スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

英雄を作ろう! ~012話:安全圏なき鬼滅改革~ その1

目次

4813 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 12:02:01 ID:ncr/GRgh
とりあえず親父の技能やコネとかAAも考えないとなあ……あと息子に剣術習わせたり嫁に育手やらせてることからみてわりと書生を援助したりしてるかも。

4814 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 12:02:59 ID:YUZXFoDo
観察眼が親父譲りで金持ちなら跡部様とか?


4815 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 12:17:08 ID:ncr/GRgh



            ./ニニニニニニニニニニニニニハ/ハ二二二ム
           /ニニニニニニニニニニニニニ/ミ∨ミ二二二ニム
          /ニニニフニイ二ニニニニニ/    |二二マニニム
        彡三ニニ≦〆ニニニ/ニニ〃!i{    .}二ニニマニニム
        ̄フ≦三イニニニ///i/、i|    i!/i二ニニ\ニハ
     ‐=ニ三三≦ニニ彳´x/寸双ゞ、i|   メi´=マハ二ニニ寸i≧    跡部様は確かにありそう。
     -=彡フニニr-Yニ|  .`¨ ¨´    //イ夸ミ、\ヤ二ヾ
       ィ//二iハ ヽ.!          {  `¨ ¨´/ニヤ`ヾ、     でもなんか苗字が跡部じゃない跡部様ってどうなんやろう。
         {// | ィヘ. `                  /ニハ`i `ヽ
         / ハ ゝi           ' /      /、ム
           }/!\__!         __     / ./ヾ
            |ハニ|∧       'ニニ二ゝ   .//!
             }/| :        ‐-    , 'ニ.ハi
             ハi :  ' ,         i ハ/            ……なんかの雅号が跡部ってことでいいか(適当
        /三三ニ7  .:.  へ     / ハi
       ./三三三≧、 :    > - <  .∧
      /三三三三ニム .:         .∧≧、_
     /三三三三三三/ :         ∧三三≧= 、_
    ./三三三三三三/  .:        /三三三三三≧ 、_
   /   ̄`<三三〈ニ、   :      ./ i三三三三三三三≧、
 ̄ ̄ ̄ ̄    寸三ニヽニ≧、_     /  寸三三三三三三ニニ≧
            寸ニニ寸三≧    {   〉三三三三三三三ニ寸


4816 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 12:17:50 ID:kMLzXW8V
跡部様透き通る世界持ってそうw




4817 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 12:25:55 ID:ncr/GRgh



      _ノ: : : : : r‐-、:.:.:./\: : : : : : : : : : : : : : : : : :\: : :ヽ
       |: : : : : |: : l\|f,、:.:.i:.l: : : : : : : : : : : : : : : : : : `ヽ: i
       .|: : : : : :|: : i     |i:i: : | : : : : \: : : : : : : : : ヽ:|\
       |: : : : : : i: : {     |:.|!: |: : : : : : : `ヽ: : : : : : : : :{
       |fl: : : : : |: : |i    |:.l|:.||ヽ:.\: : : : : :ミ_: : : : : : :ヽ
       {|.|: }: : : :| : :||    |:! !|_|:|z>_ヽ ‐--r‐7 ̄ヽ‐-ニ=-       経歴をざっくりもってきて1890年代に当てはめると
       i| |/. : : : |:.ハf‐- 、   |! }:l弋マ 刀  |:.| 〉 )/: :{
       /ヽ:.|: : : {|弋t寸=ヽ          }/(//ヽ|ヽ          これはもう完全にドエリート。
       ./  }|:{ヽ: |ヽ  .   }           _ イ:| i!|
         i|ヾ、 ヽハ      :          / |: :|三≧,,,_
               ∧    : .._         }/|!三三三≧,,,__
             /三ヽ    ` ___ ,    /   {三三三三三三≧=‐ァ
            /三三三ヽ   ̄¨ ̄          ',三三三三三三三/
          /三三三三三へ  ̄   /      寸三三三三ニ/
        /三三三三三三}:::::>‐-      ::    ハ三三三ニ/‐-
       `ヽ三三三三三三|:::::ノ:       ::    /  寸ニニ/. : : : : :
        />‐-ニ三三三{::::::       ::::   /    ヽ〃|: : : : : : :
      /  ||||┃||||ヽ   ム::::::::....     ::::::  /   /   |: : : : : : :
     〃   ||||┃|||| `ヽ   ヽ::::::::::....      /  /     .|: : : : : : :
     /|    ||||┃||||    ヽ  ' ,:.       / ./       |: : : : : : :



趣味:フライフィッシング、読書、ピアノの演奏
得意科目:全科目(特に独語、ギリシャ語)
好きな食べ物:ローストビーフヨークシャープティング添え、プリンス・オブ・ウェールズ(紅茶)
好きな色:ゴールド、黒
好きな本:シェイクスピアの戯曲
好きな音楽:クラシック
座右の銘:Adel sitzt im Gemut,nicht im Geblut.(ドイツ語で「高貴さは血筋にあらず、心にあり」の意)
出身小学校:キングスプライマリースクール(イギリス)
好みのタイプ:勝ち気な人、自分に誇りを持つ人
行きたいデートスポット:南の島でクルージング→北欧でオーロラ鑑賞
今一番ほしいもの:ほしいものは手に入れる
日課:風呂あがりにシャンパンを飲む事
特技:テニス、フェンシング、社交ダンス、ランウェイウォーキング


4818 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 12:31:53 ID:hoeTffzL
ランウェイウォーキングだけは1890年代にはないと思うw

4819 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 12:33:50 ID:WPD7fQSc
この座右の銘とかアルトの親父っぽさあるわwwwwwwww


4820 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 12:35:10 ID:ncr/GRgh



 /. : : : : : : : : : : : : : : : .\
/. : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : .\                   _ -≦三≧
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ::::....、           __   ‐=ニ//ハヽ`ヽ\`ヽ イ|
::::.:.: : : : : :rー--へ/~ ̄ヽ: : : : : : : ::::::::ミ≧ 、      ゝヽiyミ/イ/! /从 i  }∠//i /| ,、___
‐-,:::::::::::::::: ̄`ヽ<\ //ヽ、___: : : : :::::::::寸//ヽ    _ィ//rマ//// ォァ オアイ /マ/////////イ
.../.::::::::::::::::::::::::〈~ヽ //. : : :.//三三≧‐- ∨///V三ゝ// 〉 マ/// !`__,    i////////////て    因みに痣や呼吸はないけど
/.:::::::::::::::::::::::::⊂{>〈〈: : : : 〈〈三三三三三∨///ハ≦、///  \f |∧ _ -= |/////////////ゝ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ー-彡´ ̄ ̄  ‐-=ニニニニ∨///ハィ/〈    ,へ7ヽ} < ̄ゝ///////////〈     透き通る世界っぽい跡部王国には――【1D10:1
:::::::::::::::.:.:.::: : : : : : : : : ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨///ハゝ/ヽ r´  /〉  > 〉//////|///ハ/
: : : : : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨///ハ斗_/   //´ヽ/ ./∧へ/∠三三{      1~6:さすがに素人に無茶言うな
: : : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::乂////´ニ{_/ //. : /ハ //: :{_/\三三ニ}      7~9:似た感覚を経験したことはある
: : : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : ;:f/.::.ヽ三{__//. : ://ニ=、: : :/||\  〉三ニ/        10:建国
: : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : ;:;:;r/.:::::::::_rァ:/.:/\//ニニニ=、//||ニ ̄ii三/
: : : : : : : : : : : ::::::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : ;:;:;:;〈マxrxイ":::/.:/|  寸三ニニニ、/||三三ii/
: : : : : : : : : : : :::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : :./.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::/.:/.:|     寸三三ニ||三ニニii
: : : : : : : : : : : :::::::::::::::: : : : : : : : : : : : : : :./.;:;:;:;:;:;:;:;:;:::::::::::/.::/.:::|     ||::寸三/||ニ/ニ/
: : : : : : : : : : :::::::::::: : : : : : : : : : : : : : : : /.;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::::/.::/.:::::}     ||: : :ll// ||_/ニ/  >4818
: : : : : : : : :::::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : :/.;:;:;:;:;:;:::::::::::::: : /.::/.:::::/       ||: : :||////三{    うん、ないとおもうw
: : : : : : :::::::::::::::::::::::::. : : : : : : : : : : : :/.;:;:;:;::::::::::::::: : : :/.::/.:::::/      ||: : :||///三ニ|
: : : : :/|:::::::::::::::::/. : : : : : : : : : : ./.;:;:::::::::::::: : : : : :/.::/.:::::〈___ニ=‐‐--||: : ::||//三ニニ|
: : :/  |:::::::::::/. : : : : : : : : : : : :/.;:::::::::: : : : : : : : :.マ/.::::::::://////// ||: : ::||/三三三|


4821 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 12:38:23 ID:i1bl5DMS
>今一番ほしいもの:ほしいものは手に入れる
そして手に入れたのが嫁なんですね


4822 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 12:38:40 ID:ncr/GRgh


1:さすがに素人に無茶言うな


        ______________
      ≧三ニニニニニニニニニニニニニニニニ=-
.     〈ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=-
.      Vニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ/
.      Y三三三三三三三三三三三三三三三三kイ
      }               ( )        .{
      {三三三三三==――――――――=-三{
       |:::::::|::::::><=ニニニ三三三三三三ニニ=ム
      /:::::: |::::::::::|―/<ニニ三三三三三三三三ニ=ム    というわけで、ドエリートかつ西洋趣味で
      /::,:'::从::::::: |:::/ _  :|:::::/   リ ___ V::|::::::リ  ``
     /イヽ:::汽::::::Fう茫ナミ :|:::/  斗う笊マV:::::/        ほしいものは手に入れる系親父であることを除けば
         ヽ::{ :|::::: iヾ乂zク |/    弋クノ ;:::::::/
.         リヽ|::::::ゝ        ,     /:::::/          さすがに普通の人って感じですね。
           .リ;!::::::|                /:::::/
          .',:::::|h、             .イ:::::/
           ∧:::|  :ih 、  ´`  ..イ  |:::/
            .∧|r <}__> <{>x .|/             上級テニヌプレイヤーなら日輪刀がなくても
            |ニニニニニ{厂三彡}
              入≧三三三{}三三≦{               下弦くらいまでなら太陽が出てくるまで封殺できるとか
        >''´ニニニニニニニ}ニニニニ`''<
     _.>''´ニニニニニニニニ {〇ニニニニニ=`''<、        そういうことも(たぶん)ないようです。
.   / ヽニニニニニニニニニニ } ニニニニニニニニニ}Y
  |ニニヘ,ニニニニニニニニニニ} ニニニニニニニニl=|
  |ニニニヘ;ニニニニニニニニニ{〇ニニニニニニ=/ニ}
  |ニニニ.∨=ニニニニニニニ } ニニニニニニニ/.ニニ}
  |ニニニニ.∨=ニニニニニニニ}ニニニニニニニ |.ニニ}


4824 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 12:41:13 ID:X0rQjJD6
今って原作から何年前だ?
15年前くらい?


4828 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 12:53:43 ID:ncr/GRgh



                ___  -=ニニニニニニニニニニニニ=- _
                 {ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=〉
                Ⅵニニニニニニニニニニニニニニニニ=‐/
               Ⅵニニニニニニニニニニ(_)_ニニ{___
                  |‐―――=ニ二二二二二二二二ノ  >4824
                  /:::::::::::::::::::/::::::::/}:::::::::/::::::::::.\     原作開始時が1915年と仮定して
             /:::::::::::::::::::::i::::/  i!:::::::/ヘ|::::::::::::.\
.                /::::/:::::::::::::|::/`ヽ |::::::/ィ´|:::::::::::! ̄    その時に22くらいになるとすると
              //:::::::マ:::::::::|/笄芋}|::::/んト》::::::|:::|
.             / マ::::::(マ::::: | 弋ヒタ./  ´,, ;:::::リV      現在1898年くらいですかね。
                 マ::::::::マ::::| ""      /::::/
               マ::: マ:::ト     ^  .イ}/
                  _」三マ{三≧=ーイ}___ _
               /ニ=────<{ニ/ //ニニ/      年末に国内初の近代水道が完成します。
                    -=ニニニニニニニニ≧s。rくニ
                |ニニニニニニニニニニ=─<
                |ニニニニニニニニニニ=─


4829 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 12:58:00 ID:kMLzXW8V
17年前か……
薬学習ってあの薬とか作れるようにならんとなー
珠世様に会いてえ


4833 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 13:10:13 ID:ncr/GRgh



        ___________
     ≧=三三三三三三三~三三三三三ニ=-
     Vニニニニニニニニニニニニニニニニ∥
     Vニニニニニニニニニニニニニニニ∥
.     V三三三三三三三三三三三三三=イ
   _,、、rf⊇―――――――――( )――-}
.r=ニツフフア=三三三三三三三三三三三三三リ
i|二}ニ}}[≧=〒〒‐r<ニニニニ=― ‐=ニニ=/  ./7ァ。_        で、あとはしぶりんがこっちに来るかどうかも含め
i|乂ニニニニ=ー∨|i.:.:|i:.:|芯劣<ニ二二ニ=─\./ニ//ニァ。_
`マ廴ア^ニニ=-〉|i.:.:|i:.:|弋zタノ /:::::ィ劣r |i:|ニ=- マ/ニ/_r=ミ、     黒鉄家における子供や若手鬼殺隊を育てることに関する反応をば
   `芍ニ[ ̄ ̄Ⅵ.:.乂|      /イ'代ツ|i:|i:| やh、人{/┌=」
    ``∨777ア=--=ニ       、   /|i:|i:|   寸ニ乂Y乂ニ|
      r=ニ¨ニニニ〈 、   _、    //|人|   寸ニ\ノニ|_      若者や敗北者を支援するのは勝者の義務【1D1000:691】
      ∨〇ニニニニ‐|iト _ イ::/       Y=- -=彡ク      鬼も災害も明日は我が身【1D1000:269】
       ∨ニニニニニニ\ニ}厂三}_        >ニニ久\     産屋敷周辺に対するコネ【1D1000:280】
     /ニ``〈〇ニニニ`、 \ソ〇ニニ三`ニ=、、 /λ  //ヽ    日本の未来のための投資【1D1000:350】
.    /ニニニニ|ニニニニ=、ニ:トニ〕h、ニ\ニニニ|i \∨//ニニ}
.   {ニニニニニ乂ニニニニニニ〉ニ〕h、ニニ\ニニ\}h∨〃ニニ/    襲撃前から渋谷家と黒鉄家には親交が【1D1000:232】
    Ⅶ ニニニ /ニニニニニニ∧ニニ〕〇ニニ\ニニ. Vニニニ〈
    Ⅶニニニニ\ニニニニニニ∧二二〕h、ニニ`、ニニ|=ニニニ∧
     Ⅶニニニ=`~、、ニニニ/=〉ニニニ〕h、ニニ`、ニ」=ニニニ/ニ〉


4834 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 13:11:11 ID:aYSo4F5D
弱者を守る思考
時代からしたら聖人だな

4835 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 13:13:21 ID:i1bl5DMS
座右の銘通りの動きをしてる感じか


4837 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 13:16:38 ID:ncr/GRgh


若者や敗北者を支援するのは勝者の義務【1D1000:691】
鬼も災害も明日は我が身【1D1000:269】
産屋敷周辺に対するコネ【1D1000:280】
日本の未来のための投資【1D1000:350】
襲撃前から渋谷家と黒鉄家には親交が【1D1000:232】



                                       /}
              __                           / /
              ,x=ニニニニニニ=tx、                  ____/ /
           /ニニニ-‐‐‐‐‐-=ニニヽ            /ニニ/ /_,,. -‐― ッ
          〉イ´=-‐‐‐‐‐‐-=ニ〉'         /ニニ/  `¨ _,,. -‐ ´
            〈=//::::::::N\::|::::|::::V         __,/ニニ /_   \ ヽ. \
           /:::::{/\::{ r仭}::::}:::',:V    ___/ニ/ニニ Y´ ノ  , `ーヽ\ \
.          /:::::::イ仭 i`   !::,'::::/`` ./ニ/ニ/ニニ / ./´ ̄  ̄/`ー} i\ )
         /イ:::::八   , -  イ// ./ニニニニニニニ/__,/\   /  人 {
        ´ ∨  .> _,ィ_|_/ニニニニニニニニニ=一''´ ̄  ̄       `   色んな思惑はもちろんありますが
              <ニ{ニ'イニ{ニニニニニニ/´
             /=〈Oニニニ\ニニ>'´!                    基本的に未来ある者や困窮する者を支援するのは
           ,rイニ=/ニニニニニニ=-{
          ノイニ /Oニニニニニニ=/                       勝者たる当家の責務というのが実家の考えなようです。
           Yニiニ={ニニニニニニニ=-,'
         /ニiニニ ',Oニニニニニ=-,'                        渋谷家とは特に親交が深いわけでもなく
         /ニ|ニニニ〈ニニニニニニ/
         /ニ=∧ニニニ}Oニニニニニ{                         まあ一族みんな死んだらうわさくらいは聞いてる程度?
        /ニニ=/ ,ゝニ=ノニニニニニニニ\
     r'´ニニ /   !ニニ/二ニニニニニニ\
     ∧ニニ,/   ノ= /Oニニニニニニニニニ=ニ>
    ノ `/´   /ニニ|ニニニニ三ニ=-‐ '' V´
    /イ /.{   'ニニニ{>''≦|=ニニニニ=V
     {∧リ   {>≦ニニニ=|=ニニニニニニ=V



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   これは貧しい家庭から才能が埋もれないように支援して住み込みさせてたりしますわ。


4838 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 13:17:25 ID:kMLzXW8V
何かある意味産屋敷と結果的に似たようなことしてるね


4841 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 13:24:49 ID:ncr/GRgh



                /三三三三三三三三三ニ=-
               /二二二二二二二二二二ニ=-\
                 |ニ二=-  -=ニ二二二二ニニニニニ\
                 |/二=-(  )-=二ニニ=-=三三ニニニニ\
              /二ニニニニニニニ=-=\ニニ=-ニニニニY
            /二二二二二二二ニニニ=-=\三三三三=/
          -=ニニニニニニニニニ=-><::::::::::::::::::::::::::::V
        r≦ニニニニニニニニニニ=->::::::::::Λ::::::::::|:::::::::::::::V
.          ̄ ̄../::::::::::::::{::::::::/  V::::::::::::::::::/  V::::::|:::::::\:::::V     というわけでチマチマオープニングをやっていきますが
            /:::イ:::::::::::{:::::/-‐' V:::::::::::::}/`ー--V: |:::: |:::::\::V
            // {:::::::::Ⅳ笊示ぅ リ:::::::::::/ィぅ示笊V:|::::::i::::::| \     まだタイトルが決まりません。
          /  {::::::::::::{. {/::(_ リ:::::/ {/::::(_ 八::::::リ::::,'
             ∧::::::::::i 乂,タ //  .乂zタノ:/:::::,':::::/
                 ∧::::::从 , ,    ,    , ,  /:::::/::::/
               ∧/二)、u           ,.::::::/::::/          そのうち唐突に決まると思いますので
.                / /:乂个: . (`¨¨)   イ::/::/NN
              / <二アヘΛ{\}>   <{/}/}/              それまでしばらくお付き合いください。
           /   ─┤   _}三三}i三三{
            /      ̄}-===エ=ニニ}iニニ=エ==ーー----x       たぶん第十二回です。
          人    Lrアニニニニニ7〇ニニニニニニ/ニ{
          〈::::::\ _Vニニニニニニ三三{ニニニニニニニ=- =ニハ
         /ニ=-、::::::}ニニニニニニニ{ニニニニニニニニ/-=/ニv
         /-=ニニ\」-=ニニニニニニ{〇ニニニニニ=-〈ニ-/-ニ∧
.       /-=ニニニニ}-=ニニニニ三三{ニニニニニニニ=-}-=ニニニ∧
.       /-=ニニニニ,-=ニニニ三三三{三ニニニニニ=-}-=ニニニニ〉
      /-=ニニニニ/-=ニニニニニニニ{〇ニニニニニ=-ト-=ニニニニハ
      ,-=ニニニニ/ニ|-=ニニニニニ三{ニニニニニニニ=- -=ニニニ/ニ}
      /-=ニニニニ/ニ/ {-=ニニニニニニ}ニニニニニニ=-} Vニニニニニ∧
.      {-=ニニニニ=-/ 〈-=ニニニニニニ}〇ニニニニニ=-〉 Vニニニニ/ニハ


4842 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 13:26:16 ID:kMLzXW8V
わーい!

4843 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 13:28:35 ID:i1bl5DMS
はっじまるよー!


4845 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 13:49:33 ID:ncr/GRgh



       .l;;i′      /     .!;;/ .イ、;;;;;;;;;;;;;;./ |;;;;;; /         .r' /     ,イ゙ .,〃     ../; /
       .|/       ノ      .l;;; !  l;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ !;;./           ,,ilr'"     ,i'./        ,./ ,/ .,.
       :l゙                 | !  /;;;;;;;;;;;; /  /./         '″      .,l./        ,,ノン"  .フ;;
              _,,          !゙.,,.,i";;;;;;;;;,./  .iУ                             ,i'/ .,..r'";;;;;
   .i}′        / ;;,! .,      /;゙;;;;;;;;; /   .l″            ,ν         / /_..-'";;;;;;;;;;;;;;
   `           i";;;,/ /      /;;;;;;;;;;;;/                   il l′         _..-";;;;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,.
           l /  ."、    / ;;;;;;;;;;/               _    ,,i!!″     .,..r'";;;;;;;;;;;;;;;;;;.,,,r‐ー'″
          /./    l「    .../ ;;;;;;;;; /              ,,il″   .´     .,,./ ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;_ン'"
     .,i''l   .,〃    .〃 /  ./ ;;;;;;;;;./    .,.     _ /″           _/;;;;;;;;;;;;;;;;;,./ ´        _ン'
    ,lゾ  .〃   .,〃 ./  ,i";;;;;;;;./     ./     ,r'./     .,    ._/;;;;;;;;;;;;;;,,,./ ゛       . _,,-へ.iii
   .〃   ./l   、〃 ,ir / ;;;;;;; /    .,〃    .,ノン′  .,,ir'"  _/丶;;;;;;,ン'″    ,, ;;二二r‐''''、;;;;;;;.
   〃  .,ノ~;/  .,/./ .,ノ/ / ;;;;;;;;;;;;l  .,.. |″    ,i'ン"   ,ii'" .,..-'";;;;;;;;;;;,/゛  _,,,,,__ ,ir!'"       `'''″
  .il″ / ;;;;;/ ,ノ゙''゙,i彡'゙i/'";;;;;;;;;;;;;;;;;゙‐''"./     ,-/'" ,.. ;;/!"._./ ";;;;;;;;;;;.,./ _..-、., />'"゛
. ,i|′ ,/;;;;;;;;l゙./ ;;;;;;";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'|  ,.il!ン''/...-彡 '',゙..-'";;;;;;;;;,..;;二―'",,/'!'"
// ./;;;;;;;;;iレ゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; / .,. |/‐ンン'∠゙‐'゙´;;;;;;;;;;;;,i;;iU゙‐'''^゙゙''″         _..i
/r'";;;;;;;;;;; 〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>'";;゙´,iテ '´;;;;´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;フ"      _,,,...i;;;;iv=ゞ´
;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:'“;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /   __..;;メ`-ー'"゛            _,,.. -ー'''''゙゙''゙ ̄,゙/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i 彡‐''゙,゙.. /               ,..-''゙´;;,,..、;;;;;;;;;;;___,,,,,,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,./ '´             _..- ._,,./ ;;;;_,,./   .゙'''゙゙゙´ ,,-''"
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,./ ″   ._,,,,_,,,..;;ニニ!゙彡''彡-‐'"゛        ‐‐‐'"
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;./ ._,, ー'''゙゙´;;;_.. ;;ニ`- ゙゙゙̄‐'"゛
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_.. `-'''''"
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;iiijj⊇....--‐',゙,゙,,
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,..r‐ '" ̄゛ . _..yrー''“''''"    . _,,.. -;;ニニコニ;;r‐
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_..-‐'' 二ニ  ―ニニ`-'”'"゛     .,_iiir=`-''''"´
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             今になっても、夜になると血の臭いを思い出す。


4847 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 13:56:52 ID:ncr/GRgh



闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇                      闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇                           闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇   ,ィ三;;;;;;;;      ,...::;;;三:::ヽ.   闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇  _z三=≧:::::`;   ; /;i;i;z=-z;i;i..  闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇 ({:i:i:i:i:i:i:i:i}):::: :  :: {;;;i;i{:i:i:i:i:i:ノ}}};;  闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇  ≧≡彡;;;;;     ::  ヾz三≦77'.. 闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇  <,;,=;;/''´ .;;   ,;;,,  `ヾ,;,;,;;/   闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇   },;,;,;,;/  ,;;;;   ;;;;;,,   };;;::i   闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇   i,:,:,:/  {;;;;;{ __  }  }   |;;;;;i    闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇  /,;;;/   ヾヘ;;;;;;ィつ´   |;;;:::|,,.... 闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇  i::;;:;' ,'           `',};;|ヾ;i.  闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇  {;,;;i ,' ,∠二  ニ 二`ヾ  ';;|. ';;|  闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇   ;;i   ヘ_{_,j、__i___j,_}_j∧   ,:: ;;   闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇   ;i}::;i /////////////ハ∧ i;;; ;;.  闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇   ii::i i:::ハ::::::::::::';i::::::::::::}-i//} }:: ;;... 闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇\  ;;  ∨{::::::::::::::|::::::::::::{zi/〃   ;;/闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇::::::\;;   ヾニiエエエエエエソ,イ    /::: 闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇::::::::::::\     ̄ ̄ ̄ ̄     /::::::::::闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇::::::::::::::::::\  -=二二=-   ./.::::::::::::: 闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇:::::::::::::::::::::::>  ___  <::::::::::::::::::: 闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   血の臭い、家族や使用人を食い殺していく【1D3:11父、2母、3兄)。
  私は、そんな光景を見ながら――【1D10:3

  1~3:呆然と立ち尽くし、幼いながらに「ああ、次は私の番かな」と思った
  4~6:反射的にただ逃げることしかできなかった
   7~:とっさにその場にあったもので"家族"を殴り倒した


4849 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 14:00:40 ID:ncr/GRgh


3:呆然と立ち尽くし、幼いながらに「ああ、次は私の番かな」と思った



              ァ´`゙ヾ-
   .       ,ィf ´ ̄ニー:. 、
        /      ヾ丶 `
       /   冫     i i  卜`、
 `丶_ /   /    ,、 i   !
    /     /     ,ゥ 仆从リ
 ̄``゙        孑__乢 冫        生き残りは一人、か……。
          /斗//癶、
   __   ////////| ゙廴
     /////|//////ヘ  `゙ミ;;、
____( 〈 /////|/////ヤ;ヘ.   〉〉
//////ヾ廴////|////ム//ヘ   ソ
//////ノ//////// ̄ヤ///ヘ
.///////////// i ヾゞz厶斗孑k.ツk.ツk.ツk.ツk.ツk.ツxクテ
//////////∠__ソ   `_ソ苔リ゙
//////彡 ´廴_/ |  ̄.|´~
         彅7  慎彅
        彅7  慎彅
       彅7   慎彅
      刎筵ミ  .慎彅
      ル多゙゙  慎彅ヒぅ
             佖k歹´


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   何もできなかった。逃げることも、立ち向かうことも、やめてと叫ぶこともできなかった。
  たまたま鬼狩りの人が駆け付けてきていなければ、私も家族と一緒に死んでいただろう。


4850 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 14:05:45 ID:ncr/GRgh



:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/|::::l  l::::::::::::::::::::::::::::|!::::::::::::::::::.∨
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/ .::::/ l|::::i  |::::::::::::::::::::::::::::!∨.::::::::::::::::.V
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|::::::::::/.::::::/  レ''  !:::::::::::::::!:::::::::::| V.:::::::::::::::::.
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|:::::::/,::::::/      |::::::/.::::リ::::::/り―}:::::::::::::::::::}
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|::::/ V/ ̄ ̄ ̄ ̄ !:::/'|:::/!::::/     |::::::::::::::::::;
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|:/   ′        レ′レ レ   _  l::::::::::::::::/
::::::,/ ̄1::::::::::::::::::::::|′                    ,z≦7`/|:::/レレ1       そう、私はあの時、諦めたんだ。
: 〃/ ヽ|:::::::::::::::::::::::| ,z====≦一      弋ツ' '.::レ.::::::::::::|
::::{ (  |:::::::::::::::::::::::|  弋 弋ツノ             i::::::::::::::::::::|        自分も、家族も、他人も、全部を。
::::::、 ヽ j|:::::::::::::::::::::::|      ̄                  |::::::::::::::::::::|
::::::. \ `l|:::::::::::::::::::::::|              〉    八:::::::::::::::::|
::::::::::::::≧!:::::::::::::::::::::::!                  〃|::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|                  _      |::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|          ー       /   |::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|丶            /.:l     !::::::::::::::::::::!
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|             ィ .:::::::|    .|::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|      ≧ー‐ ‐≦ .:::::::::::::::|    :|::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|         /.::::::::::::::::::::::::::|    :|::::::::::::::::::::|


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   いまさらやり直すことはできない。諦めなかったところでむしろ何も変わらなかっただろう。

  それでも、いやだからこそ、あの時の選択は、血の臭いと共に私の心に沁みついている。


4851 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 14:11:07 ID:ncr/GRgh



                                  .
                                  。

                                     ロ

                                            □

                                           ┌┐
                                           └┘

                                       ┌──┐
                                       │    │
                                       └──┘

                              ┌──────┐
                              │            │
                              |            │
                              └──────┘

              ┌───────────────┐
              │                        │
              │                        │
              │                        │


4853 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 14:17:50 ID:ncr/GRgh



 | | | | | | | | || | | | | | | | | | | | | | | | | |   |    |    | | | | | | | | | | | | | | | | |
 | | | | | | | | || | | | | | | | | | | | | | | | | |   |    |    | | | | | | | | | | | | | | | | |
 | | | | | | | | || | | | | | | | | | | | | | | | | |   |__|   | | | | | | | | | | | | | | | | |
 | | | | | | | | || | | | | | | | | | | | | | | | | |           .| | | | | | | | | | | | | | | | |
 | | | | | | | | || | | | | | | | | | | | | | | | | |__=======!!=コ__| | | | | | | | | | | | | | | | |
 | | | | | | | | || | | | | | | | | | | | | | | | |/  ”    ”  丶.| | | | | | | | | | | | | | | |
 | | | | | | | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | | | | | | |/゚゙゙`` ゙゙゙゙`` ゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙゙                 ゙゙゙゙゙゙゙  ゙゙゙ ゙゙゙゙ ゙゙゙
 | | | | | |/""゙゙ ゙゙゙  ""゙  ゙゙゙゙゙  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙              ゙゙ ゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙  ゙゙゙゙
 | | | | |/゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙゙   ゙゙゙  ゙゙゙゙゙゙                ""  ""  """""
 | | | |/
 | | |/゙゙゙゙  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙   ゙゙゙゙   ゙゙゙゙゙                        ""   """"
 | |/
 |/゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙   ゙゙゙゙          ゙゙                ""         ""



                           __
                       r< ̄`,ィi{:i:i:i:i:i:i:i:ミh、
                     \ `'<i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:沁`ヽ
                   __  ヽrzzzミー、0,ィ=ミ、0レ′
                rセハ´   `>゙寸ニニ〉 ヾニ゙//
                    `ア′  /:::::::::/`~'、、厶斗く ̄アア
                   /::::: :::::/::::/:::::/:::/:::::::::::::ヽ`´
                _/:::::::::/:::/::::/:::::/:::/ィミh、::l:::::::.      ……それで、生き残った子供がどうしても
               ⌒ア::::::::/:::イ::::::l::::/:::/寸彡':::}::::::::
                   ー=彡彡r":/:::{:: :::トへ厶、  _,l:;イ:::l::::l      親を鬼にした奴を倒したいといってきかないでちか。
                     ノイ:::::{`゙;::::抃:=ァ   ,.竺z:::l::::l
                  ,イ `癶ヽ V:代;/    {;;//::::}::リ
         __      , <_ア゙_r~ミヾV     _ '   ハ/l/
        /:i:i:i:i:i:iミi:<圦ア゛  込  {ニヽ` , '‐'. イ ノ ノ       よくある話でちゅけど……。
          {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ミh、  _ノ、  `'マト、ヽ ト、
         {:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア `て__`~z_ 寸沁 ハ
      /∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:>ーz_  (_ ィ `~`^''"  ヽ、
z_.、、  /:::: :::〉:i:i:i:i:i;、rセたーくニニ`ア  └~z 癶ヘ-くム
////≧:<::/{i:i:i:<二>'"ニニ`乙ニ彡{ `ーァ     }ミY



      ,ィニヽ
     /,fc/_:_.ヽ
      {///777i`
    ///////∧
    i////////>_、         コチラデアズカリ、アキラメナイナラケンシトトシテソダテヨトノコト!
   ,イ/////////{//ミ_、
   〈//////////{///∧\
   ∨////////,Ⅵ//∧ヾ\
    ∨/////////≦∧/\ヾヽ
     V////////////>=-=ニミ_、
     ∨////////////ゞ=-≦三ニ-__
        `!/.テ´゙゙゙<//テ´   `¨-==-゙゙`
       }/ノ     }/ノ
       {イ     {_イ
      ∥     〃
       li     /'_
     _,,ノ^,  ./'^i}’
    ‘      ‘



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   母のもとには、よく鳥が手紙めいたものをもってやってくる。なんでも鬼退治仲間なんだとか。


4854 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 14:20:16 ID:kMLzXW8V
母ちゃん!

4855 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 14:26:00 ID:NQzsYWBP
チュンチュン!


4856 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 14:26:24 ID:ncr/GRgh



     _               , 、        ., 、           、             r
    'Fニ]ヽ            ,/―\___,/―\___/―\_        _   ,/:
_    l  |,ィf゙ヾ 、  ,rュ_,、 -''| l田l | rュ  | l田l |  rュ  ! l田l l `''-rュ ,ィf'゙―‐ヾ ,」 ::
: >   |,ィf'゙.___ ヾ 、_|__|___|__|_,,|_,,|_|__|__l_,,|_|__.!___,l_,,|_ゝ .r┬┐_>"゙:.
; .そ_,ィf'゙  |__|_,」 <ニlニ!ニニニニニニニニロニニニニニニニニニロニニニニニニニニニロ」  _ィ'´`^"゙:.:;
::"..;:ヘ'_'         |==|lEEEEEEE|==|lEEEEEEE|==|lEEEEEEE|==|| <"゙:.:;:::.
"゙:.:;:,”:7|三三三三_|  ||王|王|王|王|  ||王|王|王|王|  ||王|王|王|王|  || 」:":: :,”"゙:"゙:.:
:,”:"゙:.:゙':,<||―|―|―||  ||土|土|土|土|  ||土|土|土|土|  ||土|土|土|土|  ||r'::;:":: :,”l `:::.
:: :,”:"゙:.:゙そー|―|―||  ||i i i i i i i i i i|  ||i i i i i i i i i i|  ||i i i i i i i i i i|  ||゙、;:":: :,”::`"゙:
:,”:"゙:.:゙ィ   ̄ ̄ ̄~'f==トニニニニニニニf==トニニニニニニニ;f==トニニニニニニニf==r'´゙:":: :"゙:.:;:"゙:
"゙:.:゙'”て =========|―' ,,. --- 、 ゙ー'  ,,. --- 、 ゙ー' ,,. --- 、/”:":: :,”::_/ヘ"゙:.:
:,”:"゙:.:゙':ヘ.、____,!  /-、.゙、 | / ,.-゙、  /-、.゙、 | / ,.-゙、  /‐、.゙、 | / ,.-゙、”:":: :,;l´:_::,"゙:.:;
:: :,”:":: :,”7,,_||_||_|  | ̄| ̄|| ̄| ̄|  | ̄| ̄|| ̄| ̄|  | ̄|r- 、 ̄| ̄<,v、”:":7 「"゙:.:;::
:: :,”:":: :,”〉,,_||_||_|  l r‐、 ||  |  |  |  |  ||  |  | _| <::.:;..:r‐,,!、 !  |`―'  ゙、"゙:.:
:: _,, 、_:":: l_, ,ィ^´`^''ヽヘ<::;;..;゙r 、'^"^''ス,.|_|_||_|_,r''´::..^''=、::.::::.:r‐- 、 . |―――‐<"゙:.:
´ :: :..; \' /;;.;;...;.;.;;;..;l::.:::゙、:::;;.;;::.ミ ::.;;.::;.ミ|____ミ::..::;_::;.:...` 、::..;;..:::..ミTTTTTTTTTTT
、` 、; :::...:;;:lイ;;.;..;;;::;;:::lTTTTTTTTTTTTl三/____/^´:::;.. `、:: r┐_::.::...ミr―――――‐‐
;;.'i:::.ヽ、::;...l`''-----‐---‐---‐---‐---‐---‐--ミ:: ;.:::;..::;;..;;..:. |   |-┐|_    「 ̄ ̄ ̄
:./::.;;:; ..lヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ「::..:::;;..;;..:;;..;;..: .r -‐‐、, !_,,l.. -  、   _
:ノ-f'ヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニミ:;;..;;..:;;..;;..:;;../;::.::.::..:::f::...;;::.::.:;;:...::.:ヽr.:::::.:
ヾニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニシ:;;..;;..:;;..;;../::.:...;;;..:::...:l..::.:;;.::.:;;.::.:;;::..::l::...::::



                 _______
             r-=ニニニニニニニニニニ=-x
             ハ三三三三三三三三三三三三ミ/
          __{  〇         -=ニニニ|
         〈二二二二二二二==―≧三三三三ミ
            ̄7::::::ナl:::::::::il:::::ナヾ-::::|:::::::::l:::::::::::::::!
            /::i:::/ i|::::::/ l::/  ヾ:: |:::::::::|::::ヽ:::::::V
             /イ::j ̄´|/   ̄ ̄ ヾ|::::::::l!ヽ:::::ヽ:::V     ちなみに今さっきのは離れに作った稽古場で
             l:/ "" ____ """ i:::::::::l ).!::::::::iヽV
             {    !     }   |:::::::::l.ノ:::::::リ       本邸はこんな感じの洋館になってます。
            |:、 ヽ    ノ    .|::::;イ::::::::/
            |/.`  . _  ̄     .ィ|;イ::::::/          僕や家族が普段住んでるのはこっちですね。
               ,.ィニ7ー7ニ7 ̄ヽイ/
         ,. -=-―- 、.!ー' ̄ァ-‐'";:;:;:;:;:;:ヽ
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;://‐'"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: }
        廴;:__;: <_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ イ;:/
             /;:;:;:;:;:;:;ー--― <;:;:;:;:;./
          /;:;:;:;:;:;:/O;:;:;:ヽ;:'";:;:;:;:;:;/
         /;:;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
         /;:7;:;:;:;/0;:;:;:;:;:;┌;:;:;:;:;:;:{
        ;'/;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;:;: ! ;:;:;:;:;:;:i
         /;:;:;:;:;:;:ハ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:―-;:;:_V
       {;:;:;_;:/!//\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:V
.         i////,l//////,ー--;:;:;:___}
         |////|////////////////,l
         l////,i////////////////,}
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   別に僕が何かしたわけではないので何の自慢にもならないが、我が家は富豪の部類だ。
  ふとした事情で困窮する子供や何かをなそうとする人を支援することはよくあることだった。
  母がやっていることもその類なんだろう、とかなんとか思っていた。


4859 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 14:42:58 ID:ncr/GRgh



            / :  /: . : . : . /: . :、: . ‘, : ‘, : .ハ
             //: /: . /: . /: . :/ミッノ彡}: . :‘, : ‘, : .ハ
           ′ /: . /: . /:/ !:│     |: i: .‘, : ‘, : .ハ
           ;/: /: /: . /:/j/|:j:|     |:i: |: .‘, : ‘, :.小、
          ノ: イ ィ: ./: ./メ./_.|ハ{     |八!v: .:‘, : ‘,:.:ハ \
        -=彡: . :フ:.:.//∠__/___{≧ヘ   ∠斗匕い:.‘, : .:.:.:.ヘ、     いいかアルト、お前は俺と紅の子で
       -=彡: .彳: イ彡⌒ヽ/迅_j>     .イ迅}¨ ㍉、:.ぃ:.:.:.ト ヽ
       ー彳-‐>彳i|   ’          |    ! ̄´ j:.入:.:.及_      ついでに裕福な家に生まれた。
       -=彡イ{  i| :|           |      彡' }、:.{\`ヽ
         / /ハ   ゞリ           {      イ  小\       これだけで他人に比べれば圧倒的に有利だ。
           リヽ           ^ '^     / ,.イ:!
            リゝ-ヘ     、_____     /彳 リ
       イi}     |:.:| :.     丶´ ̄ ̄ `ア   /:.:.!
      /ニニ|     ノハ|  \     `二二´    /:/ハ}            だが所詮有利なだけで勝者になったわけではない!
.     /=ニニ|__,.,=≦三| :   \          .イハ{
     {ニニニ∧ニニニニニニ| :,     \       . ′三≧==- _        勝敗は己自身の能力と心意気、そして行動で決まる!
     ∨ニニニム=ニニニィ=|  :,     丶 __ / /.′ニニニニニニニニニ=-
       マニニニムニマニ{   :,          / ト、ニニニニニニニニニニニニ=-    常に勝者たるよう学び、考え、動き続けろ!
     /ニニニニニニ\ニニ\  :,         / |ニ}ニニニニニニニニニニニニニニ=-
      /ニニニニニニニニムニニ\ :,          .′ j 小ニニニニニニニニニニニニニア´


                   -‐……‐- ....
             >'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``丶、
          .: ::'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::\::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::ヽ:::::::ヽ
       /::::::::::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::::|:::::::::. :::::::::::::::',::::::::::.
      .:´::::::::::::::/::::::::::/::::::::i:::::::::::::::|::::ト、:::::::'.,:::::::::::::::',:::::::::.
.   /:::::::/:::::: :::::::::/::::::: /|:::|::::::::::|:::.| .\:::::::'.,:::::::. :::::::::::::::.
.  /:::::::/::::::::::::|:::::::::::::::: / :|:::|::::::::::|::::i _ム_:',::::::|:::::::::::::::::.
 ⌒ ̄7::::::::::::::::::|::::::: |:::::/  :!::|::::::::::| イ    \|::::. |::::|:::::::::::::.
.    ':::::::::::: /:.:|::::::: |::/―一::|::::::::::|::::|,:斗==ミ ;:::::: |::::|i::::::::::::::.       はい! 父上!
    |:::::::::: /:. :.|:./:|/    |:::|::::::::/:::,' f 芯ハ 豺: |::::|:::.:.i::::::::::.
    |:::::::::/::::::::|::::::: .ィ圻气㍉ :::::/ |/ h し刈 リ :. |::::|::::::|:::\:::.
     |::::::::, |::::::::|:::: 狄 h し刈 ∨   乂_^ソ ,:. :./::::|::::::|:::|i \
     |::::::::i l::::::人:::::〈`乂_^ソ   ,       " /:/:::::::|:::/|::/
     |:::::::::人:::::::::\::\                 /イ:::::::::j::/ ;/
    人::::::i .ヘ:::::::::::::::{⌒        ノ   /::::::::::/'
     \   ヘ::::::::::::: :、     `        イ :::::::/
          \::::::::::个  ,,       / |::/::/
            \::::::|. :. :. :ハ  ー '__ /::/
             \| `⌒ヽ.〉-= 7//////,i//入__  _ __
                     }////7///// 入///////////-=ニニ
           _ィ-==ニニ/////7//r //-==ニニニニニ-=ニニニニニ
        /ニ}////////////////7〇///////////////{-=ニニニニ
      /=ニニ}////////////////7/////////////////{-=ニニニニニ
     /=ニニ/}////////////////7////////////////,Λ-=ニニニニニ
    ' =ニニニニ}////////////////7〇///////////////Λ-=ニニニニニ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そして僕、黒鉄アルトは物心ついたときからこうした方針で教育を受けた。


4862 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 14:52:32 ID:ncr/GRgh



                          ____
                     ,  ''"三三三三三三三=-、
                  , <ニ三, '"三 三三三三三ヽ三\
              /三 , <´ニ三,ニ-ニ二二(  )二-三_」
                〈三./ニ三, <,三三三三三三三三三Y
                   `゙゙ヽ三//.::<-=ニニニニニニニニ\
                   {{彡''.:|:::::::: |:::::<-=ニニニニニニニニ〉
                / ::::::::|:::::::: |/  l::::::::::::::::::::::::::::::::∨
                  /::::::::::::|::::::::::|``~、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨      ところで、勝利とは何でしょうか?
                    Y :::::::::::|:::::::: |筏㍉ |:::::::::::/ .|::::::::::::::::',
               ノ::::::: { |:::::::: {乂ソ' |:::::/r佗ぅ|::::|:::: ト--\
                 //|:::乂|:::::::::|    レ′ ゞ-' .|::::|:::: |
               ´   |::::::::ヘ:::::: |          /::::|:::N
                 |/\::::ヘ::::|  ヽ      /::::八|
.                    \込ト 、   ̄  ..<|:::/
               _         /ニニ≧=r<´  .|/
            /⌒ヽニニ¨ー─イニニニニニ/ニニ|
             /ニニ.∨ニニニニ \三三/三三|
           .ノニニニ.|ニニニニニニニニ|〇ニニ\_____
         .-‐==‐-ニ=.|ニニニニニニ、、:ニ|ニニニニニニ|ニニヽ
.      〈=ニニニニニ.|ニニニニ /⌒`,ニ|ニニニニニニ|ニニニ|
      /ニニニニニニ|ニニニ/、 ヽ \〉ニ|〇ニニニニニ:}ニニニ|
      /ニニニニニ/,ニニ/   ヽ ト 丿ニ|ニニニニニ∨ニニ八



                   '//////////ΝΝミ川川川川川ム
                    ///////////ii/|i|i',i|ヽ川川川川川i!ム
         __        〃//////////ii::  ::i/ハ川N川川NNNゞ
         i__!}         ´///////////ii   |∧川川Ⅵ川NNム
  _       |_ i      -=彡'/'/// ////i   イハ川NNⅣ川川ii
 i ',      i:::: .l      "/////t≠xi//ハ //∧',ⅣiNNⅦNNミ=-    そんなものは時と場合と人による。
  } ∨    | _ i        ///ハΛ 弋ヾ!≧ヾ', ≦≠i丐ァNミⅣNNゝ
  .i:::: ',     i::::: ∨    _ /イ||ハi::::::   i!:::i   ヾ- ~ ´//ハゝ从       自分の勝利は何かを見極めるところからが
  ∧  ∨   ',:::: ∨   ハ ∨  !iハ:::::::..  .::::i       // //从仆
   .ヽ.::: \   i::::  ∨  {:.  ∨   ハ:::::::::..::::::i :       /ニニN气       勝負の始まりと思え。
    ∧:::: \__i::,、  ',  Y  |  ノイ:'.;:::::::::::ヽr‐   、_  ィ圭圭≧、
    .i::::',::::: .::::: ';:::::.  寸イ  i_ニ=´ノノ∧:::: ̄三‐-  ',///;.;.;.;.;.////
    ',:::::':::;:::::::.. ';:::::.  ',ヽ .i,:.:.:.:'////i:ム:::::.   , <}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/        そのために必要なことは養ってる学生や書物等
     〉:;: .:ヽ::::.  ';:::::.    {/,:.:.:'///ハ::::',ヽ_ <::: ///;:.:.:.:.:.//,,,_
    ./.::ヽ  ::::';:::.  ';::::    ///,:.:.:'//:::i:::',///::::  /////;:.:.:.//ii///>、     色んな先達に学ぶことだ。
    ヽ:::::\::::::';:::  .:.   //\/,:.:./i::::::::}:: .::::: ////////;//:ii//////\
     .∧::::::::::::::: .:    //////ヽ:./|::::::/::  ////////;:.:/:.:.ii:.:.:/:./////



     ヾ;;;;;;;;;;;;;;r':::          ::::::::::::::::::: ヽ;;;;;;;;;;;;;;Z
      Z;;;;;;;;;;;;;}:::            ::::::::::::::  〈;;;;;;;;;;;;;}
      {;;;;;;;;;;;i:::::            ::::::::::::::::  {;;;;;;;;;;;;i
       i;;;;;;;/:::::              ::::::::::  i;;;;;;;;;;;l'
       ,l;;;;;i:::: ,.,;;;;;;;;;;;;;;;;;、      ,;;;;;;;;;;;;;;;;;、  {;;;;;;;;;l
       i;;;;{:::::: '"  `'__'''''''     ''", -- 、,''''  'I;;;;;;;}
       !''ヾ;;i::::::: ,. ‐''"__ `         ,.-r::t:,、,_`  }/゙ヽ
     | r:、 |:::::  -=ゞ::ンニ= .i   i  :ー`‐''‐'''"  ir'''i |
     | l''ヾ;i::::::        .::|.  |          l l. l    ……うす。
     l ヾ-、l:::::        ::::l  l          i、/ /
     ヽ r-!::::        :::            l7 ./
        \\';:::.         ,  丶         iノ./
       \. ';::::.      l:::::ヽ  '  .i       ,' /
         `''':;:::.      `"`  , ^'´         i'"
           ';::        l: j.        ,'|
           ';:      ,.. ;--;; ..,,     / |
            i'、    '''"""'''"""''''    / |
              lヽ     、.,__,.    /   |
            i ヽ,      ''::::::   ,/   |
           【黒鉄家で世話してる書生その他】



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   「圧倒的に有利である」と言う父の台詞に偽りはなく、末は博士か大臣かという才人や
  国内でもなかなか見つからないという珍しい書物の教えに小さいころから触れることができた。
  もちろん、半分も理解できなかったが。


4863 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 14:54:48 ID:rwIyig7A
半分もってことは1割から4割迄は理解できたのかい!w

4864 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 14:55:05 ID:aYSo4F5D
半分以下なら理解出来るのがヤバい


4866 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 15:04:15 ID:ncr/GRgh



                          __
                     ,、rf〔:i:i:i:i:i:i:i:iミh、
                _厶==-==ミ:i:i:i:i:i:ヽ
             r "´            ``Y0沁
            ヽ  rセニ二ニ=-、   レ-、!∧
            不ヾー、-ニニニア゛   /:i゙ー一 }
               ィ´:::::::::::::::::::::``~、/:i:i:i:/ /
                /:::::::::::: ::::::::/::::::::::::::::::;ミド、 /
            /:::::::::::′::::::::/:::::::::::/:: :;仁}h、ヽ
             /::::::':::::l:::::::::::/::::: ::::/:::::;仁ニア゛::.
           /::: /:::::::l:::::::::厶`\/_::::/ `´|::::: :::::.     ……礼儀作法や基礎鍛錬を仕込むんだから
          ,.ィ::::::::::/::::::::,l:::::::::| ==-、`′  レ^|:::::l
       ´ ̄/:::::/::::::::/,l:::::::::|   {リ    =-、,|:::::|      同じ年の子供はまとめたほうがいいでち。
        厶イ::::::; ヘ'l:::::::::|         リ /;|:::::|
          厶イヽ-ミトミ: :|      '  イ/:l:::::j      アルトだけ境遇が違って浮くかもしれまちぇんが。
           /ヽ/ `ヽ `      _   八:{/
             イヽ/r‐、ト、ト、 ` 、     /  `
         /:::と´ >   `ヘミー‐ォ> <__
       /r‐/  ̄ゝ┐  |ハ:圦|  く_く
.      // `ア      ̄`ー-=ミリ  >ト、
       ;厶-ァ∠ -┐          r-`「ニ>┐
     ,ィi{ニ=厶 -、   |__  へ  /\|ヽ|  ∨ニ心`ヽ
    ,ィi{ニニ二ニニ|  ヘ   〉 ヽ/      ∨「 ̄ニ>
   `ー┐二ニニィ ̄ニ=ヽ/ニ〉        }´ニニヽ
   ニニ={ニ㌻゛ニ|ニニア|ニア/            トミ_ヽ ̄、
   /=ニ ̄ニニニ`ニ´こ`ニ/_     ____   ノ/アゝ寸ヽ
   {_ニ㌻ア|ニニニア|ニニア//`v</////>‐く   ''ラ/∧
   :i:i:i:i/'八_ニア//`ー'"///ア´  ゙寸,ィi{// /∧_ィ´///∧
   :i:i:i:{'/////////////// i , , ,イア///////∧//////ハ



               ___,..:::::――:::...
           ,..::::::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /,:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::\
         /::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ:::::::\
          /::::/::::/ !:::::: |::::::::{:::::::::::: ∨::::::::∨:::::::ヽ
        '::::/::: ,'   |::::::::|:::::/ \::::/:∨:::::::::∨::::::::.
      /:::::{::、/_   |:::::: ::::::|  ィ:、:::::: |:::::::::::::|::::::::::::
       .::::::从{    \_|\|   ∨\::|:::::::::::::|::::::::::::|     ……はあ……。
       |:::::|━┯━┯      ┯━┯|:::::::::::::|::::::::::::|
       |:::::|  |::::: : |      |:::::::: } |:::::::::::::|::::::::::::|
       |::::::  乂_.ノ      乂___ノ |:::::::::::::|::::::::::::|
       |:::::::.                   |:::::::::::::|::::::::::::|
       |::::::ノ               |:::::::::::::|::::::::::::|
       |:::人            し  |::::::::::::从:::::::::|
       |::::::::::>        ̄        |::::::::::/::::|:::::::::
       |:::::::::::|:::::::≧=-......__...........::::|::::::::/::::::|:::::::::|
       |,::::::::::{:::::::::::::::::::::::__}     |__:|::::::/::::::::|:::::::::|
       |:、::::::::|:::::::< ̄/    /´    |::::∧:::::::::::::::: |
       |:::\:::|:::::::::/\\ーrイ{  r---j::/ニム:::::::::::::: |
       |:::::::::\:: /ニ{ <∧ー'/_/ /ニ{/ニニム:::::::::::::|
       ,::::::::::::::/ニム  {¨¨¨「   /ニニニニニ∧::::::::,
       、::::::::::{ニニニ\|== {  /ニニニニニ ∧::::/


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   母から礼儀作法を習いつつ、引き取って育てている同年代の子供と交流したりもしていた。
  渋谷さんはその中では最近やってきたほうだ。


4868 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 15:11:01 ID:ncr/GRgh



                                  /:レ : '7
                                 ∧{∨: :/: : : /: '7
                                 /: :∨: :/: : : /: : :{
                           /{: : : : : : : : : ;ィ7;イ⌒ア
                _,.,_ /レ‐ォ,         /: : :{ : : :_:_: ;ィiだニ/=j: : 'ア
               ,イ:i:i:ア/}  从       |: : : |: :/=/:/='ニ=/ニ/ /
           {rァ゚/ ,..::´:、:`ヽ       ∧|: : : レニ/´二ニ/ニ厶'             、
      ト、       \ヽ/:::::::::::::ヽ::::ミ:、  ,イ;、rヘノア二ニニニア゛ ′         ,.、rセ升//}
      |: : ヽ      ,゙::::::ヽ:::::::::::`:ミーr'´: : : : : : : : アニニノ´  /      ,.、rセ升/ > "
      |:.: : :.:ヽ     {厶:::ハ:::}ヾ〉/⌒}: : : : : : : :ア⌒ア フ / ,、rセ升/> "
      {: : : : :∧    ヽ::::狗}:/ //  /: : : : : : :彡´    ,.、rセ升/>''"
      ∨ : : : : ヽ    ヽ:l`ー イ゙{ヘ { : : : : : -'‐ァ ,.、rセ升/>''"
     ∨: :ト r:、ヽ_       ゙ミ ∨{⌒Yー~ニr:<///>'"
      ゙寸ヽ\\\  r: :'⌒ヽ(`ーァ' r 、''"ト忌}<:i:i:i:iミh、
        \ニ=`=`=>‐`ミ⌒´>_>'">、〉´`´/心、寸:i:i:i:i:i}h、
         `'マ⌒´ー=<´ ,ィi{ア以ィf///////////ヽ ゙寸:i:i:i:i:/
            `'~ミ´<㌻゛,ィ㌻゛マ//_/_/_/_/厶 ヘ  寸ア゙
                    `ア`´ ヽ,、rセ升i:i:i:i:〉 \   ヽヘ ゙
                    く圦-,、-一  ゙̄寸:ア    \ /  、
                '寸ニ∧     `     <     \
                    '寸=∧            `ヾー 、__ト.、
                   寸_∧                └-ミ/ニニ}h、
                    寸人 _                  `¬ミニ}h、  _
                      /  以〉                `¬' `ソ_〉


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   因みに母は居合を中心とした剣術の先生もやっており、そこそこな歳の門下生もいたりする。
  引き取った子供にも希望するなら教えているようで、このご時世にこの数は珍しい気がする。


4870 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 15:24:28 ID:ncr/GRgh



          /::::::::::::::::::::::;、r_、:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::゙沁::::::::::ヽ
           /: :/:::::/:;rf〔ニニ沁::::::l::::::::ヽ:::::゙::::::::::::::::}:i:}::::::::::::::::.
           ,′;′:;′:;`寸ニニニ:: ::l:::: ::::l::::::l::::::::::::::::l:i:}::::::::::::::::::
          ,′;′:;′::′::l`ー''"ハ:::::l:::::::::l::::::l::::::::::::::::l:i}::::::::::::::::::l   あちきはこれが得意だから問題ないでちが
         ,′:′::′:::{:::::::l     |:::::l:::::::::l::::::l::::::::::::::::l:i}:::::::::::::::::::;
        ,′::{::::::{::::-A、:_:}   斗‐:ハ'':::_}::::::l::::::::::::::::l∧:::::::::::::::::{   合わないと思ったら他の育手を紹介するので
          {::::::∧イ!/  ´     ̄ ̄ └‐┤:::::: ::::::}: :∨:::::::::::八
          |:: :;゙:::j∧冖ドミ、、   z=芸符冖 }::::::::::::::;゙:::}::∨::::::::::::トミ  基礎を積んだらそっちを学んだ方がいいでちよ。
          |::::{:::::イハ {ミか     {ミfか  ゙::::::::::::∧::::::::∨::::::::::乂
          |::::|::::::イ:::} 弋rノ     弋r ノ ,′:::: :::ム:::::::::::l::\::::::トミ=`ー
          |::::|:::::::l:八      '         /::::::::::::/ ノ::::::::::}::/ \{
          |::::|:::::/{  \     / \     /:::::::::/´ヾミ:_; イ       そこでもダメなら武術は諦めて
          |: リ∨    _> `二ニ   -/::::::/不不´ヾ´ ∧
          ∨    r、Ν r、 ィ、イ r〉-‐ /彡升∧ , ィ>‐ァ∧      別の幸せを見つけたほうがいいでち。
              /| 、ト∨}   //:〉二二ア /:i:/`´//   `乙゙,
            /、从 〉  ∨ j/:/ニ二ア /:ト′/ 厶 ィ  _`>     人生まで棒振りするひつようはありまちぇん。



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   実際こっちの道で大成するのは難しいらしく、門下生に悲しそうにこう諭す母をよく見かける。


4872 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 15:35:36 ID:ncr/GRgh



           / /:i:i:i:o:i:i:i:i:o:i>'"__/ _,、rァ
           \ ̄`ヽ寸ア:if くニニ{<  ゙'
         __ヾ:,  ∨:i:i:i:{  >'::::::::\
      不´ ̄  /::`ー一‐¬'":::、::::、:::::::::::::\
      {ハ}    ,′:::::/::::::::::::\::::ヽ::ヽ:::::ヽ:::::\    Y⌒Y
           :::::::::::l::::l:::lイ{ミh、ヽ::l:::::ハ:::::l:::::::::_ミ=ー }  }       まあそれはそれとしてまず何はさておき
            |::::::::::l::::|:::{`~' ,レ-~l:::::ト、ミー  _/  /
            |::::::::::ト-一-   ,ィセ印l:::::}_,ヽ、r/  イ `^ヽ、     大切なのは呼吸でち!
            |;:::::::::{笊芙ミ  '"ヽツ l:::イ { { ′ _.」   } } }
         八::::从ヽヽツ  ,_     ノ' } }{ {  ヽ、_///      呼吸と体の動きを合わせるのが基本中の基本でちよ!
           V ,ミ~ヽ   ヽ_) /  }{从 } rァ‐'^⌒´{
            癶   `寸zz彡'}  ノ { }/_ノ:i:i:i:i:i:i:i:i:ム      _
            /┐ `'z_   ゙マニ=リ / ノ //ミh、:i:i:i:i:i:i:i:i∧     ,ィi{//
         ,ィi`Z└-へ_`ニー- '`´  r'" イニ`マ/ミh、:i:i:i:i∧‐‐</////  いまあちきがしている呼吸を頑張って
     ___,ィi`て_゙アヽ、_,、、゙ヽ-へr~'    ̄ ̄``寸/ミh、:ム/////`ヽ/
  _、rf〔///`ー-ャニ`ニ´ア///}h、               ∨`マ心}////////   寝てる間もやれるように心身を鍛えるでち!
 升//////////`ア´`´///ハ///ヽ ‐--一'       ∨h、゙マ乂///////



      ...:::::―――――――::::... \\ \ | | |  / / //
   ...::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\           /
. /::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::.    lГ|「 ̄ ||  ――
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::八|:::::::::::::::::::::::::::.  || | ̄] ||  ――
::::::::::::::::|::::::::::::::::::|::::::::::::::/: : |:::|::::::::::::|::|::::::::.  |L | 「┌┘  ――
::::::::::::::::|::::::::::::::::::|:::::/:::/:.. :..:|:::|::::::::::::|::|\::::  [口 [口    \
::::::::::::::::|::::::::::::::::::|: /:::/: : : :..|八:::::::::Λ|: : :::::|          \ \
::::::::::::::::|::::::::::::::::::|/:::/: : : : : : : : :\/: : : : :∨ / / | ||\\\
::::::::::::::::|::::::::::::::::::|/: : : : : : : : : : : : : : : : : :|::|:.
::::::::::::::::|::::::::::::::::::|  ̄ ̄ ̄´~"'': : rへ: : : : :{::|:::.
::::::::::::::Λ::::::::::::::::|  u           `` ::::|:::::.
:::::::::::::{ ∨::::::::::::| u  U           ∨:::::::.         寝てる間も!?
:::::::::: Λ ∨::::::::Λ      └ ̄`>     }:::::::::::.
::::::::::/:: \_∨::::::::Λ               イ\:::::::::.
::::::::::::::::::::::::::∨::::::::Λ          /:: |〉 \:::::.              「それくらいしないと勝負にならないでちよ」>母
:::::::::::: l :::::::/∨::::::::Λ__≧=ー __イ:::::::: |Λ  }:::::}
:::::::::::: |::: 〈   ∨::::::::::∨ { { ̄  Λ\:::::|::Λ ノ:::/
:::x-=|:::::|::\  ∨::::::::::::. |\  \  }:::|::::Λ:::/
/ニニ.|:::::|ニニ\ ∨::::::: ├┐ }  / ∨Λ:::::::Λ
二ニニ|:::::|二ニニ-∨::::::::| | //:|ニニニΛ::::::::::
二ニニ|:::::|ニニニニ|::::::::::|  V/i:i:i:|ニニニニ\::::::
二ニニ|:::::|ニニニニ|::::::::::|i:i:\i:i:i:ノ|二二ニニニ\
二ニニ|:::::|ニニニニ|::::::::::|〈:i:i:i:i:iく |ニニニニニニ
二ニニ|:::::|ニニニニ|::::::::::| .∨:i:i:i}}ニニニ\ニニ


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   まさか、この時は彼らが世闇の裏で恐ろしいものと戦っていたとは夢にも思わなかったけど。


4873 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 15:36:35 ID:ncr/GRgh



                                  .
                                  。

                                     ロ

                                            □

                                           ┌┐
                                           └┘

                                       ┌──┐
                                       │    │
                                       └──┘

                              ┌──────┐
                              │            │
                              |            │
                              └──────┘

              ┌───────────────┐
              │                        │
              │                        │
              │                        │


4875 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 15:40:11 ID:ncr/GRgh



                                      _,,..、、、、、..,,_
                                   ,、丶`::::::::::::::::::::::::`~、
                                  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                                 /:::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,
                             _、-''":::/::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/,
.                           <‐=:::::::/:::::::::::/::::: |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
                              ⌒リ::::,::::::::::::/ :::::: | :::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::∧
                               リ:: |::::::: /\:/ヘ::::::::::::::::::リ::::::::|:::::::::::::::∧
                               リ:: |::::::::|八' \ ハ:::::::::::::::∧::::::i:::: :::::::::::: i     ええっと、こうかな……?
                           >冖宀< リ:: |:::::: | 斥ぅ、  ハ::::::::::'  マ::::! ::i::::::::::::::|
                          ,、丶`===/=ニ/.ニh。:::: |.乂少 \、ハ::::/-ーリ:/ :::|:::::V ::::i     何か違う気がする……。
                 __ji斗fセチi:i:i:i:i:i:⌒`寸二ヽ::::|       |:,ぅう笊ミ ::::::|:::::::V ::|
                  ‐ _  =‐ _i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iマ二ニ:|      ,/ V少 イ:::::::::八:::/ ヘ:|
.   >――――――――――     )ニ=‐<i:i:i:i:i:iV=ニ'ヘ   __ '    /::::::::/::::::〈____
   八                   _ ‐=========‐ _i:i:V‐==ニ\__  イ |::::::/|:/ニ二∧___
     ‐ _           _ ‐==============/⌒‐=寸二=\ニ二}ニニ/ニ|/ニニ=/ニニニ=|i:i:iノ
       ‐ _       √================/二ニ=‐く)〕iト ‐=\ニ',/ニニニニ/‐==ニニ/ __  ___________
             ‐ _     ‐============= /二二ニニニニニニ=‐/二二二ニ=‐    ⌒ィi〔   ィi〔: : : :    : : : . . .    ≧=‐― ‐ ‐ ‐ ‐ ‐ ‐
                ‐  _     ‐======== 厂- = = = = = = = = = = = = = = = = ≦ : : : : : :_:_:_:_        ≧=‐ ―― ‐'" ̄  ̄_ _ _ _ _
                   ‐=      ‐=∧ニニニニニニニニニ|〇ニニニ/        " ' <⌒  ‐― ‐ ミ ̄  ̄
                         ̄  ‐=ニ〉ニニニニニ二二二|ニニニ/
                           ∨ニニニニニ二二二二|ニニニ/
                               /Vニニニニニニニニニ|〇ニニ{



               ___,..:::::――:::...
           ,..::::::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /,:::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::\
         /::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ:::::::\
          /::::/::::/ !:::::: |::::::::{:::::::::::: ∨::::::::∨:::::::ヽ
        '::::/::: ,'   |::::::::|:::::/ \::::/:∨:::::::::∨::::::::.
      /:::::{::、/_   |:::::: ::::::|  ィ:、:::::: |:::::::::::::|::::::::::::
       .::::::从{    \_|\|   ∨\::|:::::::::::::|::::::::::::|
       |:::::|━┯━┯      ┯━┯|:::::::::::::|::::::::::::|
       |:::::|  |::::: : |      |:::::::: } |:::::::::::::|::::::::::::|
       |::::::  乂_.ノ      乂___ノ |:::::::::::::|::::::::::::|
       |:::::::.                   |:::::::::::::|::::::::::::|
       |::::::ノ               |:::::::::::::|::::::::::::|
       |:::人            し  |::::::::::::从:::::::::|
       |::::::::::>        ̄        |::::::::::/::::|:::::::::
       |:::::::::::|:::::::≧=-......__...........::::|::::::::/::::::|:::::::::|
       |,::::::::::{:::::::::::::::::::::::__}     |__:|::::::/::::::::|:::::::::|
       |:、::::::::|:::::::< ̄/    /´    |::::∧:::::::::::::::: |
       |:::\:::|:::::::::/\\ーrイ{  r---j::/ニム:::::::::::::: |
       |:::::::::\:: /ニ{ <∧ー'/_/ /ニ{/ニニム:::::::::::::|
       ,::::::::::::::/ニム  {¨¨¨「   /ニニニニニ∧::::::::,
       、::::::::::{ニニニ\|== {  /ニニニニニ ∧::::/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   先生の息子――アルトって名前だったか――は、なんというかとんでもない奴である。


4877 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 15:44:14 ID:ncr/GRgh



                     -‐━━‐-
                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::丶
                  .:::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::/::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
                .:::::::::::/::::::::::::::::::::::: ∧::::::::::::::::::::.
              .:::::::::::::::::::::l:::/:::/l:::/ | :: |ハ ::::::: |
                :::::::::::::| ::::: l/|::/‐|/- | :: |-|∧:|::|
                 |::::::::::::| ::::::jケT伏ト   |::::伏ト |ノ::|    黒鉄くん、その呼吸をずっとやれる
                 |::::::::::::| ::: 小, Vソ   |/ ヒソ /.:::::|
                 / ::::::: (|::::::::|       ,  .::::::::|    コツか何かあれば教えてくれない?
             /::::/ :::::: |::::::::|     _   人::::::|
               /::::イ::::::::::::|::::::::{\   ´   ..:::::::::::: |
           //  .:::::::::::∧:::::::..   ーr<:::::::::::::::: |
             //  .::::::::::::::::∧:::::::.ニ= ┴ト┐::::::| :::::::|
         /  .:::::::::::::::::/ーヘ:::::::.   /L∧::::::| ::::: |
           /  /:::::::::::::/ \∧::::::.__∧ 〈___〉:::|::::::::|
        :  /:::::::::::::/    \ ::::::Y \} \::| ::::::|
         |: /:::::::::::::/        ::::::|\  \_八∩:|
         |::/:::::::::::::/    \   \[\\ く_ノ(二}
.        /:::::::::::::: /             ∧ \\〉 (二〈
     /:::::::::/:::::::::          ∨       \(-_∧
       ̄/::::/:::::::::::|         {  /        ∨|/∧
.       /::::/| ::::::::: |        ,′        [] |〈 |



               ___ _
          , .: ::´::::::::::::::::::::::::::` :.、
           ./:;::::::/::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::ヽ
         ./イ,::::::/:::::::::::|:::::::::!:::::::::'.::::::::'.
          ./:::::::li::::::::/!:::::i::!\:::::::',:;::ム     え? ……生まれたときから母の真似してたらしくて
         /1:::|::|:ナ< :|:::/リ斗ヘ|!::::i::ミh、
         ,;::::イ:i:::ィ''= 、:|/  ,ィ =x:::::|:| ``    気がついたら普段からこうなんだけど……。
       ./'  ,'l:::::::、廻      廻 ム::∧
         ヘi!::::::|"""  '  ""イ:::リノ
          .ヘ::::ト u   -   イ::/リ
           z=ヘ{ヽ>  _ イノllj/=x 、
     r-==ニニニl!ヽヽ>r r 'ニ/ニニニ==-t
     |\==ニニニニニヽ|Oニニニニニ==/|
.    |ニニ\==ニニニニニ|ニニニニニ==/ニ|



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 もうこの段階で意味が分からない。


4879 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 15:54:32 ID:ncr/GRgh



              .....:::::::::―――::::::.....
              .....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::....
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{:::::::::::::::::::::::\
         / ::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::.
        .:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::|::::::::::: |::::::::|:::::::::
         |:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::|_:::/|::Λ::::::|:::::::::|
         |:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::|::7 =‐-x::Λ:::::八
         |:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::|/  ,x==k {:::/       じゃあさっきから何悩んでるのよ。
         |:::::::::::::::::::::::::: /^:::::::::::::::::: | -く  Vi  V
         |:::: /:::::::::::::::::::{{ '/ ::::::::::::|  ´'  '   ー┐
         ::: /:::::::::::::::::: 八V'/::::::::::::::|
         |:/:::::::::::::::::::/:: : \'/:::::::::: |         j
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: '/:::::::::::.      , -
.       /::/:::::::::::::/::::::::::::::::::/^/:::::::::::.         ノ
.        /::/:::::::::::::/::::::::::::::::::/  '/::::::::::::.`'ト ..... __ /
      /::/:::::::::::::/::::::::::::::::::/  ̄`'/:::::::::::∨:::::::::::|
...    /::/:::::::::::::/::::::::::::::::::/.    '/:::::::: : |\::::: |
.     /::/:::::::::::::/:::::::::::: /二二\ニ'/ :::::::| \:|__
..   /::/:::::::::::::/:::::::::::::/ニニニニニ∨|:::::::::::|  八 |
    /::/:::::::::::::/::::::::::::::二二二ニニニ|:::::::::::i\/  ハ|
.  /::/:::::::::::::/:::::::::::::::二二ニニニニニ|:::::::::::|\「ヽ|く
.  .:::/::::::::: : /::::::::::::::::二二二二二二 |:::::::::::|ニニ∨|〉 {
 .:::/ |::::::::: /:::::::::::::::::二二二二二ニニ|:::::::::::|二ニ∨ Λ
. {:::{ |:::: : /::::::::::::::::::二二二二ニニニ|:::::::::::|ニニニニ Λ


                 ,  -─ ‐-
                / :: :: :: :: :: :: :: :: `::.、
                   : : :: :: :: :|:: :: :: :: :: :: ::.\
             / :: :: :: :: :: /|::i :: :: :: :: :: :: :: :: '
              ./: |:: :: :: :: ::/ .|::|:: :: ::|::i、:::|:: :: :.
             / :: |:: :: :::/:/  |::|:: :: ::|::! ' : |:: :: :i: :∨
            //.: |:i:: ::!/   V' :: :: |リ | :|、:: ::|{⌒ヽ
             .|:: ::..| :|:::|  \ |:: ::/ ノ V !:: /i       いや、母から教わった通り型をやってるんだけど
             .i :: : | :| :: ! テチミx ヽ/ テチミx |::/::|
            ...N⌒|: :: : | 乂_::ノ     乂::ノ /!':: /       やればやるほど何かちぐはぐ感がしてきて……。
           乂∧..::..:|      ,    .: :::i:.:|
             |: !:∧.:: |、     _    ,':: :: :N
             从::_∧::|r/\   _ , ィ |:: :: |
              /ニニニ ,リ〈三ニ/ _ ゝ.! ヽ!:: :/         修行が足りないせいだとは思うんだけど
            /三三三 `ニヽ .i  ‐_コニニ .|, ´\
            .i三三三ヽ三ニ |.|    ノニ三ヽ三ニ ヽ       どう直せばいいのかよくわからないんだよ。
            .|三三三 |三 ∧  r'ニ二三三三ニ!
            三三三 |三i三 , /.ニニニ三ニ /三|
          ヽ三三三ヽ./三三Y.|.ニニ三三:|三ニ !
           {三三三ニ/三三三ヽニニ三三.|三ニ |
           ',三三三/三三三o/三ニ三三| 三ニ'
              |.}三三/三三三o/.!ニニ三三 | 三ニ{
              | l三 /三三三ニ/ニ|ニ三三三! 三ニ!


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               私と同じく習いたての子供が言う台詞ではない。


4880 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 15:59:52 ID:ncr/GRgh



            ,.....:::,:::: ̄`´ ̄:::>、
            /::::::::/:::::::,..-:::::::::::::::::、:\
          /:::::::::::/:::::::/:::::::,:::::::::::::ヽ:ヽ::ヽ
            ':::::::::::/::::::/::::::::/:::::::;:::::::::}:::i::::::::.
         /:::::::: /::::::/:,::::::/:::::::/::::::::/::::ハ::::,::.
          /::::::__/::::::/:/_/':://::::: / !:: !:!:: |:::.
        '::::::/ィ{:::::::{/イ /イヽ/:::::::/ |:: |:|::::l:::|
       ,:::::::{  |:::::::| 沁≧、 {イ/ -‐}从|:::;::::|
       ,::::::: 乂_|:::::::| 弋)ツ    ィチ斥 i/}/:::::|     ……じゃあ、別に剣に生きる必要もないんでしょあんた。
      , :::::::::::::: |:::::::|        弋ソ / ,|:::::: |
      /:::::::::::::::: |:::::::|      '   /ノ |:::::: |     先生がいってる通り見切りつけてやめちゃったら?
.     / ::::::::::::::::: |:::::::ト、   - 、   ,..:::::::::::|:::::: |
    /::::::/::::::/::::_|:::::::|         イ::::::::::::: |:::::: |
.   /::::::/::::::/:::/Y!:::::::!   `i¨´::::: |:::::::::::::: |:::::: |
   /::::::/,.ィニニ{ {|:::::::l     |⌒ヽ、|:::::::::::::: |:::::: |
.  /:::::://ニニニ! |:::::::|    { liヽ \ー 、::::|:::::: |
 /::::::イ/ニニニ\| {!::::::|\ー=o'  }>、__\ニ }:::::: i:.
./:::://ニニニニニ{/|:::::リ、: :`丶、__ /}: } ヽニ、 |:::|::::,::.
':: /:::/ニニニニニ} !:::/ニ\`丶、/⌒ヽ  ,ニ|:::|::::i::::.
::/{::/ニニニニニニ|j:/ニニニ\ ∨イ:}  }ニj::/\:::::.
/ i/ニニニニニニj/ニニニニニ\ }:/∧ |ニ/ニニ,:: |
' /ニニニニニニ/ニニニニニニニ\': :|/ニニニ }:::|
/ニニニニニニ/ニニニニニニニニニニ∨ニニニニ /:::|
ニニニニニニイニニニニニニニニニ(:)}ニニニ∧::j



        |: : : : : : : : : : :|: : : : : : |: : : |: : :|: : :‐-ノ:..:|: |
        |: : : : :|: : i : : :|: : : : : : |: : : |: : :|: : /  |: :|: |
.        ,′.: :..:|: : | : : :|: : : : : : |: : : | : 斗==ミx|: : l: :/
      /..: l : : :|: : | : : :| : : γ |: : : |: : :|  じ. {| : : /
      ノ.: : l..: : :|: : | : : :|: : : | 从 : : |: : :|   乂: /
     .//|: l : : :|: : | : : :|: : : |   .∧: |: : :|      从      それこそ今決めることじゃないと思うけど……。
     ´.  |: l : : :|: : | : : :|: : : 乂___ ∧|: : :|u
        |/\: :|: : | : : :| : : : : /   .∧.: :|   _ /
        |  .\ : | : : :|: /|:.:/.    ∧.:|   /
            八∧ : :|/. |:/       八ー
             i:.:ノ        { 丶
             --===ニニニニニニ==┐
          {.ニニニニニニニニニニニニ|
         _厂ニ二二二二二二二二ニ.┘<
       /_ニ二二二二二二二二二二二ニ_\
      /_ニ二二二二二二二二二二二二二ニ_.\
     }ニ二二二二二二二二二二二二二二二二ニ}



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そうだ、こいつに剣を振るう理由なんてない。いくらでも輝かしい未来が待っているだろう。

  ……私と違って、あきらめる必要なんて何一つないんだ。


4881 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 16:06:31 ID:ncr/GRgh



:::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::/|::::l  l::::::::::::::::::::::::::::|!::::::::::::::::::.∨
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|:::::::::::::/ .::::/ l|::::i  |::::::::::::::::::::::::::::!∨.::::::::::::::::.V
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|::::::::::/.::::::/  レ''  !:::::::::::::::!:::::::::::| V.:::::::::::::::::.
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|:::::::/,::::::/      |::::::/.::::リ::::::/り―}:::::::::::::::::::}
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|::::/ V/ ̄ ̄ ̄ ̄ !:::/'|:::/!::::/     |::::::::::::::::::;
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|:/   ′        レ′レ レ   _  l::::::::::::::::/
::::::,/ ̄1::::::::::::::::::::::|′                    ,z≦7`/|:::/レレ1     なら、とりあえず極めてからしっくりこない部分調べて
: 〃/ ヽ|:::::::::::::::::::::::| ,z====≦一      弋ツ' '.::レ.::::::::::::|
::::{ (  |:::::::::::::::::::::::|  弋 弋ツノ             i::::::::::::::::::::|      自分に合ったものが何か考えたら?
::::::、 ヽ j|:::::::::::::::::::::::|      ̄                  |::::::::::::::::::::|
::::::. \ `l|:::::::::::::::::::::::|              〉    八:::::::::::::::::|      他の先生紹介してもらうとかさ。
::::::::::::::≧!:::::::::::::::::::::::!                  〃|::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|                _        |::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|          ー≦  ノ   /   |::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|丶            /.:l     !::::::::::::::::::::!
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|             ィ .:::::::|    .|::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|      ≧ー‐ ‐≦ .:::::::::::::::|    :|::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::|         /.::::::::::::::::::::::::::|    :|::::::::::::::::::::|



                 ,  -─ ‐-
                / :: :: :: :: :: :: :: :: `::.、          ,‐-、
                   : : :: :: :: :|:: :: :: :: :: :: ::.\         / ./
             / :: :: :: :: :: /|::i :: :: :: :: :: :: :: :: '        ./ /
              ./: |:: :: :: :: ::/ .|::|:: :: ::|::i、:::|:: :: :.       〈_./
             / :: |:: :: :::/:/  |::|:: :: ::|::! ' : |:: :: :i: :∨     <>
            //.: |:i:: ::!/   V' :: :: |リ | :|、:: ::|{⌒ヽ
             .|:: ::..| :|:::|  \ |:: ::/ ノ V !:: /i
             .i :: : | :| :: ! テチミx ヽ/ テチミx |::/::|
            ...N⌒|: :: : | 乂_::ノ     乂::ノ /!':: /          なるほど、確かに!
           乂∧..::..:|      ,    .: :::i:.:|
             |: !:∧.:: |、     _    ,':: :: :N
             从::_∧::|r/\   _ , ィ |:: :: |
              /ニニニ ,リ〈三ニ/ _ ゝ.! ヽ!:: :/
            /三三三 `ニヽ .i  ‐_コニニ .|, ´\
            .i三三三ヽ三ニ |.|    ノニ三ヽ三ニ ヽ
            .|三三三 |三 ∧  r'ニ二三三三ニ!
            三三三 |三i三 , /.ニニニ三ニ /三|
          ヽ三三三ヽ./三三Y.|.ニニ三三:|三ニ !
           {三三三ニ/三三三ヽニニ三三.|三ニ |
           ',三三三/三三三o/三ニ三三| 三ニ'
              |.}三三/三三三o/.!ニニ三三 | 三ニ{
              | l三 /三三三ニ/ニ|ニ三三三! 三ニ!


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   幸せそうなやつだ。きっとちょっと前までの私のように何かを失ったこともないんだろう。

  ……諦めたことも、ないんだろうな。


4882 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 16:13:15 ID:ncr/GRgh



                 _______
             r-=ニニニニニニニニニニ=-x
             ハ三三三三三三三三三三三三ミ/
          __{  〇         -=ニニニ|
         〈二二二二二二二==―≧三三三三ミ
            ̄7::::::ナl:::::::::il:::::ナヾ-::::|:::::::::l:::::::::::::::!
            /::i:::/ i|::::::/ l::/  ヾ:: |:::::::::|::::ヽ:::::::V
             /イ::j ̄´|/   ̄ ̄ ヾ|::::::::l!ヽ:::::ヽ:::V
             l:/ "" ____ """ i:::::::::l ).!::::::::iヽV    よし、じゃあ違和感がどうしようもなくなるまで
             {    !     }   |:::::::::l.ノ:::::::リ
            |:、 ヽ    ノ    .|::::;イ::::::::/       母の教えを練習してみることにしよう!
            |/.`  . _  ̄     .ィ|;イ::::::/
               ,.ィニ7ー7ニ7 ̄ヽイ/
         ,. -=-―- 、.!ー' ̄ァ-‐'";:;:;:;:;:;:ヽ
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;://‐'"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: }
        廴;:__;: <_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ イ;:/
             /;:;:;:;:;:;:;ー--― <;:;:;:;:;./
          /;:;:;:;:;:;:/O;:;:;:ヽ;:'";:;:;:;:;:;/
         /;:;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
         /;:7;:;:;:;/0;:;:;:;:;:;┌;:;:;:;:;:;:{
        ;'/;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;:;: ! ;:;:;:;:;:;:i
         /;:;:;:;:;:;:ハ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:―-;:;:_V
       {;:;:;_;:/!//\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:V
.         i////,l//////,ー--;:;:;:___}
         |////|////////////////,l
         l////,i////////////////,}



                                  ―‐
                           ´..::::::::::::::::::::::::.ヾ
                         , .:::〃.::::::::::::::::::.ヾ:::::.
                         ∥.::/.::::::/.::::::::::::::::::.V.::.
                        ∥.:::!::::::∧::::::::::1、:::::::.v.::.
                        .::::::|::::/_V.::::::| _V1:::l::::i
                        i::::::::l:/,ィ斧ミ`^'ソィ斧レj::::|
                        |:::::rj::l! v_ソ    Vソ !::::::!
                          /|::::.ゝ∧    '   八:::l    じゃあ、ちょうどいいから手伝ってよ。
                        '.::|:::::i:::::. 丶   ‐  イ::::リ:|
                       /.::::|:::::|:::::::r≦> ≦ j:::/.:.|    私だと大人相手じゃ向こうの修行にならないし。
                     '.:::::::|:::::i:::::::l  八 _、イレ'/,::!
                     i .:::::::|:::/.:::〃ー≦/7二二三从
                    ノ.:::::::::レ .::/_リ////二二≦三ミv
                    八:::::::.::::/ニ///'イ二二二!二二ニv
                      `^^`仁jレ/二二二二∧二二ニV          「よしわかった! 頑張ろう!」>アルト
                        /i二Y二二二二二∧二二二V
                           /ニ!二i!二二二二ニニ∧二ニニV
                        / 二〉ニ|二二二二二二1∨二ニニ∨
                     / 二/二i|!二二二二二二| ∨ニ二ニ∨
                        /二 /,二∥二二二二二三jr≦三二二》
                     / 二//ニ∥二二二≦三三三二二二ニ/
                  ∨ニ /ニ二∥ 二二〃三三三二二二二ィ
                 N/l二ニ》二ニj{ 二二 《 三三二二二ニ<
                 |ilゝニニ{二ニl{ 二二ニ≧ー三三二≦
               > 1|{ L ノ二ニニ{ ニ二二二二二ニ八
                >     j l≧チ ヾ二 '八二二二二ニニ≦二)
            >       、<| |     V//二二二二二二ニニィ
        >       、 <   レ     ∥.::l:≧二三三三二≦1:::|
    >     、 <          ` 、ノ.:::j!:::::i!::::::l:::::::::i::::::::l::::|



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   まあ向こうの都合は私には関係ない。ただ強くなって――私が鬼を倒せばいいんだから。


4883 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 16:18:51 ID:ncr/GRgh


【なお】


           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
          .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ
.           {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
         .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
         i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l!     ……なんであの歳で雷の呼吸使った打ち込みができるんだ……。
         {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
         、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          ヽ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
            :::::::::::::::::::::::::::::::::::::., '
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,′
          /:::::::::::::::::::::::::::::::://
       ,x<::::::::::::::::::::::::::::::::<
-‐==::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\__
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::‐- 、
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         はたから見ると二人ともものすごくおかしいのでご安心ください。


4884 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 16:20:46 ID:p3g/FkvG
「はたから見ると」がポイントです
分かる奴が見ると一発で差が分かります


4885 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 16:22:34 ID:ncr/GRgh


【第零回行動案】
アルト:知力+3、雷の呼吸習得、自分に合った呼吸探し
凛:全集中常中習得、雷の呼吸4習得



                   -‐……‐- ....
             >'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``丶、
          .: ::'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::\::::::\
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::ヽ:::::::ヽ
       /::::::::::::/::::::::/::::::::::::::::::::::::::|:::::::::. :::::::::::::::',::::::::::.
      .:´::::::::::::::/::::::::::/::::::::i:::::::::::::::|::::ト、:::::::'.,:::::::::::::::',:::::::::.
.   /:::::::/:::::: :::::::::/::::::: /|:::|::::::::::|:::.| .\:::::::'.,:::::::. :::::::::::::::.
.  /:::::::/::::::::::::|:::::::::::::::: / :|:::|::::::::::|::::i _ム_:',::::::|:::::::::::::::::.    という感じで、オープニング終了という感じでしょうかね。
 ⌒ ̄7::::::::::::::::::|::::::: |:::::/  :!::|::::::::::| イ    \|::::. |::::|:::::::::::::.
.    ':::::::::::: /:.:|::::::: |::/―一::|::::::::::|::::|,:斗==ミ ;:::::: |::::|i::::::::::::::.   これで一応上記の成長を終えたことになりました。
    |:::::::::: /:. :.|:./:|/    |:::|::::::::/:::,' f 芯ハ 豺: |::::|:::.:.i::::::::::.
    |:::::::::/::::::::|::::::: .ィ圻气㍉ :::::/ |/ h し刈 リ :. |::::|::::::|:::\:::.
     |::::::::, |::::::::|:::: 狄 h し刈 ∨   乂_^ソ ,:. :./::::|::::::|:::|i \
     |::::::::i l::::::人:::::〈`乂_^ソ   ,       " /:/:::::::|:::/|::/
     |:::::::::人:::::::::\::\                 /イ:::::::::j::/ ;/
    人::::::i .ヘ:::::::::::::::{⌒        ノ   /::::::::::/'
     \   ヘ::::::::::::: :、     `        イ :::::::/
          \::::::::::个  ,,       / |::/::/
            \::::::|. :. :. :ハ  ー '__ /::/
             \| `⌒ヽ.〉-= 7//////,i//入__  _ __
                     }////7///// 入///////////-=ニニ     では、ちょっと早いですけど相談もかねて
           _ィ-==ニニ/////7//r //-==ニニニニニ-=ニニニニニ
        /ニ}////////////////7〇///////////////{-=ニニニニ    最初の行動案を募集しましょう。
      /=ニニ}////////////////7/////////////////{-=ニニニニニ
     /=ニニ/}////////////////7////////////////,Λ-=ニニニニニ  僕たちをどう成長させたいかご提案ください。
    ' =ニニニニ}////////////////7〇///////////////Λ-=ニニニニニ


(フォーマット)
アルト:
凛:

【次回二人にさせたい成長を【第壱回行動案】というタグをつけてご提案ください】
↓次にストップするまで。


4886 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 16:26:04 ID:ncr/GRgh



                               _,,,,....、、、、...,,,_
                            _、rf〔ニニニニニニ ~"''~、
                         _ ,ィi{ニニニニニニニニニニニ\
                      ,.、ヽノ_ノニニニニム==ニニ== ,,ニニニニ{
                         ; 」二竺竺竺>rセだ刀ア77ァ 、.,_ ㍉、ニ.},
                     ,:゚ ]三三三ア!''" .マ::::::::::::::::::::::::::::::ミh。,\}}
                       /  {三三ア::::| ィfゼ マ:::::::::::i::::::}-=寸:::::::)h.,リ
                 ,..、、ニミメ、}ニニア::::::::{ {リ  .}}::::::::,}!:::::!《リ }:::::::::::::::\     参考までにオープニング後の
                ‰ニニニニ マ}}寸{{::::::}i:}゙   .,リヤ::::::}}i:::リ_,,ノ::::::::::::,'⌒゛ヽ
              、丶`ニニニニニニノ  ,ⅱリ{      }i::::∥}/:::::::::::::::::::/       僕たちのステータスはこうです。
           、‐゛=ニニニニニ_,.、≦    リ ム -     リレ゙ り'}i::::::::::::::/:゙
          , '゜=ニニニニニ _,,..,, /      リム     .、rf〔リ:::レ}从ル゙
          \=ニニニニニ⌒ー-…―====-リ)h。、rf〔>、::::::::::j}}iiiii>、
           \ニ二二二二二 ``丶:..二`=≦ii寸iiiiiiii≧≦ノiiiiiiiiiiiiiiiiii\
              `丶、ニ二二二二二二二二ニ≦iij)iiiiiiiiiiii \iiiiiiiiiii/iiiiiiii`<.,_
                `丶、ニニ二二二二二二二 ≦iiiiiiiiiiiiiiiii}iiiiiiii彡゛iiiiiiiiiiiiiiiii\    渋谷さんはもう日輪刀があれば
                   `丶、ニ二二二二二二二二二ニ寸iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiム
                         |"''~、ニ二二二二二二二ニ}',iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiム    弱い鬼くらいなんとかできそう。
.                      |    \~"''ニ二二二二ニニⅱ',iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|
                         |      }}h,ニ\=ニ二二二 リ.=',iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii{
                         |    ...川ムニニ\二二二ニ{!O,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii{
                         |      ⅱニマニニヽ二二二}!二iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヤ
                         |    .....ⅱニニマニ二二二二}!二iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヤ
                         |      .}}ニ二 ∨二二二ニ{{Oニiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヤ
                         |      Iニ二二∨二二.ニⅱ二 iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiヤ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
黒鉄アルト

◎能力
体力82 気力97 敏捷90 知力100 呼吸100

◎呼吸適正(他以外が全部高いか他が極端に高いと日の呼吸の適正あり)
水51 炎49 雷42 岩36 風45 他100

◎技能/体質
・観察眼
・こんなこともあろうかと!
・全集中常中
・雷の呼吸1


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
渋谷凛

◎能力
体力62 気力68 敏捷75 知力75 呼吸80

◎呼吸適正(他以外が全部高いか他が極端に高いと日の呼吸の適正あり)
水97 炎90 雷94 岩90 風90 他80

◎技能/体質
・継国の継承
・アイドル
・全集中常中
・雷の呼吸4


4887 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 16:27:54 ID:kMLzXW8V
一旦乙でした。
さて、どうしようか。ステを上げるか技能を得るか

ちょっと聞きたいんですけどクエストとかあります?


4892 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 16:37:06 ID:ncr/GRgh



                /三三三三三三三三三ニ=-
               /二二二二二二二二二二ニ=-\
                 |ニ二=-  -=ニ二二二二ニニニニニ\
                 |/二=-(  )-=二ニニ=-=三三ニニニニ\
              /二ニニニニニニニ=-=\ニニ=-ニニニニY
            /二二二二二二二ニニニ=-=\三三三三=/
          -=ニニニニニニニニニ=-><::::::::::::::::::::::::::::V   >4887
        r≦ニニニニニニニニニニ=->::::::::::Λ::::::::::|:::::::::::::::V   まだタイトルも決まってないので
.          ̄ ̄../::::::::::::::{::::::::/  V::::::::::::::::::/  V::::::|:::::::\:::::V
            /:::イ:::::::::::{:::::/-‐' V:::::::::::::}/`ー--V: |:::: |:::::\::V  そこまで考えてる余裕もなかったな……
            // {:::::::::Ⅳ笊示ぅ リ:::::::::::/ィぅ示笊V:|::::::i::::::| \
          /  {::::::::::::{. {/::(_ リ:::::/ {/::::(_ 八::::::リ::::,'
             ∧::::::::::i 乂,タ //  .乂zタノ:/:::::,':::::/
                 ∧::::::从 , ,    ,    , ,  /:::::/::::/      ひとまずどっちも「強くなる」が
               ∧/二)、u           ,.::::::/::::/
.                / /:乂个: . (`¨¨)   イ::/::/NN        当面の目標だけど
              / <二アヘΛ{\}>   <{/}/}/
           /   ─┤   _}三三}i三三{             最終的なクエストとなるとなんだろう。
            /      ̄}-===エ=ニニ}iニニ=エ==ーー----x
          人    Lrアニニニニニ7〇ニニニニニニ/ニ{    少し考えさせてください。
          〈::::::\ _Vニニニニニニ三三{ニニニニニニニ=- =ニハ
         /ニ=-、::::::}ニニニニニニニ{ニニニニニニニニ/-=/ニv
         /-=ニニ\」-=ニニニニニニ{〇ニニニニニ=-〈ニ-/-ニ∧
.       /-=ニニニニ}-=ニニニニ三三{ニニニニニニニ=-}-=ニニニ∧
.       /-=ニニニニ,-=ニニニ三三三{三ニニニニニ=-}-=ニニニニ〉
      /-=ニニニニ/-=ニニニニニニニ{〇ニニニニニ=-ト-=ニニニニハ
      ,-=ニニニニ/ニ|-=ニニニニニ三{ニニニニニニニ=- -=ニニニ/ニ}
      /-=ニニニニ/ニ/ {-=ニニニニニニ}ニニニニニニ=-} Vニニニニニ∧
.      {-=ニニニニ=-/ 〈-=ニニニニニニ}〇ニニニニニ=-〉 Vニニニニ/ニハ



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうして考えると復讐以外に妹を助けるというモチベーションがある炭治郎はわかりやすい


4889 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 16:30:34 ID:2A1ApK3K
【質問】
アルトと凛の知力というか知識量ってどんな感じです?
100と75って実際どれくらい頭良いんでしょう?
この時代の義務教育全部分かってるくらい?

4890 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 16:34:08 ID:LkyIFP6K
【質問】
呼吸って流派を何個も覚えるより一個を集中的にやった方が効率的には強くなれますか?

【意図】
行動案の参考


4894 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 16:42:26 ID:ncr/GRgh



    |          ______
    |    .-=ニニニ三三三三三三三ニ=-
    |...-=ニニ三三三三三三三三三三三三三ニ=-
    |.三三三三三三三三ニ==――==ニ三三三三/
    |.三三三ニ=‐=ニ三三三三三三三三三ニニミ,/
    |..`f三三三三三三三三三三(⌒)三三三ニ/
    | .{三三ニ=‐-=二二二二ニ==‐==ニ二三ニ/
    |イ::::/::/::::::::/:/:::/::/::‐=ニニ二二二二二二ヽ   >4889
    |ーi/::::::::::::/:/::::/:/::::::::::::::::::::.ーr-=ニ二二二二}    知識量はどちらも「小学生に上がる前にしては多い」
    | /:::::: {:::/::⌒:/ |::::::::::::::/:/i:::::}:::::}::::}:::::\::V
    | {::::::: Ⅳ灯笊㍉ |:::::::::::/}/ :|:::::i:::: ::::}::::::::::|\     僕の場合はさらに「素読でよければ難読書もいくつか読んでる」
    | {::::::::八乂,タ   i::::::::/ ⌒ |:::/:::/:::八::: i::|
    |-八::::::::i:  , ,   ノ::/ィ示笊ミ}/:::::,:::::::::::i::|      というかんじでしょうかね。
    |〉 〉ハ:i込     ⌒   ヒ,タ   /:::::/:::::::八ハ{
    (/ /〉:i:i::..   _      , , /:::/:::/i/
    (//∧{/:.\  `     ...'::::/::::::/          知力は知識量というより頭の回転の良さを表します。
    (/-=ニ∧三z、_─‐=≦}::/)/}/
    |ニニニニ}r<ニニ=-⌒-=',              初見で物事を理解したり対抗策を思いついたり
    |(/⌒\-〇:ニニニニニニニ}
    |〈⌒\ }ニニ=-}/-=ニニ/               技能や知識を学ぶときにコツを身に着けたりとかです。
    |「rァ  }ニニニ/-=ニニニ'
    |〈   ハ=-, -=ニニニニ/
    |ハ _/::::}/-=ニニ=-,                >4890
    |ニ{:::::::::/〉ニニ=-/                  強さの内容は一つではないので何とも言えませんが一般的には
    |〈  ̄-=ニ{-=ニニ/
    |∧ニニ=- 、 _/                     適性の低い呼吸をかじるより高い呼吸を極めたほうがいいです。
    |ニハニニニ=-〉
    |ニ∧-=ニニイ



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ただしアルトはどの呼吸もまんべんなく中途半端で、凛はまんべんなく高いのでほぼ好み。


4897 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 16:44:36 ID:ncr/GRgh



                  _ -二二二二二二-- __
                 /二二二二二二二二二二 \
                ------- __(  )二二二二二二二二\
             /二二二二二二二二=- __二二二二二二二\
           {/二二二二二二二二二二二=-__二二二二二二
          ∨///ニニア`` ̄.::::::::ハ::::::::::}^''~、、=-__ 二二二/
            \//ア゜.::::::::::i::::::::::/|:::::::::::}V::::::::: |:`~、、二二{.
             ∨::::::::::::::::{:::::::/ !::::::::::i V:::::: |::::::::: i:::::::::、:::\    学力による知識量はどちらかというと
.           _/:::::/::::::::::::┼::/   !::::::::リ-‐V:::::|:::::::::::|:::::::::::i´¨¨⌒
.          ⌒¨¨´|::{::::::::::::{i:うぅ  |::,::/ ィぅ笊ぅV:::::::::i::::::::::リ      技能で表せそうですね。
              |::{:::::::::::Ⅳ _):} }/リ  ,_)/::} 八::::::|:::::::ハ{
              |八:::::::::::{ ヒリ /   乂ツノ:|::::::::リ:::::/        「指揮」とか「物理学」とか「政治経済」とかそんな感じで。
               ヘ:::::::::',    '      ''' /::::::/::::/
                ヘ:::::込         イ::::::/:::/
                   ヘ::::::个: .  ゚   ...::: :{:::/|ハ{
                   ヘ::::{:人>r<=|三ノィi|.
                   _ヘ乂_,」ニニ|三三iL_ _
                  _ -=ニニニニニニ|ニニニニニニ=-
.               /\ニニニニ三三|ニニニニニニ/ニ\      鬼狩りに必要な能力かはわかりません。
                {ニニ=-=ニニニニニニ|〇ニニニニ=-=ニニニ}
                }ニ=-V-=ニニニニニ.|ニニニニニ=-Vニニニ{
                }ニニニ,-=ニニニニ|ニニニニニ=- ニニニ
                  〈ニニニ|-=ニニニニ.|〇ニニニニ=-|ニニi
              /ニニニ.|-=ニニニニ.|ニニニニニ=-}ニニニ{
.              {ニニニ {-=ニニ三三|三三ニニニ=- |ニニニ}
               }ニニニ.|-=ニニニ三三|〇ニニニニ=-|.ニニ=-|
              ニ-=ニニ}≧ニニニニ.|三ニニニニニiニニ=
              ニ-=ニニ{-=ニニニニ.|三ニニニニ=-}ニニニ}


4899 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 16:48:37 ID:azbT7Jx/
【質問】
【技能】にはレベルとかってあります?
また、技能の呼吸はどの数値まで行けば極めたことになるでしょうか?
母の雷の呼吸10が最高ランクですか?


4900 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 16:56:29 ID:ncr/GRgh



        ___________
     ≧=三三三三三三三~三三三三三ニ=-
     Vニニニニニニニニニニニニニニニニ∥
     Vニニニニニニニニニニニニニニニ∥
.     V三三三三三三三三三三三三三=イ
   _,、、rf⊇―――――――――( )――-}        >4899
.r=ニツフフア=三三三三三三三三三三三三三リ         一応どの技能もレベルがあって上限はありませんが
i|二}ニ}}[≧=〒〒‐r<ニニニニ=― ‐=ニニ=/  ./7ァ。_
i|乂ニニニニ=ー∨|i.:.:|i:.:|芯劣<ニ二二ニ=─\./ニ//ニァ。_   どれも1あれば普通に一通り修めたことになります。
`マ廴ア^ニニ=-〉|i.:.:|i:.:|弋zタノ /:::::ィ劣r |i:|ニ=- マ/ニ/_r=ミ、
   `芍ニ[ ̄ ̄Ⅵ.:.乂|      /イ'代ツ|i:|i:| やh、人{/┌=」  呼吸に関してはなにぶん戦う相手が鬼なので
    ``∨777ア=--=ニ       、   /|i:|i:|   寸ニ乂Y乂ニ|
      r=ニ¨ニニニ〈 、   _、    //|人|   寸ニ\ノニ|_  高ければ高いほど不測の事態でも型を出せるようになりますね。
      ∨〇ニニニニ‐|iト _ イ::/       Y=- -=彡ク
       ∨ニニニニニニ\ニ}厂三}_        >ニニ久\
     /ニ``〈〇ニニニ`、 \ソ〇ニニ三`ニ=、、 /λ  //ヽ
.    /ニニニニ|ニニニニ=、ニ:トニ〕h、ニ\ニニニ|i \∨//ニニ}    10はなんというか「柱ならこれくらいもってそう」という
.   {ニニニニニ乂ニニニニニニ〉ニ〕h、ニニ\ニニ\}h∨〃ニニ/
    Ⅶ ニニニ /ニニニニニニ∧ニニ〕〇ニニ\ニニ. Vニニニ〈      目安だと思ってください。
    Ⅶニニニニ\ニニニニニニ∧二二〕h、ニニ`、ニニ|=ニニニ∧
     Ⅶニニニ=`~、、ニニニ/=〉ニニニ〕h、ニニ`、ニ」=ニニニ/ニ〉



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    道を究めるのに限界などないのだ。少なくとも人間ならその前に寿命が来る。


4903 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 17:08:17 ID:NQzsYWBP
【質問】
その他の呼吸って既に技能として選択できますか?
それとも、まずは新しい呼吸を開発するべきですか?


4907 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 17:22:25 ID:ncr/GRgh



                         _____
                _ -=ニ二二二二二二丶
                _ -=ニ二二二二二二二二 .|
.             _ -=ニ二二二二二二二二二二|
            /二二二二二二二二二二><ヘ
         / 二二二二二二二二><二二二ヘ      >4903
          {二二二二二二二><二二二二><i      ものによりますが一応選択は可能です。
.         ヽ 二二二二><二二二二><::::::::::\
          \><(  ) 二 二 ><|::::: |::::::::::::|::::\
,            |.二.二.二二.><ィ斧爪}::::::|:::::::::::リ ̄ ̄
               |二二二二ニ=‐:::i ゞzタノ:::::::|::::::::N
            \二二ニ=‐ 丶   '' |::::::ハ:::N
                  `∨::∧    __   |:::/__N___
               ∨:::リ>  _ イ :|/ニニニニニヽ__
                    ∨ /二二リ /二二二-=ニ二二二=-
                 / .二/ニ∨ニニ_ -=ニ二二二二二二=-
                    /ヘニ/ニ〃>^ ̄ ̄ ̄ヘ三三三>二二二二二=-
                    '/ニ/ ヽニ〃「 / イ / ハ三三三三>二二二二二二=-
                 // , 'ニニ/ニ/イ-' / イ_ノ二] 三三三三三>二二二二二二二=-
.                / 二人ニニ/. <>ニニニj{二二二二二/ ̄ ̄ ̄\二二二二二二二二=-
              / ニニニ}<>" 二二二/二二二_,.</        \二二二二二二二二二=-
.            /二二二/ニニ|ニニニニ/二二二/二 /            \二二二二二二二二二二=-


4910 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 17:24:42 ID:ncr/GRgh



                          ____
                     ,  ''"三三三三三三三=-、
                  , <ニ三, '"三 三三三三三ヽ三\
              /三 , <´ニ三,ニ-ニ二二(  )二-三_」
                〈三./ニ三, <,三三三三三三三三三Y
                   `゙゙ヽ三//.::<-=ニニニニニニニニ\
                   {{彡''.:|:::::::: |:::::<-=ニニニニニニニニ〉
                / ::::::::|:::::::: |/  l::::::::::::::::::::::::::::::::∨      ところで、申し訳ありませんが
                  /::::::::::::|::::::::::|``~、!::::::::::::::::::ハ::::::::::::∨
                    Y :::::::::::|:::::::: |/⌒ヽ.|:::::::::/  |::::::::::::::::',      ちょっと久しぶりに話始めたせいか
               ノ::::::: { |:::::::: {乂__ノ |::://⌒ヽ:::::|:::: ト--\
                 //|:::乂|:::::::::|    レ′.乂__ノ|::::|:::: |        頭があんまり働かないので
               ´   |::::::::ヘ:::::: |u       ||||./::::|:::N
                 |/\::::ヘ::::|  ヽ      /::::八|         タイトルその他は少しお待ちください。
.                    \込ト 、   ̄  ..<|:::/
               _         /ニニ≧=r<´  .|/
            /⌒ヽニニ¨ー─イニニニニニ/ニニ|
             /ニニ.∨ニニニニ \三三/三三|
           .ノニニニ.|ニニニニニニニニ|〇ニニ\_____        夜も質問タイムに専念した方がいいかもしれない。
         .-‐==‐-ニ=.|ニニニニニニ、、:ニ|ニニニニニニ|ニニヽ
.      〈=ニニニニニ.|ニニニニ /⌒`,ニ|ニニニニニニ|ニニニ|
      /ニニニニニニ|ニニニ/、 ヽ \〉ニ|〇ニニニニニ:}ニニニ|
      /ニニニニニ/,ニニ/   ヽ ト 丿ニ|ニニニニニ∨ニニ八


4911 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 17:26:21 ID:kMLzXW8V
【質問】
例えばなんですけどアルトと凛で雷の呼吸10を覚えた状態と
水、炎、雷、岩、風を2ずつ覚えた状態ではどちらが強いですか?

【質問の目的】
成長案の参考
呼吸を一つに全振りするのと
呼吸をバラバラに均等に取得するの
どちらが成長出来るのか知りたい


4913 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 17:34:27 ID:ncr/GRgh



                /三三三三三三三三三ニ=-
               /二二二二二二二二二二ニ=-\
                 |ニ二=-  -=ニ二二二二ニニニニニ\
                 |/二=-(  )-=二ニニ=-=三三ニニニニ\
              /二ニニニニニニニ=-=\ニニ=-ニニニニY
            /二二二二二二二ニニニ=-=\三三三三=/
          -=ニニニニニニニニニ=-><::::::::::::::::::::::::::::V   >4911
        r≦ニニニニニニニニニニ=->::::::::::Λ::::::::::|:::::::::::::::V   どんな奴相手にするかによります。
.          ̄ ̄../::::::::::::::{::::::::/  V::::::::::::::::::/  V::::::|:::::::\:::::V
            /:::イ:::::::::::{:::::/-‐' V:::::::::::::}/`ー--V: |:::: |:::::\::V   一般的には前者の方が一撃が強くなりますし
            // {:::::::::Ⅳ笊示ぅ リ:::::::::::/ィぅ示笊V:|::::::i::::::| \
          /  {::::::::::::{. {/::(_ リ:::::/ {/::::(_ 八::::::リ::::,'      とにかく速度が必要な敵なら前者が強いです。
             ∧::::::::::i 乂,タ //  .乂zタノ:/:::::,':::::/
                 ∧::::::从 , ,    ,    , ,  /:::::/::::/       ただしいろんなタイプの型を多彩に使わないといけないなら
               ∧/二)、u           ,.::::::/::::/
.                / /:乂个: . (`¨¨)   イ::/::/NN        後者が有利ですし
              / <二アヘΛ{\}>   <{/}/}/
           /   ─┤   _}三三}i三三{             いるかどうかはともかく雷の呼吸メタがいたら
            /      ̄}-===エ=ニニ}iニニ=エ==ーー----x
          人    Lrアニニニニニ7〇ニニニニニニ/ニ{    後者でないと倒せません。
          〈::::::\ _Vニニニニニニ三三{ニニニニニニニ=- =ニハ
         /ニ=-、::::::}ニニニニニニニ{ニニニニニニニニ/-=/ニv
         /-=ニニ\」-=ニニニニニニ{〇ニニニニニ=-〈ニ-/-ニ∧
.       /-=ニニニニ}-=ニニニニ三三{ニニニニニニニ=-}-=ニニニ∧   あと広く浅く取った方が派生はしやすいですね。
.       /-=ニニニニ,-=ニニニ三三三{三ニニニニニ=-}-=ニニニニ〉
      /-=ニニニニ/-=ニニニニニニニ{〇ニニニニニ=-ト-=ニニニニハ
      ,-=ニニニニ/ニ|-=ニニニニニ三{ニニニニニニニ=- -=ニニニ/ニ}
      /-=ニニニニ/ニ/ {-=ニニニニニニ}ニニニニニニ=-} Vニニニニニ∧
.      {-=ニニニニ=-/ 〈-=ニニニニニニ}〇ニニニニニ=-〉 Vニニニニ/ニハ


4915 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 17:40:41 ID:ncr/GRgh



                      _
                  .。o≦:::::::::::::::うぅo。
                ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
              /:::::::::::::::::/:::::::::|ヘ:::::ヽ:::::::::::ム
.             /::/:::::::::::::::/}:::::::::|_ヘ::::::ヽ:::::::::ヽ
               /:::::::{::::::|:::::::/ }::::::/    ̄}:::}::::::::::::ム       ただし凪みたいなヤベー技使いたいなら
            ̄ ̄ノ:::::::|::::/l\:!:::/ 斧示ミ'"!::::: |:マム
              /:::::::::{/斗=x"/  {圦刈 |::::: |::::;マム     高い適性の上でガン上げしないとさすがに使えません。
             /::::イ:`ゝ{圦刈  , `¨¨´ .!::::::|:::リ  `
             /イ マ:::ヽ` "´   _ _    .!::::リ:N        1~2だと「既存の型を一通り覚えた」くらいですね。
                  }ヘ::::ヘ      ヽ\ .イ:::/ハ{
                  }ノヘ::个o。.    __ヽ.\/
                   ヘ|/\ ´".T{ _ -  V/
                 __ 」ニニ`i ! ゝ-    V/         錆兔さんに修行つけてもらう前の炭治郎レベル?
                /ニニニ` <|__!__Yヽ.,_  Vヘ=V
.                 /ニニニニニニニ|ニニニニニニヘ.  Vニ\ヽ
.               /ニニニニニニニニ|=ニ○ニニニ∧ /ニニニや\
             /-=ニニニニ二二!=ニニニニニ/ニ∨ニニニニ.やニ}
             /ニニニニ|ニニニニニ|ニニニニニ/ニ_ノニニニニニニヽ=|
               ニニニニニ|ニニニニニ|=ニニニニ{ニニニニニニニニニニ=|
            |ニニニニニ|ニニニニニ|=ニ○ニ=ヽニニニニニニニニニニ\
            |ニニニニニ|ニニニニニ|=ニニニニニニ\ニニニニニニニニニ=V/


4917 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 17:43:59 ID:W9/O5Fmm
ちなみになんですけどイッチは
義勇さんは水の呼吸適正どのくらいで見積もってます?


4919 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 17:45:06 ID:ncr/GRgh
>4917
最低でも85以上、たぶん95以上。

4923 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 17:48:20 ID:SPQbZP8A
【質問】
呼吸適性は基本変わりませんよね?


4924 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 17:51:25 ID:ncr/GRgh
>>4923
上げる予定はありません。鬼になるとかわけわからん毒くらうとか意味わからんことしたら下がる可能性はありますがまあ気にせんでいいでしょう。

4921 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 17:47:10 ID:RkbH2DQv
>>4919
ありがとうございます。

というかそうなると母ちゃんの適正ヤベーな!

母ちゃん多分八連くらいまでは使えただろ!!>霹靂一閃


4925 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 18:08:23 ID:ncr/GRgh
次回までに次スレを用意したほうがいいかもしれない。

>4921
半天狗相手に雷の呼吸で一般人守りながら生きて帰って来とるからね。
そもそも100じゃなかったら表に上弦入れる予定なかったし。

4926 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 18:15:30 ID:ncr/GRgh
ところでやっと(家を探すのは諦めたので本屋で)みつけた1巻を読み直してるんですが炭治郎やっぱり投擲スキルがおかしいよ……。

4927 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 18:17:57 ID:Qne1VJUU
あの投げ方あの状況であの精度だからすごいよね


4928 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 18:58:24 ID:ncr/GRgh
もどりました。

そしてすまぬ。やはり現状で投下するのは難しそう。
質疑応答や小ネタをやりつつ埋まりそうなら次スレってことでご容赦を……。

4929 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 19:35:09 ID:NQzsYWBP
了解しました


4930 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 20:16:40 ID:ncr/GRgh


【小ネタ:知力100ってどんな感じ?】



          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`:、
.        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V
.       /::::,'::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::V
.      /:::::::;,'::::i:::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::::::::::ト::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::.l
.    /==イ::::::l:::::::::::|::::::::::/::::::::::/::::.|::::::::::::::::::::|:i:::|V::::::: |::::::::::::::::::|::::i     さて、現状呼吸にくわえ知力も100になったわけですが
        l::::::.|::::::::::|::::::i:::|::::::::::/ |:::::|::::::::::::::::::| |:::| V:::::::|::::::::::::::::::|::: i
        |::::: |::::::::::|::::::|: |:::::::/  |::: |::::::::::::::::リ i:::|  V::::|::::::::::::::::::|:::::i     知力100ってのは人間の限界なわけなんで……
        |::::: |::::::::::|:::: |:::|:::::/ _|::::|:::::::::::::/  イ   V::|:::::::::::::::: |:::::|
        |::::: l::::::::::l::::::|/|‐/ ̄  |::::|:::::::::/   ̄ ― l-V|:::::::::::::::: |:::::|
        |::::: |:::::::::|::::::|zl:/ftzs。、.l:::l:::::::/    ,szstzxΛ:::::::::::::::::|:::::|
        |::::: |::::::::::l:::.l| l:| て::::し|`.l:.ll::::/   z':f::::::しl  》:::::::::::::::::|l::::l     まあ勉強すれば帝大には普通に入れるでしょうし
        |:: /|:::::::::::l::::ト .l|.弋_zノ  l:l::/    弋_zノ  /|:::::::::::::::::リ:l:::|
        |:/.|:|::::::::::::|i:|   ー    }/       ー   .|:::::::::::::::/ .vl     外国語も慣れればすぐ覚えたりできるでしょう。
        リ :i:!:::::::::::::|`                   ,|::::::::::::/   リ
           ヘ:::::::::::|>、         '        ' :|:::::::::/         鑑識眼も加えると他人の術を即見抜いたりできそうです。
.           ヘ::::::::|  ト.、             ., <  |::::::/
.              ヘ:::::|≧-ム.`      _     .<≧=x.|:::/_
       _-=三ニニニヘ|=ニム  >   `- `  イ |ィ≦ニ|/ニニニ三=-_
.    _-=ニ三三ニ三三三=ニ>y- 、 ` - ´  /三ニ=三三三三ニ三ニ=_   歴史上の偉人でいうと……ノイマンとかは100超えてそうですが
    _-=三ニ三三ニニ三三=ニ三三≧= ― =≦三三ニ=三三三三ニ三三=-_
   ニ三三ニ三三三三三三三=ニ三ニニ| |ニニ三ニ=三三三三三ニ三三三=-  その辺に届きうる地頭の良さだと思ってください。
   ニ三三ニ三三三三三三三三三三ニ.〇ニ三三三三三三三三ニ三三三三=
   ニ三三ニ三三三三三三三三三三三.| |三三三三三三三三三ニ三三三三ニ=



    /::::::::::::::::::;′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ,′:::::::: :::::;′:::::;′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ィ、ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::,
  /:::::::::::::::::::;′:::::;′::::::::::/:::::::::;′,′://}h、l::::::::::::::::::::::::::::::::}
  :::::::/:::::::::::::: ::::::::::{::::l:::::::::′::::::;′,′:;゙〈ニニ}h、:::::::::::::::::::::::::::}
  ::/::::::::::::::::|:::: :::::{::::|:l:l:`ト、:::::;′,′:;′V_㌻゛:: ::|::::::::::::::::::::::|    他の鬼狩り候補生と違って単純に身体鍛えてるだけなのに
  /::::::: :::::::::|:::::::::八::{从::{:{:::}`l~、:::::′   l l |::::::::::}:::::: :::|
  :::::::: :::::::f´ |:::::::/::::;ィ㌻ヘ「{_ハ_ト、{:::`T^   `ト=斗'⌒7:::::::::::八    6歳から雷の呼吸1覚えたのもだいたいこの効果でちね。
  彡:::::::::::l  |:::::::::{:::`゙{,      辷_|    ,,廴_/'" /::::: ::::/
  :::::、:::::八 |:::::::::|:::::::|  γ⌒ヽ       '"  `ァ'イ::::::::/
  ::::::l\ト、 ヽ|:::::::::|:::::::| 、_弋,,,,,ノ      γヽ ゙/::l``':イ
 ─┘   ゙ト|:::::::::|:::::::|    ̄``        ゝ-' ,′l::::::::l
  ヽ      :::::::::|:::::::|          '      /::::::}:::::::八      ……母親として割と複雑な気分でち。
         、:::::|:::::::| 、     __       イ::::::::':::::/
         \|、:: :|_>  └‐--`  , イ::/::::::/::::/
             \{ニニミh、> - <〈:::/:/::::::/::::/
                `寸ニ∧       l V:/:::/::/


4932 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 20:23:19 ID:ncr/GRgh



                   ___
                ,..:::´:::::::::::::::::::::`:::....、
               ,.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
             //:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..、
            /::/:::;i|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::l:::::::::::::,
            ̄7::::::ナl:::::::::il:::::ナヾ-::::|:::::::::l:::::::::::::::!
            /::i:::/ i|::::::/ l::/  ヾ:: |:::::::::|::::ヽ:::::::V   ついでに、ゲーム的には線形に上がりますが
             /イ::j ̄´|/   ̄ ̄ ヾ|::::::::l!ヽ:::::ヽ:::V
             l:/ "" ____ """ i:::::::::l ).!::::::::iヽV   当然ながら高い能力をさらに上げるほうが
             {    !     }   |:::::::::l.ノ:::::::リ
            |:、 ヽ    ノ    .|::::;イ::::::::/      必要な労力と時間は飛躍的に上昇します。
            |/.`  . _  ̄     .ィ|;イ::::::/
               ,.ィニ7ー7ニ7 ̄ヽイ/
         ,. -=-―- 、.!ー' ̄ァ-‐'";:;:;:;:;:;:ヽ          現在はものすごくいい環境で幼少期に知力鍛錬してるので
       /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;://‐'"´;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: }
        廴;:__;: <_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_ イ;:/           割とすんなり上がってる感じだと思ってください。
             /;:;:;:;:;:;:;ー--― <;:;:;:;:;./
          /;:;:;:;:;:;:/O;:;:;:ヽ;:'";:;:;:;:;:;/
         /;:;:;:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;/
         /;:7;:;:;:;/0;:;:;:;:;:;┌;:;:;:;:;:;:{              体力や敏捷は成長期が一番上がりやすいですし
        ;'/;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;:;: ! ;:;:;:;:;:;:i
         /;:;:;:;:;:;:ハ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:―-;:;:_V             気力は困難にぶち当たる方が上がります。
       {;:;:;_;:/!//\;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:V
.         i////,l//////,ー--;:;:;:___}
         |////|////////////////,l
         l////,i////////////////,}



 /::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::,::::::::.
./:::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::/、:::::::::::::::::::/:::::::::::.
:::::::::::::::/::::::::::::::::::::,.ィ -/::::::::::::::::::::::/:::::::\:::::::::イ:::::::::::::;:::::.
::::::::::::/::::::::::::::::::::/   '::::::::::::::::::::::/::_,.:::イ`\´ j::::,::::::::/:::::|
::::::::::::::::::::::::::::::::::| l ,'::::::::::::::::::: / ,イ示ミ 、   ':::/::::::/:::::::}
::::::::::::::::::::::::::::::::::{ l /:::::::::::::::::::/  マじ 刈ヽ /::イ::::::/::::::::;
::::::::::::::::::::::::::::;:::::::,__,:::::::::::::::::: /   乂) ,ノ /'/::::/:::::::::/    全集中の呼吸をしてると修行時の能力向上が上がるので
:::::::::::::::::::::::::/::::::::(_):::::::::::::::::::,         {/:::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/::::::::::::/|::::::::::::::::::{          \_:::::::::/     常中まで行ってると身体能力は相当上げやすいし
:::::::::::::::::::,:'::::::::::: ' |::::::::::::::::::|             〉::::/
::::::::::::::/::::::::::::/  |::::::::::::::::::|               /::::/}      ゲーム的には1行動で経過する時間が増えるだけだけどね。
::::::::/ :::::::::::: ∧  |::::::::::::::::::|            r'::::/:/
::/:::::::::::::::::::/  \!::::::::::::::::::!        `ヽノ::::/::,
':::::::::::::::::::::::/ニ、   |::::::::::::::::::|.       _ィ::::::/::::        知力に関してはさすがに呼吸はあんまり関係ないかな。
:::::::::::::::,::イニニ', ,:::::::::::::::::|::>     /::::::::/:::::;
:::::::::/ニニ、ニニ  ,:::::::::::::: |\::::::::: ̄::::::::::::/::::::/
:::/ニニニニ\ニ. 、:::::::::::::|  ヽ:::::::::::/::::::/::::::/
/ニニニニニニニ、}  ,:::::::::::| / |::::::::/::::::/::::: /
ニニニニニニニニ', ,:::::::::{ { |ヽ:::{:::::/:::::::/
ニニニニニニニニニ} |、:::::::|/:∨ニⅥ:::/::::: /
ニニニニニニニニニ| ∧}::::::|: :/ }ニニ|:∧::::/
ニニニニニニニニニ|   |::::::|Y  |ニニ}'ニ}/
ニニニニニニニニニ|   |::::::|:| /ニニニヽ


4933 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 20:24:45 ID:/cp5U4eC
これだけ高いと毒の調合とかできそうだよね


4935 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 20:40:47 ID:ncr/GRgh



                          __
                     ,、rf〔:i:i:i:i:i:i:i:iミh、
                _厶==-==ミ:i:i:i:i:i:ヽ
             r "´            ``Y0沁
            ヽ  rセニ二ニ=-、   レ-、!∧
            不ヾー、-ニニニア゛   /:i゙ー一 }
               ィ´:::::::::::::::::::::``~、/:i:i:i:/ /
                /:::::::::::: ::::::::/::::::::::::::::::;ミド、 /
            /:::::::::::′::::::::/:::::::::::/:: :;仁}h、ヽ
             /::::::':::::l:::::::::::/::::: ::::/:::::;仁ニア゛::.   >4933
           /::: /:::::::l:::::::::厶`\/_::::/ `´|::::: :::::.    医学薬学を覚えれば可能性はありまちゅね。
          ,.ィ::::::::::/::::::::,l:::::::::| ==-、`′  レ^|:::::l
       ´ ̄/:::::/::::::::/,l:::::::::|   {リ    =-、,|:::::|
        厶イ::::::; ヘ'l:::::::::|         リ /;|:::::|
          厶イヽ-ミトミ: :|      '  イ/:l:::::j    因みに個々の道場は鬼の被害にあった子供も引き取ってまちゅが
           /ヽ/ `ヽ `      _   八:{/
             イヽ/r‐、ト、ト、 ` 、     /  `      死んだ人間は生き返ることはないのだと
         /:::と´ >   `ヘミー‐ォ> <__
       /r‐/  ̄ゝ┐  |ハ:圦|  く_く         鬼狩りの道ではなくカタギの生活を営むルートに進む人間や
.      // `ア      ̄`ー-=ミリ  >ト、
       ;厶-ァ∠ -┐          r-`「ニ>┐     鬼と縁がないはずなのになぜか紛れてる変人も【1D100:22】%くらいいたりしまちゅ。
     ,ィi{ニ=厶 -、   |__  へ  /\|ヽ|  ∨ニ心`ヽ
    ,ィi{ニニ二ニニ|  ヘ   〉 ヽ/      ∨「 ̄ニ>
   `ー┐二ニニィ ̄ニ=ヽ/ニ〉        }´ニニヽ
   ニニ={ニ㌻゛ニ|ニニア|ニア/            トミ_ヽ ̄、    お館様がどう思われてるかはともかくそっちの方が幸せかもしれまちぇんね。
   /=ニ ̄ニニニ`ニ´こ`ニ/_     ____   ノ/アゝ寸ヽ
   {_ニ㌻ア|ニニニア|ニニア//`v</////>‐く   ''ラ/∧
   :i:i:i:i/'八_ニア//`ー'"///ア´  ゙寸,ィi{// /∧_ィ´///∧
   :i:i:i:{'/////////////// i , , ,イア///////∧//////ハ


4936 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 20:43:37 ID:ncr/GRgh


22%くらいは鬼狩りと縁がない人生を進むらしい。



          /::::::::::::::::::::::;、r_、:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::゙沁::::::::::ヽ
           /: :/:::::/:;rf〔ニニ沁::::::l::::::::ヽ:::::゙::::::::::::::::}:i:}::::::::::::::::.
           ,′;′:;′:;`寸ニニニ:: ::l:::: ::::l::::::l::::::::::::::::l:i:}::::::::::::::::::
          ,′;′:;′::′::l`ー''"ハ:::::l:::::::::l::::::l::::::::::::::::l:i}::::::::::::::::::l
         ,′:′::′:::{:::::::l     |:::::l:::::::::l::::::l::::::::::::::::l:i}:::::::::::::::::::;   逆に言うと78%は凛みたいな子供を預かっても
        ,′::{::::::{::::-A、:_:}   斗‐:ハ'':::_}::::::l::::::::::::::::l∧:::::::::::::::::{
          {::::::∧イ!/  ´     ̄ ̄ └‐┤:::::: ::::::}: :∨:::::::::::八   そのまま鬼殺隊となるべく最終選考に進むわけで……
          |:: :;゙:::j∧冖ドミ、、   z=芸符冖 }::::::::::::::;゙:::}::∨::::::::::::トミ
          |::::{:::::イハ {ミか     {ミfか  ゙::::::::::::∧::::::::∨::::::::::乂
          |::::|::::::イ:::} 弋rノ     弋r ノ ,′:::: :::ム:::::::::::l::\::::::トミ=`ー
          |::::|:::::::l:八      '         /::::::::::::/ ノ::::::::::}::/ \{
          |::::|:::::/{  \     / \     /:::::::::/´ヾミ:_; イ       うん、まあ、そらどうこう思うこともなさそうでちね。
          |: リ∨    _> `二ニ   -/::::::/不不´ヾ´ ∧
          ∨    r、Ν r、 ィ、イ r〉-‐ /彡升∧ , ィ>‐ァ∧
              /| 、ト∨}   //:〉二二ア /:i:/`´//   `乙゙,
            /、从 〉  ∨ j/:/ニ二ア /:ト′/ 厶 ィ  _`>


4939 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 20:50:24 ID:ncr/GRgh



                  _
               ,rセだ:i:i:i:i:ミh、
             ,ィi{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:}h、
                /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i_:i:iO:i:i:ヽ                  /ミh、
            {:i:i:i:i:i:i:i:i:O:i:/ニ心:i:i:i:/ ̄/    _,、rォ            /////
            {斗‐¬ミ:i:i:i└=一':i:i:i/rォ/冖⌒´_rf从         //////
            /´ ______`マ:i:i:i:i:i:i:i:_厶∨    ⌒´    r‐'⌒ー- 、{//////
          `'<ニニニ|  >::´::::::::、::::`ヽ     γ⌒´ _  ''´ ̄`ヽ/////
            __>、>':::´:::::::::::::_:_:_::\:::、::\    {  /´      ∨///   実際現状のまま成長すると
      ,、r=冖⌒´ ̄,、 /::::::::::::::::::::::::::/二ニ〉::::\:ヽ:::ヽ γ/        __,r 、}///
    从    ,ィi{//,′::::′:::::l:::l:::::`ト- ' ヽ:/}ハ::::::ヽ{/       | | |`Y//    「鬼や呼吸に対する研究をして
     |Y|   ,ィi{'///,′:::::{::::::::::}::{::::::::|   }彡',.ィヤ::: ::杁      ┌┐| | | }、/
    ∨   //////j:::::::::::{::::::::::Lハ ̄」´    ャ行} {::::::::| \    ||| | l   〉‐     鬼殺隊を援護している」というほうが
         ,′////八::Y´∨:::圦芍元〒    マ.ノ ヽ::::l   >┬┤ ∨   ,ィi{i:i:i:
        ,′'///:::::::::ヽ (ヽ:::::∧ ヽ.ツ   、    ノ∨ニニアニア{ .ノ     ,ィi{i:i:i:i:i:i     なんだかそれっぽいキャラ気がするでち。
       ,′///⌒77|:::::/ミトヘ:::∧        イ⌒アニ厶イ ∧   _ィi{:i:i:i:i:i:i:i:i:
        {/////////|/r一{`~ミヘ ___ ⌒ イ ノ/ニニ二}′//ヽ ,ィi{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
        ∨/////,斗-─>ノ  } {`ア´///   ノ ノニニア┤/////}h、:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
       ∨//,rf{`'マ_くニ=ゝ、{  }///// イ ノニニ<ニ圦////////ミh、:i:i:i:i:i:i     ……そこまで平穏に暮らせれば(ボソ
       ,゙rf〔///<ニニ`アア ヽ {'//ア ア 仁ニニ㌻、//////////////≧ー-
      r '7////////`アニYゝ、   `´厶- '   」ニニ)ニニニ〉/////////////////
 γ⌒´_>_{//////// 厶ニ{__└┐     ト、」`'<ニ)ア´ ̄ ̄``ー──────
  乂_ノ  ∨///////////'/   V⌒⌒'~'  〉////
          ゙寸////厶イ/         ト-'///イ
            ` ̄´   /             |'/////}h、


4941 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 20:55:09 ID:ncr/GRgh



                 -‐――――‐-
             ,ィ<:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::``丶、             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
           , イ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\        /  l ┼“  /  i
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、.       |  !d⌒  \  .l
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::::::::::::::::::::::.、     |           |
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i      |  ゝ|,ヘ   ┼   |
       ,′::::::::::::/:::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::i   _ノ  ノ| し  | 二 /
       |:::::::::::::::,′:::::::::::/i:::::::::::::::::ト::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::l    ̄\            /
       |:::::::::::::::|:::::::::::::/ i::::::::::::::::{ ∨::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::|       `ー―――一'
       |:::::::::::::::|::::::::::/_.i:::::::::::::::::{  ∨::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::|:::j_ノ  弋:::::::::::::::{ ̄ ∨::::ヾ::::j:::::::::::::::::::::::::|               /; !
       |:::::::::::::::|斗r千=ミ ゝ、_:::N  イ笊气气x:::::::::::::::::::::::!              /::::i |   まあこっちはわかりやすく
       |:::::::::::::::代  {{:9}}        {{:9}}  刈:::::::::::::::::::::::              |::::::i |
       |:::::::::::::::|   乂ソ          乂ソ  ソ::::::::::::::::::::::::i                |::::::i |   無惨殺すで精神キマってるので
       |:::::::::::::::|                     i::::::::::::::::::::::::::i                |::::::i |
       |::::::::::::::圦       ′          |::::::::::::::::::::::::::i                |::::::i |   鬼殺隊ルート間違いないでしょう。
.       j|:::::::::::::::|::::ヘ               |:::::::::::::::::::::::::,'                |::::::i |
.      /|:::::::::::::::|:::::::ヽ、   f ̄ ̄ ̄ ノ     |:::::::::::::::::::::::,′           |::::::i |
      /:::|:::::::::::::::|::::::::::::::>、  ――  , イ  i|:::::::::::::::::::::/`、            |::::::i |
.     /::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::::::::>s。 _, イ      ,i:::::::::::::::::::/:::::::゙:.               |::::::i |   12歳まで鍛えれば
    /:::::::::l:::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::|        i|:::::::::::::::::/:::::::::::::..、           |::::::i |
    |i:::::::::|:::::::::::::::|:::::::::::::::/ ̄ i|        i|:::::::::::::::/::::::::::::::::.:::、            |::::::i |   藤襲山は生きて出られそう。
    i|:::::::::|:::::::::::::::|:/三/    j|        i|::::::::::::/\::::::::::::::::::::.、        |::::::i |
    i|:::::::::|:::::::::::::::|ニ三/   /o      。゚ i|:::::::::::/  1:::::::::::::::::::::ヾ:、       凵 ̄
    i|:::::::::|,\:::::::::i三/   /   ゚o    o゚  i|:::::::::/   |三三ニ=:::::::::`:、     |//|
    j,,>"¨三\:::|三 ̄ ̄}⌒ヽ  ゚o  。゚   i|:::::::/¨¨ヽ、j三三三三≧ュi     __〈´ ̄⌒ヽ
    /三三三三ヾj三三三}ヾゝ、|  φ゚    ,i|:::::/斗三三三三三三三三   f ,ィ'  ̄ ̄¨i


4942 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 21:04:51 ID:ncr/GRgh



                  __--二二二二二二二二=--_
             /ニ二二二二二二二二二二二゙i
         /二二二二ニ=      (  )__ ―――--
         ./二二二ニニ=  __ -=ニ二二二二二二二二 \
        《二二二ニ= __-=ニ二二二二二二二二二二二゙i}
         ∨二ニ= __-= ,.、~''^¨¨ ̄::::::::/:::::::::::::::::\アニ∨
         ∨二 ,.、~`.::::::::::::::::/:::/:::/::/::::::::::::::::::::::::::\∨
          .〈~`´.:::::::::/::::::::::::::/:::/::://|:::::::::::::::::::}:::::::::::\
         ,:::::::::::::::/:::::{::::::::/`メ、/   !::::::::::::::::,:'::::::V:::::::::\
         /:::::::::::::イ:::::::{::::::灯うぅ、  /:::::::::::/}::::::::::::::v ¨¨⌒    そういえば生きてるとはいえ父親が鬼に襲われてますし
        /:::::::::/ }::::::::{:::/{ ん:(_ ノ /:::::::/-‐八:::::::::::}
        /::::/:::{ }:::::::Ⅳ八乂ツ  /:::/ ィぅミV:::::::::i ::|        鬼の脅威くらいはさすがに知ってる可能性も――【1D10:4
       //|:::::::::V::::::::::{ , ,   ⌒¨´  ん( 八::::::Λ:|
      /   i::::::::::{:::::::::::i          , Vリノ:::::::::/ ヘ
          {:::::::::ヘ:::::::从        __  , , /::::::/          1~4:鬼に襲われる前の炭治郎程度には聞いてる
          Ⅵ:::{ヘ::::::::込     < У  ...:':::::::/           5~7:襲ってきた鬼についてもなれそめ関連で聞いてる
.            Vrヘ::::::{: ::..        イ::::::::::/            8~9:知識だけなら鬼殺隊関連の情報も聞いてる
.         _>-=三 ヘ::::{三ニ≧=- _イ  }::::::::/              10:子供が話して問題ない範囲はだいたい聞いている
.       /=ニニ\ニへ{\三/‐ヘ,_    }:::::;:'
       /=ニニニニ\ニ=-ニニヘ()ニ\ .ノ/
       :'-=ニニニニニニVニニニニヘニニニ、    __ノニ=┐
.      /-=ニニニニニニニ\ニニニ=}ニニ-=\. /    ` ̄)
     ,ニ=-、-=ニニニニニニ\ニニ=}()ニノ⌒<         ` ̄}       というか、半天狗はなんで出てきたんだ……。
     {ニ=-\-=ニニニニニニ∧ニニ:}ニ/⌒\:\    __ノ⌒V
     |ニニ=- -=ニニニニニ∧=/ニニニ∨::〉--<: : :(  人
     |-=ニニニ\-=ニニニニニУニニニニニV\   V  ̄::::::}ヘ
     |-=ニニニ=-\-=ニニニ /=ニニニニニ八ニ\ 〈 __ /ニ}
    .八ニニニニニ=- -=ニy'ニニニニニニ/-=ニニ\v-=ニニ八
     ∧ニニニニニ=- 、ニ/=ニニニニニニ/、-=ニニニニ}/-=ニニ∧
三三三三ニ=--   __-=У=ニニニニニニ/ニ} :.-=ニニニ/-=ニニニニ}
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三ニニ=-- /ニニ}  :.、-=ニ{-=ニニニニ,
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三ニニ=--    __/__


4945 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 21:08:49 ID:ncr/GRgh


4:鬼に襲われる前の炭治郎程度には聞いてる



                /三三三三三三三三三ニ=-
               /二二二二二二二二二二ニ=-\
                 |ニ二=-  -=ニ二二二二ニニニニニ\
                 |/二=-(  )-=二ニニ=-=三三ニニニニ\
              /二ニニニニニニニ=-=\ニニ=-ニニニニY
            /二二二二二二二ニニニ=-=\三三三三=/
          -=ニニニニニニニニニ=-><::::::::::::::::::::::::::::V
        r≦ニニニニニニニニニニ=->::::::::::Λ::::::::::|:::::::::::::::V
.          ̄ ̄../::::::::::::::{::::::::/  V::::::::::::::::::/  V::::::|:::::::\:::::V
            /:::イ:::::::::::{:::::/-‐' V:::::::::::::}/`ー--V: |:::: |:::::\::V    えー、イギリス帰りの父ですが
            // {:::::::::Ⅳ笊示ぅ リ:::::::::::/ィぅ示笊V:|::::::i::::::| \
          /  {::::::::::::{. {/::(_ リ:::::/ {/::::(_ 八::::::リ::::,'       夜中になると鬼が出てくるとか鬼狩りには協力しろとか
             ∧::::::::::i 乂,タ //  .乂zタノ:/:::::,':::::/
                 ∧::::::从 , ,    ,    , ,  /:::::/::::/         どういうわけかそういう話はきっちりしてきます。
               ∧/二)、u           ,.::::::/::::/
.                / /:乂个: . (`¨¨)   イ::/::/NN
              / <二アヘΛ{\}>   <{/}/}/
           /   ─┤   _}三三}i三三{               欧州にも吸血鬼なんて伝承があるそうですし
            /      ̄}-===エ=ニニ}iニニ=エ==ーー----x
          人    Lrアニニニニニ7〇ニニニニニニ/ニ{      ひょっとしたらそういう存在がいるのかもしれませんね。
          〈::::::\ _Vニニニニニニ三三{ニニニニニニニ=- =ニハ
         /ニ=-、::::::}ニニニニニニニ{ニニニニニニニニ/-=/ニv
         /-=ニニ\」-=ニニニニニニ{〇ニニニニニ=-〈ニ-/-ニ∧
.       /-=ニニニニ}-=ニニニニ三三{ニニニニニニニ=-}-=ニニニ∧
.       /-=ニニニニ,-=ニニニ三三三{三ニニニニニ=-}-=ニニニニ〉
      /-=ニニニニ/-=ニニニニニニニ{〇ニニニニニ=-ト-=ニニニニハ
      ,-=ニニニニ/ニ|-=ニニニニニ三{ニニニニニニニ=- -=ニニニ/ニ}
      /-=ニニニニ/ニ/ {-=ニニニニニニ}ニニニニニニ=-} Vニニニニニ∧
.      {-=ニニニニ=-/ 〈-=ニニニニニニ}〇ニニニニニ=-〉 Vニニニニ/ニハ



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ひとまず子供の理解力としてはこんな感じです。


4946 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 21:13:46 ID:ErStrVmH
はからずも吸血鬼で大体あってるなw


4947 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 21:16:32 ID:ncr/GRgh



                 _
            、、―ミ'´::::''´ ̄ ̄`''ー 、
          ,.ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::`ヽ
         /::::::./:::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.        ,':::::::./:::::::∥:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::V::::ヘ::::::ヽ
       l::::::::/::::::::∥:::::::::/ :|::::::::::::::|:::∧:::::::::}::::::::ヽ⌒`
       |:::::: ::::::::::::!::::::::/  :|:::::::::::/|::!' ';:::::::::i::::::::::ヘ:
      /:::::: |::::::::::|―ナ-  :i::::::::/ !:!―弋::::::i:::::::::;ミh、     そういえば普通の鬼って再生能力はおいといて
      /::,:'::从::::::: |:::/ _  :|:::::/   リ ___ V::|::::::リ  ``
     /イヽ:::汽::::::Fう茫ナミ :|:::/  斗う笊マV:::::/         だいたいどのくらいなんだろうか。
         ヽ::{ :|::::: iヾ乂zク |/    弋クノ ;:::::::/
.         リヽ|::::::ゝ        ,     /:::::/
           .リ;!::::::|                /:::::/            炭治郎が1巻で戦った鬼がほぼデフォルトで
          .',:::::|h、             .イ:::::/
           ∧:::|  :ih 、  ´`  ..イ  |:::/             割と普通に首を飛ばされてたので
            .∧|r <}__> <{>x .|/
            |ニニニニニ{厂三彡}                雑魚鬼なら60~70とかその辺なのかな。
              入≧三三三{}三三≦{
        >''´ニニニニニニニ}ニニニニ`''<
     _.>''´ニニニニニニニニ {〇ニニニニニ=`''<、
.   / ヽニニニニニニニニニニ } ニニニニニニニニニ}Y       正確に言うとフィジカルは80くらいで
  |ニニヘ,ニニニニニニニニニニ} ニニニニニニニニl=|
  |ニニニヘ;ニニニニニニニニニ{〇ニニニニニニ=/ニ}       気力や知力が40とかなんだろうけど。
  |ニニニ.∨=ニニニニニニニ } ニニニニニニニ/.ニニ}
  |ニニニニ.∨=ニニニニニニニ}ニニニニニニニ |.ニニ}


4950 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 21:44:58 ID:ncr/GRgh



                               _,,,,....、、、、...,,,_
                            _、rf〔ニニニニニニ ~"''~、
                         _ ,ィi{ニニニニニニニニニニニ\
                      ,.、ヽノ_ノニニニニム==ニニ== ,,ニニニニ{
                         ; 」二竺竺竺>rセだ刀ア77ァ 、.,_ ㍉、ニ.},
                     ,:゚ ]三三三ア!''" .マ::::::::::::::::::::::::::::::ミh。,\}}
                       /  {三三ア::::| ィfゼ マ:::::::::::i::::::}-=寸:::::::)h.,リ      となると手鬼に当たらない限りは
                 ,..、、ニミメ、}ニニア::::::::{ {リ  .}}::::::::,}!:::::!《リ }:::::::::::::::\
                ‰ニニニニ マ}}寸{{::::::}i:}゙   .,リヤ::::::}}i:::リ_,,ノ::::::::::::,'⌒゛ヽ    最終選抜も切り抜けられそう。
              、丶`ニニニニニニノ  ,ⅱリ{      }i::::∥}/:::::::::::::::::::/
           、‐゛=ニニニニニ_,.、≦    リ ム -     リレ゙ り'}i::::::::::::::/:゙
          , '゜=ニニニニニ _,,..,, /      リム     .、rf〔リ:::レ}从ル゙           そういえばうちが半天狗に襲われた理由は――【1D10:5
          \=ニニニニニ⌒ー-…―====-リ)h。、rf〔>、::::::::::j}}三>、
           \ニ二二二二二 ``丶:..二二二 寸三ニ}} :::_::ノノニニニニ\
              `丶、ニ二二二二二二二二二ニ j)=={L }「fニ二 /ニニ `<.,_      1~2:紅閻魔抹殺に黒鉄家が巻き込まれた
                `丶、ニニ二二二二二二二二二ニ \{ ニ彡゛二二二ニニ\     3~6:黒鉄家のインフラに半天狗が潜伏したのを紅閻魔が看破
                   `丶、ニ二二二二二二二二二ニ寸ニ二二二二}iニニ∧    7~9:貿易関連で青い彼岸花っぽいものが
                          "''~、ニ二二二二二二二ニ}}Oニ二二二}}ニニニ }      10:偶発的な衝突
                         \~"''ニ二二二二ニニⅱニ二二二ニi{ニニニ .i
                           }}h,ニ\=ニ二二二 リ.ニ二二二ニⅲニニニ |i
                            川ムニニ\二二二ニ{!Oニ二二二}リニニニ :{
                           ⅱニマニニヽ二二二}!ニ二二二二,'ニニニニリ
                               .ⅱニニマニ二二二二}!ニ二二二ニ}}!ニニニニヤ
                              }}ニ二 ∨二二二ニ{{O二二ニニ.ⅱニニニニ.ヤ
                                 Iニ二二∨二二.ニⅱニ二二二 ⅱニニニニ..ヤ


4951 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 21:45:50 ID:aYSo4F5D
母がヤバかった


4952 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 21:49:51 ID:ncr/GRgh


5:黒鉄家のインフラに半天狗が潜伏したのを紅閻魔が看破



                  /ニニニニニニニニニ丶
                  /ニニニニニニニニニニニニ`
                 /ニニニニニニニニニニニニニニ、
               ′ニニニニニ>―――――――-|
.              /ニニニニニニ/        (  )   .{
             /ニニニニニ/   , ――――――‐ 丶
.            〈ニニニニ/  _/ ニニニニニニニニ=\
               ∨ニニ/.  /.::::.\ニニニニニニニニニニヽ     ほっといたらうちの列車や船舶や工場に潜伏して
             ∨ /  /..::::::::::::::..\三三三三三三三三ノ
.               ∨ : /.::::ィ⌒i::::::::::::::/丶:_>}´.:::/ィ劣 {:::::\      従業員やらを食い殺したり各地に隠れたりされたところを
                  丶´.:::/:::{ ∧:::::::::《'茫不  }::::/ 、タ l::::リ` `
                  /イ:::∧::八 ´∧:::::::弋zタ  }:/、   ,:::/        母が調べ上げて阻止しようとしたのが発端らしいです。
                   |イ  \:::.ー 从::i `         /:/
                イ厂丶/⌒ ',{       _  /}/
.                 イ 入ニニ\    >    ´  イ
            /ニニ∧ニニニ\   .∠_ ̄´
              {´三丶 / ∧ニニニ\ ./ _:}V
          /´ニニ=∨ / ∧ニニニニ三ニ//\
         /ニニニニニ∨ / ∧ニニニニニ/〈ニニ` 、
.       ,ニニニニニニニ∨ /ニニ><三三/.イニニニ\
       /ニニニニニニニ∨ニニニニニニ〉ニ〈ニニニニ\
       、ニニニニニニニニ〉ニニニニニニ/〇ニ}ニニニニニヽ
     /ニニニニニニニニ,/ ニニニニニ/ニニ/\ニニニニニ=
   /ニニニニニニニ,/ ニニニニニニ/ニニ/   \ニ三_ニニ=
  ′ニニニニニニニ=′ニニニニニニニ/〇ニ/    /  )ニニ
  , ニニニニニニ/.ニニニニニニニニ/ニニニ/   /へ /
  {ニニニニニニf ニニニニニニニニニ/ニニニ/__/////
  ニニニニニニl ニニニニニニニニ/〇ニニ/ /////
  ニニニニニニ| ニニニニニニニニ{ニニニ〈 〈////
  |ニニニニニニ| ニニニニニニニニ丶ニニヽ_ニ_/
  |ニニニニニニ| ニニニニニニニニニ\ニニ/



         /: /                     ト、
       /: /                     | |
        ! /                       | |
       !{                           | |    ついでに全盛期の半天狗相手にそこそこ善戦したらしい母上は
        }{                          | |
      八、                         | |    だいたいどれくらいの偉業をなせたのか――(643以下なら達成)
   _ _ \~、        _    _   、 r.、 | |
   ∨: ヽ\ `~:>┐、、___,ィi{沁 `ア: : : :ヽ{ ゙;i:。゙,| |
     V: : :ヽ:\ 〈:i:i:i:L>:イ:i:i:i:i:i:}へ:::::::::::ノハ_少'| |    一般人の犠牲者ゼロ【1D1000:335(より↓にある低いダイスと入れ替え可)
      ∨: : : : : `~ミ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iア:ヽレ'´ォ'::::/   | |    同行した部下の殉職ゼロ【1D1000:21(より↓にある低いダイスと入れ替え可)
       `'マ: : : : : : : :`'マ:i:i:i:i/ : : : :\ィ彡'     | |    部下の欠損ゼロ【1D1000:529
        ``'~----//7`ー、: : 从从`ヽ    _以    分身の性質看破【1D1000:443
             く////////`ヽ : : 〉` ̄ `寸彡'    積怒対策【1D1000:896】
              `'マ/_//_/.>、:/  彡  ヽ     可楽対策【1D1000:897】
                  _‘,_|_\ / 从 } }イハ  l      空喜対策【1D1000:325
                  ヽ   | イ'/ //`ハハ 从l l     哀絶対策【1D1000:962】
                  _ヽ |γしイ/ /  从l { l     憎珀天登場【1D1000:825】(二番目に大きなダイスと入れ替える)
                 ,ィi{=|、L_/: : : :イ イ /  УV      本体看破【1D1000:851】(最大値のダイスと入れ替える)
             /ニニ|'厶 : : /: レ // /
                 ̄ ̄厶: : ´: : /: :レ゙ /
                彡: : : :´ :_: イ_ノ
                   ー==セミヽ
                  〈'/ア
                        ∨


4953 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 21:50:54 ID:xODMsbIH
21とは

4954 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 21:52:58 ID:NQzsYWBP
デカい目で喜んでたら対策が殆ど機能しなかったかorz


4956 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 21:55:15 ID:ncr/GRgh


一般人の犠牲者ゼロ【1D1000:335】○
同行した部下の殉職ゼロ【1D1000:21】○
部下の欠損ゼロ【1D1000:529】○
分身の性質看破【1D1000:443】○
積怒対策【1D1000:896】×
可楽対策【1D1000:825】×
空喜対策【1D1000:325】○
哀絶対策【1D1000:851】×
憎珀天登場【1D1000:897】×
本体看破【1D1000:962】×



                    〈ミh、
                      ゙寸=ミh、           ィ
                       ゙寸ニニミh、       /,|
            _,.、rセニニニマニ=‐-=ニ_ミh、⌒マト、/ニ|
          ,ィi{ニと==-ニ__ニ=`'マニ二二ミhミニマ/∧{、
          ̄``''~ミ マニニニミ~ミ~ミニニニミh、{ニヽ\
                  ``'マニニニニ`''ァミ~ミこ圦ニニ\ヽ  ミ~..、
               ,、rセ升ニニニニイアニニニ`'マヽニニトミ:、 ミ:::::::::::`ヾ⌒ヽ、
                 ,ィi{ニニニ>セだイア゛77777777777ヽ圦二∨`ヽミミ:::::::::ヽ ヽヽ    猗窩座殿がスカウトにきそう(コナミ
             /ニニニ,ィi{ニニ/ミ{:i:心/////////////∧ニヽニ{  }  ッrミ:::レ'i:ノ
              /ニニ㌻゛ ̄アアア`-寸゙`マ////////////}h、{ニ{ヽ } l _ ア/'"V
                {㌻゛ ,、rf〔ア イニニニ>-ミh、///////////ミhく, へ,,,.~ィ/
             ,、rf〔二ア イニニニニニニニニ≧‐-ニZ_//////ミh、|彡'          あと絶対無惨様にボコられてるぞ半天狗。
              ̄アア .イニニニニニニニニニニニニア_i:i:i:i:i:i:7ーォ一
               ,、rf〔_ア .イニニニニニニニニニニΣこ>>ミh、厶水            そのうち復讐に来そうだ。
           {ニニア ィ>''",ィi{ニニニニニニニ>'"⌒ZニニZニZ_,〉イり
             `ア ′ ,ィi{二ニ=㌻仁ニニニ〈⌒ヽ/////乙/ア/从
           ,   ゙  ,ィi{ニニ㌻゛ /二=ア仁ア:i:i:i:i:i:`ー---一':i:i〈∧ミ
              / / ,ィi{ニ㌻゛  /ニア /ア`'マ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:∨
          / /   ̄ ,  -‐- ミ__゙ /     ` ィこ癶ー‐──一、
            / 厶   '' ´            rセ升i㌻゛  ヽ     ゚,
        ,.r/ /{_〔 -───-  ...,,__ rf〔ニニ㌻゛       ヽ      ゚,
      イ}l/ /'"               ̄ ̄´          ’,     ‘,
   ,ィi{/八,′,′                            ’,    ‘,
   {/>''",′,′                               ヽ    `ヽ
        ,′,′                                 ゝ、     \
       ,′,′                                     ` 、、__)、
      ,′,′                                     ヽ_ノヽ
     ,′                                              }、 /ハ
    ,′                                             ヾ,ィ沁
    ,′ ‘                                              寸i:i〉
       ‘                                           `´
    ゙   ‘
       {
   |   {
   |   {
   {
    \__\
         ̄


4957 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 21:55:55 ID:4FTRXmb0
半天狗YABEEEE

4958 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 21:56:13 ID:O3yrfJLE
これは跡部様も惚れますわ



4955 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 21:54:35 ID:aYSo4F5D
対策出来てなくて部下と一般人を守り切ったの?
逆におかしい


4961 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 22:02:49 ID:ncr/GRgh



    ,、rセだ////////ミh、   /::::::::::> '"         rzォ   _|_  寸i:i:i:i:i:i:i:心:::`ヽ
 < /////////////////心 /:::::::::/          `'^'><圦iミh、゙寸i:i:oi:i:i:心::::::\
    `'マ////////////////,{::::::::::{         _,.:彡::::::::::::`寸=沁 ゙寸ニミ、o}::::::::::
  \   `'マ////////////八::::::八     \ー::`::_:::::-‐:::ア:::::::::::`'マ  /-`'、}厶〉:::::::
   \   ゙寸////////////ヽ:::::::\      >::´::::::::::::/:::::::::::::::/:::`~、、/く´::::::::::   >4955
 \  \    寸///,ィi{心////}ヽ:::::::ヽ、 __ ⌒_彡::/:::/::::::::::::/::::/::/、::::ハ r込:::::::    分身の性質看破したところで部下と共に
   \  \    ∨'/i:i:i:i:i:∧///}:i:i:i:`トミ〈/ /`ァ‐ァ":::_::::l:::::::::::/:/:::/:::::,ィミ、:::ヽ::{   ∨:::
    \  \   Уi:i:i:i:i:i:i:∧ir‐==圦二fヽ`ト 圦:::/r`Y::::::::/V{::/{:::::Ⅳこ>:::}、:ミ、  ;::::    何かする前に延々全力で切りとばし続けたので
      \  \/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:トヘ=寸二ニ从 `Y^Mヾ:,ヾ{::::::l:{'笊ミ、ヽ:::| ゙" l::;イ::ハト`‐' }:::
       \ ,イ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;斗-‐'こ>二〉      Ⅵ7ー,Ⅵリ代シ`' `' ,z、l/ノイ ノ    ::::    正確な分析の余裕はなかったでち。
        ,ィi{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iくニニィi〔ニニニム      `iヘ ' V,ノ      ,少'ハ:::/l    }::;
       ,ィi{i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;ィi{ > ̄ア二ニニえ      〉二\   _ ' / }/ j    j/
     ,ィi{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;ィi{ニィi{ニニィi{ニニニニゝz_    '⌒ソイ ヽ -‐ ´        /
      /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i``マ`'マニ ̄二ア´ニニニ乙_   ム∧
     ,゙:i:i:i:i:i:i:i:i:i;、rセたi:ア=,ィi{ニニニ/ニ_ニイニニニムィ_ハ/,寸
 __ ̄>‐=彡//////ニ ̄二アこ{㌻゛ニ/ニニイ二二ニ|/
 ////////////_/_/_/⌒アニニ/_二ニ=イニレ´ニ|ニアヽニハ
 //////,、rセだ///////`l二ニ㌻7二二|ニニイニ{アニニ`=|          _
  ///,ィi{/////////////{㌻゛'//ニニニ{ア゙ニ|ニニ∧ニニト、j_        ノ } / _つ
 V/ア////////////////////{㌻7二ニニ圦ア゛∧ニリ//ゝ-   ___   /≦≧く--、
  ////////////////////////,'l二ニニニイニ/ /∨//////////心イニニ二L,ヽ〉
. 〈/r‐===‐-=ニZ__///////////,|二ニ㌻゛/|ニ/////////////////,}二二彡'ュ_}┘
  ` ̄`~"^T==‐-=ミ~ミ//////{ア゙/////∨ ////////////////ノ´ ̄
          |::::::::::::::::::::::::> ミ~ミ/////////////////////////ア
          L_::::::::::::::::::,、rf〔ニニ> ミ~ミ//////////////////イ\
        |ニニニニニ>'"   ∨ミiドミ//////////>''"  l_rァ'\
            ̄ ̄ヽ ̄´         ∨iリ   >‐-‐ ´       ノ\_rァ'\
           __  ヽ           マ  /´         _  イ   \_,不
            ,イ二二ム           ','"     _   ´           ノ }
       _ イ二二二ニム           :.  _   ´       /`ヽ _/  }
    ,rf〔二二二二ニニイヽ          ',´          `ー ´    }
.   /ニニニニニニニイ l  ヽ         :.               γー‐y'
   乂二二二二ニニ/ l リ / \                   `ー "
      `'マニニニア // ´    ヽ     ゙,
          ``'マニ{ ,/        〉       }
             ̄        /      /


4960 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 22:00:55 ID:NQzsYWBP
本体看破できなかったのは辛いな。

逆に言えば、その状況で撤退したって事は半天狗が本体バレしたら殺されると思ったレベルに戦闘有利だったのかな?


4964 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 22:09:42 ID:ncr/GRgh



              \         /
              ,...::`ー-=-一く
               //:::/;:::::::::::::::::ヽ
            /::/::::::/::::/:::::::::l:::::::l:∧
              /::/::::::/::::/:::::::::;小:::::l:::∧
        ー=彡' ;:: ::/::::/:::::/::/::!:::;`'トミ:}
            /::::/::::/:::::/::/:l::|::∧从      >4960
          ⌒ア彡'::://:::j::|::::::∨        実際それもあってわざと自分に対する偽情報を流した可能性も
           _トミア イ/彡'从:::::∧
          ,、r 彡`〉/ヽ/ヾノ'ミー'‐く ヽミヘ        危惧されているみたいでち。結局倒せませんでちたし。
    /}h、ィ´/厶 r/ヽ/  `^''"⌒´\
.   /:i:i:i:i:}h' z_ ノ 仁 ′     ,r-一\
  i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヽ〉`ー/:::;′へ、/⌒Y  _,r一\
  |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ/::::;′_, へ /ヽ_ノ´  、-一ヽ       上弦の姿がちらとでも届いたので
  |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/:::::;′、rヘ `r-へ__r_‐_一ニ二}h、
  ∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i/::::::;゙}h、ニニ>rセだ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i`ヽ     慶事だということにはなってるみたいでちゅけど。
   j:i:i:i:i:i:i:i:i:i/::::::::{:i:i:i:}:´:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/}h、
   {:i:i:i:i:i:i:i:i;′::::::{:i:i:i:}:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/`ー'
   |:i:i:i:i:i:i:i:i::::::::::::{:i:i:i:{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/    /
   {:i:i:i:i:i:i:i:{::::::::::::{:i:i:i{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧,、_///
   Ⅶ:i:i:i:i:i:{::::::::::::{:_i:_{:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i////{////
   V:i:i:i:i八:::::::::::{ 八:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i/////{////
    ∨イ:i:i:i\::::::∨i:i:\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i{'///{/{////
     /:i:i:i:i:i:i:\:::∨:i:i:i:i\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i////八/////



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   その代償として柱一人戦闘不能になって前線を退いたのが高いか安いかはわからない。


4969 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 22:38:50 ID:ncr/GRgh



        ___________
     ≧=三三三三三三三~三三三三三ニ=-
     Vニニニニニニニニニニニニニニニニ∥
     Vニニニニニニニニニニニニニニニ∥
.     V三三三三三三三三三三三三三=イ
   _,、、rf⊇―――――――――( )――-}
.r=ニツフフア=三三三三三三三三三三三三三リ
i|二}ニ}}[≧=〒〒‐r<ニニニニ=― ‐=ニニ=/  ./7ァ。_      というかこんな事件起きて事業のインフラが乗っ取られてたら
i|乂ニニニニ=ー∨|i.:.:|i:.:|芯劣<ニ二二ニ=─\./ニ//ニァ。_
`マ廴ア^ニニ=-〉|i.:.:|i:.:|弋zタノ /:::::ィ劣r |i:|ニ=- マ/ニ/_r=ミ、   家が大打撃ってレベルじゃありませんでしたし
   `芍ニ[ ̄ ̄Ⅵ.:.乂|      /イ'代ツ|i:|i:| やh、人{/┌=」
    ``∨777ア=--=ニ       、   /|i:|i:|   寸ニ乂Y乂ニ|    そりゃまあ恩人っちゃ恩人ですよね。
      r=ニ¨ニニニ〈 、   _、    //|人|   寸ニ\ノニ|_
      ∨〇ニニニニ‐|iト _ イ::/       Y=- -=彡ク
       ∨ニニニニニニ\ニ}厂三}_        >ニニ久\
     /ニ``〈〇ニニニ`、 \ソ〇ニニ三`ニ=、、 /λ  //ヽ  ついでにだいたい僕が6歳なので早くて7~8年前、
.    /ニニニニ|ニニニニ=、ニ:トニ〕h、ニ\ニニニ|i \∨//ニニ}
.   {ニニニニニ乂ニニニニニニ〉ニ〕h、ニニ\ニニ\}h∨〃ニニ/   ざっくり10年弱前(原作からは20~30年前)ですかね。
    Ⅶ ニニニ /ニニニニニニ∧ニニ〕〇ニニ\ニニ. Vニニニ〈
    Ⅶニニニニ\ニニニニニニ∧二二〕h、ニニ`、ニニ|=ニニニ∧
     Ⅶニニニ=`~、、ニニニ/=〉ニニニ〕h、ニニ`、ニ」=ニニニ/ニ〉



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   お館様としては先代か先々代。まあほぼ当時最強の柱だったと推定されます。


4971 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 22:54:00 ID:ncr/GRgh
そうか、だいたい日清戦争不可避になったところで鉄道と汽船の大会社が鬼のえさ場にされるところだったのか。
やべえことになるところだった。

4972 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 22:55:17 ID:1wfq3Wuw
国難を誘発しそうなヤバさ

4973 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 22:55:23 ID:gO9qTZdq
原作から20~30年前となるとやはり母ちゃん桑島の弟子かな?


4974 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 23:01:44 ID:ncr/GRgh



                               _,,,,....、、、、...,,,_
                            _、rf〔ニニニニニニ ~"''~、
                         _ ,ィi{ニニニニニニニニニニニ\
                      ,.、ヽノ_ノニニニニム==ニニ== ,,ニニニニ{
                         ; 」二竺竺竺>rセだ刀ア77ァ 、.,_ ㍉、ニ.},
                     ,:゚ ]三三三ア!''" .マ::::::::::::::::::::::::::::::ミh。,\}}
                       /  {三三ア::::| ィfゼ マ:::::::::::i::::::}-=寸:::::::)h.,リ   ええっと、桑島さんが引退したのは35歳あたりなので
                 ,..、、ニミメ、}ニニア::::::::{ {リ  .}}::::::::,}!:::::!《リ }:::::::::::::::\
                ‰ニニニニ マ}}寸{{::::::}i:}゙   .,リヤ::::::}}i:::リ_,,ノ::::::::::::,'⌒゛ヽ  だいたい善逸と裏切り者から一世代前くらいの
              、丶`ニニニニニニノ  ,ⅱリ{      }i::::∥}/:::::::::::::::::::/
           、‐゛=ニニニニニ_,.、≦    リ ム -     リレ゙ り'}i::::::::::::::/:゙       姉弟子にあたる可能性が高いですね。
          , '゜=ニニニニニ _,,..,, /      リム     .、rf〔リ:::レ}从ル゙
          \=ニニニニニ⌒ー-…―====-リ)h。、rf〔>、::::::::::j}}三>、        年齢的にはさすがに継子ではなさそう。
           \ニ二二二二二 ``丶:..二二二 寸三ニ}} :::_::ノノニニニニ\
              `丶、ニ二二二二二二二二二ニ j)=={L }「fニ二 /ニニ `<.,_
                `丶、ニニ二二二二二二二二二ニ \{ ニ彡゛二二二ニニ\    全然関係ない可能性もありますが――【1D10:6
                   `丶、ニ二二二二二二二二二ニ寸ニ二二二二}iニニ∧
                          "''~、ニ二二二二二二二ニ}}Oニ二二二}}ニニニ }   1~7:桑島さんの弟子
                         \~"''ニ二二二二ニニⅱニ二二二ニi{ニニニ .i   8~9:色々あって孫弟子
                           }}h,ニ\=ニ二二二 リ.ニ二二二ニⅲニニニ |i    10:無関係と言っていいくらい遠い
                            川ムニニ\二二二ニ{!Oニ二二二}リニニニ :{
                           ⅱニマニニヽ二二二}!ニ二二二二,'ニニニニリ
                               .ⅱニニマニ二二二二}!ニ二二二ニ}}!ニニニニヤ
                              }}ニ二 ∨二二二ニ{{O二二ニニ.ⅱニニニニ.ヤ
                                 Iニ二二∨二二.ニⅱニ二二二 ⅱニニニニ..ヤ


4975 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 23:02:38 ID:kMLzXW8V
やっぱりかー


4976 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 23:06:14 ID:ncr/GRgh


6:桑島さんの弟子



                   ___________
              ,≦ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ≧x、
               .マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ=\
                 マニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ リ
                Ⅵ___O__ニニニニニニニニニニニニ /
              ./ニニニニニニニニニニニニ≧s。ニニニニニニ イ
             ./ニニ三三三三三ニニニニニニニ>=ミx、ニノ
          (_三ィ ::::::::::::|::::/-.::::::::::/ ― !::!:::::::::::::!:::\::ム
              l:::i::::::::::::|:/ イ::::::; '    ,j/i::::::::::::’:::::::\ム
              l:::|:::::::::fう芹ミ!リ/ イう笊ミr::::::::’::::::;’ ``      つまり善逸の姉弟子ですね。
              |:/V:::::::乂zタ /   乂zタ イ:::::::::ハ::::/
              ’ :ヘ::::::::|' '  '     ' '/:::::::/_ノ;:'           雷は元柱が二人も育手にいることになります。
               ヘ::::::|、   _    /:::::::/:::::/
.               ヘ:::| >.     イ:::::;イ::::N
.                 ヘ{  }ハ>r ´  |/{ハN
                  _. 》三}三三《、_              とはいえ一つは被災孤児を保護する意味もあるので
                 .イ//////7〇///////¨>、
               //,!//////7/////////≦´/ム           どっちがいいとは一概に言えないでしょうけど。
                l//!/////,7/////////,//////!
               l/,/////,7〇///////,///////!
.                i//////7////////ヽ///////イ
                //////,7/////////,‘://////,ハ
               ム/////7///////////ハ///////,
               |/////,7〇////////,;’ ∨/////i
.             /i/////7//////////,’   .|/////,i
.             /i/////7//////////,’   .|/////,i
.            /ニ|////7//////////,’   |/////ハ
            /ニ/////,7〇////////,∧  i///////,
          /ニ///////7/////////////>、.}///////ム



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   22%も鬼狩りにならず別の道に行こうと思う程度には他の道用意されてるみたいですし。


4978 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 23:13:04 ID:WzEYV+po
困難にぶち当たる方が気力は上がるって話だったけど
成長案で何か難しい技能と一緒に上げれば早く上がったりするのかな?

4977 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 23:10:34 ID:GOkYY5+T
しかしそうか、フィジカルの方が小さい頃は上がりやすいのか
そうなると気力が3で100行くから上げようと思ってたけど
体力や敏捷の方を先に上げようかなアルトの


4980 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 23:21:05 ID:ncr/GRgh



    |          ______
    |    .-=ニニニ三三三三三三三ニ=-
    |...-=ニニ三三三三三三三三三三三三三ニ=-
    |.三三三三三三三三ニ==――==ニ三三三三/
    |.三三三ニ=‐=ニ三三三三三三三三三ニニミ,/
    |..`f三三三三三三三三三三(⌒)三三三ニ/
    | .{三三ニ=‐-=二二二二ニ==‐==ニ二三ニ/
    |イ::::/::/::::::::/:/:::/::/::‐=ニニ二二二二二二ヽ
    |ーi/::::::::::::/:/::::/:/::::::::::::::::::::.ーr-=ニ二二二二}   >4978
    | /:::::: {:::/::⌒:/ |::::::::::::::/:/i:::::}:::::}::::}:::::\::V     ゲーム的に言うと気力を一気に上げようとすると
    | {::::::: Ⅳ灯笊㍉ |:::::::::::/}/ :|:::::i:::: ::::}::::::::::|\
    | {::::::::八乂,タ   i::::::::/ ⌒ |:::/:::/:::八::: i::|       それに相応しい困難にぶち当たります。
    |-八::::::::i:  , ,   ノ::/ィ示笊ミ}/:::::,:::::::::::i::|
    |〉 〉ハ:i込     ⌒   ヒ,タ   /:::::/:::::::八ハ{
    (/ /〉:i:i::..   _      , , /:::/:::/i/
    (//∧{/:.\  `     ...'::::/::::::/
    (/-=ニ∧三z、_─‐=≦}::/)/}/            もう一人の行動を見てこれは時間経過でいいかと思ったら
    |ニニニニ}r<ニニ=-⌒-=',
    |(/⌒\-〇:ニニニニニニニ}                時間かけて瞑想して気力が上がったりしますけど。
    |〈⌒\ }ニニ=-}/-=ニニ/
    |「rァ  }ニニニ/-=ニニニ'
    |〈   ハ=-, -=ニニニニ/                >4977
    |ハ _/::::}/-=ニニ=-,                  より正確に言うと成長期に伸びやすくなります。
    |ニ{:::::::::/〉ニニ=-/
    |〈  ̄-=ニ{-=ニニ/                     いまも一応成長期といえる……のかなあ……?
    |∧ニニ=- 、 _/
    |ニハニニニ=-〉
    |ニ∧-=ニニイ


4979 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 23:19:27 ID:kMLzXW8V
母ちゃんから心眼って学べるのかな


4981 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 23:24:42 ID:ncr/GRgh



  r'⌒ヽ                               く      ,r=‐- __   `'マi:i:i:i:i:ヽ
  ∨  `ヽ                             \    仁二こニミh、   ゙寸o:i沁
   V    \                         ヽ  {三三三二=-'   ∨,ィh:}
    ∨      `ヽ                       レ───-- 、、     ‘マア`〉
      V      ノ              ミ~ー-.......,,,_,,....::::´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 |:i:i:iレ
      }    /             _`>::::::::::::::::::::::::::::::::::´/::::::::/::::::::::::::::::::::\|:i:i/
    / ̄`ヽ、/          ト.、、    `'マ::::::::::::::::::::::::´::::/::::::::/:::::::::/:::::::::::;;、、ヽ
    ,′    ,′         |:i:i:i:}h、   ト }_::::::/´::::::::::::/::::::::/:::::::::/:::::::::;ィi{二ニミhヘ
    ,′   ,′          |:i:i:i:i:i沁   | ヽミ:::::::::::/~`V::::::::/,′::/':::::::::,ィi{二二ニ二}h、   >4979
   ,′   ,′   ,、      |:i:i:i:i:i:i:i:} }ヘ|   }ヘア:::::〈 ヽ/:::::::://\/ 〈:::::/∨ニニニ二二ア!    覚えるまでにどれくらい死ぬ目に合うか
  ,′   ,′_,.ィ{i:i}h、     |:i:i:i:i:i:i:i:} ァ'´    }∧ァ∧ ′::::/ /忝ヾ ∨   ゙寸ニニニア:::ハ
     _, -/ニア/∧i:i:i:≧=‐┘:i:i:/´厶-‐ァ゙    ∨}::::{::::::/ 弋彡' ヘ゛     ゙寸_彡'::::::::::|    保証の限りではありまちぇんが
   ''´  /ニ////∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:iヾ‐ァ‐、  /      |::::{:::::′         ,,_  }:::::::::l:::::}
     /ニニf ////∧:i:i:i:i:i:i:ア,ィ゙_厶、⌒ヽ      八:{::::{   r 、     _、     /::::::::::l::::ノ    学ぶことはできまちゅよ。
      /⌒ヽ!/ヽ_∧:i:i:アと二二二∧  レ─ 、  ト∧∧ { ヽ ' rf彡゙ヽ、 /::::::::|::::イ
  ー-/        }//7/,ィi{ニてニニニ∨ニ}h、   ,仁_乂_ヽ `ー'   ー  イ/7 7::::八从
  /            ̄ ̄└ァ‐┐_>--く二ニニ〉 ⌒Vゝヘヒ厶>‐'^ー=彡‐ォ/,イY:::::/
              /     //>セ7`ー--┐こアレ‐z__       _r'´/ア /  / 从/
   _____   /     ,ィi{//////////ハイ     厶、、  r'二´//,{/ .ノ   /
        ̄ ̄ ̄ ̄ア゙///////////>┴‐-、、、___>'ミ,ィi{//八     //`7777ァァ- 、、
         ,、rセだ77777///////////ハ/ミ~ー──‐ 、_,rz_っヘ_ イ///////////////ミ
      ,、rセ升///////////////'//////////ヽ///////////ヽ沁三う、:i:ヽミ_//////////////
  ,、rセ升///////////////////////////////ヽ//////////,}彡一'────`一──一''"´
  ──────────</////////////////`////──//ミh、
  `'マ///////////////////`ヽ/////////////////////////////〉
      `'マ//////////////////}///////////////////////////ア


4982 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 23:24:42 ID:ixqHwUt2
【質問】
【医学】とか【指揮】とかって言うのは
小学校や中学校の勉強を治めてから
取った方が効率良いとか取れないとかあります?
そうなると【教養】スキルみたいな感じのを先に取るのかな?


4984 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 23:33:22 ID:ncr/GRgh



                      ___
               jI斗‐==≦: : : : : : : :≧s。
              //. _: Y.,, -=ミ: : : : : : : \
             /. : /. : : : :Y. : : : : : :\: : : : : : ':,
           /. : :〃 : : ,: -‐ y ⌒: :、 : : : \: : : : : ',
           /. : :/. : : :/. : : : : : : : : : ヽ: : : : :\: : : :',
          ,'. : :/ : : : i!: : : ∧: /ヽ: : : : : : : : : : :\ : 乂
          i: : /. : : : :|: : : '从、/^ ヘ: : : : : : : \: : :\: :ニ=-   >4982
          !: : : : :,'. : i: :|!:!       ',:、、: : : : : : \: : :\≧=‐   「ふつうは」先生が見つからないし
           }: : : :/. : : !: |!:|       }!| \ヽ \: : :≧=‐>
          /}ノ. : : : : :./! | }|     /_jI斗==-rヽ}}ト 、: : ミ、     知力が足りなくて前提技能から積み上げる必要がある。
       -=彡: : : : : //∧!‐-≧、  //弋ソノ´  !| ヘ}: {⌒`
         _ノ:.ノ/// 乂_弋ルヾ、    ̄       〉/{ヾ
         ̄ /7八 ヽ ・      :          i _//
           / }!\_、      |        /.: ∧        だが最初に言った通りアルトは問題なく覚えられるぞ。
               |}∧      {  _       /. :{_
                }>\   _   -ァ   / !ニ、`ヽ        特に指揮や戦略思考あたりは帝王学の一環だ。
               /=/ニ\    ̄__    / i!ニニ',ニ∧
             /ニニi!ニニ∧ \     / } |ニニニ',ニニ、
              /ニニ!ニ二∧  ≧==イ   ,' ':,ニニ}ニニ',
               /ニニ|ニニ! ∧        /  }ニニi!ニニ∧-=
           . -‐/ニニニ!ニニi!  ',         /ニニi!ニニニ∧/≧s。
     -‐=ニ  /ニニニニ',ニニヽ       /   /ニニi!ニニニニ∧: : : : : : :‐-=
 -‐. : : :i!     /二ニニニニ',ニニニ':,__}    /   ,'ニニニ!ニニニニニ∧: : : : : : : : : : : :‐=ミ
: : : : : : :i!    /ニニニニニ!ニニニニ',.         i!ニニニ}ニニニニニ∧: : : : : : : : : : /. : :ヽ
: : : : : : :i!   ヽニニニニニ|!ニ/⌒ヽ}       /⌒ヽ /ニニニニニニ〉: : : : : : : :/. : : : : : }
: : : : : : :i!     \ニニニニ|i_/   i\    /     ∧ニニニ=- /. : : : : : :/. : : : : : : : }!



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   生まれながらに勝者が確定している人間がいないというのは正しいが、
  生まれや才能でスタート位置がぜーんぜん違うのは否定しようのない事実である。


4985 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 23:35:54 ID:6hzm7Yg7
この世の真理だ。


4988 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 23:39:27 ID:ncr/GRgh
「お前のスタート位置は普通よりはるかに先だ」「そしてお前は普通の人間より圧倒的に速く走れる」
「だが走らないと勝てんしちゃんと生きたい方向に走らないと意味がないぞ」と言ってくる親。

4987 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 23:37:47 ID:6pjR2DJl
おお、そうなのか!
じゃあ医学取ろうかな。

しかし出来ればもう一回行動案表安価
出してほしいくらいには前提が分かってきたな


4990 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 23:42:40 ID:ncr/GRgh



                /三三三三三三三三三ニ=-
               /二二二二二二二二二二ニ=-\
                 |ニ二=-  -=ニ二二二二ニニニニニ\
                 |/二=-(  )-=二ニニ=-=三三ニニニニ\
              /二ニニニニニニニ=-=\ニニ=-ニニニニY
            /二二二二二二二ニニニ=-=\三三三三=/
          -=ニニニニニニニニニ=-><::::::::::::::::::::::::::::V
        r≦ニニニニニニニニニニ=->::::::::::Λ::::::::::|:::::::::::::::V
.          ̄ ̄../::::::::::::::{::::::::/  V::::::::::::::::::/  V::::::|:::::::\:::::V   >4987
            /:::イ:::::::::::{:::::/-‐' V:::::::::::::}/`ー--V: |:::: |:::::\::V   確かにそうですね。
            // {:::::::::Ⅳ笊示ぅ リ:::::::::::/ィぅ示笊V:|::::::i::::::| \
          /  {::::::::::::{. {/::(_ リ:::::/ {/::::(_ 八::::::リ::::,'
             ∧::::::::::i 乂,タ //  .乂zタノ:/:::::,':::::/
                 ∧::::::从 , ,    ,    , ,  /:::::/::::/       それじゃあ、次スレに改めて行動案だしてもらって
               ∧/二)、u           ,.::::::/::::/
.                / /:乂个: . (`¨¨)   イ::/::/NN         そっちを改めて参照することにしましょうか。
              / <二アヘΛ{\}>   <{/}/}/
           /   ─┤   _}三三}i三三{              スレまたがるとめんどくさいですし。
            /      ̄}-===エ=ニニ}iニニ=エ==ーー----x
          人    Lrアニニニニニ7〇ニニニニニニ/ニ{
          〈::::::\ _Vニニニニニニ三三{ニニニニニニニ=- =ニハ
         /ニ=-、::::::}ニニニニニニニ{ニニニニニニニニ/-=/ニv
         /-=ニニ\」-=ニニニニニニ{〇ニニニニニ=-〈ニ-/-ニ∧     さて、それでタイトルはどうしようかなあ。
.       /-=ニニニニ}-=ニニニニ三三{ニニニニニニニ=-}-=ニニニ∧
.       /-=ニニニニ,-=ニニニ三三三{三ニニニニニ=-}-=ニニニニ〉    鬼滅世界ではあるけど別方面行く可能性もありますし。
      /-=ニニニニ/-=ニニニニニニニ{〇ニニニニニ=-ト-=ニニニニハ
      ,-=ニニニニ/ニ|-=ニニニニニ三{ニニニニニニニ=- -=ニニニ/ニ}
      /-=ニニニニ/ニ/ {-=ニニニニニニ}ニニニニニニ=-} Vニニニニニ∧
.      {-=ニニニニ=-/ 〈-=ニニニニニニ}〇ニニニニニ=-〉 Vニニニニ/ニハ


4989 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 23:40:21 ID:RwIIbj+W
ついでに

【質問】
医学や指揮とかに観察眼の効果乗って
習得や習熟早くなったりします?
何か先生が居る技能なら全部速まりそうな感じですけど


4991 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/16(日) 23:45:24 ID:ncr/GRgh



                  _ -二二二二二二-- __
                 /二二二二二二二二二二 \
                ------- __(  )二二二二二二二二\
             /二二二二二二二二=- __二二二二二二二\
           {/二二二二二二二二二二二=-__二二二二二二
          ∨///ニニア`` ̄.::::::::ハ::::::::::}^''~、、=-__ 二二二/
            \//ア゜.::::::::::i::::::::::/|:::::::::::}V::::::::: |:`~、、二二{.
             ∨::::::::::::::::{:::::::/ !::::::::::i V:::::: |::::::::: i:::::::::、:::\      >4989
.           _/:::::/::::::::::::┼::/   !::::::::リ-‐V:::::|:::::::::::|:::::::::::i´¨¨⌒      ものにもよりますがなると思います。
.          ⌒¨¨´|::{::::::::::::{i:うぅ  |::,::/ ィぅ笊ぅV:::::::::i::::::::::リ
              |::{:::::::::::Ⅳ _):} }/リ  ,_)/::} 八::::::|:::::::ハ{          少なくとも雷の呼吸はほぼそのノリで覚えました。
              |八:::::::::::{ ヒリ /   乂ツノ:|::::::::リ:::::/
               ヘ:::::::::',    '      ''' /::::::/::::/
                ヘ:::::込         イ::::::/:::/
                   ヘ::::::个: .  ゚   ...::: :{:::/|ハ{
                   ヘ::::{:人>r<=|三ノィi|.
                   _ヘ乂_,」ニニ|三三iL_ _
                  _ -=ニニニニニニ|ニニニニニニ=-
.               /\ニニニニ三三|ニニニニニニ/ニ\
                {ニニ=-=ニニニニニニ|〇ニニニニ=-=ニニニ}
                }ニ=-V-=ニニニニニ.|ニニニニニ=-Vニニニ{
                }ニニニ,-=ニニニニ|ニニニニニ=- ニニニ
                  〈ニニニ|-=ニニニニ.|〇ニニニニ=-|ニニi
              /ニニニ.|-=ニニニニ.|ニニニニニ=-}ニニニ{
.              {ニニニ {-=ニニ三三|三三ニニニ=- |ニニニ}
               }ニニニ.|-=ニニニ三三|〇ニニニニ=-|.ニニ=-|
              ニ-=ニニ}≧ニニニニ.|三ニニニニニiニニ=
              ニ-=ニニ{-=ニニニニ.|三ニニニニ=-}ニニニ}



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  こんな程度の教わり方しかなので「なんかしっくりこない」と言っても誰も疑問に思わないのである。


4993 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/16(日) 23:50:04 ID:PX964YEd
【質問】
鬼殺隊的には母ちゃんの育手としての評価ってどんな感じですか?


4995 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/17(月) 00:00:09 ID:r1zno4pk



                                 __  ___  __
                               _三ニ=-=三:i:i:iミ~、、
                          ¬‐- _`マ ¬‐- ミ:i:i:i:i:i:i:i:ミh、
                             __  ̄マ ‐- _r==ミ``'~ミ:io:Y
                            ⌒ミー-=ミー-ヘ _ {ニニ心   `寸
                    -‐=ミ: ‐──`ー: : : : : : : : :``''<´      ヽ
                        _`二ニ=-ミ ー-: : :_: : : : : : : : : : `: . 、  /   >4993
                        _>: : : : : : : : :_: :-一_三二ニ=-‐ : : : : Υ      そうでちね――【1D10:3
                           ``''マ : : : : : `_>:_:_`ニ=‐-: : : : : : : ノ
      ``: :ー-- . . . 、、_         ー=ミ ̄`二ニ=三 -‐ミ=ニ二 ̄_: イ心、     1~3:被災者の保護がメインで育手要素はオマケ
      : : : : : : : : : : : : : : : : ̄Z丕丕丕丕丕}`ニ=‐‐--ー_ニr‐`>‐笊ーミ、 〉‐'"      4~6:基礎教えたら別の育手紹介したりするので有名ではない
      ---ー‐¬ _ ニニ二_ ̄    <``~、r`ミ 、: : : : : : : :{ ク    Ⅳ /        7~9:まず別の道示してから育てるのでキマってるやつしかいない
      ー-=ニ二_二二_二ニ==<      ヽミ~ミ~‐'       、          10:なんかすごい
       __ ̄二ニ=-ニニニニニニニミh、     {心ト、       __ /
       _>-=ニ二三-=ニ_二ニニニニニミh、_   `'マヘ}h> 、、_/
        ̄二_ニニニニニ<__ニニニニニニニニニミ~、、`マハ{
     ァァz-  三_=ニ,、rf〔////刀ア7ナァァz<二二ニニニ`V}
     ///////////`>/////////////////}h、二二ニニ从
     /////////,ィi{/////////////////////ハニニニニニ}


4997 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/17(月) 00:04:35 ID:r1zno4pk


3:被災者の保護がメインで育手要素はオマケ



          /::::::::::::::::::::::;、r_、:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::゙沁::::::::::ヽ
           /: :/:::::/:;rf〔ニニ沁::::::l::::::::ヽ:::::゙::::::::::::::::}:i:}::::::::::::::::.
           ,′;′:;′:;`寸ニニニ:: ::l:::: ::::l::::::l::::::::::::::::l:i:}::::::::::::::::::
          ,′;′:;′::′::l`ー''"ハ:::::l:::::::::l::::::l::::::::::::::::l:i}::::::::::::::::::l
         ,′:′::′:::{:::::::l     |:::::l:::::::::l::::::l::::::::::::::::l:i}:::::::::::::::::::;      師匠がまだ育手として現役なのと
        ,′::{::::::{::::-A、:_:}   斗‐:ハ'':::_}::::::l::::::::::::::::l∧:::::::::::::::::{
          {::::::∧イ!/  ´     ̄ ̄ └‐┤:::::: ::::::}: :∨:::::::::::八      ついでに被災者の保護や普通の書生の世話を
          |:: :;゙:::j∧冖ドミ、、   z=芸符冖 }::::::::::::::;゙:::}::∨::::::::::::トミ
          |::::{:::::イハ {ミか     {ミfか  ゙::::::::::::∧::::::::∨::::::::::乂     都会でやってるので育手としてはそう有名じゃないでち。
          |::::|::::::イ:::} 弋rノ     弋r ノ ,′:::: :::ム:::::::::::l::\::::::トミ=`ー
          |::::|:::::::l:八      '         /::::::::::::/ ノ::::::::::}::/ \{
          |::::|:::::/{  \     / \     /:::::::::/´ヾミ:_; イ
          |: リ∨    _> `二ニ   -/::::::/不不´ヾ´ ∧          雷の呼吸が合わなそうなら別の育手紹介ちてまちゅし。
          ∨    r、Ν r、 ィ、イ r〉-‐ /彡升∧ , ィ>‐ァ∧
              /| 、ト∨}   //:〉二二ア /:i:/`´//   `乙゙,
            /、从 〉  ∨ j/:/ニ二ア /:ト′/ 厶 ィ  _`>


5000 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/17(月) 00:06:12 ID:M1vNkfPT
>>5000ならアルトは透き通る世界に目覚める


5 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/17(月) 00:10:01 ID:r1zno4pk


前5000おめでとうございます。7歳で透き通る世界に目覚めるとかもうなんか見てるものが違いそう(コナミ


                 ___
               ...................................
             /....../........... ////∧....∨
           ......................./  ̄ ̄ V....∨
          l..........l.........../      v....l
          |..........|..........r ―‐  ―‐l....|     しかしぱっと見だとこれ最強と思われた柱が引退したら
          l..........|..........| ―‐   ― |....l
         ∧´⌒l.....l ..|、 lj    lj丿丿     ほぼ鬼狩りの世界から遠ざかったようにしか見えないな。
            ∧、 \l、ノ  ̄   '  ̄ ´
            /∧≧      ―‐
            V|  ≧ ___/
             l 二二二 Tニ}l
            > "-- ̄\- L|ノ-- " <
          r≦ ------------T )------∨/    詳しく知らない人だと死んだと思われてそう。
         --------------- |-------- ∨/
        ∥ ------ }l------- |〇------}l-
       ∥-------∥------ |--------}l-l
      ∥-------∥--------|--------}l-|
     ∥-------∥-------- |〇------}l-|


6 : ◆l872UrR6yw : 2020/02/17(月) 00:14:19 ID:r1zno4pk
では、この辺で失礼いたします。おやすみなさいませ。

7 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/17(月) 00:15:20 ID:ea22n8XY


9 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/17(月) 00:15:47 ID:ZGU93fkf


10 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/17(月) 00:15:54 ID:m+R3yzLg
乙でした

11 : 名無しさん@狐板 : 2020/02/17(月) 00:16:02 ID:CLGFObJU
乙でした

関連記事
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第2話 (05/31)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第1話 (05/31)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 4 (05/20)
  • やるゆかまきのイナカデビルサバイバー その3 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ エヴァ (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ 唯 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ ティアマトー (05/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その7 (05/18)
  • やる夫の「」 その12 (05/18)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その5 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その4 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その3 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その2 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その1 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG キャラメイク57 (05/14)
  • 読者投稿:小ネタ 独逸式風力発電事情 (05/14)
  • 読者投稿:ドイツ電力事情 (ニュースネタ ドイツ最後の原発3基を停止 の補足) (05/14)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ 盛岡?外食紀行(32)花巻で宮沢賢治を偲ぶワンデイドライブ~宮沢賢治記念館・童話村・そして「ブッシュ」~ (05/14)
  • 読者投稿:キャトルミューティレーションのお話 (05/14)
  • 読者投稿:投資についての話 (05/14)
  • 読者投稿:たのしいこうべ (05/14)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 29 (05/14)
  • 彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです 第六十三話 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】AI 他雑談 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 3 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 2 (05/14)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第40話 (05/13)
  • Dirty Pair. 親フラ再び?!調の母親襲来! (05/13)
  • Dirty Pair. 猫のキモチ?キリカの災難な一日? (05/13)
  • 目次 やる夫とミクが崩壊した世界を歩いていくようです (05/13)
  • やる夫がKenshiになるようです 第26話 『ワールドエンド・ユニバーシティ』 前編 (05/13)
  • やらない夫千年紀 第六五話 (05/13)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その25 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その24 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その23 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その22 (05/12)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その4 (05/11)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中