Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
イッチ同士の意見の対立!
電話したぞぉ!
4397 :尋常な名無しさん :2020/06/15(月) 20:53:39 ID:JiQYbvIQ
>>4364
それはイッチの性格から来る感情論であって万民に合致するものではないで。
そういうのではなくもっと多くの人も納得できるような
システマチックなやり方はないかな?というのを聞きたいんやないかな。
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (三) (三) \ なんか俺の方法は当てにならないって
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ お前はどうしてた?
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-―─- 、
/ \
′ ─ ─ ,
i ( 四) (四 ) i
| (__人__) | やらねば死ぬと思いこめ
、 ノ
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ
\ 丶′ 7 今ここで自分がやらねば明日の俺は死ぬ
\ ノ ト、_/
. ′ | 強く思え
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 | 俺はそれで資格試験の勉強をやり遂げた
し′ 、_j
____
/ \
/─ ─ \
/ (三) (三) \ ごめん、端的に言ってキモイ
| (__人__) |
\ ⊂ ヽ∩ <
| | '、_ \ / )
| |__\ “ / 学習は楽しんでなんぼやろ
\ ___\_/
.. ____
/ ― -\
.. / (四) (四)
/ (__人__) \ は? お前の方がきもいからな?
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
どっちがキモイ?
おしまい
>>4435
なんで「どっちが」って質問?
「どっちも」やろ?
すいませんがほぼ同じにしか見えないんですけどぉ!?
方向性が違う狂気ですね…
ごめん
たぶん、五十歩百歩
>>4435
たぶん同じ意見が多数出ると思うけど、うん
「どっちも」
ヨッチはあり得る 自分を極端なマイナスイメージで追い込む、資格試験予備校では比較的見るタイプ
サッチはアカン(アカン)
どうしよう、四ッチの薩摩型の方にちょっと共感したw
別の奴にも聞いた、一番ヤバイ
LINEにて
____
/ \
/ ─ ─\
/ (三) (三) \
| (__人__) | スレ見ろ、お前はどうした?
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (五) (五) \ そもそも見たら大体覚えるやろ?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ そんな新発見しろ、とかじゃないんだから……
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 | 資格とか取れる奴は大体取ったしなぁ……苦労したことがない
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
/ /' / / ,:'くヽ/ \ ,、 ヘ /i
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/ /\丶\ゞ」 ノ 丿
' ,: /' / ̄ ̄ ;;\\へ\ || |/
' / ,:'/,: /(3) (三);\ Y´ |ノ
/,: / (__人__) :::::::;;;;;;;;;\ ,:'/,: /' これだから天才は……
/ ,:'/, |;;;; ::::` ⌒´:::::;;;;;;∪;;;;;;;;;;| ' / / ,:'/,:
/ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,/' /
/ /' / ∪ :::::::::;;;;;;;;;;;;;\'/ /'
/ ,:'/,: |::Y ::::∪;;;;;;;|;;;;;|/ ,:'/,:
||∪ :::::::;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;;|
おしまい
4457 :尋常な名無しさん :2020/06/15(月) 21:09:07 ID:MxwaNPeM
サッチモとヨッチモ両方に聞いてみたいんだけど
「誰からも何も期待されていない状況でもモチベーション維持できる
三の方だけど、今勉強している自分が自分に一番期待している
ピカニキー!早く来てくれー!!
五ッチすげえ……
>>4468
三四五全員すごくてワロタ
天才どもはしねっ!
___
. _, -' ´___\
.?. , '´ _,-'´, -――- ゝ、?
/ ./ / l ト、\
.. \__/ /l / / , /l'| ト、l ',
l | / l/|7ニイ´/〃| -L.l ! そもそも苦手な科目の改善っていうのがちょっとよくわからない
l | l | ┬::cr / / ┬c」 | ?
l | l ! l:::::::j ' l::::j.! /
? l | l l⊂⊃‐ (__人__)‐⊂/
! | |ヽ| `‐-'´ リ 勉強しなきゃいけないものはしなきゃいけないから自然と進むでしょう?
! | lゝ、 n /| ?
! | |::::::::::ー┐ r‐:::l !´l. | ????
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ヤバイ、ちょっと闇落ちしそう
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 | そしてこいつはそれが言えるだけの人間、ってのが一番腹立つ
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
(あかん)
五ッチとネキへの反応にかつてないほどの人間性を感じる
こいつもおおおおおおおおおおおおおおおっ!
_,,,、-ー'''7 ̄ \
/ ......../ \
/ ____, ! ((_)) ヽ
! !三!:i ! `´r、((_))
i !三!:! ! | ヽ`´ !
_ __ / 7ゝ!三i;j | !__〉〉 | 苦手なものも夜通しやれば理解する
〃}>) )`'ー/_/:ゝ=ソ-ーヽ ─ 、 !
〃 / / / 7)i | 〕二(( \_ / そうしたらどんどん先に進むだろう?
テ'′/ / /:/:i |二二二7ヘ>r、
ヽ_.ノノ / /´¨γゝへi i|>r、示> 、
7´`''-、__ノノ....:::::{(0)ンi i|に)//| |>≧ァ まぁ、苦手って思えるものはほとんどなかったけどな
/ /´|ヾ三≡=ゝソ〃;i i|ソ//;;| |))7 /
/ :/ | |ヘ|i1!| ∨i!| ̄;i i|]/∧;;| |´/ /
/ :/ .| |:::|i1!| ∨i| ;;i iレ∧;;;;| |:/ ∧ そもそも勉強するのだからできなきゃいけないだろう?
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | 見てください、こんな連中が私の心をへし折ってきたのです
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
やろうと思うまでに普通の人間にはハードルがあるのです
サッチのまわりがつくづくやべー奴らだと理解したわ。そらサッチの自己評価も低くなるわこれ。
ただこのレベルを一般的と間違っても考えてはいけない。サッチのいる環境は上澄みも上澄みよ。
幾度となく、私はポキリと折れてきた。
皆もこの気持ち、わかってくれ
だから、私は前に進むしかないんだ
V////\
∨'/! 丶
\| ヽ
\ ',
__ . -―-=、 ',
`丶′ `ヽ
ハ
¨厂 _,',
| _ __ _ , ィ。::)|
! {:::::::゚) └='八 興味が無くなるまで勉強してしまえばいい
人 u ヽニ二 ‘ }
〃⌒ヽ 人 ' 興味がなくても必要な学問?
{::::::::::::} イ_)ノ /
、 ー-‐' /l 必要な時点で興味がわくだろう?
\ 丶----‐ァ' ´ |
ヽ / | 弁理士は趣味で受けたら折れたけど
↑電話してみたらさらっと答えやがった
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | ねぇ、俺思うんだ
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ このスレの中の人で俺が一番の常識人だ、って
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
おしまい
4513 :尋常な名無しさん :2020/06/15(月) 21:28:12 ID:x3pEwuac
でも、
何だか気持ち悪い理由を付けて頑張るサッチより
NSSネキやガジェニキのほうが共感できるかなって……
やらなくちゃはやらなくちゃだし、割と頑張ればできるようになるものだし
凡人だからこそそれを補わなきゃいけないんや
いやでも明日の自分を超える様にしないと、この領域の人間のしっぽを追うことすらできないんやで
好きこそ物の上手なれって言葉はあるけどさぁw
電子工作に興味持って何回も電子工作の入門書読んだけど回路図が理解できないorz
真の凡人はそもそもその超人達に追いつく気が最初から無いんだよなぁ
最後の希望ピカニキまでこれか……我々は認識を改めなければいけない。
サッチだけがやべーのではなくこのスレに出てきた人たち全員がやべーのだと。
4523: 尋常な名無しさん :2020/06/15(月) 21:31:12 ID:J5tBcEAE
・・・何で三ッチは心折れてないの?
いや、「心折れたから専門にするのやめよ」って意味じゃなくて、「心折れたからもうどうでもいいや」って方で。
ワイが三ッチの立場だったら、学ぶ事自体が嫌になるわwww
だって悔しいやん
ここで折れたら今までの自分が無意味やん
んなもん絶対いやだわ
だったら折れずにどこまでも突き進んでやるって覚悟決めたのが中学一年生
誰かがサッチを光の奴隷扱いしてたけど、この人ほんま光属性すぎてこの方向以外に行ってたらアカン生き物だったんじゃないかと思えてきた
中学一年生の時に、マジもんの天才たちに心おられたのがイッチにとってはよかったと思う
あれでこな糞と思えるようになったもん
周囲が天才ばかりで常識からかけ離れてるからといって、イッチが常識的とは限らない
天才が鬼才に触れて歪んだ感じだね…
というか周りがバケモノすぎる…
電話してみた、来た
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 苦手な科目問題、どう思う?
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 医者になるという夢でねじ伏せた
| ___'___ |
\ `ー'´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
-――-<
/ ヽ
. / /"´ `゛ヽ \ >
/ // ヽ ヽヽ
ム.. | ― ― ヽ } } 自分の目標のために舌を噛んででもやった
|. | (●) (●) ∨ |
ヽ |⊂⊃ ⊂⊃} !
}ヘ |ゝ 、__,、__, /ヘ/ やりたいことがあるから、踏ん張れた
. ヘ!/≧=- r-=≦ ∨
_ -――‐-
, ,´ `丶、
/ / ,. ,. / ⌒ ⌒\\
ハ ̄| / / / !ヽ| ̄|
|;;;;;|;;;;;i / / / i ハ|;;;;;|
|;;;;;|;;;;;i l | i r==ヽ r=ミ| l|;;;;;|
ヽノ;;;;;| l | |(て刀 (ノノ| l|;;;;;|
ヘ. ̄ハ | |  ̄ 、 | || ̄
| | l | |\ 〉 川
| | l | |\ ヽ ‐_7‐/! | 目標の為にはいやでもやった
| | ! \\ >、_,// | |
| | |\. \\ーイ/ | |
| | |─\___\|αヘ| | 受かるまでの我慢と思うと特に苦ではなかった
| | | / \⊃) |
| | ! / \\ ! フ、
/ | ! { \ 丶 \ 1L
/ ! | |. \ }|\⊂二
| | ! 丶. || ∩\\
以上、医者三人衆
おしまい
常識がここに、ある!
夢があるっていいな…
ちょっと待って……メール送った二人からヤバイ返答が帰ってきてる
ラ ス ボ ス 降 臨
/// /:::::::::} r.rー.、\ヽ
/// // /::;/llハ:::|:ヾ:::::l ヾ|
/ // / / / /:/ ヾ :リ i i \
 ̄/// //:::::/、 /:/ | :l | i }
//// /:::::/__ ヽ // _ l:::::| | | /
l// //:::::/T;;;;ラヾ// /二__|:::::| l // 学ぶという行為に、苦しいという感情を持ったことはない
| l//:::/ `=- / /エ;;;,)_,|::::|ヽ /
l/ /:::/ /  ̄ |:::::|l /
▽ |:::ハ / }:::// |
,):ハ|ヽ `- __, /////l |
▽リリ| \ 二" /リ:/|▽ ▽
/{ 〈| ヽ- "/:| ヽ▽
/:;;;;;;;::::::::::::ヽ,
/::(゙゙゙''''',=ゝ、;;:::i
/:::::::`゙'''":| :i、,,,,,)|
,-、::::::::::::::/‐、::::::::゙|
| ,,':::::::〆::;;:::::`:::::::|l 苦手なもん全部捨て去って
/`゙゙゙''‐、 ゙,〈i::::::∥'"`゙'''i:li:::::゚`l
l `''‐、,,,,_〉\∥L-‐、,,|:ii:::|ノ,'
| i゙|||llii、;il||||llli:::ll:// _,,-‐''''''‐‐i 自分しかできないものを磨いたな、俺は
| .|:::::|||||||||||||l;;il||/‐‐'''''" |
| /:::::';|||||||||||||ll"/ |
ヽ i _,,,-''":::::::::';゙l||li彡:::,":| |
,,, -''| |,‐'‐、;:::::::;;;;;;;;::',::::::::::":::::`':、 '; ノ まぁ、凡人の一つの答えだな
,, ‐'" | | /‐‐-=、,,`゙;;;::::‐''':::‐、;;::゙'::::、 ;/、
,, ‐'" | | / ,,,,,__ `゙゙゙''''‐-=;;;;;;;;;;| i `゙゙''‐ 、
みんな、これが大学という世界で勝ち抜いた真の勝者だ……
おしまい
医者三人衆の方々が今までの中で一番理解しやすかったわ。
ただまあ、これは死んでも叶えたいという強い夢や目標あるからこそやからなー。
そしてその頑張りが報われるぐらいの能力もあったということやし。
同じ目標や夢を持って強い気持ちがあったとしてもどうしてもたどり着けなかった人はどうなるのかなーと。
そこで上手く方向転換できるなら良いけど、そこで全てに絶望してしまう人はいるだろうから。
後者は意外とまともかと、なお前者…
才能とかじゃなくて嗜好の問題なんやなって思った
自分が興味のあるカテゴリに対しては楽しみ以外感じないしな
>>4693
ガンギマリ勢はそうだよな、わからんけどわかる
医者三人衆こそ普通の人間メンタルだと思いまーす!
ダッチ教授の反応は共感できる
なお
好きなことこそ上手なれとはよくいったもんやな
|
|
≪ AAで学ぶ寄生虫 4~6 belli ~ 豚回虫とヒト回虫 ~ 鮎にも火を通せ | HOME | 国際的な小咄 おまけ イッチと学ぶ国語 簡単な成績のあげ方 他 ≫
|
|
≪ AAで学ぶ寄生虫 4~6 belli ~ 豚回虫とヒト回虫 ~ 鮎にも火を通せ | HOME | 国際的な小咄 おまけ イッチと学ぶ国語 簡単な成績のあげ方 他 ≫
ある意味接客業な医者三人が一番常任的感覚での意味で言ってると思う。