Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
/ ̄ ̄\
/ 「 へ
| (●)(●)|
. | | |
| __´___ j
| `ー'´ } 在宅ワークになったのは良いんだけど、うちディスプレイ無いんすよね
ヽ }
ヽ ノ
/ く
| |
| |
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N 実はやる実もだお。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) |
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | ってことは会社支給ノートの狭い画面だけでやってんのかお前ら
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
/ ̄ ̄\
/ 「 \
| ( ●)(●)
| | |
| __´___ノ うっす。
|  ̄´ }
ヽ }
ヽ ノ
/ く
| |
|
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ やる実さんはMacBookPro支給ですよね。その私物のiPad 使えませんか?
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ |
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) |
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | ああ。Sidecarか。あれいいよな。俺も使ってるぜ。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N やる実の iPad は古いから Sidecar 対応してないんだお。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ なら、Duet Display アプリ買うといいぞ。1220円くらいだ。古いiPadでも使えるし、勝手もSidecarと変わらん。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N もうちょっとお安くいけないかお?
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ やる実の会社ノートが Windows10 なら無料のspacedeskを勧めたんだけどナー。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
___ なら、電子書籍用に古い fireタブレット持ってましたよね。
/ \
/ ⌒ ⌒ \ Amazonアプリストアで AirDisplay買うといいですよ。300円ちょいです。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | Androidやfire を AirPlay の出力先にできます。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ どれどれ。305円か。これなら買ってもいいかな。やってみよう。
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N おお、動いた!けどカクカクするお……。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | AirPlayで飛ばしてるからLANの速度の影響を受けるのは仕方ないです。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | 遅延するけどドキュメントたSlack開いておくには十分でしょ?
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N だねー。300円で遅いサブディスプレイ買ったと思えばマァ使えそう。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) | ちなみに Duet Displayだと有線で繋げられるから遅延はだいぶマシになるぞ。
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | AirPlayの遅延が気になるようなら買って乗り換えてみろ。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N 覚えておくお。さんきゅ。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
/ ̄ ̄\
/ 「 \
| ( ●)(●)
| | | いいなぁ、それ。
| ___´_ノ
| } 僕は会社ノートWindowsで私物もAndroidなんです。
ヽ }
ヽ ノ
/ く
| \
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | 自宅にWindows10のノートがあれば、標準の「接続」アプリで私物の方のノートをサブディスプレイにできますよ。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | Miracastプロトコルに対応してなきゃいけませんが。
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) |
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | あとは、今度こそ spacedesk だな。AndroidタブレットがWindowsのサブディスプレイになる。無料でできっぞ。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
/ ̄ ̄\
/ 「 \
| ( ●)(●)
| | |
| __´___ノ 遅延とかはどうなんです?
| `ー'´}
ヽ }
ヽ ノ
/ く
|
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ ハッキリ言って、この手のアプリは全部遅延する。動画観たりゲームするのは無理だ。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } けど、Slackとか資料パワポ開きっぱなしにするくらいなら十分だろ。
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
___
/ \
/ ⌒ ⌒ \ まぁ、仮に期待通りいかなくても状況が悪化する事は無いですし、やる実さんもできない夫君もやってみるといいですよ。
/ (⌒) (⌒) \
| ___´___ | やっぱデュアルディスプレイは効率が違います。
ヽ、 `ー '´ /
ノ \
____
/ \
/ ─ ─ \ おっおっおっ。
/ (●) (●) \
| (__人__) | 何の話だお?
\ `⌒´ ,/
/ ー‐ \
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) |
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | 自宅に4Kディスプレイあるお前には関係ない話だ。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N うっわ、ブルジョワ
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
___
/ \
/⌒ ⌒ \ 4Kは開発用だお。
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ | ゲーム用には低遅延のfull HD使ってるお?
\ `⌒ ´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ 「 へ \
| (●)(●) |
. | | |
| __´___ ノ ディスプレイ2枚ある時点で僕らからみたらブルジョワですよ!
| `ー'´ }
ヽ }
ヽ ノ
/ く
| |
| |
以上です。
今の時代、無料または低額投資でタブレットをサブディスプレイ化できますから、便利ですよね。
実は >>1 は先日 2560x1440のディスプレイ入手しました。
で、先述の AirDisplay (305円)を買って、殆ど使っていない fire10 をサブディスプレイ化してアームで吊るして Slack とか google calendar 表示用にしています。
結構便利ですね、これ。
できればお金のない学生時代や新社会人時代に同じ環境が欲しかった……。
在宅ワークになったけど画面が狭くて困ってる人や、設備にあまり投資できない学生さんや新社会人の皆さん、試してみると幸せになれるかもしれませんよ。
乙でした
FIRE7でも画面が2つあると役立つ場面ありますよね
乙です。
自分の場合、在宅ワークの方が自分のディスプレイをサブで使えるので効率が良かった。
オフィスだとラップトップの画面だけで仕事しなくちゃいけない環境だからしんどい。
|
|
≪ デーモンスレイヤー 53 | HOME | 気がついたらゾンビカーニバルになってました的なお話 第3部 その8 ≫
|
|
モニタであって、タブレットとしては使えないんだよな・・・
PC版フォトショを使えると思ってすげー楽しみにしてたんだがなあorz
(spacedeskは液タブとして使えると聞いたことがある。試してないが)