目次 現行スレ
321 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:49:50 ID:bf9c16f7
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ お久しぶりと言うべきか微妙ですが、まぁ、お久しぶりです。
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ google meetでは話してるけど、1ヶ月以上顔を合わせなかったしな。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
____
/ \ 正直「5月に入って、当初予定していた在宅勤務期間は終わったのだから一度出てこい」は
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ どうかと思うが、お久しぶりだお。
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
322 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:49:53 ID:bf9c16f7
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) それな。
| (__人__)
| ノ 緊急事態宣言延長されたけど在宅勤務は05/06までで手続きしちゃったから出てこい、
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } その後に延長された緊急事態宣言期間中の取り扱いについて説明する、ってアホだよな。
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
___
/ \
/ ノ ヽ \ いちおう内規に照らし合わせてということですが…。
/ (●) (●) \
| ´ |
\ ⌒ /
ノ \
___
/ \
/⌒ ⌒ \ そもそも緊急事態宣言とか在宅勤務とかに関する内規が無いのに何いってんだか
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
323 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:49:57 ID:bf9c16f7
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N お偉い皆様がいつも仰ってる「事態の変化を想定して先手を打て。予測可能な変化を見逃して後手に回るのは二流」
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ ってご高説との整合性はどうなってるんだお。
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) |
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | それなー。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | で、ぶっちゃけ、在宅勤務どうです?
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
324 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:00 ID:bf9c16f7
____
/ \ 企画や営業に邪魔されずにコード書けて、控えめに表現しても最高。
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ 60~90分ごとに20分くらい休憩取れるのも良いお。おかげで集中力が続く続く。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) | オフィスに居るとそんな短いスパンで休憩取れねーもんなぁ。
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | 企画のタバコ組みはそんなかんじで休憩しまくってるくせに。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ. あれズルいおね。
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N 自分たちは喫煙室ミーティングとか言って毎時間休憩に行ってダベってるくせに
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ 非喫煙者が同じスパンで休憩スペース行くとサボってるって批難するの。
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
325 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:04 ID:bf9c16f7
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ まぁ、それは置いておきましょう。
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ 俺は、あれだな。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } 家にいるんだから暇だろうって用事を言いつけてくる家族がなー。
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
____
/ \ あー、分かる分かる。
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ google meet中に奥さんの声が入ってきて笑ったお。
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
326 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:08 ID:bf9c16f7
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ 確かに俺が一番体力あって免疫力高いとは思うし、一家の中で最も免疫力の高い奴が代表して買い物行くのは正しいが、
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } 勤務中の午後2時に車出してスーパーに行けは無いぜ。
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ やる実、途中で2日休んだお?
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N するとSlackのチーム共通チャンネルがノイズだらけなんだお。あれ参った。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
/ ̄ ̄ ̄\
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ ノイズ。……あー……たしかに。
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ /
ノ \
327 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:11 ID:bf9c16f7
, ´  ̄ ̄ ̄`丶、
/ ヽ \
/ / //〃"" `ヽ ヽヽ ヽ
/ //l l /u ヽハl l l
li l l ll l,.ィ \ `─刈〃 必要な業務連絡や共有が流れるから原則全部目を通せってチャンネルが必要なのは理解しているお。
い.l lVト ( ●) ( ●) l/
. Ylヽ{ヽ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ でも、じゃぁ何でそこで雑談を始める、と。
レレノレヽ. ノ
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
| \::::::::::ヽ/::::::::::: r" l
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) 意識高い系の誰かが技術ブログの記事を貼る
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ →反応して雑談が始まる
. | }
. ヽ } →知識マウント取りたい奴が極論や揚げ足取りで「指摘」しはじめる
ヽ ノ
.> <
| |
| |
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) | →他に知識マウント取りたい奴が別の「指摘」を開始する(ループ)
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | →形勢不利になった奴が雑談を振って誤魔化す
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ | →技術雑談に乗れないと負けた気分になる層が無理やり参加する→カオス
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
328 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:20 ID:bf9c16f7
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N そう、それそれ!
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | 「他社事例の紹介」って体裁を取ってるから正しい情報共有ではあるので、文句も言いにくいんですよね。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ |
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N で、コミュニケーションが活発なのは良い事教の信者が、癌だおね。奴らがさらに状況を悪化させるお。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
329 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:23 ID:bf9c16f7
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ. コミュニケーションが活発ってのは、必要な情報のやり取りが出来てるって意味だお。
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N そのためには明らかなノイズは害でしかないお。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ 飲み会のコミュ力と仕事のコミュ力を区別して考えられない俗物がデカい顔しててイラつく。
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
____
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) ( ●)ヽ こじらせてるなぁ。
l ⌒(__人__)⌒ |
\ ` ⌒´ /
/ ヽ
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ.
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N 2日休んだだけで30分くらい前日前々日のログ読まされると、さすがにイラっとくるぉ……。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
330 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:30 ID:bf9c16f7
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\
/ ___'___ \
| |r┬-| | 僕はあれですね。「**さんが入力しています」が30分くらい消えない人が辛いです。
\ `,. -'"´´ ̄`ヽ
/ (___ | 目を離して本来の業務に戻りたいのに、会話が終わっていないので戻れない。
/ |
( ̄ |
 ̄ ̄ ̄| |
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) | あー。1回の文章の往復に30分かかるとアレだなー。
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | たいてい5~6往復はかかるから、2時間くらい拘束されるんだよな。
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ | 半分手があくとは言え、意識を一部むけとかなきゃいけないのは苦手なヤツは苦手だろうな。
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
/ ̄ ̄ ̄\ メッセージに(編集済み)がつくのはマナー違反です、文章が短すぎると本気が感じられずマナー違反です、
/ _,ノ ⌒ \
/ (●) (●) \ フランクにやりとり可能なslackだからこそ敬語や文の構成をシッカリして周囲に差をつけましょう、
| 、 ´ |
\  ̄ ̄ / etc etc.....
ノ \
331 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:34 ID:bf9c16f7
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ 返事をしないで長時間たつと印象が悪いので、特に伝えたい事がなくても入力と削除を繰り返して
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N 「**が入力しています」を表示させ続けましょう。相手が打ち切るまで熱意を見せるのがマナーです。きりっ!
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ それなー
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 俺らの「共有チャンネルで雑談されて迷惑」とかも一種のマナーなんだろうが、
. | }
. ヽ } 少なくとも捏造して押し付けないだけマナー講師より相当マシだな、俺ら
ヽ ノ
.> <
| |
| |
332 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:37 ID:bf9c16f7
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N マナー講師より下ってなかなか無いお。あいつら詐欺師の仲間だお?
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
___
/ \
/⌒ ⌒ \ 詐欺師の仲間。
/(● ) (● ) ヽ
| ⌒(__人__)⌒ |
\ `⌒ ´ /
/ \
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ノ 過激な意見が出たなぁ。あんま否定できねーけど。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
333 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:40 ID:bf9c16f7
, / '´ ̄ ̄` ー-、
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ. あとは、昼食や休憩中にしてても平気でメンション飛んでくるのが辛いおね。
|i │ l |リ ⌒ ⌒ }_}ハヽ
|i| 从 ( ●) (●l小N いちおうスマホ持ち歩いてはいるけど昼休み中は端末の前にはいないお。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
VV j . ノ それを意識が低いみたいに言われても、その、何だ、困る。
_'Y/゛ヽ、 _ , '
r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
{ V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) あー、あるある。
| (__人__)
| ノ 俺は逆パターンだけどな。メンション飛んできて対応したいのに家族の理解が無ぇ。
| ∩ノ ⊃ }
/ヽ / _ノ } パソコンの前にいる=遊んでるというイメージ。
( ヽ / / ノ
ヽ “ /_| |
\__/__ /
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \ それは、やらない夫の普段の生活が悪いんじゃ……ボブは訝しんだ。
l ⌒(__人__)⌒ l
\ `⌒´ /
/ \
334 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:43 ID:bf9c16f7
,, /'´ ̄ ̄` ー-
/ 〃" `ヽ、 \ヽ
/ / ハ/ \ハヘヘ
|i │ l |リ _ノ ヽ_ }_}ハヽ
|i| 从( >) (<)l小N 真実は常に残酷である。
(| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
V j (_.ノ ノ
. へ,、__, イl
ヽノ
/ ̄ ̄\
f^i / ノ \ \
| | | (●)(●) |
rr‐r ┤│ | (__人__) |
. 〈_|__|(`ヽ } | ` ⌒´ | 俺のライフがそろそろゼロだからやめてくれ
. │ /⌒ / | |
ヽ | ヽ |
| │ /⌒ ー‐ ィ⌒ヽ
____
/ \
/ ⌒ ⌒ \ やっぱトータルではプラスだけど、細かなところで新しいストレスが発生しますねぇ。
/ (●) (●) \
| __´___ |
\ `ー'´ /
ノ \
335 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:46 ID:bf9c16f7
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ まー、しゃぁねーわな。
. | }
. ヽ }
ヽ ノ
.> <
| |
| |
336 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:49 ID:bf9c16f7
以上です。
337 : 普通のやる夫さん : 2020/05/11(Mon) 14:47:44 ID:7e4a38a1
乙でした
きついねぇ…
338 : 普通のやる夫さん : 2020/05/11(Mon) 17:46:09 ID:6f45f5fc
乙!
339 : 普通のやる夫さん : 2020/05/11(Mon) 23:38:59 ID:4ef5700f
乙です
- 関連記事
-
ぜひとも、絶滅させてほしいわな。