スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ディスプレイの調子が悪いので不安

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
8/31
やる夫は至高の三塁手なようです
8/26
鎧くんと白魔女さん
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

読者投稿:政治用語解説:内閣府特命担当大臣について

目次 国際的な小咄

2995 : ◆B5MqDypZqU : 2020/09/20(日) 12:43:13 ID:NDdBSw0g

45分ぐらいから投稿しようと思います 

新内閣のご祝儀・・・ご祝儀?じゃないような気もしますが政治ポストについての話です


2996 : ◆B5MqDypZqU : 2020/09/20(日) 12:45:22 ID:NDdBSw0g

政治用語解説:内閣府特命担当大臣について

             ,、
           /ハ\
          _/-─-i‐ヘ- ..,,_
      ,..::'"´:└──'─'::::::::::::`'::.、
      /:::::::/::::::::!::::::::::::';::::::::::::`ヽ;:::::ヽ.
    /:::::::::::;'::::/::ハ:::::::::!:::!:::::::::::i:::::::';::::::::',
    !::::::::::::|:::/メ!_|::::::/!/|-‐ァ:;ハ:::::::ト、::;;_!_
    !::::::::::;ハ:7´i'ハ|/ ァテァく!::!::::::/:::::::::| `ヽ               さてさて皆さん、つい4日前に新しく菅(義偉)内閣が発足したわけでありますが
    八:::::/|::::i` ,!_リ    |  ハ〉|:/:::::::::::::! くソ       /)
    ! ヽ;ハ|::7"   '    `ー'/:::!::::::::/:::::;ハ      _/),/、    今回はその事を記念(?)して上のタイトルの用語について解説させて頂こうと思います。
   ム   /;:>、,  `こフ ";'::::/-‐-'、/!:::|_,,.. -‐''"´  ノ '、__)
     _ノ´:::::_ノ`>ァ-r、イ|::/    7r' ̄    _,,.. -‐ー‐'´     あ、前回投稿では古明地姉妹でしたが今回はAA変えて
     ´ ̄/´::::::_ノイ/|__/ レi    } |__,,.. -‐''"´
       レ'"´ /´! /ム  /ゝ、.___ン´八ノ              射命丸さんソロで(前回投稿3週間以上前には目そらし)
   rっEヨ,ーr、rイ  |/ハ」レ'  ヽ/|:::::/    _ノ´ヽ.
    {,)◎】]::|::|>,!、 〈く八」   ノ `'くゝ-‐''"´:::::::::::ハ
    ヾ─‐‐く/`ー'ヘ. io      / ン、⌒ヽ;:::::/::::::|
      \   `ヽ. /,ハ、  -‐   /:iヽ!  レ'::::::::::::::|
     /ヽ、__,/-く__/\_,,.. イ::::::/:::::', /:::::::::::/::::|
    /::::::r'|::::/´ /:::/::::::::::::::::::!:::::;':::::::::∨:::::::::::;':::::::!
    |::::::/::レ' rく::::/::::::::/:::::::: /::::::i::::::::::::!:::::::/|::::::;'
    |/|:::/   ヽ,ン、:::::::;':::::::::;':::::::::';:::::::::::レ'i::::/|::::/
       レ'    /`ヽ、こヽ、__::::i::::::__'r-‐r'_,r'レ'!::レ'
           ,'   /ヽ、こ.二こンァ'"´   レ'
           ヽ、__,,.. ‐''"/    /
                〈   , イ
                   \__,ノヽ.
                   \_,ノ|`i
                     ト‐':::メ、
                    '、_ノ、__>





2998 : ◆B5MqDypZqU : 2020/09/20(日) 12:45:48 ID:NDdBSw0g




            /!ヾ'ー-z、
         /:;i:;:;:;:\/;:;::Y::.
          /___i斗''"´ヘ;:;r''",ト::‐::-:. 、
         rf>_,,r==〃ヽ`゙`;:::::::::::::::::...、            まずその前に内閣府とは何なのかをちょ~大雑把に説明しますと
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   r 、ソ;;:::::::/:::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ          20世紀末に行われました中央省庁再編に伴って、
    l l::::::::ソ:::::::::::/:::::::/::/:::::ヽ:::::::、ヽヽ:::::ヽ:::::::::ヽ
   l レ'7::::::::::::/:::::i::::斗--:::::'.:::::::}::::ヽ'.::::::::::::::::i:|        2001(平成13年)1月6日に発足した内閣官房を補助したり
   / ├ ヘ:::::::::{::i:,イ::|ハ:{:::::::::::V::/:}:l:::l:::'.::::ヽ::::lリ__人_
 / ヽ /  ノヽ:::::V ,>-‐vヽ:::::::::}/j ハ|i::l:::::}:::::l::V  `Y´     総理大臣肝煎りの政策立案等を担う行政機関の事です。
/   と__∠ ノー ' ´ _ . <ハ \/ ,z=、!::|::::ハ.::::レ' __ i __
{    _ `ヽ ,.<::::'. うZソ    ´  jイ::/::::::::l;   !      より緩く言うと省庁のみではカバーしきれない
        く:::::::\:}  '"'"   _, ' "/イ:::::l::i::;':,
  ーr--  _  \:::::ヽ   マ __ノ  ,.'::/:::/イハ:;         「かゆ~い所に手を届かせるような仕事」
ゝ、こノ:::::∨ |::`ヽ.ノ、:::::ト 、    . </イヽ::ヽ';,|
ノ`ヽ /;l/i!::{'jハN:;/  `ヾ _` 7´}_ ヽ    ノ´         を主に担当している所と思ってもらって結構かと。
    レ´ ソ  /ヽ     ̄ i!{| / ニヽ_}_
   / ̄`ヾ´   `ヽ、   .ノ レ'´, ̄   `丶.           そして内閣府特命担当大臣は名前の通り総理大臣による特命の下
 /      ヽ    ヽ、_/ヽし' /     ヽ 、
'´       i  V ,-‐::::::::::::({::::::V r/ _     〉、       内閣府に置かれる国務大臣というわけですね。
        l   }   \:::::::::::;;r'´ヽと´<  )ソ    \
       l  ハ    `ナ::::;/ ●!::、:::ヽ`´ ヽ.       \     続いて現行で存在する内閣府特命担当大臣種類一覧の説明になりますが―――
i         ! ,     /::::;/    !::::!;/     }ヽ.      \
       / /     ヘ-'    ヽ:::ヽ      } 〉       ',


2999 : ◆B5MqDypZqU : 2020/09/20(日) 12:46:26 ID:NDdBSw0g




               s≦ニ≧s                                           沖縄及び北方対策、経済財政政策、金融、消費者及び食品安全、
               |三三三 |。。
            。 ゚/::`¨¨¨¨¨¨´::ヽ ゚' 。                                    男女共同参画、少子化対策、科学技術政策、知的財産戦略、
           。'゜ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    ゚ 。
           。゚   {::::::::へ::::::(○):::::::::::::.    ゚ 。                                 宇宙政策、クールジャパン戦略、マイナンバー制度、地方創生、
.        。゚  /⌒     \::::::::::::::::::::::    Y⌒Y
        。  └ ⌒ ー _>゛::::::::::::::::::::::>  乂 ソ、                               規制改革、原子力損害賠償・廃炉等支援機構、原子力防災、
       Y  Y   {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::⌒:.
      乂 メ   >:::::::::::::::ノ::::::::::::::::::::::::::::::::\                                  海洋政策、防災と以上の17つが現菅内閣において
           彡::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::\
          /::::{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、                                内閣府特命担当大臣として置かれてるわけですけども
            {::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、
     _  -- へ:::::::::::::::::::::::::::::八::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、
  r― _ (   こノ \:::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\                            ・・・ ・・・長い、長すぎる(げんなり)
  |     ̄ ̄ ―― _`¨¨¨¨¨⌒く(く(`` ー―――― _ - l__
  |― __            ̄ ̄ ―― __    __ -  ̄    |州うゎ。.,                     ぶっちゃけ文字の羅列ばかりで目が滑ると文句言われても仕方ないレベル。
  |ニニニニ|ニニ― _          「        |     _ -|州州州州うゎ。.,
  |ニニニニ|ニニニニ|  /二二ニ-__    」 |_ --ニ二二|州州州州州州州うゎ。.,            ちなみにややこしい事この上ないのですが内閣府特命担当とはまた別に
  |ニニニニ|ニニニニニ>''" ̄: "''くニニ_ニニニニ|ニニニニニニ|    ̄``''・ミ州州州州うゎ。.,
  |ニニニニ|ニニニニ゙:::::::::::::::::::( )ヽニニニニニ|ニニニニニニ|         ``''・ミ州州州州うゎ。.,     総理による特命での所管事項としての担当大臣職が存在します。
  |ニニニニ|ニニニニ|:::::::::::::::::::::::::::: |ニニ|二二二|ニニニニニニ|             ``''・ミ:i:州州州泌k、
  |ニニニニ|ニニニニ|:::::::':;:::::::::::ノ::::::|ニニ|二二二|ニニニニニニ|                 ``寸州州州:}  例えば一億総活躍担当大臣や今回河野太郎氏が兼任で就く事になった
  |ニニニニ|ニニニ八::::::::::¨¨:::::::::::ノニニノ二二二|ニニニニニニ|ミh。_                    ノ州州州ノ
  |ニニニニ|ニニニニニト:::::::::::::-=彡ニイニニニニ|ニニニニニニ|州州ミh。_            _、xfji州州ア゜  行政改革担当大臣がそれにあたるわけですね。
    ̄ ̄ ――ニニニニニニニニニニニニ二二|ニニニニニニ|州州州州ミh。_ ーャ77ア州州州州ア゜
               ̄ ̄ ――ニニニニニニニニ|ニニニニ=- ̄''ミ州州州州州ミh。_州州州州州ア゜      そこまで含めちゃうと最早全閣僚の職名をフルで言える人って
                    ̄ ̄ ――ニニ|ニ=- ̄       `''ミ州州州州州ミh。_州州ア゜
                                ̄                 `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨             どれぐらいの人数になるのでしょうか?(遠い目)



3000 : ◆B5MqDypZqU : 2020/09/20(日) 12:47:01 ID:NDdBSw0g




   f ト、 \ `丶、 ___
   / ノ l , -‐\   \ /\_    _
 _ノ   ノ::::::::::"´\   \   l:\ /
´    /::::::::::::::::::::::::\   \」::::::`| 、
   /::::::::::::::::::::::::::::::::\   `丶:::|
  ノ::::::::::::::::::::::::::::/ ::::::::\     ` '     さて!気を取り直して説明の続きに行きますが少しおかしいと思った事はありませんか?
  {::::::::::::::::::\::::イ:::::::::::::/}:ヘ
  l::::::::::::::::::/::::X |::::::::://:小\        「なんか数多すぎじゃね?大臣って大体20人程度までじゃなかった?、
  ' 、:::::::::::/|//::::/ イ:/ノ/:::∧
    \:::〈==x´ 7   ィた抔7::∧      省庁付き含めると30ぐらいまで行かね?」みたいな疑問が浮かびません?
     \'、""  、  弋zン/::/  V
      `ト、 、__, ""/::/ !   }     そんな貴方にご安心の解決方法が存在します!!
        \ \_  イ/::::::{ | /
    人   \}≧x /⌒}1/
  _rく:、 }≧、   \::::\ ノ/
- '´ r‐ '´::::::/\   \ノ  ′  , -‐
    `ー 、:/三7::丶   \´|__/
     \  l  ̄ く\  、}




        _      / /\
      r'´@`〉   / \/_____\
     /   /  ,r-;ゝ.._/______ 」
  r‐¨``ヽ  /  //:::::::::::::::::::::::::::ヽ::ヽ
/  _  ヽ、_)/:::::/::::/V::::::::ヽi/::::/::::r
i       | iト  i/:/::::::/::::::ハ::::!::::::::::',       それはズバリ―――掛  け  持  ち  です!!
|       | |i./ i イ-、ノ!ノ レニ、ハ:i'ヘ:::i
|       / i  个、i>  <  iiハ:::::!:',|       「痒い所に手を届ける」とは言いましたが
\    '´  ´\_,L t:: r-‐┐::::::ノ!::::!::!::|
  \__,     /`∞ゝ\ノ ,.イハ:::::::ハヽ      見方を変えるとつまるところは雑用なので!(※経済財政政策担当・金融は除く)
       ``‐- /  ゝ〈 ヽ/ i`´、_,ヘ,
          `ー- 、_天__」ト'----'        一つ一つの仕事量はそう多くないので職務の近似によって省庁付きの大臣が兼任したり、
             /,,,_,____,_,i
               /:::::/:::::::ハ::::i、           または内閣府特命担当の中で複数兼任するというのが通常になっているわけですね。
           /:::::::/::::::::i::::::::::\
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,


3001 : ◆B5MqDypZqU : 2020/09/20(日) 12:47:33 ID:NDdBSw0g

                      /}ヽ
                      / {  \
                -…{\_j_/}…-
                ...:::::{   {   }::::::...
                ,   /.:::::::::\_j_/:::::::::::::::\\           まあ、上でも注意書きで少し触れましたが
              / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::ヽ \
           /.:::::::/:::::/::::::::;:::::::::.::::::::::.:::::.. :::::::::::::',          前身が経済企画庁長官の経済財政政策担当大臣や
        /  /:::::::::::/:::::/::::::::/:.. :::::::.  :{  \:. :..::', ゚,
          /  '....:   :. .:  .:/{:.   .::. ..::|::.  :.',:. :.:::,          あるいは20世紀末に不良債権問題処理の過程で生まれた
         '   :::::::::::::::::::::::::::::/^|::::.:::::::{:::::::::{::::::::::..::::::::::::::,  ゚,
            |:::::::::::::::::::i::::::/  |::::::::::::{ヽ:::::{\::::::::...::::::::::!         金融再生委員会委員長を引き継いだ金融担当大臣を除くと
.        |   .|:::::::::|:::::::::|:::::|   jノ:::::::::トミj::|  |:::!:::::::::::::::{  |
      x宀x |::l::::::i::::::斗f::i__´__\:::::::|__八j`__|-i::::::i:::::::::| ,x宀x      上記のように雑用が主な仕事の為内閣府特命担当大臣は
      %   f ┴ ┤::::斗i抒所崙ミ \;{ィ抒所崙ミ:!:::::{ ―┴ァ   %
      爻    |\⌒{:::::::::| `¨¨^       ^¨¨´ |:!:::::{ 'フ/.   爻    大臣の中でも軽量級と目される事が多いわけです。
      `ーf=''|/i::`ー}::::::::!|      '        从::::{.:イ  `ーf=''
      x宀x゙ 八::::{:::::::八    ____   .イ:::::/:::::|   ,x宀x     時おり当選回数や年齢的に先があるホープ格の議員が充てられる事もありますが、
     %    % ∨)::i::::::::::〕ト|清く正しい]..イ:::|:::/i::::八 .%    %
     爻   爻  /从:::::::::}:|::| 文々。 i]::::|::::|/レレ   爻   爻   基本的には入閣待機組、年齢によって多少上下しますけど
       %    %     )乂ソ/| _メモ帳 _]ヽレ′       %    %
      `⌒´     __   ___|/ } --- / \}、__  _    `⌒´     概ね衆院当選8回以上で入閣経験無しの議員を充てる事が大半になります。
             /    / /U --- し'\ \    \
          /'     /  二 )………( 二  }     }         その為議員次第では「お情け人事用ポスト」だとか
            /.      ′ ― )/{___}\( ―  !     }
         /     ,   7し' /{:i:\ しf  !             「置いてる意味あるのか?」等と言われる事もしばしばございまして。
          /      '  /  /::::::八:::::\{  {      ヽ
        _,/      .ノ  イ  く::::::/:::::\/ヽ, ‘,             投稿者個人としても地方創生やクールジャパン戦略等は
      /        /  ノ'   `Y^Y⌒´|二 ヽ ゚,      ‘,
     /         /   ,'    _,}__{.,__ |   `‘,  ,        \    果たしてどれぐらい機能しているのだろう?と疑問に思わなくもなかったり。
.    {         , ゚  ,′     ー-{ {二  \__,. }  ゚:,       }
        __ア   /:         } }       :゚,   ゚ ,___    /    国策という物は大抵一朝一夕では成しえないので
     \,/::/   /: : : : : .     人人 . : : : : : : : ,     \:\/
        {:/′  , \: : : : :_;.  '  {   `  : : : : :ノ:,    }::::/      目に見えない形での努力もあったりするのかなとも考えますけどね。
      `!    /   {`¨¨     { {     ¨¨´{  \   7
       ー     }       { {         {    ー '


3002 : ◆B5MqDypZqU : 2020/09/20(日) 12:48:06 ID:NDdBSw0g

                  /\
                _r'"   \_
            _,x<´=| `ヽ --'"´i、`ヽ、
          ,ァャ´: : : : : :\_i_,,....ノ: :`ヾx\_,z-、
      _,.. へソ´: : : : : : : : : : : : : : : :; : : : : : イ   ヽ
      7 / : : : : :\: : :;' : : : : : : ;' : :'; : : ';{_    /
      `ア: : ;'': : : : : : :ヽ;' : : : : : : ;i :_'ィ: : :';`ヽノトム
     ,.ィ´;:イ: : : : : : : :/ト、: : : : イ7´::;'i: : : : '; : : : i `マ-、_      以上のような理由もありまして前防衛大臣にしてその前には外務大臣経験もある河野太郎氏が
    `¨ァ´/: : : : : : ;イ`ミ;{ : : : : : ル==ミx|: : : : :;': : :<"´   ヽ
     {,、{: : : : : :,ィvっ::::ト、: : /!c:::::::::ヾy: : : ;': : :/     ト    菅新内閣において内閣府特命担当大臣である沖縄
      7ん、: :/::}弋辷! ` '´  {:::::::::::::/}} : : :;': : : V、   /
   <'"^/  V : :从   、    乂_ノィ: : : :;': : : : :i `ー仆'      及び北方対策担当と規制改革担当に就任した事に対し
   { /: : __.,/`マt:>、  、_  ,   ./、: : :;' : : : ::/_ノ`ーヽ、
   7ソi <<>'__-、 \>:`. 、  `´   ./i ヽ、; : : : ::/7    z    「降格あるいは左遷人事ではないか?」みたいな声も一部から出てくるわけなんですね。
   /:{r'7'__{{´cヽ:} :㌢レ'"7 `≧=_,壬7: {   ト、:/V レヘ   ノ
  VVY´ `tー' /"¨´ /  {/{`<: : i    i /  }__  Yi'"´     一応中央省庁再編直後に総理大臣経験者でありました
    〈、   〉イi _、 /レァ'{7ヽ、.マ  \i   .リ  ソ .|≦'7
     \ '"`<、 `7 .i'´::/}::::'i ヾ、  `     レ'´/V       故橋本龍太郎氏がほぼ同様の職に就いた例もありますが
      >、   Yi レ'/o |::::_>--ニt  __   ./
 _,,,、     \,,ノ7/:: V,,o i:レTヽ、   /´:;:;:;:;:; ,>'"          今回の河野氏の就任はそれに次ぐレベルの異例人事である事は間違いないでしょう。
. {;; |:`ー-、___/´   `^ tノ レイ r-`ーてヽ>⌒<i
 _)|: : : : : : : : :レ--''"¨¨´:{    `ー' ( {〈   {,|
. {__{: : : : : : : : : : : : : : : : ;;:ハ、       ^ ゝ、__ノ
  .ノヽ、_ : : : : : : : : : : ;' : : `ー-、___,,ノ^ヾノ、
  ゞ=-テ Yこ}`ァ、: : : : ;': : : : ';, : : : ; : : : : :';, : : : :ヽ、
     `'" V'7 ハ、: : ;' : : : : : '; : : : : : : : : : '; : : : : ∧
         `ア:\:' : : : : : : : ' : : :;' : : : : : : : : : : : ::}
          `ヽ、r=-、_: : : : : :;' : : : : :_,,r--rェ-、_!>
             `ー-'`ー7^{こ7^"にノ-Y_)ヽ-'
                 `ー'  `-'"


3003 : ◆B5MqDypZqU : 2020/09/20(日) 12:48:40 ID:NDdBSw0g




                  Y 、/ | \ \
             >::::〈_{___ }__L、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
               ;´::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::::::::::::::::::}、
           |::::::::::ノ_!::::::/_ヽ::::::!:::::::::::::::::::::!      おまけの話ですが、ついでに内閣府政務官あるいは内閣府副大臣について少し説明すると
           |::::::::ハ{:::::!  }::::::|:::::::::\!:::::|
           {:::::::f芸ヽj 芸リ:::/:::::::::!:::::::::/      内閣府特命担当大臣の大半がそうであるように上二つも雑用が主な仕事内容なんですよね。
            ヽ:::::|  、   }:/ )::::::|:::::::/
            }::::ヽ _     /::::::::::/7        故になのか落選経験持ちや比例当選(過去の経験含む)の議員さんが就く事が多めでしょうかね。
            八:r「ヽ _,  イ:::::::/、
               /^!   ∨{ムイ:::// \        去年、第四次安倍第二次改造内閣発足時の人事で「元SPEEDの今井絵理子って
                ∧     |:}―‐ 、´      \
               ∧     !ノ::::::::/         }      内閣府政務官に就任したけどまさか将来を担うホープとして扱われてるの?」
             ∧   ∨:::::/   !     |
               // ヘ   ∨´   /     〉     みたいなこのスレでのレスを見て
.              //  ヘ    ∨   !     l
             〈 {    ヘ    ∨  j      〉     「(あ、これ内閣府という字面だけを見て勘違いされてるな)」
             ∧ヽ     ヘ    ∨ }―――‐{!
            ∧ }     ヘ    ∨ ____|     と思ったのも今回これを書くきっかけとかそうでないとか。
               ソ       ヘ   `'   /


3004 : ◆B5MqDypZqU : 2020/09/20(日) 12:49:07 ID:NDdBSw0g




                    /    ヽ \
                   ,...-〔 /::::::‐-...__ 〕、
.        x:::::.、    /:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::\__
     /::::::::::}   /::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':.,ヽヽ
     ノ:::i:::::::::;'.  /::::::::::::::::::::: ト 、::::::::::::::::::::::::::::::::::::.':,\\
   .::´:::::::ヽ::/! /:_:::|:::::::::::ト::\\::::::}ハ:::|:::::::::::::::::::'.,  ̄ ̄
  :::::::::::::::::`:::::{ f´r__,ヘ::::::::|__ヾ}  )从 ̄}ハ::::::::::::::::::::\
  イ::::::::::::::::::::::/  ト}////////||    x==ミ }::::::::::::::::::::::::\       というわけで内閣府特命担当大臣についての説明いかがだったでしょうか?
.  |:::::::::::::::::: /   ト、)/(◎)////|| l       /:/}::::::::::::::::::::::::::
.  i!::::::::::::::/   人/////////ノ' r─    ノ::}/::::::::::::::::::::::::::::       ちなみに投稿者はガチの者ではないので説明に抜けがあるかもしれない為
   > "´  /::ヽ_ ';::::::ト 、:::ヽ   ノ /:::::::::/ 7::::__::::::::::::::
. /    /::::Y´   \::\\:r┤ -<i、::::::::/ /::::/ /、::::::::::       違う部分がありましたら生暖かく指摘をジャンジャンしてください。
./    /!::::::::::|       } ̄ ̄ヽ __/ ヽ / /__./ /  \:::
      /::::::::/     /// ̄イ`7\   / | / /ヽ/) ヽ       ―――それでは皆さん良き政談ライフを!
.`ー   _〈::::::::/    /  <_/ハ← 、ヽ//   ¨  {//)
       ̄ヽ    ′ // / / \ \ノ       //
           \_i 〈/● | !    \         / |
               |    l  〈__|      {\    / ノ
               |   ●         ヽ > < /
               |   /        /\__/
      _  -‐ 、 rf'   ●         /
`ー─       /} / ̄/ /\   /
            ̄  \/  〈\/ ̄ ̄ 二=-  _
 二=-    //            ̄              /
.      / /     |     \    \        /
               |      \               /


3005 : ◆B5MqDypZqU : 2020/09/20(日) 12:51:11 ID:NDdBSw0g

以上になります まだまだ文章の長さをまとめるの精進しないと・・・

読者投稿指定券

都道府県;佐賀県

指定駅;井尻(西鉄天神大牟田線) でお願いします


3007 : ◆B5MqDypZqU : 2020/09/20(日) 12:52:42 ID:NDdBSw0g

(というかネタで使ってみようとしたけどカラスAA使ったのは明らかな失敗でござった)


3006 : 尋常な名無しさん : 2020/09/20(日) 12:52:17 ID:YyspGtMw

乙でした
雑用係が多いのは分かりましたけど、実際の権限ってどうなんですか?
ある程度は自分の判断で動けるのか? それとも名ばかりのお飾り程度の権限しかないのか?


3010 : ◆B5MqDypZqU : 2020/09/20(日) 12:54:23 ID:NDdBSw0g

>>3006
やっぱり総理の都合や議員の力量次第な面も大きいと思いますね~

官房長官も昔は人によっては中級扱いされたりもしてたので


3009 : 尋常な名無しさん : 2020/09/20(日) 12:53:04 ID:wdcYdKT2

お疲れさまです

...ところで自民党の党内役職との兼ね合いとかってお聞きしていいですか(シナリオフック


3012 : ◆B5MqDypZqU : 2020/09/20(日) 12:56:14 ID:NDdBSw0g

>>3009
もしかしたら違う質問かもしれませんが党三役を主とした党役員と大臣職を兼務する事はありませんね


3013 : 尋常な名無しさん : 2020/09/20(日) 12:58:22 ID:XB5ZSTHA

投下乙でした

省庁を持つ大臣と持たない大臣ですね~
縦割り行政に横串を通す、これが上手くいくと非常に強力なのですが……


3008 : ◆bn0Dp4gWLs : 2020/09/20(日) 12:52:55 ID:1l75ttVU

乙です

セクシービニール袋大臣はあれなんとかしてほしい
行動力のあるバカそのもので迷惑千万っていうか


3017 : ◆B5MqDypZqU : 2020/09/20(日) 13:02:27 ID:NDdBSw0g

>>3008
小泉環境相をフォローしておくとビニール袋有料化については
こちらの地元の近くが選挙区の原田義昭前環境相の時に推進された物なんですよ

ちなみに原田さんは政界出ようとした頃は中選挙区時代で現環境相の父純一郎元総理が
旧神奈川2区でのライバルだったと言うちょっとした因縁があったりもします


関連記事
[ 2020/09/21 23:40 ] 語り人総合 読者投稿 | TB(0) | CM(3)
126258 :投稿者です:2020/09/22(火) 00:04:45 ID:-[ ]
前回もそうでしたが今回も見やすいように文を改訂してくださりありがとうございますm(__)m

ちょっとしくじった&付け加えたい話もあるので訂正・補足及び豆知識の回明日あたり投げなきゃ(使命感)
(と言ってもたった5レスまでぐらいだと思いますが)
126262 :日常の名無しさん:2020/09/22(火) 00:12:17 ID:-[ ]
「関係する行政機関に資料提出や説明を求め、勧告を行う権限」でどれだけのことができるのやら。
126343 :日常の名無しさん:2020/09/22(火) 14:03:31 ID:-[ ]
※126262
議事録とかを読んだことはないが、やる前から悲観することもないやろ。
疑問を呈す元が何かあれば知りたいので、後学のために情報をくだされ。

小人は余計な口出しとして厭う。
大人は有用な気付きをくれるものであれば喜ぶ。

建前と人脈などの実利を使い分けてどこまでできるか。
大臣の能力と受け取る側の度量次第かな。
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • やる夫の「」 その22 (09/21)
  • やる夫はかーちゃんの為に、お金を稼ぐようです。 その3 (09/21)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その44 (09/21)
  • やる夫とこなたが異世界に転移っぽい転生をしました。 第3部 その2 (09/21)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その43 (09/21)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百三十八話 (09/20)
  • Fate/Imaginary Numbet 11 (09/20)
  • Fate/Imaginary Numbet 10 (09/20)
  • Fate/Imaginary Numbet 9 (09/20)
  • Fate/Imaginary Numbet 8 (09/20)
  • Fate/Imaginary Numbet 7 (09/20)
  • Fate/Imaginary Numbet 6 (09/20)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】電脳空間 8 (09/20)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】電脳空間 7 (09/20)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】電脳空間 6 (09/20)
  • 昭和名馬列伝 小ネタ せっかくなんでアラブの有名どころを何頭か紹介 (09/19)
  • 昭和名馬列伝 第17章 タカエノカオリ伝 第2話 (09/19)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第59話 (09/19)
  • ひよっ子戦士とひと夏の冒険記 第4話 それいけ! 少年少女冒険隊! その5 (09/18)
  • ひよっ子戦士とひと夏の冒険記 第4話 それいけ! 少年少女冒険隊! その4 (09/18)
  • 偶には懐かしい話でも やる夫とミクとヘスティアさんの崩壊世界暮らし(大変とは言っていない) その14 (09/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その10 (09/18)
  • いのーたいせん ちょうるぎあ (09/18)
  • やる夫とばくだん 34.マーズの反撃 その4 (09/17)
  • やる夫とばくだん 34.マーズの反撃 その3 (09/17)
  • 読者投稿:映画的な小咄 ~『SAND LAND』~ (09/17)
  • 読者投稿:「たのしいひとびと」~ひとつまみの嘘と別れ~ (09/17)
  • 読者投稿:冷やし金玉始めますか?~下半身を冷やそう in the Car~ (09/17)
  • ミリオンクエスト ~MP100万で異世界攻略~ 第57話 闇の裁き (09/17)
  • ひよっ子戦士とひと夏の冒険記 第4話 それいけ! 少年少女冒険隊! その3 (09/17)
  • ひよっ子戦士とひと夏の冒険記 第4話 それいけ! 少年少女冒険隊! その2 (09/17)
  • ひよっ子戦士とひと夏の冒険記 第4話 それいけ! 少年少女冒険隊! その1 (09/17)
  • やる夫たちでソードワールド 月に寄りそう冒険者の作法PT! 38 (09/16)
  • やる夫たちでソードワールド 月に寄りそう冒険者の作法PT! 37 (09/16)
  • やる夫たちでソードワールド 月に寄りそう冒険者の作法PT! 36 (09/16)
  • やる夫たちでソードワールド 赤ずきんミクPT! 3 (09/16)
  • やる夫たちでソードワールド 赤ずきんミクPT! 2 (09/16)
  • やる夫たちでソードワールド 赤ずきんミクPT! 1 (09/16)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物10 (09/16)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物9 (09/16)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物8 (09/16)
  • やる夫がKenshiになるようです 第27話 『怪しげな研究所』 後編 (09/16)
  • やる夫がKenshiになるようです 第27話 『怪しげな研究所』 前編 (09/16)
  • 目次 Fate/Imaginary Numbet (09/16)
  • Fate/Imaginary Numbet 5 (09/16)
  • Fate/Imaginary Numbet 4 (09/16)
  • Fate/Imaginary Numbet 3 (09/16)
  • Fate/Imaginary Numbet 2 (09/16)
  • Fate/Imaginary Numbet 1 (09/16)
  • Fate/Imaginary Numbet キャラメイク (09/16)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中