スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
サイトの幅とかちょっといじってるので反映されない場合、キャッシュ削除とか更新とか試してみてください。

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
12/7
ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです
12/3
スタンド使いやる夫の社会人生活
11/28
トラブルバスター キョウコ
11/25
さやかの愉快な日常生活
11/23
あんこ時々安価で無人島生活
11/11
山賊王女 第1話
11/3
理想郷の魔女たち ~賢者からの手紙~
11/2
奇跡の東堂
10/31
教えます。恋愛小説の書き方
10/22
勇気とはつまり、10円ぐらいのアレ
10/20
ホグワーツで希望は彼女を作りたい
10/11
やるテトは、とりあえず結婚しました
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター

PV


UA



Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

AAで学ぶ堆肥・有機質肥料の基礎 11~15 成程、そういう欠点克服があるのか 他

AAで学ぶ農学 AAで学ぶ医学 いきものがかりたち

977 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2020/06/28(日) 13:54:39 ID:ivMHGYKi


AAで学ぶ堆肥・有機質肥料の基礎 成程、そういう欠点克服があるのか


976 :名無しさん@狐板:2020/06/28(日) 13:47:45 ID:7eIOWDcq
>>971
しかし堆肥は有機肥料や化学肥料に比べて肥料の割合が小さくてね……
普通の肥料の5倍の質量を撒いて普通肥料と成分比が同じになります

価格が安いから、一反(10a)の畑に1tダンプで一杯700kg5000円で済むのは魅力なんです
C/N比が高いから肥効が長いので肥料なしでも良く育ちます
1tダンプ1杯を全面散布してトラクターを掛ければ、雨で必要分だけが残るのでちょうど良いと思うんですけどね

欠点は、畝を作るときに粒状のBMヨウリン(ミネラル添付ずみ)を入れておけばだいたい何とかなりますから




        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   ほー、BMヨウリンで何とかなるのか
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ    そして堆肥は確かに安い……
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |    なるほどなー
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


おしまい


981 : 名無しさん@狐板 : 2020/06/28(日) 14:05:54 ID:7eIOWDcq

B=ホウ素
M=マンガン
ようりん=りん酸(P)、けい酸(Si)、苦土石灰(
Mg&Ca)

なので、ただの「ようりん」よりもミネラル調整がされています
けい酸は、稲やトウモロコシや麦を育てるなら良いですが
多すぎても苦手になる植物が出てきます
肥料食いのトウモロコシで五年に一回は圃場をリセットした方が良いです

Siが多い酸性土壌にはやっかいなスギナが発生するので、雑草で土壌成分がだいたい解ります


982 : 名無しさん@狐板 : 2020/06/28(日) 14:22:15 ID:GkOljdX0

施肥の一種として、休耕地でレンゲやクローバーを育てて
枯れたらトラクターで土に混ぜて肥料にするって手法も時々見るね(いわゆる緑肥)


983 : 名無しさん@狐板 : 2020/06/28(日) 14:28:40 ID:NUzKcZgE

肥料を一切与えない自然農法ってアレ実際に効果あるんかな
美味しんぼだとなんかトマトが美味くなったとか言うとった気がするが、すっげぇ眉唾ではある


984 : 名無しさん@狐板 : 2020/06/28(日) 14:30:38 ID:94bAD9Xh

>>983
極限まで与える水分を抑制したトマトは知ってるけど、肥料無しはそもそも育つのだろうか…


985 : 名無しさん@狐板 : 2020/06/28(日) 14:32:54 ID:GMahT/ZM

>>983
あるんじゃね?最近出てきたフルーツトマトって極限まで水やりを絞って育てられてたりする






862 : 生拳 ◆pto5V70ELA : 2020/06/29(月) 12:35:12 ID:wMwLiLIw00


AAで学ぶ堆肥・有機質肥料の基礎 速成堆肥



      / ̄ ̄\
   / _ノ  .ヽ、\
   |  (●)(●) |    速成堆肥というものがある
.   |  (__人__) .|
    |  . '´n`'  .ノ    これは植物質材料だけだと堆肥ができるのが遅くなるから
    .ヽ .  | |  }
     ヽ.. ノ .ュノ
     / { ..ニj、      家畜の糞尿や窒素肥料を植物質材料に混ぜて速攻で作ったものだ
     |. | "ツ \
     |. | .l  |ヽ、二⌒)




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)    というのも、植物質材料だと窒素が足らず
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }     微生物の運動がゆっくり過ぎて
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\   完成するのに半年以上かかってしまう
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l




            / ̄ ̄\
.         /_ノ  `⌒ \
   __    | (● ) (⌒ )   |
.  | |    | (__人___)    |   それを窒素を加えることで微生物分館を早めさせた
.  | |   │ ` ⌒ ´     |
.   | |   , ┤         |
  ,ノ ┴‐v' Λ          /    というわけだな
 f `二ヽ) i ヽ        /
 |  ー、〉 /   〉      <
 |  r_ノ j  / ̄    ´ ̄ ⌒ヽ
 |   )  //{        ィ   }
_ノ    /   |         |  |


おしまい




1052 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2020/06/29(月) 12:35:25 ID:vtEqzocS


AAで学ぶ堆肥・有機質肥料の基礎 堆肥のネーミング



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)
  |     (__人__)   堆肥の材料となる有機物は基本的に
  |         ノ
  |     ∩ノ ⊃ }   養分源となる主材料と
  /ヽ   / _ノ }
 ( ヽ  /  / ノ    通気性などをよくして主材料の分解を促進する副資材がある
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /




           / ̄ ̄\
          / _ノ  ヽ、_ \
            | ( ●)(● ) |
            |  (__人__)  │   堆肥の名前は
          |   `⌒ ´   |
             |           |    量的に多い主材料名+副資材名
             ヽ       /
           ヽ      人
    ⊂てヽ   /        ヽ   になっている
  {三_ ィ `´  /|     ィ  |
        .\__/   |      |  |




            / ̄ ̄\
       f^i   / ノ  \ \
        | |  |  (●)(●)  |
    rr‐r ┤│  |  (__人__)   |   知ってると堆肥にちょっと詳しくなれる
.  〈_|__|(`ヽ }  |   ` ⌒´   |
.  │ /⌒ /   |           |
    ヽ    |    ヽ       |
     |  │  /⌒   ー‐ ィ⌒ヽ


おしまい


1053 : 名無しさん@狐板 : 2020/06/29(月) 15:39:26 ID:ZqWE63TC

リンカアンなんかそのまんま。
燐加安(リン酸、カリ、アンモニア)


1054 : 名無しさん@狐板 : 2020/06/29(月) 15:48:04 ID:ufG9lsyX

裏に成分表示されるより名前でわかる方が選びやすいな


1056 : 名無しさん@狐板 : 2020/06/29(月) 17:26:57 ID:jqQXSgaE

堆肥じゃなくて農薬の話だけど
あっちは開発者のお陰が愉快な名前がちらほら見かける
デジタルメガフレアだの、ゲッター水和剤だの
キルショッカー、メガファック……


1058 : 名無しさん@狐板 : 2020/06/29(月) 17:56:19 ID:8XjOSH4c

>>1056
なんでそんな攻撃的な名前なんだw


1060 : 名無しさん@狐板 : 2020/06/29(月) 18:09:22 ID:4Wx9Qo9V

>>1058
だって効きそうな名前じゃないと売れないし


1064 : 名無しさん@狐板 : 2020/06/29(月) 18:48:22 ID:ufG9lsyX

>>1060
たからといって草の根一本も残らなそうな名前にしなくても…


1057 : 名無しさん@狐板 : 2020/06/29(月) 17:40:29 ID:VcCx/3gQ

アメリカとか外資の肥料屋さんはインパクトあるけど効果はいまいちなんだよねー
自分は牛屋で取引先指定肥料で牧草の栽培もしてるけど、ぐんぐん伸びるけどめっちゃ不味いのかオオバコとか食べなくなったよ
馬も食わなくなったけど鳥とか豚は食べてくれるから助かるー
たかが肥料されど肥料だよ


1059 : 名無しさん@狐板 : 2020/06/29(月) 17:57:27 ID:8XjOSH4c

>>1057
それは取引先変更も考慮するぐらいのことでは…




154 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2020/06/29(月) 12:35:38.28 ID:PYA8Y1Gl


AAで学ぶ堆肥・有機質肥料の基礎 有機質肥料と堆肥をなぜ区別するのか



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( 一)(●)     基本的に市販の有機質肥料とは
 |     (__人__)
  |     `⌒´ノ     学術的な有機質肥料と堆肥をひとまとめにしている
  |   ,.<))/´二⊃
  ヽ / /  '‐、ニ⊃
  ヽ、l    ´ヽ〉
   ,-/    __人〉    
  / ./.   /    \
  | /   /     i \
  |"  /       | >  )
  ヽ/      とヽ /
   |       そ ノ




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ー)(ー)
. |     (__人__)    が、根本的に養分を供給することのみが目的の学術的な有機質肥料と
  |     ` ⌒´ノ
.  |       nl^l^l
.  ヽ      |   ノ   土壌改良効果メインで低い肥料効果を有している堆肥は別物だから
   ヽ    ヽ く
   /     ヽ \   本来この二つは区別すべきなのだ


おしまい




6996 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/06/29(月) 12:36:33 ID:rOMUYWwI


AAで学ぶ堆肥・有機質肥料の基礎 堆肥の効果と法的な位置



            / ̄ ̄ \
            __ノ `⌒   \    通気性や透水性などの土壌の物理的性質や
         (●).(● )    |
           (__人___)    |    土壌微生物のレベルや質的構成などの生物的性質
         , =二ニニヽ、   |
       /  二 ヽ、`,┘   ト、
       /   -、 }、j┘  イ ⌒ヽ  これらを改良する資材は土壌改良資材という
        /    /{_/_ ,/      }
     /     ノ∧        ィ  }
     |   | /  i        |  |




   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ー)(ー)    堆肥は実はこの特性が強く
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |       nl^l^l   堆肥を使い続けていると団粒化を促進し
.  ヽ      |   ノ
   ヽ    ヽ く     土壌の性質が非常によくなる
   /     ヽ \




            / ̄ ̄\
       f^i   / ノ  \ \
        | |  |  (●)(●)  |    堆肥は肥料取締法で規制された特殊肥料であるが
    rr‐r ┤│  |  (__人__)   |
.  〈_|__|(`ヽ }  |   ` ⌒´   |     それと同時に土壌改良資材である
.  │ /⌒ /   |           |
    ヽ    |    ヽ       |
     |  │  /⌒   ー‐ ィ⌒ヽ    これを頭に入れておかないと、土壌改良目的で堆肥を用いた時に大変なことになる




   / ̄ ̄\
  / _ノ  ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. |  (__人__)  │   というのも、一時期堆肥を土壌改良資材とみる考えがったのだが
  |   `⌒ ´   |
.  |           |
.  ヽ       /    堆肥の意義が再確認され、堆肥を多く使う現在だと
   ヽ      /
   >     <      堆肥の肥料効果を考えないと堆肥からの肥料効果で養分過剰を起こしかねないからだ
   |      |
    |      |


おしまい


6999 : 尋常な名無しさん : 2020/06/29(月) 12:47:23 ID:DpxB9LGY

>>6996
結局は、土壌分析して作物に適した肥料入れるのが一番なのよね
土木レベルじゃないと現実的な土壌改良出来ないし


関連記事
114542 :日常の名無しさん:2020/07/06(月) 01:14:58 ID:-[ ]
>団粒化
ぐぐっても分かりにくい解説が多かったのでザックリ補足しておきます。

Q.土がベタベタの粘土質だとどうなるか?
A.水はけが悪く、根が呼吸できず窒息してしまい、根腐れする。NG

Q.じゃあ砂漠っぽいサラサラ砂地とか砂利ならいいの?
A.保水力が全く無く、根を張れたとしても吸うべき水が取り込めない。ついでに大雨が降ると土壌が全部流れかねない。NG

Q.じゃあどういうのがいいんだ?
A.中間。そして大小様々な大きさの、「礫(れき)」と呼ばれるような小さな土の塊が散らばっている状態が良い。乱暴ではあるが、これが「団粒構造」という。
文字だと分かりにくいが、[.。・○]←のように大きさの違う土の粒が混ざり合っている状態を想像して頂きたい。

専門でないならこれくらいの認識でよろしいのではないかと思います。
通常、堆肥を混ぜ込む、収穫後の作物の茎や緑肥として育てた植物をそのまま刻んですき込む、どうしようもなくなったら一度セメントで固めてから砕く、といった手法で団粒化させます。
114569 :日常の名無しさん:2020/07/06(月) 10:14:09 ID:-[ ]
水絞りトマトとかで誤解があるのが
ストレスと与えると美味しくなるから作物にはストレスを与えた方がいいって話。

実際にはストレスが高くなると収穫量は落ちて、収穫量を増やしたければストレスフリーな至適環境にした方がいい。
水絞りトマトとかは収穫量を減らして(実の数と大きさ等が悪化)その分の栄養を残った実に集める→食味アップって理屈だし

トマトも環境調整農法で収穫量条件と食味条件で5倍以上の収穫量の差が出たり……
実際には自然農法とはかけ離れた環境を作るって方向に行ってるのよね
114591 :日常の名無しさん:2020/07/06(月) 16:05:20 ID:-[ ]
そうなると、具体的に使用される場合が知りたいな。
どんな作物を作る時に、あるいはどんな土壌をどう改良する時に。どんな規模でどれくらい使用するのか、とか。
趣味の庭いじりレベルではそうそうイメージしにくい感じだ。
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • さやかの愉快な日常生活 第44話 海馬の講義(1) (12/08)
  • さやかの愉快な日常生活 第43.5話 小ネタ特集 (12/08)
  • さやかの愉快な日常生活 第43話 手遅れな連中 (12/08)
  • さやかの愉快な日常生活 第42話 元の時代に戻ろう(2) (12/08)
  • 国際的な小咄 おまけ 海外でのコミュニケーションのコツ (12/08)
  • 国際的な小咄 おまけ 牡蛎は旨いから80は食える (12/08)
  • 国際的な小咄 おまけ 韓国人おすすめYoutube2~3 サクラもちのゲーム部屋 ~ ゆっくりレジギガス (12/08)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 12 (12/08)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 11 (12/08)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 10 (12/08)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 9 (12/08)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 8 (12/08)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 7 (12/08)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十五話:S.S.S.S ~Save the Sun, Save the Shadow~_② (12/07)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十四話:S.S.S.S ~Save the Sun, Save the Shadow~ (12/07)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第9話:重力のない空間 (12/07)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第8話:サラリーマンはチャンスを逃してはならない (12/07)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第7話:いともたやすくおこなわれるえげつない仕返し (12/07)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】年末年始恒例の年越し企画 予告 (12/07)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物43 (12/07)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物42 (12/07)
  • うろ覚えで甲子園を目指すパワポケ1 桐生外伝 (12/07)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百四十七話 (12/07)
  • さやかの愉快な日常生活 第41話 元の時代に戻ろう(1) (12/07)
  • さやかの愉快な日常生活 第40話 ザオラルvsザオラル (12/07)
  • さやかの愉快な日常生活 第39.5話(2) やる太vsこなた (12/07)
  • さやかの愉快な日常生活 第39.5話 やる太vsこなた (12/07)
  • 読者投稿:海外生活的小話:それはコミュニケーションするゴリラ (12/07)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ 盛岡?外食紀行(35)山田のかき小屋と「鯨と海の科学館」 (12/07)
  • 読者投稿:葬式 (12/07)
  • 目次 ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです (12/07)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 6 (12/07)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 5 (12/07)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 4 (12/07)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 3 (12/07)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 2 (12/07)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 1 (12/07)
  • やる夫たちでソードワールド メイガスアーツPT! 10 (12/07)
  • やる夫たちでソードワールド メイガスアーツPT! 9 (12/07)
  • やる夫たちでソードワールド メイガスアーツPT! 8 (12/07)
  • やる夫たちでソードワールド コボルド冒険者 22 (12/07)
  • やる夫たちでソードワールド なんだか普通なPT! 9 (12/07)
  • やる夫たちでソードワールド 暗黒街の仕事人やる夫 9 (12/07)
  • 国際的な小咄 おまけ あれマジだったのか…… (12/06)
  • 国際的な小咄 おまけ 唖然 (12/06)
  • 国際的な小咄 おまけ お、おう…… (12/06)
  • ぼっちやる夫君 その18 (12/06)
  • いのーたいせん ちょうるぎあ! (12/06)
  • さやかの愉快な日常生活 第39話 研究室ってどんなところ? (12/06)
  • さやかの愉快な日常生活 第38話 大学ってどんなところ? (12/06)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中