スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

英雄を作ろう! テストプレイ八神はやて 雑談 ~ データ

目次

3327 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/10(金) 21:06:42 ID:orZ1gFtj

とりあえず今日仕事中に考えられたこと

「合成弾はメインとサブにシュータートリガーを装備して補正値が合計されることに理由づけとする」

たぶんこれが一番処理が楽だw



3331 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/10(金) 21:31:43 ID:orZ1gFtj

バイパーとハウンドの違いをどう出すか……具体的にいうと数値が違うからって何やねんっていわれないためにはどうすればいいか。



3332 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/10(金) 21:41:47 ID:CoOZ8KVp

参照値を指揮と攻撃で分けるとか?
バイパーは撃つ前に軌道設定するから先読み必須、ハウンドは自動追尾だからタイミングが重要だし



3333 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/10(金) 21:56:07 ID:orZ1gFtj

ならとりあえずたたき台としてはこうかな?

○シューター/ガンナー用武器トリガー
 基本修正:最大射程3+(トリオン基本値÷5) 攻撃+(トリオン基本値÷5) 機動-2
 ┣アステロイド:攻撃+(トリオン基本値÷5)
 ┣メテオラ:攻撃と特殊戦術それぞれ+(トリオン基本値÷10) 行動時に「破壊工作」ができる【現在未実装】
 ┣バイパー:攻撃+(指揮基本値÷5)
 ┗ハウンド:攻撃+(技術基本値÷5)



3334 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/10(金) 22:01:34 ID:orZ1gFtj

はやてや千佳ちゃんがアステロイドをぶっ放すだけでそこら中大惨事になるが実際なってたのでまあいいだろう。
基本値の攻撃は÷10でもいいかもしれない。



3335 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/10(金) 22:23:25 ID:orZ1gFtj




                     /    ___
――                    { .>''`` ̄:.::.: >―...,       \
\ ̄\\                   /:.::.:::/:.::.::/:.::.::.::.::.:::\
C)二二二二>             //:.::.:::/:.::.::.:/:.::.::.::.::.:ノ:.::.::.::: ̄`\
\ \_ノ ノ                //:.::.:::/:.:ィ⌒:.::.::.::_/| ::.::.::.::.::.::.::.::.:    |
 ̄ \\                   ,:.::.::: /:.::.:/ |:.::.://::⌒\:|\:.::.::|:.:|    |
 ̄\ \\            |:.:Λ{:.:Y´_)ハ|::/ /ァ=≪|:.:::[> Χ|:.:|   /
   \ \|、            |::|:.:::/::j ヒツ|    _ノ ハ:Ⅵ/:.::: |:.:「\/
.     \  \             |::|: /:.:{'''  ′     ヒツノ:.::|:.::.::|:.::|:.:|\ \    とりあえずざっくりこんな感じで
       \(\       z‐|人|:: 込  、  _,  '''/:.::ノ:.::.:ノ::ノ|::|/Λ |
.          \ \      ⌒7:.::.:::〈   \     /\/:://:.:|人 .| |    設定してみたで。
            \/^\__.  {/ ̄Λ   \_......-/ /::/|::Λ:.::.:|   丿丿
.             〈::::::::::::::::)  _/ニニ\/二二二イ::/二|/二\{  ⌒     ほなちょっと試しに適当な初期キャラと
.            Λ::::::: 〈\ニニ/ ̄ /\_ |:.::/ /二二二二二ヽ
          {\|______j\\/   /\/   Λ{  /二/ ̄ ̄ ̄ ̄}      私が装備してどうなるか試してみよか。
          {二二二二「\\/::::::::::::: ̄/   |__/ ̄ ̄ ̄ノ
          {ニニニニ///:\\ __ ::: /    八          |
             \二 / // :::::: Υ ┐::::\_    \_/     |
.              |-/  //::::::::::::::L|│\:::::∨\_ ー< |     | -=辷- _
.              |/   //::::::::::::://└L| 「\::|ニニニ\| |     |=辷-=辷ニ- _    私の装備はこっちで適当に考えるから
               /   | |:::::::<\// ::::: し \\ニニニニニ)―<´  \=辷-=辷-=辷-
           [ ̄\| |::::::::::|\>:::::::::::|ニニ\\ニニ/    \ |=辷-=辷-=辷ニ-  みんなは基本値合計20で適当に
             ̄\「::::::::::::| | |:::::::::::: >―‐ \\ニ|           |辷-=⌒-=辷-=辷
             /\\::::::| | |:::::::::: / ̄/ ̄ \\         |       ⌒-=辷  キャラ作ってトリガーセットしてみて。
            /\_| |_| | |___/ / ̄  / ̄ \\____/
           /\_/__/____.| |_/ ̄ / ̄ \\
             /    |::::::::::::::::| | |:::::::|  |  / ̄     \\
         /     / ::::::::::::::::| | |:::::::::: ̄\/          |\\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎トリガーセット
 メイン
 ┣
 ┣
 ┣
 ┗
 サブ
 ┣
 ┣
 ┣
 ┗

☆トリガー一覧
基本ルール
【射程の戦力計算は、射程基本値がいくらであってもまず最大射程に変更してから各種補正を適用する】
【割り算がある者は原則端数切り上げ、全ての補正を合わせた最低値は1とする】
【武器トリガーの基本修正は複数つけてもどれか一つしか適用適用ない】
【同じトリガーはメインサブそれぞれに1つづつまでしか効果を適用しない】

○アタッカー用武器トリガー
 基本修正:最大射程1 攻撃+(攻撃基本値÷2) 機動+(技術基本値÷5)
 ┣孤月:攻撃+3 機動-1
 ┃ ┣旋空:最大射程を1+(射程基本値÷5)に変更。攻撃+(射程基本値÷5)
 ┃ ┗幻踊:攻撃と防御・援護それぞれ+(特殊戦術基本値÷10)
 ┣スコーピオン:攻撃+(技術基本値÷5)
 ┗レイガスト:攻撃+1 防御・援護+1 機動-1 防御用トリガーとしても扱う
   ┗スラスター:機動+2

○シューター/ガンナー用武器トリガー
 基本修正:最大射程3+(トリオン基本値÷5) 攻撃+(トリオン基本値÷10) 機動-1
 ┣アステロイド:攻撃+(トリオン基本値÷5)
 ┣メテオラ:攻撃と特殊戦術それぞれ+(トリオン基本値÷10) 【現在未実装】行動時に「破壊工作」ができる
 ┣バイパー:攻撃+(指揮基本値÷5)
 ┗ハウンド:攻撃+(技術基本値÷5)

□銃型トリガー:シューター/ガンナー用武器トリガーに併設することで基本修正を下記の値に変更する
 ┣拳銃型:最大射程3 攻撃+(トリオン基本値÷10) 技術+(射程基本値÷5)
 ┣突撃銃型:最大射程4 攻撃+(トリオン基本値÷10)+1 他の攻撃トリガーと併用しない場合さらに技術+(射程基本値÷5)
 ┣散弾銃型:最大射程3 攻撃+(トリオン基本値÷10)+(射程基本値÷5)
 ┣機関砲型:最大射程7 攻撃+(トリオン基本値÷10)
 ┗擲弾銃型:最大射程6 攻撃+(トリオン基本値÷10) 特殊戦術+1

○スナイパー用攻撃トリガー
 基本修正:最大射程8 射程+2 機動-5 攻撃+射程基本値-5
 ┣イーグレット:最大射程+(トリオン基本値÷5)
 ┣ライトニング:機動と技術にそれぞれ+(トリオン基本値÷10)
 ┗アイビス:攻撃+(トリオン基本値÷5)、他の攻撃トリガーと併用できない

○防御用トリガー
 基本効果:メイン・サブ両方に何かを1つ以上ないと防御・援護が1になる
 ┣シールド:防御・援護+1+(トリオン基本値÷10) サイズ調整可能な半透明バリア。
 ┗エスクード:機動と特殊戦術それぞれ+(技術基本値÷10) 大型の実体バリケード。

○オプショントリガー
 基本効果:1つもないと特殊戦術が1になり、トリオンが戦力に加算されない。メインとサブに同じものを装備しても効果は重複しない
 ┣バッグワーム:戦力計算時に任意のパラメータ基本値2種類を+1(重複不可)
 ┣グラスホッパー:機動+(技術基本値÷5)
 ┣カメレオン:特殊戦術+(技術基本値÷5)
 ┣テレポート:攻撃と機動にそれぞれ+(特殊戦術基本値÷10)
 ┣スパイダー:【現在未実装】 行動時に「トラップを張る」ことができる
 ┣ダミービーコン:【現在未実装】 行動時に「ダミービーコンを設置する」ことができる
 ┣スタアメーカー:【現在未実装】 アタッカーは使用不可。行動時に「対象にマーカーをつける」ことができる
 ┗鉛弾(レッド・バレット):【現在未実装】 アタッカーは使用不可。行動時に「対象に錘を付ける」ことができる





3336 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/10(金) 22:41:53 ID:orZ1gFtj




             /                    `丶、
           /                       \
.          /    xz==ニ二ニ ==- 、       \
         /    〃: : : : : : : : : : : : : : : \       }
           |     //.:..:.:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:\:.ヽ.:.|.:.:.:\     /
.        │   j/:::::: ∧::::::::::::|\::};斗┼::::::: l\   ./
          \  /::::斗:ト \:::::::| xァ示ト、|\/|、::!ヽ/      ……広域破壊型ブラックトリガーかな?(すっとぼけ
.             ヽ|:::l:::::レfラ示.\ ! i辷ソ |/\| j:|、 ヽ
.             |:∧ :|ヽ辷ソ,        イ::::::::::|ノ゙| l │
.             レ小;:_\   `   ,    | :::::::::|::::| | │
              |│l圦     ̄       |:::::::::,':::::! | │
              |│  |> .     / | :::::/::: ∧W
              |│  | :::: ム≧r <,__|::::厶-)|
.               W  レ |< _「「丁  , |::/'´ ̄|_
                  |`|-/゚V_/_/゚ j/|   :|  `丁 ̄ ̄ `
              , -──ォ|. |││     /|_/    |
.           /     /^∨ \l   / ∧       !
[プロフィール] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎パラメータ基本値:合計79(カッコ内は各成長点/成長に必要な成長点)
 トリオン:50(0/2500) 攻撃:2(0/4) 防御・援護:2(0/4) 機動:2(0/4)
 技術:3(1/9) 射程:5(6/25) 指揮:5(0/25) 特殊戦術:10(0/100)

○戦力:合計150
 トリオン:51 攻撃:44 防御・援護:16 機動:3 技術:3 射程:5 指揮:5 特殊戦術:23


◎トリガーセット
 メイン:シューター:最大射程3+(トリオン基本値÷5)(14) 攻撃+(トリオン基本値÷10)(+6) 機動-1
 ┣アステロイド:攻撃+(トリオン基本値÷5)(+11)
 ┣メテオラ:攻撃と特殊戦術それぞれ+(トリオン基本値÷10)(+6)
 ┣テレポート:攻撃と機動にそれぞれ+(特殊戦術基本値÷10)(+2)
 ┗シールド:防御・援護+1+(トリオン基本値÷10)(+7)
 サブ
 ┣アステロイド:攻撃+(トリオン基本値÷5)(+11)
 ┣メテオラ:攻撃と特殊戦術それぞれ+(トリオン基本値÷10)(+6)
 ┣バッグワーム:戦力計算時に任意のパラメータ基本値2種類を+1(重複不可、トリオンと特殊戦術を選択)
 ┗シールド:防御・援護+1+(トリオン基本値÷10)(+7)



3339 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/10(金) 22:53:14 ID:orZ1gFtj




                 ____
              ,. . : : : : : : : : : :>:⌒\
            /: : : : : : : : : : : /:,..:‐、: : :\
             /: : : : : :,: : : : : : : : : :  ̄`ヽ、: :\
          . : : : : : :/ : : : : : : : : : : : : \:∧=|:ト、
         /: : : : : :/: : : : /: :,: : : : : : : : : : :V∧|:|: ヽ
        .': : : : : :/: :/: :/ : /: : : : : |: : :、 : : ∨ム|: : : .
         , : : : : : |: : l : :|: : |: : |: __: |:|: : ィ⌒:∧: : ,: : : .
          | : : : : : |: : l : :|: : |イ:「!: : :|:{: : :{ }:/l:∧: :V: : :.
          | : : : : : |: : l : :|: ' |、: {从: :{∧: :vィ雫ミハ: :l,: : : .    ちょ、ちょっと初期作というか
          | : : : : : |: : l : :l: 从 イ雫ミ Ⅵ\}_)::}{イ∧:|∨: :|
          | : : : : : |: : : : : :、:{《 _) :::}  `\ vソ { : リ: ∨:|    合計20、最大10のキャラを作って考えてみよか(震え
          | : : : : : ∨ : : : : \ vzソ     '   八: : : :lⅥ
         : : : : : : : ∨: : : : :{`\   r::: V  イ: :/: /: | リ
        ∨: : : : : /\ : : : ',、     ー' /⌒,'/ j/
           V: : :/⌒ \:\: .、≧=r - く   /ハ /      ええっと、できるだけ戦力を上げようとおもたら
          _∨'´ __    \}\:_、 | |\ヽ /.....〉
       「  /´\......./`ヽ  \  ∧ |  } ∧..∧       ÷5の武器を使う数値を6にするのがよくて、
       ∨ ∧...../⌒\....∧  \//Ⅳ  | ∧.V |
          }∧...∨´ ̄\\/\  ∨_〈   l∧../| ∧       バッグワームで2つ+1できるから
        (」....∨´ ̄`ヽ \\/\ ∨/\∧../...{'   、
       〈..VV       、 \.\/\|' //...V......|   /      それを踏まえて数値を選んでみるで――
       _Ⅳ..{       ∨  }.....\/\∧.../.......}_,ィ
       ( ...../|         \ ,............\/....V....... ,  |
       `7        /    /.............../..o./........./  |
          〈       /  /................∧.../........./  ,
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  6 5 5 1 1 1 1 1にしたいけどいちたりない。
 10 4 1 1 1 1 1 1がまだしも効率がいいかな?



3338 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/10(金) 22:53:05 ID:CoOZ8KVp

適当にもぶちゃんを作ってみました
これトリオンお化けのせいでトリオンがワリ食ってるのと、技術依存が多すぎる気はするね

◆もぶちゃん(合計:20)◆
トリオン:3 攻撃:1 防御・援護:1 機動:2 技術:6 射程:4 指揮:1 特殊戦術:1

シューター: 最大射程5 攻撃+1 機動-1
メイン、ハウンド: 攻撃+2
サブ、シールド: 防御・援護+2

バッグワーム: 攻撃+1 機動+1
グラスホッパー: 機動+2
カメレオン: 特殊戦術+2

◆装備後:もぶちゃん(合計:29)◆
トリオン:3 攻撃:5(1) 防御・援護:3(1) 機動:4(2) 技術:6 射程:4 指揮:1 特殊戦術:3(1)
最大射程:5



3340 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/10(金) 22:57:50 ID:orZ1gFtj

>3338
ありがとうございます。言われてみれば確かに技術依存多いっすね。ちょっと考えてみます。
トリオンは……むしろ使われてる方な気が……? 気のせいかな?



3341 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/10(金) 23:00:23 ID:CoOZ8KVp

>>3338
これ合計19だったわ、攻撃に追加しといて下さいw

>>3340
トリオンは÷10が多いんで、実質アステロイド以外は11以上に上げないと1ですからね
シューター補正は最大射程÷5だけど、最大射程は本人の射程パラ依存っぽいので



3342 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/10(金) 23:15:28 ID:orZ1gFtj

なるほど確かに。
そう考えると基本値の方は÷5にして、トリガーの補正は÷10にしたほうがいいかな……?



3343 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/10(金) 23:27:04 ID:CoOZ8KVp

トリガーの最大装備数とかを3+トリオン÷3にするとかで区別化した方が良いかもしれないっすね、チカやはやてが害悪過ぎるw
あとは6から10辺りの経験値効率がちょっと気になるぐらいかな
それ以外に関しては丁度いい感じはします、モブちゃんでもそのうちオッサムに勝てそうな所が(無慈悲)



3344 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/10(金) 23:50:13 ID:orZ1gFtj

とりあえずこんな感じに変更してみました。まずは変更履歴をば。
基本的に最初は6から上にするのは装備で補って。
防衛任務とか部隊ランク戦とかでそのうちガンガン成長点はいるはずだしとかそういうノリで考えてます。

千佳ちゃん一族に関しては……こんなライフパスをとる時点で成長物語じゃなくて強くてニューゲームがやりたいんだなと判断したほうがいいかなw


アタッカーの基本修正を下記に変更。スコピの攻撃力は技術依存であってほしいので置いておく
レイガストの攻撃力補正を防御・援護依存にする(上方修正)
○アタッカー用武器トリガー
 基本修正:最大射程1 攻撃+(攻撃基本値÷2) 機動+(機動基本値÷5)
 ┗レイガスト:攻撃+(防御・援護基本値÷5) 防御・援護+1 機動-1 防御用トリガーとしても扱う
   ┗スラスター:機動+2

シューター/ガンナー用トリガーの基本修正を変更(銃型トリガーは上方修正)
○シューター/ガンナー用武器トリガー
 基本修正:最大射程3+(トリオン基本値÷5) 攻撃+(トリオン基本値÷5) 機動-2

□銃型トリガー:シューター/ガンナー用武器トリガーに併設することで基本修正を下記の値に変更する
 ┣拳銃型:最大射程3 攻撃+(トリオン基本値÷5) 技術+(射程基本値÷5)
 ┣突撃銃型:最大射程4 攻撃+(トリオン基本値÷5)+1 他の攻撃トリガーと併用しない場合さらに技術+(射程基本値÷5)
 ┣散弾銃型:最大射程3 攻撃+(トリオン基本値÷5)+(射程基本値÷5)
 ┣機関砲型:最大射程7 攻撃+(トリオン基本値÷5)
 ┗擲弾銃型:最大射程6 攻撃+(トリオン基本値÷5) 特殊戦術+1

スナイパー用攻撃トリガーの基本修正とイーグレット、アイビスの効果を変更(上方修正)
○スナイパー用攻撃トリガー
 基本修正:最大射程8 射程+2 機動-5+(特殊戦術基本値÷5) 攻撃+射程基本値-5
 ┣イーグレット:最大射程+(トリオン基本値÷5) 攻撃+(射程基本値÷5)
 ┗アイビス:攻撃+(トリオン基本値÷5) 他の攻撃トリガーと併用した場合防御・援護-5+(機動基本値÷5)(最大0)

防御用トリガーエスクードの効果を変更。機動と特殊戦術を防御・援護依存で増やす形に
○防御用トリガー
 基本効果:メイン・サブ両方に何かを1つ以上ないと防御・援護が1になる
  ┗エスクード:機動と特殊戦術それぞれ+(防御・援護基本値÷10) 大型の実体バリケード。

オプショントリガーのカメレオンを指揮依存に
○オプショントリガー
 基本効果:1つもないと特殊戦術が1になり、トリオンが戦力に加算されない。メインとサブに同じものを装備しても効果は重複しない
 ┗カメレオン:特殊戦術+(指揮基本値÷5)



3346 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 00:23:36 ID:LbZ4stVj




/: : : : : : :/: : : /: : : : : : : :,〃: : : : : : : : ; : :./ : : : : : : : : : : \
: : : : : : : ': : : /: : : : : : : :./:. :. :.:.:.:./: :/:.;イ.:/: : : : : : : : ヽ: : : :.
: : : : : : :l: : : ': : : : : : : : /: :. :. :./: : :./:.,ハi/: : : : : i: : : : : : ‘,:. :.'.
: : : : : : :|: : :l: : : : : : : :/.:.:.: :/: :.:.;.イ :/ }: : : : : : }: : : : : ' : :': : : :i     で、モブちゃんをアップデートしてみたんやけど……
: : : : : : :|: : :|: : : : : : :/ ̄/ 7:./‐-l:/   |: :. :. :.,イ: : : : /: : : |: : : ト、
: : : : : : :|: : :|: : : : : :/.:イz:=≠ミ:x、ヾ' `  |:. :. :./:′:. :./====}ヽ: : 》}
:i:. :. :. :.:.|: : :|: : : : :;≪:r'’〃::::::::fハゞ     |: : :/_; : : : /___.:/、 》' /    ……当たり前やけど全部の装備で+2してたら
:|: : :. :. :.|: : :|: :. :. :.{ ` /{{:::::::::::i{7 `    |: :/-/: ヽイ厂 ̄7 》' x《
:l: : i: :.:.:.|: : :l : : : : |  Ⅵ廴::ノ/       f芹ミx/ ト、: : //x《  》    そら最初っから40くらいになるわな。
:l:i: :!: : : |: : : ' : : : :|    ` 一'       /∠::::::t}:i ,: : :/' /: : ∨′
从::ト:. : :|: : : : \: :{             /{7:::::/j::l/: : /Y: : : : :,〃
  ヾハ : |: : : : : : :`ト\           ,   ヽニィ:彡: :イ:. :|: :. :. :./
   /√|: :. :. :. :. :.|         丶 __       /:厶イ/:.:./}:. :. :./
.  //  |: :. :. :. :. :.| 、               /.:′〃:.:/ ,: :. :./
=彡   ∧: : : :. :. :.ト、\            , イ:./ ://: .:′′:./         ちょっとこれ特に攻撃トリガー周り見直さんと……。
    /  ヽ:. :. :. :.l/\ `ァr 一…¬fチ/.:〃.:' ;/ /: : :/
        /\: : :|'  /`ー'〉イ: : /}/ /:/ム'     /: : :/
           \{ / //、 }/ /  /.:′    ′: :′
  丶          ∨ // ≫x   /      /: :/
   \              ≫x        //
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◆もぶちゃん(合計:20)◆
トリオン:5 攻撃:1 防御・援護:1 機動:1 技術:5 射程:5 指揮:1 特殊戦術:1

◎トリガーセット/擲弾銃型ガンナー:最大射程6 攻撃+2 特殊戦術+1
 メイン
 ┣ハウンド(榴弾銃):攻撃+2
 ┣アステロイド(榴弾銃):攻撃+2
 ┣グラスホッパー:機動+2
 ┗シールド: 防御・援護+2
 サブ
 ┣ハウンド(榴弾銃):攻撃+2
 ┣アステロイド(榴弾銃):攻撃+2
 ┣バッグワーム: トリオン基本値+1 技術基本値+1
 ┗シールド: 防御・援護+2

◆装備後:もぶちゃん(合計:40)◆
トリオン:6(5) 攻撃:12(1) 防御・援護:5(1) 機動:3(1) 技術:6(5) 射程:5 指揮:1 特殊戦術:2(1)
最大射程:6



3348 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 00:46:38 ID:LbZ4stVj




                   ____
              ,. : : ´: : : : : : : : :` : : .、
            , : ´: : : : : : : : : :´ ̄ ̄\: : \
           /: : : : : : : : : : : : : : : :- 、: : \: : ヽ
         /: : : ,: : : : : : : : : : : : : : : :、\:、|i|、: : '.
         .': : : /: /: : : :/: : /: : : : : :、:.∨∧|i|∧: : '.
         ': : : ': / : ,: :/: : : |: : : :∨: ∨∨∧|\〉 : '.
         |: : :|: |: :_:|:,:|---∧: : : :| --|-:、: : V: : ∨: '.
         |: : :|: | : ∧:| \:l 从: : :| \|\|、: :∨ : ∨:|    とりあえず同じトリガーだけじゃなくてトリガーの効果は
         |: |: ∨: :.| ィ斧ミ、  \|ィ斧ミ、l:ハ: : V、: :V
         |: |: :从: :|〈 {:::: (_     {:::::(_ 〉 ハ: |: '.: :|、    メイン/サブそれぞれで同時に一つずつしか
         l:人 : : \  Vzり     Vzり  ム:.V: : V|:'.
         |: : :\:\:、      ,       ハ: ∨: :リ: '.    効果を発揮せんようにしとくか。
         |:从: : :ヽ圦            八: :ヽ}:{⌒\'.
          /  \: : : 个   `   ´    个「\|\〉   ヽ
            }'\:| \|>  __  <: :∧|
           ,-、 / \「⌒|    |⌒V ⌒\_
         〈./\      ノ     乂  /  /\〉       言うても防御時には防御ガン積みするやろうから
            ∧../.\    {-- 、  r--} '  /\./、
         ,  \..../\  }      {   /\./ ハ      かぶらんようにすればそこまで減りはせんやろうけど。
          {   \..../\ |、___,.| /\/ /  }
         |    |...\......∧\ :::::: //.\/.|    |
              /.........\'..∧ ` ̄  ∧. /.... ∧
         /   {.................V..∧   ∧.∨....../...}   ∧     そうなるとメテオラとかがだいぶ変わってくるんで修正。
         {    人................∨...}   {...∨...........人  / }
         、    }..................V..|   |..V..............{     /



ルール変更
【各トリガーはメインサブそれぞれ同時に1つづつまでしか効果を適用しない(計算が面倒なのでバッグワームは例外とする)】



☆トリガー一覧
基本ルール
【射程の戦力計算は、射程基本値がいくらであってもまず最大射程に変更してから各種補正を適用する】
【割り算がある者は原則端数切り上げ、全ての補正を合わせた最低値は1とする】
【武器トリガーの基本修正は複数つけてもどれか一つしか適用適用ない】
【各トリガーはメインサブそれぞれ同時に1つづつまでしか効果を適用しない(計算が面倒なのでバッグワームは例外とする)】

○アタッカー用武器トリガー
 基本修正:最大射程1 攻撃+(攻撃基本値÷2) 機動+(機動基本値÷5)
 ┣孤月:攻撃+3 機動-1
 ┃ ┣旋空:最大射程を1+(射程基本値÷5)に変更。攻撃+(射程基本値÷5)
 ┃ ┗幻踊:攻撃と防御・援護それぞれ+(特殊戦術基本値÷10)
 ┣スコーピオン:攻撃+(技術基本値÷5)
 ┗レイガスト:攻撃+(防御・援護基本値÷5) 防御・援護+1 機動-1 防御用トリガーとしても扱う
   ┗スラスター:機動+2

○シューター/ガンナー用武器トリガー
 基本修正:最大射程3+(トリオン基本値÷5) 攻撃+(トリオン基本値÷5) 機動-2
 ┣アステロイド:攻撃+(トリオン基本値÷5)
 ┣メテオラ:特殊戦術+(トリオン基本値÷5) 【現在未実装】行動時に「破壊工作」ができる
 ┣バイパー:機動+(指揮基本値÷5)
 ┗ハウンド:技術+(技術基本値÷5)

□銃型トリガー:シューター/ガンナー用武器トリガーに併設することで基本修正を下記の値に変更する
 ┣拳銃型:最大射程3 攻撃+(トリオン基本値÷5) 技術+1
 ┣突撃銃型:最大射程4 攻撃+(トリオン基本値÷5) 他の攻撃トリガーと併用しない場合さらに攻撃+(射程基本値÷5)
 ┣散弾銃型:最大射程3 攻撃+(トリオン基本値÷5)+1
 ┣機関砲型:最大射程7 攻撃+(トリオン基本値÷5)-1
 ┗擲弾銃型:最大射程6 攻撃+(トリオン基本値÷5)

○スナイパー用攻撃トリガー
 基本修正:最大射程8 射程+2 機動-5+(特殊戦術基本値÷5) 攻撃+射程基本値-5
 ┣イーグレット:最大射程+(トリオン基本値÷5) 攻撃+(射程基本値÷5)
 ┣ライトニング:機動と技術にそれぞれ+(トリオン基本値÷10)
 ┗アイビス:攻撃+(トリオン基本値÷5) 他の攻撃トリガーと併用した場合防御・援護-5+(機動基本値÷5)(最大0)

○防御用トリガー
 基本効果:メイン・サブ両方に何かを1つ以上ないと防御・援護が1になる
 ┣シールド:防御・援護+1+(トリオン基本値÷10) サイズ調整可能な半透明バリア。
 ┗エスクード:機動と特殊戦術それぞれ+(防御・援護基本値÷10) 大型の実体バリケード。

○オプショントリガー
 基本効果:1つもないと特殊戦術が1になり、トリオンが戦力に加算されない。メインとサブに同じものを装備しても効果は重複しない
 ┣バッグワーム:戦力計算時に任意のパラメータ基本値2種類を+1(重複不可)
 ┣グラスホッパー:機動+(技術基本値÷5)
 ┣カメレオン:特殊戦術+(指揮基本値÷5)
 ┣テレポート:攻撃と機動にそれぞれ+(特殊戦術基本値÷10)
 ┣スパイダー:【現在未実装】 行動時に「トラップを張る」ことができる
 ┣ダミービーコン:【現在未実装】 行動時に「ダミービーコンを設置する」ことができる
 ┣スタアメーカー:【現在未実装】 アタッカーは使用不可。行動時に「対象にマーカーをつける」ことができる
 ┗鉛弾(レッド・バレット):【現在未実装】 アタッカーは使用不可。行動時に「対象に錘を付ける」ことができる



3349 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 00:48:33 ID:LbZ4stVj

ごめん、ハウンドで技術上がるのおかしい気がするからバイパーとハウンドの修正を逆にする。
これでもぶちゃんを作りなおしてみよう。

 ┣バイパー:技術+(指揮基本値÷5)
 ┗ハウンド:機動+(技術基本値÷5)



3350 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 01:01:40 ID:LbZ4stVj




                       ,..-――― -. .、 へ
                  , . :´: : : : : : : : : : : :/: : : ヽ
                 /: : : : : : : : : : :/⌒'´: : : : :、: `,
              /: : : : : : : : : : : ::,': : : :l : : : 、: :ヽ: ',
                /: : : : : : : : : :: :: ::i: : : : |: : :l: :ヽ : i:.:i
               .: : : : : : : : : : : : : ::|:.: :: ::|: : :l、:.:.i: ::|=|
           i: : : : : : : : : : : : : : |:.: :: ,:|-:十i: :|!: |=|      ……うまく切り替えられたらいう前提やけど
           | : : : : : : : : : : : : : :l:.: :: ::|: :/ !/:l/l:.:|
           |: : : : : : : : : : : : :: ::',: : : :| , -=丶:.:.l:.:|      多少丸くなるだけでそこまで変わらんな。
           |: : : : : : : : : : : : : : ::',: : ::l    ヽl: :|
           |: : : : : : : : : : : : : : : :',: : :l      八 !
               l: : : : : : : : : : : : : : : ::',: : ! Lノ / l ::l
             l: : : : : : : : : : : : : : : : :',: :l--‐i:´: :|Vl      まあ、最初はC級から始めるから
            l: : : : : : : : : : : : : : : : : ',: !   |ハ/
             从ハΛ从jハノル'ヽ、|ハΛ|、           せいぜい攻撃+4くらいにしかならへんけど。
            /  {            ,>、
              /   ヽ、     _ -‐= ´   \
           >、     \-‐ ´         ___)
              /  `iヽ、             -‐ ´  _\
          /    |  ` ー――  ´    /   `ヽ
                  |            /     |
        /      |              /       |




◆もぶちゃん(合計:20)◆
トリオン5 攻撃1 防御・援護1 機動1 技術5 射程5 指揮1 特殊戦術1

◎トリガーセット
 メイン:擲弾銃型:最大射程6 攻撃+2
 ┣アステロイド:榴弾銃/攻撃+2
 ┣メテオラ:榴弾銃/特殊戦術+2
 ┣グラスホッパー:機動+2
 ┗シールド/防御・援護+2
 サブ
 ┣アステロイド:榴弾銃/攻撃+2
 ┣ハウンド:榴弾銃/機動+2
 ┣バッグワーム/トリオン基本値+1 技術基本値+1
 ┗シールド/防御・援護+2


◆装備後:もぶちゃん(合計:38)◆
トリオン6(5) 攻撃7(1) 防御・援護5(1) 機動5(1) 技術6(5) 射程5 指揮1 特殊戦術3(1)
最大射程:6



3351 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 01:06:34 ID:LbZ4stVj

……これ、トリオンが10になるまでシューターとる意味がないな。さすがにガンナーを下方修正するか。



3352 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 01:26:34 ID:LbZ4stVj




                   ____
              ,. : : ´: : : : : : : : :` : : .、
            , : ´: : : : : : : : : :´ ̄ ̄\: : \
           /: : : : : : : : : : : : : : : :- 、: : \: : ヽ
         /: : : ,: : : : : : : : : : : : : : : :、\:、|i|、: : '.
         .': : : /: /: : : :/: : /: : : : : :、:.∨∧|i|∧: : '.
         ': : : ': / : ,: :/: : : |: : : :∨: ∨∨∧|\〉 : '.
         |: : :|: |: :_:|:,:|---∧: : : :| --|-:、: : V: : ∨: '.     で、次はスナイパーちゃんかな。
         |: : :|: | : ∧:| \:l 从: : :| \|\|、: :∨ : ∨:|
         |: |: ∨: :.| ィ斧ミ、  \|ィ斧ミ、l:ハ: : V、: :V
         |: |: :从: :|〈 {:::: (_     {:::::(_ 〉 ハ: |: '.: :|、
         l:人 : : \  Vzり     Vzり  ム:.V: : V|:'.
         |: : :\:\:、      ,       ハ: ∨: :リ: '.
         |:从: : :ヽ圦            八: :ヽ}:{⌒\'.
          /  \: : : 个   `   ´    个「\|\〉   ヽ   ……ツインスナイプがすごく妥当な回答に……?
            }'\:| \|>  __  <: :∧|
           ,-、 / \「⌒|    |⌒V ⌒\_
         〈./\      ノ     乂  /  /\〉
            ∧../.\    {-- 、  r--} '  /\./、
         ,  \..../\  }      {   /\./ ハ
          {   \..../\ |、___,.| /\/ /  }
         |    |...\......∧\ :::::: //.\/.|    |
              /.........\'..∧ ` ̄  ∧. /.... ∧
         /   {.................V..∧   ∧.∨....../...}   ∧
         {    人................∨...}   {...∨...........人  / }
         、    }..................V..|   |..V..............{     /

◆すなちゃん(合計:20)◆
トリオン4 攻撃1 防御・援護1 機動1 技術1 射程10 指揮1 特殊戦術1

◎トリガーセット
 メイン/スナイパー:最大射程8 射程+2 機動-4 攻撃+5
 ┣イーグレット/最大射程+1 攻撃+3
 ┣ライトニング/機動+1 技術+1
 ┣カメレオン/特殊戦術+1
 ┗シールド/防御・援護+2
 サブ
 ┣イーグレット/最大射程+1 攻撃+3
 ┣ライトニング/機動+1 技術+1
 ┣バッグワーム/トリオン基本値+1 射程基本値+1
 ┗シールド/防御・援護+2


◆装備後:すなちゃん(合計:40)◆
トリオン5(4) 攻撃12(1) 防御・援護5(1) 機動1(1) 技術3(1) 射程11(10) 指揮1 特殊戦術2(1)
最大射程:11



3353 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 01:33:36 ID:LbZ4stVj




            ,.....-―――-.....
           /.:.:.:.:.:.:.:.:/⌒\.:.:`ヽ
           /.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:ヽ.:.:.:...、
          ′:/:.:.:,:.:.:.:.:.:,、:.:.:.:.:.:.ヽ.:.:ヽ.:.:.::.
          /.:.::..′/.:/:./:/ l.:.:.:.:.:.:.:.:.:':..:.:ヽ.:.:.:,
       '.:.:.:.:!.:.,:.:./:./:/ {:.:.:.:.,.:.:.;、:.',\/',:.:.,
         l.:.:.:.:l.:.:l.:.l:./:/  v:.:.:l:.:.:,、: :',> ヽ!.:.:.     |
         l.:.:.:.:|.:.:|:.:!':/ \  \ト、ハ: :.';^ヽl:.:.}   _ 人 __     これはあれやな。計算を簡単にするために
         l.:.:.:.:l.:.:l:.:l'三三     三三 l,:.:.:l:.:.l    `Y´
       V.:.:.:l.:.|.:.l       ,      j:',.:.l:.:ハ.    |        「その場に応じて即座にトリガーの切り替えができる」という
.          V.:.:.Vヽ|           ,:l:.:V:.:l
           Ⅵ.:.,、ト.   「 ア   ィ:.:l.:.ハ:|              かなり上級者な奴しかできん状況で補正決めてるからやな。
         从:ハ:.从≧  _, ィ:.:从:.l/  l|
           __,r 、Vー"、   }‐从l_ `                 そらそこまでできるなら合計40くらいの実力になるわ。
          厂V//Λ   `‐-、 .〉 V/>、_
      ,.<ニニヽ /Λ   /|/介マ///〉ニヽ
     /二ヽニニヽ/Λ/`Y⌒寸 l///ニニ〉
      {二ニニヽ二二ヽΛ  V//} !//ニニ/ニ}              ……まあ、この辺どうするかは考えますので
      |二二ニニヽ二ニヽ!   }⌒{ .j./ニ/,二|
      |ニニニニニ\ニニ|   |//| i/./二iニニ!              よければ処理が簡単になりそうなご意見ください。
     |ニニニニニ|ニ`ー-|   |//| |´二ニニ!==|



3354 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 01:36:00 ID:LbZ4stVj




                    , :‐:、
               _, . : -/: : : : `ヽ、、
             ,. :´: : : : :': : : : : : : : : : \: 、
           / : : : : : : : : : : : -- 、: : : : |ト、\
          /: : : : : : : : : : : : : : 、: : \ニ_||ニ:、: ヽ
         ': :,: : : : : : : : : : :\: : :\//\||: : ヽ: : .
         /: :/: : : /: :|: : : : 、: :ヽ、__|_\/⌒、 : : Ⅵ:l
        .': : ': : l: :|: : |: : |: : :\: ´: ハ: `ヽ:.、: :∨、: Ⅵ
        |: : |: : |: :|: :ムイ {: : : :ヽ: :| |: :|从:l\: :,:\: :',
        |: : |: : l: :ィ': :|: : |∧: : : : Yテ震≧、|: ∧:∨:ヽ: :.       ……この時間になってもまだ終わらんかったけど
        |: : |: : : : |: :,ィ≦雫\}、: | 比::刈ノ}: :|∧:| : ∧:|
        |: : ∨:|: : V{ 比::刈   V ヒこソ/イ:.|_ノ:リ: :,:| リ        ひとまず今回はこの辺にさせてもらいます。
        ,: : :Ⅵ: : 从 マzソ   ,        |: |:|: |: :/:|
         ,: : :∧:、: :.:>        _     ム:|:|: |:イ从         皆様、長いことお付き合いいただきありがとうございました!
         ∨: |: :\:,ィァ、    V  ノ  イ : l/:|: リ /
          、:.| : / ノ:个     ____/ |:/'-く:/
          :,:∨ /: : : |: : :|:_ : |       |'   `ー- 、
            ∨ ハァ从/´ / {      |`Y     }
              /{ '⌒-Y {  イ::: |_    _/::∧    /⌒ヽ、
          {〈  ´ ⌒}  ∧:: \`ー' /:::/::!∨   ,  /..ハ
           /⌒∧  イノ /:| \:::}  /:/ |:| }  / /、......|..|     ……切り替えの早さまで考えるとなると
        {...../..∧  「 l {|::|  V⌒V  _,|:|_∧ '/..|....|__,.ィ
         `¨Tヽ_..}  V∨ィ∧ー...〉-〈...´./∧...}/..|_...!イ/ |      かなり計算が煩雑になるし
              |  八「  ∧.....{:::::::}...//  Ⅵ...V....{.../   ;
          |  |  {....|   ∧...|::::::|.//   }..∨......V   :       できれば避けたいところですけど……。
              ,   ....|   マ:∨::::::∨   |../............:.  |
            | ,′   l..|   Ⅵ::::::::: |    |'............... |
            |      ..|    |:::::::::::|   /..................|   {
             Ⅳ     l.|:.    |::::_/|    {.................. |  :.
           ||     l.| :.   |イ:::::_|    |.................. |   l
           l{     |.| ∧  j/ ̄    |.................. |
          八    /..|'  \  |      /|....................ヽ   |
            /.....ヽ   '.... |、   、\  / ,|......................∧ |
          /............`´........| \ 、__>´ /l|..................../....Ⅵ



3355 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 01:47:30 ID:LbZ4stVj

グラスホッパーも機動基準でいい気がしてきた。それはそれとして切り替えはどうしようか……。

グラスホッパー:機動+(機動基本値÷5)



3356 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 01:50:21 ID:LbZ4stVj

で、銃型トリガーはこうかな。

□銃型トリガー:シューター/ガンナー用武器トリガーに併設することで基本修正を下記の値に変更する
 ┣拳銃型:最大射程3 攻撃+(トリオン基本値÷5)-1 技術+1
 ┣突撃銃型:最大射程4 攻撃+(トリオン基本値÷5) 他の攻撃トリガーと併用しない場合さらに攻撃+1
 ┣散弾銃型:最大射程3 攻撃+(トリオン基本値÷5)
 ┣機関砲型:最大射程7 攻撃+(トリオン基本値÷5)-2 他の攻撃トリガーと併用しない場合さらに攻撃+1
 ┗擲弾銃型:最大射程6 攻撃+(トリオン基本値÷5)-1 他の攻撃トリガーと併用しない場合さらに攻撃+1



3357 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 01:56:50 ID:LbZ4stVj

アタッカーに至ってはこんな感じになった。さすがに色々考え直す必要があるなこれ。

◆きりちゃん(合計:20)◆
トリオン5 攻撃5 防御・援護1 機動5 技術1 射程1 指揮1 特殊戦術1

◎トリガーセット
 メイン/アタッカー:最大射程2 攻撃+3 機動+2
 ┣孤月:攻撃+3 機動-1
 ┣┻旋空:弧月の最大射程を2に変更。攻撃+1
 ┣グラスホッパー:機動+2
 ┗シールド/防御・援護+2
 サブ
 ┣孤月:攻撃+3 機動-1
 ┣┻旋空:弧月の最大射程を2に変更。攻撃+1
 ┣バッグワーム/機動基本値+1 射程基本値+1
 ┗シールド/防御・援護+2


◆装備後:きりちゃん(合計:39)◆
トリオン5 攻撃16(5) 防御・援護5(1) 機動8(5) 技術1 射程2(1) 指揮1 特殊戦術1
最大射程:2



3359 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 02:03:11 ID:LbZ4stVj

案1:初期値を減らす
ようするにC級からBに上がったばかりくらいの人とか本来はもっと基本値が低いところから始まってて、基本値合計20は十分スゴということにする。
問題は成長しちゃえばあとはあんまり変わらないこと。


案2:装備による修正度合いを変える
装備増やせば増やすほど強くなるのもおかしい話なので、この辺の修正をザクっと変更する
問題は変更のための腹案がないこと。

案3:切り替えや装備の熟練度を導入する
装備の切り替えの早さや、それぞれの装備に関する習熟で修正を変更することで装備が増えたら即強くなる現象を緩和する
問題は処理が重くなったりデータ量が増えたりすること。


パッと思いついたのはこんな感じ……?



3358 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/11(土) 01:57:47 ID:TAghK+tb

チカちゃんを再現してみたw ただメインとサブでトリガー種別が違う際の計算方法がわからん

◆雨取千佳(合計:64)◆
トリオン38 攻撃2 防御・援護5 機動3 技術6 射程8 指揮1 特殊戦術1

◎トリガーセット
 メイン:スナイパー:最大射程8 機動ー4 攻撃+3
 ┣アイビス/攻撃+8
 ┣ライトニング/機動+4 技術+4
 ┣バッグワーム/防御・援護基本値+1 機動基本値+1
 ┗シールド/防御・援護+6

 サブ:(擲弾銃型:最大射程6 攻撃+7)この補正は無視
 ┣チカオラ:榴弾銃/特殊戦術+8
 ┣ハウンド:榴弾銃/機動+2
 ┣鉛玉/なし
 ┗なし

◆装備後:トリオンオバケ(合計:95)◆
トリオン38 攻撃12(2) 防御・援護11(5) 機動6(3) 技術10(6) 射程8(8) 指揮1(1) 特殊戦術9(1)
最大射程:8

>>3355
単純にメインとサブ基本補正が切り替わる感じで良いんじゃないかな
上の例だとスナイパーから擲弾銃型に切り替えると「最大射程ー2 攻撃+4 機動+4」の補正が掛かる感じで



3360 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 02:12:23 ID:LbZ4stVj

>3358
失礼しました。今のところはどっちか好きな方を適用ということで考えています。文字に直すとこうですね。

【武器トリガーの基本修正は複数つけてもどれか一つしか適用しない。複数のタイプを使用している場合どれか一つを選択する】

ところで千佳ちゃんはガンナーじゃなくてシューターだからこっちを使用するとしたら

基本修正:最大射程3+(トリオン基本値÷5) 攻撃+(トリオン基本値÷5) 機動-2
→最大射程13 攻撃+8 機動-2になるかな……?



3361 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 02:25:16 ID:LbZ4stVj

それから確か千佳ちゃんもしっかりシールドは2積みしてたはずなんでなんで千佳ちゃんでやるとしたらこう?
皆さんの各種ステータスが装備補正前のもので装備積むともっと戦力上がるということにするならこのままでもいいかも。

◆雨取千佳(合計:64)◆
トリオン38 攻撃2 防御・援護5 機動3 技術6 射程8 指揮1 特殊戦術1

◎トリガーセット
 メイン/(スナイパー:最大射程8 射程+2 機動ー4 攻撃+3)
 ┣アイビス/攻撃+8 他の攻撃トリガーとの併用で防御・援護-4
 ┣ライトニング/機動+4 技術+4
 ┣バッグワーム/防御・援護基本値+1 機動基本値+1
 ┗シールド/防御・援護+5

 サブ/シューター:最大射程13 攻撃+8 機動-2←こっちつかう
 ┣チカオラ/特殊戦術+8
 ┣ハウンド/機動+2
 ┣鉛玉/【未実装】
 ┗シールド/防御・援護+5

◆装備後:トリオンオバケ(合計:104)◆
トリオン38 攻撃18(2) 防御・援護12(5) 機動8(3) 技術10(6) 射程8(8) 指揮1(1) 特殊戦術9(1)
最大射程:13



3362 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/11(土) 02:26:51 ID:TAghK+tb

ネイバーホイホイ千佳ちゃんやばいな、更にステ上がるのかw

>>3359
個人的な意見ですが、今の状態で進めちゃっても良い気はしますね
ここまで来ると実際に戦ってみないことにはバランス調整は難しいかと思います
ああでも、はやては参考にならんので、オッサム級のモブを召喚しましょうww



3363 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 02:34:41 ID:LbZ4stVj

>3362
ですなあ。処理場の数値と実際の数値は別ってことにしても問題ないですし。
あとそれでいうと今までの初期キャラはオッサム級のモブっすよ……。



3365 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 02:44:23 ID:LbZ4stVj

では装備前の数値だということにしてオッサムだとどうなるかやってみよう。

◆三雲修(合計:32)◆
トリオン2 攻撃3 防御・援護4 機動4 技術5 射程4 指揮6 特殊戦術4

◎トリガーセット
 メイン/シューター:最大射程4 攻撃+1 機動-2
 ┣レイガスト:攻撃+1 防御・援護+1 機動-1 防御用トリガーとしても扱う
 ┣┻スラスター:レイガストの機動+2
 ┣なし
 ┗スパイダー/【未実装】

 サブ
 ┣ハウンド:機動+2
 ┣なし
 ┣シールド/防御・援護+2
 ┗バッグワーム/技術基本値+1 特殊戦術基本値+1

◆装備後:オッサム(合計:40)◆
トリオン2 攻撃5(3) 防御・援護7(4) 機動5(4) 技術6(5) 射程4 指揮6 特殊戦術5(4)
最大射程:4

……だいたい強くなるようマンチに組んだ初期キャラと同じか……なんかこのルールでいいような気がしてきたな……。



3368 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/11(土) 08:38:52 ID:WPygTI69

>>3361
重箱の隅をつつくようですが、鉛弾とバッグワームのセット位置が逆っす。
この手のオプショントリガーは両攻撃で原則合成弾のように使うもので、
弾丸トリガーと同じ方にセットできるのは、三輪とかの使ってるカスタムタイプ限定っす。
合成弾とどっちが先かはわかりませんが。

原作でテスターすら募ってないのは、要求される技量の問題すかね?
的確にトリガーを切り替えられるって、それだけで一つの技能みたいなんで。
ましてやいちいち銃型トリガーにセットせにゃならんときたら。

個人的には弾丸トリガーや射撃用オプションを何でもセットできて、
通常弾と合成弾を切り替えられるマガジンとか、面白いと思うんですが。



3370 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 12:13:52 ID:LbZ4stVj

こんにちは。チマチマデータ整備して今日には動かせたらいいなと思い明日。
しかし実際のパラメータが補正前だとすると補正後はもうちょっとパラメータの傾斜を上げてもいいような気がしてきたり。

>3368
鉛弾はライトニングで撃ってるからこっちであってます。
強いて言うならハウンドとバッグワームが逆になってるかもしれません。



3371 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 12:37:09 ID:LbZ4stVj

というわけでこれで、B級に上がったはやてさんのデータを試してやってみることにしましょう。
防衛任務とかどうしようかなあ。

☆トリガー一覧
基本ルール
【射程の戦力計算は、射程基本値がいくらであってもまず最大射程に変更してから各種補正を適用する】
【割り算がある者は原則端数切り上げ、全ての補正を合わせた最低値は1とする】
【武器トリガーの基本修正は複数つけてもどれか一つしか適用しない。複数のタイプを使用している場合どれか一つを選択する】
【各トリガーはメインサブそれぞれ同時に1つづつまでしか効果を適用しない(計算が面倒なのでバッグワームは例外とする)】

○アタッカー用武器トリガー
 基本修正:最大射程1 攻撃+(攻撃基本値÷2) 機動+(機動基本値÷5)
 ┣孤月:攻撃+(攻撃基本値÷2)
 ┃ ┣旋空:最大射程と射程を1+(射程基本値÷5)に変更。技術+(射程基本値÷2)
 ┃ ┗幻踊:攻撃と特殊戦術をそれぞれ+(特殊戦術基本値÷10)
 ┣スコーピオン:攻撃+(技術基本値÷5)
 ┗レイガスト:攻撃+(防御・援護基本値÷5) 防御・援護+1 機動-1 防御用トリガーとしても扱う
   ┗スラスター:レイガストの機動+2

○シューター/ガンナー用武器トリガー
 基本修正:最大射程3+(トリオン基本値÷5) 攻撃+(トリオン基本値÷5) 機動-2
 ┣アステロイド:攻撃+(トリオン基本値÷5)
 ┣メテオラ:特殊戦術+(トリオン基本値÷5) 【現在未実装】行動時に「破壊工作」ができる
 ┣バイパー:技術+(指揮基本値÷5)
 ┗ハウンド:機動+(技術基本値÷5)

□銃型トリガー:シューター/ガンナー用武器トリガーに併設することで基本修正を下記の値に変更する
 ┣拳銃型:最大射程3 攻撃+(トリオン基本値÷5)-1 技術+1
 ┣突撃銃型:最大射程4 攻撃+(トリオン基本値÷5) 他の攻撃トリガーと併用しない場合さらに攻撃+1
 ┣散弾銃型:最大射程3 攻撃+(トリオン基本値÷5)
 ┣機関砲型:最大射程7 攻撃+(トリオン基本値÷5)-2 他の攻撃トリガーと併用しない場合さらに攻撃+1
 ┗擲弾銃型:最大射程6 攻撃+(トリオン基本値÷5)-1 他の攻撃トリガーと併用しない場合さらに攻撃+1

○スナイパー用攻撃トリガー
 基本修正:最大射程8 射程+2 機動-5+(特殊戦術基本値÷5) 他の攻撃トリガーと併用しない場合攻撃+射程基本値-5
 ┣イーグレット:最大射程+(トリオン基本値÷5) 攻撃+(射程基本値÷5)
 ┣ライトニング:機動と技術にそれぞれ+(トリオン基本値÷10)
 ┗アイビス:攻撃+(トリオン基本値÷5)

○防御用トリガー
 基本効果:メイン・サブ両方に何かを1つ以上ないと防御・援護が1になる
 ┣シールド:防御・援護+1+(トリオン基本値÷10) サイズ調整可能な半透明バリア。
 ┗エスクード:機動と特殊戦術それぞれ+(防御・援護基本値÷10) 大型の実体バリケード。

○オプショントリガー
 基本効果:1つもないと特殊戦術が1になり、トリオンが戦力に加算されない。メインとサブに同じものを装備しても効果は重複しない
 ┣バッグワーム:戦力計算時に任意のパラメータ基本値2種類を+1(重複不可)
 ┣グラスホッパー:機動+(機動基本値÷5)
 ┣カメレオン:特殊戦術+(指揮基本値÷5)
 ┣テレポート:攻撃と機動にそれぞれ+(特殊戦術基本値÷10)
 ┣スパイダー:行動時に「ワイヤーを張る」ことができる。自分の特殊戦術以下の敵全体の戦力を-特殊戦術する
 ┣ダミービーコン:行動時に「ダミービーコンを設置する」ことができる。3ターン味方全体の戦力を+特殊戦術する
 ┣鉛弾(レッド・バレット):アタッカーは使用不可。行動時に「対象に錘を付ける」ことができる。錘のついた対象の戦力を-トリオンする
 ┗スタアメーカー:アタッカーは使用不可。行動時に「対象にマーカーをつける」ことができる。マーカーのついた対象は防御・援護と機動が1になる



3372 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 12:44:43 ID:LbZ4stVj

あ、全然関係ないですがオッサムのシールドを柔らかくするためだけにシールドのデータを変更します。

 ┣シールド/防御・援護+{(防御・援護基本値+トリオン基本値)÷10} サイズ調整可能な半透明バリア。



3373 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/11(土) 12:45:47 ID:D8nk2+E1

データが…データが多い!
ワートリが対戦ゲーム元にしたからだろうけど



3374 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 12:51:09 ID:LbZ4stVj

Q:データ多くないですか?
A:多いですがこれでも削ってます

Q:**効果微妙じゃないですか?
A:まだこの時代のボーダー組織は試作品だらけなんでそのうちアップデートされるでしょう(データ的にも)

Q:鉛弾よっぽどのトリオンモンスターでないとよわくないですか?
A:仕様です



3375 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/11(土) 12:52:52 ID:QxdOO75B

>>3366
>>3367
オッサムは苦労が好きなのか?



3376 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 12:54:51 ID:LbZ4stVj

>3375
別に苦労が好きなわけじゃありません。
才能がクソッタレなうえで極端に諦めが悪いだけです。



3378 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 12:59:21 ID:LbZ4stVj

因みに努力の天才というわけでもない、というか登場人物だいたいみんな努力しまくってます。
ジャンプ漫画名物修行回は結局「そんな短時間でどれだけ努力しても相手との戦力差を埋めることは絶対に無理だ」という結論に達して終わるという。

そしてだいたい初見殺しと盤外戦術に走る。



3377 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/11(土) 12:57:48 ID:QxdOO75B

なるほど、常にジャイアンが諦めるまでボコボコにされるのび太状態と。



3379 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 13:04:02 ID:LbZ4stVj

>3377
どっちかというと毎回他のエースが何とかできるようにチマチマウザイムーブをして援護する黒死牟戦の不死川弟ムーブやってる。



3384 : 名無しさん@狐板 : 2020/07/11(土) 13:20:56 ID:QxdOO75B

>>3378
<そしてだいたい初見殺しと盤外戦術に走る。
バトル系の作品って大体そうなりますよね。
修業回も、主人公がナメプしていたことに気付いて能力や必殺技がアンロックされることの方が多い。



3386 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 13:23:32 ID:LbZ4stVj



>3384
なおオッサムは全く舐めプしてなくて最弱だし能力や必殺技も一切アンロックされない模様。



             ___
         _ 。r≦:_:_:_:_:_:_: : : > . .、
      . :<_:_:/: : : : : : : : : : : : : : : : \
    ,ィ: : : : : :Y: : : : : : : : : : : : : : : : 、: : :.
.    ,: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : :.
   /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: :∧: : : ::.
.  //: : : : : : : : : ; : : :|: : \: : : : : : : :|`/.〈|: : : : :.
. ,:/: : : : : : :|: : : | |: ::| : : : :\ : : : : : l〉 ,-:! : : : : !    とりあえずこんな感じかな?
 {: : : :l: : : : :!: : : ! ∨{ \:-:‐\-: : ::|/: : | : : : : |
 |: : : :|: : : 斗-l:-! Ⅵ、  Ⅵ==ミlⅥ: : : | : : : : |    ……ライトニングのデータが変なことになっとるけど。
 |: : : :l: : : : :!:==ミ  `ヽ ィ'´ん:::::::!〉 }: : : :! : : : :リ
 : : : : |: : : : {!ん::::ヘ      {::::::::rリ .j : : : !: : : :/
 ∨: : |:\ : | ∨r‐リ     ゞ゙-  ,: : : : / : : /
.  ∨: |: : :`ヾ ゞ ´  ,         ./: : : :/ : : /
   ∨|: : : : ハ    _  .,    /: : : :/: イ /
.   Ⅵ: : : : : :ゝ        イ: : : :/:/レ
     ∨: {乂`ヾ: >  _   ./:/} /
.      ∨|  `ヽ  {ト{_|_}ィ/´  .レ |__
      `ヽ    ._,j l | |     ノ  ≧ュ。.__
       __ 。r≦   .j | |__   /    7 / `  、
     {  / マハ  //./     Y      ./ /
    , ´ }  |  マナ .//./     /      / /     }
    !  l  {, -r-/ //./     /      / /
    : ィ}/// 7/./--,.   /      / /     /
    |/ / / / /´/./ ̄         { /     /
    l!.ノ     { /7             /     /
    レ      /{           /     /
[プロフィール] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名称:八神はやて ♀ 9歳

サイドエフェクト:超知力+トリオン知覚(近界知覚が可能、バッグワーム、カメレオン等無効)
ポイント:4000P


◎パラメータ:合計79(カッコ内は各成長点/成長に必要な成長点)
 トリオン:50(0/2500) 攻撃:2(0/4) 防御・援護:2(0/4) 機動:2(0/4)
 技術:3(1/9) 射程:5(6/25) 指揮:5(0/25) 特殊戦術:10(0/100)

◎トリガーセット
 メイン/シューター:最大射程14 攻撃+11 機動-2
 ┣アステロイド/攻撃+11
 ┣メテオラ/特殊戦術+11
 ┣ライトニング/機動と技術にそれぞれ+6
 ┗シールド/防御・援護+11
 サブ/(スナイパー:最大射程8 射程+2 機動-3【こちらは使わない】)
 ┣アステロイド/攻撃+11
 ┣メテオラ/特殊戦術+11
 ┣バッグワーム:トリオン基本値+1 指揮基本値+1
 ┗シールド/防御・援護+11

○戦力:合計135
 トリオン:51 攻撃:24 防御・援護:24 機動:6 技術:9 射程:5 指揮:6 特殊戦術:10



3391 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 13:40:02 ID:LbZ4stVj




               /  , ----- 、              ヽ
             ,. :┴< ̄ ̄: : <::>、
           /: :/:,: : ,:ィ: : : : :,: : :<::>、
          /イ: :/:/://|: : : :/: : : : :、: :く::\
            /: :/:/: :/-/、|: : :/: : : : : : :∨: \:\
          ': :/:/: : ィ==ミ |: : ,|: _|_: : |: : :|: : : |∨:::'.
         /: /: ': : :/ハ(_; | : ∧:.|: `ヽ: : |、: :.:|: :V:::'.
         ,: :/|: :|: :., ヒツ |: /ィ =ミ、 : |\|、V/!: :|∨:'.
          l:,: |: :| : {   ,  / ハ(_ V:j: /j/∧j: :.|: }、::'.    ノ    ほんでごめん。メテオラを入れてなかったから
          |'  |:/|:':∧ 、    乂zツ, :|/: |/: :/)}:/: | V:|- "´
             /|':::::::/∧   -     /: : : : |: :/イ/l:./´ }:|         実際にはこうやったわ。
          {〈::::/{/ィ,.ー ―=≦,': :イ: :/:イ:/ /'  〈:ノ
          | / /::::| / ̄ ̄//'  /イ/⌒\
 , -≦ニ≧=-/ /_|:::::,|'__,/--< ,.:::::::::::::::::::::\
/ニニニ/  / , /:::::, =、〉:::::/ニ/    /::::::::::::::::::::::::::::::\
ニニニ/  / イ {::::://:::::::</ニ/   ,.:' :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ         ……C級とは打って変わりバイパーもハウンドもない直射スタイル。
ニニニ{   //__|:://::::::::::/ニ/__  /::::::::::::::::: < ̄ ̄ ̄ ∧
<ニニ> ´ >/〉{/〉:::, <∧∧/----<  >    ̄ ̄ ̄ }
 ̄ ̄/ ̄ ̄ 7ハ〈://<≦> ' V∧___ > ´         人
〉  o〉__o_{: <≦ > ´: : : : :V∧、             イ
---- 、ニニ V >: ´: : : : : : : : : V∧\_        イ
::::::::::::::::::::::::::::∨: : : : : : : : : : : : : : V∧   ∧ -=<  {
:::::::::::::::::::::::::/∨: : : : : : : : : : : __:V∧   }       ∧
::::::::::::::::<\/::::∨: : : : : :r≦ニニニニヽ、__〉 '⌒\ / ∧
[プロフィール] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
名称:八神はやて ♀ 9歳

サイドエフェクト:超知力+トリオン知覚(近界知覚が可能、バッグワーム、カメレオン等無効)
ポイント:4000P


◎パラメータ:合計79(カッコ内は各成長点/成長に必要な成長点)
 トリオン:50(0/2500) 攻撃:2(0/4) 防御・援護:2(0/4) 機動:2(0/4)
 技術:3(1/9) 射程:5(6/25) 指揮:5(0/25) 特殊戦術:10(0/100)

◎トリガーセット
 メイン/シューター:最大射程14 攻撃+11 機動-2
 ┣アステロイド/攻撃+11
 ┣メテオラ/特殊戦術+11
 ┣ライトニング/機動と技術にそれぞれ+6
 ┗シールド/防御・援護+11
 サブ/(スナイパー:最大射程8 射程+2 機動-3【こちらは使わない】)
 ┣アステロイド/攻撃+11
 ┣メテオラ/特殊戦術+11
 ┣バッグワーム:トリオン基本値+1 指揮基本値+1
 ┗シールド/防御・援護+11

○戦力:合計168
 トリオン:51 攻撃:35 防御・援護:24 機動:6 技術:9 射程:5 指揮:6 特殊戦術:32



3394 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 14:17:49 ID:LbZ4stVj




                 ,.、
                 |_|
            ,ィ7'l:::Kス
             〈_)-`'::::::ハ          _ --― -  _
              〉、:::::/::::ハ          /         `丶
           ヾ三ソ::::::::ト、       /, -=ニ三ミ、       ヽ
                \::::::::ノ!:ヘ     // / i    、 `ヾヽ i.   ',
               Y´  ! ト、 ./‐/ニA_ニi、=ハ   ヾ::::!    }
           {ヽ   ∨   l ヘ ! l /Ll_\トj七メ  l V     !
           ヾ::\ ∨ i   ヘl !〈 ト'::l   7゚::ヽ!×!  !     ,'  /7
            >:::\ヽノ __ 「`ト!、.ゞ' ,  弋ソ.!  !  ト、  ノ /::/
            \:::::::ハ./, '   l l:::ハ. r‐ 、 ""| !  l、:X/:::::::7     で、B級になったら訓練の代わりに
             〈::::::::::::l〉    .〉 〉:::トゝノ__,.ィー!  l  .K>、\::<
             ヾ_::::::::!    / //テ、}][`7ヲヘ!イノ!∧トゝ::\:X´     防衛任務ができるようになったで。
                レヘ:::ゝ _  y' _ -、 ! |  lヾ'<`ー-,.、:::::::::::::_ル、}
                 \::! 7/   ! ト、_ノイト、l::::::/|_|二_ ̄        ゲートが開くたびにトリオン兵を探して
                  `/ /〉    ! |:::|!|:::!| レ〈ヽ!:LLレ}
                       / 〈/   / l:∧ソ::!| | `K:::::::ノ〉         タワーディフェンスする感じや。
                   /}  レ´二_ー-'_/:《::::::/ノ l `ト、二ソ|
                 /:::/  _>'<二ヾ´:::|ソ::::::>ヽ,イ  ト、::::::::イ
           /::::::/ /  ̄/7ソ三`,>ヘ/-‐' .l /   ̄ .ト、
          /::::::/!/ ノー'二7ニソ>‐y`/7 〉|\ ヽ     /:::::\
          ∠/!/  / /::://:::::/ソ>:::〈〈:::「ヾ,!:::::\ `ー-イ::r 、:::::\     ……部隊ランク戦はちょっと待ってな……?
            /!   / /:::::://:::::〈〈:::::::::::! |::「ヽゞ,::::::::ヽ   ヾ! \ト-
         /:::::|  / /二´/:::::::::[二]:::::::! |∧._ ̄ト、::::::丶、_
.          /::::::/ / /{:::::`':::::::::::::::|!|:::::::::レイヽヽ ! l::::::::::::::`ヽ
      /:::/l/   `7::,イ::/二二,ニ,ニニニ=、!::ヘ∨ ヾ::::::::::ト、:::\
      /:::/!/    /::::l::l/ /    ∨|      l:::::::l::ヽ  .\ト、!   ̄
    /::::/     !::::::!:::∨     !=!     .l:::::::ヾ:::\_
   //        |::::::|::::::ヘ     l::::!     !:::::::::::\:::::`丶



◎防衛任務簡易処理
0:まず部隊を編成しているなら各部隊員に定められた追加戦力分だけ戦力を増加させる
1:最大で「機動+射程」までの好きな数D10を振り、下記に従って発見したトリオン兵を決定して出目の順番に処理する
   1~4:捕獲用-戦力40以上ならこのターン戦力-1して撃退。未満なら2へ
   5~7:戦闘用-戦力60以上ならこのターン戦力-2して撃退。未満なら2へ
   8~9:砲撃用-戦力80以上ならこのターン戦力-5して撃退。未満なら2へ
     10:爆撃用-戦力120以上ならこのターン戦力-10して撃退。未満なら2へ
2:「指揮」D10を振り、出目に従い周囲にいる仲間と連携して戦力を上昇。この時合流した隊員が初対面なら知り合いになる。
  再計算した戦力が1で決まった値以上なら撃退。それでも未満なら緊急脱出。
   1~4:連携不慣れorあまり強くない隊員と連携可能。戦力+10
   5~6:援護になれた隊員と連携可能。戦力+20
   8~9:強い隊員と連携可能。戦力+30
     10:エースが援軍に。戦力+40
3:全て撃退するか緊急脱出した時点で倒したトリオン兵ごとに対応する成長点を好きなパラメータに振り分ける
  捕獲用:1P 戦闘用:2P 砲撃用:3P 爆撃用5P



3395 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 14:20:50 ID:LbZ4stVj




                          /                    `丶、
                        /                       \
                          /    xz==ニ二ニ ==- 、       \
                      /    〃: : : : : : : : : : : : : : : \       }
                        |     //.:..:.:l:.:.:.:.:.:.:.l:.:\:.ヽ.:.|.:.:.:\     /    なお2でくる援軍の戦力追加が低いんは
                        │   j/:::::: ∧::::::::::::|\::};斗┼::::::: l\   ./
                       \  /::::斗:ト \:::::::| xァ示ト、|\/|、::!ヽ/      バランス的な問題もあるけど
    r───────- 、       ヽ|:::l:::::レfラ示.\ ! i辷ソ |/\| j:|、 ヽ
      ̄¨Z ::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\       |:∧ :|ヽ辷ソ,        イ::::::::::|ノ゙| l │      演出的にはとにかくそこら辺におる隊員と
          ̄¨つ ::.::.::.::.::.::. \       レ小;:_\   `   ,    | :::::::::|::::| | │
           ‘ー‐-z::.::.::.::.::.: \     |│l圦     ̄       |:::::::::,':::::! | │  /.::..  即席で連携とってることの弊害やな。
                  ー‐、.::.::.:: \   |│  |> .     / | :::::/::: ∧W /::.::..::..
                   `丶、::.:\ |│  | :::: ム≧r <,__|::::厶-)|  ∠ -――
             ___        ̄   W  レ |< _「「丁  , |::/'´ ̄|_
__       ,  -==ニ三三\                |`|-/゚V_/_/゚ j/|   :|  `丁 ̄ ̄ `  部隊として連携してたらもっとつよなるはずやで。
三ミヽ、 x彡"  三三  三三ヘ        , -──ォ|. |││     /|_/    |
三三ミ∨彡三ニ≡=¬ ¨¨¨´ ̄ \    /     /^∨ \l   / ∧       !



3396 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 14:29:24 ID:LbZ4stVj

トリオン兵って倒すと何点くらいもらえるんだろう……?



3397 : ◆l872UrR6yw : 2020/07/11(土) 14:43:23 ID:LbZ4stVj

さすがに機動力上げるためにライトニングもつというのもあれなのでちょっとバイパーとハウンドの効果を変更
ハウンド割と追い込みに使ってるし指揮が上がる方がらしい。
 ┣バイパー:機動+(トリオン基本値÷5)+(指揮基本値÷5)-2
 ┗ハウンド:指揮+(トリオン基本値÷5)+(技術基本値÷5)-2


関連記事
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十六話 (06/07)
  • できない子とSCP 83話 (06/07)
  • ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです 27 (06/07)
  • やる夫の「」 その15 (06/07)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その28 (06/07)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その8 (06/07)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー 最終話 (06/05)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第45話 (06/05)
  • ギャンブる冬優子 第7ゲーム チキンゲーム 後編 (06/05)
  • ドルティー・マリー婦人の末路を知る者は誰もいない アディション 第11話 2023年「ドルティー・マリー婦人はアイドルとしても崇拝される」Melda・Marie (06/05)
  • やる夫の「」 その14 (06/05)
  • やる夫の「」 その13 (06/05)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その27 (06/05)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その9 (06/04)
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 (06/04)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その26 (06/04)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その5 (06/04)
  • チートとかなくて、開幕ハードモードだけど頑張って生きているやる夫君のお話 第2部 二等級まで頑張る編 その9 (06/04)
  • 白頭と極点の魔女 第5話 (06/03)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十五話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第44話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第43話 (06/03)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第2話 (05/31)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第1話 (05/31)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 4 (05/20)
  • やるゆかまきのイナカデビルサバイバー その3 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ エヴァ (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ 唯 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ ティアマトー (05/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その7 (05/18)
  • やる夫の「」 その12 (05/18)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その5 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その4 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その3 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その2 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その1 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG キャラメイク57 (05/14)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中