スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

IT業界のやる夫さん 第52回 「在宅勤務どうです?」

目次 現行スレ

321 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:49:50 ID:bf9c16f7




          ____
        /     \
      / ⌒   ⌒ \      お久しぶりと言うべきか微妙ですが、まぁ、お久しぶりです。
    /   (●)  (●)  \
     |      __´___     |
    \      `ー'´    /
     ノ           \



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ    google meetでは話してるけど、1ヶ月以上顔を合わせなかったしな。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |




               ____
             /      \       正直「5月に入って、当初予定していた在宅勤務期間は終わったのだから一度出てこい」は
           /   ⌒   ⌒\
          /   ( ●) ( ●)ヽ    どうかと思うが、お久しぶりだお。
            l      ⌒(__人__)⌒ |
          \     ` ⌒´   /
          /             ヽ





322 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:49:53 ID:bf9c16f7

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)    それな。
  |     (__人__)
  |         ノ    緊急事態宣言延長されたけど在宅勤務は05/06までで手続きしちゃったから出てこい、
  |     ∩ノ ⊃ }
  /ヽ   / _ノ }       その後に延長された緊急事態宣言期間中の取り扱いについて説明する、ってアホだよな。
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /



          ___
        /     \
      / ノ    ヽ \      いちおう内規に照らし合わせてということですが…。
    /   (●)  (●)  \
     |       ´      |
    \      ⌒     /
     ノ           \



               ___
             /      \
           /⌒   ⌒   \      そもそも緊急事態宣言とか在宅勤務とかに関する内規が無いのに何いってんだか
          /(● ) (● )   ヽ
            | ⌒(__人__)⌒      |
         \   `⌒ ´     /
             /             \


323 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:49:57 ID:bf9c16f7

     , / '´ ̄ ̄` ー-、
   /   〃" `ヽ、 \ヽ
  / /  ハ/     \ハヘヘ
  |i │ l |リ ⌒   ⌒ }_}ハヽ
  |i| 从 ( ●) (●l小N     お偉い皆様がいつも仰ってる「事態の変化を想定して先手を打て。予測可能な変化を見逃して後手に回るのは二流」
   (|  ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
   VV j .        ノ       ってご高説との整合性はどうなってるんだお。
    _'Y/゛ヽ、 _ , '
  r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
  {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1



            / ̄ ̄\
       f^i   / ノ  \ \
        | |  |  (●)(●)  |
    rr‐r ┤│  |  (__人__)   |
.  〈_|__|(`ヽ }  |   ` ⌒´   |    それなー。
.  │ /⌒ /   |           |
    ヽ    |    ヽ       |
     |  │  /⌒   ー‐ ィ⌒ヽ



           ____
           /⌒  ⌒\
        /( ●)  (●)\
      /    ___'___    \
       |     |r┬-|     |      で、ぶっちゃけ、在宅勤務どうです?
       \    `,. -'"´´ ̄`ヽ
        /    (___   |
      /              |
   ( ̄                |
     ̄ ̄ ̄|               |


324 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:00 ID:bf9c16f7


               ____
             /       \       企画や営業に邪魔されずにコード書けて、控えめに表現しても最高。
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \    60~90分ごとに20分くらい休憩取れるのも良いお。おかげで集中力が続く続く。
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /
          /              \



            / ̄ ̄\
       f^i   / ノ  \ \
        | |  |  (●)(●)  |    オフィスに居るとそんな短いスパンで休憩取れねーもんなぁ。
    rr‐r ┤│  |  (__人__)   |
.  〈_|__|(`ヽ }  |   ` ⌒´   |    企画のタバコ組みはそんなかんじで休憩しまくってるくせに。
.  │ /⌒ /   |           |
    ヽ    |    ヽ       |
     |  │  /⌒   ー‐ ィ⌒ヽ



     , / '´ ̄ ̄` ー-、
   /   〃" `ヽ、 \ヽ
  / /  ハ/     \ハヘヘ.    あれズルいおね。
  |i │ l |リ ⌒   ⌒ }_}ハヽ
  |i| 从 ( ●) (●l小N     自分たちは喫煙室ミーティングとか言って毎時間休憩に行ってダベってるくせに
   (|  ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
   VV j .        ノ       非喫煙者が同じスパンで休憩スペース行くとサボってるって批難するの。
    _'Y/゛ヽ、 _ , '
  r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
  {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1


325 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:04 ID:bf9c16f7

          ____
        /     \
      / ⌒   ⌒ \      まぁ、それは置いておきましょう。
    /   (●)  (●)  \
     |      __´___     |
    \      `ー'´    /
     ノ           \



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)
  |     (__人__)
  |         ノ    俺は、あれだな。
  |     ∩ノ ⊃ }
  /ヽ   / _ノ }       家にいるんだから暇だろうって用事を言いつけてくる家族がなー。
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /




               ____
             /      \       あー、分かる分かる。
           /   ⌒   ⌒\
          /   ( ●) ( ●)ヽ    google meet中に奥さんの声が入ってきて笑ったお。
            l      ⌒(__人__)⌒ |
          \     ` ⌒´   /
          /             ヽ


326 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:08 ID:bf9c16f7

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)
  |     (__人__)
  |         ノ     確かに俺が一番体力あって免疫力高いとは思うし、一家の中で最も免疫力の高い奴が代表して買い物行くのは正しいが、
  |     ∩ノ ⊃ }
  /ヽ   / _ノ }       勤務中の午後2時に車出してスーパーに行けは無いぜ。
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /



      ,, /'´ ̄ ̄` ー-
    /   〃" `ヽ、 \ヽ
   / /  ハ/     \ハヘヘ    やる実、途中で2日休んだお?
  |i │ l |リ _ノ   ヽ_ }_}ハヽ
  |i| 从( >) (<)l小N    するとSlackのチーム共通チャンネルがノイズだらけなんだお。あれ参った。
   (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
    V j   (_.ノ   ノ
.        へ,、__, イl
         ヽノ



      / ̄ ̄ ̄\
    / _,ノ  ⌒ \
   /  (●)  (●) \    ノイズ。……あー……たしかに。
  |       、 ´      |
  \      ̄ ̄    /
   ノ           \


327 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:11 ID:bf9c16f7

     , ´  ̄ ̄ ̄`丶、
   /        ヽ \
  /  / //〃"" `ヽ ヽヽ ヽ
 / //l l /u    ヽハl l l
 li l l ll l,.ィ \   `─刈〃    必要な業務連絡や共有が流れるから原則全部目を通せってチャンネルが必要なのは理解しているお。
  い.l lVト ( ●)   ( ●) l/
.  Ylヽ{ヽ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃      でも、じゃぁ何でそこで雑談を始める、と。
  レレノレヽ.       ノ
  r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
  {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
  |  \::::::::::ヽ/::::::::::: r" l



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)    意識高い系の誰かが技術ブログの記事を貼る
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ    →反応して雑談が始まる
.  |         }
.  ヽ        }     →知識マウント取りたい奴が極論や揚げ足取りで「指摘」しはじめる
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |



            / ̄ ̄\
       f^i   / ノ  \ \
        | |  |  (●)(●)  |    →他に知識マウント取りたい奴が別の「指摘」を開始する(ループ)
    rr‐r ┤│  |  (__人__)   |
.  〈_|__|(`ヽ }  |   ` ⌒´   |    →形勢不利になった奴が雑談を振って誤魔化す
.  │ /⌒ /   |           |
    ヽ    |    ヽ       |    →技術雑談に乗れないと負けた気分になる層が無理やり参加する→カオス
     |  │  /⌒   ー‐ ィ⌒ヽ


328 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:20 ID:bf9c16f7

     , / '´ ̄ ̄` ー-、
   /   〃" `ヽ、 \ヽ
  / /  ハ/     \ハヘヘ.
  |i │ l |リ ⌒   ⌒ }_}ハヽ
  |i| 从 ( ●) (●l小N     そう、それそれ!
   (|  ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
   VV j .        ノ
    _'Y/゛ヽ、 _ , '
  r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
  {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1



           ____
           /⌒  ⌒\
        /( ●)  (●)\
      /    ___'___    \
       |     |r┬-|     |      「他社事例の紹介」って体裁を取ってるから正しい情報共有ではあるので、文句も言いにくいんですよね。
       \    `,. -'"´´ ̄`ヽ
        /    (___   |
      /              |
   ( ̄                |
     ̄ ̄ ̄|               |



      ,, /'´ ̄ ̄` ー-
    /   〃" `ヽ、 \ヽ
   / /  ハ/     \ハヘヘ
  |i │ l |リ _ノ   ヽ_ }_}ハヽ
  |i| 从( >) (<)l小N    で、コミュニケーションが活発なのは良い事教の信者が、癌だおね。奴らがさらに状況を悪化させるお。
   (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
    V j   (_.ノ   ノ
.        へ,、__, イl
         ヽノ


329 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:23 ID:bf9c16f7

     , / '´ ̄ ̄` ー-、
   /   〃" `ヽ、 \ヽ
  / /  ハ/     \ハヘヘ.     コミュニケーションが活発ってのは、必要な情報のやり取りが出来てるって意味だお。
  |i │ l |リ ⌒   ⌒ }_}ハヽ
  |i| 从 ( ●) (●l小N     そのためには明らかなノイズは害でしかないお。
   (|  ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
   VV j .        ノ       飲み会のコミュ力と仕事のコミュ力を区別して考えられない俗物がデカい顔しててイラつく。
    _'Y/゛ヽ、 _ , '
  r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
  {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1




               ____
             /      \
           /   ⌒   ⌒\
          /   ( ●) ( ●)ヽ    こじらせてるなぁ。
            l      ⌒(__人__)⌒ |
          \     ` ⌒´   /
          /             ヽ



     , / '´ ̄ ̄` ー-、
   /   〃" `ヽ、 \ヽ
  / /  ハ/     \ハヘヘ.
  |i │ l |リ ⌒   ⌒ }_}ハヽ
  |i| 从 ( ●) (●l小N     2日休んだだけで30分くらい前日前々日のログ読まされると、さすがにイラっとくるぉ……。
   (|  ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
   VV j .        ノ
    _'Y/゛ヽ、 _ , '
  r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
  {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1


330 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:30 ID:bf9c16f7

           ____
           /⌒  ⌒\
        /( ●)  (●)\
      /    ___'___    \
       |     |r┬-|     |      僕はあれですね。「**さんが入力しています」が30分くらい消えない人が辛いです。
       \    `,. -'"´´ ̄`ヽ
        /    (___   |      目を離して本来の業務に戻りたいのに、会話が終わっていないので戻れない。
      /              |
   ( ̄                |
     ̄ ̄ ̄|               |



            / ̄ ̄\
       f^i   / ノ  \ \
        | |  |  (●)(●)  |    あー。1回の文章の往復に30分かかるとアレだなー。
    rr‐r ┤│  |  (__人__)   |
.  〈_|__|(`ヽ }  |   ` ⌒´   |    たいてい5~6往復はかかるから、2時間くらい拘束されるんだよな。
.  │ /⌒ /   |           |
    ヽ    |    ヽ       |    半分手があくとは言え、意識を一部むけとかなきゃいけないのは苦手なヤツは苦手だろうな。
     |  │  /⌒   ー‐ ィ⌒ヽ



      / ̄ ̄ ̄\        メッセージに(編集済み)がつくのはマナー違反です、文章が短すぎると本気が感じられずマナー違反です、
    / _,ノ  ⌒ \
   /  (●)  (●) \    フランクにやりとり可能なslackだからこそ敬語や文の構成をシッカリして周囲に差をつけましょう、
  |       、 ´      |
  \      ̄ ̄    /     etc etc.....
   ノ           \


331 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:34 ID:bf9c16f7

      ,, /'´ ̄ ̄` ー-
    /   〃" `ヽ、 \ヽ
   / /  ハ/     \ハヘヘ    返事をしないで長時間たつと印象が悪いので、特に伝えたい事がなくても入力と削除を繰り返して
  |i │ l |リ _ノ   ヽ_ }_}ハヽ
  |i| 从( >) (<)l小N    「**が入力しています」を表示させ続けましょう。相手が打ち切るまで熱意を見せるのがマナーです。きりっ!
   (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
    V j   (_.ノ   ノ
.        へ,、__, イl
         ヽノ




               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \    それなー
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /
          /              \



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ     俺らの「共有チャンネルで雑談されて迷惑」とかも一種のマナーなんだろうが、
.  |         }
.  ヽ        }     少なくとも捏造して押し付けないだけマナー講師より相当マシだな、俺ら
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |


332 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:37 ID:bf9c16f7

      ,, /'´ ̄ ̄` ー-
    /   〃" `ヽ、 \ヽ
   / /  ハ/     \ハヘヘ
  |i │ l |リ _ノ   ヽ_ }_}ハヽ
  |i| 从( >) (<)l小N    マナー講師より下ってなかなか無いお。あいつら詐欺師の仲間だお?
   (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
    V j   (_.ノ   ノ
.        へ,、__, イl
         ヽノ



               ___
             /      \
           /⌒   ⌒   \      詐欺師の仲間。
          /(● ) (● )   ヽ
            | ⌒(__人__)⌒      |
         \   `⌒ ´     /
             /             \



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)
  |     (__人__)
  |         ノ    過激な意見が出たなぁ。あんま否定できねーけど。
  |     ∩ノ ⊃ }
  /ヽ   / _ノ }
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /


333 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:40 ID:bf9c16f7

     , / '´ ̄ ̄` ー-、
   /   〃" `ヽ、 \ヽ
  / /  ハ/     \ハヘヘ.     あとは、昼食や休憩中にしてても平気でメンション飛んでくるのが辛いおね。
  |i │ l |リ ⌒   ⌒ }_}ハヽ
  |i| 从 ( ●) (●l小N     いちおうスマホ持ち歩いてはいるけど昼休み中は端末の前にはいないお。
   (|  ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
   VV j .        ノ       それを意識が低いみたいに言われても、その、何だ、困る。
    _'Y/゛ヽ、 _ , '
  r ヽヽ::::::|ヽ`ー'´,1ー:::::ヽ、
  {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ●)(●)     あー、あるある。
  |     (__人__)
  |         ノ     俺は逆パターンだけどな。メンション飛んできて対応したいのに家族の理解が無ぇ。
  |     ∩ノ ⊃ }
  /ヽ   / _ノ }       パソコンの前にいる=遊んでるというイメージ。
 ( ヽ  /  / ノ
  ヽ “  /_|  |
   \__/__ /




               ____
             /       \
           /  ⌒   ⌒  \
          /  (●) (●)  \    それは、やらない夫の普段の生活が悪いんじゃ……ボブは訝しんだ。
            l    ⌒(__人__)⌒    l
          \     `⌒´     /
          /              \


334 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:43 ID:bf9c16f7

      ,, /'´ ̄ ̄` ー-
    /   〃" `ヽ、 \ヽ
   / /  ハ/     \ハヘヘ
  |i │ l |リ _ノ   ヽ_ }_}ハヽ
  |i| 从( >) (<)l小N    真実は常に残酷である。
   (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂⊃ノ
    V j   (_.ノ   ノ
.        へ,、__, イl
         ヽノ



            / ̄ ̄\
       f^i   / ノ  \ \
        | |  |  (●)(●)  |
    rr‐r ┤│  |  (__人__)   |
.  〈_|__|(`ヽ }  |   ` ⌒´   |    俺のライフがそろそろゼロだからやめてくれ
.  │ /⌒ /   |           |
    ヽ    |    ヽ       |
     |  │  /⌒   ー‐ ィ⌒ヽ



          ____
        /     \
      / ⌒   ⌒ \      やっぱトータルではプラスだけど、細かなところで新しいストレスが発生しますねぇ。
    /   (●)  (●)  \
     |      __´___     |
    \      `ー'´    /
     ノ           \


335 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:46 ID:bf9c16f7

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ    まー、しゃぁねーわな。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |


336 : ◆dqjlyL0BbY : 2020/05/11(Mon) 13:50:49 ID:bf9c16f7


以上です。



337 : 普通のやる夫さん : 2020/05/11(Mon) 14:47:44 ID:7e4a38a1
乙でした
きついねぇ…

338 : 普通のやる夫さん : 2020/05/11(Mon) 17:46:09 ID:6f45f5fc
乙!

339 : 普通のやる夫さん : 2020/05/11(Mon) 23:38:59 ID:4ef5700f
乙です

関連記事
106184 :日常の名無しさん:2020/05/12(火) 10:26:04 ID:-[ ]
なお、どうやったって在宅勤務はマナー講師を殺す。
ぜひとも、絶滅させてほしいわな。
106192 :日常の名無しさん:2020/05/12(火) 11:04:57 ID:-[ ]
メンション飛ばされても即座に反応するもんじゃないと思ってる
リアルタイム性はそこまで求めてないやろって
雑談したいなら無料版でも1:1でVCできるし
106206 :日常の名無しさん:2020/05/12(火) 11:48:54 ID:-[ ]
リアルタイムがほしいなら、むしろzoom をするべきだろ、skype とかでもいいけど、
106212 :日常の名無しさん:2020/05/12(火) 11:59:00 ID:-[ ]
一人でやってるとソッコーサボっちゃうので在宅勤務難しい……
自分の意志の弱さが恨めしい……
106401 :日常の名無しさん:2020/05/13(水) 01:16:52 ID:-[ ]
テレビ会議中に「たかしーごはんよー」はやめてくれ母ちゃん。
107702 :日常の名無しさん:2020/05/18(月) 15:58:26 ID:-[ ]
飯作ってくれる人がいるのは天国やぞたかし・・・
107760 :日常の名無しさん:2020/05/18(月) 23:01:56 ID:-[ ]
どこの業界どんな状況でも意識高い系は邪魔なんだな
167154 :日常の名無しさん:2022/03/14(月) 01:48:23 ID:-[ ]
マナー講師は超法規的に処刑しないと
176302 :日常の名無しさん:2022/08/20(土) 18:43:30 ID:-[ ]
うちでも意識高い系だなと思ってた連中が在宅期間に軒並み潰れてくれたおかげで助かったわ。
御蔭で出社する様になっても仕事が捻る捻る・・・連中を評価してた上司も一緒に居なくなってくれて非常に助かったわ。
ぶっちゃけコロナに感謝してもいいレベルだった。
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 ラストコミュ アリアオロ=イロカムツミ その3 (04/01)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 ラストコミュ アリアオロ=イロカムツミ その2 (04/01)
  • 国際的な小咄 9426 頭の中で考えてみた (03/31)
  • 国際的な小咄 9425 バーカバーカ (03/31)
  • 国際的な小咄 9424 インドに心を奪われて (03/31)
  • 国際的な小咄 9423 ロシアに心を奪われて (03/31)
  • 国際的な小咄 9422 あ……優しい (03/31)
  • 国際的な小咄 9421 通報! (03/31)
  • やる夫がKenshiになるようです 第25話 『世界の果てで』 (03/30)
  • 昭和名馬列伝 番外編 昭和名人列伝 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第8話 美しきけだものたち (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第7話 たったひとつの冴えたやり方 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第6話 腹切り問答 (03/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「鼠算隊員・白井黒子の平凡? な日常」 (03/30)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第42話【ピンクと奥の手】 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第21話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第20話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第19話 (03/30)
  • 国際的な小咄 9420 趣味で統計取ってたら草 (03/30)
  • 国際的な小咄 9419 直接民主主義の限界 (03/30)
  • 国際的な小咄 9418 狂乱 (03/30)
  • 国際的な小咄 9417 生きてる間は杞憂ですね (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ 愚弄しているんやな、ブヘヘヘヘ (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ おまけ 学問の世界を生き続けていた人間がウマ娘を知った瞬間の反応 (03/30)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 17 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 16 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 15 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第5話 焔の記憶 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第4話 白昼の死角 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第3話 因縁 (03/29)
  • 読者投稿:前田和彦『医事法講義』を非医が読んだ (03/29)
  • 読者投稿:DCヒーロー映画『シャザム!神々の怒り』の感想 (03/29)
  • 読者投稿:競馬のすすめ特別編「厩務員ストの背景と顛末、そして考察」 (03/29)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその5「シン・仮面ライダー」 (03/29)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ? 盛岡?外食紀行(30)聖地巡礼! 花巻BrewBeast (03/29)
  • 読者投稿:1レス小ネタシリーズ 60~61 一事不再理ってそういう意味なの? ~ 一時的なポーズか? それとも?? (03/29)
  • 昭和名馬列伝 小ネタ 競馬星人が攻めてきたネタ (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その5 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その4 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その3 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その2 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その1 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その13 (03/28)
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中