Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
AAで学ぶ医学 発展途上国における失明原因第一位
. -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" \ \
// / ヽ. 、 . ヽ
〃.{_{ ー ー リil| i i
レ!小l(ー) (ー )从 l| |
リ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ .ノ 白内障
rrr─ュヽ ,.イ´ /
ー┐ {> < lリ「\{`
/ |::::ハ 、 「`ヽ 日本では治療できるけど、発展途上国では治療できないことが多いから……
/ !::::::|:._\|:::::..ハ
弋_}_/rrrrフ´.::: ̄)
おしまい
AAで学ぶ医学 水腎
, -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
, ' /" `ヽ ヽ ヽ\
, ' //, '/ ヽハ ヽ
|i 〃 {_{ \ / リ| l``、
|i | | ( ●) (●) 从!」
|i`从⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽ」 水腎症という病気があるお
|i从/、 /ノl
ヘ,、 __, イ 腎臓で作られた尿が膀胱に移行される過程で排泄障害を受けて
rヽヽ::::|ヽ`ー'´,1ー:ヽ
{_ヽ):::∨yヽ/:::::::::l,1
ヽ ヽ::::::\ r ==ミ!r ァ7 尿が腎臓へ逆流し、尿路が拡張しているんだお
! l::::::::::::::|! /7 /
l -ーァ⌒} / / /^}
ヽー‐ ' ̄ ―-L∠/ ´
, -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
, ' /" `ヽ ヽ ヽ\
, ' //, '/ ヽハ ヽ
|i 〃 {_{ _ノ ⌒ リ| l``、
|i | | ( ●) (●) 从!」
|i`从⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ヽ」 腎臓の中にまで尿がたまって
|i从/、 ,.<))/´二⊃
ヘ, / / '‐、ニ⊃
rヽヽ:::::l l ´ヽ〉::ヽ やばい状態になることもあるこわい症状だお
{ v::::/ __人〉:::/,1
く_,、_,、〉/ /yi::::::::::::( /
l / y'::::::::::::::::::::::`:y
おしまい
AAで学ぶ医学 ありがとうございます! 以後腎臓における学習の参考にさせていただきます!
83 :常態の名無しさん:2020/06/23(火) 00:59:24.63 ID:ehWzie1p
>>75
腎臓警察です。全く細かくて申し訳ないのですが逆流しなくても腎盂尿管移行部狭窄や腎結石などの通過障害があることで水腎症にはなるのではないですか?
逆流が原因ならば膀胱尿管逆流症(VUR)が適切かと
用語警察としての「排泄障害」は実際に排尿や排便するときに使うものであるはずなので
前立腺肥大症など膀胱からの排尿がうまく行かないときは適切かと思われます。
なので通過障害とする方がより適当かと思います。
以上だと私は考えておりますので、やる実さんの「腎臓で作られた尿が膀胱に移行される過程で
排泄障害を受けて尿が腎臓へ逆流し、尿路が拡張しているんだお」は
「腎臓で作られた尿を排泄する過程で通過障害のため、尿管内の圧力が腎にかかり腎盂が拡張しているんだお」とかはどうでしょうか。
さらに追記として小児の場合、広い意味での尿管まで含んだ尿路拡張としての水腎症と、
狭い意味での腎盂の拡張を表す水腎症がありますが、基本的には狭義しか使わないですし、実際に問題となるのはほぼ後者のひどいやつのみです。
参考文献
小児外科学会の水腎症
ttp://www.jsps.or.jp/archives/sick_type/suijin-shou
, /.'´ ̄ ̄` ー-
/ ヽ
/ / 〃"`、 ヽ
|i │ / ヽハ 、
|i | {_{ リ |
レ . 小| ― ―从 | i|
レレ/レ ( ●) ( ●)| i| 成程、そのような表現の方が確かに適切ですね
へ、/⊂⊃、_、_,⊂⊃人|\
r ヽヽ:::::::|ヽ`ー'1ーヽイ" \ \
| V:::::::::::∨yヽ/:::: /, ̄ ̄ ̄ ) 排泄障害と表現した方が適してますね
! {:::::::::::::::: ヽ/::::::::: y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
/ /" `ヽ ヽ \
//, '/ ヽハ 、 ヽ
〃 {_{ ⌒ ⌒ リ| l │ i|
レ!小l( ●) (●)从 |、i|
レ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ/
ヽ、 j // ご丁寧な訂正いつもありがとうございます
_____へ_ 、 _ イ/
| |「~|_ノ┐
| | リ^火 人
| |/ Y , ヽ
| | r_ 、 / .l そして補足も含め大変勉強になります
. 〈_Y h .j/ |
. と) _とニヽ. 亅 |
| ‘こヽ | 〈ー - ‐_」
おしまい
|
|
≪ やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 小話 がんばるまぞくさん | HOME | AAで学ぶ医学 中の人から見る、教育と臨床の乖離 他 ≫
|
|
≪ やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 小話 がんばるまぞくさん | HOME | AAで学ぶ医学 中の人から見る、教育と臨床の乖離 他 ≫