スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:競馬のすすめ「手綱、鞭編」

目次 国際的な小咄

3109 : ゆる競馬好き ◆dOjwKyP7As : 2020/09/20(日) 15:22:19 ID:68IBBwso




  ヽ、、  、、,r;、  ノ|   皆さんこんにちは、ゆる競馬好きです。
   ヽ丶、ツノハヾミく ノ
    ゝ彡" ,へ ヾミ、   前回の予告通り、今回はレース中の騎手について少しお話しします。
    "/l l ヽノ  ,ヾ
     ハぅ、  {!   fj、   レースで馬が走っているのは目にしていても
    ,イ{ト、i   jl_   jl
   "'イl lヽ, '´ ハ`ヽll   それに乗っている騎手が何をしているか詳しく知ってる人は少ないのではないでしょうか。
     jlト、y'  { j  jl
    ,jltぅヽl r; 八、}ヌr、  そのあたりを、今回は特に「手綱」と「鞭」に注目しながら解説していこうと思います。
 ,. -"7l   ヽ ヽノ jヽ. ヽ、
'"  / l   ,ゝ--',}  ヽ. `
  /   i   "`''''´ i    ヽ





3111 : ゆる競馬好き ◆dOjwKyP7As : 2020/09/20(日) 15:23:09 ID:68IBBwso




            Y ̄ `ト-、,,,_               レースをよく見ればわかりますが、馬に乗っている時、
        ,-ト;;;;;;}/l  }:::::ヽ,
   ,ヘ  ,;;// /ヽ_ノ , /;;;,,-' Y            騎手は馬の口あたりから伸びた綱を握っています。これを「手綱」と呼びます。
   }::`''゙::lノソミィ,´__,,,//  ノ
  ノ::::::::::::::_``/ ヽ、--{  <´             この手綱を引っ張ると馬のスピードは抑えられます。
  {:::::(ィァ)::::::::/::::::::::ヽニ'ヘ=‘,‐,-.-.、_,_
 /==;;;;/-/::::::::ヽ:/::::ヘ \:::'、ヽ、:::、::::ヽミ'-、    車で言うところのブレーキと考えて頂ければいいです。
ノ:::::::(_)='゙\::::::::::::::::ノ:::::\/;;;;;;〉. ';:::ヾ::::):'彡ヽ
ヘ_(ンノ     /:::::::::::::::ノ::::::::|ll、___ゝ::::::::::::}ヘミ彡  逆に手綱を緩め、前に動かすと馬のスピードは上がります。
   ̄     {::::::::ノ::::::::::::::::/ll/::::::::::::::::ノ::::::::::l ヽミlヽ
        ';::::/:::::::::::::::::/ll/::::::::::::/:::::::::::::|   川儿 これは車で言うとアクセルのようなものですね。
.        ヘ::::l:::::::ノ /llソ::,ソ/:::ヽヽ::::::::|   川ヽ
           {:/:::::/`'''゙¨´  \;;::::ヽ{:';::|    | ! ちなみに前者を「手綱を抑える」、後者を「手綱をしごく」と呼びます。
.          /::::/::|         \:::{::::|
        /:::/}:::::|           |:::〈__     このようにして騎手は馬の速度を操りレースの勝利を目指しているのです。
        /::/ }:::::|               ';;;::|;;\_
       ノ-/  |::::|                |::| 'ー'゙ 
      「 〈   |;;;{              }::〉
.       └-'   .) 'l              l-!    
          '-‐´             '-゙


3114 : ゆる競馬好き ◆dOjwKyP7As : 2020/09/20(日) 15:27:42 ID:68IBBwso

    、v ´/´<                   (´∀` .)                    ただ、前回の説明で少しお話ししましたが、
   ーヘゞ、、,, 、ヽ、 ̄ーニ                ソ / )
   イ::/`不ヾ :.:.`\  \、   _ ===、.____// ./                     馬にも「気性」があります。
   ハ:.:.rj:.:|:ト`:.:.:.:.:.:.:. `ヾ  `<=-=  .ノノ!!!__//
    i:.:.:.:.`|Yヾ:.:.:.:.:.:.:.  .:.:`ハ-ニく_,/ ´__y   /                       気性がおとなしければこういう指示もきいてくれやすいのですが、
    'r==k==ァ--―:==―  ̄ ヾ\(   __ノ
    ,ハ_'`,イ,/ ゞ:.:.:.:.:.:.〉:..:.    /`T:ォ \ \}ー--                        気性が激しいとレース中に機嫌を損ね
    /  ,/  .r⌒`ー--、:.-:.: .:. /  |:::|   i // `ヽ
    `ー´   .|: ハー:._.:_:. ):./. ゝ、./:/ ,. -ニ:/ }:.:.: ヾ 、      - ― - _        騎手の指示に従わなくなる場合があります。
        ___|: {-ゞ:::::::::::.:.:.:.:.:.:.  /:/ ̄ ̄  .:./   ト、ー '' ̄       三
      /:::;--}: i:::::::::::::::、:::::::::.:.:.rz:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ :.:.:.   ! ヽ::_:.:.:.:._ -― - 二ニ=
     //  ゝ、`ー、 ̄ `ー __::::::::::::::::::::Y: :   /      ̄                   例えば、手綱を引っ張り加速を抑えようとしても
   //     v::ノ        {:::::::::::/ ̄ヘ:.:   {
  r´/                ゝ:::::::i    `ー:.:._:. ゝ                        どんどん馬がスピードを上げてしまうことがあります。
   i::ゝ                 .〉:::::>      /:.:/
   {/                 /::/       i:.:/                          このような状態を「かかる」または「折り合いを欠く」と呼びます。
                      //        i:./
                    ,ノ:/         i:.{                           こうなってしまうとコントロールがきかなくなるので、
                    ノ::イ        /:.:Y
                                                          レースでは不利になってしまいます。

                                                       そうならないよう上手く馬を操るのが、騎手の腕の見せ所の一つなのです。


3115 : ゆる競馬好き ◆dOjwKyP7As : 2020/09/20(日) 15:28:23 ID:68IBBwso




   {|}                                                     また、騎手は手綱以外にももう一つ馬の速度を操るものを持っています。
    ||
    ||                 _   -   _                             それが「鞭」です。左の絵の騎手が右手に持っているのがそうですね。
    ||          r ´  ` 、  /: : : :` 、
    ||        .r, -/         i ./: : ::/   \                       この鞭で馬を叩くと手綱で加速を促す以上に速度が上がります。
    ||  r´ヽ彡 / :}: {         |/: :/-─- 、  i
    || ./  ´イ   /: :',ノノ   >/l:: : : : : : : : : ::l  :}ヽ                     一種の加速装置と考えて頂ければいいです。
   r||/        ',彡彡´-‐_¨/i:}: : :',: : : : : : ::_l / .i
   ,`'        } 彡ノ ¨ヽ __ / \ l: : : : : :/‐ '   l                     F1好きの方にとってはDRSと例えたほうがわかりやすいでしょうか。
  〈      rァ  } 二=一 - ┴ ─ ´: : : : :/       !
  |  _    ¨   }   i─ - 、: : : : : : : : /    ./                          もちろん馬は生き物なので無制限に加速はできませんが
  |/   ` 、   /    .| .\   ` ‐┬ …    / ̄ `   、
  l     ゚. /    /   \    ヽ_   /ヽ` 、     \、               鞭を使うことで、肝心な勝負所で速度をさらに上げられ
  i´     /¨l_  -‐ ¨     \     ゚.´   /,  \    ゚.
  r  , ¨ヽ-‐l_/            \    ゚.- ´///,    \                        レースでの勝利に近づけるというわけです。
 ゚. `…' .'_/i                   ∨   \////,    \   ゚.
   、   /  .l                   ∨     ∨//,       \                 ちなみにこの鞭を使う事を「鞭を入れる」と言い、
    ¨¨     ',              ∨     ∨//,     >
        |                ∨    〉///,  > ´     i             前記した手綱をしごく事と合わせて
          ',                  l_   /||二= ´      }`  、
        '   ヽ             i    l _ ̄´             ゚   ` ─ - =    「追う」と呼ぶ場合もあります。
        i                    |   /./     ′      '` 、      _二=-
        |               :   |  ././    , '       /    ̄ ¨¨¨
                        , '   .| /./    ./       '
        ゚.  :        / '   | //   /ヽi      /
         〉        /   ',  l//  /   .l      ./
         / `     /       ' /-‐ ´      l    /
        /       /       ./        ′   /


3116 : ゆる競馬好き ◆dOjwKyP7As : 2020/09/20(日) 15:28:55 ID:68IBBwso




           _                  ところで、たまに競馬のレースを初めて見た方などから
          Y  ヽ‐-、
         /ム,,,、ノ  ,_\             鞭で痛みを与えて無理やり走らせるなんてかわいそう!
    /lヾ彡ミ/ ,へ-┴-=、勿---――'
   ノ  ヽ}‐ヘ/ /  〈  _,ンヘ l           という意見が出たりしますが、実は馬の場合、
   }  ェァ/l  }、{,,-‐ヘへ、ノ,二} `ヽ、
  /   / .l / ノ    \\::\.   \      皮膚がけっこう厚いことと、人との体重差が大きいということから
  l (ン()==´       ) l \ ヘ;;〉\.   ‘,
  ヽ-'   ヘ    ノ ヾ   ヽ__」.    '.     鞭で叩かれてもそれほど強い刺激は感じないのです。
       \           /ll|         ,|、
         { ノヽ.      /ll|        '’l,三彡ノ ただし、それでも動物保護の観点から
        人      ノ /ll/ノニ-,へ、ノ_;;}彡'
          ヽ、  ノ ト-''´へ ノ     `l、|   日本を含む多くの国で鞭の使用回数は制限されています。
          | `λ  |   /:/        | ;|
          |  | |  |   /:/       L_`'-, 
           | L| .|_  { :{         `'"
             ヽ_|! .| `フ.l_`l           
                { レ,   ´         
                ヽ-'゙


3117 : ゆる競馬好き ◆dOjwKyP7As : 2020/09/20(日) 15:29:36 ID:68IBBwso




          ,.-,、__                           ではなぜ鞭で叩くと馬は加速するのかというと、
      ,.ィ7lス{_,ィフト,、 `ヽ、                        
__ ,〈(ュ}lハ. `ミbJニ7__/ヽ       ____________  これはレースに出る前の調教で
_ / \x≠='"ヾー'jヽ__ノ-─r '  ̄`丶、 __________
_ ヾゲ´ `ヽ.    `ヾトィヽ「|「三|      ト、  ________  そう条件付けされているからです。
_____  Y、 丶  ヽ{'´|」Lニ」 , ,ノ  /^ヾミヽ、   ______
            い.     |l l厂 ̄j{′ __/   `ヾミ三≧=‐       手綱の場合もそうですが、
i蕊i蕊i蕊i蕊   __> `ー‐ ' |l」レ-'7ヘ  {  i蕊i蕊i蕊ix    xi蕊i蕊i蕊i
i埜i埜i埜i埜、/r‐一'フ'´ノ´     j ,ハ 〉 ,xi埜i埜i埜i埜i埜i埜i埜i埜i埜i  鞭を使われたら加速と教え込むことで
、 , 、 , 、 , 、 , | | 、 // 、 、 //´/ 、 , 、 , 、 , 、 , 、 , 、 , 、 , 、 , 、 , 、
,`、',`、',`、',`、 ヽヽ ヽニニ<ヲ'/f,ィ´ ,‘ ,`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`  レースでの操作性を高め、
,`、',`、',`、',`、', ヽ]  ,  ´ ̄  ヒノ  ,' ,`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、'
,`、',`、',`、',`、',`、', ’ ,`、',`、',`、', 、'‘ ,`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、 よりレースで勝ちやすくなるよう
',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',`、',
                                          きっちり調教されているのです。

                                           ただ、馬の気性もあってか、どうしても鞭を嫌がる馬もいます。

                                          その場合は走っている途中、鞭を馬の視界に入れ、

                                          それを加速の合図とする方法を使います。

                                          これを専門用語で「見せ鞭」と呼びます。


3118 : ゆる競馬好き ◆dOjwKyP7As : 2020/09/20(日) 15:30:18 ID:68IBBwso




                           ,-‐‐-、             また、鞭には加速を促す以外に
                            _,,-,/{ ___'i
                        _,,-‐:::7 .`)/:::;;;;;;;;}        _,    もう一つ重要な使い方があります。
                       /:::::::::::(-‐ヽ、i!「、_7´ヘ、     /
                      /:::::::::::::::::::::>、へ、゙_'へ、_べ、_  /  ,、   それは馬を真っ直ぐ走らせるための矯正です。
                      | シ'⌒``'‐-、_へ、_ ``‐-,ッ、ミ爻{\參' }、
                     人ヾ 巛 ツ 〉ミッ二lニ>ミミ爲乕}:::,==ヘ、  馬は気性だったり、また体力の限界などで
              、,_,,,、、-‐へ'へ二ニ/`入/./篆叢初・ヘ梦《:::::::::l!{ __;:::ο'、
        _,;ャ/:::;;:::::::::::::::::::::ノ ̄'''7::::::///::::::::::::::::::::::::::::::::マ;::::八`゙'゙::::::::::|  レース中、右や左にふらふらしながら
       ノミ/::::::::::::::::::ン:::::/    /::::///::::::;:::::::、:::::::::::::::::::::マ/:::ヘ_ヽ_=='i
       /勿:::::::::::::/::::::::i::ノ     /::::/ //:::::ヽ::ヽ:::ヾ:::::::::::::::;;/へ>《‐、_へ:::゙、 走ることがあります。
     ノ豕豸::::::::ン::::::::::::/,,    ,{;;;;;l  .|/:::ヾ:::::ヽ::ヾ:::::::::::::::/    ‐`、'ヘ,にl/
   ミ匁勿戔::::::::::::::::::::::::/____l!,__|:::::::::::::::::::::::::::::::::>:〈         ´゙-‐'゙  こうなると真っ直ぐ走るよりも
   冫卅/彡;:::::::::::::::::::::::::入::::::::::::::::ヘllllハ::::、::::\::::::::::::::/:::::}
   .彡勿.  ハ:::::::::/:::::/::::::へ;;::::::::::ヘllllハ:::::i::::::::::\::::::i:::::ソ              コースロスになるのもありますが、なにより他の馬と接触して
  彡豕    .ノ:::/:::::;;/::::::::::::::::;;;-‐、;;:::ヘllllハ:::::::::::::::::::::ヘ;;)/
 フ"    ノ:i::::;;/:::;;-ー''''゙゙゙´    `゙'‐-ヘ;;;;;;;;_;::::::::::'y´              転倒落馬などの大事故を引き起こしかねません。
      ノ;;メ;;/ .}:::/                     }:ヘ::::::::::ヘ
     /;;ソ''  }:;;/                 /:::::>、;::::\               そうならないよう、騎手は鞭を使って、
 ,ー'lヽ-;;/ ,--'´゙;/                /:::::/  ヘ:::::ヘ
  へ/;;;;;/ L-ー‐′               /::::/     `ヘ::ヘ           出来る限り馬を真っ直ぐ走らせるようにするのです。
                             /::::/      `;;::ヘ、
                             }::::/       L;;-ゝ、         ちなみに右側に鞭を入れると左に、
                              }::/         {__,>
                             {_,}                      逆に右側に鞭を入れると左に基本馬は寄れます。

                                              レースを見ていると途中で鞭を持ち替えている騎手がいますが、

                                              それはこの走るコースの矯正のためなのです。


3119 : ゆる競馬好き ◆dOjwKyP7As : 2020/09/20(日) 15:30:59 ID:68IBBwso




  ヽ、、  、、,r;、  ノ|   今回は「手綱」と「鞭」に注目しながら、レース中の騎手について解説しました。
   ヽ丶、ツノハヾミく ノ
    ゝ彡" ,へ ヾミ、   もちろん騎手の騎乗にはもっと細かい要素も絡んできますが
    "/l l ヽノ  ,ヾ
     ハぅ、  {!   fj、   基本はこういう感じで騎乗しているんだなと知っていただき、
    ,イ{ト、i   jl_   jl
   "'イl lヽ, '´ ハ`ヽll    レース観戦の参考の一つになれば嬉しいです。
     jlト、y'  { j  jl
    ,jltぅヽl r; 八、}ヌr、   さて、次回は競馬場のコースについて簡単に解説したいと思います。
 ,. -"7l   ヽ ヽノ jヽ. ヽ、
'"  / l   ,ゝ--',}  ヽ. ` それでは、失礼いたします。
  /   i   "`''''´ i    ヽ
                 競馬のすすめ「手綱、鞭編」了


3120 : ゆる競馬好き ◆dOjwKyP7As : 2020/09/20(日) 15:32:12 ID:68IBBwso

メインレース前に間に合わせようとドタバタになってしまった……
ちょっとメインレース見てきてから駅指定など書きますねー。


3121 : 尋常な名無しさん : 2020/09/20(日) 15:33:22 ID:HNiJ0Y4M

投稿お疲れ様です。
乗騎のコントロール方法と言えば、「鞭」「手綱」以外にも「拍車」ってあったと思うのですが、
なんで競馬では使われていないのでしょうか?


3122 : 尋常な名無しさん : 2020/09/20(日) 15:33:23 ID:YyspGtMw

乙でした


3123 : 尋常な名無しさん : 2020/09/20(日) 15:34:41 ID:XB5ZSTHA

投下乙でした


関連記事
[ 2020/09/22 02:57 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(3)
126338 :日常の名無しさん:2020/09/22(火) 13:10:12 ID:-[ ]
拍車は、10年ぐらい前にJRAでは原則禁止されたはず。
理由は、馬に与える害が大きいからという世界的な流れだったような。
126345 :名無しの住民:2020/09/22(火) 14:26:07 ID:-[ ]
ちなみに、馬の口の中は非常に合理的にできており先端部には切歯(草を食いちぎる為の歯)、そして奥には臼歯(草を磨り潰す)が存在するがその間に歯槽間縁(何もない空間)がある。この部分にハミを噛ませて手綱を付けるのだが、要は口の中でも敏感な舌の上にハミを置いて指の動きでそれを細かくコントロールしているのである。もしこの空間が無かったら人間は馬を今のように自在に動かすことは絶対にできなかっただろうと言われている。
126504 :日常の名無しさん:2020/09/23(水) 11:55:13 ID:-[ ]
「右側に鞭を入れると左に」が繰り返されてしまってるかな
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 4 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 3 (03/26)
  • 国内的な小咄 2247 格差、か (03/26)
  • 国内的な小咄 2246 周囲のオフィス車両の人 (03/26)
  • 国内的な小咄 2245 東日本オフィス車両 (03/26)
  • 国内的な小咄 2244 こども食堂の問題点 (03/26)
  • 国内的な小咄 2243 判断は君に任せる2 (03/26)
  • 国内的な小咄 2242 君に重要なことを教える (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その12 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その11 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その10 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その9 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その8 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その7 (03/26)
  • 読者投稿:将棋の世界について「高槻将棋まつり」 (03/26)
  • 読者投稿:泥中に咲く(泥濘中綻放) / 涅默Nemesis 【Cover】 (03/26)
  • 読者投稿:たのしいひとびと (03/26)
  • 読者投稿:ざっくりとした映画感想 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 (03/26)
  • 読者投稿:ニュースネタ 日本の共同声明原案、他のG7が反発 石炭火力の全廃時期示さず (03/26)
  • 読者投稿:Pascoのコオロギ製品に関して 他 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第14話:氷と炎と順調な日々 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第13話:氷と炎と兄妹達 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 14 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 13 (03/26)
  • 国際的な小咄 9416 よくわからない人向け、3レスでわかる上野千鶴子が〇〇〇〇な理由 (03/25)
  • 国際的な小咄 9415 上野千鶴子中国進出への道 ~上野千鶴子誕生~ (03/25)
  • 国際的な小咄 9414 もう、ここまでくると敬意しかない (03/25)
  • 国際的な小咄 9413 ペ〇スisデリシャス (03/25)
  • 国際的な小咄 おまけ 予告 ガジェットの詳細報告待ち (03/25)
  • 国際的な小咄 9412 いるの!? (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その6 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その5 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その4 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その3 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その2 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その1 (03/25)
  • 読書的な小咄 305 しんがり 山一証券最後の12人 (03/25)
  • 読書的な小咄 304 ボールパークでつかまえて! (03/25)
  • 学問的な小咄38 子ども医療費助成制度が低身長診療の意識決定に及ぼす影響 (03/25)
  • ゲーム的な小咄39 4=10 (03/25)
  • サイト的な小咄 33 駿河屋 (03/25)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百六十二話 (03/25)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百六十一話 (03/25)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中