スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
サイトの幅とかちょっといじってるので反映されない場合、キャッシュ削除とか更新とか試してみてください。

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
12/7
ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです
12/3
スタンド使いやる夫の社会人生活
11/28
トラブルバスター キョウコ
11/25
さやかの愉快な日常生活
11/23
あんこ時々安価で無人島生活
11/11
山賊王女 第1話
11/3
理想郷の魔女たち ~賢者からの手紙~
11/2
奇跡の東堂
10/31
教えます。恋愛小説の書き方
10/22
勇気とはつまり、10円ぐらいのアレ
10/20
ホグワーツで希望は彼女を作りたい
10/11
やるテトは、とりあえず結婚しました
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター

PV


UA



Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

国際的な小咄 7203 中国の外交官、補足

目次

4340 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/06/04(木) 08:24:11 ID:ptFcVmPc

ちょっと待ってて! サブイッチから頼んだ文面が来た!
しばしお待ちを


4346 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/06/04(木) 08:28:34 ID:ptFcVmPc


7203 中国の外交官、補足



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \    あれだ、イッチの周りは反習近平が多いから
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ      その情報をかき集めたイッチの書き込みだけではまずい、ということで
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \     史上初、近い時間でイッチの交代をやってみたよ
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ      んじゃ、以下の文はサブイッチによるものね
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |  
  /    / r─--⊃、  |      AA付けはメインイッチに任せた
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 ※電話して五分で送ってくれてありがとう(Byメインイッチ)





4348 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/06/04(木) 08:28:51 ID:ptFcVmPc




          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |  基本習近平に近い中国人の友人が多い俺の見解としては
      ヘ     ̄`、__)  |
        ヽ           |
      , へ、      _/   まぁ胡錦涛政権を支えたベテランを抜いたのにはきちんとした意図はあるんだわ
.      |          ^ヽ
.      |      1   |




     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \    多分習近平としては、自分の独自外交を行いたい
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /    そうすると前政権の色はまずぬかにゃあかん
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




           ____
         /⌒  ⌒\
       /( ―)  (―)\          そしてどうも聞いてる限り
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      |              |        習近平は日米との対立を主眼に入れている
__( ⌒-ィ⌒ヽ、   /⌒` '⌒ )__    ということは、外交のリソースを日米に裂きたくないんだ
     `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"


4349 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/06/04(木) 08:29:10 ID:ptFcVmPc




   / ̄ ̄ ̄ \
  /  ─    ─\
/    (ー)  (ー) \        寧ろ、習近平としては
|       (__人__)   |
\      ` ⌒´   /
  / ヽノ   ⌒\__        目は初めから第三世界に向いていると思う
 / |      \___)⌒\
 ` ̄\ \     -''' ⌒(___)    日米を敵として視認した時、味方にすべきは第三世界だ
     \         /\ \__
       ` ―─―─´   ヽ___)




               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,
          i  ( ●)  (● )  i      毛沢東の正統なる後継者として
          |     (__人__)    |
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ    中国を世界最大国家にする
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |        その目的だけで見ると、実に合理的に習近平は動いている
.          i           |
         乂         イ
            | /ー―一 、 |        というのが親習近平の中国人に囲まれたイッチの判断
           し′     、_j


4350 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/06/04(木) 08:29:24 ID:ptFcVmPc

























































           ____
         /⌒  ⌒\        問題は合理的にしすぎて
       /( ―)  (―)\
      /::::::⌒(__人__)⌒::::: \     自ら国家としての逃げ道をなくしていることだろうなぁ……
      |              |
__( ⌒-ィ⌒ヽ、   /⌒` '⌒ )__
     `ー-ゝィソノー‐ヾy_ノー"


4351 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/06/04(木) 08:29:56 ID:ptFcVmPc







        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   朝一文面サンキュー
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |


 電話→すぐメール、の流れはほんとびっくりした


おしまい


4352 : 尋常な名無しさん : 2020/06/04(木) 08:30:08 ID:g12iIy7s

人口は世界最大国家だからすでに達成されているじゃないか()


4353 : 尋常な名無しさん : 2020/06/04(木) 08:31:28 ID:jESvAyC2

今担当してるイッチが誰なのか混乱しそう。
1号なのか2号なのかV3なのかRXなのか(錯乱


4354 : 尋常な名無しさん : 2020/06/04(木) 08:33:01 ID:LkDxZJf.

超大国と戦うために第三国を仲間にする……大東亜共栄圏……うっ頭が


4356 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/06/04(木) 08:34:08 ID:ptFcVmPc

>>4353
全てをイッチとしてとらえろ
そしてこの方法、今まで設定にのっとって一面的な書き方しかできなかったのが対立意見を載せれるからすごく合理的だと気がついた




























まとめサイト様、イッチは今度は一人で、再びあの領域に行けるかもしれません!


4357 : 尋常な名無しさん : 2020/06/04(木) 08:35:47 ID:566Pzrbw

>>4356
>イッチは今度は一人で、再びあの領域に行けるかもしれません!
待って落ち着いて、限界突破を目指さなくてもいいのよ?!


4358 : 尋常な名無しさん : 2020/06/04(木) 08:37:04 ID:KPdWUdHo

>>4356
良かった、何人居ようとイッチはイッチだ





※(・ω・)ブレーキ……


関連記事
110054 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 06:29:54 ID:-[ ]
あれ?結局サブイッチも一言も「アメリカとやりあう気はないよ。超えちゃならないラインは弁えてるよ」とは言ってないよね!?
第三諸国の有力者をテドロス化したのならそりゃ成功だけど、第三諸国が中国の手下ならルール変えるわが欧米の手口だよ!
110057 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 06:38:46 ID:-[ ]
管理人さんブレーキまた爆発四散しそうで怯えてない?イッチ加減して?でも見てる側としては行くとこまで行って欲しいこのジレンマよ
110059 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 06:55:31 ID:JalddpaA[ 編集 ]
日米、特に米との対立自体は昔から想定されているけど
現在の中国の問題は第三世界への進出、コネ維持のコストを無視してるか見なかったことにしていることやろなあ
110060 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 06:56:18 ID:-[ ]
ブレーキなんてなかった
110064 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 07:21:42 ID:-[ ]
いの一番に前政権の色を抜くためという理由で外交官総とっかえって考え方がそもそもまずいのでは・・・?
まあでも中国が今やってる作戦って浸透作戦による市民の乗っ取りだから確かに合理的かも
ただこんなに急性に行ってそれをアメちゃんが許してくれるほど甘いかね?って話だけども
110065 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 07:32:59 ID:-[ ]
何もそこまで量に拘らなくてもww

このスレの需要って量よりも沢山の国の人が出る多様性だと思うのよねぇ。
まあ散々言及されてるように社会的立場の変化とかコロナ禍で厳しいのは分かってるけどもねww
110066 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 07:33:12 ID:-[ ]
いや、対立路線にするなら余計に欧米とのチャンネルは必要でしょ。
負けてから伝令走らせて「手打ちに致しましょう」なんて出来ないんだから。
欧米は一つの中国になんの思い入れも無いし、平気で3分割くらいはすると思うんだが……
110073 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 07:48:07 ID:-[ ]
あぁ、管理人が出荷されるランランみたいな顔にwww
110074 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 07:49:18 ID:-[ ]
第三世界を札束でぶん殴り続けた結果、
にっこり笑ってコロナ禍を理由に全世界で借金を踏み倒される。
大国のリソースを小国で失う羽目になるというのは、
ベトナムとアフガンで繰り返された喜劇だけれど、
その数十倍の悪夢がこれから中国にやってくるな。
110077 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 08:08:35 ID:-[ ]
違う、そうじゃない(AA略
その方向じゃあねーですよw
傍で見てる分には面白いけどねw
110080 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 08:14:08 ID:-[ ]
イッチはSFの統合思念体的な物だった・・・?
110081 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 08:19:32 ID:-[ ]
優先度を下げるのは分かるけど耳目を塞いでどうすんねんと
対立前提ならなおの事相手を知るべきだし態勢を整える時間稼ぎだって必要だろうに
110084 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 08:31:41 ID:-[ ]
AA同一人物はやっぱりわかりにくいね
110085 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 08:32:44 ID:-[ ]
管理人さんがやっぱりかわいいwwwwwwwwwwww
110088 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 08:44:04 ID:-[ ]
日常の管理者さん、強く生きて・・・w
110092 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 08:58:41 ID:oUPgpoCM[ 編集 ]
4Gamer.netのヨーロッパユニバーサリスの攻略記事(オスマントルコ編)を思い出した。
下手にウィーン包囲してヨーロッパ世界と対立するよりイスラムの小国を併合してイスラムの盟主として君臨した方が儲かるのでは?という何ともシニカルな結論になるやつだが
110096 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 09:38:13 ID:-[ ]
イッチが分身を覚えてしまった
110101 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 09:44:17 ID:-[ ]
第三世界側に軸足を置くとしても西側諸国に対する影響力を失うリスクが甚大すぎる気がするのだが
ま、その結果がアメリカ民主党の衰退に繋がるのであれば
世界平和の一助には結果としてはなったのだろうけど
110105 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 09:53:47 ID:-[ ]
やはり、「チョロQ」であったか・・・
110112 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 10:06:53 ID:-[ ]
実際やろうとしてるのは石原莞爾の最終戦争論体制(白人体制vs国際的弱者に浸透した「遅れた」有色人種列強)の再来だよね、本人達がそれを認識しているかどうか、うまくやれるかどうか、はさておくとして
今徐々に豪州が反中に転じてるんだけど、その中でも戦前の日本と現在の中国の南下方針に近いものを感じ取ってるとこないだどこかのニュース記事で見た
110113 :774@本舗:2020/06/05(金) 10:10:29 ID:-[ ]
独自性だしたい(僕の功績を作って)
毛沢東万歳大中華帝国や(おいやめろください)
目標に向けて合理的かつ効率的に無駄なく邁進するで(孟子の故事読み直してほんま…)

と言うことはわかった
110121 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 11:04:30 ID:-[ ]
結局メインイッチが一番アレでヤバイ奴だなw
110125 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 11:21:45 ID:yl2HcnkM[ 編集 ]
やめろぉ! 管理人さんが死ぬぅ!
それはそれとして対立意見をちゃんと持って来られるのはいいシステム

あと中国は戦略通りに動いてるんだなというのはわかった、でも戦略的にだいぶ詰んでないか? 大丈夫か?
110127 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 11:26:33 ID:-[ ]
第三世界を間接的に日米の敵にしたいという思惑なら、まぁ理解できる。
それが現実的で、実用的な考えかは別にして。
んで、日米と対立したいなら、むしろリソース増やすくらいの外交が求められると思うんですが・・・。

あとイッチ、数ではなく質で行こう? な?
数が正義では無いぞ?(精一杯の管理人様擁護)
110134 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 11:46:20 ID:-[ ]
狸取らずの皮算用ってやつ
110136 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 11:56:03 ID:-[ ]
管理人様、イッチにはブレーキは仕様の問題で搭載されておりません。
アクセルの調節による加減速が推奨されております。
なお調節機能は現在実装されておりません、今後のアップデートをお待ち下さい。
110138 : :2020/06/05(金) 12:33:11 ID:-[ ]
合理的というか攻撃全振りないし全ツッパに見えるけどな
年に一回病院に行くか行かないかの人が節約になるからと国民健康保険を外すようなマネしてる感じ?
110141 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 12:52:27 ID:-[ ]
こういう異なる視点から見た意見・分析が得られるのが、国際的な小咄のいいところ
110146 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 13:06:44 ID:-[ ]
そうですね
いくら特定の戦略に組織を最適化させようとも、状況を読み違えて危険を冒すようでは本末転倒でしょう
中国には行動を制御するためのブレーキが必要です(すっとぼけ)

行動を制御するためのブレーキが必要です(迫真)
110148 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 13:30:11 ID:-[ ]
習近平がやったことも別に悪い手ではないんだよ。
実際あのまま進めば2030年ごろには覇権国家なってた可能性高いし。



なおやりすぎてアメリカに敵視されたり、世界的な感染症対策中の弱みに付け込んで強引な契約しようとしてヨーロッパに敵視されたり、肝心なところで我慢が出来ず世界の敵認定くらいそうな状況……
110157 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 14:47:45 ID:BNp6kJSU[ 編集 ]
その第三国外交もやってることが高利貸しのそれで、これを機にアメリカに与して全部踏み倒しちゃおうぜ。となる気がするんだよ。
テドロスの国際バッシングも合わさって政権内親中派もおとなしくさせられるかもしれないし。

それはそれとしてブレーキでブレーキングかと思ったらブレーキがブレイキングだったでござるな、管理人殿。
110162 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 16:49:02 ID:-[ ]
Blackと、RXと、バイオライダーと、ロボライダー。
みんなBlack。
なお、ブラック労働とはこれにつきあわされる管理人の
姿に由来するという(民明書房感)
110165 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 17:05:19 ID:-[ ]
世界最大の国家にするために動くのはわかるが時期が早い(日米欧に対して圧倒的な経済的アドバンテージはない)その上、なろうとするとロシアが動く(拡大主義の最強の陸軍国家が隣に誕生を阻止と取られた沿海州(不凍港)を取られ返されないため)ことになり、陸と海の強国が囲むことになるのは悪手だと思う。第三世界を味方に率いれても外征能力なんざない国だらけで輸送路も火薬庫の中東か敵だらけの東南アジア、東シナ海を通るはめになるだろうし
110167 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 17:12:11 ID:JalddpaA[ 編集 ]
合理的というのが中国にとっての理想的な合理的だから今ずっこけてるような
中国の今の外交ってストラテジーゲーム的な表も裏も相手がCPUでターン制で動く、常に局面を動かすのは中国という方針で動いている印象が・・・・・・
実際は相手側も随時殴ってくるわ自分の勢力の国や組織も自分の利益のために足引っ張ってくるわで多方面作戦が多重に発生しとる
テドロスの件もあれ中国の味方してると見せかけて自前の利益確保で結局中国は踏み台になっちゃってるからね
110168 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 17:35:19 ID:-[ ]
ブレーキがww
でも金が返ってきてないとかで困ってる話は見たが、味方として機能するのか?
110169 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 17:43:10 ID:-[ ]
何故このような事に・・・・・・お労しや管理人上
110219 :日常の名無しさん:2020/06/05(金) 22:59:14 ID:-[ ]
主要国家との交渉窓口なくして有事になったらもう戦争一択にしたいのかな…
何というか社会経験のない学生さんがよく口走る効率とか聞いてるみたいで頭が痛い…
110232 :日常の名無しさん:2020/06/06(土) 00:14:17 ID:-[ ]
もしかして外から覇権主義的に見えていた中国の強引な手法は単に第三世界方式を先進国にまで持ち込んだだけだった……?
110272 :日常の名無しさん:2020/06/06(土) 06:17:44 ID:-[ ]
こう考えると複数の舌と頭があったイギリスのしたたかな外交のほうがマシに思えてくる
巻きこまれなかったらっていう前提が必要だけどね!
110273 :日常の名無しさん:2020/06/06(土) 06:22:16 ID:-[ ]
越国の范蠡が呉国に敵対できる国勢になったかどうか伺っている状況みたいな物だな。
110276 :日常の名無しさん:2020/06/06(土) 07:10:23 ID:-[ ]
理によってだけ動くもんじゃねえからなあ
商人という言葉の元が生まれた国だけあって、なんでもかんでも理と利で考えすぎる
何故に信という無形の利益を考慮に入れないのか
110314 :日常の名無しさん:2020/06/06(土) 16:06:27 ID:-[ ]
ビスマルクを罷免したウィルヘルム2世の再現ですね

>何故に信という無形の利益を考慮に入れないのか

「信」という骨子を投げ捨てて(自分たちにとって都合がいい)
表面ばかり繕うような連中だからですよ!
儒教だってそうでしょうが
110350 :日常の名無しさん:2020/06/06(土) 22:58:11 ID:-[ ]
正直一面的なとこ多かったから合議制イッチはありがたいかも
なお管理人さんの負担はかんがえないものとする
110383 :日常の名無しさん:2020/06/07(日) 00:32:23 ID:-[ ]
プーさんは政略と戦略がヘタッピ、政略と戦略を簡単に説明すると
政略とは味方・友好国・同盟国を増やす事
戦略とは敵・仮想敵を効率よく削減する事
 
政略:今の中国は友好国は減った中国のピンチに助けはあるのかな?
アフリアあたりの金で増やしたお友達は金の切れ目が縁の切れ目であてになるのか
戦略:敵は増え戦線を多く抱え込みすぎ
文字通りの戦線はもとより経済的戦線、国内の戦線
 
でも謀略は上手かな?
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • やる夫はかーちゃんの為に、お金を稼ぐようです。 その8 (12/10)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -  いく姉が教える それいけ! 色メチ解説  第八回 世界のお国情報 3 -ウルク=レイブ帝国編- (12/10)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十九話:あとしまつ (12/10)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ CHAPTER02_第五十八話:AFTER End of The World (12/10)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 幕間 (12/10)
  • 音楽的な小咄 80 打首獄門同好会『布団の中から出たくない』 (12/10)
  • 音楽的な小咄 79 再殺部隊 (12/10)
  • ゲーム的な小咄46 ラクロアンヒーローズ(GB) (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド 蛮勇PT! 3 (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド 蛮勇PT! 2 (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド 蛮勇PT! 1 (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド 不幸なやる夫の冒険 3 (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド 卑劣PT! 17 (12/10)
  • やる夫たちでソードワールド ラクシア世界の釣り事情 ~ 金髪PT! ~ 範囲魔法など、タンクが庇えない時の対処法 他 (12/10)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第15話:ゾンビ・モンスター・フェスティバル (12/10)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第14話:スタンド使い対ゾンビ集団 (12/10)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第13話:南の島でバカンス(お仕事)を (12/10)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 20 (12/10)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 19 (12/10)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 18 (12/10)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 17 (12/10)
  • さやかの愉快な日常生活 第50話 ザオラルとこなたの思惑 (12/10)
  • さやかの愉快な日常生活 第49話 やる太のお誕生日 (12/10)
  • さやかの愉快な日常生活 第48話 馬鹿の血は濃く遺伝する? (12/10)
  • さやかの愉快な日常生活 第47話 プレゼントを選ぼう (12/10)
  • 国際的な小咄 おまけ ガソリン車ナンバーゲットのお金が多額な理由 (12/10)
  • 国際的な小咄 おまけ 辛辣 (12/10)
  • 国際的な小咄 おまけ ええ…… (12/10)
  • ガチャれ! やる夫さん その45 (12/10)
  • やるテトは、とりあえず結婚しました 第26話 「かわらざるをえなかったこと、かわれなかったもの」 (12/10)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十七話 (12/09)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十六話:Dead or Lie ? (12/09)
  • あんこ時々安価で無人島生活 13 (12/09)
  • あんこ時々安価で無人島生活 12 (12/09)
  • あんこ時々安価で無人島生活 11 (12/09)
  • 読者投稿:"本物"ってバイタリティ高めだよねってハナシ (12/09)
  • 読者投稿:中国EV事情 (12/09)
  • 読者投稿:びー・える・えす (12/09)
  • さやかの愉快な日常生活 第46.5話 やる太と愉快なお友達 (12/09)
  • さやかの愉快な日常生活 第46話 買い物に行こう(1) (12/09)
  • さやかの愉快な日常生活 第45.5話 さやかちゃんのお料理教室 (12/09)
  • さやかの愉快な日常生活 第45話 海馬無双 (12/09)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 16 (12/09)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 15 (12/09)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 14 (12/09)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 13 (12/09)
  • <彼/彼女>の夢は覚めないようです 第二十話 追憶の檻の中へ (12/09)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】年末年始恒例の年越し企画 準備 (12/09)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第12話:たまには昔の話を・・・・・ (12/09)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第11話:絡み合う縁 (12/09)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中