Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
AAで学ぶトレーニング
/\___/ヽ はじめまして。
/'''''' '''''':::::::\
. |(●), 、(●)、.:| 筋トレについて読者投稿させていただきます。
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
. | ´トェェェイ` .::::::| ●筋トレに関する誤解
\ `ニニ´ .:::::/ ●筋トレの基礎
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 ●より効果的な筋トレのために
: | '; \_____ ノ.| ヽ i といったトピックについて投稿したいと思います。
| \/゙(__)\,| i | 投稿初めてなので
> ヽ. ハ | || お見苦しい点などあるかもですがご容赦ください。
●筋トレに関する誤解(1) ・筋トレすると太る?
__/ヽ_∠L_ トレーニングに関する誤解として
/::::::: ''''\ 「筋トレすると太る」というのがよく言われる。
. |::::::::: (●), |
|:::::::: ,,イ_,`) まあ、誤解というより
. |::::::::: ノ.-=ラ 認識の違いと言った方がいいかもしれない。
\::::::: `フ 筋肉は同じ体積の脂肪よりも重さがあるために
,,.....イ.ヽヽ:: 、 -─'--、 筋トレすると体重が増える場合が多くなる。
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i | 「太る」「痩せる」の基準を体重の多い少ないに置くと
> ヽ. ハ | || 確かに筋トレは太ると言えるだろう。
/\___/ヽ
/'''''' '''''':::::::\ でもさ、たとえば身長170センチ65キロで
. |(●), 、(●)、.:| お腹がポッコリ出ている人もいるし
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| 身長170センチ70キロで
. | ´トェェェイ` .::::::| いわゆる「細マッチョ」の人もいる。
\ `ニニ´ .:::::/
,,.....イ.ヽ`ー `ニ´ ―ノ゙-、 この2人を比べたら
: | '; \_____ ノ.| ヽ i 前者を「太っている」
| \/゙(__)\,| i | 後者を「痩せている」
> ヽ. ハ | || と言う人が多いんじゃないかな?
. /\___/ヽ
./ _ノ '''''' \ 英語に「in shape 」という慣用句がある。
|:::::: (一), 、(●)| 直訳すると「形の中にある」だけど
|:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,,..| 日本語で言う「健康的な」という意味になるんだ。
|:::: `-,.<))/´二⊃
.\... / / '‐、ニ⊃ 反対語の「out of shape」は
... \ l ´ヽ〉 狭義では「運動不足」という意味だけど
''"::l:::::::/ __人〉 この場合の「shape」は「適切な状態」
:::::::::|_/ヽ. /|||||゙!:゙、-、_ というニュアンスだから、
:::::::/´∨/`ー'〉゙||i l\>::::゙'ー、
:::y′.: ',ゝ、_/ヽ.||||i|::::ヽ::::::|:::! 運動不足の結果、体として適切な状態を外れる
/: ://: : : :|:::ヽ|||||:::::/::::::::i::| という風にイメージすればわかりやすいかな。
/\_____/ヽ
/ _,.ノ ヽ、_\ 極端な例で言えば
|:::::: (○), 、(○)| 白鵬は相撲という競技において
|:::::U. ,,ノ(、_, )ヽ、,,..| 適切な動きができる肉体であるから
|:::: `-=ニ=-_____|_ 体重が重くても「in shape」だし
\ `ニ_/ ___\ヽ_
\__, '-/____ ヽ |
_,/( ヽ、 __'-〈 、 ヽ | いくら体重が軽くても
_, 、 -― ''" :l : :.\ ヽ,、.゙,/ヽノ} ト、 拒食症で日常生活を送るのに支障があれば
/. : : : : : : : : : :|_: :.ヽ、 ∧:::〈ヽト{ 〈j)、 「out of shape」だ。
丿: : : : : : : : : : : : /: : :.∨ |:::::', |: ゞニニ彡〉,
. i : : : : : : : : |: : : : : \ : : : `、|::::::|,|:〈: : : : : : : ∧
/. : : : : : : : : !: : : : : : : \ : : :.'、:::::| : 〈: : : : : : : ∧ タトエガテキセツカジシンガナイゾ
: : : : : : : : : : |: : : : : : : : : \: : :'.,:::|: ;∧: : : : : : : ∧
: : : : : : : : : 丿: : : : : : : : : : :.\: :V:./-∧: : : : : : : : v
/\___/ヽ 長々と英語の説明で脱線した感じがあるけど、
/ _,.ノ '(ゞ、\ 言いたかったことは体重の多い少ないだけでなく
|:::::: (ー),.. ヽ ヽ | もっといろんな観点で自分の体の状態を判断したほうが
|::::U ,,ノ(、_, )ヽ\\__ いいんじゃない?ってことなんだ。
|::: `-=ニ=(⌒_ \
____-‐./\ `ニニ´ し「、 \ 「健康的に太る」っていうと「欺瞞だ!」
,,-=ニ_::::::、::l ::::! \ _ /......ヽ、..,,____i_ って感じに聞こえるけど、
/ ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヾY________l_
i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_ 坂道を登っても疲れない足腰、とか
l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l !:: /::::| ::::::::::::::: | 買い物袋を持っても平気な筋力、とかを
! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: | 自分の体に新たにそなえた結果体重が増えたなら
ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl l!::: l:::: | ::::::::::::::: | それは「健康的に太った」とも言えるんじゃないかな?
以上です。お目汚し失礼しました。
書き溜めもう8レスほどありますが様子を見ます。
読者投稿指定権
都道府県:岩手県
指定駅:草薙駅(JR東海道線もしくは静岡鉄道)
筋肉は比重1.1
脂肪は比重0.9
水に浮くか浮かないか、体積比で考えると2割増しですね
投稿おつ
そもそも筋肉マッチョで体重多いのは、純粋な健康体よね
筋肉乙でした
投稿お疲れ様です。
「太っている」(肥満体の)人の場合、
体重よりは、体脂肪率や内臓脂肪レベル、腹囲あたりを基準に考えた方が良いですよね。多分。
|
|
≪ 読者投稿:ルバイヤートな小咄 その3~オマル・ハイヤームという人物~ | HOME | 読者投稿:キリスト教徒と同性愛の是非 ≫
|
|
≪ 読者投稿:ルバイヤートな小咄 その3~オマル・ハイヤームという人物~ | HOME | 読者投稿:キリスト教徒と同性愛の是非 ≫
BMIも体重基準だから、除脂肪体重100kg、体重110kg 170cmのゴリゴリのゴリラでもデブ判定になっちゃうし
インピーデンス法でいいので体脂肪率10~15%であれば太ってる扱いでなくていいと思う。
で、1年位筋トレすると体重は落ちないor増えるけど、外見は細くなるってな状態が発生するんだよね