スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ディスプレイの調子が悪いので不安

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
8/31
やる夫は至高の三塁手なようです
8/26
鎧くんと白魔女さん
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:ルバイヤートな小咄 その3~オマル・ハイヤームという人物~

目次 国際的な小咄

3208 : ◆bn0Dp4gWLs : 2020/09/20(日) 16:48:36 ID:1l75ttVU


____________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ルバイヤートな小咄 その3~オマル・ハイヤームという人物~
____________________________________________
》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《》《
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


                      ___           「作ってしまった勢いで放流するルバイヤートな小咄、
                    r ´二ニ フ、
                _   /  '´,. 二ノ⌒               第三回を初めて行こうと思う」
          ___.-‐'´ `-i/  γ_)⌒)(⌒)
    _,.< ̄ ̄   : : : : : : : : l   r/´(___人__)
  _,.<     : : : : : : : : : : : : :l l__ノ    ` ⌒´ノ
 l,,     : : : : : : : : : : : : : : :ノノ |       |
 l; : : : : : : : : : : :-─<二二´   ト       |
  \ : : : ̄`'''''´ノ : : : :l`-, : :`-<ヽヽ, -ーーr´             「今回はルバイヤートの作者、
   \ : : : : :'´ : : : : : l : :l :\`-‐ヽ  ゝ--< lヽ、
     \ : : : : : : : : : : : l : : :< : : :∨∧::〈ヽ: :、>>、             ハイヤームについて少々掘り下げていこう」
       `‐,_ : : : : : : : :l : : : : :ヽ : : ∨ |:Λ | : :ヽ : : :ト-、
          `-, : : : : :l : : : : : : \ : :ヽ|:::::| l : : :/ : : : : : ,
           \ : :ノ: : : : : : : : : \ : .、:::|,| : / : : : :l.: : {   「ハイヤームがいつ生まれたのかというのは、長い間謎とされていたが、
             V: : : : : : : : : : : : : :ヽ: ',::ll: / : : : : :l : ∧
             V: : : : : : : : : : : : : : :ヽ:V : : : : : : :l : :.∧   ザヒール・ウド・ディン・アブール・ハッサン・バイハキという人物が著した

                                      『哲学者列伝』にハイヤーム生誕日の星の配列等が詳細に記されており

                                       それをもとに1048年5月18日であることが現在では明らかになっている」



。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。

                           ‐- . _
                -=ニ三 ̄三ニ=-     `ヾ≧ 、
             /   -‐==≡==-  ミメ、  ヽ: . )
                    : . : . : . : .:_,..xrz== ―-- 、 }:/
          /  . : . : . : . :,.ィ劣㌢´         )ノ/__
            / . : . : . : ._ィ升i/"           ヽ⌒ヽ
         ; . : . : . : /⌒> '〃        /    ’  }
  _      | . : . : .:〃⌒Y :/    _.>x._  //     }
  寸≧x.   !.〃彡{{i:::::::il :i  ー===彡' `刈ュ     /  i
   守三ニ≧x、:. . :〃|::ゞ=イ :li :〃 `{^℡、ミ ,′  、 〃 , :|
    '守三二ニ‘,. :从::己j :八{ !  ゞ込。》゙| !    `X / /  :!
     ヽ::::::::::::::::}. : .|. :ゝ._|: . l |       N  ∠ / /   :.|
      }:::::::::::,ィfヽ: |. :|. :||: . | |         j }/(沁/ /   i |
      {::::,ィ劣//.:|. :|. :!|: . 八!          { ` 7 /   i l
  _______,>三/ .: . :|. :| И: . |    _    ´   /イ   ,.  i |
く三三三三才´/.: . .: ;| :! !: . ト、     `'     .:    イ  ハ!       『1048年5月18日生まれ、
 ヾ少":::// 〃. : . : ,′| | |:. .小 iヽ.     . イ: . / |i /
  }::::/:::/ //: >'´//: | l |:. .  | }厂`¨マ爪 i|`¨7/   |l /             1131年12月4日死亡です』
  ×::::x ≦´    /イ: : l l !: .   レ' ∨ヽ. | i| /′/´ ̄j/_「i
./  〃       |: : :l !j : .   |  ̄V∧l i|ヽ  /  / {  lリ
  /,′       |:_:_从!: . i |   ‘ .Ⅵ|. ∨   ヽ.} {
//i         /: :|: . 八{    .::ヽⅦ  {    ノ  ’
/. : |         \: :|: /\=‐- .: :   ハ} ヘA.゙┌───────────────────────────────┐
:.: . : .|           ,′/`| /: : :..\    丶:. .:∨ハ‘│オマル・ハイヤームが生まれたのは日の出の時刻である          ...│
:.: . : .|         i/ : : |:{\: : : :.\.   ヽ: :Vバ│                                            ....│
:.: . : .|          |.: .: : : |j|:::::\: : : :.\   ‘,i: :..│地球から見た太陽と彗星の経度は六十三度であった             │
:.: . : .|、 ___ _ ___,.|:.:.. :. : リ|::::::::::|>、: : :.\.  }:j :..゙│                                            ....│
:.: ./l、::::::::::::::::::::::::,.!、:.:. : : : |::::::::::| : : :>、: :.ヽノ レi:: │地球からみた 太陽と木星の経度は六十度±百二十度であった      .. .│
/  |三三二ニニ |:.:\:..:. .:|::::::::::|: : : : : : :`ヽ∨: |:::└───────────────────────『哲学者列伝』──┘
    |三三三二ニ |:::::::::≧=|::::::::::| : : : _,. イ : : : : |:::::::| /三ニ|
〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。o ゚〇


1/10

.





3211 : ◆bn0Dp4gWLs : 2020/09/20(日) 16:50:28 ID:1l75ttVU



           「今はこの投下の中でハイヤームの文学面の才能のあらわれである

             ルバイヤートの紹介をしているわけだが、

              ただの飲んだくれ詩人というわけではない」




。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。


              -――-  、
         .  ´         丶
        /                \
      /    /               ヽ
     /     /      i   |         ',
     ,'    ,' /.. --|、 |i    l_ |
     l   i  イ´  / l .! |  .,'|  j、   |   l
     |  .l  .|  ./  l/ l  / l ./ ヽ  |  |
   _.', r |  l./三三  |ノ 三三  l ハ  ,'____
   !::::::ヽ| l  | 、、、       、、、ヽ〈|/      /|
   ヽ::::::::ヽ.|  l               )        //|
    ヽ ̄ .l  |._ ─── ⊂つ.一 '     ..// | .|
   _/l /|  l./                 //  | .|
    || 〈::|::::::ノ  ノ                //.     | .|
    ||//:,'´, '                  //      .| .|
    || ',:::| ,'二 二二二二二二二二二|/       | .|
    ||/丶:| |:::::::::::::::::::::ヽ::::`.     | |          .| .|
    || ̄ ̄.| | ̄||`' ,::::::::::',:::::::',    .| |          .|_,l
〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。o ゚〇


           「アラビア語による『代数学問題の解放研究』という論文、

                『ユークリッドのエレメントの難点に関する論文』

                  そのほかにも気象学、恒星表、インド算法による平方及び立方根の求め方の

                      正確度を検した書物を著すなど、多方面に様々な功績を残している」


2/10

.


3212 : ◆bn0Dp4gWLs : 2020/09/20(日) 16:51:43 ID:1l75ttVU



    「ギリシア学問の提唱者としても知られ、医学を含め『あらゆる科学に精通している』と称される。

         三次方程式の解法を最初に立証したのもハイヤームだといわれている」



。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。



        __
  =ニ二__   \
          ヽ   \
           \  |
             | ./
      -―――‐//―- 、
  /               \
../             \    ヽ
.    /      ト、    ト、    ヽ
    /  /    | \   | \ \ |     __
   メ|  /    /   ',  `ナ‐- .', λ |   <||   |
  〃  |   /ノ   | / /,-‐、Ⅵ .l<:::::::::::ヾ ノ
  У|   .|-―7´__  .|/  /    レ':::::::::| | | |
  小l  .|  l´ ̄ ̄`       ⊂⊃:::>.| | | |
ヽ 守.   Ⅵ⊂⊃   /`ー‐7   /≠-- | | | |
三≧ヾ  .∧     |    |   /|::::::::::::::::::::::::/7 ̄ヽ
彡斗イ.∨  ∧___≧ー≦T'  L:::::::::::::::::::://__ノ  ヽ
イⅣ |  ∨  ∧ヽ==、フ , <   ̄ ̄ ̄ ̄      (
´Ⅳ: :l i  ∨  ∧.    ヽ           ∨⌒∨´ ̄
Ⅳ : : `ヘ彡∨, <___ノ
V: : : : , <
斗<
〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。o ゚〇


    「ジョージ・サートンという人物が『古代中世科学文化史』で紹介するところによると

        ハイヤームは十三種の三次方程式を認め、そのいくつかに幾何学的解決法を用いて全てを解こうとしたそうだ」



       「方程式の符号ではなく、文章表現で三次方程式の解法を理論的に体系化したということらしいが、

        紹介者のほうが数学についてまったくの素人なので、数学史に関する詳細は把握できていない。

         ただ、代数幾何学の創始者として、数学史にもその名は刻まれているということだ」



3/10

.


3213 : ◆bn0Dp4gWLs : 2020/09/20(日) 16:52:47 ID:1l75ttVU




       「ハイヤームの業績の一つとして、当時としては最高レベルの精度の暦を作ったこともあげられる。

          この暦はジャラリー歴、またはマリキー歴と呼ばれており、

            その正確さはグレゴリオ暦に比肩するとも言われている」


。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。


                     /
                    ((   _
                       .-┘゙ー ´    ̄  ‐- 、
                  イ //   \         ヽrュ        『当初はジャラリー歴が
                   / / / /     ト、        ヒ}
                / ,.イ j / i|      ||     ` ‐-  _||丶         1079年3月16日を新しい年の初めとして
             / / i |   ! 斗     ー-| __ |   | | || |‐-
                l / | |   |ム八     」⊥ _i「゛  丨 丨i」| |!             施行される予定でした』
            jハ. | |   |化ソ ヽ  l´ヒィ_ト   | 仗ミi、|l
              ヽ| } ハ| ´ ィ  \{    |    |  ハ_ィiリ/ !
                    ト 、 |         | ハ  | ハ彡 / ,ノ
              | )ハ  マ冖ヽ   / 乂j }._ ∠イ
                    | ,イ ト、 \  _ ノ     ,. / イ ___/
                    |l l l Y {冫、 __ ...  ´  / ,ハ ―┤
               l| ∥ !|\/   }    〃! 卜.ー┘._
               |!  {. . |丨' ´|   \  /  |  | `丶. ` 、
                j /  l |  |    ,ハ    ト、|   `ヽ /
              , i   l |  |   / {   } r 、     レ′
              j  l    j/  j,.イ\   〉   Ⅵ |\,/  |
              !  ゙l       j ノ\ \j   || ハ  r|
             {  ハ       Y'´  \ \__/ 丿  '.  k|
               / ,ハ===ハ      \広厶イ」   マエ|

〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。o ゚〇



            「残念ながらこのジャラリー歴の採用は見送られることになってしまったが、

                現在のイランで併用されているいくつかの暦のうち

                        『イスラム暦』の原型となっているのがこのジャラリー暦だ」




4/10


.


3214 : ◆bn0Dp4gWLs : 2020/09/20(日) 16:53:24 ID:1l75ttVU



         「さて、業績はともかく人間としてのハイヤームの性格は人づきあいが悪く、不愛想で厭世的、

              上司や聖職者との間の軋轢が絶えなかった」





             「かといってメインストリーム以外の存在と良好な縁を結んでいるかというとそうでもなく、

                  スーフィーと呼ばれる非主流派からも蛇蝎のように嫌われている」

。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。


        <ヘ
           \:丶
             ヽ:::::`トミ  .=ミ              -‐…‐-
           ‘,:::::::::::/  _ ≧= 、       / ヾxK\:::::::ヽ
         x 「::i \ヽ:レ ´::::::::::::::::::/7ー .   /    廷、 ’,::::::Y
        /  |:::| /:〉ノ::::::::::::::::::::/:: /   `Y       廷__‘,_:_::::}⌒ヽ
      ((___,イ   .|:::|./:厶-‐-ミ::::''"´:::: /       、  γ´ 廷「 .| ̄:ヾ: :/:.、
       ̄{    {ニ7-、`ヽ::/::::::::::: /   ‐―‐-‐   '      廷| |::::::::::ト __; ': :ーx     _  -‐ ミ
      __彡、/7¨ハ  }::、/::::\:::::::/                  ftリ }::i}::::::!::::::}}::7^ア´ ̄`Υ: : :.`ヽ: : :.ヽ
          /:::/ /::::}:ヽ}へ:::::::::::\{                   f/=ァ':〃:::/:::::〃V::八 : : : : :| : : : : :ノ: : : :ノ
         ̄ フ:::ア¨}:::::{  \:::::::::::\    ____       / /:::::::∠-‐…―--‐`ー┬┘…―--‐ ´
        ∠:::∠ ⊥_/ ゝ. __ ≧=-‐   ´     `  ‐-≦‐--‐ ´ ̄ ¨   ‐-ニ::_//
          /,.イ   \___       _  -―===-ミ
        (({   \、        ̄ ̄      、-‐…<`ヽ
        ` ー==≧==‐‐--   -‐= ニ¨  ̄`ヽ    ヽ


                ┌───────────────────────────┐
                │ハイヤームなどは、死ねば神の入り口にさえ入れないだろう    .│
                └─────────────【ファリドゥ・ウッディーン・アサ 】─┘



〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。o ゚〇





~読んでも読まなくても特に問題のない注釈~

スーフィー:イスラム世界における神秘主義者、神秘家。
       アラビア語で”羊毛”を意味する「スーフ」を語源とする。
       羊毛でできた粗末な衣をまとうことからスーフィーと呼ばれた。

       イスラムが発祥した七世紀ごろにスーフィーも興ったとされるが、十世紀ごろを境にその内容が変質していったという。
       もともとはコーランを主体とするイスラムの教義に従い、単独で隠棲し貧苦の中で修行を続けるものとされた。

       十世紀以降のスーフィーは『自由思想家』とでも呼ぶべき人々でその目的は肉欲・感覚的な欲望から完全に解放され
       貧苦に甘んじて神とともに安息することとされていた。
       こうなるとイスラムさんサイドからも白眼視された。


5/10

.


3215 : ◆bn0Dp4gWLs : 2020/09/20(日) 16:54:18 ID:1l75ttVU



            「融通が利かない性格でもあったようで、

                 ナイシャプールに本拠を置いてホーラッサン地方の太守を務めたアフマド・サンジャールに仕えたが、

                   そのサンジャールからも非常にいとわれていた。


                「そのきっかけは、スルタンの家系に生まれたサンジャールが病弱であったころ、

                   ハイヤームに病気の状態や予後の見通しを尋ねたところ」



。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。

               /'"´ ̄`、ヽ,
                     ,!/
         ,, , -‐-―‐‐---,,/〈__
       /   _      `  `ー-、
       , '   /::::/             ヽ
      /   ,.':::::,.'                ヽ
     ./   /:::::/                  Y
     '.   ,':::::,'         ハ      ハ   |
     |   |:::::|         / |    /  |,   |
      !  |:::::|   イ  ├‐‐ナ´ |   フー- |  |     『オイオイオイ、死ぬわあいつ』
.     ゝ///∧.  |   レ,  ―|   /― _」  |
   ,< V////|.  |.  「「 ̄「 ̄|   フ「 ̄「 |  l|
.  /:::::::>V///.|  ト、 .| ゝノ  |/レ', ゝノ ,ハ /| |
 /     V///|  | \|           ィ / リ
 |::::::::::::::::::/>'''|  |              | /
 >ー一,'>ミyト、 | > 、  r―┐  ノイ
     / / ヽミ.i|  |     >ー――‐< |
.    / 入  ヽ.|  |、  /\        |  |
   / バ``ヽ、,ト イ \ .ゝ、\      ト イ   ,ヘv'´ヽ
.  / イ     ヽヽ .|  \ ゙'、,\    | /  く     i
  / /      ハV ヽ   ヽ ヽ ソ    V     `i  /
. / イ       ハ   ヽ   ヽ ゝ、           └‐'′
/  |        j    ヽ   ヽ  ゝ、
〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。o ゚〇



                 「と推断したことが、サンジャール本人の耳に入ったことだといわれている」


6/10

.


3216 : ◆bn0Dp4gWLs : 2020/09/20(日) 16:56:04 ID:1l75ttVU




    「また、ある時八歳の子供にアラビア語の詩を訳し、曲線の多様性について話をしたことがあったが、

      のちにその時のことを『彼の説明はまるで親しみのないもので、性格としては狭量で、怒りっぽい人物だった』と評されている」



。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。o。。o ゚〇゚ o。



                    , ── 、
.                  /. /´
                  { /                  『そんなことよりおさけのみたい』
                  ∨ . ─── 、
             __ ィi〔   ̄ ̄`ヽ.    \
            /      /        \.    `
          //7    /   λ.       ‘,   ヽ
           {´ /:   /{   | ‘,       :∨   ∧
.           /:   / !:   |  ヽ       ∨   ∧
.             ′  /   l   、|___厶       }     }
          / /  {ー‐ヽ、  |     \     |fミ.   /
            | イ!   :   ∨ . ! ニ___, ヽ.    ! } /
            | 八   i`==癶. ‘, ` ̄ ´ .|`ヽ |ノ. /ィi〔777777
            |′ ヽ  : ||ll  ノ\{       |  \!///////////
                ∨ハ             u |   |ィi〔. ̄ ̄ ̄У
                 代从    、__     |   ト、_____/
.             マ! ヽ.    `ー‐′/ |   |ヘ///////
              |   |:.:.>、_ イ.   |   |:.:.::7////
              |   |/:.:.:.:.:.::λ   /|   |:.:.:.{///'〕iト、
           ,r</|   |:.:.:.:.:.:.:/ } f: : :|   |:.:.:.::}/《////∧
            /////|   |´ ̄《/. ノ////:|   |:.:.:.ノ///////∧
〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。o ゚〇 o。o ゚〇 o。



          「とはいえ、学者としてのハイヤームの功績は華々しく、

               スルタン・シャー・マリクが新都メルヴに建設した天文台に、

                 八人の学者の筆頭としてその名を刻まれていたそうだ」


                      「そうだ、というのは、件の天文台は都市もろともにモンゴルに徹底的に破壊され、

                             今では都市があった遺跡が残るだけとなっているからだ」


             / ̄ ̄\
            /   _,.ノ  ヽ、_
            |    ( ●) (●)           「仕事が幸福につながらなかった、偏屈な才人とでもまとめればいいのかな」
           | U  (___人__)
            .|       __ノ__
            |     _/ ___\ヽ_
               人、   '-/____ ヽ  |
            _,/( ヽ、  __'-〈 、 ヽ  |            「ダ・ヴィンチや平賀源内に比する人も少なくないが、
   _, 、 -― ''" :l : :.\  ヽ,、.゙,/ヽノ}   ト、
  /. : : : : : : : : : :|_: :.ヽ、 ∧:::〈ヽト{   〈j)、             そもそもイスラム文化の特徴の一つとして
 丿: : : : : : : : : : : : /: : :.∨ |:::::', |: ゞニニ彡〉,
. i : : : : : : : : |: : : : : \ : : : `、|::::::|,|:〈: : : : : : : ∧             『学者は多くの分野に通暁する存在である』というものがある。
/. : : : : : : : : !: : : : : : : \ : : :.'、:::::| : 〈: : : : : : : ∧
: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : \: : :'.,:::|: ;∧: : : : : : : ∧              そういう意味ではハイヤームは典型的なイスラム型の碩学だと
: : : : : : : : : 丿: : : : : : : : : : :.\: :V:./-∧: : : : : : : : v
: : : : : : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : レ : : : ∧: : : : : : : :}                  いっていいだろう」



7/10

.


3217 : ◆bn0Dp4gWLs : 2020/09/20(日) 16:57:00 ID:1l75ttVU



         「そうした人生のせいか、あるいは生来の気質なのか、、ルバイヤートの中には、

            生まれてきたこと自体を悔やむような詩が何篇もある」


  ┏━                                          ━┓
┏┛| ̄                                             ̄|┗┓
┃| ̄       もともと無理やり連れだされた世界なんだ                  ̄|┃
┃|                                                    |┃
┃|         生きてなやみのほか得るところなにがあった?            |┃
┃|                                                    |┃
┃|         今は、何のために来たり住みそして去るのやら             |┃
┃|                                                    |┃
┃|_       わかりもしないで、しぶしぶこの世を去るのだ!.           _|┃
┗┓|_                                            _|┏┛
  ┗━                                          ━┛
。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。o。。o ゚〇゚ o。


                 , ―==――--
ー――---、        / /
       \       l  /
ヽ 〉〉 〉ヽ λ ヽ      、 ヽ            <心
::t // /-/ /_| .|       > フ――――- 、    ヾ 〈
:::´::l |:::::ソ::::ヽリヽ     ´         \ \    | |
::::::::`":::::::::::::::::::::::::ー-' __ i        、 \ \  | |
_:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   / _∧    ヽ ',ヾ ヽ | |
  ≧ー- __ノ/ ̄  t--- '   ト .T二ヽ―-- l マムy/
/     `ー、ノ l  i  | ィ'´ヽヽ  | ', |ス tj Tヽ l | レ7/
          |  l / .,tォミ ヽ | ヾー=='-メ' | l | `|
          |  Y .V ヽツ   \ :::::::::::::::::V  イミ|
          ', i  .|\ー'::::::::::、:::      |  / |ヲ
           ヽ\ヽ |`    r==、    // .|  __
             ',` ヾ     | ,-,‐ヽ //  /三三三三三
             _」  \   ∨  ノ  イ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ―
       _, ――‐ヽ  弋>、 ヽ_ノ__/ /  /|≦三≧ュ_
 ̄ ̄ ̄ ̄         \  \: :ヽ    l  / l: : :ヽ三三三≧
                 ヽ  ヽ: : ト、   | イ  ヽ..┏━                                          ━┓
                  ',  ',: :ト、.   |  |......┏┛| ̄                                             ̄|┗┓
               l   ∧  l: | ヽ |  |......┃| ̄              嘆きのほかに何もない宇宙!お前は、.             ̄|┃
―――――――--   l  /: :| | .|:/    l ,、|......┃|                                                    |┃
        ∨三/ヾ  | /:く´| || 〃    レ'リ.  ┃|                追い立てるのになぜ連れてきたのか?             |┃
          ヽ/,仼  /: : : ',ソ ソ     i.   ┃|                                                    |┃
          ,仼//: : : : : :|/      |....  ┃|                まだ見ぬ旅人も酌む酒の苦さを知ったら           |┃
          `>': : : : : : :/        }    ┃|                                                    |┃
〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚ o。。o ゚〇゚....┃|_              誰がこんな宿へなど来るものか!             _|┃
                                  ┗┓|_                                            _|┏┛
                                    ┗━                                          ━┛


                「だからこそ、酒やチューリップの乙女に象徴される

                    一瞬のはかない現実に喜びを見出すべきであるということだな」



8/10

.


3219 : ◆bn0Dp4gWLs : 2020/09/20(日) 16:57:50 ID:1l75ttVU



  ┏━                                          ━┓
┏┛| ̄                                             ̄|┗┓
┃| ̄          さぁ、ハイヤームよ、酒に酔って、                    ̄|┃
┃|                                                    |┃
┃|            チューリップのような美女によろこべ。               |┃
┃|                                                    |┃
┃|            世の終局は虚無に帰する。                         |┃
┃|                                                    |┃
┃|_          よろこべ、ない筈のものがあると思って。             _|┃
┗┓|_                                            _|┏┛
  ┗━                                          ━┛
            / . : . : . : ._ィ升i/"           ヽ⌒ヽ
         ; . : . : . : /⌒> '〃        /    ’  }
  _      | . : . : .:〃⌒Y :/    _.>x._  //     }
  寸≧x.   !.〃彡{{i:::::::il :i  ー===彡' `刈ュ     /  i
   守三ニ≧x、:. . :〃|::ゞ=イ :li :〃 `{^℡、ミ ,′  、 〃 , :|
    '守三二ニ‘,. :从::己j :八{ !  ゞ込。》゙| !    `X / /  :!
     ヽ::::::::::::::::}. : .|. :ゝ._|: . l |       N  ∠ / /   :.|
      }:::::::::::,ィfヽ: |. :|. :||: . | |         j }/(沁/ /   i |
                          ┏━                                          ━┓
                        ┏┛| ̄                                             ̄|┗┓
                        ┃| ̄          おれは天国の住人なのか、それとも               ̄|┃
                        ┃|                                                    |┃
                        ┃|            地獄に落ちる身なのか、わからぬ。                  |┃
                        ┃|                                                    |┃
                        ┃|            草の上の盃と花の乙女と長琴さえあれば、            |┃
                        ┃|                                                    |┃
                        ┃|_          この現物と引き換えに天国は君にやるよ               _|┃
                        ┗┓|_                                            _|┏┛
                          ┗━                                          ━┛



               「美しくも官能とはほど遠いこれらのルバーイイからは、

                   理性からくる明快なペシミズムを感じさせる。

                       こういう人ってすっごい生きにくいだろうなって思う」


9/10

.


3220 : ◆bn0Dp4gWLs : 2020/09/20(日) 16:59:39 ID:1l75ttVU




            「ここまで駆け足でハイヤームの人物像をみてきたが、

                彼とお友達になりたいと思った人はいるだろうか?いたとしてもハイヤームの方が嫌がるだろうが」



                  「最後にハイヤームが多くの宗教家にフルスロットルで喧嘩売ってるルバーイイを

                     二篇紹介して今回は終了しよう」



                                          / ̄ ̄ \
                                          __ノ `⌒   \
                                      (●).(● )    |
                                         (__人___)    |
                                       , =二ニニヽ、   |
                                     /  二 ヽ、`,┘   ト、_____
                                     /   -、 }、j┘  イ// : : : .`' ー- 、
                                      /    /{_/ニニ,´>/ : : : : : : : : : : :ヽ
                                   _/___ ノ : 「r{::::ヘ  / : : : : : : : : : : : : : : '、
                                  / : : : : :ヾミ : :.i r:::', y : : : : : : : : : :/ : : : : : :'
                                  : : : : : : : :/ : : i .i:::::i ,i : : : : : : : : : r : : : : : : : :i
                                ,' : : : : : : : / : : : :i i::::::ii: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|
                                ,' : : : : : : : ハ : : : :',i::::::ii : : : : : : : : : :.| : : : : : :/|
                                ,' : : : : : : : /. :ハ : : : :',:::::|: : : : : : : : : : :| : : : : : : : :|
  ┏━                                          ━┓.゙:| : : : : : : : :|
┏┛| ̄                                             ̄|┗┓
┃| ̄            天国にはそんなに美しい天女がいるのか?         ̄|┃
┃|                                                    |┃
┃|              酒の泉や蜜の池があふれているというのか?.         |┃
┃|                                                    |┃
┃|              この世の恋と美酒(うまざけ)を選んだわれらに、.         |┃
┃|                                                    |┃
┃|_            天国もやっぱりそんなものにすぎないのか?        _|┃
┗┓|_                                            _|┏┛
  ┗━                                          ━┛
                ┏━                                          ━┓
                    ┏┛| ̄                                             ̄|┗┓
                    ┃| ̄    或る淫れ女に教長(シェイク)の言葉――気でも触れたか、.      ̄|┃
                    ┃|                                                    |┃
                    ┃|      いつもそう違った人となぜ交わるか?                   |┃
                    ┃|                                                    |┃
                    ┃|      答えに――教長よ、わたしはお言葉のとおりでも、             |┃
                    ┃|                                                    |┃
                    ┃|_    あなたの口と行いは同じでしょうか?                  _|┃
                    ┗┓|_                                            _|┏┛
                ┗━                                          ━┛


10/10

.


3222 : ◆bn0Dp4gWLs : 2020/09/20(日) 17:01:12 ID:1l75ttVU

投下は以上になります。
ありがとうございました。

駅とかはちょっと調べてからリクエスト入れます。
ってか下りたことのない駅なんてあんのかよイッチ。


3221 : 尋常な名無しさん : 2020/09/20(日) 17:00:37 ID:NDdBSw0g

乙でした

<そもそもイスラム文化の特徴の一つとして
『学者は多くの分野に通暁する存在である』というものがある。>

物の考えがゼネラリストになりやすいけどスペシャリストは生まれにくい感じなのかー・・・


3223 : 尋常な名無しさん : 2020/09/20(日) 17:01:32 ID:UMigiMVg

投稿乙です
独特な世界観に引き込まれるなぁ


3225 : 尋常な名無しさん : 2020/09/20(日) 17:02:05 ID:XB5ZSTHA

乙でした

偏屈っぷりはフェルマー(お手紙で他の数学者を煽りまくったアマチュア数学者)を思い出しますね


3226 : 尋常な名無しさん : 2020/09/20(日) 17:03:13 ID:YyspGtMw

乙でした
暦の作成は膨大な量の観測と計算が必要な筈・・・本当に天才だったのか・・・(汗


3670 : ◆bn0Dp4gWLs : 2020/09/20(日) 21:16:54 ID:1l75ttVU


投下の前に、前回の投下の時の読者投稿特典を。

都道府県:奈良県

指定駅:IGRいわて銀河鉄道線 御堂駅



.


関連記事
[ 2020/09/22 02:59 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(4)
126349 :日常の名無しさん:2020/09/22(火) 15:14:48 ID:-[ ]
ここまで厭世的で酒を好み、宗教に喧嘩売ってるのにも関わらずすごい長生き。
目障りだっただろうなあ。
126351 :日常の名無しさん:2020/09/22(火) 15:48:26 ID:-[ ]
後で青空文庫を読もう
アラビア語での朗読も聞いてみたくなるな
126353 :126351:2020/09/22(火) 15:56:09 ID:-[ ]
アラビア語ではなく、ペルシャ語だった……
126406 :日常の名無しさん:2020/09/22(火) 20:11:28 ID:-[ ]
最後が宗教家にフルスロットで喧嘩売ってるって言ってるが
むしろ怒るのは宗教屋だろう
前者は「現世でも満たせるようなものしかない天国ってどうなの?」っていう批判だし
後者はアネクドートだ(そしてそんなネタにされる当時の教長ェ……)
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • やる夫の「」 その22 (09/21)
  • やる夫はかーちゃんの為に、お金を稼ぐようです。 その3 (09/21)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その44 (09/21)
  • やる夫とこなたが異世界に転移っぽい転生をしました。 第3部 その2 (09/21)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その43 (09/21)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百三十八話 (09/20)
  • Fate/Imaginary Numbet 11 (09/20)
  • Fate/Imaginary Numbet 10 (09/20)
  • Fate/Imaginary Numbet 9 (09/20)
  • Fate/Imaginary Numbet 8 (09/20)
  • Fate/Imaginary Numbet 7 (09/20)
  • Fate/Imaginary Numbet 6 (09/20)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】電脳空間 8 (09/20)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】電脳空間 7 (09/20)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】電脳空間 6 (09/20)
  • 昭和名馬列伝 小ネタ せっかくなんでアラブの有名どころを何頭か紹介 (09/19)
  • 昭和名馬列伝 第17章 タカエノカオリ伝 第2話 (09/19)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第59話 (09/19)
  • ひよっ子戦士とひと夏の冒険記 第4話 それいけ! 少年少女冒険隊! その5 (09/18)
  • ひよっ子戦士とひと夏の冒険記 第4話 それいけ! 少年少女冒険隊! その4 (09/18)
  • 偶には懐かしい話でも やる夫とミクとヘスティアさんの崩壊世界暮らし(大変とは言っていない) その14 (09/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その10 (09/18)
  • いのーたいせん ちょうるぎあ (09/18)
  • やる夫とばくだん 34.マーズの反撃 その4 (09/17)
  • やる夫とばくだん 34.マーズの反撃 その3 (09/17)
  • 読者投稿:映画的な小咄 ~『SAND LAND』~ (09/17)
  • 読者投稿:「たのしいひとびと」~ひとつまみの嘘と別れ~ (09/17)
  • 読者投稿:冷やし金玉始めますか?~下半身を冷やそう in the Car~ (09/17)
  • ミリオンクエスト ~MP100万で異世界攻略~ 第57話 闇の裁き (09/17)
  • ひよっ子戦士とひと夏の冒険記 第4話 それいけ! 少年少女冒険隊! その3 (09/17)
  • ひよっ子戦士とひと夏の冒険記 第4話 それいけ! 少年少女冒険隊! その2 (09/17)
  • ひよっ子戦士とひと夏の冒険記 第4話 それいけ! 少年少女冒険隊! その1 (09/17)
  • やる夫たちでソードワールド 月に寄りそう冒険者の作法PT! 38 (09/16)
  • やる夫たちでソードワールド 月に寄りそう冒険者の作法PT! 37 (09/16)
  • やる夫たちでソードワールド 月に寄りそう冒険者の作法PT! 36 (09/16)
  • やる夫たちでソードワールド 赤ずきんミクPT! 3 (09/16)
  • やる夫たちでソードワールド 赤ずきんミクPT! 2 (09/16)
  • やる夫たちでソードワールド 赤ずきんミクPT! 1 (09/16)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物10 (09/16)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物9 (09/16)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物8 (09/16)
  • やる夫がKenshiになるようです 第27話 『怪しげな研究所』 後編 (09/16)
  • やる夫がKenshiになるようです 第27話 『怪しげな研究所』 前編 (09/16)
  • 目次 Fate/Imaginary Numbet (09/16)
  • Fate/Imaginary Numbet 5 (09/16)
  • Fate/Imaginary Numbet 4 (09/16)
  • Fate/Imaginary Numbet 3 (09/16)
  • Fate/Imaginary Numbet 2 (09/16)
  • Fate/Imaginary Numbet 1 (09/16)
  • Fate/Imaginary Numbet キャラメイク (09/16)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中