スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

AAで学ぶ農業基礎 31~35 なんで肥料がいるの? 他

AAで学ぶ農学 AAで学ぶ医学 いきものがかりたち

223 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2020/07/08(水) 17:13:46.16 ID:Ua0YlK4K


AAで学ぶ農業基礎 なんで肥料がいるの?



     / ̄ ̄\
   /   _ノ  \
   |    ( ー)(ー)
.   |     (__人__)
    |     ` ⌒´ノ     問題です、なんで肥料がいるでしょうか?
   .l^l^ln      }
.   ヽ   L     }
    ゝ  ノ   ノ
   /  /    \
  /  /       \
. /  /      |ヽ、二⌒)、
 ヽ__ノ























         / ̄ ̄\
        ノ  ヽ、_  \
   (   .(●) (● )    |
     .)  .(__人__)      |    答え、単純に考えて
     (__.(,`⌒´       |
      |  |{        |     収穫した分の栄養が土壌の外に持ち出されるから
    モ|  | ヽ.     ノ
   .|ョ フ ヽ/ト.      \    ふつうはその植物が分解されたりしてサイクルがあるんだけど
    ヽ、__ノ. _       ィ  ヽ
     \_/|      |   |
       /⌒ ̄ ̄ ̄   ノ    農業ってそのサイクルをボロボロにするから補填するために肥料なのよ


おしまい


224 : 常態の名無しさん : 2020/07/08(水) 17:37:46.56 ID:hDgsLmDg

肥料を投資して利益を得るのです。


225 : 常態の名無しさん : 2020/07/08(水) 17:53:00.67 ID:D2y9fDes

983 名無しさん@狐板 sage 2020/06/28(日) 14:28:40 ID:NUzKcZgE
肥料を一切与えない自然農法ってアレ実際に効果あるんかな
美味しんぼだとなんかトマトが美味くなったとか言うとった気がするが、すっげぇ眉唾ではある

988 名無しさん@狐板 sage 2020/06/28(日) 14:43:29 ID:7eIOWDcq
>>982
枯れる直前に種を残すと言うか前進の栄養を種に送ることで枯れるから
緑のまま鋤込むから緑肥なんよ
水田なら水を入れてどろどろに溶かして、発酵促進することもある
手持ちの農機具次第

>>983
トマトの皮とか茎は滅茶苦茶カルシウムとマグネシウムを使うぞ
トマトやネギの生臭さの原因は硫酸から作る硫化アリル系だから、火山帯で酸性雨などもそこそこ降る環境でないなら施肥しないと育たなくなるよ
出荷してるんだから、作物の中に肥料の元素成分が入ってる訳で
出荷した分は補填しないと

990 名無しさん@狐板 sage 2020/06/28(日) 15:03:58 ID:NUzKcZgE
そうか、そもそも連作前提だと土壌の栄養素が足らなくなるのか


226 : 常態の名無しさん : 2020/07/08(水) 17:54:25.97 ID:D2y9fDes

実は他スレで実例がネタにされてるのでリンクを


230 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2020/07/08(水) 18:42:50.42 ID:Ua0YlK4K

ありがとなす!


227 : 常態の名無しさん : 2020/07/08(水) 18:04:34.81 ID:7mr5tPvb

うちの親がドリップ式のコーヒーの使ったあとのやつを家庭菜園に撒いてるんだけど
あれは効果があるのだろうか。 一回発酵機か何か経由とかでなく。


228 : 常態の名無しさん : 2020/07/08(水) 18:14:47.99 ID:1E9ZySPE

つまり畑に野菜をばら撒いてそれごと耕せばいずれいい土壌になる…のか?


229 : 常態の名無しさん : 2020/07/08(水) 18:23:26.60 ID:6SlWjVka

>>228
人間が食べる分が、畑の外へ出るから肥料を入れないとそのうちダメになる
何もしないよりはマシだが






16614 : 語り人 ◆D8xjgPKz : 2020/07/08(水) 17:13:57.432 ID:q2hq4FyJ (+0)


AAで学ぶ農業基礎 三大必須元素



         / ̄ ̄\
       / ヽ、. _ノ \
       |  (●)(●) |
       |  (__人__) |    植物に必要な三つの元素!
          |   ` ⌒´  |
        |        }
        ヽ       }
        人_____ノ"⌒ヽ
      /           \
     /            へ  \
     (  ヽγ⌒)     |  \   \
  ̄ ̄ ̄\__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           {;;;;;;;}
            L;;;;」




     ., ──‐、
    /     \
    |     _ノ  ヽ
   |     ( ●) (●)
   |       (__人__) , -―ーっ   窒素、リン、カリウム
    |     ` ⌒´ノ ( ゝ彡 ̄
   . ン         }  |. |    
  /⌒        ノ  .|,  |
 /   ノ   _ィ ´ー‐ィ'  |       尚リンはリン酸の、カリウムは酸化カリウムの材料だ
../   /    r_____ ノ
/   /      |i


おしまい


16615 : 国際的な名無し : 2020/07/08(水) 17:48:46.267 ID:uXJZZ0jJ (+0 -0)

リンカリ高騰してヤバーイ


16616 : 国際的な名無し : 2020/07/08(水) 19:01:31.888 ID:eojCmQrk (+0 -0)

カリウムは人間でも必要だけど投与しすぎて死亡事例も多い難しいものってのも面白い




904 : 生拳 ◆pto5V70ELA : 2020/07/10(金) 17:25:09 ID:xMHj9Cjw00


AAで学ぶ農業基礎 葉、花、根の肥料



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( 一)(●)
 |     (__人__)    窒素、リン、カリウム
  |     `⌒´ノ
  |   ,.<))/´二⊃
  ヽ / /  '‐、ニ⊃   こいつらはそれぞれ植物の別々の部位にとって重要だ
  ヽ、l    ´ヽ〉
   ,-/    __人〉
  / ./.   /    \
  | /   /     i \   窒素が葉、リンが花と実、カリウムが根だ
  |"  /       | >  )
  ヽ/      とヽ /
   |       そ ノ




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \     窒素は葉や茎の背腸を促進し、不足すると緑色が薄くなり成長が乏しい
 |    ( ー)(ー)
. |     (__人__)    リンは花や実のつきを良くし、不足すると花や果実があまりつかない
  |     ` ⌒´ノ
.  |       nl^l^l
.  ヽ      |   ノ   カリウムは根の生育に不可欠で、不足すると株そのものの抵抗力が落ちて倒れたりする
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \


おしまい




16689 : 語り人 ◆D8xjgPKz : 2020/07/10(金) 17:25:17.358 ID:AYyUeIUv (+0)


AAで学ぶ農業基礎 カルシウムは植物にとって大事!



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)   我々にとって大事な物質、カルシウム
  |     (__人__)
  |         ノ
  |     ∩ノ ⊃ }    これは植物にとっても大事だ
  /ヽ   / _ノ }
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /




            / ̄ ̄\
.         /_ノ  `⌒ \
   __    | (● ) (⌒ )   |
.  | |    | (__人___)    |
.  | |   │ ` ⌒ ´     |   カルシウムは根の成長を促したり
.   | |   , ┤         |
  ,ノ ┴‐v' Λ          /    細胞組織の強度を増させる
 f `二ヽ) i ヽ        /
 |  ー、〉 /   〉      <
 |  r_ノ j  / ̄    ´ ̄ ⌒ヽ
 |   )  //{        ィ   }
_ノ    /   |         |  |


おしまい


16690 : 国際的な名無し : 2020/07/10(金) 19:14:42.880 ID:fK1oZ4ZE (+0 -0)

トウガラシとトマトの先腐れ、尻腐れも防いでくれるしね。




1802 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2020/07/10(金) 17:25:42 ID:CSqWHzVw


AAで学ぶ農業基礎 マグネシウムは苦しい土?



            / ̄ ̄ \
            __ノ `⌒   \
         (●).(● )    |
           (__人___)    |      苦土ともいわれるマグネシウム
         , =二ニニヽ、   |
       /  二 ヽ、`,┘   ト、
       /   -、 }、j┘  イ ⌒ヽ    こいつがないと大変だ
        /    /{_/_ ,/      }
     /     ノ∧        ィ  }
     |   | /  i        |  |




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ー)(ー)    こいつはリンの吸収を良くして
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |       nl^l^l   作物体内の酵素を活性化させる
.  ヽ      |   ノ
   ヽ    ヽ く     こいつなくして肥料は働かん
   /     ヽ \


おしまい


1803 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/10(金) 18:15:25 ID:BzTB/XOB

くるしいのではなく、にがいのかもしれない


1804 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/10(金) 19:13:50 ID:adE4mV26

苦土石灰を車に乗せると非常に香しい。


1805 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/10(金) 19:20:16 ID:lwwhsqDV

くどせっかいと読むらしい。わふー!


1807 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/10(金) 19:41:52 ID:utdYPwv8

マグネシウムを含む鉱物といえば苦灰石と尖晶石、おまけに滑石辺りが有名どころ
苦灰石は乳白色の結晶面が湾曲する面白い形を見せる点が味わい深い
尖晶石は宝石としても有名、世界で一番大きいルビーと思われていた石が実はスピネルだったりした
滑石は滅茶苦茶柔らかい石、モース硬度1なので爪でも平気で削れるぞ


関連記事
115775 :日常の名無しさん:2020/07/13(月) 23:52:58 ID:-[ ]
ハーバーボッシュは偉大
115781 :日常の名無しさん:2020/07/14(火) 00:11:23 ID:-[ ]
窒素は雷によっても生成される
稲妻とも呼ばれる所以やね
まあ、時期的に実る頃に天気が不安定になりやすいってのもあるが
115789 :日常の名無しさん:2020/07/14(火) 00:30:02 ID:-[ ]
焼畑農業やノーフォーク農法を取ればバランスが自然に回復して肥料を減らせるんだけど、
日本では歴史的理由や土地の狭さでそれは難しいんだな。
でも日本ではその役割を耕作農家と畜産家で分離しているだけだ、ともいえる。なんだけど、
やる人が違えばずれが生じるわけで、相手が本当に欲しいものがわからなかったり、そもそも堆肥の知識が足りなかったり、
相手のことを考えない方が自分のコストが安く済む、となればサイクルが回らなくなってしまうんよね。
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 4 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 3 (03/26)
  • 国内的な小咄 2247 格差、か (03/26)
  • 国内的な小咄 2246 周囲のオフィス車両の人 (03/26)
  • 国内的な小咄 2245 東日本オフィス車両 (03/26)
  • 国内的な小咄 2244 こども食堂の問題点 (03/26)
  • 国内的な小咄 2243 判断は君に任せる2 (03/26)
  • 国内的な小咄 2242 君に重要なことを教える (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その12 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その11 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その10 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その9 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その8 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その7 (03/26)
  • 読者投稿:将棋の世界について「高槻将棋まつり」 (03/26)
  • 読者投稿:泥中に咲く(泥濘中綻放) / 涅默Nemesis 【Cover】 (03/26)
  • 読者投稿:たのしいひとびと (03/26)
  • 読者投稿:ざっくりとした映画感想 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 (03/26)
  • 読者投稿:ニュースネタ 日本の共同声明原案、他のG7が反発 石炭火力の全廃時期示さず (03/26)
  • 読者投稿:Pascoのコオロギ製品に関して 他 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第14話:氷と炎と順調な日々 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第13話:氷と炎と兄妹達 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 14 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 13 (03/26)
  • 国際的な小咄 9416 よくわからない人向け、3レスでわかる上野千鶴子が〇〇〇〇な理由 (03/25)
  • 国際的な小咄 9415 上野千鶴子中国進出への道 ~上野千鶴子誕生~ (03/25)
  • 国際的な小咄 9414 もう、ここまでくると敬意しかない (03/25)
  • 国際的な小咄 9413 ペ〇スisデリシャス (03/25)
  • 国際的な小咄 おまけ 予告 ガジェットの詳細報告待ち (03/25)
  • 国際的な小咄 9412 いるの!? (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その6 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その5 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その4 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その3 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その2 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その1 (03/25)
  • 読書的な小咄 305 しんがり 山一証券最後の12人 (03/25)
  • 読書的な小咄 304 ボールパークでつかまえて! (03/25)
  • 学問的な小咄38 子ども医療費助成制度が低身長診療の意識決定に及ぼす影響 (03/25)
  • ゲーム的な小咄39 4=10 (03/25)
  • サイト的な小咄 33 駿河屋 (03/25)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百六十二話 (03/25)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百六十一話 (03/25)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中