スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

国際的な小咄 7091 この間猟友会のおっさんと話したけど

目次

3863 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2020/05/08(金) 20:12:51 ID:.smbyljY

7091 この間猟友会のおっさんと話したけど



        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \    あの北海道の理不尽な免許取り消しとかあったけど
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ     それについての愚痴などをイッチは聴いた模様
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |    で、イッチと猟友会のおっさんの結論



















     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \
|       (__人__)    |   警察予備隊ならぬ警察狩猟隊作ってヒグマはそっちに対応してもらえばいいんじゃね、って結論
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |     それにしてもイッチも暇ができたら罠免許取りたい。とったらスレにするんだ
  \ /___ /


おしまい

3864 : 尋常な名無しさん : 2020/05/08(金) 20:15:46 ID:L/XsdY9I
公的な駆除部隊は欲しいよね、地域住民の健気で回ってるからって健気は永続せんし問題は問題のままやし

3868 : 尋常な名無しさん : 2020/05/08(金) 20:20:55 ID:T6fCVqAc
まあそれが一番手っ取り早い手段でしょうね
というかなんでやらないんだろう?銃の管理が面倒臭い?

3875 : 尋常な名無しさん : 2020/05/08(金) 20:28:47 ID:4dFd.nDg
> 警察予備隊ならぬ警察狩猟隊作ってヒグマはそっちに対応してもらえばいいんじゃね
いやー絶対文句言う奴出てくるぞそれ……
この間ヤジ排除(彼らが言うには)したのと合わせて、武装警察ウンヌンって感じで。

3877 : 尋常な名無しさん : 2020/05/08(金) 20:29:24 ID:rZQVMzLs
>>3863
警察じゃなく役場の職員に狩猟免許取らせて……はそこそこやってるようですね

関連記事
105646 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 06:48:18 ID:-[ ]
イッチの学ぶ系スレ罠免許の取り方とイッチの害獣狩猟日記の執筆が期待されるw
105677 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 09:02:07 ID:-[ ]
田舎生まれだから、
現実離れした動物愛護の話を聞くと鼻で笑ってしまう。
きゃつら、アフリカのトロフィーハンターと日本の農家を同じ世界の住人だと思ってやがる。
105683 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 09:33:34 ID:-[ ]
銃猟はその地域の警察・公安・環境管理事務所が関わってるから
実際に公的な害獣駆除隊を作ろうとしても時間かかるだろうな

ただ以前に警察で年一回の銃検査に持ち込んだ時に担当者のひとに
厚さ10cmくらいの対応マニュアル見せられて驚いたら
「あと3冊同じくらいのありますよ」と言われた
駆除隊が実現するともう何冊か増えるんだろな・・・
105685 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 09:40:41 ID:-[ ]
北海道の猟友会といえば、島牧村でアホ議員共が年間報酬を1000万から上限240万へと大幅ダウンさせてたな、もちろん1人頭じゃなくて猟友会への報酬ね。
その結果目撃数が25倍にも上ってるというのがこの前ニュースになってた。
そらそんな金額で命かけられんわと思ったわ。
105687 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 09:53:42 ID:-[ ]
そうだね、猟友会の作業を否定するんだから、道警が代わりに担当するのがスジだね。
105689 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 09:57:10 ID:-[ ]
>それにしてもイッチも暇ができたら罠免許取りたい。とったらスレにするんだ
罠ガールという漫画があってな・・・
まあそれはともかく、超音波発生機装備したAIドローンが自動でイノシシを追っ払うって動画がyoutubeにあったけど
いずれはヒグマにも対応できるようになるならドローンに任せる方向に行くんじゃないかと
105692 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 10:38:14 ID:bxvF113M[ 編集 ]
『クマ撃ちの女』で銃の問題を、罠ガールって漫画で罠の取り扱いと法がよく描かれてたな。
銃やってる方は命がけだし、罠しかける方も畑を守らなくちゃならないのに両方とも「動物は法に合わせない」事に苦慮してんだよね。
105693 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 10:39:07 ID:-[ ]
山賊ダイアリー読んでたら狩猟生活めっちゃ楽しそう
105697 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 10:53:12 ID:-[ ]
じゃあ、警察から、役場にその部隊にいる間だけ、出向してもらうしかないね。
そういう出向って可能なんだろうか?癒着防止に不可能かもしれない。
105720 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 12:30:58 ID:-[ ]
民間の狩猟が必要ないって流れになるんじゃないかね。狩猟免許の廃止。「趣味で命を奪うなんてーーー」。猟銃が出回らなくなるからそれはそれで利益もあるし。

自称動物愛護団体からの抗議がすごいことになりそうでもある。できるだけ生かしてなどという寝言がふえそうでもある。
国家公務員には何を言ってもいいという連中がいるからねえ。今より悪質な抗議になる可能性は十分ある。
105728 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 13:08:19 ID:Fo1S5Whw[ 編集 ]
罠・網だけならすぐ取れるで、3日(1日:申請書DL+記入+送付、2日:猟友会主催の講習会で勉強、3日:試験)
講習会が基本平日なことと、講習会が高いことを除けば・・・
105729 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 13:08:39 ID:-[ ]
>>105697
島牧村は役所の人間と警察がどうにかこうにか追い払ってるんじゃなかったっけ?追い払うだけだからいずれ熊による人的被害は出るだろうけど
漁業の村なんで猟師蔑視とかあるんじゃねーの?
105736 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 13:23:22 ID:-[ ]
一般人は山に入らないし・動物の恐ろしさも知らないからね。

一人猟師の爺さんが引退したら、作物の被害だけじゃなくて人的被害まで起き始めたわ。
105743 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 13:41:30 ID:-[ ]
結局、猟師だけで生計立てられない上に、それを許容せず排除する風潮があるのが納得できん。
日本全国に派遣できる、公的な狩猟組織を設立して、狩猟の期間なり時間なり時期なり地域なりの制限を取り払って、かつ問題を起こさない狩猟が出来る専門組織を作るべきだろうさ。
年間の農作物の被害やら、食害やらの被害総額は何十億円超え、ならその被害額で運営出来る公的組織を、と考えれば十分に現実的だと思うが。
人の命がかかってる問題なんだから。
105753 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 14:39:42 ID:-[ ]
警察でも自衛隊でもなんでもいいけど、銃器管理ができる組織に対策部隊を新設するのはアリだと思う
国がトップダウンで圧力かければだいたいなんとかなるでしょ
ならなかったら?自然の驚異に脅え続ければいい
105756 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 14:56:24 ID:-[ ]
※105729
村民はわりと容認だったのだが進歩的村議がスタンドプレーしたと聞いた
次の選挙でその村議を蹴り落とすか追認するかが民主主義かな
105760 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 15:27:46 ID:-[ ]
なろうで「北海道に魔物が出たので地元ハンターが出動してみた」って作品でも警察周りはクソ面倒そうだったな
チート無しで猟銃免許持ってる一般公務員が主人公で魔物に対処する作品なんだけど、社会のしがらみ描写がリアルでオススメ
105778 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 17:20:26 ID:-[ ]
公務員が職務として害獣を狩るのが合理的だとは思うが
現状十分な人手を確保できるだけの高給が用意できるか?それを維持できるか?という問題がな。
狩猟なんて物好きの趣味で仕事になんぞならないという意識の連中は多いよ。
105806 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 20:04:39 ID:-[ ]
小規模だけど退職した自衛官集めて狩猟組織ってのもあるんだな
105811 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 20:33:33 ID:-[ ]
あんたたち公務員に厳しいでしょ。
害獣駆除は常に発生しているわけでないし基本待ちになる。普段仕事が少ないと公務員がさぼってるって批判するじゃん。
こういうのはいることに意味があり、いるだけを維持できるのは公務員だけなのにな
105812 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 20:37:20 ID:-[ ]
抗議するやつヒグマ知らずツキノワグマぐらいだと思っているんだろうな
別物だからな。ツキノワグマは芸仕込んで帰るペットだがヒグマはどうやっても無理(クマ牧場みたらわかる)
105821 :日常の名無しさん:2020/05/10(日) 22:08:00 ID:-[ ]
道か道警で広域的に管理すべきなのは確かだと思うわ
ヒグマの移動範囲って広いからどこでも行っちゃう
たとえ町・村で十分な予算組めても、仕事量が不安定すぎて効率が悪い
105847 :日常の名無しさん:2020/05/11(月) 00:45:46 ID:-[ ]
日本は最上位捕食者であるニホンオオカミを絶滅させちゃってるから
人間が草食動物の駆除をしないと生態バランスが崩壊する状態だからなー

むしろ自然保護団体が「適切な数の駆除」を行って生態ピラミッドを維持すべき
お前らが「自然保護」をやれと
105852 :日常の名無しさん:2020/05/11(月) 01:19:10 ID:-[ ]
獣肉の需要は確実にあるんだけどなぁ
狩るだけではなくきちんと下処理を終えないと売り物にならんのが厳しいと聞く。
その辺どうにかできるならプロ猟師の居場所ができるんじゃないかな。
105867 :日常の名無しさん:2020/05/11(月) 03:03:08 ID:-[ ]
民間の扱いがアレ過ぎるから警察か自衛隊(軍隊)とかの国の管轄でやれよって話になるよなぁ。
105877 :日常の名無しさん:2020/05/11(月) 07:58:47 ID:-[ ]
>なろうで「北海道に魔物が出たので地元ハンターが出動してみた」って作品でも警察周りはクソ面倒そうだったな
鹿を採ってもお金にならず、引き取ってもらうだけでも御の字で
でも採らないと農作物などの被害が酷い、でも銃器は警察がめっちゃ五月蝿いって所が
すごいリアルっぽくて面白かったわ
105890 :日常の名無しさん:2020/05/11(月) 11:08:36 ID:-[ ]
「国と市民の安全の為に頑張ろう」と、お巡りさんになって、「蜂の巣取ってください」「熊が出ました」「猿が暴れています」と言って呼ばれるのも大変だなぁ~
105937 :日常の名無しさん:2020/05/11(月) 13:58:54 ID:-[ ]
※105743
問題行動を起こす猟師がいるから警察の風当たりが強いのもあるんだよ
北海道じゃ散歩中に飼い犬を撃ち殺されたり(横に飼い主がいる状態で発砲していること自体がおかしいが)、森林関係の職員がオレンジ色のベストを着ていたのに撃ち殺されたりしとる
もちろん、こういった問題行動を起こす猟師のほうが少数だとは思うが悪目立ちするからなあ
105946 :日常の名無しさん:2020/05/11(月) 14:53:01 ID:-[ ]
おそらく警察の狩猟部隊を創設しても、狩りをせずに試験勉強ばっかりするぞ。
106077 ::2020/05/11(月) 23:23:52 ID:-[ ]
コメント欄みたらやっぱりあったけど
島牧村のあれは村側が悪いとは一概に言えない。

補助金額に関しては減額しても近隣町村の数倍の額だ。
減額前の補助金では近隣町村の10倍という破格の補助金をだしていた。
(猟銃免許取得、猟銃取得、保管費用半額補助+1出動2万円、緊急時+1万+弾、燃料代支給)
この補助金の内容は議会もしらんかっそうな。徐々に恐らく増やしてったんだろう最初は総額500万台だったらしい

で、この条件で一昨年の夏に住宅地が熊が出没。発砲許可が下りずに毎日出没で2か月間にわたり
毎日緊急出動要請を出すことになってしまった結果
総額で1500万にも費用が膨れ上がった(単独税収1億の村で)
駆除が出来ない→毎日熊がでる→毎日緊急出動→毎日熊を観察するだけというシステム上の問題が浮き彫りになり
村側が契約を改めようと猟友会に対し交渉を持とうとしたが不調におわり最低限度費用まで減額されたというオチだ。

高い金払っても駆除できないんだから電気柵でも十分じゃね?というのが今だな。
普段マスごみがーいうくせに こういうローカルネタだけマスコミのいうこと全面的に鵜呑みにしてるというのは
どうなんだろうかね?
173726 :日常の名無しさん:2022/07/07(木) 02:26:11 ID:-[ ]
※106077
いや悪いだろ
毎日緊急出動要請出すなよ
173842 :106077様ではないんだけど:2022/07/08(金) 03:23:54 ID:-[ ]
出動要請かけないとクマが住宅街でた時に駆除するチャンスが生じても機が失われる
でも要請しちゃうと当然ながら金は払わないといけない
だが出動は要請の後になるので着く頃には間に合わないことも

・住宅街では発砲禁止
・夜間は発砲禁止
・車で走りながら助手席などから身を乗り出したりとか車内からなど
 移動しながら撃つの禁止
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 12 (03/25)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 11 (03/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第18話 (03/25)
  • Dirty Pair. 宇宙の猟犬?!スーパーロボット登場! (03/25)
  • 承太郎とやる夫は、今も風都の探偵のようです 【tに気をつけろ+α/住み着いた魔女】 (03/25)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 結果発表 ~ 戦後処理 (03/24)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その11 (03/24)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その10 (03/24)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その9 (03/24)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その8 (03/24)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG 番外編「第6回 探索者格付けチェック」 その7 (03/24)
  • 国際的な小咄 9411 世界的に人文系はやばい (03/24)
  • 国際的な小咄 9410 エリートなんぞ大体やばい (03/24)
  • 国際的な小咄 9409 ガチ研究者をマスコミに出すのは難しい (03/24)
  • 国際的な小咄 9408 オタクだけじゃない (03/24)
  • 国際的な小咄 9407 だから日本のマスコミはゴミなんだ (03/24)
  • 国際的な小咄 9406 すべてはコロナと労働時間が悪い (03/24)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百六十話 (03/24)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百五十九話 (03/24)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百五十八話 (03/24)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 ラストコミュ 赤坂美月夜月姉妹 (03/24)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その5 (03/24)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その4 (03/24)
  • 国際的な小咄 9405 それはそう (03/24)
  • 国際的な小咄 9404 噛みつけば勝ちやすい分野、勝ちにくい分野 (03/24)
  • 国際的な小咄 9403 家畜育成論から考える、世界がコオロギを研究する理由 (03/24)
  • 国際的な小咄 9402 コオロギに関する現状 (03/24)
  • 国際的な小咄 9401 米国では (03/24)
  • 国際的な小咄 9400 テロには比較的強い (03/24)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 10 (03/24)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 9 (03/24)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 8 (03/24)
  • やる夫がKenshiになるようです 小ネタ 『もしもあの時、北上していたら』 (03/24)
  • やる夫がKenshiになるようです 第24話 『罪を知って』 後編 その3 (03/24)
  • やる夫がKenshiになるようです 第24話 『罪を知って』 後編 その2 (03/24)
  • やる夫がKenshiになるようです 第24話 『罪を知って』 後編 その1 (03/24)
  • 読者投稿:1レスネタ  日米世帯収入比較 ~ 渾沌の排ガス規制、ユーロ7 (03/23)
  • 読者投稿:小ネタ 3Dプリント臓器 (03/23)
  • 読者投稿:市政報告会に行って来ました (03/23)
  • 読者投稿:昆虫食 (03/23)
  • 読者投稿:無印良品のコオロギせんべい (03/23)
  • 読者投稿大会:法律 (03/23)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾三話 解呪への道のり (03/23)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百十七話 (03/23)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第17話 (03/23)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第16話 (03/23)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第12話:炎と氷の甘い一日 (03/22)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第11話:氷と炎は約束をする (03/22)
  • 砂漠の王 第1章 その5 (03/22)
  • ただたのんびりざつだんするだけのおはなし (03/22)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中