スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

AAで読み解く新書アフリカ史 5 アフリカの言語

目次

7002 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/06/29(月) 12:54:28 ID:rOMUYWwI


AAで読み解く新書アフリカ史5 アフリカの言語



           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ―)  (―)\        さて、ネグロイドが多様的であるのと同様に
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      |              |      またアフリカの言語もまた多様的である
__( ⌒-ィ⌒ヽ、   /⌒` '⌒ )__
     `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"




               -―─- 、
           /         \       米国の言語学者、グリーンバーグの分類によると
         ′  ─    ─   ,
          i  ( ●)  (● )  i       アフリカの言語は
          |     (__人__)    |
          、           ノ       コンゴ・コルドファン
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ    ナイル・サハラ
       \ 丶′             7    アフロ・アジア
        \ ノ           ト、_/      コイサン
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ       この四つに分類されるとされる
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j


               ____
             /      \
           / ─    ─ \
          /   (●)  (●)  \     アフリカで最も広範囲に分布しているのは
            |      (__人__)     |
          \     `⌒´    ,/     コンゴ・コルドファン
         /_∩   ー‐    \
        (____)       |、 \    即ち、バンツー系諸語だ
           |          |/  /
           |        ⊂ /     リンガラ、スワヒリ、ズールー
           |         し'       ヨルバなど、サブサハラの主要言語はこのコンゴ・コルドファンだ
           \   、/  /
             \/  /
           _/  /``l
          (____/(_/




         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \    尚、こうして分類された別系統の言語は
      |    ` ⌒´      |
      \           /    アフリカではモザイク状に入り乱れている
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /    この状況を言語的混沌と形容する学者もいるほどだ
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ





7003 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/06/29(月) 12:54:55 ID:rOMUYWwI




          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |    アフリカ大陸には200を超える言語が存在し
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |    さらに同一言語集団内で相互コミュニケーション不能な方言グループがあったり
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ      孤立した言語が遠く離れて類似していたりするから、言語学者の頭を悩ませてきたのだ
.      |      1   |




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    この混沌とした言語状況は
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /     植民地支配とキリスト教の伝道活動
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |      さらに欧州諸国の分断政策の手段としてこの言語的な違いを用いられたことによってさらに混沌とした
  \ /___ /




..     ____
    / ―  -\
..  /  (●)  (●)
 /     (__人__) \   が、この混沌の原因ははっきりしている
 |       ` ⌒´   |
. \           /
.  ノ         \
/´            ヽ


7004 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/06/29(月) 12:55:14 ID:rOMUYWwI



























        ____
      /      \
     / ─    ─ \      アフリカ諸民族は常に不断の移住をしているのだ
   /   (●)  (●)  \
   |      (__人__)     |    アフリカの人々は一族を単位にして
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ      土地を求めて移住を繰り返し、他集団と混じったり、戦闘したりして
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |     アフリカ大陸の中にあまたの小言語集団が生じてさらに言語を変化させ続けたからなのだ
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


おしまい


7005 : 尋常な名無しさん : 2020/06/29(月) 12:55:53 ID:w2LkXtYs

カオスやな


7007 : 尋常な名無しさん : 2020/06/29(月) 12:57:30 ID:WCoXNbRI

そりゃ根無し草なら国境という概念がなくてもしょうがないですわ


7008 : 尋常な名無しさん : 2020/06/29(月) 12:58:18 ID:tgvnGiLo

明治政府の言語の統一って画期的やったんやなって...


7011 : 尋常な名無しさん : 2020/06/29(月) 13:01:56 ID:Z85X1HYg

あの当時だと、下手すりゃ英語が母国語になりかねないくらい切羽詰まってたしな。


関連記事
113924 :日常の名無しさん:2020/07/01(水) 23:19:35 ID:-[ ]
アフリカーンス語みたいに、
移民してきた人間が使用した言葉が独自に発展したり、
ピジン言語みたいな単純化された外国の言葉がさらに変化して現地語と融合したり、
マダガスカル語のように遠く離れたポリネシアの言葉に影響を受けたりと、
実に興味深い世界がそこにあるけれども、
独自の言語はあっても多くの国家において等しく独自の文字が出来上がらなかったところに悲しさがある。
アフリカ諸国における独自の文字については、
19世紀から20世紀になってようやく生まれたものが多い。てゆうか1980年代に生まれた文字多すぎ。
113941 :日常の名無しさん:2020/07/01(水) 23:55:58 ID:-[ ]
モンゴルの遊牧民もそんな感じだったんだろうか。
チンギス・ハーンが統一したから言語がまとまったとかありそう?
113949 :令和二年ねどし 夢十夜:2020/07/02(木) 00:26:08 ID:-[ ]
架空の書名『漢字で覚えるリンガラ語』とか読みたいわー
113970 :日常の名無しさん:2020/07/02(木) 02:09:59 ID:-[ ]
なんか知れば知るほどパン・アフリカニズムって無理難題やんってなる。
113971 :日常の名無しさん:2020/07/02(木) 02:15:46 ID:SFo5/nok[ 編集 ]
言語たんと1が会話したら凄いことになりそう
113972 :日常の名無しさん:2020/07/02(木) 02:18:46 ID:-[ ]
日本は広いか狭いかは色々いわれているけどアフリカに比べれば間違いなく狭くて統一は出来たんだよな……
113975 :日常の名無しさん:2020/07/02(木) 02:32:30 ID:XcyhX9Lg[ 編集 ]
諸星大二郎の『砂の巨人』でも気候の変化による部族の移住が描かれてたな。
タッシリ・ナジェールの岩絵に生物群の変化や、狩猟、放牧、馬、ラクダと部族集団の移り変わりがあったって。
114009 :日常の名無しさん:2020/07/02(木) 11:48:48 ID:-[ ]
※113970
定住しない部族を国境で縛ると破綻するから「でっかいアフリカ」という一つのくくりにしてその中で好きに移住せいやという方針なのかもしれん
どうやって「でっかいアフリカ」を統治運営するのかまったく想像がつかないけどw
114029 :日常の名無しさん:2020/07/02(木) 13:50:12 ID:-[ ]
移住ってことは単に無人の地に移ったってだけでなく
人が住んでた土地を「勝ち取った(奪い取った・追い出した)」ってのもありそうね
そしてもしそれが当たり前って意識になると、アフリカの平和って無理なんじゃ・・・

一瞬の平和は可能かも知れないけど、気候変動やらで今住んでる土地が駄目になったら
他の土地に移住→その土地に住んでる相手と紛争とかになりそうな気が
114400 :日常の名無しさん:2020/07/04(土) 14:55:18 ID:-[ ]
アフリカの言語はMGS:Vで取り扱っててちょっとだけ種類を知ったなぁ
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 読者投稿:ニャル子が薦める今春生まれの歌々 (06/10)
  • 読者投稿:閲覧注意? 第二のアル中カラカラ系動画紹介 (06/10)
  • 読者投稿:ダイビングに行こう38:お見せしよう!本当のシャークネードというものを!! (06/10)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその6「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」 (06/10)
  • 読者投稿:或る学生のPixivで読める面白漫画紹介その5 職場のペッパーくんが懐かない (06/10)
  • 読者投稿:セネガル料理とフランス植民地帝国 (06/10)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】ボクは野球が出来ない 2 (06/09)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 8 (06/09)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】ボクは野球が出来ない (06/09)
  • 【あさねこ ◆tC1gMIWp2k】やる夫スレ作者歴10年目到達雑談 (06/08)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その30 (06/08)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その29 (06/08)
  • 目次 すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 (06/08)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十六話 (06/07)
  • できない子とSCP 83話 (06/07)
  • ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです 27 (06/07)
  • やる夫の「」 その15 (06/07)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その28 (06/07)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その8 (06/07)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー 最終話 (06/05)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第45話 (06/05)
  • ギャンブる冬優子 第7ゲーム チキンゲーム 後編 (06/05)
  • ドルティー・マリー婦人の末路を知る者は誰もいない アディション 第11話 2023年「ドルティー・マリー婦人はアイドルとしても崇拝される」Melda・Marie (06/05)
  • やる夫の「」 その14 (06/05)
  • やる夫の「」 その13 (06/05)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その27 (06/05)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その9 (06/04)
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 (06/04)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その26 (06/04)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その5 (06/04)
  • チートとかなくて、開幕ハードモードだけど頑張って生きているやる夫君のお話 第2部 二等級まで頑張る編 その9 (06/04)
  • 白頭と極点の魔女 第5話 (06/03)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十五話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第44話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第43話 (06/03)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第2話 (05/31)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第1話 (05/31)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中