1651 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 13:32:47 ID:eR8n6DPe
10:他愛なし
――――‐ --
ノ - ``丶、 \
/ ' / / ' \
' /| i/ ' / ハ \\
i , | l /-/ ,/ _i i j| 〉
| / | |x=ミ ///´| ノ 从 /
| , | |v'^リ ィぅj' /'|/ '
| i '^| | `¨ ,vリイ | | i ええっと、私と同行して、飛ぶ時代はもちろん今まで通りランダムで、
| |ゝ'| |_ 八| | |
人 /-| |: : | ' ` イ , | | 下手なことすると並行正解化して現代に影響及ばなくなるけど
/ |: : | |: : トー<_i| / , ノ
∨=ヽ ∨{//〉//イ从/ 向こうの魔力濃度に耐えられるなら人間も飛ばせるみたいだよ。
//: : : \i i《》'〈///|/i|
vi : : : : : | |: >=ミ><{l|
〈 | : : : : /| |:ゝ´ ⌒ヽ\ 、
〈 | : : /: | |: : : : |: : : ゞi: : \ 理論上できるだけでやったことはないけど。
〈: : : : : /| |: : : :/: : : /ハ : : : i
|: : : : :i: | |: __: :イ//i.: : : '
/ : : : : |: | |:.ノ: : :.//\/|:/
r― _人, , -==彡////〈)
>ー ヽi i//////V//|/
(ヽ-` /| l///////\'|
r= - ̄} : | | ̄ ̄:|/////〉
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
節子、こいつ魔術使いやない。魔法使い見習いや。
1653 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 13:33:36 ID:MUjNVL4w
レイシフトよりヤベエよ!?
なんなの?
クロノスとか時間属性の神の権能でも生えたの?!(悲鳴)
1659 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 13:37:03 ID:eR8n6DPe
ひょっとして親は根源に突っ込んで形見代わりにコイツに魔法っぽいサムシングを渡したのではないだろうか……?
今までやってたのは投影と見せかけた無の否定だった……?
1660 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 13:37:29 ID:bQHzHwrl
これって根源に行った親と繋がってる?
1661 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 13:37:38 ID:KKCKFCio
さすが神代行ってヘルをぶっ飛ばしただけあるわ。
なにこのドラえもん、パネエ。
1690 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 14:09:12 ID:eR8n6DPe
,、丶"¨” ̄ `¨ヽ __
´ \
/ \
// .
' / \ :.
:' / :' 、 ;. \ 、
/ / / |:∨::. \ ヽ \
' ,' / |'^⌒i | | _ 〈⌒ 〈⌒ヽ じゃあまあまず魔術関係ないところで神代モチーフにしつつ
{:八 ' _i__.:; ; ∧,.k< :. :.
. \:i ,: | | :/ ヽ / ; ァ===ミ_ :| | :. なんか芸術作品を19Cロンドンに持っていって受けるかどうか
| | 八 :ィ=ミ、 /〃 乂ツ V :| | :八
| j \ .:八乂ツ ¨¨´ i :| .:/¨⌒ ダイスで振ってみますか。ノンフィクション(大本営発表)で――
| ハ :\{乂`¨ ' 八 :// __
| .:i:∧ .::〈⌒ フ:i| ∧'".: .: .: .: .: :\_
. 八 .:./∧ 公.、 - ‐ イ:i:i:l / ∧.: .: .: .: .: : : | |:\
. \ .:| 人 :、 ∨:> 。 / |i:i:7 /://∧.: .: .: .: .: .:.| |.: .:|__
八 トヽ ∨|:i:i:\う¨´ /:iV '/////〉.: .: .: .: .: , , .: .: .:〉 .:}-―-ミ __
\.:| |:ハ .:|:i:|:i:i:i>=彡:i:i:i:i: {////.: .: .: .: .: .:.i i.: .: :/.: .: .: .: .: .: .: .: .: :.|
/ .: | | :∧.:|\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|: |r==<))\.: .: .: .:| | .: /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :|
/.: .: .:.:| L.:_.:i |.: .:マ:≧===≦人: ∨:iイ⌒ヽ.:.\.: .:彳.: .:/.: .: .: .: .: .: .: /: 〈
'.: .: .: .: .:  ̄ ̄| |<l∠)_ 斗匕 ニ\\L 〉.: .:\ニ=-⌒ヽ .: .: .: .: .:/.: .: .: i
/\.: .: .: .: .: .: .: |人彡⌒\、-=ニ二ニ\\⌒_.: .: .:|イ  ̄| ̄.: .: .: .: .: .: |
:⌒\.: .: .: .: .:./ ,.: .:.| 〈\、..-=ニ | |`¨¨⌒ヽ``丶、 V .: .: .: .: .: .:.|
|.: .: .: .: \.: .: .:/ /.:| : |⌒匕.: .:.\、 -= | |.: .: .: .: .: \ ヽ /.: .: .: .: .: . :.:/
|.: .: .: .: .: .: .: :/ .:|.: .: .: .: .: .: .: .:.\ -:| |.: .: .: .: .: .: .:ヽ ', .: .: .: .: .: .: : : イ
|.: .: .: : _ .:-=7 i :|.: .: .: .: .: .: .: .: .:.:.\ :|.: .: .: .: .: .: .:/::i i/.: .: .: .: .: .: .: .: .:|
/|-‐ .: .: : : : / /| | :|.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: 八_____:/ :::| |\.: 二ニ=-―┐ :|
|.: .: .: .: .: .: .: :, /八 :|.: .: .: .: .: .: .: .: .: /.:/-=\:::::::::::::::/::,: 八:/二二二:/ j/
学術【1D100:90】+【1D100:4】
政治【1D100:95】+【1D100:6】
交渉【1D100:79】+【1D100:10】
料理【1D100:69】+【1D100:61】
絵画【1D100:89】+【1D100:35】
彫刻【1D100:89】+【1D100:93】
鍛冶【1D100:81】+【1D100:36】
音楽【1D100:80】+【1D100:84】
舞踏【1D100:68】+【1D100:31】
文学【1D100:67】+【1D100:90】
細工【1D100:64】+【1D100:24】
1691 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 14:10:12 ID:9Bz8ZuIY
彫刻と音楽と文学がいいですね
1693 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 14:11:14 ID:jRokCft0
学術抑えて彫刻と音楽と文学でこれは芸術作品だな
1694 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 14:11:31 ID:9Bz8ZuIY
なんつーか、全体的に低いけど振れ幅がでかい出目ばっかだな
1701 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 14:18:13 ID:eR8n6DPe
_,,.. - ――-
-‐=  ̄ ― \
 ̄ ̄> '" ``丶、
/ / | \ ヽ
' ' /ハ| `、 \ ',
. / / / /⌒^{ `、 `、 ', 特に彫刻と歌劇がだいぶ受けてるみたいで
// ,' / / ',_,,.. ―― i: .
' ハi .:| イ⌒ 、 、 \ |:. :. i たまにそこそこの金が手に入るようになったよ。
{ || /: | イ \\ } \ :. :. . j|
八 , 八_}x=ミ x==ミー十\ :. | 八
/ ∨: :iヽ | , | V | \
〈 /| : | :}i | ,'⌒\
. ', / :|: / 込 v  ̄ ) ,/} 八| }
i i ∨ |:\ イ , /): :| , ……魔術師というかオカルト好きな芸術家な気がしなくもない。
| | / 八: : \ ´ l/ //:. :.|/
| l / / \ /¨´-| /, / )--〈
人 |, , -―‐ /:.}:. :.:ノ| /:. / /'":. :. :. \
/ イ:. :. :. :. {:./ ̄ ノ /:.:/ /:. :. / : :. : \
1702 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 14:19:02 ID:R7uuIWsy
彫刻、音楽、文学が良いな
合計値でいけば彫刻が中でも頭一つ抜けてるか
ヘルを虹色の砲撃で打ち抜く詩人の像?
1703 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 14:20:35 ID:KKCKFCio
何処行っても旅の詩人さんムーヴになるのなw
1712 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 14:59:33 ID:jhPc3uqx
仮面ライダーをショッカーを錬金術と魔術と科学を主力にした悪の秘密結社(元々の理想は人類を破滅から救うこと)にして
歌劇でやってみようw アトラスと時計塔に喧嘩を売ってると思われるか、それとも一般人が想像で劇を作ったと思われるかw
1713 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 15:01:21 ID:eR8n6DPe
>>1712
仮面ライダーと思われるんじゃないかなあ。
1718 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 15:25:03 ID:8SQs004f
アチャ子は既に治癒魔術と泥の応用で普通に刻印修復できちゃう
もうそれだけで稼ぎまくれるな!
1724 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 15:37:59 ID:OzwsCVJ0
回路増設は金額だと幾ら位するんだろうか?
1726 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 15:52:28 ID:eR8n6DPe
相場なんてあってないようなもんだと思いますよ>刻印修復に回路増設
完全にお互いの力加減で値段が決まるくらい。
1727 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 15:55:26 ID:eR8n6DPe
-――― -
/ ``丶、
/ / \ \
/ / }ヘ `、\
i ' / //:} , i |
| :i ' /:/ / \j :|i }
| :| _,.斗ャミ/ _} ト :八/ なおさすがに本日は元旦なのでグダグダモードです。
| :| i 弋'ソ / fソノ;/ i
人 / { | | "" ' {i ' | | 昨日ラグナロクでかなり消耗しましたし。
/乂,_'ヽ| :从 _ 八 / | |
/{:. 人 | ト ., ` イ ∨ / ,
ir':. :. :.:| i-〈:.__¨´:. \ 〈 / / 今のうちにできることとか質疑応答で固めときますかね。
人:. :. :. | |:./===} :. :. .}\)'
/----=:.人 V===={:. :r,人ノ, できて意味がありそうなのは結界系や便利系宝具の投影とか?
i:. :. :. :. :. :. :\ ` ----)><(⌒)
|:. :. :. :. :. :. :. :.i\ \V::し:\(
ヽ:. :. :. :. :. :. :.:|:. :.\ \:. :. :. ヽ
1729 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 15:56:57 ID:9Bz8ZuIY
昨日のラグナロクは盛り上がりましたしね
1730 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 15:57:38 ID:9Bz8ZuIY
ラグナロクでレベルアップしたって事で予備のダイスの総入れ替えとか?
1731 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 16:00:23 ID:eR8n6DPe
__
'" ``丶、_
. /''/ \
/''/ \ \
. ' , 从| | j :. ',
. / / i'" ; |∧ | i:i:. ',
/ / / i| i 一― | |i:i:i:. ', あー、確かに偉業成し遂げたしダイス入れ替えもありかな。
,' / ' i , ||- ', /' `、 | |i:i:i:i:. i
i i |/ 从 : /{ _ \ |へ:i:i: |i いま迄の分も考えると……10くらいでいいか。
i 〈 | 八''〃心 ( '"¨¨⌒| |ノ^ Y´ |l
| 、 ,j| ノ、 乂ソ | | - 人 八 出目が腐ったらオーバーロードの反動ってことで
、 }八 |\ ' | |イ:i:i:i:\ \
l ヽ| |人 __ | |/>-―<⌒
| ;八 :i >., ` /| |:./:. :. :. :. :. :\ 新規予備ダイス【10D100:619(99+39+42+83+17+6+84+87+63+99)】
. jl i \:| |:i:i:i:i =- ' :|,./| |:.i:{:. :. :. :. :. :. :.ヽ
. 八 | :| |> ァハ:.:.}':. | |:.|:》:. :. :. :. :. :. :. : .
\ | |:. :.///,'i/// | |: |{:. :. :. :. :. :. :. :. :. .
\ | |i : {///:lN//,| |: |:\:. :. :. :. :. :. :. :. :.
|: 八: V//||//:从 八:.\:.\:. :. :. :. :. :. :. : 、
/ Vヽ∨,'ト __:/ /:. :.\:.\:. :. :. :. _:. :. :. :\
1732 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 16:01:12 ID:9Bz8ZuIY
いい出目が5もありますね
1733 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 16:01:35 ID:R7uuIWsy
99が二つに80台が3つ、悪くないな
1742 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 16:10:30 ID:eR8n6DPe
___
,. '"  ̄``丶、
' \ \
// } ハ
/ ' ハV'∧ `、 `、 `、
' / ' i '^⌒
. { ' i i| i ___| ', ', ', 結構極端な出目が出たけどどれに何を入れるべきだ……?
{ /'| i| _||_ | | :/|ハ '
. / | l|,,. イ i| | | /斗=ミ i
V | l| 从斗ミ、 | /'^rwハ》ー :i | あとついでに今わかってる結界&便利系ってどんなだろう。
| | 八 イ r ハ |/}/ 乂,,ソ i | |
| | :人乂ソ ノ | lヽ |i アヴァロンとインジビブル・エアとルールブレイカーと
, | ト\ ' , | ノ 八
i | |∧ /イ ; i ヽ エルキドゥとナイト・オブ・オーナーとフォー・サムワンズ・グローリーと
| | |/∧ '^ | | | '⌒\
| | |ー个..,., / | | 人 アキレウス・コスモスと……結構多いな。
. j| | | |人:i:i≧ __,,. | | / )
八 | | |:i:i:\:i| | | /
\ | | |:i:i:i:i:i:i| | |:/
/ | | __|:i:i:i:/} ,:| |'
1748 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 16:15:22 ID:eR8n6DPe
ちなみに今の投影可能宝具(確実にコピーできるもののみ抜粋、質は不問とする)
剣:アスカロン、バルムンク、ハルペー、レーヴァテイン
槍:ヴァサヴィ・シャクティ、ケラウノス、トリアイナ、グングニル
鎚:ミョルニル
砲:三千世界、アルク・ドゥ・トリオンフ・ドゥ・レトワール
音:アポロンの竪琴
騎:ケツァル・コアトル、タラリア、ヴィマーナ
防:ロー・アイアス、リュミノジテ・エテルネッル、円卓
他:アヴィスス・ドラコーニス、ハデスの隠れ兜、ピエドラ・デル・ソル、メギンギョルズ、グレイプニル
1749 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 16:16:32 ID:9Bz8ZuIY
槍のラインナップが明らかにおかしい。
他も大概なんだけど
1750 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 16:16:38 ID:eR8n6DPe
……コイツ世界滅ぼす系の槍もちすぎじゃね……?
1753 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 16:20:08 ID:eR8n6DPe
支配魔術、治癒魔術、交渉、剣術、射撃(投擲?)あたりですかね?
1756 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 16:21:00 ID:eR8n6DPe
あと降霊か。じゃあこの辺で重要そうなのからピックアップさせます。
1754 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 16:20:24 ID:jAFKfXuA
あれ?影の国で強制修行させられた時に師匠はゲイボルク持ってなかったのかな?
1758 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 16:22:01 ID:eR8n6DPe
>>1754
まだやってないだけでたぶん投影できます。今師匠がもってるのゲイボルグオルタだった気もしますけど。
1763 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 16:33:53 ID:eR8n6DPe
治癒99、結界99、強化96、支配91、軍略90、交渉87、剣術84、射撃83、投擲83
細工79、文学78、降霊74、料理72、死霊魔術69、家事69
こんなもんかな……? あとギムレー(偽)もなぜか投影できるようになったということで。
1768 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 16:41:21 ID:eR8n6DPe
__
'" ` ⌒``丶、
'" \
'" \
. / '/ / \
/'" / ' ヽ ',
/ / ∧∧
' / | i /^ヽ | i
〈 / ' i | | ,' ', ____|__,|_ | i i ', よし、さすがに個別は大変だしとりあえず幻視で見ておいて
| l ,, -‐十 |∧ | 从 ヽ: | | ',
i | | | イ八 /| j ,ィf斧芋ミ i | | 120以上ならC、130以上ならB、140以上ならA、
| | | | | ィ斧芋ミ _)w'刈', ヽi | | |
| | ∧ | |' )w刈 乂 _'ソ ∨「「¨ | | i 160以上ならEXまで劣化状態でコピれるということで
| | i 、 人 ノゞ乂 _ソ ー |/ | | , |
| | \ ト | `¨´ , 从 | | i | 投影と解析を振ってみようか。解析の場合は自作再現する必要あるけど。
| |、 | | ; | |
| li \ | | ∧ 、 ,' | | / '
| 从 ` lヽ | ゝ ( / | | / 投影魔術【1D100:100】+【1D100:82】
人 | ∨ | i ` イi | | / 解析【1D100:99】+【1D100:36】
ヽ | | __> ,, '' |\ | |,/
\ , ∧ 、 〕`ー `¨´ |:. :i/| | 今回ダメならまた時間かけてってことで。
/ / r-:. :. :. :. :. :. :. =‐-<:./∧イ |
. / //:. :. :.|\:. :. :. :. :. :. :./⌒Y': ハ |_
1769 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 16:43:05 ID:77UHfRXj
EXかー(白目)
やはり魔法使い見習い……
1774 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 16:49:01 ID:eR8n6DPe
-―――-
'" ``丶、
'/ \
/ / `、
/ ' / \ \ ',
/ / / / :、 } `、 `、
' ' , / i v∧: | i
/ / / / | | i⌒⌒', |\ | それっぽいものはおおよそ劣化で良ければ投影出来て
〈 / | | | '_ ,..斗 '"ヽ ̄ i | |
∨ i :j| 十… l |斗ャハ㍉ :| | | B以下なら神代の工房で自作もできなくはないって感じかな。
i | 八 ,x===ミ i 'l |乂 ソ 从:| | |
| 人 、 ゞ 乂'ソ |/ j/ | | | | 材料があればだけど。
| , |\ 、 j /; | 人
,: { | ∧\ ' / i | / ヽ
/ ハ | /;込 _ - ' , | |\_ i
/ | i ', 个 .., / , |'///i\| 現代人が神代に言ってるのか、
. { | | \、i / > - イ斗// |''"//∧ \
. 人 | | `| r' 《///〈'rr==≦rr</ ////,'∧ ヽ 神代人が現代に移動できるのかこれもうわかんねえな。
\:|\ | ||i ∨//ハ |V///| V |///// ̄}、人
ヽ | ||| ∨// i| i // |:/ ノ/ /:. :. :. :. :>- 、
| |||:ハ ∨/,'|| l // |' /:/:. :. :./ ̄ ̄ ̄:.:\
1775 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 16:50:44 ID:eR8n6DPe
問題はエルキドゥなんて投影しても全力はまず出ないだろうことと
やっちゃった日にはギル様が慢心ゲージ全部ブン投げて本気で殴ってくることである。
1776 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 16:51:16 ID:eR8n6DPe
それを耐えられるかどうかは置いといて確実に冬木壊れる。
1777 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 16:51:54 ID:8SQs004f
カルナさんの鎧を装備した上でランスロットの変装宝具で私服にみせかけるとかできちゃうのか……
劣化アヴァロン礼装とかもあると考えると、割と多くの英霊が詰むんですけどw
1781 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 16:52:46 ID:eR8n6DPe
>>1777
ね、燃費ってもんがありましてですね……。
1782 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 16:52:52 ID:1TjV+DnP
Bまで宝具自作できる時点でやばすぎるw
Bってゲイボルグオルタナティブ、ゲイ・ジャルグ、偽・大神宣言とかレベルよ
1786 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 16:55:49 ID:eR8n6DPe
>>1782
「できなくはない」だから……あと現代じゃ作れないから……ギリシャかウルクの拠点に飛ばないといけないし現代に持ってこれるかわかんないから……。
そして作ったところでカツアゲの恐れも待ってるから……。
1794 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 17:11:18 ID:eR8n6DPe
'"  ̄ ー
/ \
/' \
'/ / M ', ',
/ ' / i _| ', __|_\_
〈 | イ从 、 {、 ヽ| i i
} 从 x=ミ \ x=ミ- |_ | でまあ、さすがにすぐはできないだろうけど次どこに飛ぶかくらいは
, i ヽ vリ vソ |} |
{ | ∧ ' | |'ヽ | ダイスで決めておいたほうがいいかな――【1D10:2】
. \| 个 ,, ` ' イ |/ハ
i ////>ヘ|| ,//人i
| {/i/{、//_| , // /\
〈| /|:. :|/-===l/ , / \:. :\
i | : |:. :|\i :. /_//:./:. : \ : :.
l | i: j:./:O:_}_/ ノ:.':.―‐:. :. :.\i
. ノ| | /:./:. / こ):. |:. :. :. :. /ヽ
{:. | |ノ:./:. :. :{ < :. : | :. :. /:. :. :i
〉:./:. :. {:. :. :. 、 ~r '「:. :. :j:. /{:. :. :. ,
. /:. :. :. /:|:. :. :. :.\人从:. :. |/:. : \:. :/
、:. :. : /: :|:. :. :. :. :. { / ) :. |:. :. :. :. :. ヽ
1~2:来るべき時のために下拵え(宝具作成&逸話追加など)
3~5:大聖杯作成その他の実験をしても問題なさそうなところ
6~9:アインツベルンの本拠地侵入
10:*おおっと*
1797 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 17:13:37 ID:eR8n6DPe
2:来るべき時のために下拵え(宝具作成&逸話追加など)
_,,.. - ――-
-‐=  ̄ ― \
 ̄ ̄> '" ``丶、
/ / | \ ヽ
' ' /ハ| `、 \ ',
. / / / /⌒^{ `、 `、 ',
// ,' / / ',_,,.. ―― i: .
' ハi .:| イ⌒ 、 、 \ |:. :. i 日常パートが終わったら第五次聖杯戦争に向けて
{ || /: | イ \\ } \ :. :. . j|
八 , 八_}x=ミ x==ミー十\ :. | 八 下準備をするみたいだね。
/ ∨: :iヽ | , | V | \
〈 /| : | :}i | ,'⌒\
. ', / :|: / 込 v  ̄ ) ,/} 八| }
i i ∨ |:\ イ , /): :| , ……作成はさっきやりましたでさらっと流して
| | / 八: : \ ´ l/ //:. :.|/
| l / / \ /¨´-| /, / )--〈 逸話追加する場所考えたほうがいい気がしてきた――【1D10:2】
人 |, , -―‐ /:.}:. :.:ノ| /:. / /'":. :. :. \
/ イ:. :. :. :. {:./ ̄ ノ /:.:/ /:. :. / : :. : \
行先
1:欧州
2:ケルト
3:インド
4:中華
5:日本
6:円卓
7:エジプト
8:ギリシャ
9:バビロニア
10:アメリカ
1798 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 17:14:04 ID:p7FPPsh/
師匠に会いに行くのだ
1799 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 17:15:26 ID:5ps7VZKS
待て、ディルや親指噛む噛むマンのフィニアンサイクルかもしれん!
1801 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 17:16:15 ID:eR8n6DPe
2:ケルト
___
,. '"  ̄``丶、
' \ \
// } ハ
/ ' ハV'∧ `、 `、 `、
' / ' i '^⌒
. { ' i i| i ___| ', ', ', ケルトのどっかで道具作って何かしら逸話積んで
{ /'| i| _||_ | | :/|ハ '
. / | l|,,. イ i| | | /斗=ミ i とりあえず宝具にする感じかな?
V | l| 从斗ミ、 | /'^rwハ》ー :i |
| | 八 イ r ハ |/}/ 乂,,ソ i | | ……どんな逸話を作ればいいんだろう……?
| | :人乂ソ ノ | lヽ |i
, | ト\ ' , | ノ 八
i | |∧ /イ ; i ヽ
| | |/∧ '^ | | | '⌒\
| | |ー个..,., / | | 人
. j| | | |人:i:i≧ __,,. | | / )
八 | | |:i:i:\:i| | | /
\ | | |:i:i:i:i:i:i| | |:/
/ | | __|:i:i:i:/} ,:| |'
1803 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 17:18:31 ID:R7uuIWsy
槍ニキとメイヴちゃんの喧嘩に介入する?
1804 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 17:18:37 ID:8SQs004f
治癒系の宝具づくりに、伝説の辻ヒーラーの逸話でも打ち立てに行く?
1805 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 17:19:13 ID:OzwsCVJ0
ゲイボルグの作り方教えてもらう?
1811 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 17:31:30 ID:R7uuIWsy
逸話ってどのレベルまでいいんだろう?
神話の大筋に影響がないレベル? 異説として残るレベル? 神話の結末を変更できるレベル?
1814 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 17:34:02 ID:eR8n6DPe
限界で異説レベルですね。それ以上になると並行世界化して現代に残らなくなります。
1818 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 17:38:08 ID:eR8n6DPe
_ノ  ̄ ̄ ``~、、
'" ``~、、
/ \ <⌒ \
. , \ \
/ / ハ:/:. \ ヽ
' ' i | :i'^⌒^: ',
i :i i :l | :| | | ', ぶっちゃけどんな逸話残して何の宝具をあったことにしたいか決めて
| /| |_八 | :| | |: }
| ,__| ィ===ミト -| ,. |从一 |i / その通り仕事したらだいたい何とかなる。
| ,.:ハ| -《 V Jリ `\| ィf示㍉ :八 ,
| 八 :| j| ¨¨` ゞ-' | /' i
| / |`| i八 , j' i '|: | そしてそのあと異説を19Cロンドンあたりに持っていって流行らせる。
v j|:i . }ゝ ,: | / |i |
/{ ,:i:i:ii ヽ  ̄ ` イ | 从 〉 流行れば宝具完成ってかんじなので、やりたいことのご要望お待ちしてます。
∨:i:iノ| V> イ:i:ノ: | | /
{:i:|' : | | i、_ `7´:``~、、 | | ,
〉人:.:| | |: : 〕 {: : : : :〕:. : :\ /
1830 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 18:27:37 ID:eR8n6DPe
ケルト、話としては多いはずなのにわかる範囲が小さい……。
やはり知名度ではギリシャ行くべきだったか……?
あ、なお、ケルト神話じゃなくても問題ないのでご安心ください。
1859 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 19:26:48 ID:8SQs004f
アチャ子は実績的にとっくに宝石翁と同じ特殊なカテゴリーに放り込まれてるだろうな……
小学生でこのやらかし具合だからね、将来なんかどうなるやら
1861 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 19:34:04 ID:eR8n6DPe
そもそもアチャ子だいぶ神代畳むのに貢献してるから知らないうちに勝手に利用されてる説。
1875 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 20:12:27 ID:eR8n6DPe
もどりました。
ところで作りたい宝具としては治療系がほしい感じですかね?
ぶっちゃけどう活躍させたいかでどこに飛ぶかがだいぶ変わりますんで。
1876 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 20:13:58 ID:9Bz8ZuIY
メインは治療系。後は武具を作ったり、空飛ぶ城を飛ばしたり?
あれです、現場に臨んでは臨機応変に?
1877 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 20:15:34 ID:HYBxELRN
ちょっと小技も学びたいから真面目にエレナやウェイバーに師事したいぜ……
1878 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 20:16:51 ID:eR8n6DPe
>>1877
ウェイバーはともかくエレナさんに小技を習うのは厳しい気ががが。
絶対マハトマあたりにかっ飛ばそうとするぞこんだけ実力があると。
1896 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 20:51:40 ID:eR8n6DPe
_,,.. ―― -
-―…  ̄``丶、`丶、
/ / \ \
' / / : | ヽ ヽ
/ // ' j |:∧ `、 `、
/ / }⌒: ',
:i ' | :i/ _/_/_/ ' :|i_ i
:| / | :l / / /}/ 从/ |iハ |
j| ' _| :|,メィf示ミ/ x=/ 八 ノ ふむ、道具作って治療する逸話がほしいと。
八 / | / | :| v:ソ fソ ' '
/ / :| 人:| i| ,` { /| i ……ならそこまで苦労しなくてもケルトで生産と治療やればいいかな?
/__ 彡 /| 从 从, | |
_{人__彡イ:V, ト ヽ 一 イ彡' i| , 地道な話になりそう。
r<:. :. :. :. :. :. |: / ,| > イ |:. : >|/
|:. :. \:. :. :. :.ハ/ //:. :. :.:う´ ノ/:. :. :. i
|:. :. :. :.\:. / / イv:. :. :. :./ /' :. :. /:. : |
:. :. :. :. :. :\/ /:. :V\:. :/ i /:. :. :ノ:. :. :,
i:. :. :. :. :. :, /:.:.//|/iハ:. :| , :. :/:. :. :. :{
|:. :. :. :. :. :i ,:. :///|/|/ i : | i:/:. :. :. :./:.}
{\:. :. :. :.:| /:.:.:乂i/|/|'ノ :. | /:. :. :. :. :./: /
、: \:. :. :| , :. :. :.:.:l/「 |:. :. : l / :. :. :. : , :. /
`、 : \:人 :. :. : : |/|/|:. :. :.:/:. :. :. / :. /
`、 :. : : : >=ミ |八ノ:. :. :.{ : :_/ :. :. /
i. :. :. ' \`` <: : : : : : :. : /
∧:./ / ___ ):. 、:. :.\:.\:. : ,
1897 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 20:52:38 ID:9Bz8ZuIY
だがダイスが見逃してくれるだろうか?
1899 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 21:00:02 ID:eR8n6DPe
_________
/ ` < ̄ ̄``ヽ
-/  ̄ ̄ `
/ :| .:/ :/ :| \
/ .:| :/ :/ :/| \\
.:| i :/ .:/.:i .:'~| | i:i\\
| / .:| |/ .:/-/ / / | |: :|:i:i:i} 〉
| , :: .:| ィ==ミ/ '  ̄| |: :l:i:i/ /
| .::: .::| / ん//( / xミ |: /i:i:/ /
| i.: :: :| 乂_ ツ ん( ∨ イ:i:i/ / ……そのノリで知名度的に考えるのなら
| |:::/^| | ヒ り/i | .:i: :
| 八(:| | ´ }i:i:i:| .:ii i 活躍場所をケルトに限定する必要はない気がしてきた。
| ::::/ :| |__ 八:i:ハi:il |
八 :V/| |.:.: || '⌒ イ:i:i:/ |:il | もちろん神代ケルトに飛ばされたら話は別だけど。
)/l.::.:.:| |.:.: |ト __ ,. <::i:i:i ' |:il |
{' 八__人 |.:./||マ二二二 Y´ |:i| ノ
乂x=ミ.:.:.ヽ ∨.:||ニ》二ニ /:i |i/
//.:.:.:.:. \:ハ 《⌒Y/二ニ /i:i| /
{ ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i |\K))\(^V:i|
V:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |.:/- <}i><)).
〈|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| | }__/ ̄ \:\:\
/|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| |.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:\ヽ:}.:.:.:\
{ |.:.:.:._/ /| |.:.:.:.:.:.:.,.:.:.:.:.:.:.`トミメ.:.:.:.:.
7.:.:.:.:.:.:.:.:.∧| |.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:./ハ∨ .:.:.:.}
i.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:. | | .:.: /_ ノ:.: ///}:i.:.:.:.:./
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.| ト.:.:.:__.: イ///|:|.:./
/.:.:.:.:.:.:.:.:. |.:.:.| |.:.:ノ/.:.:.:i ̄\八「
{ .:.::.:.:.:.:.:.: |.:.:.| |.:イ_.:.//////ハ
1908 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 21:11:17 ID:eR8n6DPe
_/ ̄ ̄ ̄ ¨"''
/ \
' \ \
/ / / / |ヘ \ \
イ ' イ , ~i 〉
i | i ‐/‐ト ,' | }'
| | |_x≠ミ / _イ / /| とはいえケルトというからにはケルト神話か古代ケルト人のどっちかなわけで
l /ヘ| | ヒソ/ ' ィソ,,/_彡' |
|i 人 {| | ,`i イ | 最低でもどの辺に飛んだかくらいは決めとかないとなあ。
. 从/ | | 八 i|i |
/ 7<} /| |、 - / |i l|l | そんな自由に時間移動できたら苦労しないわけだし――【1D10:3】
〈:. i:. \ | トミー‐''⌒ヽ|l彡イ| ,
}:.「:. :. : | |\=-\:. :. : 〉 / 1~3:神代ケルト
/_ ̄:\ |:_/-=ニ/:. : イ 4~6:古代ケルト
, : : :. :. \ヽ ▽-=二ヽ:〈 | 7~9:好きな方
i:. :. :. :. :. :.\ iイ 、====〈'\ 10:*おおっと*
|:. :. :. :. :. :. :. ', i:|ノ :. :.\ ∨ \
,:. :. :. :. :. :./:.ハ V:. :. :. :. \ : :. : .
. {:. :.ー=彡イ:. :.i i:. :. :|:. :. :./}:. :. /
. |:. :. :. :. :. : , : :. | |:. :. :|:. :.:/=|:. :/
. |:. :. :. :. :. :. :. : // :. :. | : / |,,|:. '
, :. :. :. :. :. :.i:. //|:. :. /:/:...|,,|V
1909 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 21:11:40 ID:9Bz8ZuIY
神代入りました!
1912 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 21:13:10 ID:eR8n6DPe
3:神代ケルト
,、丶"¨” ̄ `¨ヽ __
´ \
/ \
// .
' / \ :.
:' / :' 、 ;. \ 、
/ / / |:∨::. \ ヽ \
' ,' / |'^⌒i | | _ 〈⌒ 〈⌒ヽ 結局神代ケルトに飛ぶことになるらしい……。
{:八 ' _i__.:; ; ∧,.k< :. :.
. \:i ,: | | :/ ヽ / ; ァ===ミ_ :| | :. どっかに工房作ってそこで治療したり
| | 八 :ィ=ミ、 /〃 乂ツ V :| | :八
| j \ .:八乂ツ ¨¨´ i :| .:/¨⌒ 道具作ったりすればいいんだろうか。
| ハ :\{乂`¨ ' 八 :// __
| .:i:∧ .::〈⌒ フ:i| ∧'".: .: .: .: .: :\_
. 八 .:./∧ 公.、 - ‐ イ:i:i:l / ∧.: .: .: .: .: : : | |:\
. \ .:| 人 :、 ∨:> 。 / |i:i:7 /://∧.: .: .: .: .: .:.| |.: .:|__
八 トヽ ∨|:i:i:\う¨´ /:iV '/////〉.: .: .: .: .: , , .: .: .:〉 .:}-―-ミ __
\.:| |:ハ .:|:i:|:i:i:i>=彡:i:i:i:i: {////.: .: .: .: .: .:.i i.: .: :/.: .: .: .: .: .: .: .: .: :.|
/ .: | | :∧.:|\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|: |r==<))\.: .: .: .:| | .: /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :|
/.: .: .:.:| L.:_.:i |.: .:マ:≧===≦人: ∨:iイ⌒ヽ.:.\.: .:彳.: .:/.: .: .: .: .: .: .: /: 〈
'.: .: .: .: .:  ̄ ̄| |<l∠)_ 斗匕 ニ\\L 〉.: .:\ニ=-⌒ヽ .: .: .: .: .:/.: .: .: i
/\.: .: .: .: .: .: .: |人彡⌒\、-=ニ二ニ\\⌒_.: .: .:|イ  ̄| ̄.: .: .: .: .: .: |
:⌒\.: .: .: .: .:./ ,.: .:.| 〈\、..-=ニ | |`¨¨⌒ヽ``丶、 V .: .: .: .: .: .:.|
|.: .: .: .: \.: .: .:/ /.:| : |⌒匕.: .:.\、 -= | |.: .: .: .: .: \ ヽ /.: .: .: .: .: . :.:/
|.: .: .: .: .: .: .: :/ .:|.: .: .: .: .: .: .: .:.\ -:| |.: .: .: .: .: .: .:ヽ ', .: .: .: .: .: .: : : イ
|.: .: .: : _ .:-=7 i :|.: .: .: .: .: .: .: .: .:.:.\ :|.: .: .: .: .: .: .:/::i i/.: .: .: .: .: .: .: .: .:|
/|-‐ .: .: : : : / /| | :|.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: 八_____:/ :::| |\.: 二ニ=-―┐ :|
|.: .: .: .: .: .: .: :, /八 :|.: .: .: .: .: .: .: .: .: /.:/-=\:::::::::::::::/::,: 八:/二二二:/ j/
1914 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 21:13:35 ID:KKCKFCio
だが、神代wwww きみちょっと神殴ってきてーというオーダーは途絶える事が無い模様www
1916 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 21:14:29 ID:jRokCft0
ラグナロクも経験したしすっかり神代に慣れてしまった
神代ケルトもラグナロクと比べると治安悪い程度かな?
1917 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 21:15:15 ID:R7uuIWsy
ケルトってどこまでが神代でどこからが古代なんだ?
槍ニキやおっぱいタイツ師匠は古代?
1918 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 21:16:41 ID:9Bz8ZuIY
ケルトで神代ってーと、バロールとかがブイブイ言わしてる時期だっけ
1919 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 21:16:50 ID:KKCKFCio
なあにちょっと神代ケルトに医療の創始神とか精霊医療に長けた妖精とかの伝説が生まれるだけだヘーキヘーキww
1921 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 21:25:14 ID:eR8n6DPe
ケルト神話地域ごとに神様が全然違うから一柱くらいふえたってへーきへーき。
1927 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 21:31:03 ID:eR8n6DPe
ダーナさんなんてどう考えても4~5柱くらいの神様が悪魔合体してるうえにあとから成人テクスチャまではっつけられてるからへーきへーき(なお
1929 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 21:34:14 ID:jhPc3uqx
治療系なら神代ギリシャでアスクレピオスやケイローン先生に師事すればよかったのでは?
ドクトレスアチャ子 魔戒医師 いかなるや病だろうと、いかなる呪い、祟りだろうと彼女に治せぬ患者はいない。
彼女に治せないのは死者を生き返らせることのみだ。
1932 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 21:37:03 ID:eR8n6DPe
よかったといわれましても神代ケルトに飛んだものはしょうがないというかなんというか。
1935 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 21:39:46 ID:eR8n6DPe
__
'" ` ⌒``丶、
'" \
'" \
. / '/ / \
/'" / ' ヽ ',
/ / ∧∧
' / | i /^ヽ | i
〈 / ' i | | ,' ', ____|__,|_ | i i ',
| l ,, -‐十 |∧ | 从 ヽ: | | ', じゃあ短く終わりそうだし軽くやってみますか。
i | | | イ八 /| j ,ィf斧芋ミ i | |
| | | | | ィ斧芋ミ _)w'刈', ヽi | | | 長くなりそうなダイスが来たら自壊に続くということで。
| | ∧ | |' )w刈 乂 _'ソ ∨「「¨ | | i
| | i 、 人 ノゞ乂 _ソ ー |/ | | , | (最初に出てきたがなんか誤植ではない気がしてきた)
| | \ ト | `¨´ , 从 | | i |
| |、 | | ; | |
| li \ | | ∧ 、 ,' | | / '
| 从 ` lヽ | ゝ ( / | | / とりあえず神代ケルトのどっかに出てきたところからスタートですかね。
人 | ∨ | i ` イi | | /
ヽ | | __> ,, '' |\ | |,/
\ , ∧ 、 〕`ー `¨´ |:. :i/| |
/ / r-:. :. :. :. :. :. :. =‐-<:./∧イ |
. / //:. :. :.|\:. :. :. :. :. :. :./⌒Y': ハ |_
1940 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 21:45:17 ID:eR8n6DPe
ゞ;:.;;''/ /!ヾ;;ゝ;./;;:.ゞ:|iii::::| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./::ゝ:.ヾ;;'ヾ;:;;ヾ::ゞ /;;:::/ |il::
;;ヾ;;/ /! !::.:':/;;ヾ:ヽ;|ili::::| /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./;:';ヾ:.ゞ:;:ヾ:.ヾ,, | ./;;:::/ イ;::
;://// ̄ ヾ;;'';ヾ::.|ii:::::| /''"''"゙;:;;_;::;/ヾ;;:ヾ:ヽ:ヽ;;'ゞ:〉;;ヾ';;:::::f /::イ;;::
ヾ;;ヾ;.{ {ヾ;ヾ }ili;:::| / ゝ;;ヾ;:,ヾゝ ゞ;;:ヾ,, |il:ヽ;;:::::::::::::! /::/ |ii:::
ゞヾ;ヾ{ {;:);:)ゞ ヾili::;;;7 ./ ゞ:;ヾ;;ヾ ゞ:;;.ヾ|il::::ヽ;;:::::::::|/;;ゞ;ヾヾィ;:::
ゞ;'::ゞ//,,._ }lii:::::レ' (;;ヾ:.ヽ /ヾ;:'ヽ;,.._ |li!::::::|ili:::/:::rー''ン ィ;;::::
;;';.ゞ//ゞ;;:.ゞ:ヽ |lii/ ゞ;;',ゝ;:ヾ ∧::ヾ;;:ゝ;;);:ヾ |lii::;;:::}/:::∠ -;;ヾ;ゝ.|;;:/i
;:.:゙;'{ {:;.ヽ,_ レ ゝ;;ヾ:.ゞ;;ゞ:ヾ |::ii|ゝ;;:);:;ヽ,,_ }ili:レ'";;_;;;;;_::ゞ;;ヾ::ゞ |;/iili
::.';//;:;.:ヾ:.ヽ /;,;. ゞ;;';ヾ;ヽ }::ii} ヾ;:.>;;);;ヾ,._;;;;:::f::.:..| |;|ilil:
//ゞゞ;);'':ゝ / ノ:.:.:.:.:.:.:) / |::ii| ヾ;:;):;;ヾ;;ゝ::::|.:.: | ノ;ヾ:ヾ|;|iil::
/ゝ:.;;ゞゞ;:;ヾ;;ヾ:/ ''"'''"゙゙ ./ . |::ii| ノ;ゝ;ヾ;);ゞ.!:.::.| ミ;;:ヾ;:':..|;|ii:::
ヾ;/::),,.,_ ):.ヽ / _,,.,.,,.{::ii{,....,,_ ,,..., |iliiヾ;)|:::.:.|,,ノ;;:.:ゞ;;ヾ||ili:::
,,.,,._ /:.:.:.::.:.:`:.:.:) / ,';;:;.:;:.:}::ii}:;:;:;;;','';::;:':., |ilili:::::::|:::.:r;;:((;;:;'::ゞ::;|ill::::
";;;;:.:;':;";:,,_ /:.:.:.:.:.:.:.::.:f´ /"''""'"'''""|::ii!'''""'"''"'''"|ilillil::::{::.((;;('':;;(';;ヾ;:::}iil::::
r;:.;;ヾ;;';:.;ヾ;ノ,,、,,.,__,.:.:.::.} / ノハソゝ iliilili:::::}:.:.:.:!,,ミ;;ゞ:ヾヾ|ii:::::
;:;;l;;/;';,.-''"ゞ;;ヾ;;ゞ:;ヽ:.,' ! wfノillili:::::::{ゞ";;ヾ;;ヾ::ゞミ}ii::::::
;;(ニ二二二二ニ)、ヽ;ヾ ! {ililiil:::::::::::} ゞ;;ヽ::{;;《::/ii:::::::
ノli:::lli:il!::l::l!lli::}::il!{;;';ヾゝ {Wwrrfw ノiliWfwjivfwWWfゞ:.:ヾ::{ilii::::::::
il i!li!::l!|lil!l:::li!::ヾ::li} wWfjwy wWvyrjfwWwwyWjrf/iili::::::::
WfjwvrwfywWwwfij )^wVwfjwyw Wwf/iliil::::::::::
___
,. '"  ̄``丶、
' \ \
// } ハ
/ ' ハV'∧ `、 `、 `、
' / ' i '^⌒
. { ' i i| i ___| ', ', ',
{ /'| i| _||_ | | :/|ハ ' ……また森の中に飛ばされたか。
. / | l|,,. イ i| | | /斗=ミ i
V | l| 从斗ミ、 | /'^rwハ》ー :i | しょうがないので前に作った動く拠点……は目立つから
| | 八 イ r ハ |/}/ 乂,,ソ i | |
| | :人乂ソ ノ | lヽ |i とりあえず人里が近いかどうか確かめてからにしよう。
, | ト\ ' , | ノ 八
i | |∧ /イ ; i ヽ
| | |/∧ '^ | | | '⌒\ 森の広さ【1D1000:765】(いつもの)
| | |ー个..,., / | | 人
. j| | | |人:i:i≧ __,,. | | / )
八 | | |:i:i:\:i| | | /
\ | | |:i:i:i:i:i:i| | |:/
/ | | __|:i:i:i:/} ,:| |'
1941 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 21:45:46 ID:9Bz8ZuIY
かなり広いな
1942 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 21:46:18 ID:h4Elrqpv
キリも良い
1943 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 21:46:27 ID:jmIyGY2Y
ナムコ
1944 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 21:46:41 ID:eR8n6DPe
765で神話……女神転生か。
1957 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 21:56:20 ID:eR8n6DPe
|:: :|: .::| .:|:. l:|
|::.,: :r.:| ::|:. l:|,,;;:,;;:, ;;;:;ミx、, ;;;::;:;";;:;;:;" :, ;ミx;; , ;ミx、 |:.:: ;;:::ll| |:::;l;l| ゞ;;;!.::;;.:::;ll ゞ;;ヾ;;|.:ll;.::;;il:;l||;;;シ
|: |:: |::.. ::. j:|;;;;ゝヾ;ゞ":::"''''⌒ヾゞゞ`:;;:;;:::::; :;:;;:;;::::: | .:::;i;;::l| |;;.::ll| .|;;;::.;l::l| ゞ;;;:;;|.:;;.:::;;;l:;l||;/
|: |::. ::| .:|: ::|:ヽ;;":::"''''⌒ヾゞゞ`:;;;;;ゝ);;));ヾ;;) ノ::::::::::::.ゞ |:: ::;l;;:ll| ,; :::.|.:;;l;l|:: .; :;|.:::,;;::ll| .|;;il.::;;ll:;;l|| ;;
|: |::. ::l .:|: ::|i;;ゞ,:;.:;'.:.:;”:;ヾヾ:;;:;::`〃;;:;;;;ミ,,、,,;;;ゝ;;)ゝ)。ゝヾ;;, |::. :;;:.;il| ;:: ,;; | ,;::ll| ;;:. |;;..il;::;l| ;;::. |.;ll;:.::;l;;:l|!.::.
|:i ::| :: :| l |;.:;,゚:,",,iiゞ~,.'.:ソj'~;;;;:;;"'"",;)ヾミゞ((;;;ゝヾゝ ヾ;;; |: l|;;:::;;l|;;::. .:;;ノ.:::;;lリ、 .:::: ;;|.::;;:::;ll| .:: |.:;,.::;;ll;;:l|! ,v
|:|: :| ::| :: ;| ||;;;; ゞゞ`ヾ;:〃;;;彡ソ;;;ゝ);;));ヾ;;) ノ::::::::;;ヾ;;ヽ;;;;ゝ |.:;l,;:.::;ll| .::: ''';;;::::.. |.::.;:;;:ll| .::|;;:i;;;:.;;l:;l|!
|:|: :| ::| :: :| |l;;;;;:":::"''''⌒ヾゞゞ`:〃;;:;;;;ミ,,、,,;;;ゝ;;)ゝ) | :: ;;:;;ill| ..ソ;;::.:;;;llハ .:::;;; |:;:l.::;;ll:;;l||
|:|: :| ::| :: :{ |,:;、,:;.:;'.:.:;”:;ヾヾ:;;:;;;;ゝ);;));ヾ;;) ノ::::::::ヾ;;ヽ;;;; ノ ::.::;;i;;ll|;;、 .;;:::.. .:::. ..::: ;;;;, :::"´ |.::;;:;;;:li::l|!
|;} : :| :| :: |'"゙:.:,",,iiゞ~,.'.:ソj'~;;〃;;:;;;;ミ,,、,,;;;ゝ;;)ゝ)ゞ w,,、、x,,、イv、,, ,, .::;;; |.::;;:il.;;:;;l||
|: .:| ;n ::| :: |゙,:;、ゞゞ`ヾ;:〃;;;彡;"'"",;)ヾミゞ((;;;ゝヾ w,,、、x,,、,!|lil|v//、,,、八ゞiv,l|V::从X、_;l||
, . |: ::| ::{リ ::! :!:| ,,.:;;"'";:;;:;;";;:;;;:;;;: ヾミ;ソ(;;;;;;フノハ:;:;ミ;; ―=、八ゞiv,l|V::从|lililレ/X、_、八ゞiv,l|iv:l;,イイ、八
; , | .::| ::r : :| :i | .:;;::;;;. ,;:. ,. ハiv:l;,イイ、八ゞiv:l;,、八、、八ゞ、八ゞiv,l|V::从X、
;; /.::/ :::|i :.:| :l;ハ._,,. ,,::;;.:. ,;:.,,. .. ,.,,. iv:l;,イイ、八iv:l;,イイ、八ゞiv:l;、 iv:l;,イイ、八ゞiv:l;,イイ、
ノ,;ノ : ::八 :ゝ::ヽ\_,,.,. :, ,.vVw, ノv,l|V::从X、八ゞiv,l|V::从Xイ、八ゞiv:l;,イイ、八ゞiv:l;,
;:´.:: :/.::::ヾ::\::\::ー、 ,;;::.. ,,:;;;.. .,:: ,;..,,.. .. ,イiv:l;,イイ、八ゞiv:l;,イイ、八iiv,l|V::从;、lW:八ヘ{V::从XゞV
, ――‐--- ミ
/ \
' \ \
. / / / ト 、\
/ / | :i :| |ミ\_ \\
. / i | | |从 :| |rj )ー―――=ミ
' 、: | | l:::::∨| | \ _,,.. -r  ̄ ̄)
{ i |:从j::::/ | | /::〉< :. :. : \ー \
j| |:{:i:i|:i个-| |'i:/:/ ̄ ̄:.\_|\---へ ……めっちゃ広いしバケモノ飛んでくるしなんなんここ……。
八 :i\:i\:i:| |⌒i:i :. :. :. :. :. Y:|:. :|\人__)
\ ー :| | ,.:.|:. :. :. / : | |:. :|:. :.V八ヽ もうしょうがない。さすがにこのままだと死んじゃうから
| | }:/ ̄ ̄ :. : /: |:. :|:. :. ヽvへ
, ― _| |_{/___:.:/: : |:. :|:. :. :. :.乂 ) 動く拠点を投影してしまおう……。
/-=ニニl /:::::::::::::::::::::: i\|:. :|:. :. :. :. :.{ )
{-=ニニl ,:::::::::::::::::::::::::::} ノ: /:. :. :. :. :ハへ
、-=\_| /-========へへ:./ ̄ ̄:. :. }_ノ
. -=ニ| {///////:. /-=}:/:. :. :. _:. :.:∨)
-ニ| L二二 ) 7-=イ:. :. :./////\:}へ
\| 7//// } 人-=---/////////,ヽ人
| ,' /////r-=二|: :. {//}//|///|/∧ ノ
| i/////∧-=ニ:| : : :. : ///,l//r'⌒ヽー┐
| |////, i:. \ニ |:. :. :. :.\//べ i | |
/| |/////-―… |:./-=ニニニ }| V^7
/-=「o ̄ ̄ヽ-=ニニニニニニ=-‐へ 、{___
. /-=ニ7-====ノノ-=ニニニ=-‐ 人_:. ∧ V:. 人
{-==ニ/⌒ー⌒}-=二=-‐r:. :|:. :. :. :. :. :/ ∧ }_:. \
、-=ニ} i ハ i ノ-‐-=ニ ノ:. 人:. :. :. :/:. :/:. ヽ.イ:. :. :. :. :\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日も差さぬ森の中で迷うことしばらく、諦めていつもの力技に走る。
1964 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 22:00:58 ID:eR8n6DPe
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻;';'/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄¨ /|爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻;';';';/ ̄ ̄ ̄ ̄ / /|/|:_:_:_:_:_:_爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻;';/¨¨/|爻爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻;';';'/ / /|/|/|__∠|____ ____∠__/ ∠|_爻爻爻爻爻爻爻爻
爻爻爻爻爻爻爻爻爻;';';'/ /  ̄ ̄ ̄ ̄/|______,/ ̄ ̄ ̄ ̄/ィニニニ|__|/__/|_______
爻爻爻爻爻爻爻爻;';';'/ ∠___,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|/|__/,|────ィ才___/|/ ̄/ ̄ ̄ ̄ /∠ ̄ ̄∠_
爻爻爻爻爻爻爻;';';/ |___/..: :..: : : : ,.---ァ /|/|/|_||/|/ ̄ ̄ ̄ |_|__|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// /「「|tttttttt
爻爻爻爻爻爻゙;゙;/ /: : : /TTTT才:..:.ー‐'/|/|/|/|_||/ ∠_/二二二二二二二ア / ∠L'_/___
爻爻爻爻爻;゙;'/___/ ̄ ̄/: : :..:/_,.。o1ニニニニニニ|/|/|/|/ |┴ァ'∠二フ‐ィ‐‐‐ァ‐‐‐‐┴'‐‐‐'─ ァ_,.イ┴┴/_
爻爻爻爻;゙;'∠:_:_:_:_:_∠:_:_:_:∠:_:_:_:_:_丁丁|:|:|:|:|_||_,||_,||_,||_|/|/|/ / ̄ ̄: : : : : : : :  ̄ ̄: : : : : : : : : : : :../|」ニ廴:_:_:_:_
爻爻爻;';'//: : : /: : : : : : : ,.。o≦|i㌻,.。o≦ ̄ ̄,.。o≦ ̄¨/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| /:_:_:_:_:_:_,.ィTT''''TT'''TT'''''TTTTTTT゙|/|:____/| ||¨
爻爻;';'∠__lニlア´ |ニTニニTニニ|ニ>''" |ニTニニTニ|ニ>'"¨/丁丁丁丁丁丁|//|二二二|二|_|_|_|_|_|∠..| |_||_||_||_||_|/|]]]||/| ̄ ̄
爻爻└┴ /: : : :.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::/ ̄∠ニニニア‐/∠:_:_:_:_:_:_:,,:_:_:_:_:_:_,.ィzzzァ'゙|_| |_||_||_||_||_|/|]]]||/ /
爻/ ̄ ∠:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_: : :ー──────' / /┴┴┴┴イ ̄/ |_」ニニレイ_|_|_||_|| || || |/// 「゙‐ァ
∠:_:_:_:_:_:_||_,||_,||_,||_,||_,||_,||_,||_,||_,||_,||_,||_,||_,||_,||_,||_,|レ┬┬┬┬┬┬┬イ /: : : : : : : : :/ |‐┴∠_/¨アァ':_:_:____ ̄ ̄ /|/ / //
:_:_:_:_:_:_:_:..........:_,。o≦|_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_ : : : : : : : : :┴┴┴┴┴┴┴‐ァ'zzzzzzェ彳二|/:..:∠_,|_|Τ∠/: : /|丁丁レ┼イ‐‐/ ̄/
_,||_,||_,||_,||_⊥_|,.。o≦||:::||:::||:::||:::||:::||:::||:::/: :_: : :..:/:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_// ̄__/|‐‐ァ: : : : : ∠_¨└|_ 丁丁|/∠ ̄ー‐ァ゙ ̄// //
_,||_,||_,||_,||_⊥_|,.。o≦|亥亥亥亥亥亥亥|¨¨ |│~~| |」_|::||:::||:::||:::||:::||:::|| | ̄ ̄__|//: : : : :∠__/| ,イ ̄ ̄ ̄∠/ ̄: :/_/¨/ | ̄//
¨||¨||¨||¨|| ⊥ |,.。o≦淡淡淡淡淡淡淡」__|┴‐┘'"淡淡淡淡淡淡淡ア ̄ ̄// ̄:_:_:_:_:_:_:_/| |//| /: :_:_: : : : :..7 |¨└|¨'77 ̄/
淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡;'//淡淡彡-──────K:_:_:_:/∠,.イニニ:|二二Τ ̄/|// ̄ ̄/|: : : : :/7ー‐┤//二/
爻炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎;'//爻亥゙``,.。o≦淡淡淡淡淡|二二レ'└┴|三三|====::|二| //: : : : : : `'<≧s。'´ ̄ ̄ /__
爻爻爻炎炎炎炎炎炎炎炎炎炎;'//''"~,.。o≦淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡>''"|二二|──┘ ̄/:_:_:_:,。o个s。/ |‐ァ' / ̄ ̄
爻爻爻爻爻炎炎炎炎炎淡>''"´,.。o≦淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡彡''"~_,.。o≦淡淡淡淡淡淡/二二アトr'个s。|// /;';';';';';':.;:.;
二二二二二二二二二二 ̄。o≦----------------------=彡'",.。o≦───────=彡/∠__,.イ``'<``Y´ /;';';';';';':.;:.;:.;:.;
爻爻爻炎炎淡淡淡ア ,杉淡炎炎炎爻爻爻爻爻爻爻炎炎炎淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡淡;'//┴┴'≧s。..|/ /;';';';';';':.;:.;:.;:.;:.;
__
'" ` ⌒``丶、
'" \
'" \
. / '/ / \
/'" / ' ヽ ',
/ / ∧∧
' / | i /^ヽ | i
〈 / ' i | | ,' ', ____|__,|_ | i i ',
| l ,, -‐十 |∧ | 从 ヽ: | | ', さて、とりあえずこれで人里を探すなり
i | | | イ八 /| j ,ィf斧芋ミ i | |
| | | | | ィ斧芋ミ _)w'刈', ヽi | | | ラグナロクの残渣を解析するなりして――【1D10:6】
| | ∧ | |' )w刈 乂 _'ソ ∨「「¨ | | i
| | i 、 人 ノゞ乂 _ソ ー |/ | | , |
| | \ ト | `¨´ , 从 | | i | 1~4:神々がショバ代を求めてやってくる
| |、 | | ; | | 5~7:空を飛ぶと例によって竜(大本営発表)が
| li \ | | ∧ 、 ,' | | / ' 8~9:ある程度安全なところに移動して残渣を解析
| 从 ` lヽ | ゝ ( / | | / 10:なんだか様子がおかしい人里を発見
人 | ∨ | i ` イi | | /
ヽ | | __> ,, '' |\ | |,/
\ , ∧ 、 〕`ー `¨´ |:. :i/| |
/ / r-:. :. :. :. :. :. :. =‐-<:./∧イ |
. / //:. :. :.|\:. :. :. :. :. :. :./⌒Y': ハ |_
1965 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:01:50 ID:9Bz8ZuIY
素材が来たか
1966 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:02:07 ID:jRokCft0
空を飛べば大体竜
1967 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:02:49 ID:N9gOuz0T
お前竜だろ?竜だよな?!竜だ!の三段論法
1969 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 22:04:37 ID:eR8n6DPe
6:空を飛ぶと例によって竜(大本営発表)が襲撃
__ ‐── __
____ ,.ィ-ァ ¬-ィ(___/〕iト., _ r<i:i:i:i> ----- :i:i:i:〕iト _____
__,<ニ/ニ乂{ニ〕iト 乂ニ{ニニ/ニニア〕iト__ 〕iト:i:i└ - ___r─ 、 __  ̄ ̄  ̄⌒ ___
/{/{大ニ乂 -=ニニニニニニニ=-- _(_⌒\-=ァ__〕iト i:i:i:i:i:i{i:i:iィi〔 __ r<i:i:i:i:i:i:i>=--
/{--{ニ}ニY皿Y〕iト - - - - - - - - ァ - - - - -≧s。乂ニニV ィi〔_ --- ^⌒>- 乂_〕iト<⌒
/(/_/_大_ニニ{___}乂_ノ 〕iト - - - -/- - - - - - - - -〕iト<i:i:i:i:i:i:i>--<i:i:i:i:>--- ┘i:iノ
〈__ {ニァ皿「ィi〔 {i:i} {i:i:} {i:i:} ⌒}- ∠斗---- ァ -_-_-_-_ - - - -≧s。  ̄  ̄ ̄  ̄
/(__ニアニ乂ノ 乂ノ Ⅳ V/ V/ ⌒}「 }「 。o≦ニ=---  ̄ ̄ ̄ 〕iト-- ≧=--- ァ __
/{/⌒ Vニ/ハ {i:i} }{ }{ } 。o≦- - - - - - - - -ィi〔- - > ィi〔> ´⌒<⌒ ,
ト-L<ィハ_jV_j{i:i} Ⅵ | 。o≦- - - - - - ⌒V- -ィi〔- -。o≦> ´/7 {///> ┴─- __ /| ***********!
. ト{ /ニL__」 }i{ V }i /- - - - - -ィi〔 /- - - ィi〔>´//////圦 >、_ノ ィi〔⌒「 ̄ /-|
乂ア-、/}i| }i{ \ --- へ /- -> -- ⌒´__ 。o≦- - -/>´、///「  ̄|\ ̄〕iト-<i:i:i:iノ〕iト .,_ /-=}
{大_,, }Ⅵ| V └'⌒Y/ィi〔 __ >、__} /- - - -\//>、 } >、/} { >、_ (i:i<__  ̄ ⌒ /-= ,
. 「=ァノ´ }i{iト __ ____ ノニ=-=ニア-=ニニア- - - - ィi〔/ <i:i:i} V^Vハ ⌒V }  ̄ ⌒\ rくニニ/
^Yr<^\Ⅵニニニニ=-<ニ=- -=〈ニ=-=ニ/- - ィi〔ニ=-</〕iト}i:i{__/ ノi:i:i\ /ニ7 /-=ニ/
}i{⌒<^Y-<:::}ニ{ニ「ニ乂ニ「ニニニ>-- / - /ニ=- ィi〔⌒\///〕iト<⌒〕iト<ニニ/ /-=ニハ 強さ【1D1000:625】
. | }/{ェェァニY ⌒ Y〕iト-=≦アニニ/-/ヽ=-〈ニ<_jニ<⌒\/////ア-=ニニ〕iト「〕iトト、 _ /-=ニ} } 数【1D10:3】×(10の【1D3:1】)乗
. | └ィf^^八 大_j乂 __> -{ニニ//----V∧ニニ>、ニ>__/ 〕iト <__-=ニ< -- 「ニ}^〕iトV>、 '-=//
}i{ 个V__」 V / ̄V「 -=---=- }ニ〕iト-<ニ{/ニ=-{ニ=- ァ⌒\ニ〕iト}/-=ニ〉ニ〕iトV>、_ /-=ニ{_/
}i{ |i:i{ | {/// Vニiト -- ィi7>r -=ニV-=ニ∧-=/-=ニニハ_ノ{-=ニニ「ニ=-}ニ=-「-=<ニニ/
V Ⅳ{ {/ハ//Vヽニ∨ニニ} }>-<ニニ=-ア-=ニニニ} i∧/〕iト__ ィi〔^7-=ニ}ニ=-V
| }//}//}L_ニ=-ニV ⌒V///∧⌒ ア-=ニニニア { }-=ニ7ニ< _/ニアニ=苡ァ/
┌ '^{ j//}//jニ=-\/}' ィi〔ニニ=-/-=ニニ>´ / >{ニ=-〈ニ=-}/}/く笊x<
V ∧{/i乂/∧ニニ// //⌒ ^「ィi〔ニニ/ / /}∧  ̄V⌒^^^〕iト=彡彳
t'/ }/{//>、/V/ノ ⌒>{/7ニニV {/ / V//ハ ^⌒´
 ̄ ァ/∧ニ〕iト ^>}/{ニニ7 >、//〕iト-<ニ=-
__ ィi〔ニ{/{/}ト、ニニ〕iト., ¨{/ハ7ニ{ > ニ=----ミ、ニ=-
(⌒ー‐ ´∨'/  ̄ ⌒ ∨/{ニ>、 ____ ⌒¨´
V ィi〔//{-=ニニニ}/〕iト.,
//^V∧⌒  ̄ ̄ ⌒
' V/〉
∨
/ / / \>、
./ / / / ヾ、 \\
/ /! / / /丶 ',ヽ ヽ. \
i /:::::i / / /ヘ}ヘ ',::ヽ / ヾ
,' ./:::::/ /ィ-ー/-- / _,,}、} ',:::!
! ! /:::::::| /-テ斧ミ// __j/}` jヾj:: !
|イ /::::/^|-‐《 iし::i !::l .}!ハ / .}:: |
八./::::::{ (j j ゞソ jリ j// / }:: .| なんなの!? 空飛んでると襲わないといけないとかいう
( Y:::::::ゞj / /////////////}/ /..}リ::: |
__Y::/j /、u ` / /! /^} ', 鉄の掟でもあるの!?
i_,,/:::/ / \ " ` / / i/ | ./
rソ::::::::::/ /}\ >、__ .,ィii/ ./ .i /
rシ:::::::::::::::/ //三ニ=-イ:::::::}!V ∧ ノ ええい! 竜牙兵展開して「汝は竜! 罪ありき!」
/-===、::::/ /:::::ヾ三三ニイ:ィ-イi /::::}
/::::::::::::::::::::ヾ ィ:::::::n:::V三三/:n:::ヾi /::::/
-::'":::::::::::::::::::::::::::://::ノ::i><i===i><i::::|.{/
:::::‐-::_:::::::::::::::::::::/ィ::::::::::△::::',三三j:△::::!!|
::::::::::::::::: ̄:::`:/ィ:::::::::::::::::::::::::::',ニニ,':::::::::::}.ハ
;;::::::::::-:::イ/ィ:::::、:::::::::::::::::::::::::::',ニ/:::::::::::ji }
:::< ̄ //::::::::::\:::::::::::::::::::::::::V:::::::::::ノ ./
//ヽ:::::::::::::::::`::ー:::-::-‐::/-フ'" / /
/ / }>=z_::::::::::::::::/ニ>イ! / /
( ( |\ニ三三ニニニイへ:::ゞ/ ィ
ヽヽ j:::::::: ̄:ィヘ-ー ''" i/:::\::::::rヘ
`::-- ヽ }! .{::::::::::::::!__ jト _,,, イ V、::/__>" ̄/ヽ
::::::::::::::ヽVヽ:::::::::::/\i ! /  ̄` '' <
::::::::::::::::V:::::ヽ:::::/:::::::::ヽ j-ー~―-イ >< _
1972 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:05:00 ID:s+hXaRpe
本当に竜なのか竜ということにしたのかw
1974 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:06:27 ID:jRokCft0
>>1972
竜だったという結果だけが残る
冤罪剣は特攻つけるし竜経験値だし竜素材と大活躍だな
1976 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 22:06:56 ID:eR8n6DPe
i「 i゙
‘, l !
‘, j/ ( ./ /.. 厶ノノ
、 } ト 、/ (/ / . -=>、
\ }∨::: / ∠ _::: _ー'⌒ヽ⌒ゝ┐ ヘ
[_ニ=-∨ l{:::/ ´ `.  ̄`t ̄=_゙y⌒ヽ...._ -‐: : : :∨
r‐<⌒㍉.厂⌒ ~'*._/⌒ ⌒'...,∧: : : : : : : :{
! }:{::^\V:/ . ト、 、 \ ‘, 「: :(.. 乂、ノヽノ.゙_}!: : : : : : :ノ
. i| {:::::〉:::::{::/イ レi 、トヘ\ . 、......、: : : : :/´`'´ヽ..:厂: : : 厂 でバルムンク!
. |.! 「::::∧:::::::{/ !ハ :ィ≦ハ >. :i . ‘, \: : :乂、 _ノ.../: : : : :  ̄: : :‐- . ._
i | }::::}:∧:::: {: : ∧ (苡 \ t苡..| ‘,_゙く Y⌒)..゙: : : : :厂` ̄、 ̄ ̄ ̄
l .! 〈:::〈:::::::)k:::`、: :∧ 、_ _ ,゙=┐...‘,\....冫ヘ く..゙: :..ー'- ._ ` 、゙ニ …‐- .. _
! ! }: !..゙⌒j::{:::`、: : \(s。_`.ィ( \>゙,. ‘,:゙_ノ⌒'ィ彡')......_: : : :.`丶 \....三ニ=- : : : : : : : .
l .!.!. _rー、ノ. l ミy冖、: : : : :、: : :\≧=-゙: :}厂>'ー=彡'´ ̄. \≧..゙‘ー(_(_、j、..゙ニ二三三三三三≧,
l .l ! ノ二=ミ、≧゙|-: :\_{⌒辷 `、: : : \: (゙´\__>'´ ::::::::` ー-.. イ.ノ \三ニ= ー=ニ二三三三三三三三/
| .l l. ≧⌒´  ̄. |゙‐…'' \入<` 、 : : \: : ― j{┤ト :;_/⌒ 、ノ::::-..._. 丶: : : : : : : : : : : : : : : :.-=ニ三/
l !.! :::::.>. | |\::::`、: : : : : : : : : : :|/: : : : : : : : :厂 :-..._. : : : : : : : : : : : : : : : : : :/
l !.! l ー`、: : : : : : : : : : : : :人_/ ̄ ‐ :::-..._: : : : : : : : : : : : : :/
l |.l l!. \\≦-(_ヽ:.:.:.:.: : : :_:厂 ‐ _ :::-..._...: : : : : : : : :/
i l .l.!. l| i l|「_《,'/r、_ォ<!/ -ノ::::::::::-.._..: : : : :/
!i l ||. l.!. i.l.∠:..! ト.ト i、!:.:.: - _:::::::::\
!l .! !l l.! !. !. i l | l! i i l !l l` |.i. !.ゝ,、!'\>r' \:::::::::〉
. | | .| l.! i !l ! .l i |! i .l |!.l! .i .! | !.!! |!.!l !ノ ヘi゙ .;ヘ.  ̄
!.! .!|i ! ! .l |.! l!l l l li i i .l!.l !l! i. ! | i! .!.!| ll.|.!' . ,ヘ.| ;;;..
!.! !li .! !l ! .!.!.!l.l!!. .l! .!! .ll !l !|!.l.| ! li l!i l .!.!lil!l!|i. ! '"., ′
l.l .!l|.l i,' .l !l リ!!. .|l .l.! .!| .!|.l!| .l! l.,! !.i|.! ! l /
l.! !リ i! .l! l' ! .|! !.ノ.! ,!.!,l!′ ′ /
|l ! l ! .l ! .l! ′ /
. ! i| !l! li l! ! l. ! ,. ´
ヽ l! ! ゙ ! ,. "
/i/ _ ‐ "
/⌒ヽ _,,. -‐ "
ヽ /レ'i  ̄ ̄ ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
広大な森から始めて出た詩人を出迎えたのは強大な30の竜による襲撃であったが、
詩人はこれを難なく撃破。悠々と城を森の外に向けて飛ばす。
1977 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:09:16 ID:N9gOuz0T
もうこれ詩人じゃなくてSHIJINという別の存在では?
1979 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 22:10:27 ID:eR8n6DPe
ケルトで詩人が竜だって言ったらそいつは竜。こいつはオセアニアじゃあ常識ですよ。
__,r―<  ̄ ̄ ̄ ̄``丶、
/ :| `、 \ \ \
. / :i| `、 \ \ \
/ ' / i| `、
/// / :l| ',\ ヽ i i ',
. / '/ / l| 〉-‐―― | | : さて、回収した死体とラグナロクの残渣を解析しつつ
/' 〈 i 八_ 斗==ミ、 | | :i
', | ,イ从\ { _):ハ 》 | |へ :| 今回使えそうな道具でも何か考えようか――
. i | i ,ィ芯 \ 乂_ソ ヽ| | ヘ j |
. | | |ハ vj ''" | | 八 :|
. | | l } '" j |/ \:|
. | | 八 v.:⌒ヽ /' | :|i
. | | ; 介 ´ イ' |_\.,_八\
. | | i: | >,,._,,.. -= i |:. /_:. :. :. :.} \
. | i∧ |: | 〈:. : / :. :. | | |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
. 人 l 、 |: | ∨ ヽ:. :. :.:| | ,/:. :. :/:. :. :. :. :. ヽ
\ \ -‐=} :. }:. (>o<) ∨:. /:. :. :. :. :. :. :. :. \
) }:. : /:. //:.L{八 V:. :. :. :. :.__:. :. :. :. :\
/ /:. :/:. /':. :. :. :. :. :\ 、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\
神代魔術【1D100:100】+【1D100:5】
投影魔術【1D100:100】+【1D100:50】
結界魔術【1D100:99】+【1D100:22】
強化魔術【1D100:96】+【1D100:99】
治癒魔術【1D100:99】+【1D100:4】
置換魔術【1D100:83】+【1D100:4】
転換魔術【1D100:78】+【1D100:4】
錬金術【1D100:82】+【1D100:4】
ルーン【1D100:82】+【1D100:32】
隠密【1D100:91】+【1D100:16】
騎乗【1D100:74】+【1D100:60】
学術【1D100:90】+【1D100:15】
解析【1D100:99】+【1D100:27】
制御【1D100:86】+【1D100:72】
建築【1D100:87】+【1D100:42】
軍略【1D100:90】+【1D100:65】
料理【1D100:72】+【1D100:69】
絵画【1D100:89】+【1D100:11】
彫刻【1D100:89】+【1D100:11】
鍛冶【1D100:81】+【1D100:65】
細工【1D100:79】+【1D100:62】
1988 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 22:14:10 ID:eR8n6DPe
__
'" ``丶、_
. /''/ \
/''/ \ \
. ' , 从| | j :. ',
. / / i'" ; |∧ | i:i:. ',
/ / / i| i 一― | |i:i:i:. ', まあとりあえず色々と細工物を作ったり武器を拵えたり
,' / ' i , ||- ', /' `、 | |i:i:i:i:. i
i i |/ 从 : /{ _ \ |へ:i:i: |i 竜牙兵や拠点を強化したりして……そろそろ森は抜けたかな?
i 〈 | 八''〃心 ( '"¨¨⌒| |ノ^ Y´ |l
| 、 ,j| ノ、 乂ソ | | - 人 八
、 }八 |\ ' | |イ:i:i:i:\ \ ファーストコンタクト【1D10:5】
l ヽ| |人 __ | |/>-―<⌒
| ;八 :i >., ` /| |:./:. :. :. :. :. :\ 1~3:モブ神
. jl i \:| |:i:i:i:i =- ' :|,./| |:.i:{:. :. :. :. :. :. :.ヽ 4~6:ちょっと困ってる人里
. 八 | :| |> ァハ:.:.}':. | |:.|:》:. :. :. :. :. :. :. : . 7~9:だいぶ困ってる人里
\ | |:. :.///,'i/// | |: |{:. :. :. :. :. :. :. :. :. . 10:ネームド降臨
\ | |i : {///:lN//,| |: |:\:. :. :. :. :. :. :. :. :.
|: 八: V//||//:从 八:.\:.\:. :. :. :. :. :. :. : 、
/ Vヽ∨,'ト __:/ /:. :.\:.\:. :. :. :. _:. :. :. :\
1991 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:16:12 ID:jRokCft0
神代のちょっとって現代の世界崩壊位?
1994 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:17:05 ID:8SQs004f
困ってるにも種類があるが、できれば魔獣被害とかでなく病気とかであって欲しい
1995 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 22:17:37 ID:eR8n6DPe
5:ちょっと困ってる人里
ヘ /|
/  ̄ ̄ ヽ
/ \
l ○ ○ l} な、なんだあれは! 城が空を飛んでる!?
l (_人__) U /
\ /
/¨¨ヽ <
l / \
丶 \
| \
-――― -
/ ``丶、
/ / \ \
/ / }ヘ `、\
i ' / //:} , i |
| :i ' /:/ / \j :|i } あっと、人里に来たか。さすがにこんなの飛ばしてたら迷惑だな。
| :| _,.斗ャミ/ _} ト :八/
| :| i 弋'ソ / fソノ;/ i いったんしまって普通に来訪しよう。
人 / { | | "" ' {i ' | |
/乂,_'ヽ| :从 _ 八 / | |
/{:. 人 | ト ., ` イ ∨ / ,
ir':. :. :.:| i-〈:.__¨´:. \ 〈 / /
人:. :. :. | |:./===} :. :. .}\)' 申し訳ありません。私はあの森の方から来た旅人なんですが――
/----=:.人 V===={:. :r,人ノ,
i:. :. :. :. :. :. :\ ` ----)><(⌒)
|:. :. :. :. :. :. :. :.i\ \V::し:\(
ヽ:. :. :. :. :. :. :.:|:. :.\ \:. :. :. ヽ
1996 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:19:01 ID:KKCKFCio
空飛ぶ城でやってきた旅人? それは侵略者と言わないだろうか?(ボブ訝
1997 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:19:01 ID:jRokCft0
旅人の定義が壊れる
空飛ぶ城もヤバいけど出したり消したりもヤバい
1999 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 22:19:48 ID:eR8n6DPe
__|\ へ 1
\ / \_/ |
お < / |
お / ∧ なんとあの森を!? まさかあなたは神なのでは!?
っ l ∧ ∧
l (__) }
/
≧o /
| γ
| \
__
'" `r――― ミ
/ _ / \
/ / 〉'⌒ \ \
/ ' / ヽ ヽ
'' / / i ハ /| | `、 `、
〃 / / / ||,'::∨::::. | `、
, |||i⌒⌒ヽ i | i
i i |||| ', |,.斗― | ; いや、神様なんてすごいものとごっちゃにされると困ります。
| { | ―|十十| i ハ |\ | | | i
| |x===ミ j ,x==ミV 「: | |
| |八-《 f f:i( f f:i( 》- | i :| |
| | ヽ: 乂 ソ 乂 ソ | |ノ :| |
| | |\`¨¨´ , `¨¨´ , | j|
| | :八 /イ | / 八
| | i:.、 、 ァ ,.: | '/ \
| :从 |:i心 ー /:i| ':‐┐
人 { i |\:i:i::i:> ,,__,,.. ´ {i:i:| /:. :./
__\ __| |_:. {ニニニニニニニニ, /:. :./
/=ミ :. :. :. :. _:.| | ∨-=ニニニニニニ/ /:._:./_
':. :. :. :.\、:. :. :. :| |/} }-=ニニニニニ/ /:.{「)):. :.ー― . . 、
i :. :. :. :. :. \、:. : | |__,ノノ==========,/ /=O<)):. :. :. :. :. :_\
|:. :. :. :. :. :. :. \:.:| |≦-==ニニニニ , /'´ |:. :. /:. :. :./:. :. :. i
2000 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 22:22:05 ID:eR8n6DPe
,ヘ
へ / \
/ >― ´ \ γ ̄ ヽ
l | ・ |
/ l . | ・ |
l \ / l | ・ |
| ● ● } 乂_ノ
し /
丶 (_人__) / な、なるほど。ではそういうことにいたしましょう。
7 <
/ ヽ それで、わが村に何のようでしょうか。
γ´  ̄ `ヽ / }
┌―― ′ l! いまこの村はちょっとした問題がありまして歓待も難しいのですが……
{! l!
ゞ __ 人____ イ
/ |
__,r―<  ̄ ̄ ̄ ̄``丶、
/ :| `、 \ \ \
. / :i| `、 \ \ \
/ ' / i| `、
/// / :l| ',\ ヽ i i ',
. / '/ / l| 〉-‐―― | | : ああ、それはぶしつけなことをいたしました。
/' 〈 i 八_ 斗==ミ、 | | :i
', | ,イ从\ { _):ハ 》 | |へ :| もしよろしければこれも何かの縁、
. i | i ,ィ芯 \ 乂_ソ ヽ| | ヘ j |
. | | |ハ vj ''" | | 八 :| 何があったか差し支えなければお聞かせ願えますか?
. | | l } '" j |/ \:|
. | | 八 v.:⌒ヽ /' | :|i
. | | ; 介 ´ イ' |_\.,_八\
. | | i: | >,,._,,.. -= i |:. /_:. :. :. :.} \
. | i∧ |: | 〈:. : / :. :. | | |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
. 人 l 、 |: | ∨ ヽ:. :. :.:| | ,/:. :. :/:. :. :. :. :. ヽ
\ \ -‐=} :. }:. (>o<) ∨:. /:. :. :. :. :. :. :. :. \
) }:. : /:. //:.L{八 V:. :. :. :. :.__:. :. :. :. :\
/ /:. :/:. /':. :. :. :. :. :\ 、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\
2004 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:25:02 ID:KKCKFCio
神様ではないという言葉がこれほど嘘っぽく聞こえる事例は滅多に無いよなww
2007 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:26:13 ID:R7uuIWsy
>ではそういうことにいたしましょう。
ああ、うん、物分かりの良い第一村人だなww
2006 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 22:25:37 ID:eR8n6DPe
/ / | / ,〃′ ヽ
/ / l _,,,,/ / ',
/ / | ̄  ̄``゙''‥ ,, i!
/ //レ リ `'' , i!
イ'' \ ヽ
/ \ ',
/ i! ではすっごい簡単にいうと――【1D10:7】
i
,:;´:;`:;、 ', 1~4:病気が流行ってます
,:;´:;`:;、 i:;:;:;:;;:;:;i ', 5~7:麦の育ちが悪い
i:;:;:;:;;:;:;i 丶:;:;:ノ ', 8~9:隣村となぞかけ合戦をする羽目に
丶:;:;:ノ l! 10:ドンパチ
|
l
( j ) i!
`ー-‐'´`ー-‐'′ /
/
2009 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 22:28:13 ID:eR8n6DPe
7:麦の育ちが悪い
/|
|^\ / |
| .\___/ . / ;:|
| / く::..|
ヾ/ \ ゞ'
ii ● ● .I 最近めっきり麦の育ちが悪うございましてな。
ヽ (_,、__) /
`,. ,,,/ それもこれも【1D10:8】のせいなのですが
了 - -‐''<
/ 、丶 1~4:麦の病気
/ /| 人 ', 5~7:水不足
. __/ / .| ヽl ', ',_ 8~9:寒波
〈_,/ | _ ',_ ノ 10:神の呪い
l  ̄ ノ
l ,- 丁 ̄
| | \
/ /\_ l
{__/ } ヽ
ヽ__l
__
'' " ヽ―‐
'"_ `丶、
'" \
// \ ヽ
// \
' ' / | ヽ ',
. / / ハ /| `、 ',
/ / ' i i `、
, , l | ', ', i
i i i l | ', -―一 | |i i | なるほど、それは大変ですね。
ヽ l ̄ ̄| ` 、' |\ _|_|l | _ |
i | | 人 |_|_ \ | イ芯ハー一|/ ヽ
| |人 从 h^心 ヽ v ^ソ' |< i 人
| |∨\ 、 乂 ソ / | |ノ / \
| | 、 | ` \ / ⌒| | / \ \ 、_
| | | ∧'⌒ ' | |― -- \ {¨¨⌒
| 、 | /'込 | | \ 、
\ | \j iヽ ' ` / | | \ \i
\ | |> イ' | | 、 ―=彡 |
. | | l `¨¨´ ヽ | \ 人
. | | |ヽ } \ i | i ー-‐ ヽ
. | | | ∨ | | |__ \
2011 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:28:43 ID:KKCKFCio
今までのサツバツとした問題に比べてなんと平和的な問題か。
当人らにとっては深刻なんだろうけどさ。
2012 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:29:17 ID:Z+oMIGaY
まあ、この中だと寒波は対策が特に厳しいよね
2013 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:29:37 ID:jRokCft0
寒波は現代でもどうにもならない位には凶悪だわ
つまり飢饉直前?
2015 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 22:31:16 ID:eR8n6DPe
8:寒波
-=ニ二 ー 、
/ '"  ̄` 、
' \
. / / / ',
' / ' / ハ∧ ヽ ', ',
{ ノ / i^⌒', ', ', ',
| 〈 斗―:| ハ― --', i i まあ確かにこれだけ寒いとそうなる気もしなくはありませんね……
人 |i イ | | | | i | | |
i |八___,,ィf'不ヽ }ィf不㍉.,_| |
| 人{ \ { 乂ソ 乂ソ / / | 人
| | 从`¨ , `¨´/}/' | ト \ うーん、何とかできんこともなさそうですがそれだとこの村だけの話じゃなさそう……。
| ハ 八ヽ イ | 人 ⌒
. 八 { i | 、 _ /| イ
. ヽ| | |乂 > .,_ ´人| ノ
.. | | ∧ | i 、
.. | |‐―/:: ハ /__,.| | / ー 、
. /; | /:: / ⌒´ | |'::::::/ \
,;''';,
,;' ';, ,.,.,,.,., ,,
,;' -‐ `"' ;' ';,
;' ○ 、',
; ( _ , ○ .; 村の外に関してはわかりませんがそうかもしれませんな。
,'、 `ー' ;'
;' , .,; ' これではらちが明かないので太陽神様に人身御供を出し
,; '' ;, ,;', ' " "';
;' " :; . . . . . 何とか元気を取り戻してもらおうかと思っていた次第でして。
;: , '" " ;' :;:. :. :. :. :.
' 、,.;' 、,.,. ; "''''".: .: .: .:.....
.: .: .: .:`"'' - 、,.,. ,,.,.,;' ;'.: .: .: .: .: .....
...: .: .: .: .: .: .: .: 、,.,.;'.: .: .: .: .:.....
....: .: .: .: .: .: .: .: .: .:.....
2019 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 22:33:34 ID:eR8n6DPe
__
'" `r――― ミ
/ _ / \
/ / 〉'⌒ \ \
/ ' / ヽ ヽ
'' / / i ハ /| | `、 `、
〃 / / / ||,'::∨::::. | `、
, |||i⌒⌒ヽ i | i
i i |||| ', |,.斗― | ;
| { | ―|十十| i ハ |\ | | | i ええ……それって太陽神様がそうしろと?
| |x===ミ j ,x==ミV 「: | |
| |八-《 f f:i( f f:i( 》- | i :| |
| | ヽ: 乂 ソ 乂 ソ | |ノ :| |
| | |\`¨¨´ , `¨¨´ , | j|
| | :八 /イ | / 八
| | i:.、 、 ァ ,.: | '/ \
| :从 |:i心 ー /:i| ':‐┐
人 { i |\:i:i::i:> ,,__,,.. ´ {i:i:| /:. :./
__\ __| |_:. {ニニニニニニニニ, /:. :./
/=ミ :. :. :. :. _:.| | ∨-=ニニニニニニ/ /:._:./_
':. :. :. :.\、:. :. :. :| |/} }-=ニニニニニ/ /:.{「)):. :.ー― . . 、
i :. :. :. :. :. \、:. : | |__,ノノ==========,/ /=O<)):. :. :. :. :. :_\
|:. :. :. :. :. :. :. \:.:| |≦-==ニニニニ , /'´ |:. :. /:. :. :./:. :. :. i
iヽ /ヽ
| ゙ヽ、 / ゙i
| ゙''─‐'''" l
,/ ゙ヽ
,i゙ / \ ゙ いえ別にそんなことはありませんがそれくらいしか捧げられるものもなく……
i! ● ● ,l
゙i,, * (__人__) ,/
ヾ、,, ,/ 「なるほど、そういうことなら……」>アチャ子
/゙ " ヽ
/ i!
(⌒i 丶 i ! i!., 生贄になっていただけるんですか!?
γ"⌒゙ヽ l l γ'.ヽ
i i,__,,ノ i,__,,ノ_,,丿 「違います(きっぱり)」>アチャ子
ヽ,_,,ノ"~´ ̄  ̄
2020 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:33:59 ID:KKCKFCio
つまり太陽神様を引っ張り出してきてなんとかしてもらえばいいんですね(神代並感)
2025 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:37:22 ID:N9gOuz0T
太陽神関係でも聖なる献身(生贄)はちょっと…
2026 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 22:37:27 ID:eR8n6DPe
__
'" ``丶、_
. /''/ \
/''/ \ \
. ' , 从| | j :. ',
. / / i'" ; |∧ | i:i:. ',
/ / / i| i 一― | |i:i:i:. ', 要するに太陽神がやる気になりそうなものがあればいいんですよね?
,' / ' i , ||- ', /' `、 | |i:i:i:i:. i
i i |/ 从 : /{ _ \ |へ:i:i: |i さすがにただってわけにはいきませんがそれっぽいものなら
i 〈 | 八''〃心 ( '"¨¨⌒| |ノ^ Y´ |l
| 、 ,j| ノ、 乂ソ | | - 人 八 この辺の地理を教えてもらうのと引き換えにお渡ししますが。
、 }八 |\ ' | |イ:i:i:i:\ \
l ヽ| |人 __ | |/>-―<⌒
| ;八 :i >., ` /| |:./:. :. :. :. :. :\
. jl i \:| |:i:i:i:i =- ' :|,./| |:.i:{:. :. :. :. :. :. :.ヽ
. 八 | :| |> ァハ:.:.}':. | |:.|:》:. :. :. :. :. :. :. : .
\ | |:. :.///,'i/// | |: |{:. :. :. :. :. :. :. :. :. .
\ | |i : {///:lN//,| |: |:\:. :. :. :. :. :. :. :. :.
|: 八: V//||//:从 八:.\:.\:. :. :. :. :. :. :. : 、
/ Vヽ∨,'ト __:/ /:. :.\:.\:. :. :. :. _:. :. :. :\
;' ':;,, ,;'':;,
;' ':;,.,.,.,.,.,,,;' ';, っ
,:' : :、
,:'ノ \ ::::::::', っ
:' ● ● :::::i. おお、それはありがたい! さすがは詩人様だ!
i ///(_人_) ////* :::::i
,i. し' :::::i
(⌒) (⌒) ::::::::: /
;, :' ; : : ::::::::`:、
; ,:' ';,. : : ::::::`:、
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
で、まずこんな感じで地理の把握と共に奉納品を作成し――
2027 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:38:27 ID:ndPL3Twx
生贄文化に代替手段を教える、、、神代を終わらせるムーブか
2028 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:38:50 ID:jRokCft0
流石は詩人様て伝承が伝わってる?
2030 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:40:33 ID:N9gOuz0T
最終的に詩人に姿を変えて人々を救いに来た太陽神だったとかになりそう
2033 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 22:41:06 ID:eR8n6DPe
三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐ ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:⊿//ソ
|いヽ丶 丶 ;:;:;:;:;:;:;:;:// /
|l+ ` ;:;:;:;:// ´ '勹
小 \ ゚ o 。| 。 / 。/ / ´ イ
ト` ○ 。 ゚ |゜ O / o / 。゜ ´┐
个 ゜ 。 \ ニニ=- ‐ -=ニ /゚ 。 O 令 なかなかいいもの作るやん。
T ゚ \ |l|w/L ,r_/ / ゚ 。 ゜ ケ
才 。 ゜ \\{w└ ¨ ´ / `、 。o ゜ う ちょっと特注で頼まれてくれんか――
せ __。___l \´ 彡x l―O―――― 弌
= - 三 ≡ = - 三 ≡ = - o 。 l- > ; ’ ∠ l゚ 。 ゚- = ≡ 三 - = ≡ 三 - =
ニ ゚ 。 O ゙/ }| / O ゜ _〉
及 ゜ 。 //´ヾ, r、r‐|^`/ \ 。 ゜ 」
チ O ゜。 ニ// }´=≦ ゚ 。 o _そ
彡 o / 。゜ | o ゜ \ J
テ // 、l|
L //;:;:;:;:;: 、ヾ
レ //;:;:;:;:.;:.;:. 、 + ル
ソ//⊿;:;:;:;:;:;:.;:.;:.;:. ‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡‐=≡二三
__
'" `r――― ミ
/ _ / \
/ / 〉'⌒ \ \
/ ' / ヽ ヽ
'' / / i ハ /| | `、 `、
〃 / / / ||,'::∨::::. | `、
, |||i⌒⌒ヽ i | i
i i |||| ', |,.斗― | ; え、いや、ご期待に副えるかはわかりませんが――
| { | ―|十十| i ハ |\ | | | i
| |x===ミ j ,x==ミV 「: | |
| |八-《 f f:i( f f:i( 》- | i :| |
| | ヽ: 乂 ソ 乂 ソ | |ノ :| |
| | |\`¨¨´ , `¨¨´ , | j|
| | :八 /イ | / 八
| | i:.、 、 ァ ,.: | '/ \
| :从 |:i心 ー /:i| ':‐┐
人 { i |\:i:i::i:> ,,__,,.. ´ {i:i:| /:. :./
__\ __| |_:. {ニニニニニニニニ, /:. :./
/=ミ :. :. :. :. _:.| | ∨-=ニニニニニニ/ /:._:./_
':. :. :. :.\、:. :. :. :| |/} }-=ニニニニニ/ /:.{「)):. :.ー― . . 、
i :. :. :. :. :. \、:. : | |__,ノノ==========,/ /=O<)):. :. :. :. :. :_\
|:. :. :. :. :. :. :. \:.:| |≦-==ニニニニ , /'´ |:. :. /:. :. :./:. :. :. i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
それがきっかけで色んな神々から武具だの細工だの詩歌だのを作れといわれたり――
2035 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:42:27 ID:9Bz8ZuIY
いつもの便利屋ムーブ
2036 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:42:36 ID:KKCKFCio
ここぞとばかりに早速カツアゲにやってくる神の皆さまwwwww
加護とかは別にいいかんな! いいかフリじゃねーぞ!
2040 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 22:46:02 ID:eR8n6DPe
-―――-
'" ``丶、
'/ \
/ / `、
/ ' / \ \ ',
/ / / / :、 } `、 `、
' ' , / i v∧: | i
/ / / / | | i⌒⌒', |\ | 病人がいるならとりあえず隔離してきれいな水を用意して
〈 / | | | '_ ,..斗 '"ヽ ̄ i | |
∨ i :j| 十… l |斗ャハ㍉ :| | | 俗世から隔離してあったかくしてお祈りして寝ましょう。
i | 八 ,x===ミ i 'l |乂 ソ 从:| | |
| 人 、 ゞ 乂'ソ |/ j/ | | | | 苦行するよりそっちの方が早いです。
| , |\ 、 j /; | 人
,: { | ∧\ ' / i | / ヽ (小学生並みの衛生知識)
/ ハ | /;込 _ - ' , | |\_ i
/ | i ', 个 .., / , |'///i\|
. { | | \、i / > - イ斗// |''"//∧ \ それはそれとして病気が治るよう結界を張っておきますね。
. 人 | | `| r' 《///〈'rr==≦rr</ ////,'∧ ヽ
\:|\ | ||i ∨//ハ |V///| V |///// ̄}、人
ヽ | ||| ∨// i| i // |:/ ノ/ /:. :. :. :. :>- 、
| |||:ハ ∨/,'|| l // |' /:/:. :. :./ ̄ ̄ ̄:.:\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
不治の病()に冒された人々を治療する魔法()を人々にふるまったりして――
2043 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:47:33 ID:N9gOuz0T
これには婦長もニッコリ
2049 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 22:52:57 ID:eR8n6DPe
__
'" `r――― ミ
/ _ / \
/ / 〉'⌒ \ \
/ ' / ヽ ヽ
'' / / i ハ /| | `、 `、
〃 / / / ||,'::∨::::. | `、
, |||i⌒⌒ヽ i | i
i i |||| ', |,.斗― | ; あれ? そういえばここに逸話作りに来たんだよね?
| { | ―|十十| i ハ |\ | | | i
| |x===ミ j ,x==ミV 「: | | こんな地味な話だとさすがにどうなんだろう……?
| |八-《 f f:i( f f:i( 》- | i :| |
| | ヽ: 乂 ソ 乂 ソ | |ノ :| |
| | |\`¨¨´ , `¨¨´ , | j|
| | :八 /イ | / 八 もうちょっと広範囲でやりつつ各地の状況を詩歌にすればいいかな?
| | i:.、 、 ァ ,.: | '/ \
| :从 |:i心 ー /:i| ':‐┐ あとなんか目立つようなシンボルでも作っといて……。
人 { i |\:i:i::i:> ,,__,,.. ´ {i:i:| /:. :./
__\ __| |_:. {ニニニニニニニニ, /:. :./
/=ミ :. :. :. :. _:.| | ∨-=ニニニニニニ/ /:._:./_
':. :. :. :.\、:. :. :. :| |/} }-=ニニニニニ/ /:.{「)):. :.ー― . . 、
i :. :. :. :. :. \、:. : | |__,ノノ==========,/ /=O<)):. :. :. :. :. :_\
|:. :. :. :. :. :. :. \:.:| |≦-==ニニニニ , /'´ |:. :. /:. :. :./:. :. :. i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
治療宝具のためにいろいろと小細工をしてたら――【1D10:4】
1~3:強盗が来た
4~9:神扱いされ、のちに神を否定している論述から聖人として崇敬される
10:神が殴りかかってくる
2050 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:54:09 ID:jRokCft0
一番マシな所
神代の強盗は現代魔術師より強いんだろうなー
2051 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:54:20 ID:9Bz8ZuIY
無難なところに収まったな
2058 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 22:57:14 ID:eR8n6DPe
4:神扱いされ、のちに神を否定している論述から聖人として崇敬される
◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ
/∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__
◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ
/∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ 詩歌と鍛冶と豊穣と医療の神様じゃ……。
◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ
/∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__
◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ ◯ーァ」
/∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__ /∠__
__,r―<  ̄ ̄ ̄ ̄``丶、
/ :| `、 \ \ \
. / :i| `、 \ \ \
/ ' / i| `、
/// / :l| ',\ ヽ i i ',
. / '/ / l| 〉-‐―― | | :
/' 〈 i 八_ 斗==ミ、 | | :i いやだから神様ってのはもっとこう問答無用なんですって!
', | ,イ从\ { _):ハ 》 | |へ :|
. i | i ,ィ芯 \ 乂_ソ ヽ| | ヘ j |
. | | |ハ vj ''" | | 八 :|
. | | l } '" j |/ \:|
. | | 八 v.:⌒ヽ /' | :|i ……まあ、教えられることは教えたからロンドン経由して帰ろう。
. | | ; 介 ´ イ' |_\.,_八\
. | | i: | >,,._,,.. -= i |:. /_:. :. :. :.} \ この時代ならまだ魔術も使えんことはないだろうし。
. | i∧ |: | 〈:. : / :. :. | | |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
. 人 l 、 |: | ∨ ヽ:. :. :.:| | ,/:. :. :/:. :. :. :. :. ヽ
\ \ -‐=} :. }:. (>o<) ∨:. /:. :. :. :. :. :. :. :. \
) }:. : /:. //:.L{八 V:. :. :. :. :.__:. :. :. :. :\
/ /:. :/:. /':. :. :. :. :. :\ 、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
とりあえず色んな宝具を作る偉業とあらゆる病を治す偉業が宝具化されそうです。
現代でも投影すれば劣化状態で使えなくはありません。
2061 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 22:59:54 ID:N9gOuz0T
宝具を作る宝具という鬼札。まぁ王の財宝があるからセーフ
2062 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 23:00:44 ID:s+hXaRpe
宝具を投影ではなく作れる時点で狂っているがな。
2064 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 23:01:47 ID:eR8n6DPe
†
|
/l゚。
| /_|__',
| |_」L_|
∧ ∧I ハ |/_|i___ヽ|
||_| lニl(_) .l | l l|_|_|_|||_|_|_|
||_l,| | |__|_|::| .|| |i⌒i|i||i⌒i|
||_,,| | |_,|::| ,八 |ゝノ|i||ゝノ|
||‐:| | |‐‐:|::| |:|:|:| l |YYYYYY:| ∧
||^i| | |^i^|::| i IIIIIIIII II |_|_|:||i:i|i:i| | |
||‐:| | |‐II:|::| .I 癶 | | || || I I_,I_,I_,I___I_ I |:|| | | ̄|:||i:i|i:i| x==
I II I I .IIハ_ハ.||‐:| | |/_Ⅵ_,ハ_II_Il |_|_||_|| .|:|/||_||_||_||__||_VII _|_|| |_|_|,||i:i|i:i| ハ癶 ////
I癶II癶IハI .||:||_II_II__|_|_|j_|_||l‐| |‐‐||i|_|_||_||i_|」」」」」」」」l|」」」_|_|]||]|__龠______龠___| | ̄|:||i:i|i:i|,.|::|:::::|ハ //////
,、,、'⌒ヽ |¨|]|¨|¨|¨|_I_I_I_I_I_I_I..||l|/i|,i|_i|,i|_i|,i|_i|,||l||_|∠i|_i|_,i|_,i|_,||__l|__l|__l|:| |_||_||:|_,II_,II_,II_,II_,II_,II_,II_,II_,||_|_|:||i:i|i:i|::|::|:::::|:::| .|TTTTT
: : : : : : : |=|]|=|=|=|ffffffffffffiii||l||l||l||l||l||l||l||l||l||l||廾廾廾廾廾.||ーl|ーl|ーl|:| |TTT|‐||‐||‐||‐||‐||‐||‐||‐||‐||----|lーlー|::|::|:::::|:::| .|竺竺竺
: : : : : : : |=|]|=|=|=|i||i||i||i||i||i||i||i||i||i||i||i||i||i||i||i||i||]||]||]||]||]||]||]||_|||_|||_|||i| |_||_||:|‐||‐||‐||‐||‐||‐||‐||‐||‐||‐「「「||i:i|i:i|ZZZZ≧::|_||_|_|_|
:_:_:_:_:_:_:_|‐| |‐|‐|‐|:||:||:||:||:||:||:||:||:||:||:||:||:||:||:||:||:||]||]||]||]||]||]||]||T||T||T||:| |T|T|:|¨||¨||¨||¨||¨||¨||¨||¨||¨||¨「「「||i:i|i:i|::|::|:::::::|: |:|_||_|_|_|
二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二|zzzzzzzュ_|_||_|_|_|
 ̄i| | ̄ ̄,.。o-==-o。──=ミ ̄:::| | ,.。s-======-s。 | | ,.。o≦ ̄ ̄≧s。..| |,.。o≦⌒≧s。.,| `ー、_|_|i|───---------
i| |γ´: : : : : : : : : :`Y//////`ヽ| |´: : : : : : :└─--==ニム| |´: : : ー────┴': : : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__
`ヽ|_|: : : : : : : : : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: : : : : : : : : : :  ̄: : : : : : : : : : : : : : : : : :: : :  ̄ ̄ ̄””““ '' ー
' / \
/ / ヽ
/ / / ' \ ',
' / ' / ヘ ヽ
i ' / , / / //|∧ |
| / / / / / /从v从 l i i
/ ' ' i { | ハ | | |
' i i i トi |i_V ,,l /_ | | | で、集めた詩歌を19Cではやらせて知名度を上げたりして――
' | | | |x≠=ミ、 斗ャ=ミv |
/ | | | | | hw刈 hw刈 /'| ' /
, | | | | l 乂'^ソ v リ, / |/ | | ' 結局教えた人たちはどうなったのやら――【1D10:9】
i | | | | | , `¨´/ / ノ゙ | |/
| | | 八 |i 从 / イ | | 1~2:さすがに散逸
| | | \ 、 、 /'゙i | / 3~6:秘伝・宝具を聖遺物として伝える教会の重鎮に
. 八 | | | \ ´ イ |、 / ∧ | 7~9:秘薬を作るドルイド魔術の一派に
ヽ | | | i/>.. ' | ,/| i ', 10:埋葬機関
\ | /:. :. :./ハ`¨´_ -=ニ7 //:| |\
| 〈:. :. :. :. :i-==ニニ // ,:. :. :.| / ヽ
| ト :. :. :. l-=ニニ/ / /:. :. :.:| ノ\
| | 〉:. :. /-=ニ〈:. :. / /:. :. :. :. \ )
2066 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 23:02:34 ID:9Bz8ZuIY
1足りない
2071 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 23:04:26 ID:eR8n6DPe
9:秘薬を作るドルイド魔術の一派に
-―――-
'" ``丶、
'/ \
/ / `、
/ ' / \ \ ',
/ / / / :、 } `、 `、
' ' , / i v∧: | i
/ / / / | | i⌒⌒', |\ | ……ドルイド魔術とか私知らんねやけど……どっかで混じったかな。
〈 / | | | '_ ,..斗 '"ヽ ̄ i | |
∨ i :j| 十… l |斗ャハ㍉ :| | |
i | 八 ,x===ミ i 'l |乂 ソ 从:| | |
| 人 、 ゞ 乂'ソ |/ j/ | | | |
| , |\ 、 j /; | 人
,: { | ∧\ ' / i | / ヽ
/ ハ | /;込 _ - ' , | |\_ i
/ | i ', 个 .., / , |'///i\|
. { | | \、i / > - イ斗// |''"//∧ \
. 人 | | `| r' 《///〈'rr==≦rr</ ////,'∧ ヽ
\:|\ | ||i ∨//ハ |V///| V |///// ̄}、人
ヽ | ||| ∨// i| i // |:/ ノ/ /:. :. :. :. :>- 、
| |||:ハ ∨/,'|| l // |' /:/:. :. :./ ̄ ̄ ̄:.:\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
事件簿とかでたまに出てくる便利な「ドルイドの秘薬」とか「万能薬パナケア」とか作ってるのは
ひょっとしたらこいつの弟子の子孫なのかもしれません(適当
なお聖遺物はしっかり教会が回収してます。聖人なんだからあたりまえだよなあ?
2072 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 23:05:27 ID:5ps7VZKS
すっご~~~~~く間接的だが、緑茶の御先祖様と縁が出来た形になったなw
2080 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 23:10:01 ID:eR8n6DPe
__
'" ` ⌒``丶、
'" \
'" \
. / '/ / \
/'" / ' ヽ ',
/ / ∧∧
' / | i /^ヽ | i
〈 / ' i | | ,' ', ____|__,|_ | i i ', ところで、これひょっとしてラグナロク終わった後に
| l ,, -‐十 |∧ | 从 ヽ: | | ',
i | | | イ八 /| j ,ィf斧芋ミ i | | 私が助けた人たちも一部魔術師になってたり……? 【1D10:8】
| | | | | ィ斧芋ミ _)w'刈', ヽi | | |
| | ∧ | |' )w刈 乂 _'ソ ∨「「¨ | | i
| | i 、 人 ノゞ乂 _ソ ー |/ | | , | 1~4:さすがにないです
| | \ ト | `¨´ , 从 | | i | 5~7:いつの間にか教会に習合されました
| |、 | | ; | | 8~9:ルーン魔術と詩歌を伝える変な家になってるよ
| li \ | | ∧ 、 ,' | | / ' 10:埋葬機関
| 从 ` lヽ | ゝ ( / | | /
人 | ∨ | i ` イi | | /
ヽ | | __> ,, '' |\ | |,/
\ , ∧ 、 〕`ー `¨´ |:. :i/| |
/ / r-:. :. :. :. :. :. :. =‐-<:./∧イ |
. / //:. :. :.|\:. :. :. :. :. :. :./⌒Y': ハ |_
2085 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 23:11:39 ID:8SQs004f
魔術協会には入ってない変わり者の家系かな?
こっちはうまくすればコネになりそうだ
2089 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 23:12:32 ID:eR8n6DPe
8:ルーン魔術と詩歌を伝える変な家になってるよ
__,r―<  ̄ ̄ ̄ ̄``丶、
/ :| `、 \ \ \
. / :i| `、 \ \ \
/ ' / i| `、
/// / :l| ',\ ヽ i i ',
. / '/ / l| 〉-‐―― | | : なんか調べたら閉鎖的な北欧の魔術一族に
/' 〈 i 八_ 斗==ミ、 | | :i
', | ,イ从\ { _):ハ 》 | |へ :| 似たような逸話が伝わってるとかなんとか……?
. i | i ,ィ芯 \ 乂_ソ ヽ| | ヘ j |
. | | |ハ vj ''" | | 八 :|
. | | l } '" j |/ \:|
. | | 八 v.:⌒ヽ /' | :|i
. | | ; 介 ´ イ' |_\.,_八\ よし、とりあえず考えないようにしよう。
. | | i: | >,,._,,.. -= i |:. /_:. :. :. :.} \
. | i∧ |: | 〈:. : / :. :. | | |/ ̄ ̄ ̄ ̄\
. 人 l 、 |: | ∨ ヽ:. :. :.:| | ,/:. :. :/:. :. :. :. :. ヽ
\ \ -‐=} :. }:. (>o<) ∨:. /:. :. :. :. :. :. :. :. \
) }:. : /:. //:.L{八 V:. :. :. :. :.__:. :. :. :. :\
/ /:. :/:. /':. :. :. :. :. :\ 、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
型月でケルトと北欧が割とごっちゃになってる一因がこいつ説。
2090 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 23:12:50 ID:jRokCft0
詩人に助けられたが魔術師のステータスになってそう
2096 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 23:16:02 ID:eR8n6DPe
/ / } ヽ ヽ ヽ
/ / {\ハ `、
/ / , ハ i | |_|_
' | | i | i | |/| | | | ', というわけで、本日は軽くこの辺にしておきまして
| | へ |_|_,,|,,_ | l | | ,jI斗㍉_ へ ',
| { | }/'Y | | ,' | | ハw ^ソ | |〉 } 次回はさすがに姉さんに会いに行こうかと思います。
`、 ∨ / /斗=ミ、/ | l / `¨´ | | i
|/ { イ《'V辷ソ | / | |/ 从 皆様、ありがとうございました!
i 〈ヽ } ∨ \ ' | | / 〉
| \} / ハ ) ノ , , /: ̄ヽ
人 \、 `⌒ヽ ` イ | :i:i/:i:i:| ……ここまで変なことしても冬木が何とかなる確証がないという……。
/:i:i:\ \ ) ハ _ /'| :i:/:i:i:i人
2092 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 23:14:09 ID:8SQs004f
今からラグナロク後に戻って、預言という形で未来の自分に協力するようお願いしない?
2097 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 23:17:57 ID:eR8n6DPe
一番必要なのは社会属性の力なのにそれを手に入れるのが一番つらいという……w
>>2092
できんことはないですがその場合その魔術師化魔術使い家の家系のグランドオーダーがそれになります。
2098 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 23:17:59 ID:jRokCft0
乙
冬木の悪人倒すと冬木防衛力下がるしギルがやる気だして開幕エアしちゃう
冬木は呪われてるわ
2099 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 23:18:32 ID:R7uuIWsy
乙でした
イリヤはどうするのがベストなんだろうな?
5次開始前にアインツベルン潰したら拙い点ってあったっけ?
2100 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 23:18:43 ID:8SQs004f
アインツベルンの処遇は忍び込んで見てから決める形になるな
さて、今回の成果で姉さん助けられるかな?
2101 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 23:19:39 ID:N9gOuz0T
乙
2102 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 23:19:48 ID:KKCKFCio
乙でしたー。
いやあ、始祖にアチャ子とか呪文で入ってしまいそうなリアル黒歴史よw
まことに冬木は化け物の巣窟というか、今にも崩れそうな砂上の楼閣というか…息をするようにラスボスが湧き出す危険地帯。
2105 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 23:21:05 ID:N9gOuz0T
>>2097
神代に社会力を求めるのは無理があると思いますw
あの時代は大体が腕力に物を言わせた独立独歩やんww
2106 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 23:22:03 ID:eR8n6DPe
>>2105
だって神代と19Cにしか飛んでくれないんだもん……。
2111 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 23:23:59 ID:eR8n6DPe
とりあえずこれでこんだけのものを投影できるかな……? たぶん他にもあると思いますけど。
◎投影可能宝具(確実にコピーできるもののみ抜粋)
剣:アスカロン、バルムンク、ハルペー、レーヴァテイン、ルールブレイカー
槍:ヴァサヴィ・シャクティ、ケラウノス、トリアイナ、グングニル、ゲイ・ボルグ
投:ミョルニル、グレイプニル、エルキドゥ、ブラフマーストラ・クンダーラ
砲:三千世界、アルク・ドゥ・トリオンフ・ドゥ・レトワール
音:アポロンの竪琴、ラ・ブラック・ルナ
騎:ケツァル・コアトル、タラリア、ヴィマーナ、ギムレー
防:アヴァロン、ロー・アイアス、リュミノジテ・エテルネッル、カヴァーチャ&クンダーラ、アキレウス・コスモス、円卓
隠:ハデスの隠れ兜、インジビブル・エア、フォー・サムワンズ・グローリー
他:アヴィスス・ドラコーニス、ナイト・オブ・オーナー、ピエドラ・デル・ソル、メギンギョルズ
自:病や怪我を治療する宝具、宝具を作り出す宝具
2117 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 23:27:55 ID:eR8n6DPe
で、とりあえずこんな感じのはず。なお神代ケルトで教えた技は人類の歴史を変える前に生活の知恵と化し
後で「昔の人の生活の知恵ってすごいなあ」と言われます。
◎礼装
自動回復礼装:傷ついたときに自動で回復させる。アヴァロンの投影を応用したもの
外付け魔術回路:大魔術を使うときに通常以上の魔力を使用できる。令呪の投影を応用したもの
⇒竜の炉心:大魔力を取り出せる礼装。周囲で使われた魔力を吸収して再利用する
時空礼装:切嗣の魔術刻印を補完するために遺骨も利用して作った礼装。時を移動し切って繋げる
竜牙兵の素:竜牙兵の軍団を使役できる礼装。竜殺しの逸話を持つ
叡智の粘土板:ウルクの神々の魔術や叡智が刻まれた粘土板。名誉ウルク市民証も兼ねる
三千世界曼荼羅:三千世界と照応し異界に行くために作られた礼装
カレイドスコープ:おじいちゃんの宿題。何かいいことがあるかも
世界樹の苗木:ラグナロクで焼け残った世界樹の苗木。使い道はよくわからない
ラグナロクの残渣:ラグナロクで崩壊した世界の燃え残り。使い道はよくわからない
◎拠点作成済ポイント
19C冬木、19Cロンドン(地位の高いオカルティストなどのコネあり)
神代ギリシャ、神代ケルト、神代ウルク(百万年無税)、神代インド(山岳)、ラグナロク後北欧
炎上汚染都市冬木、カルデア(理論上)、影の国
2115 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 23:25:57 ID:N9gOuz0T
>>2111
まるで宝具のバーゲンセールだな(白目)
2118 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 23:28:36 ID:eR8n6DPe
>>2115
エミヤさんはもっと投影できるから……。
2130 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 23:37:48 ID:eR8n6DPe
というかSN鯖強すぎるんだよなあ。クーフーリンニキとかランサーのくせにルーン刻むと上級宝具すら防御できるんやで。
2132 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 23:39:12 ID:9Bz8ZuIY
SN鯖って亜種で呼べば勝ち確定なのが複数混じってるしな
2133 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 23:39:57 ID:N9gOuz0T
普通の聖杯戦争なら出禁だよね槍ニキ、燃費効率最高の即死攻撃持ちとか許されざるよ
令呪使ってマスター攻撃すれば、守れる奴おらんのでは?
2136 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 23:41:13 ID:eR8n6DPe
複数というか亜種だとあまりに呼ばれ過ぎたせいで全部に対して対策ができてしまったハサン先生やエミヤ含めて全員勝ち確やで……。
2135 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 23:41:07 ID:8SQs004f
果たしてアチャ子は本番では英霊召喚できるのだろうか……
神々の叡智もらってるんだから、そろそろなんで直接来ないかくらい分かってもよくないか?
2142 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/01(水) 23:45:10 ID:eR8n6DPe
_____
ノ ``丶、
'⌒ヽ' \
/ / \\
. ,' ' / `、 \ `、⌒
' ' 、 ハ 〉
/ / i | i∨::. `、 |
. / ' ' | | {^⌒', | }: i
' / | i{ 十 ―ト ', } ' ' | >>2135
/ , |八 _,,.x‐-ミ、 | 一ト- ハ..,,_ / / | なんで来ないかの理由は「来る方が本来イレギュラーだから」だよ。
. / ∧ ハ ヽ f ヒ'^} | x===ミ、 ィi |
{ ' jト、i `¨ ´ ヽ }ヒ^ソ 》- /'|l | 時間かけて大聖杯とパスを作ってってやれば行けるかもしれないけど
. i | i: 八 \ , ¨´,.ノ 八 i|
. | | |/ :、 、 ⌒> /イ 、八 毎回高速瞑想で即座に呼び出してるからそりゃ来ないって。
j| | | \ ' / //人 〈⌒\
八j_ノ // \ ,,.. / //:. :.\ i:}
// /:. :. :. :/¨´〉_,,,..::/ /:./:.ノ⌒:\|
,:. / /〈 :. :. :. :.i-=ニ=-: / /ノ -―‐--=ミ\
. /:./ /:. :. :.ヽ:. :. :ハ=〈 :. / //:. :. :. :. :. :. :. ヽハ
/:ノ /:. :. :. :. } :. /=人=} / /':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. Vi
/ /:. :. :. :.r=ハ_{=/===l' , :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : |
〈 i{ {:. :. :.ヘノ /{_=/===/ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. |
| ':. :. 乂夂<ノ_ノ===〈:.:| i:.|:. :. :. :. :. .: :. :. :. :. :. :|
人 i:. :. :/ } : '=== こハ:| |:.|:. :. :. :. :. /:. :. :. :. :∧
ヽ:. / / ' :. l====/ |:. {:. :__/:. :. :. :. :. :. :.ノ
|:.\_/:. :.:|===/ / |∧ 、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.:/
|:. :. :. :. :. :. l==, |: ∧ \:. :. :. :. :. :. :. :. :./
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「現代人に高速神言が発音できないなら発音せず瞑想して脳内で同じ詠唱いいじゃない」
という現代人に合わせた発動方式の高速瞑想。
2145 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/01(水) 23:48:06 ID:N9gOuz0T
むしろちょっと瞑想しただけで、英霊から宝具を借りれる小学生とか化け物では? 今更だね!
2495 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/02(木) 18:12:25 ID:Y+qhTHDv
もうコネは最低限で諦めるという手もある
19c拠点で改良ホムンクルスを作りまくって、戦後は完全に自分の縄張りにするという方法。
ワルキューレの修繕と改修もできれば、冬木を守ることはできる。
2499 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/02(木) 18:39:46 ID:rh+irI7Q
-―――-
'" ``丶、
'/ \
/ / `、
/ ' / \ \ ',
/ / / / :、 } `、 `、
' ' , / i v∧: | i >2495
/ / / / | | i⌒⌒', |\ | ワルキューレって現代で動くんだろうか――【1D10:5】
〈 / | | | '_ ,..斗 '"ヽ ̄ i | |
∨ i :j| 十… l |斗ャハ㍉ :| | | 1~4:無理
i | 八 ,x===ミ i 'l |乂 ソ 从:| | | 5~7:ホムンクルスの親戚みたいなので良ければ
| 人 、 ゞ 乂'ソ |/ j/ | | | | 8~9:別にいうこと聞かないけどそれでよければ
| , |\ 、 j /; | 人 10:他愛なし
,: { | ∧\ ' / i | / ヽ
/ ハ | /;込 _ - ' , | |\_ i
/ | i ', 个 .., / , |'///i\|
. { | | \、i / > - イ斗// |''"//∧ \
. 人 | | `| r' 《///〈'rr==≦rr</ ////,'∧ ヽ
\:|\ | ||i ∨//ハ |V///| V |///// ̄}、人
ヽ | ||| ∨// i| i // |:/ ノ/ /:. :. :. :. :>- 、
| |||:ハ ∨/,'|| l // |' /:/:. :. :./ ̄ ̄ ̄:.:\
2500 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/02(木) 18:41:22 ID:jT1I+w0V
神代のホムンクルスがワルキューレで根本的には同じ分野なのかな?
2501 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/02(木) 18:42:17 ID:rh+irI7Q
5:ホムンクルスの親戚みたいなので良ければ
' / \
/ / ヽ
/ / / ' \ ',
' / ' / ヘ ヽ
i ' / , / / //|∧ |
| / / / / / /从v从 l i i 現代で作ろうとするとほぼホムンクルスになるけど
/ ' ' i { | ハ | | |
' i i i トi |i_V ,,l /_ | | | できんことはないって感じかな。
' | | | |x≠=ミ、 斗ャ=ミv |
/ | | | | | hw刈 hw刈 /'| ' /
, | | | | l 乂'^ソ v リ, / |/ | | '
i | | | | | , `¨´/ / ノ゙ | |/ どこに置いとくねんって話だけど。
| | | 八 |i 从 / イ | |
| | | \ 、 、 /'゙i | /
. 八 | | | \ ´ イ |、 / ∧ |
ヽ | | | i/>.. ' | ,/| i ',
\ | /:. :. :./ハ`¨´_ -=ニ7 //:| |\
| 〈:. :. :. :. :i-==ニニ // ,:. :. :.| / ヽ
| ト :. :. :. l-=ニニ/ / /:. :. :.:| ノ\
| | 〉:. :. /-=ニ〈:. :. / /:. :. :. :. \ )
2502 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/02(木) 18:43:52 ID:THy8mYVn
とりあえず、神代ケルトとかラグナロク後北欧の拠点管理用で置いてみます?
2513 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/02(木) 19:01:21 ID:l8MCqQgf
ちなみにもしアチャ子が固有結界(心象風景の具現化)を体得したらそこはきっと神代だと思う
「この世界、この景観をカタチにできるのは、これが私の日常であるからさ」
2515 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/02(木) 19:06:02 ID:rh+irI7Q
>>2513
割と強い方の二十七祖かな?(すっとぼけ
2517 : ◆l872UrR6yw : 2020/01/02(木) 19:11:16 ID:rh+irI7Q
一番マシなのはホロウルートいくように誘導することかなあ。
2519 : 名無しさん@狐板 : 2020/01/02(木) 19:14:28 ID:THy8mYVn
ホロウルートに行くにはコトミーにバゼットさんの腕を斬り落としてもらう必要がありますね