Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
1:タイトル
___
__,,.. --― ''  ̄  ̄ ''--- ,,__
( )
|` ー- ..,, __ __,,.. -- ´|
r ⌒ヽ |  ̄ ̄ ̄ |
レ^ヽ } ,. -―― ァ |
}/´ ニニ ミ、 ,,ノ|
,.ィ´ ー-、  ̄`ヽ ___,,.. --- ''´ ..| 第四回 黄緑と学ぶ
/ {! ヾ { ̄` | ̄ ̄ |
,: {i! ト..メ `ヽ、}マォヽ | | パソコン生活 辞書登録編
! ミ!. |´,..ィ、 __ } | iヽ (ー-----一イ. !
| ヾミ. !"マ沙 レ' / .| ゝノ `¨} { ̄ } {´ ..ィ..|
', `{ミ、 |、 ,..ィ三ヽ⌒) .| i`ヽ | ̄  ̄  ̄ !.!
,.-≧ ゞ≧ >-.{三三ニゞ´ .| ゝノ | |¨! |  ̄| | ̄! | !
{三彡-ァニハ(´__ヾニ イ´ .| r 、. ! !ノノ 乂コ| |.|
ー- 、/三/三',. 、_ノ | ノ ! |. ニニニニニ |.| Google 日本語入力とか色々便利なのあるけど
`¨j. ! ) ̄ ̄{ .| ヽ_ノ...|└-------┘|.!
/ }/ニ||ニ||コ!- =-- 、 _. !  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ !
/,' ノ{三三ミ、三三三ニ>´ } .| | それとは別に文字登録してますかな?
{ ' ./ ゞ三三ィヘ三三/ /.. | |
| { | ヾニソー ' | ___,,.. --- ''´ | では次の文書みてくれ
ヽ ヽ |  ̄ ̄ |
`ー-ミ、 | |
ヽ ノ
`゙'' ー -- ..,,___ __,,.. ---''"´
株式会社 ○? いっち様
お世話になっております。 黄緑です
本日の打ち合わせ、ありがとうございました。
打ち合わせの内容を議事録に取りまとめましたので
ご確認いただいた上で、訂正があれば返信してください。
特に問題がなければ、次回の打ち合わせの際に承認印を頂きたく存じます。
以上、よろしくおねがいします
.
2:ネタ明かし1
(⌒
,..::'` ̄ ̄`:ー-、
/.:.:.:.:./\:.:.:.:.ヽ:\
* /: :/:.:.:./ `ー-=、ゝヘ *
_!_ |:.:.:i:.:.:.:l ─ ─ ト、:ハ
! |:.(|:.:.从 ・ ・ l:.i/
ヾ:.ヾ:.:.:.!@,, r‐ァ ,j:|ソ _人_
_人_ ヾ、ヾゝ、  ̄,ノ!// `Y´ 文章丁寧でしょう?
`Y´ ,xr<:| \_ノ^TTヽ *
/ ヽヽ: ! /|゚|\八! ', *
r‐―く. |: |: :\ | ! /: : :! \__ n__ これ上司に褒められたことあるんスよ
| |/ : : : :ヽソ: r:ォ| / /んれ
,. ‐‐、 ヽ. /: : : : : : : : : :ヾ:| /\ _,ノ ’ ノ¨
ムィ \____/ \,/ |: : : : : : : : : : : : :|\厶  ̄ ,. ‐'
` ー - 、 _ / ',: : : : : : : /: : : :リ \__, - '´
 ̄ ̄`´ } : : : : : :./: : : : {
(( x≦三 ̄ ミメ、
`≧x、_( 〃´⌒`ヽ (⌒ヽ.
x≦フ ,.´⌒`ヾ ⌒ヾ∨ `ヾ_》、 ヘ
/ / 〃 マ ミメ、}i \ \:.、 ハ
〃 // ‘, ∨ ! 、 \ ヾ:x ハ もちろんそんな自慢するためだけに
// ! { ' ‘, \ ∨. |ミi ,
'. Ⅵ 卜、 ヾ. ∨|ミ| i ! こんな投稿いたしませんよ
,イ ! Ⅳ jハ| \ i}\ lミト、、j,' ⌒ ☆
| | i |\ _, ー十廾==‐\. li lミト:::》/____
| | lΓ´\. ∧リ≧=云¬Ⅶ ハlミ| }::}:::::::::::::::/
ハ k云=ヾ ヘ〃辷少rイ :}} i lⅣノ ⌒ヽ::/
_'. \ 辷少'" !\ ヘ. ∧Ⅵ F ミメ、 / テヘペロ どのようにしてこの丁寧が構築されたのか
\::ヽ{ ヽ〉 ノ ヽ} ⊂⊃ 〉 /\::::::::::ヽ/
〉二 ゞ⊂⊃ ヾ 从 ハヾヽ\::/ー‐‐..:::7 紹介しよう
ー:::::::::::/込 、 __jワ /ムイ ', :∨\::::::::::::::::::/
У⌒> . i| 介: . / i! ハ: :∨ヽ\xz≦  ̄`ヽ
>! l i.:.:.>、 イ / /|!j i: : :.'.<´ ‘,
/: | i l.:.:.:.:/\ ,′ /: :l.! |: : : l .
/: : : :! j! !.:.:./ ) /:/li! ト、: : l i
∠: イ ̄フ!i |.:./`ー- -=イ.: : : |! |: :\| |
3:ネタ明かし2
株式会社 ○☓ いっち様 ←「いっち」
お世話になっております。 黄緑です ←「おせわ」
本日の打ち合わせ、ありがとうございました。 ←「うちおわ」
打ち合わせの内容を議事録に取りまとめましたので ←「ぎじろく」
ご確認いただいた上で、訂正があれば返信してください。
特に問題がなければ、次回の打ち合わせの際に承認印を頂きたく存じます。
以上、よろしくおねがいします ←「よっろ」
イ -――- . 厂!
/ { . '"´-―- ミ . L」
_ 廴'" -―- ` ッx ` |:|
'" マ:i>、 |:|
/ / ′ i 寸心 |:|‘
. ' . ' .| 、 マ:i:ハ.|:| ‘
. /イ/ .| |\ W.才|. :! これね 辞書登録によって丁寧な文章を登録してるのよ
′ | | 、 V/:l:|ヽ l
| ′ Λ l __,,≧、'´ Ⅵリ.ハ.l だから一度丁寧を演じてしまえば
_ 人 _. i 、 ' x抖刄¨㍉ か-'/l.' _--┐ 後はそれが崩れることはないのだ
`Y´......| i | :/、 ', .〃 Wrツ \ V==リ _-二二二ニ
| | l .斗'_..ィ云. ': 、'´ ̄ `ト、 V.ン'-=ニ二二二二:
| Λ 〃 V::ツト、 ' .| \ W二二二二二二 この表面上だけ丁寧な文章だが
|′‘. l “´ ノ \. '. U .| \ l.'二二二-  ̄-
‘. l、 ヽ \'. | |、` |=-::::::::::::::::::::::::/ 内心はこうなっている
‘. lハ > -v | | マ:::::::___::::::{
、 l ‘. x ´ ノ .| | ‘二二二二二リ
\| .! 、 ー ¨ /.| | ‘二二二二.- 『貴様に割ける労力は17字だけだ』
ヽ| ` ., ' .| | ‘`≦ッ-=ニ
| i/≧=-- ヘ .| | ヽ:.:.:l≧''"´ ̄ ̄`
| |\.イ二二癶 .|: i l .l:.:.:.:l
| | }ニニア:.:.:.〉 .Ⅵ ; /:.:.:.:.:,
| | _. /:.:./} ∨ . ̄ /:.:.:.:.:.:.:.,
| i:| /:.:.:.:/' ̄` V . /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:., ,, 丁寧なんてものは複製出来るのだよ
/| l:|/:.:.:.:.:./ V .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,/ 便利なものである
:| l: | ヽ:.:.:.:.:/ ,, V ':.:.:.:.:._:.:.:.-‐:.、i
| .| l: |/:.:.:.:.′ / .Λ ':.:.:.:.>:.:.:.:.:.:.:',
_
'´ `ヽ
___ }
,....:.:´:.:.:.:.:.:.:. ̄:─'-.、
,.:.:"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/;.:.:/\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
,.:':// ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
/:./:./ `ー-=、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヘ よろ→よろしくおねがいします
,':.:.:.:.;' ̄  ̄ ̄ ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
i.:.:.:.:.i 三 三三 ';.:.:.:.:.:.:i.:.:.:.:.:.:.:.:i みたいな汎用性がある登録は
|:.:.:.:.j i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.:i| アイディアの数だけあるっすよ
|:.:.:.:,' @ |:.:.:.:.:.;':.:.:.:.:.:.:.i!!
|:i:.:.:i 「 ̄ ! ,':.:.:.:.;':.:.:.:.:.;':.;イ'
!ヾ、ヽ、 ヽ _ ' ,':.:.:.:.;':.:.:.:.:/:.// 誠意はタイプ上から読み取れるのかと聞かれれば
ト .. _ ー―-――一 "./:.:.:.:/:.:.:.:./:.//
\  ̄ ̄ ̄ 、 /:.:.:.:/:.:.:.:./:.:// 上司に褒められる程度には判るみたいっすね
/ /.\ /:.:./.ヽ://"
...!...!.........\ // \
゙':::;;;;;;;;;;;;;;;;;;\ 、 \
`゙'''''''''''''':::;| \ _ _≧
| | ̄ ̄
| |
| |
-------------------------------------------------------------
「お世話になっております」
「お疲れ様です」
「よろしくお願いいたします」
「体調不良のため本日有給休暇をいただきます」
「大変申し訳ございませんでした」
自宅用PCに登録しておくおすすめ五選
.
4:本番
((⌒
`≧<¨ ̄ ミメ、
/⌒〃 ⌒ヾ 、 {ミ}
〃 {i ト、 ヘ. ||:,
/イ ,i A.、 lー-\ ハ||リ __
{ Ⅵ i{ャェヾヤッラヽ }}|'彡:::::::/
,ヘ.ハ. , リ //∨ニ二/ ……なんていうダメ人間宣言なおすすめはさておきだ
. (^⌒)、 \f⌒ヽ_,..//-〈ミメ<
ゝ..:::ノ <r彡茶ミ}/~イij/⌒Y\:::> もうちょい汎用性の高い便利なのを勧めておく
. ε {巛ー⊆X. { i{ /ゝ´
|i( フ彳::\/^ヾ′
{レ.`N\:::::::::})::/ハ 下の二つを見てくれ
ヽ ヤ l\::;:イ | ヘ
7ヽノ. ‘、i :. 黄緑が本当に登録して損がない単語登録である
{ニロニiiニ二ヽ \ メアドは携帯用PC用で全部登録しとくと便利
| ∧ ヽ\ ____
| リ `ー― -=≧⌒ヾ)
| , .'"´
-------------------------------------------------------------
「めあど」→kokusaikobanasi@yahoo.co.jp
「じゅうしょ」→東京都札幌市浪速那覇区名古屋1-2-3
当然ですがどっちも架空ね
フリーメールなんかは用途別にたくさん持っておくと
いざ迷惑メールが来たときに友人とかに通知する必要がないので便利です
__
/´ `ヽ
´ ___〃_
/::::::::::-ミ:::::::::ヽ::::ヽ
〃:::/:::::八::::::::::ヽ:::::::ヽ::::',
/:::::::/::::/ ';::::::::::::::::::::::::ヽ:::,
i::::::/::::/ ヽ:::i::::::ヽ、::::::}:::::,
|イ::{:::イ― ヽ―、:::ト、|:::::}
| {:::::::| ● ● ヽ:l``リ::::ハ 他にもゲームとかやってるなら
' マ::::@ @::::ハ:/} '
ヽ:::ト 、 _ , ィ:/::::|リ それ用の単語入力しとくと良いっすよ
V::ハr-z-r イ::::|/人::/
´ ヽスゝr'´ >、 ヽ 艦これに関しては
|ヽ ヽ>'´ ∧ 黄緑がVectorとOSDNで登録してるのがあるっすからそっち拾ってくるっす
| | { ヽ
| { | !
| リ ハ } あとWin+Rでファイル名を指定して実行が開くっす
|ユヽ__ 人イj
{7:::zr云zzイヽ これ用の登録も便利っすな
`、/:::/::::/:::::/
| ̄| ̄| ̄| めもちょう→notepad
| | | | ぺいんと→mspaint
| | | | でんたく→calc
| ! ! |
ヒフ ヒソ みたいな
-------------------------------------------------------------
さり気なく宣伝していくスタイル
ttps://ja.osdn.net/projects/kancolleime-kai/
5:読み返して確認してまとめよう
______
/, -――- 、ヽ.
// , :-―一 'ー- .
´_ ,/ _ \
`¨ 7 〈,ソ `; よくある発想っちゃ発想なんだけど
iλ ヽ,._// j 思いついてるかどうかで全然タイプの利便性が変わるのよ
jハ j;;;;;;} ヽ、 ; /
!ヽ r==== 、j ソー‐‐、 かく言う黄緑も、「理系の人々」読んで
ヽ._} }二二ニ={ }=ニ二'{
j .{__ イ ハヽ. ____} あぁなるほどとなった身であります
ノノ.// /::/! i ';ヽヽ;\
_,r ;、 /::::/ /::/ i! i! !::ヽヽ;\
r´ー‐'7::::/ /::/| i! i! |::::ヽ ヽ;::', というか一番上のは何巻か忘れたけど似たようなのあるはず
. {´ ̄´/:::/ /::/ | | リ |:::::} }::::|
⌒)
,..-‐ ――´ -...、
,.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、
/:.;.:.:.:.;入:.:.:.:ヽ:.:.:.ヽ:.:.:ヽ
/:./:.:/.;' `ー-==、:.:.ヽ:.:ヘ
|/:.:.:./:/ ─ ─ ヘ:ヽ:.l:.:.:|
ヽ/|/ ・ ・ ヽゝ|:.:.| これ使うにせよそうでないにせよ
/:.:.:.!@,, ,,@lヽ、l:.:|
|/|:.:.ヽ、 ─ ノl:.:.:.:./
ヽ|\|>‐ァ ァ;<ソ|:./ 誰かに送る前に一度読み返すっす
,rイ:.:.:.:|――ァ:.:.:.:.\
「|:.:|:.:.:.:.| ./:.:.:.:.:.:/〉、
〉Ⅵrっ | /:_.:.:.//,.イ
/ィ^〈 'う! ,ィ∩∩<_/ | だったらさっきの駆逐艦で誤字するなよという話っすけど
∧\ ヽイ:|イレ´ ̄ ̄{_ |
} \\_》《/´ ̄ ̄〉} |
/ `7xr<}/¨ ̄ `ヽ〉
\ / .| \ /
-------------------------------------------------------------
メアドは各種登録やログインでも使うので
本当に本当にやると便利です
おわり
読者投稿指定権
都道府県:東京都
指定駅:東京貨物ターミナル駅
お疲れ様です。
ライフハック本に似たのはあったけど「めあど」は目から鱗ですね。やってみよ。
|
|
≪ 読者投稿:戦士学解説二回目 家に帰るまでが遠足です。 | HOME | 読者投稿:ルバイヤートな小咄 その4~”ルバイヤート”の時代~ ≫
|
|
≪ 読者投稿:戦士学解説二回目 家に帰るまでが遠足です。 | HOME | 読者投稿:ルバイヤートな小咄 その4~”ルバイヤート”の時代~ ≫
小さめのAA(ギコ猫、モナー等)が良く使われてた時代には
AAを辞書登録してる人とかもいたなぁ。