スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
出張ふえすぎぃ

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
12/3
スタンド使いやる夫の社会人生活
11/28
トラブルバスター キョウコ
11/25
さやかの愉快な日常生活
11/23
あんこ時々安価で無人島生活
11/11
山賊王女 第1話
11/3
理想郷の魔女たち ~賢者からの手紙~
11/2
奇跡の東堂
10/31
教えます。恋愛小説の書き方
10/22
勇気とはつまり、10円ぐらいのアレ
10/20
ホグワーツで希望は彼女を作りたい
10/11
やるテトは、とりあえず結婚しました
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター

PV


UA



Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

やらない夫は巨大遺跡の謎に挑む オープニング

目次 現行スレ

1 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 19:27:29 ID:44.p9tW.


     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
             ┳    ┏━┓    ┳┳┓ ┳  ┳ ┳     ┏━┓  ┳┓┏  ┏━┓
             ┃    ┣━┫ ━  ┃┃┃ ┃  ┃ ┃    ┣━┫  ┃┃┃  ┣━┫
             ┻━┛┛  ┗    ┛  ┗ ┗━┛ ┻━┛ ┛  ┗  ┛┗┻  ┛  ┗
    
                     ~やらない夫は巨大遺跡の謎に挑む~
    
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


 ○最初に
 ・このスレは、NIGORO製作、謎解きアクションアドベンチャーゲーム
  「LA-MULANA(Wiiウェア版)」が原作です。
 ・以前こちらの宣言スレで予告編を投稿させていただきました。
  ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1365269280/6-23

 ○注意事項など

 ・基本的には原作通りですが、設定や内容において省かれた点、
  アレンジが加わった点、オリジナル要素があります。

 ・原作の内容に関するネタバレは禁止。

 ・スレ内容には原作のネタバレ成分を含みますので、
  プレイ途中の方はご注意下さい。

 ・原作未プレイの方で「ネタバレなんか怖かねー!」な人以外は、原作をプレイした時に
  面白さが損なわれてしまうので 第1話以降は見ないほうがいいかも知れません。

 ・>>1はやる夫スレ作成は本作が初めてなので、不手際な点や
  おかしな所が出てくると思います。ご了承下さい。


 ・本日、21時頃よりオープニングと第1話の投下を行いたいと思います。
 よろしくお願いします。




3 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2013/05/01(水) 19:45:38 ID:9zrKpnuk
Wiiウェア版だと何がどうなるのか気にしつつ待機

6 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 20:57:37 ID:44.p9tW.

どうもです。
そろそろ投下させていただきます。

>>3
オリジナル版と比較していろいろ変わっているそうですが、>>1は
wiiウェア版しかやったことがないです。
ちなみに、wiiウェア版はPCに移植されているそうです。

8 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 20:59:54 ID:44.p9tW.


             ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋
             ┃                                              ┃
             ┃               ~遠い昔の伝説~                    ┃
             ┃                                              ┃
             ╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━╋


 .

9 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:00:24 ID:44.p9tW.

:::::::::::| | | | | |::::: :::::::::: || | | ||::::::.それはこの地におりたった.:::::::|| | | ||:::::: .::::::| | | | | |:::::::::
:.:.:.:.:.:| | | | | |.:.:.:. .:.:. :.:|| | | ||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: || | | || .::.:.:.:.:.:| | | | | |.:.:.:.:.
:::: : : | | | | | |::::.: : : : : || | | ||: : :.それは空からおとずれた.: : : ::|| | | ||: : : .:.:: | | | | | |: : :::
:..: : : | | | | | |:::.: : : :  || | | || : : : : : : . .        . . : : : : : : : : || | | || : : : .::| | | | | |: : ::::
: . :. | | | | | |.. .. . . . .|| | |この世界にひとり 動けぬ体でひとり | | || . . . ..:| | | | | |.
:. . . | | | | | |     || | | ||                    || | | ||    | | | | | |
   | | | | | |     || | | ||  ...かえろう そらへかえろう   .|| | | ||    | | | | | |
   | | | | | |     || | | ||                    || | | ||    | | | | | |
   | | | | | |     || | | ||...かえりたい そらへかえりたい . || | | ||    | | | | | |
   | | | | | |     || | | ||                    || | | ||    | | | | | |
   | | | | | |     || | | ||...こどもたちよ わたしをたすけて.|| | | ||    | | | | | |
   l l l | | |       l | | ||                    || | | l      | | | | l l
     .l l l |       l l|...こどもたちよ わたしをそらへ  |l l         .l l '
      .  ' l |      .;                          .;
    ;:.     l     .)'ゝ;..おまえたちはそのためにうまれたのだ..)'ゝ;       ;:.
   ::ノソ:.       .:(  .):                       .:(  .):     ::ノソ:
  :)' て:..      riェェェiュ                       riェェェiュ    .:)' て:..
 ::(   ):      └回┘  _____________ └回┘   ::(   ):
.. [[匚囗二]]        .| |   /7\_|_.||三三三三三三||-</ニ∧  .| |    [[匚囗二]]
 └L凵」┘        | |  ./7_/-< ||;三三三三三三||_〉-<Α | |    └L凵」┘
   | |:|     __r土'ュ/7_;l_匚||;三三三三三三 ||_]_〈_r土'ュ__  | |:|
   | l:|     ∧/:::l   ..:| ......::;| |ニlニニニlニニニニニニlニ| |   :|__,/ヽ∧  | |:|
   | |:|    .∧/ ̄\;;;;;;√ ̄`7| |;;二二工二工二二工二二| |::...;/ 
 ┌┴┴┐ ∧/  .::/ ....ヽ .:/ | |-┴┬┴-ー┬┴ー┬┴ー| | ̄  「旅立ちを見届ける一族」に伝わる民謡
 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂  訳:ジョセフ・ショーン・小杉
 ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄ ̄厂 ̄              
 .

10 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:00:53 ID:44.p9tW.

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ー)(ー)
 . |     (__人__)
   |     ` ⌒´ノ      ・・・ ・・・ ・・・
 .  |     ∩ ノ ⊃
  /ヾ.、_  ノヾ、_ノ
 (.:::::::\ /::::./ノ:│
  \:::::..“::::/_|::::::|
   \::/Φ:::::::::::/
      ̄  ̄ ̄



    / ̄ ̄\
  /   _ノ  \
  |    ( ー)(●)
 . |     (__人__)
   |     ` ⌒´ノ   ...┌──────────────────────┐
 .  |     ∩ ノ ⊃     │  …私の名はやらない夫・ルエミーザ・小杉。   ....│
  /ヾ.、_  ノヾ、_ノ    └──────────────────────┘
 (.:::::::\ /::::./ノ:│
  \:::::..“::::/_|::::::|
   \::/Φ:::::::::::/
      ̄  ̄ ̄
 .

11 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:01:23 ID:44.p9tW.

. ┌─────────────────────────┐
. │  こう見えても助教授で、大学で考古学を教えている。    │
. │                                   .....│
. │  親父も有名な考古学者だ。                   │
. └─────────────────────────┘
                                         / ̄ ̄\
                                         ノ ヽ_    \
    . ●今日の講義内容                          (●)(● )   |
                                      (__人_)    |
      .ホーレ・フェルスのヴィーナスは なぜ巨乳なのか   ..| `⌒´      |
                               。           {        /
                                 \       {         ノ
                                \     ヽ       ノ
                                 {ヨn     ,ト介//ヽ
                                 ` ◇\ / ~ヾ/~   i
                            E[]ヨ    \ Y  | |゜  | |
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \/ | |゜  | |
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __| |゜  | | _
                                   / /⌒/⌒/ ̄. /|
                                    /旦 ⌒ `´⌒    //|
                                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/  |
                                 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    |
 .

12 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:01:52 ID:44.p9tW.

       ., ──‐、
      /   ノ  ヽ  モグモグ
.     .|    ( ≡) (≡)          ┌─────────────────────────┐
     |      (__人__)  ))      .│   嫌いなものは特にない。 ヘビも別に怖くはない。    .│
     |      )ij ⌒´) O        .│                                   .....│
      |         ノn|久     │   好物はカレーだ。                      ...│
.      ン         } (イで,,)    .└─────────────────────────┘
    /⌒       ノ  } <
__/   ノ   _ィ ´ー‐ィ' |             ┌────────────────────────────┐
| |  /   /    r_____〃              │  この学食のコロッケカレーは 何度食べても飽きが来ない。   │
| | /   /      |i                 └────────────────────────────┘
| | ( 〆⌒'──⌒ヽ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .

13 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:02:22 ID:44.p9tW.

              .'  ,ゝ-‐‐-.、   .,)´     ,
                   /:::::::::::::::::::゙i,__
〃'          ,'`´. .i::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::ー-.、 ,   |\     /\     / |   //  /
 `      ,〃" λ、 `i:、_::::::::::,ノi:::::::::::::::::::::::::::::`ヽ..._|  \/\/   \/\/ |∧/ ///
     彡"     {. ,_,i:`ー`::::'‐'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::i..\                     /
.   メ          ゙´{::::::::(__,、___):::::::::::::::::::::::::::::::::::: ∠   遺跡はどこだあぁッ!?    >
   ノ"          !::::::::::i!ェェェi!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::./_                 _ \
. 〃            }:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄ / /∨| /W\  /\|\  .|  ̄
 l|´              i:::::::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、.//   |/     \/     \|
 i             i::::::::::/, ′ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::i    ´、
、,ヽ         ¨  /::::::::〈     ハ:::::::::::::::::::::::::::::::::::|     `,
         ,    ./:::::::::::::i ,、 ,. i::::::::::::::::::::::::::::::::::| "  冫,..┌──────────────────────────┐
     .   ,/′   !:::::::::::::i ´     」::::::::::::::::::::::::::::::::::i、〝 ノ  ..│  大学での講義の傍ら、休暇となれば              │
       '´       i::::::::::/     f^:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| : ".    .│                                     ...│
              !:::::::::i__..=-‐:'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、 !     .│  まだ見ぬ古代遺跡を探して世界中を飛び回っている。  .....│
          ,.=-‐'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V      .└──────────────────────────┘
       ,.='´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V   ;′
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∨,〝.     ┌────────────────────────┐
        /::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::;、_――'"´`゛ー-、_::::::::::::::::::::::::::::::::∨,      │  良き考古学者になるには                ......│
     .∨:::::::::::::::,-'"´ |:::::::::,-、i       ,ー-':::::::::::::::::::::::::::::::::∨       .│                                    │
     /::::::::::::::/   _ノ:::::::::i .リ      'つ:::::::::::i`、::::::::::::::::::::::∨       │  図書館から出るべきだろ…考古学的に考えて。     .│
     }::::::::::::::/   ヾ´(/|:iヾ'-       /,'フ:,:::,、::|. ヘ::::::::::::::::::::::∨    .└────────────────────────┘
 .   /::::::::::::::7     `゙ `゙ヽ       ` i::i i::i ヾュ ヘ::::::::::::::::::::::〉
、.   丿::::::::::::/      i〉  ,           `゙ `゙`    ヘ、::::::::::::::::ヽ
ー‐-、.):::::::::::::::>      ,                  〉::::::::::::::::∨_
::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、                  ,     ヽ::::::::::::::::゙´:::::`ー--ゝ-
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::ヽー.、_         .〝,   ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`¨゙ヽー、_  〈l '   ,、  ,、/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 .

14 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:02:52 ID:44.p9tW.

           ___
         ,, ''  ___\
         ┐γ  _ノ  \      ┌─────────────────────────┐
         ,' |  ( ●)(●)    │  ちなみに私は忍者の末裔だ。                 │
         | |    (__人__)    .│                                   .....│
         | |    ` ⌒´ノ      │  常人では進めないところでも根性でなんとかなる。    .│
         | |       }       .└─────────────────────────┘
       <\ヽヽ      }
        \\ヽヽ   ノ
          ヌ/    く             .┌─────────────────────────┐
           |     \          │  自称・常識的な学者どもからは「脳筋考古学者」と   .....│
           |    |ヽ、二⌒)       . │                                   .....│
                              │  白い目で見られるが 気にしない。              │
                              └─────────────────────────┘
 .

15 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:03:21 ID:44.p9tW.

          _____
         / ヽ____//
         /   /   /  ┌───────────────────────┐
        /   /   /   │  ある日、講義を終えて自分の研究室に戻ると    .....│
        /   /   /   │                                  │
       /   /   /    │  机の上に小汚い封筒が置いてあった。       ....│
       /   /   /    └───────────────────────┘
      /   /   /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 .

16 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:03:51 ID:44.p9tW.


       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|      〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
       |                    |             | ̄ ̄ ̄`~/ヽヽ_ノ____,,,._-='_二-ヘミミ/
       |                    |             ヽ;;;;;;;;;;;;/,_  レ'<弋;;;ッ、 ヽ_,/,./i;;;;;;ラヽ .//|
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____         `'''''/ `ヽY/  . ̄ ̄/| /ヽ `'―'''´‐ !/ |
       / ついに見つけたぞ。 . /ヽ__//         /   ノ! !_   _;;;|  | |  |;';;;  ,| |//./
     /                 /  /   /         l´/´‐'''‐'-‐'''~ヽ' ̄ ヽ__i'''ヽ__ノ   ̄| | |/
     /  わしの勝ちだ。    /  /   /         .// (´`´   _,.ノ彡彡 ,`ヾ''´'´ミミ_ / //ミミ
    /   ____      /  /   /         / /    '‐''~   )/''‐-----‐''~´|川 iミ/川ヽ
   /             /  /   /         /  /     j‐' _,. く  :;;;,,,,,,,,,,,,,,   /川 /|川
 /             /    /   /        ./ /        '´  ノ彡〃川川ヽミ川,.-'´/lll/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /    〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



           ,  -- 、
.            /       ヽ
          |   ─  ─         .┌─────────────────────┐
          l   --  --|         │   見覚えのある手帳の切れ端に書かれた    │
          | u (__人__)       │                              ..│
          |      i         .│   見慣れた文字が俺を笑っているようだ。   ..│
            rー} ヽ    /        └─────────────────────┘
           ノ... \゙  ̄「ー.、
        ,ィ´ \  ,イヽ 弋 ,ヘ
     ,,イ     V  〈:::::〉 Vー、
    /           l::::!     l
.   /               l::::l    !
  /           .!:::::l    .|
 .

17 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:04:20 ID:44.p9tW.

               / ̄ ̄\
             / ノ  ヽ、.\       ┌────────────────────────────┐
             | (●)(●)  |         │   裏には「遠い昔の伝説」という題名の詩が書かれている。  .....│
                |  (__人__)   |       └────────────────────────────┘
         ___|__`⌒ ´   |
       , --'、         /    丿
        / ⌒ ).      /    <
       ,′  ノ      /   /三三三三丑
       l  T´ ..___/   //      r'´ ̄ヽ
      ヽ ノ   ./丶    //      (  ̄  l
         `'ー'´   |   //_____/  _.ノ



             *
            /´ ̄ `ヽ +
             l i ´ ̄ヽ .ij     .┌───────────────────────────┐
             l .!//ノ ii      │   封筒の奥には今まで見た事もない文様の入った金貨。   .│
             ヽ` ─´ ノ       .└───────────────────────────┘
             + ̄ ̄
 .

18 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:04:50 ID:44.p9tW.

          ./ ̄ ̄\
         / ヽ、_   \
        ( (ー )    |
        (人__)      |
       .r-ヽ         |       ┌─────────────────────────┐
      (三) |        |         │  しかしこの金貨に刻まれた文字はよく知っている。    .│
       .> ノ       /        .└─────────────────────────┘
      ./二/ ヽ     /
      //// へ>个/ <
     .|////ヽ /\///)
       ̄ ̄ |\/////|





          ./ ̄ ̄\
         / _ノ     \
        ( (● )    |        ┌─────────────────┐
        (人__)      |       .│  親父はついに見つけたらしい。   ....│
       .r-ヽ         |       └─────────────────┘
      (三) |        |
       .> ノ       /
      ./二/ ヽ     /
      //// へ>个/ <
     .|////ヽ /\///)
       ̄ ̄ |\/////|


 .

19 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:05:19 ID:44.p9tW.

: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :」冖、: : : : : :.「 ̄ ̄|iiik;; : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : :/ ̄t_: : : : : : :_/ iiiiii,:__:__:__」 t_」 「iiiiiiiii : : : : : : : : : : : : : : :
. : : : : : : : : : : : : : : |==iiiii. : : : : : : |  iiiiiiiiコ |ii iiii iii |iiiiiiiiiii;.: : : : : : : : : : : : : ::
:  :  :  :  :  :  :  :  :  :  :「 ヨ |iii!-;_:  :  : :r'´r、 ii| H レ'= ニ!! iiiiiiiiiiiii; :  :  :  :  :  :  :  :  :  : :
 .  .  .  .  .  .  .  .  .  . 」ヲ|ii |ii H  .土℡‐┘ ロ rj i=!!==!!:::: ::ii::::::iiiiiiiiiii1..  .  .  .  .  .  .  .  .  .
.  .  .  .  .  .  .  ハ .j .ョ ヨ iiiii .=!! コ ト-イ Hii  ̄ []  [] []l ii:::;;;iiiiiiiiiii (''''':::.....::´.  .  .  .  ..
 .  .  .  .  .  .  .| ソニ !H | t t t "|円!! !.        ロ     :::,!!!''''ヽ、(::::::ヽ´´~.  .  .  .  .
  .     .     .,=、」  L!叩凵! ト=≠ ii  ョ  且  旦 =ョr'⌒´`y'´...:::::::::::::::::.:.:.:.:`) ( . : . :.:.::.:::.::.:.:
..   .        /  レ= ´ ロ || ̄   ̄~           i! ii ii::::ゞ;;;;;;:::::.. .:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,`:ヽ): :.::.:.:.:.::::::.::.:::
 )          |   ' t !!...|||」i」 | L!  l}. l}  [] [] i! ii ii::(;;;;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::: ...::::::::::::::::::;;;;;;:::;;;
 `;          」フ '., i ii |||||:┌┐ r‐┐ ,=、ri :┌i   「|「|:::ii::i::::iiゞ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::.::.:.:::::::::::::::;;;;;;;;;;:;;;;;
 (  (::::)       /  i !! ~:: ̄::└┘ ヒニ.  L.l.!! : =___ ヒ.ニ:::ii:::::::ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::;::;;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.:;::;;:;;;:;;;;
::::::::~::),.:、 .........::::{ l´ r' iii に _ =='' ¨´  ̄  ̄  !i´!i  「l「l  ||||::::||||::iiii::`;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
:;:;:;:;:;:;:;::::::'´::::.: :.: .].-‐ ¨..~ . ̄┌┐ii ii  ||||   l」l」  !! .!!  ~ ~  . ̄  ̄ ::::::::::::::::::::''''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:::::::::::´~ ~r'´::ii .!!   ||  └┘'' ''  _._. . .,,, ,,,.   ri ri.  「l「l 「|「|::::|||:::::::::iiiiiiiiiii!!!!、  `~~'''''''''''''''''´~~~~~
~~~~´´ `´`'' ' .ソ    _ ,,,, iiii  riri  ||||   .||||||  |.|.l」. .l」L!.└'''':::::三三三!!!!!!!!!!!ii!{´
            フ'´ii   .|」 卩 .:'!! _ l」レ  !!-‐  ヒニ~ ´ ̄  ̄ ri ri ii::ii:::::!!!:!!:!!!iiiiiiiiiiiiiiiiiii[
       ヲ三_ =-‐_._ ´ ̄.=i=  ri ri   iii iii  ||| ||| .l」...l」..:ii::ii:::::'''ii''iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii{
          フ:::: ii.iii ||| ||||. !!!! l」l」....L! .L!. .''' '''   二 .ニ r‐i:ri:::;;;;;;;;:::::iiii;;iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii-テ
        |:::::::'':''::iiiii::;;;;; r┐ r‐‐i r‐ir‐i  iii iiiii  |||| .|||| |_」:l」::||||||||||iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|


          ┌─────────────────────────────┐
          │   全ての文明の起源となった、未だ知られぬ古代文明遺跡。    .│
          │                                           .│
          │    親父のライフワークとも言える研究が実を結んだらしい。     .│
          └─────────────────────────────┘
 .

20 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:05:49 ID:44.p9tW.



      ┌─────────────────────────────────┐
      │   この短い勝ち誇った子供のような手紙がいつものスタートの合図だ。   ...│
      └─────────────────────────────────┘



 .

21 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:06:18 ID:44.p9tW.

          ┘└
    __   ┐┌
   /  . \
 /._ノ三ニヽ、\
 |  (⑪)(⑪) .|                     ┌───────────────────────────┐
. |  (__人__).. |「rー__ヽヽ           │   私に来いと言っているのだ。                    .│
  |   ` ⌒    |  .\  \┌ーz__ ┐7   .│                                       .│
.  ヽ      , ィ==‐、/ / ̄ ̄乙/ /     .│   また私を利用しながら目当てのお宝だけは         .....│
   ヽ    ノ⌒) ∨/  / ̄ ̄/|       │                                       .│
   /   (_ ̄__/ ̄`く._ __∠ -┘」     .│   自分が持っていくつもりだろうが、それももう終わりだ。   ..│
   |     /〃 \   '"  \    -┘   ..└───────────────────────────┘
    |    ./¨\    \,_ ``ヾ}   クシャ
     . 人''" \  、__ ` 、_/ ノノ
      〈 " \ __.ヽ ヾ、._,)'´        ┌─────────────────────────────────────┐
    /,ハ.  ヽ.  、__`ン{ 〃         .│  もう『またまたやらせていただきましたァン!』と、手柄を横取りされてなるものか。    │
   く / ∧ !、_  `'_,/            .└─────────────────────────────────────┘
 .

22 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:06:48 ID:44.p9tW.

      (ヽ三/) ))
       ( i)))
   / ̄ ̄\ \
 /   _ノ  \ )      .┌────────────────────────────┐
 |    ( >)(<)       .│   だが 500年生きても拝めないかもしれない            │
. |  ///(__人__)       .│                                         .│
  |     ` ⌒´ノ        │   こんな素晴らしい研究対象を前に出されたら、           │
.  |         }        │                                         .│
.  ヽ        }        .│   今度こそ親父を出し抜こうと言う気も失せてしまいそうだ。  ....│
   ヽ     ノ           └────────────────────────────┘
⊂ヽ γ    く
i !l ノ ノ    |
⊂cノ´|     |




..ノートPC       .,, -─- 、._ 〃"     テッポウ   . ┌───────────────────────────┐
  田       ."ミ /      ヽ       y―ュ   ...│  私は愛用の考古学研究専用のノートパソコンを始め、    ...│
           | u  ノ  ヽ、  |      .に)~´    ..│                                       .│
   ムチ       . | (●)(●)  |              │  何かと便利な相棒のムチと銃、あらゆるヤバめの機材を  ....│
.    ◎       |  (__人__)  |              │                                       .│
.    |∥     ヽ  `⌒´  J ノ              │  大量にカバンに詰めて空港へ向かった。             .│
          /        ヽヽ, ) )"          .└───────────────────────────┘
      "( ( ( ヽ     /./
          \ \ ゛//  |   ガサゴソ…
          / / ヽ ~ \ `ヽ~\
          |            |
          | ぼうけんカバン /
          ヽ______/
 .

23 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:07:17 ID:44.p9tW.

┌────────────┐
│  行き先は――――    │
└────────────┘

・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━・・・━

                                 |i
                               {ニニニIニニニ}
____                          ヽiロi∨//
AirPort|                           |:::::|;;;;;||
ニニニニニニニニニニニニニニi                     |:::::|;;;;;||
                |            , '' ̄,r''"´⌒`"'ヽ、
[] [] [] [] [] [] [] [] [] [|__          r'´  r'´_____ ___ ヽ
ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ;ニ].................................| ̄ ̄:|:    ┌─┐  |
,','| | |,',',',',',',',',','| | |,',',','|卅卅卅卅卅卅卅卅卅ij|:    | :i:. |  .|卅卅
┌´ ̄`┐´ ̄`┐ ̄ ̄´´゜゜'""''´`''""''´´゜゜'""'' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´`''""'"
 `´ `´ `´ `´



.     / ̄ ̄\              .__人_
   /      \             .`Y´
   | 仟仡ト  仡心
   | .弋cソ   cソレ
   |     (__人__)   ..ηノノ
   |      `i  i´ノ    .ノ, ∃
   |   .   `⌒ }  ./ ./´   .全ての文明、全ての生命の起源と言われる伝説の地
   ヽ       .}..../  /
    ヽ      / ./
   /         .../         「LA-MULANA(ラ・ムラーナ)」だろ、考古学的に考えて。
  /        /
  /  /        | . ..
 .|  .{.        .|              いざ、ゆか…!!
 .|  .|.       .ノ
 .

24 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:07:47 ID:44.p9tW.

                   ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   .|  お客さん、手荷物の中身を
                   .|  検査させて下さい。
   ,':.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ . .\
   |:.:.:.ハ/:.:.:イ:/:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ!   .. ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             /\
   |:.:.:|: |:.:.ハ:/_ム/:.:.:ハ:.:/|:.:.:.:|                                  /  /
   |:.:.:|:1:. | x=-ミ Vノ -‐ .|イ:.:.|                         / ̄ ̄\    \/ />
   |:.:.:マ!:. |. ら:リ   5::ミ ハ:/                      /  ⌒´  ⌒      </
   |:.:.:.:.|:. | `¨’ , └-"./:.ツ                       |   ( ⌒) (.⌒)     ┌─┐
   |:.:.:.:.|ハト、   r ,   ./:./                       |   (___人__)     └─┘
   |:.:.:.:.:.:.:_rミ: 、__ r チ:.:/                           |        ノ
   |:.:>イ::/7   | マミ|ハ{                        |          |      …ん?
  ./:::::/:/ /   .|   マ、:> 、                         j、_       |
 <::::::::::::7{ 〈    |    マ、::::::::ヽ                      √::::::...`ミュ、r<
 .ノ::::::::::::\::\,ィ ^ミ、__/:7:::::::::〈                     /.::7 ̄ ̄. : : .:.:.ヽ
 |::::::::::::f二:\::::ヽ.o} |::::/モ:::::::::/                    / .:::/.:.:.: : : : : : : :.:.::..\
 j:::::::::::l:::::::::::::::\:\リ::/::::::::::}::: |                  ,' .::::/.:.: : : : : : :./ ⌒ 、ヽ
                                   i .::.::.::.:. : : : : : .:.:.:.:.:::::...ヽ:.',
                                  i ::::.::.::.::.:.: : :/ .:.:.:.:.:.:.:.::::::: }::
                                  i ::::::.::.::.:.:.:.:/ .:.:.:.:.::::::::::::: ,.:: i
                                  ', :::::::::::::::く .::::::::::::::::/:::〈:::: |
 .

25 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:08:16 ID:44.p9tW.
     
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
                                   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                                   |  検査中  |
                                ∧    .|_____|
                          (__;)  , ノ  、 、||
                              l(● ●)| ||
      ■ □ ■ □ ■ □ ■ □       | (_人_) | ||       □ ■ □ ■ □ ■ □ ■
                               ヽ    ノゆ
                              /      ソ
                               ||    「
                               (|      |
                                  し    J
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 .

27 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:08:46 ID:44.p9tW.

                        f´ ̄`丶、
                        ,X´ ̄`丶
                          (  \_   )
                        `x‐‐ 、 ̄
                           〈 ヽ、_)
               _____     ヽ、
             /  ̄  ̄\
           /        \        はぁ… 結局ほとんどの機材や装備を没収されちまったか。
           |     _,.ノ '(ゞ、_|
           .|    ( ー)ヽ ヽ        なんとか「これはお土産だ」とゴネて持ち込めたのは…
           ノ| U   (___人_\\__
       ____-‐./l l|、    `⌒(⌒_   \
    ,,-=ニ_::::::、::l ::::! ヽ.      し「、    \
   / ::::::::::: ヽ::::::)::::::| `ヽ. ___´ノ ヽ ヽ、..,,____i_
  i :::::::::::::::::: ヽく::::::::ヽ  /  ̄ lヽl:::::〉::::Y________l_
  l :::::::::::::::::::::: ヽ:::y:::::ヽ/、__l  !:: /::::| ::::::::::::::: |
   ! :::::::::::::::::::::::: l::::\::::ヽ l ヽ.l::: l::::: | ::::::::::::::: |
   ヽ :::::::::::::::::::::::: ヽ:::\::::ヽl  l!::: l:::: | ::::::::::::::: |

28 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:09:16 ID:44.p9tW.

                    -、,,,_
          _,,,iiilllll!!!!!!!!!!!!!!!!!!   `''-,,_
     ,iiiiilllll!!!゙゙`       `'-,,,_   `''-、,,、                γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
    ,iiiillll!゙°            _,,,,--「'''┴v,,,_ `゙'''i,_                  |        この皮の鞭と…        >
   ,,illlll゙″       ._,,/''“¬―-----,,,,,~ヘ、゙”ニ,!-、_           .ゝ________________,ノ
  ,iilllll!゙`     _,/"゙゛ .,,iiiiiiiiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,_  `゙゙''''゙ln,,、゙''i、`''-,,、
  lllll°    ,,/ _,,,,,,iilllllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ̄ __二ニ,,,,、  `'i、 `'i、  `''ー、、
  .ll|    ./ ,,i´,lilllll!!゙゙° _,,-‐'''"゙゙゙゙^    `~゙''-、, \ ゙i,_    `'-、
  .lll、  .,/` .,/,,,iillll!l’ .,,-‐''"`             ‘'-,ヽ .゙タ,!.   .,,゙lr,y-,、
  ゙lllli,,丿 ,/,iilllll!゙゜.,/     .,,,,,iiiiiiiiilllllllllllllllliiiiiiii,,,,,、 ゙'⊥ ゙l`'〈ヽ,.r'"゙ア''テミッ、
   ゙!lllllliii,,,,,llllll!!’.,,i´   .,,iiiiiillllllll!l゙゙゙゙゙゙”    ゙゙゙゙゙゙!!!lllllliiiii,,゙l  |、 ゙l,`l,フ"''ナー,,,゙|
    l゙゚゙゙!!llllllllllii,,iliiiiiiiillllllll!!!!゙°               ”゙゙!llllli、 .|i、 .゙l !li,,,,,,l",,r'"`\
    ゙l  .lll .゚゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙′                     ゙゙゙゙゜ |,!  | .゙゙!lii,,, |-‐''l冖=,
    l゙  .lll │                           l゙  .|,!  .|  ゙゙゙!llli、゙广゙゙''''|┐
    |  lll .|                        ,l゙  .,!゙l  .li,     .゙∨'''ナーク=、
    i|  .!!、 |                           l゙  ,/.l゙  .l!lii,     `'rヽ,,i!--/=,、
    |‘-,、ヽ |                       ,,i´  /,i´  / llll       `' |._,,,,li┴'ヽ、
    ヽ `'i、`'ト,、                  ,,,/`  /,i´  ,/ llll        '゙=テーt―r\、
     ヽ、 ヽ  `'ー-,,,、           _,,,-'"~ _,,,i´ .,,r″ ./  .llll          ゙'r┼riト--,ii〟
      ヽ  `-,、  `゙'―---------ー‐''゙゙_,,,,,,rニフ'゙ン'"  ,,i´  .,ill!′          ゙'r"-,,,iこ,,,\
       ヽ、 `'ヽ、 'ニニ―――''''''二ニ―'''"_,/゛   ,/   ,,illll             `'-l゙  ,,レ“゙>.
        `'-,,、 `'ー-,,,,,, ̄"'''''""゙^  _,,,,--'″  ._/`   .,,,lllll!!′                ヽ,/゙/_,,,l_,,,,i、
          `゙'-_   `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙″    _,/    ,,,illl!゙″                   lil广丿   |
    ,,,,,,,,,iiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,"'~-,,,,_     _,,,,,―'"    ,,,,,iilllll゙`                  llll,-┼―ッ''、
,,,,,,iiiiilllll!!!!!゙゙゙゙°  `゙”゙゙゙゙!llllllii,,,,,,, ゙゙゙゙゙゙゙゙̄',,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiilllll!!!゙゙゙゙″                      ゙゙!!illlllzi、゙八
llllll゙゙゙゙゙゙`            `゙゙゙゙゙!lllllllllllllllllllll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙”                            } ゙l.゙l
!゙゙^                      ゙゙゙゙′                                  | | .}
                                                               } .| .!
                                                            / .l゙
                                                            ` `
 .

29 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:09:45 ID:44.p9tW.

 γ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
<      ノートパソコンだけか。       |
  ゝ________________,ノ

                     _____________________
                   / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
                     / /                               ./
                  / /                                  /
                    / /                                ./
               / /           .Mobile Super X              ./
     ______ / /                                 ./
      |\ヽニヽニヽヽニ/ /                               ./
     \ \ヽニヽニ゙;/ /                                  /
       \ \ヽニ / /                             /
        \ \/ /____________________/
          ヽ0<)))────────")))))────────从
 .

30 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:10:15 ID:44.p9tW.

::::○゚o:::::::。:::゚::::o○:::゜:::。:::o゚:::::::o:::゚:::::。::::゚::::。○。 o゜::::::o゜::゚:::::o。::::::::::::::::゜::::o:::::::○:::::゚::::゜ o::。:::::::o::。 ::::::::::::::::::::
:::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚::::o:::::::::::::o::::::::::::::::::゚:::::::::::::::o::゚:::::::::::::::::o::::::::::::゚::::::::::。::::。:::::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚:::::::::o::::::::::::::

 ※やらない夫博士の 脳内イメージ
                                                ┌──────────────────────────┐
       /⌒ヽ_ /ヽ      __       /:.:.ヽ __           │  遺跡調査の際は決して手放すことのない            .│
        |:.:.:.:.:.:./:.:.:./〉-‐:.:.:- ´:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、   _/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ            │                                     ...│
       !:.:.:.:.:/:.// ̄`:.:.:.:.:.ヘ:.:.:.:´ ̄:.:.`:.:ヽ/l ',: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!             │  冒険家専用ノートパソコン「Mobile Super X」。         │
       l:.:.:.:.:.:〈 ,.':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ', ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|            │                                     ...│
.         |/: : :.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ_\ >:.:.:.:.:.:.:.:.:!           .│  私にとっては もはやわが子と言っても過言ではない。  ....│
.      /:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ !: :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!:.:.|:\:.:.:.:.:.:.:.:.',           │                                     ...│
.      .:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:/:.:.:.〃  .l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:|: :.l:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.',           │  コイツが没収されなくて本当によかった…            │
.       i:.:.: :イ:.:.:.:.:.:.:l: : /!!   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:ヽ:.',:.: : :.:.\: :.:.:ヽ          └──────────────────────────┘
..     l:.:./: !: : :.:.:.:.|: ,' .|! MSX\:.:.:ヽ: :.:.|: !',.:.:.:i:.:.',:ヽ:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.\
..     !:.: :./!:.:.:.:.:.:/!:.!.斗‐-    ヽ:斗‐メ!:.! l: :/:.!:.l:.:.:.\: : :.:.:.:ヽ.:.:.:.:',
       l:.:.:/ .!i\:./:.ヽ! ─      ヽ!:/ j/ !/!:.:!/:.:.:.:./ \:.:.:.:.:.:',:.:.:.:',\        お父さん、今回の冒険もがんばろうね!
       |: ,'  il  `i:.:.:.:!.「了豺      了忝リ ,':/:.:|: :.:.:./ .  \:.:.:.:',:.:.:.:!  ヽ
      i:.   !i   |:.:.ヽ_ ゞ-'      ゞ-'  /:/ノ/: : :.:.',     ヽ:.:.i: :./   )     私 一生懸命お手伝いするよ。
..     l:!       |:.:.:|:八""    ,     "" /:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ     )//
        ヽ     !ヽ:!:.:.:.\   r ‐ ァ  ./!: :.l:.:.:.:.:.:.:.:\:.',\  .〃´
              ,'.: :.:`: :.:.:.:.ヽ      イ  j:.:.:.:!ヽ、:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:ヽ             ┌───────────────────┐
              ,':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` i ´    ,':.:.:.:.|  `ヽl:.:.:.:',: :.:.::.             │  ああ、頼りにしてるぞ 我が愛機よ。     │
                                                    └───────────────────┘

:::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚::::o:::::::::::::o::::::::::::::::::゚:::::::::::::::o::゚:::::::::::::::::o::::::::::::゚::::::::::。::::。:::::::。::::::::::o:::::::::::::::::::::゚:::::::::o::::::::::::::
::::○゚o:::::::。:::゚::::o○:::゜:::。:::o゚:::::::o:::゚:::::。::::゚::::。○。 o゜::::::o゜::゚:::::o。::::::::::::::::゜::::o:::::::○:::::゚::::゜ o::。:::::::o::。 ::::::::::::::::::::
 .

31 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:10:44 ID:44.p9tW.

           / ̄ ̄\
      / 〉 _ノ  ヽ、_ \
     / /' ( ―)(― ) |    色々と没収されちまったが まぁいいさ。
    ./ //〉 (__人__)  │
    .l  ´ イ|   `⌒ ´   |    帰りの便ではそれ以上の荷物を持って帰るのだから
    .l    iY           |
   ./   ハ !       /     よしとしよう。
   ./  /  ' ヽ      /
   l   /  .〉-r:::┬〈、
 __「 ー‐1  ./Λ 〉.:〈 7//\
 i//7777|/////V::::::V/////\
 |//////|//////∧::://///////}
 |//////| ///////∨/////////{
 .

32 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:11:14 ID:44.p9tW.
          ,.___
         /      ヽ
  .カポッ    i─────|
    (⌒). ̄ ̄ ̄_ノ  \ ̄ ̄
     | | |    ( ●)(●)
     | | |  ヽ  (__人__)    ま、何はともあれ…
     | | ヽ,     `⌒ソ
     ヽ ヽ、|     く
.      ヽ、       | \
.  .      |      |> )



.          |    ̄ ̄ ̄ ̄   |
.          {`   r'" ̄ ̄  ´}
.        __l―‐------- ―‐l_
    . =ニ二 _ ニ二二二二二二_二ニ=
            /             i
           .'       `,:、 /ノ
       _,<   ,  `泛ダソ^
       /ヘヽ! :i !  γ  i<
       メv/\ヽ、ヘ.  ゝ.__.ノ_)          新しい冒険のはじまりだっ!
     //ハ/,∧ \\_/
    /////_j//jヘ. /,7j
  ///////\////\/∧、.             待ってろよ、LA-MULANA遺跡!!
  ;γ⌒ `ヾv \////\ヘ廴    ,-、__
  i//ヽ、///,\/\/////ヘN  /У ヘ_,ヽ
  |//ヽ、_≧=ヽiリ//> 、/∧i!ハ }   /  `i
  |、///ー=ニ7/{/j/////\.リ/∧,     l
  Nv/////,≧7、////////N,メ゙ ゝ、  /
  ヾ.V/////ヽ、∧///////// \ 。У
   VV/////ヽ、∧//////////。Y
    Vヾ////////У<///////。/
    V/\//////'リ,/////。 /ヘ
     V//,\//// // //,/i!//,∧
     ヾ/∧ ヾ/////,///ヘ/// ∧
      `Vヘ/ \_/イ//ヾ\V////j
          }/|//////////////ヽ//メヽ
         ハ/i//┌―――v///∧/ハヾ\
       i//リ//ナー――-リ///i∧V/ //.ヘ
        j//i///////////////! ∧V/ //i!
      i//i!///////////, ///i /∧V/ //>
      ∧Vi/////////// ////!//∧V/ /
      i// i!///////////////i///,ハ//
      \/j!////////////// |//// V
      j/7≧=-</////////i!///
 .

33 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:11:43 ID:44.p9tW.


 ________________________________________
 [) [) [) [) [) [) [)[)|[)[)[)[) [) [) [) [) [) [) [) [) [) [) [) [)[)|[)[)[)[) [) [) [) [) [)
  ̄ ̄ ̄| ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∩| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ___| ∪|____ |_______________| ∪|___|__________
 [) [) [) [) [) [) [)[)|[)[)[)[) [) [) [) [) [) [) [) [) [) [) [) [)[)|[)[)[)[) [) [) [) [) [)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ┳    ┏━┓    ┳┳┓ ┳  ┳ ┳     ┏━┓  ┳┓┏  ┏━┓
          ┃    ┣━┫ ━  ┃┃┃ ┃  ┃ ┃    ┣━┫  ┃┃┃  ┣━┫
          ┻━┛┛  ┗    ┛  ┗ ┗━┛ ┻━┛ ┛  ┗  ┛┗┻  ┛  ┗

                  ~やらない夫は巨大遺跡の謎に挑む~

                原作:LA-MULANA(ラ・ムラーナ) Wiiウェア版

 ________________________________________
 [) [) [) [) [) [) [)[)|[)[)[)[) [) [) [) [) [) [) [) [) [) [) [) [)[)|[)[)[)[) [) [) [) [) [)
  ̄ ̄ ̄| ∩| ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ∩| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ___| ∪|____ |_______________| ∪|___|__________
 [) [) [) [) [) [) [)[)|[)[)[)[) [) [) [) [) [) [) [) [) [) [) [) [)[)|[)[)[)[) [) [) [) [) [)
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 .

34 : ◆SANAqMo2Cc : 2013/05/01(水) 21:13:10 ID:44.p9tW.

以上でオープニングの投下を終わります。

10分くらいしたら第1話を投下します。

35 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2013/05/01(水) 21:14:10 ID:EUBwQY.g
一旦乙でした
スリングショットとかならまだ没収されずにすんだかもしれないのになw

36 : 名前なんて無いだろ常識的に考えて : 2013/05/01(水) 21:17:34 ID:puxUhuMU
面白そうな導入だ

関連記事
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 目次 スタンド使いやる夫の社会人生活 (12/03)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第三話:こいつはメチャ許せんよなぁ! (12/03)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第ニ話:スタンド使いはつらいよ (12/03)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第一話:スタンド使いやる夫の社会人生活 (12/03)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十三話:Golden Time Lust OVER (12/03)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十二話:Golden Time Lost OVER_② (12/03)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十一話:Golden Time Lost OVER_① (12/03)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 最終話 (12/03)
  • 読者投稿:地方の博物館・美術館紹介・・・ついでに、ローカルグルメ 第28回「香川県多度津町 多度津町立資料館」 (12/03)
  • 読者投稿:いまさらいっても もうおそい (12/03)
  • 読者投稿:全国時刻表には載ってないJR札幌駅の出口 (12/03)
  • さやかの愉快な日常生活 第28話 Lの危ない土産 (12/03)
  • さやかの愉快な日常生活 第27.5話 血は争えない (12/03)
  • さやかの愉快な日常生活 第27話 やる太の好みのタイプ (12/03)
  • さやかの愉快な日常生活 第26.5話 やる太の好きな女の子 (12/03)
  • やるテトは、とりあえず結婚しました 第25話 「今宵、ほろ酔いチェーン店で……」 (12/03)
  • それ行けサイヤ人やる夫! サイヤ人編 20 (12/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第68話 (12/03)
  • 国際的な小咄 おまけ 中国人が見たら面白かった日本のYoutube1 仙台撮り鉄 (12/03)
  • 国際的な小咄 おまけ 韓国人が見たら面白い日本のYoutube1 霊夢のたまごでお料理ちゃんねる (12/03)
  • 国際的な小咄 おまけ 社会実験が始まる…… (12/03)
  • やる夫たちでソードワールド ニールダPT! 4 (12/03)
  • やる夫たちでソードワールド ニールダPT! 3 (12/03)
  • やる夫たちでソードワールド 超越者達 32 (12/03)
  • やる夫たちでソードワールド 残念美人とできる夫PT 20 (12/03)
  • やる夫たちでソードワールド やる夫とブラックPT 36 (12/03)
  • やる夫たちでソードワールド 錬金学者とモルモット 8 (12/03)
  • トラブルバスター キョウコ 最終話 (12/03)
  • トラブルバスター キョウコ 第11話 (12/03)
  • トラブルバスター キョウコ 第10話 (12/03)
  • 日常が壊れた後で その6 (12/02)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その22 (12/02)
  • さやかの愉快な日常生活 第26話 ストーカー&ストーカー&ストーカー (12/02)
  • さやかの愉快な日常生活 第25話 こなたの異変? (12/02)
  • さやかの愉快な日常生活 第24話 やる太とこなたの出会い (12/02)
  • さやかの愉快な日常生活 第23.5話 Lとやらない子 (12/02)
  • 国際的な小咄 おまけ 中国が動くと思う人が多いけど (12/02)
  • 国際的な小咄 おまけ 気楽に考えよう (12/02)
  • 国際的な小咄 おまけ サッチの親戚の悲しいエピソード (12/02)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十話:MURDERS IN THE DARKNESS (12/02)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第四十九話:証明 (12/02)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第四十八話:拓く (12/02)
  • 読書的な小咄 321 東京入星管理局 (12/02)
  • 読書的な小咄 320 T・E・ロレンス (12/02)
  • 読書的な小咄 319 アマゾンの倉庫で絶望し、ウーバーの車で発狂した (12/02)
  • トラブルバスター キョウコ 第9話 (12/02)
  • トラブルバスター キョウコ 第8話 (12/02)
  • トラブルバスター キョウコ 第7話 (12/02)
  • ぼっちやる夫君 その17 (12/01)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その21 (12/01)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中