Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
7273 法律家という生き物は……
6092: 尋常な名無しさん :2020/06/28(日) 15:36:59 ID:8ODvqHPQ
>>6088
厳罰が増えるのなんて目に見えていたのになあ……
法律系の皆さんはヒトの理性を信じすぎている希ガス。
歴史を学んでヒトの野性を感じて、どうぞ。
,..≦二三ヽー--.、∧
_,.斗=≦三二三三三ヘニ/三〉
`゙ァ=-=≦三ヤ¨¨`゙ `ヾ''"゙そニア
<二三三二Y´ U V
,斗z≦ニニ三} 、_ _, }
`¨¨,才f´ `゙リu __≧_- .ノ -‐'_ .ハ
<ニニ.{ ふ ヽ._‘_, こ‘, レ′ 法律家という生き物はロマンキメて生きてるからなぁ……
`¨¨ゝミ_, u |
ヽ、 , -----, /
|ヽ、 `¨¨¨¨´/ 日本でもそうだし、留学で行った海外の法学者や法律家というのはそんな生き物だった
ハ'~ー- ミ二ア、、
,.イ:::∧ /;;;`, }:ヘ>.、
,.<゙ヽ:::',____:ヘ、/ ヽ-{ゝ|:::ノ::::::',ヽ
,'.::::::::::.ヘ:::::::/:::ヘ |;;;;;', |::oY::::::',::|
,'.:::::::::::::::.|.:::::.\.:.\|;;;;;;||::::/:::::::::|::|
,'.:::::::::::::::::.|.::::::::::::\.:\/:::/::::::::::::|::|
./:::::::::::::::::::.ノ.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.|::|
y==ュ、,xェ=ニ≧==ュ.、
_V三≧≦ムニ三三三刀
. ヾ三三アミ=ミー=ミ/彡イヲ
ヾ三ニ{ _ |7
. ヽニ=j `二 二|′ 大体法律の制度を決める偉い人って
≪{ヽ、 ゞ'' ゙''j
ゝヘ u ,′
r<ヽ、 , -、 ,′ 何故か「人は法律に従って生きる」
f|:::::ゝムコr_ァ-ャ'''´
. l:|::::::::|:マk{;}'7|::|
|::l::::::::',::゙マ〃:l:::| 「人の善性は人を厳しくさばくことを良しとしない」
|:::',::::::::',::::f::::::|:::|
|:::::',::::::_〉::|::::::FT 「我々は人の善性を守るために厳しく判決するのだ」
|:::::弋´j:::::|::::├′
`Tー--_┴ T
|::::::::::ll:::::::::| と無条件に思ってるからね
|::::::::::ll:::::::::|
〈::::::::::{l::::::__;〉
L,.-‐〈`~`ー`
`¨¨´
__,.斗--‐.、_
,.斗<´__;;;;;__`ヽ;ヘ;>ー,-‐ァ
=ニ二´_,.斗-‐;;アミーミ、゙ミ、;;;;;;;;;,ふ
<_;;;;;;;;;;;;;;;;;〈 ー-.、 `ヾ'ヘヌ
=ニ_´;;;;;;,.-、/ ┌fネュ_, ,.l
ー=ニ、;{乃` `ー゙''´ f成′ お世話になったアメリカの法律の先生も
`゙ゝ-ヘ , - 〉j /`ー一 7
,.イト、 rーァ / / /
. ,x≦`ヾ<> 、_`¨,.イ / / 「陪審員制度は、法という厳しさ故に暴走しがちな法曹に対する、カウンターとしての良心である」
{:::::::::::::ヤ^7`<,ム斗-っ / /
. V:::::::::::ヽ,. <ヾ、 二7 _rー-、′
V:::::::::´:::::::::::::::ll_,.x ''ー,-ト`゙ .〉
iヽ.::::::::::::_;>''´::l:::::ヘ::::fl と / と言ってたしね
ム-゙==≦、_::::::::::λ:::.;ム'ゞ゙''¨´
/:::::::::::::::::::_,:`゙ー':::`´:::::l
/:::::::::::::::::":::::/´}::::::ー-:,::ノ-、 ここらあたりが法律関係者と一般人の溝というかズレだと思う
ム-─‐- 、:::::f´ ζ一:::´::,.ィ=ト、_
,.仁三三三ニY´ V,.斗イ三三二ニi
弋二二二二彳 `ー=-ミ三三ン
`¨¨¨¨¨¨´
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 一般人の方が
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ 無条件に法に反するものに厳しいと思うし
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. | 寧ろ法曹の人間よりもそこらあたりは残酷だと思う
\. ィ | |
| | |
_.....__...,-‐- .
┌-ゞ> ,,´/,,´ ,--.._゛‐-.. _
」ヽ/‐-‐゙´´ ̄´ヽ- ``‐=二 __
ヾ{ U )‐- ニ.._‐< /
<| \ / i! !^ }彡 \
l ○ ○u ┌ーi´  ̄ ̄
ヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j
/⌒l 、 __, イ ト 僕もそう思う
/ // ▽ 厂l::::::::ヽ
| l ∨|| ∨:◎::::::|
おしまい
法律家がロマンに生きないとミネルヴァ法律事務所たいなことになっちゃうから…
法に従って生きるからこそそこから外れることを人間の善性が許さないから厳罰に向かうとは考えないのか
法に反しなければ普通に生きていけるんだからそれに反した時点でそりゃあ君まともに生きる気ありませんってことだなってなりますわ
山本周五郎は「法律の欠点は法律を正しく悪用する人間に対して無力なこと」みたいなこといってたなぁ
>>7892
陪審員制度は、法という厳しさ故に暴走しがちな法曹に対する、カウンターとしての良心である
日本だと裁判員にケツたたかれまくってません?
お尻まっかっかになってない?
>>7903
だから法律関係者のお偉いさんらは涙目なんじゃ
陪審員制度のある他の国だとカウンターとして機能してるのかね
>>7908うーんこの残念さ、法曹界ってのは上に行けば行く程、楽観論が支配して現実と解離するのかな?
>>7911
彼らは人の善性を信じているから法曹に進んでいるのだ
おまわりさんとかは人の善性を段々信じられなくなってくるがw
お前何回捕まっているんだよ…
裁判員や陪審制は裁判所に対する不信から産まれたものだし、
日本はあまり歴史的な裁判に対する不信ってあんまり聞かないな。
大岡裁きとかそういう話が残って悪い裁判の話が残らなかったのには、
理由があるのかな。
|
|
≪ 英雄を作ろう! ~014話:始まりの鬼にはそこら辺の草でも食わせておけ!~ その10 | HOME | 国際的な小咄 おまけ 農学部がちょっとハッスルしてますね 他 ≫
|
|
≪ 英雄を作ろう! ~014話:始まりの鬼にはそこら辺の草でも食わせておけ!~ その10 | HOME | 国際的な小咄 おまけ 農学部がちょっとハッスルしてますね 他 ≫
一般市民の方が犯罪に対して怒る度合い高いんだし厳罰に走りそうなものだと思うんだけどなぁ。
不思議と能天気というか性善説よねぇ専門家の人って。