Author:やる夫達のいる日常
サイトの幅とかちょっといじってるので反映されない場合、キャッシュ削除とか更新とか試してみてください。
NEW!新規まとめ作品第1話リンク
12/7
ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです
12/3
スタンド使いやる夫の社会人生活
11/28
トラブルバスター キョウコ
11/25
さやかの愉快な日常生活
11/23
あんこ時々安価で無人島生活
11/11
山賊王女 第1話
11/3
理想郷の魔女たち ~賢者からの手紙~
11/2
奇跡の東堂
10/31
教えます。恋愛小説の書き方
10/22
勇気とはつまり、10円ぐらいのアレ
10/20
ホグワーツで希望は彼女を作りたい
10/11
やるテトは、とりあえず結婚しました
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記
Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い
このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー
現行作品リスト
完結作品リスト
※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。
※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。
コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません
PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。
※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)
※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)
Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)
非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)
その他ブラウザは確認できていません。
Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。
相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム
まとめ依頼の受付を一時停止します。
7197 アメリカ君のアカ認定
2758: 尋常な名無しさん :2020/06/02(火) 10:49:21 ID:KPKTKIeY
アカまで行かなくても富の再分配くらいは考えないとそれこそ資本主義がうまく回らないはずなのになぁ
アメさんはアカ認定の段階がとにかく早すぎるから…
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ いつかネタにしようと思ってたけど
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ この書き込みで踏ん切りがついたでネタにする
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
正しいアメリカ人のトニー・スターク
/:.:.:,:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:;.へ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:彡:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.}:.:.:.:i ,.
/:.:.:.:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::: `ーヽ;.:´:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.:ノ:.:.:.:.}ハ
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く´,:: \:.:.:.:ー彡':.:.:.:.:.:.:':.:.:,:.i
{:,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.'/ 丶____:.:.:.:.:.:.:.:ー:.':ン'
i':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ , ィ ミ、 、__ i \:.:.:.:.:.≦´
}:.:.:.:.:.:.r- 、:.:.:.:.:.ノ: イ ´ _ ヽ-―-ゝノ /, -=-,:.:r' ´
ノ:.:.:.:.:.://ハヽ,:.:.:.|: /ィC゚)゙ヽ, i:::::::i /二イ//
\:.:.:.:.:| {`´ ゝi:.:.:.|:: `ヾニン ,}::::::i iC゚) 》Y
_ヽ:.:.:.\`´ヽ }:.:.:|: ´ :::::::::::i i` ´ } 貧民層のために僕は「自分の意志」で
、\:.:.:.:.:.:ヽ :::'、:.:|: ::::::::::::i. i i
、 ヾ、゙:.:.:.:.:.:.`ー、:`::::: , ::::::::::::::i i /
ヾミ:.:.:.:.:.:.:.:.:.ミ゙:::::::i:::::::::::: , ィ、` 、 ー- ' / 多額のお金を慈善団体に寄付させてもらう!
`ヾ:.:.:.:.:.:.i`::::::::::i::::::::::: i::::r-ニ彡 ミニ7 /
,ゝへ:.:|::::::::::::|::::::::::: |:::| トニニニイ/ / i'r‐、
X´ `丶`::::::::::::丶:::::::: |::{ `ー―‐'i:! / |j ヽ
//////ヽ `丶.::::::::::丶:::::... |::| r.i i:!/ } i
///////////ヽ `丶.:::ヽ::::丶:::{::'.、 i::::i j:| {` }
/ヽ////////////ヽ `丶:::::::::::::ヽ;:::`::´::::`ノ ,! ! __
///ヽ/////////////ヽ ` 、:::::::::`7ー´ / { , . ィ ´ `ヽ
/////ヽ/////////////,ヽ 丶、 /、 / イ . ィ ´ ̄`ヽ'
///////ヽ/////////////ヽ \ \ / イ . ィ ´ . ィ ´ Y
∩_
__Ω___ 〈〈〈 ヽ
/|;;;;;;;;;;;;;;;;|\ 〈⊃ }
|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;|__|__| | 流石だぜトニー!
/( ◎) (◎)\ ! !
/::⌒Y__人__Y⌒::\| l 「自らの意志」で施してるぜ! 流石トニーはアメリカ人だぜ!
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ / It's American correct!
(___) /
間違ったアメリカ人のトニー
>: : : : :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ j
ー=彡: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :レ{
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ー:弋: : :ヾ: : : :ハ: :.人
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ミヾ : :.}: :V:.j: : : :ヽィ
: : : : : : : : : : : : : : : : : : :≠´ ̄`¨ヾ从人〃: : : : il
: : : : : : : : : : : : : : : ≦ `¨¨´㍉: : : :リ
: : : : : : : : : : : : : :彡' `|: : :j
: : : : : : : : : : : :;>' ,, -ー─- 、 |:;イ
,イ: : : >ーミ: : : 〃 __,二¨≧‐辷ソ, ___ j′
j: : // ,>, V:.:| `込''ソ弋 ノ≦''7′
ハ:.:{ i イ } .}.リ ´ ̄ ̄´ {込ナj′
Vゝ. i.{ ', ̄
ヾハ.___ ', ′
∨ /,,,,,. ` イ / 国のために、国が税金を上げて弱者に分配することに僕は賛成するよ
} ,イ 〃、込小从小ハy,,/
/( ヽ ハi{ `¨¨ ー-ミ Y 皆保険制度万歳!
,ィ:7 \ '<iト;,,、 ー-ァ /
..//∧ \ `''<li;rィi;i:i:i;、_ノ
.////∧ < ` ー一イ、_
./////∧ `''<. /´ V//ヽ
.//////∧ `¨ヽ.ノ レ////''‐ ,,
////////\ ,.くミ==、 |/////////"'''丶
//////////\ く ', レ////////////∧
/////_//////;\ ハ. l |///// ////////∧
 ̄/////////:>、/ ヽ 八|//////////////∧
. /////////////ハ 〉⌒〈. }///////////////∧
\/////////////ハ { ', |////////////////∧
__Ω___
/|;;;;;;;;;;;;;;;;|\
|__|;;;;;;;;;;;;;;;;;|__|___
|i! |i! |i! |i!
ノ L____
⌒ \ww/\
/ (◎) (◎)\
/ :: ⌒Y__人__Y⌒:\ Boooooo!
| |::::::| |
\ l;;;;;;l /l!| ! 正しい慈善の心を忘れて
/ `ー' \ |i
/ ヽ !l ヽi
( 丶- 、 しE |そ 政府にゆだねるのか!
`ー、_ノ ∑ l、E ノ <
レY^V^ヽl トニーF●ck!
____
/ ― \
. / (● ) ヘ\
| (⌒ (● ) | いろんなアメリカ人から聞いた話だけど
ヘ  ̄`、__) |
ヽ | 大体総合するとこんな感じ
, へ、 _/
. | ^ヽ 「自発的な慈善」と私が説明のために名前を付けましたが、金持ちが自ら動く慈善はよくて国は駄目な模様
. | 1 |
/ /' / / ,:'/,:
,:' / ,: ' / ' / / ,:'/, / / ,:'/,:
' ,: /' / ̄ ̄∪\ /' /
' / ,'/,: /(●) (●).\ ' / ' /
/,: / (__人__) \ ,:'/,: /' ちょっと日本人にはよくわからない
/ ,:'/, | ` ⌒´ ∪ | ' / / ,:'/,:
/ \ ` ,/' /
/ /' / ∪ \'/ /'
/ ,:'/,: | Y ∪ | |/ ,:'/,:
||∪ | |
おしまい
本当に訳が分かりません。
「お上によって与えられた画一的な幸福よりも、自分たち個人で与えたり、手に入れた幸福」みたいなのは、
関西人なら少なからずあるという先入観がありましたが、そうでもないんですかね
権力者に委ねるのでは無く、力を持つものが自分の意思で行動する事を好むのね
日本だとどちらも否定されるほどではないな
わかるが、社会が傾いたら上手く行かなくなる気がするんだが
国が動かせる場合は税金でその金は国民から
そして明らかに増税が待ってるから
と思えば何となく分かる
>>2991
税金って、金持ちとか頭脳労働者から多く奪うような感じにしないと、上手くいかないような気がするけど、
貧困層としては自分たちの方が国家に支払っている納税額の割合が、富裕層よりも多いと
感覚的には信じていそうな気がしないでもないですしね
背景にキリスト教観があるんだろうなー…
本気で理解できねえ…
なにが違うんだぞ
「何人も、正当な補償なしに、私有財産を公共の用のために徴収されることはない。」って権利章典に書いてあるからねー
約束と違うじゃないか!? って感覚なのかな?
これさぁ……単純に寄付の方が払う金額が少なくなるから方便として言っていたものが思想化しちゃったんじゃないの……
・・・ここに出てくる慈善団体って何者だ・・・?
政府や個人による再分配ばかり注目されてるけど、なんだろ、この慈善団体というのもわりと重要なポイントな気がする・・・
>>2986
日本も同じ
主に金持ちによる「ふるさと納税」はもてはやされ
全員が負担する「消費税増税」は反対する
どこの国も一緒です
>>3000
でも、累進課税はみんな賛成するやろ?
>>3001
金持ちは反対するんよ
所得税、昔は75%でバブルが弾けるまで50%オーバーだった
金持ちは頭が良いから、50%の法人税(現在30%)を使うから反対しない
4000万で45%の所得税だから、会社を創立して
個人の額面給与を1500万で控除を駆使して所得900万未満に押さえる
会社の30%の所得税は2500万の間に掛かる
会社負担の社会保障で300万位、
会社負担で、役員用車や役員社宅を準備すると節税効果が出て
実質1000万以下の所得に見せ掛けられる
累進課税をまじめに払ってる方が少ない
節税は頭が良い人は活用してるんよ
|
≪ 二人はヒャッハー世界の何でも屋 第37話 「戦いはその前の準備が大事」 | HOME | 国際的な小咄 おまけ まとめサイト様にはマジで申し訳ないけど体が軽い! 空気が旨い! ≫
|
|
≪ 二人はヒャッハー世界の何でも屋 第37話 「戦いはその前の準備が大事」 | HOME | 国際的な小咄 おまけ まとめサイト様にはマジで申し訳ないけど体が軽い! 空気が旨い! ≫
だから、政府主導より、金持ち個人が動いてくれる方が独裁者の誕生リスクが小さいと考えているのかな?