Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
AAで学ぶ医学 母の愛
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、 _、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ ヽ あかちゃんって免疫機能があんまり発達していないお
〃 {_{ ― u リ| l l :i|
レ!小l) ( ¬) 从|、 ノ 、 i|
( 、,、_,⊂⊃ |ノ\ リ |ノ
ヽ、 j /レ j ,/ んじゃ、どうやってウイルスや細菌から身を守っているかというと……
ヘ,、 __,イ -‐/イ
--ヽ`ー'::::::\
厂´ヽ::::::::::::::::::::::::::ヽ.
/. |:::::::::::::::::::::::::::::::ヘ
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ IgG(免疫グロブリンG)が胎盤を通り
|i| 从 ( ●) (●l小N
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ 赤ちゃんの免疫系として働いている
_'Y/゙ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1 母から受け継いだこの免疫は、生後半年まではすごく強いお
おしまい
初乳は大事ってのも、免疫関係だっけ?
ウシは初乳飲ませないと免疫が付かなくてアカンって話は聞いたことがあるけど人間はどうなんだろう
母親が胎盤とか初乳を通して叩き込む免疫とかは
やっぱめっちゃ強いんスねぇ……
AAで学ぶ医学 薬剤の腸肝循環
, '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \
/ / ハ/ \ハヘ 薬剤の腸肝循環とは
|i │ l |リ -‐ ‐- }_}ハ
|i | 从 (○) (○)l小N 肝臓でグルクロン酸抱合を受け胆汁に排泄された矢機材が
|i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ
\.i ノ、 U ノ 腸管で腸管細菌のグルクロニダーゼによって脱抱合されて再吸収され、肝臓に戻ることだ
ゝ x>、 __, イ
, ´  ̄ ̄ ̄`丶、
/ ヽ \
/ / //〃"" `ヽ ヽヽ ヽ
/ //l l / ヽハl l l
li l l ll l,.ィ ⌒ ⌒刈〃
い.l lVト ( ●) ( ●) l/ 即ち、無限ループ怖い
Ylヽ{ヽ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃
レレノレヽ. ノ 薬剤の効果時間が長くなる効果です
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
| \::::::::::ヽ/::::::::::: r" l
おしまい
AAで学ぶ医学 発熱にはいろんな流派があるんよ
, -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
, ' /" `ヽ ヽ ヽ\
, ' //, '/ ヽハ ヽ
|i 〃 {_{ _ノ ⌒ リ| l``、
|i | | ( ●) (●) 从!」 実は発熱っていろんな種類がある
|i`从⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽ」
|i从/、 ,.<))/´二⊃
ヘ, / / '‐、ニ⊃ その発熱の動きから病気が明らかになったりするのです
rヽヽ:::::l l ´ヽ〉::ヽ
{ v::::/ __人〉:::/,1
く_,、_,、〉/ /yi::::::::::::( /
l / y'::::::::::::::::::::::`:y
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ 稽留熱、弛張熱、間欠熱
|i| 从 ( ●) (●l小N
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . (_.ノ ノ 波状熱、周期熱
_'Y/゙ヽ、 _ , '
,r<';::::ヽ\/-、
ζ }}::::::∨y/、l この五つに分かれる
く´ _,ソ'::::::::::ヽ':::::::ヽ
. /`^7`::::、::::::::::::::::::ノ
/ /::::::::::: ̄::::::゙7´
, -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
, ' /" `ヽ ヽ ヽ\ 発熱が持続する稽留熱
, ' //, '/ ヽハ ヽ
|i 〃 {_{ \ / リ| l``、
|i | | ( ●) (●) 从!」 日内変動が一度以上あるけど平熱まで下がらない弛張熱
|i`从⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽ」
|i从/、 /ノl 日内変動が一度以上あって最低体温は平熱になる間欠熱
ヘ,、 __, イ
rヽヽ::::|ヽ`ー'´,1ー:ヽ 有熱期と睡熱期が不規則に繰り返される波状熱
{_ヽ):::∨yヽ/:::::::::l,1
ヽ ヽ::::::\ r ==ミ!r ァ7
! l::::::::::::::|! /7 / 規則正しく発熱を繰り返す周期熱
l -ーァ⌒} / / /^}
ヽー‐ ' ̄ ―-L∠/ ´ こんな熱だ!
おしまい
発熱ひとつ取っても色々あるんやな。
AAで学ぶ医学 稽留熱
,/.'´ ̄ ̄` ー- 、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ ηノノ
|i ηノノリ ⌒ ⌒ }_}ハヽ ノ, ∃
|ノ, ∃、 ( ⌒) (⌒) l小N /´ 発熱が持続する稽留熱
/ / ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ /
( 〈 V j ⌒ Jノ /
ヽ /ヽヘ,、 __, イィヽ / これは高い体温がずっと続く発熱です
\i |::::::ヽノ::::::ヽ 〉
ヽノ:::::::::::::::ヽ::::::::::ヾ
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::`y
, / '´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ オウム病、腸チフス
|i │ l |リ _ノ ' ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从 ( ー) (ーl小N
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ 感染性心内膜炎
V j . (_.ノ ノ __
へ、 __/ ̄ ̄⌒/⌒ /
rヽ:::::::|ヽ`/ / / 細菌性髄膜炎や大葉性肺炎を疑う発熱です
/ V::::::::',(つ / ⊂)
| ''::"::y(つ /,__⊆)
おしまい
AAで学ぶ医学 弛張熱
, -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
, ' /" `ヽ ヽ ヽ\
, ' //, '/ ヽハ ヽ
|i 〃 {_{ _ノ ⌒ リ| l``、
|i | | ( ●) (●) 从!」
|i`从⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽ」 日内変動が一度以上あるけど平熱まで下がらない弛張熱
|i从/、 ,.<))/´二⊃
ヘ, / / '‐、ニ⊃ 熱が緩んだりはったり
rヽヽ:::::l l ´ヽ〉::ヽ
{ v::::/ __人〉:::/,1
く_,、_,、〉/ /yi::::::::::::( /
l / y'::::::::::::::::::::::`:y
, -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
, ' /" ヽ\
, ' //, '/ ヽハ ヽ ウイルス性感染症や敗血症
,、,|i 〃 {_{ ry7ト、 リ| l、
ヽ|i | |/7ノ././ノノ 从!」
⌒、ゝ|i }从/ /Wヽ」 悪性腫瘍
; ヽi从⊂/ / ⊂⊃リ
\ ヾY /ハ',リ \ これらがこの発熱です
\ ノ /ハノ -一-、ヽ
\ 仆{ (⌒)⌒))ノ
おしまい
|
|
≪ AAで学ぶ医学 おまけ 学生から見たイワケン 他 | HOME | できない夫は蒼海の伝説に挑むようです Misson04『ザッパのお使い②』 ≫
|
|
≪ AAで学ぶ医学 おまけ 学生から見たイワケン 他 | HOME | できない夫は蒼海の伝説に挑むようです Misson04『ザッパのお使い②』 ≫