=-=:人. . . . . . .  i     あとはコンドルヒーローってタイトルでBSアニメ化したやつもあるよ
    ヽ   ヽ -` "`"彡"`. . . .   ノ
     丶   ミ:、二彡"      /
       > 、  ̄       ≦:.、      徳間書店がお安い文庫版出しているから興味が湧いたら読んでみてね
     / /  ` = ── = " 、  \
    ./  /            ヽ   ヽ    じゃあ寝ていいよ
                                                            おわり


4381 : 尋常な名無しさん : 2020/09/21(月) 16:53:03 ID:ucx6NqYE

先生、鬼哭街は武侠作品に入りますか!


4382 : 尋常な名無しさん : 2020/09/21(月) 16:53:31 ID:ArraVNNs


「十三妹」あたりはどうなんでしょう?


4385 : 尋常な名無しさん : 2020/09/21(月) 16:56:02 ID:tJwWjukQ

やっぱり中国人の間では
「どの武侠小説の登場人物が最強か」っていう最強議論が盛んだったりするんだろうか…


4390 : 尋常な名無しさん : 2020/09/21(月) 16:59:17 ID:Aw3Avrqs

投稿乙


4391 : 尋常な名無しさん : 2020/09/21(月) 17:00:59 ID:ie.1UgnQ

投稿乙
北斗の拳が向こうでどういう扱いなのか知りたい。


関連記事
[ 2020/09/25 01:15 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(14)
126728 :日常の名無しさん:2020/09/25(金) 01:39:24 ID:-[ ]
ちなみにGガンダムの東方不敗師匠と同様に東方不敗って呼ばれる人物が武侠小説に居るんだけど、、
女装した老人で刺繍針で戦うとかいうマスターアジアとは全く違う人物だったりする。
126732 :日常の名無しさん:2020/09/25(金) 01:59:38 ID:-[ ]
以前武侠物TRPGが出た時にサポート誌で「北斗の拳は武侠ものの神髄を含んでる」と言い切ってたのを思い出した
126734 :日常の名無しさん:2020/09/25(金) 02:32:59 ID:-[ ]
>>「どの武侠小説の登場人物が最強か」

SF風、っていうかドラゴンボールレベルでインフレしていく作者もいるですが…
生身で宇宙旅行は前提とか、現実改変できない一方的に潰されるとか これもまだちょっと古いの物(金庸と同時期)なんですけどね

近代的(ネット小説)、さらに仙道ものも武侠のカテゴリー入れば天地創世くらい軽くやれるキャラもそこそこいる記憶が(スコッパー
126744 :774@本舗:2020/09/25(金) 04:42:25 ID:-[ ]
東方不敗もこの流れだっけ?てかあれは映画か
126765 :日常の名無しさん:2020/09/25(金) 07:12:53 ID:-[ ]
ぶっちゃけ、
やっすいペーパーバックが読まれてる国は、
文化が勃興してると見ていい。
なぜなら、そこに必ず天才が現れるから。
それも、無名かつ貧乏な。
126766 :日常の名無しさん:2020/09/25(金) 07:17:08 ID:-[ ]
日本人向けの武侠モノだと拳児とか馴染みやすいんじゃないかな
拳法マンガの金字塔だけど、同時に「日本人少年が武侠社会に入門するでござる」な話でもあったりする

あとはみんな大好き虚淵玄のサンダーボルトファンタジーシリーズとか
武侠モノの基本をうまく再現しつつ日本人に受け入れやすい結末にまとめている上、1期シリーズの1話と最終話はあまりにもレベルの高い武侠っぷりで本場台湾でも高い評価を得ている
126779 :日常の名無しさん:2020/09/25(金) 08:16:44 ID:-[ ]
武侠入門編に『サンダーボルトファンタジー東離剣遊記』を見よう(ダイマ)
126810 :日常の名無しさん:2020/09/25(金) 13:16:23 ID:oUPgpoCM[ 編集 ]
北斗の拳第1話(読み切りではない方)が武侠モノ短編として完成度が高いという話は聞いたことあるな
そこまで詳しいわけじゃないのでなんとも言えないが
126820 :日常の名無しさん:2020/09/25(金) 14:12:33 ID:-[ ]
武侠って
大雑把に言うと、昔中国に居た中国版の武士(シグルイの武士くらい面倒くさい)
で、文化が違うから武士とは違うイキモノ

ヤクザは武士から派生したものと考えれば

武侠は昔の中国のマフィアに近い状態なのかもしれないね(歴史は非常に古いが)

そこらを踏まえて水滸伝を見ましょう。
そら主人公側の割には、どこの蛮族、盗賊ムーブだよってのがあるのも頷ける。
武侠小説の大本がアレというのも頷けましょう

もっと簡単に武侠モノが~というなら
『Thunderbolt Fantasy 東離劍遊紀』(サンダーボルトファンタジー トウリケンユウキ)
を見てみましょう

虚淵玄さん(まどマギ、Fate/Zero、仮面ライダー鎧武等の脚本を書いた人)が原案・脚本を担当した、日本・台湾共同制作によるテレビ人形劇。日本語だから、シーズン1くらいは見ておいて損はないはず
声優さんも有名どころが多いし(ポプテピピックのアニメでも少しだけネタに使われました)
武侠モノとして入るならこれがいいんでない?
126828 :日常の名無しさん:2020/09/25(金) 16:00:37 ID:JalddpaA[ 編集 ]
金庸は武侠小説の一大巨頭ではあるけど伝統的な武侠とは違う独自ジャンルでもあるから
武侠小説=金庸で入ると勘違いするので背景となっている講談や発展形かつ現在触れやすい映像作品も含めて解説した方がいいのでは
よく聞く「なんで日本では武侠小説が流行らないのか!」という嘆きって
金庸が武侠小説の基本だというズレた認識から薦める作品や受け取り方に齟齬が生まれていることも多いし
126831 :日常の名無しさん:2020/09/25(金) 18:11:58 ID:-[ ]
陸小鳳シリーズの4巻以後も出してほしい・・・
126871 :日常の名無しさん:2020/09/25(金) 23:39:56 ID:-[ ]
金庸先生の物語はやる夫スレかされているので入り口としてそっちから入ってみるのもいいかも。巌窟剣士で検索!!
126895 :日常の名無しさん:2020/09/26(土) 04:27:53 ID:-[ ]
金庸作品をある程度読んでの感想が「これ概ねラノベだな」だった
ラノベじゃ見ない様な展開もあるけど、見せ場やら見せ方はだいたいラノベと似たようなもん
超能力や特殊能力の位置に内功や軽功があって、体術とか特技の位置に外功や暗器がある
んで作品ごとに秘伝やら秘術やらを巡ってボーイミーツガールしたり争いが起こったりする
見慣れない地名やら用語やらが気にならないなら、ラノベ好きは楽しめると思う
127057 :日常の名無しさん:2020/09/27(日) 11:57:13 ID:-[ ]
倚天屠龍記は高校の時図書館に置いてあったから読んでみたけど挫折したな
暴力へのハードルが低すぎるのと、身内以外の人間の扱いがひどすぎて文化が違うって感じだった
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 17 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 16 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 15 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第5話 焔の記憶 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第4話 白昼の死角 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第3話 因縁 (03/29)
  • 読者投稿:前田和彦『医事法講義』を非医が読んだ (03/29)
  • 読者投稿:DCヒーロー映画『シャザム!神々の怒り』の感想 (03/29)
  • 読者投稿:競馬のすすめ特別編「厩務員ストの背景と顛末、そして考察」 (03/29)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその5「シン・仮面ライダー」 (03/29)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ? 盛岡?外食紀行(30)聖地巡礼! 花巻BrewBeast (03/29)
  • 読者投稿:1レス小ネタシリーズ 60~61 一事不再理ってそういう意味なの? ~ 一時的なポーズか? それとも?? (03/29)
  • 昭和名馬列伝 小ネタ 競馬星人が攻めてきたネタ (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その5 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その4 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その3 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その2 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その1 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その13 (03/28)
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 4 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 3 (03/26)
  • 国内的な小咄 2247 格差、か (03/26)
  • 国内的な小咄 2246 周囲のオフィス車両の人 (03/26)
  • 国内的な小咄 2245 東日本オフィス車両 (03/26)
  • 国内的な小咄 2244 こども食堂の問題点 (03/26)
  • 国内的な小咄 2243 判断は君に任せる2 (03/26)
  • 国内的な小咄 2242 君に重要なことを教える (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その12 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その11 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その10 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その9 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その8 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その7 (03/26)
  • 読者投稿:将棋の世界について「高槻将棋まつり」 (03/26)
  • 読者投稿:泥中に咲く(泥濘中綻放) / 涅默Nemesis 【Cover】 (03/26)
  • 読者投稿:たのしいひとびと (03/26)
  • 読者投稿:ざっくりとした映画感想 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 (03/26)
  • 読者投稿:ニュースネタ 日本の共同声明原案、他のG7が反発 石炭火力の全廃時期示さず (03/26)
  • 読者投稿:Pascoのコオロギ製品に関して 他 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第14話:氷と炎と順調な日々 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第13話:氷と炎と兄妹達 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 14 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 13 (03/26)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中