Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
7323 中国人ダイーン!
_,,,、-ー'''7 ̄ \
/ ......../ \
/ ____, ! ((_)) ヽ
! !三!:i ! `´r、((_))
i !三!:! ! | ヽ`´ !
_ __ / 7ゝ!三i;j | !__〉〉 |
〃}>) )`'ー/_/:ゝ=ソ-ーヽ ─ 、 ! 先日のFランの問題を中国人に「大学の問題」って見せてみた
〃 / / / 7)i | 〕二(( \_ /
テ'′/ / /:/:i |二二二7ヘ>r、
ヽ_.ノノ / /´¨γゝへi i|>r、示> 、
7´`''-、__ノノ....:::::{(0)ンi i|に)//| |>≧ァ
/ /´|ヾ三≡=ゝソ〃;i i|ソ//;;| |))7 /
/ :/ | |ヘ|i1!| ∨i!| ̄;i i|]/∧;;| |´/ /
/ :/ .| |:::|i1!| ∨i| ;;i iレ∧;;;;| |:/ ∧
____
/ / ` 、
∠ __/ , --、 ヽ、
/ | {{:::::::} , --、
|∠二..__| `ー" {{:::::::} 「真面目に大学に行っている日本人がかわいそう」
||ニ三| | | i、ヽ`ー"!
||ニ三| | | |__〉〉 | 「Fランといわれている大学に留学している俺の親戚ェ……」
|L三 | |∧ |
 ̄ \ V'/////∧ ; 「これは中学ですか?」
.:/ } __Ⅵ´ ̄\ハ、 /
.::/ / ̄¨二二|  ̄¨¨Tニー┬---rt=、、 「彼等は他に何か一芸特価の才能を持っているのか?」
.:/ /`Y´ ゙̄/ハ i ┌──==ァL...__|__! | ヽヽ
.::/ /i |ii///⌒|| | |三三ニ/ , V三ニ | | |l | 「東大や京大とこれらの大学が並行して存在する、日本はミステリアスだ……」
j j/// 〃:|| | |三≧x/ /| |: V'三ニ| |__/j_j
.//////{,,人,,|| | |((___/ / i| |: V!}{:| |__/
:V////人__彡| | |ニ7/ / i i| | ! V !/| | | など、おおむね阿鼻叫喚でした。だから俺の反応はまとも
_V///\_彡 | |ニ/ / i i i| | i ∨/!: j..|
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 大学、であの問題だからなぁ
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ 俺もびっくりした
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
上には上がいる。下には下がいる
>>7423
Fラン大学とは、あの入試レベルの人が卒業時には大卒で通用するようになっているという超教育機関なのです。
>>7423
耳が激痛だわ
むしろ俺らの方がスレていて、「大学」のあるべき姿を忘れていたのかもしれない
サンキュー、中国人
正直、みんながイッチを上澄みといってるのを全く理解できなかったが、現代日本とは思えない世界があるんだなぁと
今でもよく理解してないし、理解する気もないけどな!あの辺の書き込みだけで大分、精神削られたわ
>>7423
だから就職活動でエントリーシートと簡単なテストを課すんです
ぶっちゃけ「大卒」がステータスになってる国があるように
日本では「どの大学を出たか」がステータスになってるだけで大して変わらん
日本の学部卒でもステータスになっちゃうところ
正直よくないと思う
>>7439
学歴フィルターは採用する側にとっては非常に便利なんだろうと思う
表立って言えないのが玉に瑕
|
|
≪ やる夫たちでソードワールド 次回作PC候補紹介、第4回 | HOME | 国際的な小咄 7322 昨日一晩みんなで分析してみた ≫
|
|
≪ やる夫たちでソードワールド 次回作PC候補紹介、第4回 | HOME | 国際的な小咄 7322 昨日一晩みんなで分析してみた ≫
ここ10年でだいぶそれが薄れた感があるなあ。
いや、それでいいとは思うけれどね。