スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

英雄を作ろう! テストプレイルサルカ その2

目次

4114 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 21:39:27 ID:TtFZFHfa

こんばんは。

……もうこんな時間か……システムアップデートしてる時間はなさそうかな……(遠い目



4074 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/15(水) 23:55:02 ID:qJTaCG2N

乙カレー
【4日目行動】1:C級用訓練/戦闘訓練【1D1000:240】


4076 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/15(水) 23:59:12 ID:YsLVVOdI


【4日目行動】
1:C級用訓練
探知追跡訓練(技術)


4079 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/16(木) 00:08:23 ID:cjty4ymv

【4日目行動】
個人ランク戦(射程)強さ57


4082 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/16(木) 02:37:13 ID:iNx1j/5f

【4日目行動】
個人ランク戦(射程)強さ57


4113 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/17(金) 10:16:54 ID:TWrog+Ft

【4日目行動】
1:C級用訓練
机上演習(指揮)



4116 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 22:01:02 ID:TtFZFHfa




                 /´ 二二ヽ
                 | /   )/
                 | /
               , -|/-── 、
            ,,-‐'' ゙    ヽ     、
           /             \ ヽ     ホントは防衛任務は行動後のイベントにして1に部隊ランク戦入れたいところだけど
.         /  ゙/                  ,
        /  ゙/|   |    、  、       :i   そこまで考えてる暇なさそう……。
.       /  ゙/: |   |   \}   }  :|  ::|∧
.        /  :/  |   |     :|   /i  i  ゙:| :|
       /  ./:| ::|:∧ :|     :|/ / ゙|/メ   :| :|
       |  /::゙| ::|:|-|、i    i /|_/-‐゙┼    } :|
       | :/ :゙| ::ト{ .∨\  |/ // / _, |   ゙/  |
       | :|  | ::|心㍉、. \{ ´イ芹心|  `/   :ト、
       | :|  |ヽ |夾切      ゞ'-゚'''|/:゙/ | ::| \
       | :|\ :{ :、ヾ ´          / /  :| ::|   \
       | :|  \\ 、  、_`__,   / /   /ヾ:|     \
      `ヽ   \ヽ>、/´ `ヽ_ イ'、/   /   \     \   さて、さすがに少しは進めていかないとテストプレイにならないわね。
        ) ヽ  \ 〈ノ-‐‐ 、|/ ゙/   /  i  ゙\
       _,|-‐─Y  :Y´     i┐゙/   /──- 、 :\   :゙|   提案数で一番多いのは訓練みたいだけど
     /:::::::::::::::::::〉   (   イ:|::|‐r‐|‐7::::::::::::::::::/ヽ  | ゙Y |
     ∨,::::_, -‐゙l:::}  |`゙‐-'´|::|::|::|::::|:/゙\:::::::/ /゙7 . |  } |   内容まで一致してるのは個人ランク戦という状況か……
      /∨,|__>_<.|:/  /::::::\::|::::::::::::::::|7 .〉/ / //  \/ :/
.     / .∨i=.><゙/  /|\::::|:::::::::::::::: /:|. // /        /
.       ∨,:::: /  //二7\::::::::::::::/::゙|./イ/   /    ゙/     さすがに完全一致を優先させるべきかな?
    |   /∨:/ ./´/i  {::::::|:::::::::::':::::::|/┴‐-、../
    |  ./:::::|//|   |  }::::|:::::::::::::::::::|===、、 \   /
    |./:::::゙/.   |   |  ゙|::::|:::::::::::::::::::|/´ト∧イ、、 \/
   /:::::::: /    |  {  oレ'|:::::::::::::::::::| <( ◎)>)==7



4117 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/17(金) 22:09:24 ID:D/uM4Fl5

まあ完全一致優先が分かりやすいかもしれない





4119 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 22:15:36 ID:TtFZFHfa



よし、この日の行動が終わって募集するほどの時間残ってなかったら今度は訓練からランダムガチャやろう!w

個人ランク戦(射程)強さ57


                             __
                             / ./⌒ヽ
                          { :|
                           乂:{…‐- ミ
                       /          \
                      ,      :         ヽ. \
                     ′    . :         : :  : .,
                  /   . :/   : :|   : .   : :l:  : :,
                   /  . : 7ト  : : :|: { __ : .  : :}:  : :′
.               ,.   '"  . : :/ {   : :|/∨,:「~: .  : :|  : :}    うむ、今の状況や周りの評判からすると
             /  . . : : : : 抖z乂  : :{___∨{\:: . : ;   : :,
          /  / /  : :^ i _抃 \r{⌒抃i㍉, \:. :, . : :′   メテオラ突撃銃もっていったら
          i{:  / /  . . : : :弋ツ      弋rツ  : : ′: :,
.          八 {´  . . : : : :|i  '      /  : : :/  : :{ト    だいたい上みたいな勝率になりそう……
        /: \ . : :./   :从 丶.__,,,   /  : : :/  .: :| : : .
        /     . . : :/   : :/:.\    _,,.^7 : :/   : :|  : : :丶
           : : : /    : :/ : : : : : ̄「   ./ : ://   : :{    : : :\
    /       : : : :{    : :i{ : : : : /'^}  ′ :/:/ :/  : : : : . .    : :\
.   /         : : :乂   : : :八 : : /\_/  ,{ : :/ {  ( .,,_      : :ヽ   : : ヽ
.   i{:        : : : :]ニ=--=ニ[,:└‐‐{_/l|: /__/乂,_\]ニ=--   : :ハ.     : : .
   八           : : : : : : : : : ⌒ミト_r=ォ八:{:.` ‐-=ニ[ ̄ }    : : }i   }: :.i
    ]ニ=-. .  ..,,_      : : :}  : :} } ,{i;i;/| |/,\.___: : . ヽ/     : : 八   /: : :}
       \: : : :   ]ニ=-ミ,_. : :/. : :/}' /:i:i:iハL二二/: :} : : :}i     : :/   . . : : /
        \: : :   、__|__,}∠,.. イ /:i:i:i:i:i:i|  ./: :/|: : :.八  . : :/  . . . : :/
         \: :  〈//,'{      〈i:i:i:i:i:i:i:i|/: :/ / :/ . . . : : . . . . : :/
          \: . . V/∧      Vi:i:i:i:i:ノ : :/  {/ . . . : : :/. ._,: '"
.              \:. .V/∧≧‐-  ¨¨´ 乂_{--‐≦__,,.. : : イ


現在の戦力:52
 トリオン:20 攻撃:6 防御・援護:2 機動:5 技術:2 射程:2 指揮:10 特殊戦術:5


◎個人ランク戦簡易結果表(1d10>3(57-52-2)なら勝ち、=なら引き分け、<なら負け)
1勝ごと:ポイント+(「57-14+20」=63、最低10、端数切捨)
1分ごと:ポイント+(「43、端数切捨)
1敗ごと:ポイント-(「14-57+20」、最大-10なので-10
全体通して勝ち越し:成長点+1d10+5
全体通して引き分け:成長点+1d6+5
全体通して負け越し:成長点+1d10-5(最低0)



4120 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 22:20:21 ID:TtFZFHfa




                        - 、
                        //⌒リ
                   〈 { ‐‐-
                 /  `       \
                 //  |ヽ \   \
              /   |  | }  }ヽ
                / /  ∧  | --ヒ´i  |  |
              ,  ,  i/\| ィ´ ̄ |  |  |
                i  i   | '´`、  __  ,   |  |        なんかうまく射程上げて勝率上がりそうな武器ないかと思ったけど
                l.  ', ∧   <  i /  ,   .|
               ∧  ∨ > _ヽイ/  /__/___       射程上がる武器なんて狙撃銃しかないわ!
.                i    __/ l[/  /.二ニニ//ヽ
.                l   /ニニ∨/  /ニニ===//
             / /| |二二/ ./二ニニ.//.   ∨
             /    // -- / /------、//二ヽ  ∨
             /   /. 〈/´ ̄| i ̄ ̄ ̄\/二.// ̄ ̄ ̄`   というわけでさっそく戦いましょう!
.         /   ./_ ∠={    {/      /ニ./.|        |
        /    /ニニニ八____   -‐ ニニ ´二/ |  ___|   向こうは歴戦の【1D3:11アタッカー、2シューター、3ガンナー)だそうよ!
            /ニニニ/ |ニ.| |二ニ| |二二ニ/.  |/マニニム/
.         i   ./ニニニ/   }ニ.| |二ニ| |二ニニ{   ` ̄マニニム
       /  ./ニニニ/ //ニ/ 'ニニニ| |二ニニ〈       マニニム
.      /  ./ニニニ// /ニ//ニニニ=| |二ニニ=〉      .マニニム
      i  ./ニニニ/   〈ニ〈 (  ̄ ̄) |二ニニ/       マニニム
      |  /ニニニ/    / ニ∧ '≧彡゛ lニニニニ\      マニニム
.      八 /ニニニ/    /ニニニ/ ~´_<i {ニニニニニ\     マニニム
        /ニニニ/    /ニニニ/ <ニニ∧∨二ニニニニ\    マニニム
.       /ニニニ/    /ニニニ/ />__`゙<∧∨ニニニニニニ\   マニニム
    /ニニニ={.   /ニニニ/ /ニニニニ>_` ∨ニニニニニニニ\   }二二\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   前回と違ってこっちも戦力計算なのでC級でもたぶんいないことはない強さ。
  それでも向こうもトリガー1つしかないんだし相当強いだろうけど。



4121 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 22:24:04 ID:TtFZFHfa



1アタッカーとの戦い 【1D3:1】(1モブ、2~後にB級に上がる前回設定したネームド)



  \l :| :|  l :|  |`|: : : \| ̄ ̄ |``|:: |         /:|¨|:|  |/|¨:|  /| |  |‐|´|_,|-|´| | |
   \| :|  l :|  |`| \: : :|     | ニ|:: |          |/|-|:|___| |_|/  | |  |‐|´|_,|-|´| | |
、、     |_l :|_ト:!:\|\|─-- | ニ|:: |          |/| | |~:|//|    | |  |‐|´|_,|-|´| | | _、‐''゛
 l丶、   :|   |:.::\|\: \|     | ニ|:: |          |/| | |__|~~| :|    | |  |‐|´|_,|-|´| | |'´|   |
 | |~'i |   | ̄|: |\[\:|     | ニ|:: | _ ─┐ .「|/| |_」 :| :|    | |  |‐|´|_,|-|´| | | |   |
=- _|  | |   |  |: | : : \l|=== |,、_|:: | ̄| |  :|  |¨|/| ̄|/|::::| :|  /| |  |‐|´|_,|-|´| | | |   |
'⌒\´'┘ |   |  |: |: : : : : |二ア´;';';'|:: |: : | |  :|  |_,|/|  |  |::::|-''|/  | |  |‐|´| :| :|_,| | |_ -  ̄
___ | ̄``''i_|_|: |┐: : : |xX;';';';';';';|:: |: : | | ̄:::| ̄|_,|/| ̄|  l__,| :|    | |  |-‐  ̄  |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
  _|.:|‐--...」  |] :::|┤ :| ̄|ミ;';';';';';';';|:: |: : | |  :|: : | :|/|_|/匚} :|  /| |  |       |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
 ̄| | |¨|: | ̄ ̄ ̄`|┤`|_|ミ;';';';';';';';|:: |: : | | ̄| |: : | :|/||/ / | :|/  |/ ̄ ̄ ̄ ゙̄\| ̄|\.:.:.:.:.:
::: : | | |: |: |゙ ̄ ̄´|: |┘ :|¨゙| ⌒ii⌒ |:: |: : | |  | |: : |´|/|||| | ̄| |    || ̄:| ̄ ̄| ̄| |  |  |.:.:.:.:
::: : | | |: |: |    |¨|__.|...」¨¨¨¨¨ ̄|:: |¨¨¨ ̄ ̄ ̄¨¨¨└L|,,_|  | |    ||  :|    |  | |  |  |.:.:.:.:.:.:
_ ⊥-‐‐‐┘ ̄ ̄ ̄      . . . : : |:: |   , '   . . . . . . : : : |_|‐:|    ||  :|    |  | |  |  |.:.:.:.:.:.:
                . . . : : : : : |:: | . '     . . . : : : : : : : : : : :ー .|└- |__|_| |  |  |.:.:.:.:.:.:.:
              . . . . : : : : : : |:: |/       . . . . . . : : : : : : : : : : : ´"'' _|__|_|_|_|_ ┘──
              . . . . : : : : : : |:: |     . . . . . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : ‐‐ __.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
          . . . . . . : : : : : : : : :.:.|:: |    . . . . . . . . . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : ‐‐ __.:.:.:.:.:.:.:.:.:
        . . . . . . . . . : : : : : : : :/  ̄   . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : ‐‐ __.:.:.:
        . . . . . . . . : : : : : : : /    . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
    . . . . . . . . . . . . . : : : : : : /   . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .. . . . : : : : : : : : : : : : : : : :



                     ,,
                 //
                 / /     _,  -‐…‐-
                  {  {   /⌒``丶、
               乂__,>{   \  \       \
                 /      \  `           ,
               /  ./         \          ′
                //  {      }                }
              .′         | i|V,           !
                ,    |     | ,/| _j|,_V, :}:l_      、
               { ′   |   ,j/ィfテ斧 V }:! )      \
.             |:i{     ,,zzミ /^ 戈rツ } }:|:l'          \
.              j八    ^ 佗}'′  ¨´  | |从    \      `=- ..,,_
                   ハ  '        | | 》,    `          ミト、    さて、向こうは近接特化型、
                   \ 込、   '"~   i| |,/ 〉≦7 7⌒ヽ]ニ=- ,,_      \
                     `   ≧= <ヽl| ! ,/i:i:i/ /    }     \]ニ=-ミ   `、  こっちもさほど有利ではないけど
                 /,fニつ-/  /八 ∨i:i:/ /    .!      ヽ.   `、   、
                 __rf/,/⌒ヽ/:i:i:7/^Y{ `、 V/ /{     |:        ,         `  突撃銃の距離の利点を生かさないと――
                  「i:iY´ ¨才^i:i:i:i/〈__/|:!_/}  }φi:i\ ___|,_      ′   i   }
               /|:i:i:| √i:i:i:i://ニ/ }:i:i:i:i|  |/≫'"≠ミト└‐┐        }  ノ
.             / , |:i:i:ミ7^¨¨´ /ニ/ /==イ}  |〈 { /   〉 }   }     }     /
.            ,:'  / .}:i:i:i:i{    ,.イニ/  ^´  /   }iハ 乂_,/_ノ  }     ,   /
          /   ′,i:i:i:i八.___/ニニ7    /  イi:i:}   ,,xくi:}}   }      ′
          i{:   {: /:i:i:i:i:i:i:iT〈ニニニ}ー‐---:′/i:i:i:i:i:-r≦i;i:i:i:i:i:,≫┛    /
        八   { {i:i:i:i:i:i:i/i:{i:iVニ=}:i:i:i:|:|i:i{: ,:i:i:i:i:i:i:/ Ⅶ|i|i;i:i:i:i:i,    ,
          \ `,:V/;i:i:i:i:i:〈i:i:\_}:i:i:i:|:| 八{:i:i:i:i:i:/,  Ⅶ|i|i;i:i:i:i:,   /
           \{_ `¨¨¨´ 〈i/i:i:i:i:i:i:i:{:{i:i:i:i:i:i:i:i:i/i:i:ヽ. Ⅶ|i|i;i:i:i:i:,イ
                       〈:i:i:i:i:i:i:i:i:|:{i:i:/i:i:i:i:i:i;i;i;i;i;}: Ⅶ|i|i;i:i:i:i:,
                    }i:i:i:i:i:i:i∧∨i;/i;i;i;i;i;i;i;i;i乂._Ⅶ|i|i;i:i:i∧
                     〈i:i:i:i:i;i;i;i;i∧∨/;i;i;i;i;i:i:i:i:i:i:i:i:iⅦ|i|i;i:i:i:∧
                         V;i≫==┓} }/i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iⅦ|i|i;i:i:i:i:i:\__,,
                        ){{___,/i:∧∨i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iⅦ|i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i}
                    'i:T:|:i:i:i:i:i:i∧∨i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}|i|i|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i〈   ,r┐
                     {i:i| |i:i:i:i:i:i:i:i∧∨i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/|i|i|i;i;i:i:i:i:ir‐''’⌒¨´_/
                       {i:i| |i:i:i:i:i:i:i:i:i∧∨i:/i:i:i:i:i:i:i:i:>'⌒}_i:i:i;/     ニニ7
                         {i:i:| |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧∨i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i≧ュ。 --ノ
                    {i:i:| |i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∧∨i:/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧=-  ..,,___
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  計算通り1~2:敗北 3:引き分け 4~10が勝利。
 戦闘の流れ――【10D10:49(4+1+2+3+6+3+8+9+9+4)】



4122 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 22:27:04 ID:TtFZFHfa




                                             -=・・・=‐-  .,
                                                    )  〕iト、
                                     ,.、、、、            /       Y
                                  、ヽ `⌒⌒ヽ          ´ア i/⌒⌒}
                                ,、ヽ`ヽ`                 /i/    ノ
                               、丶` 、 `                 /i/
                         、丶`   丶                )/
                      、ヽ`    ヽ`                    _/⌒
                   、ヽ`     、 `                  _
                、ヽ` __/ .    /                  _      _
             、ヽ` ⌒ / / /                   _ア      _
                  / / /                   _ア      ‐
                 / / /                   _)ア        ‐
                / /⌒ア                    _)ア      ‐
               / /   ´                       _)ア        _‐
             / /                           _)ア       _‐
         ⌒゛´´                            _)ア      _‐
        ⌒゛´´                       _)ア       ‐
                                       _)ア        _‐
                                 _)ア        _‐                、ヽ`
                                 _)ア        ‐                /(_/
                                 _)ア         _‐                /(/ /
                                  _)ア       _‐             /(/   /
                            _)ア       _‐‐         /      /
                            _)ア       _‐‐        /      /
                            _)ア          _‐‐          /      /
                            _)ア        _‐‐       . /       /
                            _)ア        _‐‐        )/    (
                      __)ア           _‐‐          /      /
                       __)ア          _‐=‐        )/   /
                        __)ア         _‐=‐         /   /
                   __)ア        _‐==‐           )/ /
                    __)ア           _‐==‐        / /
                     __)ア          _‐==‐         )/(
                __)ア         _‐===‐           / /
                __)ア            _‐===‐          )/
               __)ア            _‐===‐ ‐       /
               __)ア            _‐===‐  ‐     、丶`
            _ __)ア           _‐====‐ ‐‐
           _ __)ア          _‐====‐ ‐─
         _ __)ア           _‐====‐ ‐─‐‐
        _ __)ア           _‐====‐ ‐─‐ ‐‐



             __
         r 、    〃⌒ヽ
.    r 、__} ト\__,     }
      } }V^¨  `¨´    /
      } }    ,  -‐ ,/ ‐ミ
      }_}   /           \
       /            }   ヽ
      .′ ./   |:    匕    ,
         .′-‐ '"乂__ |r芯i{: ′   って、もう接近されるわけ!?
.       {   |   〃苡  }ノ リ从 ト}
        ゚。 i|  〈{ 弋r〉  ' "'}ハ
        } 八   < "  r:っ ,.仆 :}
.       //:   \  ⌒` ‐‐‐tz__j:| }_
      //:}:    \  \ー┼:ォ}__,ノ ヽ
.     //./     /'^\*。, ゚。}__X「¨ヽ `、
    { {/     {    \i:} :}┫} .}{ _,,rfニ}┓
    | |:   /: ゙.    /./i:i|.{_/Уi:i:i:i:i:{z}
.   /| |  /  ∧   /./ ̄  └-ミi:i:i:iムハ
   / i|!    /∧/i{/ム ____,,..___ノV:i:i:i:i:i}
.  / _八 ゚。     /〈i:i:i:i:i:i:∧i:|:|i:i:i:i|:|i:}. \i:iノ
 /:   ヽ}     '∧i:i:i:i:i:i:∧|:|i:i:i:i|:|i:|
./:            /∧i:i:i:i:i:i:∧|i:i:i:i|:|i:|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   まず慣れないトリガーということと、向こうは接近しないと話にならないというのも相まって
  初手から猛攻をうけるルサルカ。



4123 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 22:28:23 ID:TtFZFHfa




      _ -ニ¨ニ-_- _
   _-        -_-- _
  _-          -_-_- _                  ___
 〈_-           -_-_- _                   // ̄ ̄\
               -__-_-_                //       \
                 -_-_--_            [[ 活 戦  ]]
                  -_--_-_           [[ 動 闘  ]]
                       -_-_-_-            [[ 限 体  ]]
                       -_-_-_-_       __[[ 界     ]]
                      -_-_-_.-_  /|  / ̄ ̄     __//
                   -_-_--_-_/ .|/        ]]  ̄ ̄
          \、         -_-_-_--_ [[    緊    ]]
            \   \   \ -_-_-_-_-_ [[    急    ]]
            \\   \\)\-_-_-_-_-_[[    脱    ]]   /
.               \   )\)-_-_-_-_-_-_[[    出    ]] /
          〕iト  〕iト\ )\-_-_-_-_-_-_-_-\         // ィi〔
           ⌒〕iト    >_-_-_-_-_-_-_-_-_-.\____//ィi〔⌒
      ─‐ニ二 ̄   <-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- ̄ ̄_∠ __二=─
  ──==_       >_‐_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-/  ̄
         _ ̄二<_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_/  _二=‐
         ̄ ̄二-<-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-\    ̄二=─



                _
              /   `ヽ
             /        }
             ,′    .  -‐…‐‐- .
              {    /          `  、       }
             >'  -‐‐- 、         ¨ -‐=彡′
            / {   :\    :\    ` 、    >─ -=ミ  _
              / 八    : :\  _;斗   ー-=\             `  、
           ′i: \    :Y´\j、  ー-<        |       _\
             i :|   i\   :r‐\ __\     ー-=ニ: _: ノ    Y´   \
             | :|  :<⌒ \ |  テ'⌒  ヽ  i             ノ    _ 〉    よし、何とかなりそうね。
           _| 八:∧rfぅ:.、ヽ   ' '   }  | \         : :/     \ `ヽ
        _fニニヽ  :i  、乂リ         イ } ノ    ー-- --一 '          \ jノ
       |ニニニニニニヽ: :、 \' '   _, ´   jノト、 ` ー--       `  、       \
       }ニニニニニニニ}_ 个ーァ      // 〉ニニニニニア、       \<     ヽ
       ノニニニニニニ/z): : 、_≧=‐一ァ< く  /ニニニニ/   Y       ヽ \    ハ
      ./ニニニニニ/ ー ' \: :\> .:/入_/:::ヽ/ニニニ二i{    i         . ハ  \  N
     /ニニニニ/   __.∠//>‐-=イニ{::::/ニニニニニニニ||    |\      } i}   ハ: |
    ./ニニニニ/ _/ニニニ二| |ニニニニニニ/::::{ニニニニニニニニ:|| 、  |  .\  r.、 リ| |    j ノ
    ∠ニニニニ{ニニニニニニニ| lニニニニニニ}::::::|‐-=ニニニニニ:|l\\}ハ    ヽノ j;/ | |
  〈ニニニニニニ|ニニニニニニ:ノノニ:=-‐‐一|::::::|  `¨' ≪ニニ||: : \ニ}:.、        И
    マニニニニ/ニ=-‐ ' ¨  ̄ ̄{      \:{       ̄}:」: : : : `≪\
    ゙マニ>           ヽ   _}____  _ ノニi: : : : : : : : /
     ¨´             i:TニニニニニニニニT:iニニニノ、 : : : : : :/
                    | |ニニニニニニニニ| |ニニニ|ニニ}>‐-′
                    | |ニニニニニニニニ| |ニニニ|ニリ
                    | |ニニニニニニニニ| |ニニニ}ニ/
                , -‐=ニ {ニニニニニニニニ| }ニニニlニ}
               /ニニニニニ\ニニニニニニ〈〈ニ=孑∨
             /ニニニニニニニ{Yー一 )」斗イニニム
             /ニニニニニニニニニリー--‐くニニニニニニニム
             /ニニニニニニニニニ/====(ニニニニニニニニニム
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      初手は銃のリーチの差もあって何とか勝利をにするも――



4125 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 22:30:01 ID:TtFZFHfa




                !   /                 `'-、.  `'-、              ,..-'"   _..-‐
               │  ./                 `'-、 `'-、         , /   ,..-'"゛
                |  ,!                    \   `'-、    ., /   _..-'"
                |  !                      \、  `-、..‐″ ._ /
               │ .!                        \ /  ,..-'´
                   | │                          / . _/゛ \
                l │                       / .,/゛ .\   `'-、
                 l  !                   /  /      \   `‐   . ________
                 ! .!            __,,,,,.........---ーーー'''冖'''''''"゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄
                  l_,,ヽ -―'''''''"゙ ̄´      .__,,,,,,,.......... ---――¬¨¨¨ヽ¨¨¨¨¨ニ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _,,,.. -ー''''"´       ._,,,,.... -―'''''''゙フ ̄/                  ヽ.   .\
    ._,,.. -‐'''"゛      _,,,.. -―''r'"´          / ,/                  ヽ.    \
ー'''"゛     ._,,, -‐'''"´    ..l. ヽ       / .,/                     ヽ    .\
     ._.. -''"゛           ヽ ヽ     / /                           ヽ    \
   .,/                   ヽ ヽ  ./ ./                           \    .\
  .il                      ヽ ヽ/ ./                                ヽ    ヽ
   .\                        lヾ . /                                 ヽ
     `'- ..,、                 /  ,i'゙'、                                    ヽ   /
           `゙'''― ..,,,_      /  / ヽ.ヽ                                  ヽ./
- ..,,,_,               ⌒"''''―--ニ....,,,,,____>                                    /
     . ̄"'''―-- ....,,,,__、               ̄ ゙゙゙゙̄"'''''''''''''¬―――――--------------------―――‐
                 ̄ ゙̄,゙'''''¬―---............,,,,,,,,___
                   /  /               ヽ      ̄ ̄ ̄¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨ ¬――――――――――
                  / . /              ヽ                        /    /
              / /                ヽ,                     /   ./
             / /                     ヽ                  /   /
             / ./                                        /  . /
               / ./                                    /  /
           / ./                                      /  ,/



      _ -ニ¨ニ-_- _
   _-        -_-- _
  _-          -_-_- _                  ___
 〈_-           -_-_- _                   // ̄ ̄\
               -__-_-_                //       \
                 -_-_--_            [[ 活 戦  ]]
                  -_--_-_           [[ 動 闘  ]]
                       -_-_-_-            [[ 限 体  ]]
                       -_-_-_-_       __[[ 界     ]]
                      -_-_-_.-_  /|  / ̄ ̄     __//
                   -_-_--_-_/ .|/        ]]  ̄ ̄     ルサルカ「え、ちょっと、早くない――」
          \、         -_-_-_--_ [[    緊    ]]
            \   \   \ -_-_-_-_-_ [[    急    ]]
            \\   \\)\-_-_-_-_-_[[    脱    ]]   /
.               \   )\)-_-_-_-_-_-_[[    出    ]] /
          〕iト  〕iト\ )\-_-_-_-_-_-_-_-\         // ィi〔
           ⌒〕iト    >_-_-_-_-_-_-_-_-_-.\____//ィi〔⌒
      ─‐ニ二 ̄   <-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- ̄ ̄_∠ __二=─
  ──==_       >_‐_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-/  ̄
         _ ̄二<_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_/  _二=‐
         ̄ ̄二-<-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-\    ̄二=─
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   弾道を見切られたのかそこから2連敗、さらにその次の試合もダブルKOという結果に。



4126 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 22:33:23 ID:TtFZFHfa




                             >''"~´ ̄ ̄ヽ
                             (: {   . . ―――. . .
                             >''"´: : : \: : : : : : : :ヽ
                            /: : : :/: : : : : :.\ : : : : : : : .
                              /:. :. :. .:.|: : : : : : \: : : : : : : : : :.
                          /:. :. :. :. :.|: : : : :.ヽ: : ヽ: : : : : : : : `、
                            /: :. :. :.|:.:.:.|:. :. :. :. :|: : : |: : : : : : \: : .
                              /: : :. :. :.|:.:.:.|: :. :. :. :.|: : : |〈: : : : :ヽ: :\:\
                       /: : : : : :.|:|:.:.:.|: :. :. :. :.|: ノリ_、:.: :. :.|\: :\:\
                         ⌒Y: : :|: : |:|ヽ:.|、: : : : : |:.:.xfF_灯: : : :|: : :≧=― :.     そう何回もやられてなるものですか!
                              | : : |: : |:|- ''"\:.:. :.:|〃 乂);;| : : : |: : : _: : :\)〉
                              | : : |: : |:|x抖芋ミ≧=-  "´; : : :; : //> : : \     近づけなくなるまで弾幕張ってやる!
                              | : /|: : |:|ヾ 乂);;ソ     ⌒:. :. :,/// ⌒ヽ: :. :.\
                            ノイ: |: :.从: ゝ ̄   ' _  |: :./ニ//    :.〈 : : : :\
                            /  |: :|: : :|: \入   ヽ(:::: /〉 |: :.|;;//     }=|: : :\: :'/
                          |: :|: : :|: : : : : : ニ==- < |: :.|../>―  _/=|: : : : :., : '/
                              .: :八:.:.|r====<二|_|ニニ=|: :.| |      ~"''ヽ: : : |: : :〉
                         /: : : : \寸二二|/二=- /:.:.:.| |          }: : /: :/
                           /: : : : : : :.| マ>''"ニ/ /" 八: : \> つ      ./:.:./: :/
                       /:/: : : : : :|,,,/二ニ/ { ,   /\/――ミ    /: : ,:.:./|
     >''"´ ̄ ̄\           _/イ/: : : : : : /=|二ニ/  ヾ{ / ./ ――ォー'   {: : :|: :|:.|
    /           \       ̄ ̄ ./: : : : : : /二|ニ=/  _ -==== /   √ >~"''ー‐ァ:.: :.:|:/|:.|
.   /.            \       .//: : : : /二=|ニ/-=ニ=- ''"´i|    /=| || マ{: : : 八: :\
   .:                \    //: :. :. :./二二|>''"´     i|_〉_,/|二(  i{ /||{: : :.|: : \: :\
   |          |.     \  {: /: :. :. :.//二/{  {(  _,, -=ニニ二二|二ニ} .:{ iii{: : :.|:.: :.: :.\ー
   |  -=ニ二二ミ、..|       ヽ八{: : : :. :./ニ二/)〈  ⌒-==ニ二二|二ニ=|二ニ}  .i'ニ{: : :.|: : :. :./ \
  〈/,  〉二二二二\       :. \: : : :{/|={/-={二二二二二ニ|二ニ=|ニ=八  |ニ:'/ : |: : : : {
    /,二ミ|ニ|二ニニニ=\       :. }: : : \ヾ/⌒二二二ニニ=/ニニニ|/ニニヽ〉ニ〉: :.'/:.: :.:{   ./
    マ⌒ヽ|ニ|二二二二/        寸-_: : : 〈(: : : }>''">''"¨¨"''<ニニ/二二ニニ}ニ/ : : : '/: : :'/ / :
    マV二二二二ニニ√        寸ニ=-_-=ニニ/       \{二ニニ=/=/ : : : : : '/: : / : :
     |_i二二二二ニ=√            寸二\ー=ニ/            ':, ヽ/二;/=/: : : : : : -=< : : : :
     |二二二二二ニ√             .寸-=ニニ二;           :. 寸={= |: : : : : : : : :|: : : |
     |二二ニニニ=√              寸二二∥             :|_}ムニニ|: : : : : : : : :|:.: :.ノ



      __________________________________
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiillll!!!!!!!l!!!lilllllliiiiii,__________                      __,,,,,,,,
  __________iiiiiiiiiiiiiiiillllll二二二二二 ̄ ̄´.__,,,,,,,,..........--―ー'''''''''''゙゙゙゙ ̄´゛
!!!!!!!!!!!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙_,゙,゙,,.......... --―ー''''''''''゙゙゙゙ ̄´゛         _,,,,.... -
¬'''''''゙゙゙゙ ̄´゛               _,,,,.... --ー¬'''^゙ ̄゛   ._,,,.. -ー''
        _,,,,,,.... --ー¬'''"゙ ̄゛        . _,,,.. -‐''''"゛
--―''''''''゙゙ ̄´                 _,,.. ー''''"´
                   _,,,.. -‐'''"´     ._.                 ,..-'´        ,. /
            _,,.. ー''''"´        ,,, -''″         ,...     ._..‐″         / . /       、
  _,,,.. -ー'''"´              _.. ‐'"゛       ,..-'"゛     /           / /        l
'"´                _,, -'"゛           ,..-'"゛     .,..-'゛           / . /         !
              _,, -''″        ,..-'"゛     ._/´ .,/             /  /      ./    !
        .,.. -'"゛            _..-'"       .,..‐″. /           /  ./      ./     l  l
    ._,, -'"゛          _..-'"          ,..-'゛  /           ,.   ,./   /       ./    ! .l │
.,.. ‐'"゛          ,..-'"゛          ,..-'´ .,/゛        /  . /   /       ./   、 l |  |
              _..-'"         _..‐″ ,/゛     .,   ./   ,./   /        ./   l .! !  |
        .,..-'"            ,..‐'゛  .,/゛   _   /  ./   /   /   ,i'   、 /   / .l .! │
     _..-'"             _/゛  ,/゛  ._,,iiiil゙’ ./   /   ./   ./   ,/   ,,ii! ./   l │ .! │
 ._..-'"           ,..-'´   /   ._,,iiillll!!゙  /   ./   /   ./    ,/  ,,iilll゙ /    ! │ .|  .|
‘゛           _/゛  . /   ,,,iiillllllll!!゙゛ ,/   /   /   /    ./   ,iilllll!゙./    . !  .l゙ ,!  .!
          ,..-'゛   .,/゛ _,,iiillllllllll!!゙゛ /    /   /   ./    /  ,illlllll!゙./     !  ! .|  !
       ,/´   . /  ._,,iiilll!!!!lllll!゙゙ / ゛   /   ./    /    ./  .,iil!゙゙!ll! /     /  l │  l
    ._..‐″   _/゛,,i;;,,iiil!!!゙゙゙,,,iiii!゙゙ /     /   ./    ./     /  ,,illl!゛,ill!./     .l゙  /  !  !
  ,/゛   .,/゛_,,iiillii!!!゙´ .,,iilll!!゙゙./    ./    /    ./     / ,,illll!゙ ,,illl゙/     l   .! │  |
.‐″   ,/゛_,,iiillll!!!゙´ ,,iiilll!!゙゙./     ,./     ,./     ./     / ,iillll!゙ illll!/     .l゙  │ ,!  |
    / ,,,iiilll!!゙゙゙゛ ,,,iillll!!゙゙./     ./    /    /      / .,,illll!゙゛.,,illl!゙      l゙   .l  !  l
. _/゛.,,,iiilll!!゙゙゛  .,,iiillll!!゙゙ /      ./    ./     /      ,i".,,illl!!’ ,illll!      l   ,!  .l   !
" _,,iiilll!!゙゙゛  ,,,iilllll!!゙ /       /     /    ./     / .,illl!゙゛ .,illll!゛      /   .!  .l゙  .!
iilll!!゙゙´  ._,,iillllll!!゙゙./      ./    ./     ./      / .,iill!゙  .,illll!゛      l   │  l   |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   が、ルサルカがだんだん慣れてくると射程とトリオン量の差がだんだん如実に現れ始め――



4127 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 22:37:36 ID:TtFZFHfa




      _ -ニ¨ニ-_- _
   _-        -_-- _
  _-          -_-_- _                  ___
 〈_-           -_-_- _                   // ̄ ̄\
               -__-_-_                //       \
                 -_-_--_            [[ 活 戦  ]]
                  -_--_-_           [[ 動 闘  ]]
                       -_-_-_-            [[ 限 体  ]]
                       -_-_-_-_       __[[ 界     ]]
                      -_-_-_.-_  /|  / ̄ ̄     __//
                   -_-_--_-_/ .|/        ]]  ̄ ̄
          \、         -_-_-_--_ [[    緊    ]]
            \   \   \ -_-_-_-_-_ [[    急    ]]
            \\   \\)\-_-_-_-_-_[[    脱    ]]   /
.               \   )\)-_-_-_-_-_-_[[    出    ]] /
          〕iト  〕iト\ )\-_-_-_-_-_-_-_-\         // ィi〔
           ⌒〕iト    >_-_-_-_-_-_-_-_-_-.\____//ィi〔⌒
      ─‐ニ二 ̄   <-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_- ̄ ̄_∠ __二=─
  ──==_       >_‐_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-/  ̄
         _ ̄二<_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_/  _二=‐
         ̄ ̄二-<-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-_-\    ̄二=─



             ィ ⌒丶
           〈 {_  ___
               >  ァ  `  、
           /  /   : :ヽ   \
          ′  /     :        ハ
          .   /   . :i
          i   ,′  : :|   : :i    i    な、何とかかったけどだいぶ相手にペース握られた気がする……
          |     : :|   : :|    |
          |     : :|    .:|    |    もうちょっとまともな戦い方身に着けないとなあ。
         } {      : |    |    |
          И      |    |    |
           | {     :|    l    l
           | }     :|    |   l|
          / .ハ    |    l  . :リ
          ∠ニニ|     |     i  : :/z、
        <ニニニニ:|     |     l : :,ニニi
          i∨ニニ:|     l     | : :{ニニ}
          | マニニ:l     l     l : :|ニ/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   終わってみれば6勝2敗2分(10D10:49(4+1+2+3+6+3+8+9+9+4)】)
 +444Pで3244Pとなり、射程に+【1D10:5】+5+1の成長点を得る結果となった。

 さすがにこれでモブと会話するのも悲しいので――【1D10:1】(前に決めた隊の人が話しかけてくる)



4128 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 22:48:03 ID:TtFZFHfa



成長点11点ゲット。射程:3(7/9)に成長。1なので藤丸隊の誰かが話しかけてくる



    _      ______
     ||     i ;;;;;;;;;;;;)     i
     ||     i;;;;;+;;;;-;+;   +:;;;;i    ||[三] □[:!/]|
     ||     i ; .+ . + / , + . .i    |.|=========|
     ||     i___________________,.i    | |[[;;;] [iiii] □|
     ||         ==         |. |=========|  .|
     ||                      |.. ||@] [[=] □.|..  |
    _..||          _______|. |=========|_.|
  ii~⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒i       :::::::\.| Pamphlet |  \
  --、_____________________ _--           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
 i \\_______________________\ \
::::\ ) )_________________________) )
       |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
       | | .\______\
       :::::::::::| |-----------| |
          ::| |   __i.i⌒⌒⌒⌒⌒i
              |\i.i       .i
             :::」\ i_____i
              ::::::::」     ー |__



                        -‐- 、
                -‐‐‐-  _      / /⌒ヽ
          ´  :/  :/  >  |/
      /       /  . :/       \
      ′      :/  : :/    i  、 :  ヽ
     i      /    ′   i:| : :\    .
     |      :′         圦  : :ヽ    i
     |     i       i  | -‐‐- ハ  .}     ふう、なんというか課題の多い戦いだった……。
      .ノ     |  :i     l  |_  ヽ  : }  ハ
   /}    . :|  :|       八¨i㍉、∨  / :}
  /  .|    : :|  :|    . :|.  {ぅリ゛ .i /
     |    : :|  :|    : :|   V   }/
     |    : :|  :|    : :|        〉 ポリポリ…
     |    : :}  :|: .   : :|  --==━━━━── ))
     |     ノ : :ノ :}:   : |    / i
     |    . :_∠_l: :∧    l=‐- ′ : :|
     |   /     :/ '    |ニハ、  : |
     |  ≠ >-‐=彡ニ∧  :∨二\ : : |
      j/ニ:;′   Vニニニヘ、  :\ニニ:\:{
   ∠二ニ|     Vニニニニ\  ヽニニニ\
  /ニニニニニ|      V二ニニニ:ハ   Vz一:ハ
 ./ニニニニニ:|       Vニニニ/|   :i `Y :i
 iニニニニニニ|      .}二_/  |   :|   } : :|



                                    >ァ=-
                        ____/{    / '     -=ァ
                     ─=ニ _ニニニニニ=- ' / >''~   /
                             \ニ∧ \ニニニ)h、     /'     >''~
                       -==--  {\∧  \ / 〕∨  //ニ=‐   /_
                    /ニニニニニニ==--- \  }   iニゞ./ 'ニ,       /
                   < >==≦          \ノ( / /ニ!     /
                      /   ∨ \__ ∧、    __ノ、ニ〈、ノニニ   >''~
                      ' /   !.∨     ∧v  ̄ ̄ ̄   ノニ'  !ニニ'--─ ァ-
                   }/   } ¦  ̄ ~∧v ___  ィi〔 /λニ//=--
                   }  /   ! > ´ ̄ ∧v       /ノ/ ̄ ̄ \
                     '  '   ' !  \   、_} ! __ -‐ ィ(ノ!     ヽ
                     '  '  / /ィ≦≠ミ 、 } !__  ィ(ア7:.:'       }   お、勝利の後のポッキーとは通だねえ。
                i  i  /、ノ ⌒     } ' ̄)7:.:.:.:/  ':.:.'
                i  i 彳ヒ}          リ─ノ<//:.:.'           お疲れさま、試合見させてもらったよ。
                  从 \、 <        ,' /〔、{´: : : /      _廴
                    ,  \/`∧ _   ア   /  ^ /ア ´      /   ヽ
                ,: : : :/  ∧       /    }/7       {  _  }
                   ,:.:.:. =ミ  ,。ァ  、   ィi〔 ./У__i           У  ヾ,
                  _! /  ィゞ'´    ≦ 、Υ/'__廴__ -==-{      !
             / ヾ!    ノ          Ⅵ______/ _  ノゝ==ミ '
         > 、  {   ≧=≦ ト、 >===≦____/ /:::::( ' {     }
       >,'  ノ≦h。 _ノ {  .ノ_/  /(o)__Ⅵ/ ̄>=r.(::::::::ノ  .乂{! .ノ \
       { 7┐/⌒ >   ∧:::,  /}__.< / ~'  Ⅵ -、i::::::>''"      }{ -─┐ )h、
     /i {ノイ  {     ヽ、/ ノ__/≠≠≠≠ミ.Ⅵ_ノ´    ∧  {ソ  _ 乂  〉
      ∧ .! ノ    7       / //    / xfア Ⅵ_! ∨ i', ! } 弋ニ=ニ __、 ∨'
    ∧ ヽ彡   {=┐  _/>''~{   /ィゞ'´   Ⅵ_∧ ∨ ! 'i i__ r ´__   }__
      ヽ/   r -=彡 弋 '´  { !  , xア´       Ⅵ_.∧ ∨、} /ノ 弋    `  {__〉〉
      r -=彡/////{ /    , ! /'ア         Ⅵ__∧ ∨ /  (__ ̄ `   ノ' /
      ヽ////////丿'       ∧v,イ=-         Ⅵ_.',  ()  / ノ )〕iト  /_廴
        ̄〉//// {\、、 _ /∧ニ=-     -=ニニ、ヽ__、  / ̄< {   _)___∨
         } ̄: : : 从-=ニニニ'/ !∧、=- _ -=ニニニ∧∨_、, '   } ヽ廴ィ(___ノ
        弋: : : : :.:∧-=ニニ'/ニニ vニ)h、 \-=ニニニニニ∧∨/     }: :  ̄ -=ニ二, '
          \: : : : : )h、-=!{ニニヽvニニニニ=-=ニニニニ/ {     /: : : : -=ニ二/
           <: : : : : : : : ≧==ニ二二ニニ==---=====≦´   !    /: : : : -=ニ二/



4129 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 22:54:22 ID:TtFZFHfa




                _
              /   `ヽ
             /        }
             ,′    .  -‐…‐‐- .
              {    /          `  、       }
             >'  -‐‐- 、         ¨ -‐=彡′
            / {   :\    :\    ` 、    >─ -=ミ  _
              / 八    : :\  _;斗   ー-=\             `  、
           ′i: \    :Y´\j、  ー-<        |       _\
             i :|   i\   :r‐\ __\     ー-=ニ: _: ノ    Y´   \
             | :|  :<⌒ \ |  テ'⌒  ヽ  i             ノ    _ 〉    ありがとうございます。
           _| 八:∧rfぅ:.、ヽ   ' '   }  | \         : :/     \ `ヽ
        _fニニヽ  :i  、乂リ         イ } ノ    ー-- --一 '          \ jノ   先輩隊員のかたですよね?
       |ニニニニニニヽ: :、 \' '   _, ´   jノト、 ` ー--       `  、       \
       }ニニニニニニニ}_ 个ーァ      // 〉ニニニニニア、       \<     ヽ
       ノニニニニニニ/z): : 、_≧=‐一ァ< く  /ニニニニ/   Y       ヽ \    ハ
      ./ニニニニニ/ ー ' \: :\> .:/入_/:::ヽ/ニニニ二i{    i         . ハ  \  N
     /ニニニニ/   __.∠//>‐-=イニ{::::/ニニニニニニニ||    |\      } i}   ハ: |
    ./ニニニニ/ _/ニニニ二| |ニニニニニニ/::::{ニニニニニニニニ:|| 、  |  .\  r.、 リ| |    j ノ
    ∠ニニニニ{ニニニニニニニ| lニニニニニニ}::::::|‐-=ニニニニニ:|l\\}ハ    ヽノ j;/ | |
  〈ニニニニニニ|ニニニニニニ:ノノニ:=-‐‐一|::::::|  `¨' ≪ニニ||: : \ニ}:.、        И
    マニニニニ/ニ=-‐ ' ¨  ̄ ̄{      \:{       ̄}:」: : : : `≪\
    ゙マニ>           ヽ   _}____  _ ノニi: : : : : : : : /
     ¨´             i:TニニニニニニニニT:iニニニノ、 : : : : : :/
                    | |ニニニニニニニニ| |ニニニ|ニニ}>‐-′
                    | |ニニニニニニニニ| |ニニニ|ニリ
                    | |ニニニニニニニニ| |ニニニ}ニ/
                , -‐=ニ {ニニニニニニニニ| }ニニニlニ}
               /ニニニニニ\ニニニニニニ〈〈ニ=孑∨
             /ニニニニニニニ{Yー一 )」斗イニニム
             /ニニニニニニニニニリー--‐くニニニニニニニム
             /ニニニニニニニニニ/====(ニニニニニニニニニム



               |:.ヽ /: : :.}i    /: :i|
          ⌒\ }: :´ ̄ ̄ヽ`≧<.:..:. :.|}.     /}
          \/ ̄ ̄`ヽ}: : :.} /}i:i:i:i`\∧   //|
         \  /i:i\ ̄`\ ト-イ /i:i:i:i:i:i:i厶ヘ...イ/:/
         冫z─-、i:i\/´ ̄ ̄ ̄`>、/i:i:i:i:i∨:./
        /´ /{_}/´//.: : : :. :. :.\: :\i:i:i:i:i∨_
          {i:i:i:i/.:.:/.:. .:./.: : :: ::|.: : : : ::\: :\i:i:i}.: : : :.`≧=-
          |i:i:/..../.:. .:./.: : : :: ::ト、.: : : : : ::\: :∨.: : : :.\\}
          | /.: .:.|: :{: :{.: :. :. :. :.|  、.:/.: : :. :. :.} ̄ ̄ ̄`\
         /.: :. :.|: : \: : : : : : | /、.: : : :. :. :.|
           / { : : |::: :: :::\: : : :.}   芹云ミ.:..:. :.|
.          /: : :| : : |: :´ ̄: :`.:..:./  / ヒツ\.: .:.|      その通り! 前線でドンパチやり合わせてもらってる
         {.: : :.| : : |: : : :芹云 /        }ヽ.ノ
         |八ヘ{: :从: : :.{ .ヒツ  }       |: :i       宮本武蔵って呼んでちょうだい。
     {Y^Y^/⌒}'⌒Y⌒Y⌒Y   r ⌒}  / }|
     |人_〉' / } ー' ー ^ーヘ   ゝ ノ イ}  リ
     | .ノ  { | i.: : : :.|   `>─┬ '/{ /
     ∨    / .|: : : : |────' \{/` ̄/ ̄ ̄\
       }===イ  .}i.: :. :.|     \_八\/__    / ̄\_
      /   |   ∧.: .:.人⌒Y    / /     \ /      }
     ./    .|_/´ ∨.: : :.\⌒Y / /        ` ̄\     /\
     |      |\   ∨.: : : :.\⌒Y/                }ト、 }   \
     |      |.\\  \ : : : : \⌒Y⌒Y        r'7 ∨      \
     |      |    \_`>─'⌒\二二≧ュ     r'7   ∨       \
     |      |      }\/   {      \}i i rノ    }\ /    }
     |      |      |  ∨  .|.         \}<      .ノ  }/     .|
     |      |       / / ̄ ヽ .人        ∧ト、   _/   /       |
     |   /)、   / {    }> \__ ノ/ }|  ̄/.}   {   (\   ∨
     |   (//\  /  .|    |    \   /   || ./  |   |/  \) `∨
     |   \   \  |    |.       \i/\イ    .|  /    /    }
    ∧    \   \」、   ノ         .{〈火〉}    //   /  >┬┐
    .//  ̄\_ /\   ヽ⌒/       / }─ イ   /    / > ´  人 〉
   〈/       \_\ ィ ノ     /  /  } |`\ /   / ´     >イ\
   {  ̄\__     }丿 ̄ ̄ ̄ ̄´  //   人  \<     > ´     }
   |     / `>─丿二二二二 _/ ./   /   \  \_<´            |
   |.    /_/──────=≦  _/{__}    }´ ̄´   \          |



4130 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 22:58:16 ID:TtFZFHfa




                        - 、
                        //⌒リ
                   〈 { ‐‐-
                 /  `       \
                 //  |ヽ \   \
              /   |  | }  }ヽ
                / /  ∧  | --ヒ´i  |  |
              ,  ,  i/\| ィ´ ̄ |  |  |
                i  i   | '´`、  __  ,   |  |     ミヤモト・ムサシさんですね。よろしくお願いいたします。
                l.  ', ∧   <  i /  ,   .|
               ∧  ∨ > _ヽイ/  /__/___    私はルサルカ・シュヴェーゲリンと申します。
.                i    __/ l[/  /.二ニニ//ヽ
.                l   /ニニ∨/  /ニニ===//
             / /| |二二/ ./二ニニ.//.   ∨
             /    // -- / /------、//二ヽ  ∨
             /   /. 〈/´ ̄| i ̄ ̄ ̄\/二.// ̄ ̄ ̄`
.         /   ./_ ∠={    {/      /ニ./.|        |
        /    /ニニニ八____   -‐ ニニ ´二/ |  ___|
            /ニニニ/ |ニ.| |二ニ| |二二ニ/.  |/マニニム/
.         i   ./ニニニ/   }ニ.| |二ニ| |二ニニ{   ` ̄マニニム
       /  ./ニニニ/ //ニ/ 'ニニニ| |二ニニ〈       マニニム
.      /  ./ニニニ// /ニ//ニニニ=| |二ニニ=〉      .マニニム
      i  ./ニニニ/   〈ニ〈 (  ̄ ̄) |二ニニ/       マニニム
      |  /ニニニ/    / ニ∧ '≧彡゛ lニニニニ\      マニニム
.      八 /ニニニ/    /ニニニ/ ~´_<i {ニニニニニ\     マニニム
        /ニニニ/    /ニニニ/ <ニニ∧∨二ニニニニ\    マニニム
.       /ニニニ/    /ニニニ/ />__`゙<∧∨ニニニニニニ\   マニニム
    /ニニニ={.   /ニニニ/ /ニニニニ>_` ∨ニニニニニニニ\   }二二\



          >'/____>''~   、     ~''<___} !__∨
        / /イ -=ミ    ~''< ヽ   >''~ \ノ /__.∨、
          / >''~  /         \\      ∨___} ∨
       i// / /           ∧ ∨   / ∨__∥\'
    、__>''~! /  ./  /     ヽ ∧ ∨     ノ,_ノ ヽ '}
      -==-   '  '   '   i.、   \∧ ∨__>''~ !_/ \ ∨
          |/  '  /   ¦.\  \' '~''< :.:.}:.:.:\ ヽ !
          |   |       | / \   ' !   二ニ=-イ ~''<__/      ええ、よろしくね!
          |   |  !     ,   ,ィ示灯.! !  ─ ‐/≧=‐ '´
          |   i  i    /  彳弋zタ i !ニニ=-≦、
          |   i  i  /         i|  -=ニニノ
          |   i  i /zゞ          i! /{、人}
          |\ ∨ ∧       `     ¦/
          |   ヽ∨ ∧ヽ,    v ア  /  }__
              ``~、、 ≧s。    /  /_{      ><
           ∨  : : : |_   _{_i≧ ´_/ヽ7__{--ァ>''~    \  >
       √)h、/∨  : : : !\¬{__〕iy'______/           ∨__{、
      ∧__{   .∨ : : ¦ ``~ └(0∨_ノ─<            r==}_/
         〈__{_  ∨ :.:.:|   >''~ (_ノ ~''<          -==}___/}      ……ところで、外国の人?
        { \__} ∨ ヽ,!ゞ'´          ~''<   {  /__>'´ !
          }    ̄ ̄∨ .\__________`'<! ̄‐=≦´    ∨/
        ノ     / \   \冖冖冖冖冖冖冖ノ冖〕iトヽ           ∨/
       /    /〕h、   ~'< ヽ,      ィi〔: : : : : : : : ∨         \
        /   /: : : : : : \     \.∨ /  ィ( : : : : : : : : : : : : ∨            \
     ∧  , ': : : : : : : : : : :\     )ノ.//: : : : : : : : : : : : : : : : :!             /



4131 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 23:05:00 ID:TtFZFHfa




             ィ ⌒丶
           〈 {_  ___
               >  ァ  `  、
           /  /   : :ヽ   \
          ′  /     :        ハ
          .   /   . :i
          i   ,′  : :|   : :i    i     やっぱりわかるもんですか?
          |     : :|   : :|    |
          |     : :|    .:|    |
         } {      : |    |    |
          И      |    |    |
           | {     :|    l    l
           | }     :|    |   l|
          / .ハ    |    l  . :リ
          ∠ニニ|     |     i  : :/z、
        <ニニニニ:|     |     l : :,ニニi
          i∨ニニ:|     l     | : :{ニニ}
          | マニニ:l     l     l : :|ニ/


                      ∧、 、   //
                 ∧   { \\ \/ /     __
                。s≦ニニニ/   ヽ:.ニ.ヽ , <>-==ヽ
               /二二゛: : : .ム ヽ ):::.ニ:::.ム/
              レ=~, 、>< 、 ̄ ̄>、::::::::::}ム---ム 、
               //イ  ィ= 、ヽ_、ム、: ノニ} /ニ}   ̄ _フ
              イ    /  イ~  、ヽヽム∧ ツ ノニニ}  ー/
             {   /  /  / / ∧∨∧≦ニニ/ー "
             / /  //  / ∧ ∧∨ }ニニ/>
             i /  // // 从∧ー} }彡}二ノ、ヽ、
            /{//イ ,=≦// イ { \ } } /≧_ヽ ヽ      まあ、あんまりそういう名字と名前は
            { イ= イ茅ァ、ノ ノ ィ气 ∨ } }∧ア_ >} }
             /  /:}乂ソ /   弋/ツ、ヽ、} }ノヽ    ノ       聞いたことないからねえ。
           /   /:∧  '       ∧ _} }/∨
           /:  /:/∨ヽ  ( )    <∨//,、ヽ            名前に関しては私が言えた義理じゃないけど。
          .// イ::/ィ "~ ヽ , 、<ィ∨ニム、}/
  ,/≧ 、    //{  {、:{ム   アニム/ニニニニニ≧ァ
 ," ヽヽ ヽ、  {/ :.. { ∨ム   ゛ア( )ニニニ==フ > 、
 } 、`ヽ、 ヽ、  {  ∨{/:ヽ: :ム  / >人ニフ゛ー"     :.         苗字からしてドイツの人?
  ヽ__っつヽ}     X : : : ム> 、    ゛,,         }フ
   マニム      .: : : : /   ゛゛ ,,,,,,,,,ヽム} ム}/ニフノマ
    マニム    ∧: :/ ム   / >;;;マ ==、 : : : : : : : : }
    マニニム  /ニ>';;;;;;;;;;;ム  / /;;;;;;;;;;;;;;;;マ: } : : : : : : : : :.
     マニニムニニニ(;;;;;;;;;;;;;;;;ム /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Y/l: : : : : : : : : ::.
     マニニムニマ 、;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;マ∧ : : : : : : : /
      マニニ/   ` <;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ; :∨ : 。s≦}
        ゛= "      マ; : ≧s、;;;;;;;;;;/; : ; : ; :};ニニニニ}
                 マ; : ; : ; : ; : ; : ; : ; : ; /}ニニニ}



4132 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 23:11:55 ID:TtFZFHfa




                        -‐- 、
                -‐‐‐-  _      / /⌒ヽ
          ´  :/  :/  >  |/
      /       /  . :/       \
      ′      :/  : :/    i  、 :  ヽ
     i      /    ′   i:| : :\    .
     |      :′         圦  : :ヽ    i
     |     i       i  | -‐‐- ハ  .}    (ええっと、確か教えてもらったカバーストーリーは――【1D10:2
      .ノ     |  :i     l  |_  ヽ  : }  ハ
   /}    . :|  :|       八¨i㍉、∨  / :}
  /  .|    : :|  :|    . :|.  {ぅリ゛ .i /      1~2:その辺の細かいことまだ詰めてないぞ!?(ガバ
     |    : :|  :|    : :|   V   }/       3~6:安心と安定のカナダ人
     |    : :|  :|    : :|        〉       7~9:ドイツはバイエルン出身
     |    : :}  :|: .   : :| ー- _ ′        10:大規模侵攻の時から前の記憶があいまいで……。
     |     ノ : :ノ :}:   : |    / i
     |    . :_∠_l: :∧    l=‐- ′ : :|
     |   /     :/ '    |ニハ、  : |
     |  ≠ >-‐=彡ニ∧  :∨二\ : : |
      j/ニ:;′   Vニニニヘ、  :\ニニ:\:{
   ∠二ニ|     Vニニニニ\  ヽニニニ\
  /ニニニニニ|      V二ニニニ:ハ   Vz一:ハ
 ./ニニニニニ:|       Vニニニ/|   :i `Y :i
 iニニニニニニ|      .}二_/  |   :|   } : :|



4133 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/17(金) 23:13:36 ID:plJaEYs1

手続きガバ


4134 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/17(金) 23:14:53 ID:kJoiFb+5

教えていいかどうかまだわからないので上の人に聞いてください



4135 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 23:16:15 ID:TtFZFHfa



2:その辺の細かいことまだ詰めてないぞ!?(ガバ



            /  ̄ \
            ./ :/ ̄`ヽ)
           { 〈     ___
          .> r  ´       `
        ./        .\         \
           .:/     : .、   \    ヽ
       .′    :/ :}    :、 .:\   ヽ    ∧
       ./  ′:イ  : :  |  ._」ヽ    iハ  :ハ
    .i  :′ :| :八  : : } |.ィ :|  V  :| :∧   .:i   (まずい! そういえばミデンの細かいところはよく知らんぞ!?
    .|:/ : |   ┼{ー- 、 .: :|リ...\j   .} :.:| :ハ:  :i
    .}′ :|  : :|::::::::::::::::::::::.|  .....‐-、  ..:|   :i  :|    いったいどうしろって言ってたっけ!?)
     i    f.:::::.〇.::::::\j.:  ...(i)  }..i 小、 : |  :|
     |    :|.::::::::::::::::::..:::::   .、_ , '..ハ} :.\:}  :|
     |   :Ⅵ.:::::::::::::.、.:.`.:::     ー =イ :i |   :|    え、ええっと、実はですね……
     |   个ー.:::::.〈V ̄ ̄`vソ    .ノ | | {   :|
     |  : i  込、::::\、_ ,ノ  ..../.: :| |:ハ    |
     |  :∧   i >: . .      イ | :.| |:. |   :|
     |:ハ :∧ ハ:.:.   | `¨    |〉.:.| |:: |   :|
        ∨ハ  :|: :   i/|       /  :| |:: |   :|
        ,.-‐=ニニ|: :   |∧     ./  ./| |:.ノニニ=‐- 、
    .∠ニニニニニニニ|: :  | ハ __∧ /_:| |ニニニニニニアヽ
    V:マニニニニニニ|: :  |′ {ニニニ} .∨ニ:| |ニニニニニニニ/}



                  __}、
              、丶`      ≧ 、
             ``~、、   <ニニニニヽ  }ヽ
                二ニ=-  ノニニニニ', !ニ!
            >''"   >''"  ̄ ̄ `''<ノ.∧
           /   >''"7  ! |        \ }
         />''" // ' { i          ヽ
         イ   __  { / ∧∨          '
         / >''~  /  / )、{ / /   /  i  }is。
         /  /  '  } { (_{ y/   /ノ7  }  i
           '  /   ノ  ̄ 7 '   ' 示h、! } '
          / /  ∧   // /  vリ } Ⅳ  !    ? どったの?
             //  /{`~~~ { !´      ノリ / /
        _/イ  / / 、  ∧v        ∨ /!/
              //  /∨∧ /'   ヽ  ィi〔 ! /
          /'  ィ(´:.:.:\∧' / /)h、_/: : : : /
          /  \ヽ: : : ヽ' iy':.:,   |: : : : :,
          ,    \ヽ: : Ⅵ〈:.:.:.,  .|: : : : :!
         ,      ヽ∨: '}: ヽ__、 |: : : : :!
           ,       У、: : : :.:~~ヽ|: : : : :!
               / 7:.:.:.~''<: : : :ヽ: : : }
        , /ヽ  ,'  ,'}: : i: : : : :~'<:.:.、: :.!
          /ニニ, ,  ./7: : }: : : : : : : : \v:.!
        'ニニニニ, ' /_7: : : : : : : : : : : : : ヾ,!
       'ニニニニ'__.7: : : : : : : : : : : : : : :ノ:!
         'ニニニニ'_./: : : : : : : : : : : : : : /Ⅵ
       'ニニニニ'_/: : : : : : : : : : : : : / リ



4136 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 23:20:58 ID:TtFZFHfa




               -‐‐-
      -‐‐- 、  ´        `
   /    /      :\   ∨  \
.   /    ,    \  : :\ :\   :∨   :\
  {   ./: .     ヽ \ :\ :\  ∨    \
      /  : :    ハ /、 :ハ  :.\ i、    \         じ、実は大規模侵攻のせいか
     ./  / : i 、   : : }'´   ,.斗 ァ: : :ハヽ     \
    /:ィ :′ :| \ .:八  ,f込ソ }: :  | }:\     \      その辺の細かいところが記憶になくて……
      | :| :| >‐  `¨¨   ¨´   ノ: :  }ン: : \      \
      |八圦   ,.斗:r        i: :  |: :             \
      }ハ\:\代じ′′     |: :  |: :           \ \
      }∧ ヽ ヽ    - ′  ,|: .  | 、: : : .         \ \
        .}:.ハ : 込、       , {   ∨〉..._: .          \ \    今、ボーダーの偉い人に頼んで
         ル{、.   : :≧=‐-:< ∧   ∨::::::::>-、   \: :.  \ ヽ
           \  : :\:::ハ /  ' ;   :∨::::::{   ',    \: :.  ヽ    どうしたらいいか相談してるところなんです……。
           _i:\  : :\ V⌒ヽ∧   :∨::|    |       \: : ハ
          /. ||:::::\  : :\:::::::}::: ∧   :';:|    |         ∨ |ノ
         ./  |l:::::::::::\  : :\ノ:::::::∧   ':L __} (⌒Y、   } :ノ
         ′ ||::::::::::::::::\  : :\ ̄ ∧  :∨:::::::|⌒ .ノ ハ  /
          {.   |l::::::::::::::: /\  : :\ ∧  :∨::: |     ノ/



                       \        \-ミ
                       \〕iト     \ 〕iト
         \___      \: : \    Vニニ\
.            \: : : : : : : >――――==ミ   Vニニ∧
           __\: : :/二二二ニニ トミ, \   }ニ/ | ∧
.          \: : : : : : :  ̄ ̄ ̄\ニニ \i:i:\\」/i:i |=,∧  ト
             \____: : : : : : :./ ̄/:/ ̄ ̄ ̄\|ニ=|  |二\
   __,,..  -‐'^~ ̄: : :  -‐‐==ミ :/: :./:/: : : :/: : :  ̄ ̄ ̄ ̄\ニ,|
  `¨¨¨¨¨¨フ: : : : : /ニニニ=/ : : :/: /: : : : :/ : : : : : : : : : : : : : : : \|
 ___/: : : : : :/ニニニニ/: : : : :/: /: : : : :/: : : : : : : : : : /: : : : : : : \
 `¨¨¨¨¨¨¨¨ア : /ニニニ=/ : : : : : /: /: : : : /: : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : ‘,
      /: : :/ニニ=- :}: : : : : :/: /:/ : : : |: : : : : : : :/: : : : : : : : : : : /: : ‘,
      /: : / /ニニニ=-:}: :. : : :/: /:/: :. :. :.|: : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: : : : ‘,
.   /: : : :/ /ニニニ=-: }: : : : /: /: : : : : : :.|: : : /: : : : : : : : :/: : : /|: : : :|: |‘,    あ! そうなんだ!?
   `¨¨¨/ /ニニ=- : : :}: : : : |: :|:.|: : :. :.--|‐‐―   '^~ ̄:/:/: : / :|: : : :|: |: |
.      /: :}ニ=- : : : : }: : : : :|: :|:.|: : : : : : |: : |-‐‐‐: : :/:/: : : :/  |: : : :|: |/
      /:. .:.}=- 7: : : : :|{: : : :/|: :| |: : : : : :,ィf竓芋ミメ、// : : / ゙ヘ|: : : :|: |     ごめん、無神経なこと聞いちゃって……。
.     /: :/}/ /: : : : : :|ハ: :/ソ|.:.ハ|: : : : : :〕iトV刈 ㍉} /: :/     |\.:.:|/
    //    ./: : : : / |ニ〉ヘ {|/l{,|: : : : : : |: : |‘”^`   ,//   . -‐ |: |:. :.|
        /: : :./  .|/  \ |: : : : : : |\|///     ,ィf芋ミメ ィ:.|: :./
.       /: :/      // ( \: : : : : :| ____    r ゙ぐツっ/ | |: /
      //      /⌒ヽ \ \/ / ┌―‐-- 、  /// / : |:|/            「い、いえ、宮本さんは悪くないですし……」>ルサルカ
              |::::::::/   } ト(.,/| 「 | {‐一  \   /: : :.|l
                 〉/   / l : : ``し' ゙\)  Y´   \/、ー:|!
   _ ノ⌒Y          /   l: : : : :|. \    人    V゙ }  |
 /:/ 乙「(__「\___r‐ '^}   l: : : : :l   \    ヽ ノ⌒ ノ
 ::::/ 乙「   |二ニニニ |二ニ}   l ( ̄ ̄ ̄  ̄`ヽ 厂 ノ⌒ \
 ::::| 乙「    |二ニニ= 人ニ }   |: :  ̄ ̄〕iト  ノ ̄  「i://i:i \
 ::::| 乙{    \_ニ= γ'“”’ヽ,ノ|: /二/ニニ〕iトく⌒//i:i:i:i:i:i:i:i \_
 ::::|=乙{       |ニニ{i:i:i:i:i:i:i:}ー|/=≦ニニニニニ ≧s.。,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|ニ\-- 、
 ::::|ニ乙{       \ニ乂_ ノ\二二ニニニニニニニニ|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: |二ニ\ニ\
 ::::|ニ乙{.         \|       \ニニニニニニニニニ|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i: |ニニニ|二 |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  なおルサルカの実家はむしろ旧ボーダー時代にボーダー組織を攻撃したあと襲撃した側である。



4137 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 23:27:16 ID:TtFZFHfa




               /ニニニニ>'⌒´   `ヽ         ` 、 _ノ二二二|   `ヽ
                 /ニニ/´ ̄      __ \             `寸ニニニニ|     \
            /ニニ/       ´     `ヽy ´ ̄`ヽ        ゙マニニ二|
             ∥ /′   /     ´           \     ∨ニニリ    ___
            {/ ′  /   /                 ヽ      ヤニニア´ ̄ ̄
               ′ '   /      /      ヽ              ヤニ∧
                 イ         /   /         \     ヘ     ヤ/
            / | /  /   /   /    l   ∧  \    ム   l'     \
       _  / 彡| /  /    ′       ハ   厶 く ̄ \   ム   l     \
          ̄ ̄ /|   イ   ′_′ ′ / l//    \   `~、ム_ l ミ~、   \
           / //∥   ′ / `/ミ / j ./ ,.ィ竿竿竿ミ、.    ヤ   ̄/`ヽ`~、  \
            / ∥  {{   ∥ _厶、/   ' ./ ′,㌻゛V::(ソ::::犾}、   ヤ   /      ` ‐-
             /  {_|  l   lレ㌻マ;うぅx'、 /     ゙之;彡'  `~ミ}  /ヽ    |
         /  个l |  l  l l心 /∨沁:::}         ̄ ̄      /j ̄  \  |
          , / 从 |  l  { { ∧/'`冖"                  / _.ノ |       \|    よし! お詫びといっちゃあなんだけど
          ∥     ゙| .乂八{八ム     /           //⌒ヽ|
        {!      |     ミ=一     ヽ      _,,     /厶ィ ト〉|           何か困ったことがあったらいつでも頼りなよ!?
        |       |     /  乂    、 -‐       イ  _ ∨ .|
          乂     |      厶ィ トヽ`           /八イハ    |           私は藤丸隊っていうチームにいるから
                 |      八.|    >_.、     ィ: :  /Y/|    |
                 |       ,′.リ    `ヽミhミ: :´: : : :  ////|   |           誰かに頼んだらある程度なにがしかしてくれるだろうし。
                 |      ,′       ∨/∧: : : :  ィY//ア⌒>、| -‐   ̄`ヽ
                 |     ,′    r─--=イ)//∧   ///ア/////ア |         l
                 |     ,′/⌒´`寸厶<`マ//ハ _ /㌻゛///>''"___ノ        l
          r‐、    |    ,′        `寸厶斗>、(__)ヘ'////}h、    `ヽ      l/´
          |/∧_____|   ,′      __ィ㌻⌒マγ´  Yヘ:ヽ──一  _ノ        /
          |///V/|   ,′  __ィ㌻゛     乂   ノ   ヽ\      `ヽ   _ノ  厶
         /V//∧Y|  , __ィ㌻゛         / /       ヽ:ヽ         /´ > ´::::::
          /:::::V//ハ八 ;㌻゛              /´           V∧   γ⌒V> ´::::::::::::::::::
      _. イ::::::::::ヽ>〕´ヘ{                         V∧‐y′_ィ´::::::::::::::::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::/:::八`ヽ乂_ノ       /            V∧゙V´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      :::::::::::::::/圦::::::::ヽノ_            /             / ⌒ア V∧ヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     ::::::::::::/ニニニ}h、:::::\`ヽ       /      __   /⌒Y>'"::::;_ィV∧ ∨::::::::::::::::::::::::::::::::
     ::::::::::;′ニニニニミh、:`:<ヽ     ′   / `Y´.ィ:〔:::::::;_イニニV∧ ∨:::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::{ニニニニニニニ≧ュミYソ   {_ィ二Y´...::::::´___rセ升ニニニニV∧ ∨:::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::{ニニニニニニニニニニ≧y⌒Y__-‐=≦二二ニニニニニニニV∧ ∨:::::::::::::::::::::::::
      :::::::从ニニニニニニニニニニイヽノ二二二二ニニニニニニニニニニV∧ ∨::::::::::::::::::::::



 イ⌒丶 、
〈 :{     \ ヽ
. \     ヽ i
        }ノ  _
      -‐ ´
   ´ ,.ィ:/      ヽ    、
./   / }′       .、     \
′   /  /     ハ   :\ ハ  、\
     .′:/     i .:|    } i  :.  ヽ
       .′   : :|    : :i /⌒ヽ i 个ー
  i   i   ,、 |   :| : :|′}:ハ    {\
  |    ,x-┼-:{    ::l : :|  ,ィヾ∨  ト.、     本当ですか!? ありがとうございます!
  |  〃   :| 八   : :|/iル ,仟ハ. | . : }: ∧
:.      : :i=≠<\ リ   Vじ} | ::}∧ : ハ    ぜひよらせていただきますね!
::..      : :|:r:::㍉   }/     ー< |  }: : {\
:: ::    :.  ::{乂:ハ:う       ' ' }:ノ}: : :. i  \
::  i   : . \f少'´, ,      }   爪:.: :小、  ヽ
::  ト、   >‐─ 、         ,.イ   /j|: : : | ',
::  |: ハ/     \    ィ__丿 ,.:' |! i   |  }
::  |/     ___\       /.:| | :|   |
 :.ノ     |::r───、\ー─く /.::} | :|   |
/        |::|.     \}: : : ://  | :|   |
          |::|         \イ.    | :| . : |
          |::|          \     | :| : : }
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    というわけで、隊員の宮本武蔵さんと知り合いました。藤丸隊にお邪魔できるようです。



4138 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 23:32:53 ID:TtFZFHfa

じゃあちょっと遅いのでついでに基礎訓練を何かしらやることにして――【1D3:3】



4139 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 23:35:38 ID:TtFZFHfa



1:C級用訓練:机上演習(指揮)



              ||                  ||
         || ||           ||   ||
        r======、          ||    t======_
         |    /          ||  //   ,,-''               ,,..-''"
         |    /        ..  ||//   ,,-"      .       ,,..-┬─''"    ,,..-''"
         |   /           .//  ,,-''             .|  |  |  ,,..-''"||
         |   /         . |/ ,,-''           . ,,..-''" |  |  |  ||  ,,..-''"
         ̄ ̄          .  ̄ ̄          ,,..-''"  ,,  |  |  |  |-''" ,,..-''"
_______________________,,..-''"   ,,..-''".|| |  |  |  |-''"...||    ||
               ...__           ...|  .,,..-''||,,..-''"|| |  |  |  ||   ||    ||
__________ ||(l||l)| ______  | ||,,..-''" ,,..-| || |  |  |  ||   ||    ||
              ||.└─┘ l|         ||  | ||二l.|| ||  | || |  |  |  ||   ||    ||
              ||     ||         ||  | ||  || ||  | || |  |  |  ||   ||    ||
              ||     ||         ||  | ||  || ||_| || |  |  |  ||   ||    ||
              ||     ||         ||  | ||  ||    || |  |  |  ||   ||    ||
          _ ...... ||     ||         ||  | ||  ||    || |  |  |  ||   ||    ||
______[l_l]___||     ||________.||  | ||  ||    || |  |  |  ||   ||    ||
___________]    .|]______]...| ||  ||    || |  |  |  ||__..||__..||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                      | ||  ||    || |  |  |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .「  _______    _______|_..||  || __..||_____
        |  L   ___  \  \   ___ "''-..,, .゙r-..,,   ___ "'''-,,,
        |__..|| ̄[     ]  ̄||__..||、|| ̄[     ] ̄|「  |ト.,,|| ̄ [     ] ̄|「
        |   || ̄ || ̄ ̄||  ̄||   || .l| ̄ || ̄ ̄||.. ̄|| .......||.....|| ̄ || ̄ ̄|| ̄ ||
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''-..,, "''- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄""'''--....,,,,



                 , -‐‐‐ 、
               /      ヽ
               -‐{‐‐-   _
            ´   r:、 \  `ヽ
           /     / :|:    ヽ \ ',
        イ  .:イ : :| :|:ヽ i  :ハ  ヽ '
        .′i :八  :|:个ーハ|    : i
        l :| : {.、\ハ}j_ i :i   : |:   ',
        | 八 :ヒソ   ´__ .| :{:  :l:   ∧      ふむふむ。これがボーダー組織の戦術と――【1D10:9+10
        } i/ i` .:   忙ソァ :ハ  |     ∧
        /:从 、   `¨ | l : |\ | :     ∧
          /∧小、 ´   , | l : |   |: :    ハ
        ′ } :|  ー=≦ __j l: ト、:八: :      |
       {  八:{  厂 }./ l: :八 \:\: :  八
         \ __>/::r::∧_/∨{: : Y⌒V:.\: :  \
          f:::::::::/ニノ:::::::::::::::::|: : |  ∨: : ヽ: : . ヽ
        i|::::::/ニニ/ 、:::::::::::::: |: : |i   ∨: :}: ハ   ハ
        リ/}ニイ.  \::::::::::l: 八   _.∨:   }    i
         /  /       ヽイi/::::::/ ´_< ̄∨   リ
       ′  {.       /:::::::::::::/: :{:/ぃ /}: : :∨: ハ
         {    `     /::::::::::::く: : : :乂__彡′: : ∨} ノ
      ,个ー…=…─::::':::::::::::::/ \: : : : / ̄i ̄ }
      |::}:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/    ヽ.イ:::::::::::|  ノ
      |:ノ::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/   /::::::::::::::::::ノ
      |:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::/  /::::::::::::::::::/
      }゙:::::::::::::::/:::::::::::::::::/ /:::::::::::::::> ´
       /ー一<i::::::::::r‐=ニ¨´:::::::::::> ´
      ./:::ー一'::::|::::::::::|::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::|::::::::人:::::::::::::::/


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ルサルカの指揮は10なので結果は下の表を参照。

11:活躍アピールと成長が両立した素晴らしい結果/ポイント+200+【1D50:7】、成長点+【1D6:6】
12:活躍アピールと成長が両立した素晴らしい結果/ポイント+200+【1D50:36】、成長点+【1D6:1】
13:実力を周囲にアピール/ポイント+200+【1D100:77】、成長点+【1D5:2】
14:実力を周囲にアピール/ポイント+200+【1D100:38】、成長点+【1D5:3】
15:周りが注目する出来/ポイント+250+【1D100:39】、成長点+【1D4:4】
16:圧倒的な実力を見せつける/ポイント+300+【1D100:69】、成長点+【1D3:2】
17:あまりにも簡単すぎる/ポイント+400、成長点なし(17以上の出目はこれを適用)



4140 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 23:38:57 ID:TtFZFHfa



17:あまりにも簡単すぎる/ポイント+400、成長点なし(成長性があるので1は入る)



               //
                 /(
             { :\
              >   ー=  ¨¨   ‐- 、
           . ´              \
          /                      \
         ′     i  |  \   ヽ   ヽ   ヽ
          /   i  ::|  ト 、__」斗、‐.}   ハ
        i  ′  |、 :| ァi⌒X:≠=ァ|    :i    '
        | |  /| \ト、  ∨ 代 I;:ハ}  }   |
        | |  :i rt=ミ、 \ :| ヒ:_ソ | :|l  :|       i     ……まだまだなんというかトリオンの性質を
        | | :Ⅵ  V:リ`.  ヽ     | 八 :|       |
        |:八 \  ¨´ 、          |:/  \: :    |     よくわかってない感があるわね……
         }′ \ \    、 -‐ ア  }′i  |\     {
              \ ヽ    ̄    |  |  |: :  } ∧    せっかくだから私の知ってることを纏めて
               ヽ:个: ..     / | :八 :ノ: :  :レ′ 、
              i/ Y :}>‐く: :_}__:_:{ : :  |    \  上の方に提出しておこうかな?
                  ノ : :厂 ̄i   |       \ : : |: :    \
            /   :/    |  八     -z、} :} : :     \
           .'   /{_,.斗z{ーく_  ヽ_.x<ニニニ\: : i: :      ヽ
            i  //ニニニニ〉_::ノ<ニニニニニニニニxく } : :     ハ
            { <ニニニイ,ノ:::::√ ̄\ニニニニニ/   ヽ  : : i\ | 八
           \/ ̄  Y´:::::::::}    ヽニニ/     ∨  |  )
                /    |:::::::/      iニ{        }  ノ
           :′    ¨´/          |;∧       ′
           {       ′       _}ニヘ     /
             ム       }       /: : : :‐-\__ /ー:-. 、
             /∧      ′     /: : : : : : : : : : : ̄: : : : :.〉
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ポイントが3624Pになり、士気の成長点が+1されました。



4142 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/17(金) 23:41:51 ID:TtFZFHfa



【入隊5日目】



                     ___                }ヽ
                 ''~´        ``             ' }
.              /                           /  '
.             /                     ヽ/ ./
         /                       ー''゙~´。s<
         '
        /                                 ∨/
.       /                         '        ∨/
      /                            |         W    やっぱり指揮10もある人間が
.     ///      /    /    /            |       W
     ´ /      /    /    /   /           .!       |i     座学を受けても得られるものは少ないわね。
      /    γ/     '    /.lム 斗-ミ                  |i
    /     f ,     |  ./ | / i/ /     ‐ ミ
   /      { |/|    !  /   Ⅳ   ./       ./ }\     ''
''~´    ____\ .|/| /| 冖忙冗示k、'}    /}/   ∨     ∥     といったところで、今回はここまでとします。
    /`ヽ  マ==ム| .|./ .| 从 乂ゝγ´``リ  / 斥示㍉'     ∥
  γ´ ̄  ,  マニニ.| .{'  |{    `¨ ̄  }/   夂ン_/} ./  ./| {       皆様、ありがとうございました!
        .,  マ_叭   ∧               //┐ / .| {
  ,        .,  マニム  ∧\        '     /./ `ヽ/
  |       ,  }ニ=ム. .∧ ̄f |  ゝ  '   ィi〔_/_/  {           では5日目の行動案を募集いたしますので
  |        |  }ニニ|ヾ. .∧./ .|〕s。 。s<´-‐ ''゙    /
  |        |  }ニニ|  ., .∧ i  }∧'´       ./_            ご提案のほどよろしくお願いします。
  ,       |  }ニ=-}_.}  .} |   Ⅵ{__     ./ニム
            |  ¨´ .-=ニ/ .   } ∧  } マニム ー >fゝ≠/
    ,     | -=ニ==/     }\i}   }/_マニ{i``ニニ==./
[プロフィール] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名称:ルサルカ・シュヴェーゲリン ♀ 13歳

志望動機:近界のクズ親から逃げるべく逃亡した近界民。受け入れてくれた人を守るため志願
       (親の傾向:浪費、近親相姦、自己神格化、短絡的行動、母親は姉でもある)
合格理由:まともな人格で成長性も期待。サイドエフェクトもありトリオンも高い(毎ターン成長点+1)
厄度:2
サイドエフェクト:今住んでる場所の一般常識を理解する
ポイント:3644P

◎パラメータ
○基本値:合計43 (カッコ内は各成長点/成長に必要な成長点)
 トリオン:20(0/400) 攻撃:1(0/1) 防御・援護:2(0/4) 機動:5(0/25)
 技術2:(1/4) 射程:3(7/9) 指揮:10(1/100) 特殊戦術:1(0/1)

○C級用武器トリガー(どれか有効なものを使い分け)
 ┣メテオラ:突撃銃/最大射程4 攻撃+5 特殊戦術+4(個人ランク戦、特殊戦術訓練用)
 ┣バイパー:擲弾銃/最大射程6 攻撃+4 技術+4(攻撃、技術訓練用)
 ┣レイガスト/攻撃+2 防御・援護+1(防御・援護訓練用)
 ┗ライトニング/最大射程8 射程+2 技術+4 機動-1(射程訓練用)

○戦力:合計53(ランク戦を想定)
 トリオン:20 攻撃:6 防御・援護:2 機動:5 技術:2 射程:3 指揮:10 特殊戦術:5
最大射程:4



行動内容
1:C級用訓練(成長させるパラメータを決める。訓練内容はそれによって自動で決定)
  ┗(カッコ内にある能力のいずれかを使用、過去映像研究後なら出目を固定できる)
    ┣戦闘訓練(トリオン、攻撃、防御・援護)
    ┣地形踏破訓練(機動)
    ┣探知追跡訓練(技術)
    ┣狙撃訓練(射程)
    ┣机上演習(指揮)
    ┗隠密行動訓練(特殊戦術)
2:個人ランク戦(対戦者の強さと成長させるパラメータを同時に決める。
           強さと勝率でもらえるポイントがかわる。1回10戦。戦うと知り合いになる)
3:研究室
  ┣サイドエフェクト研究(自分のサイドエフェクトの詳細や応用方法を学びに行く)
  ┣トリガー研究補助(新しいトリガーの開発を手伝う。具体的な要求などがあると効果が高い)
  ┗過去映像研究(過去の記録映像などを解説してもらい次の行動に有利な補正)
4:コミュ(コミュ相手を指定。まともに取り合ってくれるかはともかく存在を知っていれば対象にできます)
 知り合い:宮本武蔵、アンジェラさん、茂武(モブ)
5:ボーダー基地を探索(指定したパラメータの成長点+1。基地内で知り合いができるかも?)
6:プライベート(活動内容を指定してもよい。何かイベントが起きるかも?)
   ※本人の厄度が高いほどイベント発生率と危険度が上がります



【今回行う行動を決定します。行う内容を対象まで【5日目行動】というタグをつけて含めて記述してください】
↓次回開始、またはこちらが締め切るまで。投票者から多数決。同率一位があればその中からランダムガチャ。1ID1回



4143 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/17(金) 23:42:22 ID:plJaEYs1


4146 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/17(金) 23:47:44 ID:PhLQThWn

乙ー



4148 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/18(土) 00:06:02 ID:RVSAJxPP




                    /      ヽ
                  / :/     \.',
              { /          ヽ
              ∨            }
                        -――‐- ミ
                  /
                 /        \       ヽ
                    ,                ヽ      ,
                  ′    /           ',     ′
.                /:     .′  :|                 ',
              /  {   :{ i../|     :}__j_    i   ′  あとは部隊ランク戦と防衛任務の処理か……
                   |  -┼< :|   γ∧ }ヽ`i  |
             {    |  /i/  ヽ| :   / ,云zミi|   |   ',   重くなるのは承知の上でたたき台としてはこんな感じ?
             |    |  云zzミ八  / V::::;}} }|   |
             |    |  { V:::::;}} ヽ'  乂.タ    |    ',
          __,/!   ‘  ', 乂rタ   、     ,,,,, |   i
       _-=// {    ', ヽ''''             |   |
     _- ニニニ|    /:     _∧. ‘,o。   `^′ イ  |   |     |\ '。
  _ -ニニニニニニ:{  ,/: _>'"|.「ニ, :V/ 「¨¨  √¨〉:|   |==┐ {  ', '
ニニニニニニニニニニY j}:ニニ\.  | |ニ! :}',   \ /  /ニ}  }ニ} }、.‘,  }│
:ニニニニニニニニニニ{_/:ニニニニ\| |ニ| :|:ム,_/⌒ iヽ_/ニ/  ./:ニ} } ∨', } }
ニニニニ=-=ニニニニニニニニニ〉|二} :|ニ,{    〉<゙ニ/  ./ ニ7.,'  ∨V ,′
=-=ニニニニニニニニニニニニニニニ | |Z/  }/¨ヽ/ x\/  ./:ニニ//    マ:/___
ニニニニニニニニニニ==-‐"¨ ̄:/ |_7′./    /|   /  ./:ニニ//_ ,x<  __ \
.        /./       {  /  /-‐=T´ :}   .{ ,/:{\_//ニ/  γ ./\ ヽ.X
       {/       从 i   i    { /    | /  ヽ_/ニ∧   { <    > } \
.        /  /     |ニ{: /リ,_  ∨    |′  /ニ7  ',   乂: \./ ノ    ヽ
       /  / i     |ニム{ !ニニニニ=- ______, イニ7   ',      ̄ ̄_.。r≦ /
.      /  ,′.!       |ニニ| |ニニニニニニニニ| |ニニニニニ′   \    /:ニム/
     ′ ,  |     |ニニ| |ニニニニニニニニ| |ニニニニニ′ :/ }:  \_/:ニニニニム
      {  ′ |     |ニニ| |ニニニニニニニニ| |ニニニニニ  / .}    〈ニニニニニム
.      ',   ',  .!       |ニニ| |ニニニニニニニニ| |ニニニニ  ,′ }   /ニニニニニニニ〉


仮:部隊ランク戦(成長させるパラメータを選択。ランダムな部隊2組を相手に集団戦闘。部隊未所属なら味方もランダム)

◎集団戦闘ルール
1:集団戦闘はターン制である。ターン最初に全員が未行動となり全員が行動済となれば次のターンの最初にうつる
  また部隊を結成している場合、隊員は自分の指揮の値を隊長の指揮に変更してもよい(しなくてもよい)
2:射程が高い順に行動する。射程が同じ場合は機動が高い順に行動する。機動も同じ場合は戦力が高い順に行動する。
  戦力まで同じだった場合はGMが行動順を決定するが、原則として操作キャラとその味方を先に行動させること。
3:行動するキャラクターは下記のいずれかの行動をとることができる。行動を放棄してただ何もせず行動済になってもよい
 ・戦闘:対象を選択して戦闘を仕掛け、1d10をふる。1d10≦「対象の防御・援護-自分の攻撃」だった場合反撃へ。
     超えた場合対象の戦力を「-自分の戦力」する。これで戦力が0以下になった対象は緊急脱出/撃退。1以上あれば反撃へ。
     ┗反撃:計算後「対象の戦力>仕掛けた側の戦力」だった場合。攻守を入れ替えて同じ処理を行う。
          但し反撃に対してさらに反撃は発生しないものとする。
 ・移動/隠密:地形を利用して情勢を立て直す。自分の戦力を+「技術と機動と特殊戦術のうち最大値」する
 ・防御専念:崩れた防御を立て直す。自分の防御・援護を戦闘初期の値に戻す。戦力は回復しないので注意すること
 ・援護:仲間を対象に選択し、連携を行う。対象の戦力を+「防御・援護と指揮の高い方」する
 ・トリガー使用:特殊な行動ができるトリガーを装備しているキャラクターはその行動をとれる。効果は各トリガー参照
 ・待機:行動を次の人にまわす。未行動なキャラクターのうち射程と機動が最低値のものは待機できない
4:行動可能なキャラクターがすべて味方陣営になるか、GMが定めた条件を満たせば戦闘終了となる

◎部隊ランク戦簡易ルール:上記の集団戦闘を行い下記のような処理を行う
・自陣が最後まで残った場合(自分がベイルアウトしてもよいし、自分が倒さなくてもよい)
 全ての敵ごとに+(戦力-現在のポイント÷200、最低+10、端数切捨)Pとそれぞれの戦力に応じた下記の成長点を得る
・自陣が途中で全滅した場合
 それまでに倒した敵ごとに+(戦力-現在のポイント÷200、端数切捨)Pとそれぞれの戦力に応じた下記の成長点を得る
 ◇成長点表
    戦力40以下: 1成長点
   戦力41~60: 2成長点
   戦力61~80: 3成長点
   戦力81~99: 5成長点
   戦力100以上:10成長点


◎防衛任務
 1日の行動後に1d10+補正のダイスを振る。この値が20以上なら防衛任務が発生する。
なお補正は前日に防衛任務が発生していれば「厄度」、いなければ「厄度+前回の出目」である。
GMは起きたイベントに応じて防衛任務が発生する値を20から上下したり、補正値を上下したりしてもよい。



4150 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/18(土) 00:23:28 ID:RVSAJxPP

集団戦闘ルールは重いのは承知の上でできてるからあとはこんなもんとして……

部隊ランク戦ができるほどのキャラクターと思考ルーチンを用意するのが地獄だな……。



4151 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/18(土) 00:35:05 ID:RVSAJxPP




                        /_ Τ
                      __r─、}丿ー<                                 /}
                         /ア〉<〕h、ノ ヽ 〉 <                                /-7
                   /∨   乂{/〕iト(} }__ノイ_<                          ィ(=-/
                    /!7  Y∨{  }i_/_ノニ∨\___)h、                         ィ(ニ=-/
               i i〔   i {  。√W )ニニ}  ヽ___ヽ                      ィ(ニニ=-
                i、  ' .{ 、   /_√W  ̄`Υ ̄ `~、___\                   ィ(ニニ=-
             \、乂ヽ\/_.√W      }!\ \___ヽ            ィ(ニニ=-
               `~~> '_,'√W   / !  7i} ∧  ∨___Y.          ィ(ニニ=-
                   /イ i_/√W  i /  /从  ∧、 ∨___ '       ィ(ニニ=-
               / /   !_/ √W   {/!X灯ミ   ヒカ、\リ___/      .ィ(ニニ=-
               {/  {/! √W  i | 弋zリ    ┐ ∨}!__/   ィ(ニニ=-
                从  ! {√W  !Ⅵ       _  }-}!、_7  .ィ(ニニ=-       あとどっかでオペレータの効果も
                 \! √W \ { !      ´    ,': :}!:.ヽ,'.ィ(ニニ=-
                   ヽ√W    |_       /: : リ:ィ(ニニ=-            追加したいところなのよね。
                     √W∨    !}``  了 ̄´:.:.:ィ(ニニ=-
                    , i/! v   {i    |≧=ィ(ニニ=- -=、             キャラごとの固有能力として
                      , i/!  ヽ  リ≧≧__.ィ(ニニ=- __\   })
                        , i/! >=-\∨´ ィ(ニニ=- 、: :  ̄ニ=--.リ __         ターン最初か最後に発動だと思うけど。
                   , i/!       ィ(ニニ=- _: : ``~、、: : : : : : : : : :\
                     , i/!=-、¬ィ(ニニ=- \─--: : : : : : : } \: : : : : : : : }
                ,,.。* , i/!_.ィ(ニニ=-   、i ヽ,: : : : : : : : : :} : : Y: : : : : : :.i
               /____, i/!ィ(ニニ=-     }:.:.:.、: : : : : : : : /: : : : : }: : :.:.:./
                r<__., i/!ニ=-   \   __}: : : :)h、: : : : :/: : : : : : }:.:.:.:.ノ        ついでに私はこんなステかな?
            /{:i:i:iヽイ , .i/!ア     \'// ,: : : : : :  ̄/: : : : : : >''~:.:.}
          / , ̄{:i:i:i{ニニ, :i/!    -=ニニ\/,_____/_,,.. -‐ ´:.:.:/\リ        こんなステでも戦力100行かないという。
         ノ !  ,  ∨:iヽア., :i/!  i-=ニニニニニ} ̄ ̄ --  ─ >''~:.:.:./:.:.:.リ
        人 ∨ ヽイ.\:i } , :i/!  {-=ニニニニニ! ``~-==ニ二二ニ=-:.∧:.:./
      ィi)h、ヽ __フイ   `´ , :i/! ∧-=ニニニニ人    `¨""""”´/:.:.:.:.:.:∨!
   。s个//>''~        ,  /!  ∧-=ニニ/:.:.}!\       /:.:.:.:>''~7
。s个//>''~              ,  {  ∧-=ニ': : : : :}!: : )h、____,,.。*'": : : :/:.∨/
弋ゞ''´                 ,   !    /: : : : : :.}!: : : : { ̄ ̄: : : : : : : : /: : :∨/
                      ∧ .!   /: : : : : : : :.Ⅶ: : :∧: : : : : : : : : : /: : : : :v/
                    ∧ { /: : : : : : : : : : : ∨: : :∧: : : : : : : : :/: : : : : :.}!
                       ∧ /: : : : : : : : : : : : :.∨: : :∧: : : : : :/!: : : : : : :i!
[プロフィール] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名称:宮本武蔵

◎パラメータ
○基本値:合計57
 トリオン:7 攻撃:15 防御・援護:10 機動:10 技術:8 射程:2 指揮:4 特殊戦術:1



◎トリガーセット/アタッカー:最大射程1 攻撃+4 機動+3
 メイン
 ┣孤月/攻撃+4
 ┣┻旋空/弧月専用オプション。最大射程を2に変更。攻撃+4
 ┣グラスホッパー/機動+2
 ┗シールド/防御・援護+4
 サブ
 ┣孤月/攻撃+4
 ┣┻旋空/弧月専用オプション。最大射程を2に変更。攻撃+4
 ┣バッグワーム/攻撃基本値+1 機動基本値+1
 ┗シールド/防御・援護+4

○戦力:合計91
 トリオン:7 攻撃:35 防御・援護:18 機動:16 技術:8 射程:2 指揮:4 特殊戦術:1
最大射程2



4152 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/18(土) 00:49:53 ID:RVSAJxPP



なおすべてトリオンにガン積みして真・トリオンモンスターになった初期キャラはしょっぱなからこんなスタートである。
何も考えず両脇に銃を抱えて乱射してるだけで近づいた相手は死ぬ。


◆とりちゃん(合計:65)◆
トリオン55 攻撃1 防御・援護1 機動1 技術1 射程4 指揮1 特殊戦術1

◎トリガーセット
 メイン/突撃銃ガンナー:最大射程4 攻撃+12
 ┣アステロイド:突撃銃/攻撃+12
 ┣メテオラ:突撃銃/特殊戦術+12
 ┣ハウンド:突撃銃/指揮+11
 ┗シールド/防御・援護+10
 サブ
 ┣アステロイド:突撃銃/攻撃+12
 ┣テレポート/機動+6 特殊戦術+6
 ┣バッグワーム/トリオン基本値+1 指揮基本値+1
 ┗シールド/防御・援護+10

◆装備後:とりちゃん(合計:158)◆
トリオン56(55) 攻撃37(1) 防御・援護21(1) 機動7(1) 技術1 射程4 指揮13(1) 特殊戦術19(1)
最大射程:4



4145 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/17(金) 23:44:27 ID:D/uM4Fl5

【5日目行動】
個人ランク戦(攻撃)強さ57


4147 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/17(金) 23:53:56 ID:YjHhdOlc

【5日目行動】
地形踏破訓練(機動)


4149 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/18(土) 00:21:50 ID:CF0NGO6P

【5日目行動】
個人ランク戦(攻撃)強さ57


4153 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/18(土) 02:08:50 ID:2H++f4Qa

乙でした~
【5日目行動】
ボーダー基地を探索(特殊戦術)

ところでカバーストーリーの補完って、どんな行動すれば良いんだろう?


4154 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/18(土) 06:38:32 ID:RK8xOZxI

【5日目行動】
4 アンジェラ
カバーストーリーについても聞こう


関連記事
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 【◆EV0X7vG/Uc】ボクは野球が出来ない 2 (06/09)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 8 (06/09)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】ボクは野球が出来ない (06/09)
  • 【あさねこ ◆tC1gMIWp2k】やる夫スレ作者歴10年目到達雑談 (06/08)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その30 (06/08)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その29 (06/08)
  • 目次 すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 (06/08)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十六話 (06/07)
  • できない子とSCP 83話 (06/07)
  • ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです 27 (06/07)
  • やる夫の「」 その15 (06/07)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その28 (06/07)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その8 (06/07)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー 最終話 (06/05)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第45話 (06/05)
  • ギャンブる冬優子 第7ゲーム チキンゲーム 後編 (06/05)
  • ドルティー・マリー婦人の末路を知る者は誰もいない アディション 第11話 2023年「ドルティー・マリー婦人はアイドルとしても崇拝される」Melda・Marie (06/05)
  • やる夫の「」 その14 (06/05)
  • やる夫の「」 その13 (06/05)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その27 (06/05)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その9 (06/04)
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 (06/04)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その26 (06/04)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その5 (06/04)
  • チートとかなくて、開幕ハードモードだけど頑張って生きているやる夫君のお話 第2部 二等級まで頑張る編 その9 (06/04)
  • 白頭と極点の魔女 第5話 (06/03)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十五話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第44話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第43話 (06/03)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第2話 (05/31)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第1話 (05/31)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 4 (05/20)
  • やるゆかまきのイナカデビルサバイバー その3 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ エヴァ (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ 唯 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ ティアマトー (05/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その7 (05/18)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中