スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

英雄を作ろう! ~010話:時空怪盗アチャ子~ 序章:炎上汚染都市冬木 その1

目次

2971 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 19:31:52 ID:Fk/9dcaG
こんばんは。

とりあえず強化を91にするのは皆さん確定っぽそうかな……?
そこから穴埋めか汎用性と道具作成重視かどっちかで。

2985 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 20:34:04 ID:Fk/9dcaG


とりあえずこんな感じかなあ。汎用性でいうなら転換も適性高い方がいいだろうし。


瞑想【1D100:94】
神代魔術【1D100:73】
投影魔術【1D100:100】
結界魔術【1D100:96】
強化魔術【1D100:91】
置換魔術【1D100:83】
治癒魔術【1D100:78】
転換魔術【1D100:78】
召喚魔術【1D100:74】
支配魔術【1D100:68】
死霊魔術【1D100:67】
降霊魔術【1D100:64】
錬金術【1D100:82】
槍術【1D100:88】
剣術【1D100:71】
柔術【1D100:78】
投擲【1D100:74】
弓術【1D100:69】
射撃【1D100:68】
サバイバル【1D100:100】
隠密【1D100:91】
騎乗【1D100:72】
学術【1D100:90】
解析【1D100:99】
建築【1D100:87】
教導【1D100:69】
交渉【1D100:79】
料理【1D100:67】
家事【1D100:61】
音楽【1D100:80】
絵画【1D100:89】
舞踏【1D100:68】
文学【1D100:60】
予備ダイス【:(60+56+56+55+50+50+48+48+46+41+40)】


2989 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 20:42:23 ID:Fk/9dcaG



                _ /  ̄ ̄  ``丶、
             /   _
            /   '"              \
             /  /               ヽ
         '  ,    '           /Vヽ   \
         /  /  /     /   /'⌒      ヽ    `、
                    /    '    i
        i  ,'  ' / ̄/ / 、  /    |         ',  ',    聖杯戦争の手順を幻視するせいか
        |   i   ix=≠ミ、 ,   '    _|     }  i
        |  _|   | fう刈ヾ /       | \      |  i  i    召喚魔術にかなり増資が深くなってしまった……。
        | f |   | v⌒ソ        x==ミ     /  ,  /  |
        | 人|   | `¨       んヘ / 》、   '  /  '
       ノ|   |  人      ,   ゝシ  / /}/  ,  /       さて、異界に行く前にやっておくことはほかにあるかなあ。
      `¨´ /  |    >           /  ,  /  ,
      , __,,|   〔   ヽ    _     _ ノ  /  イ
     // :. :. :. \个            イ  ,  /' |   i
      /:. :. :. :. :. :. :. |  \      イ |   i,/  |   |
     ,:. :. .: .: .: :. :. :. __`¨{´    ノ ,'   |   ノ   ,
     :. .: :. :. :. .: :. :. :.:',,'//{  | ̄/,彡' /   | ̄¨´7  /
    i :. :. :. .: :. :. :. :. :. ',//\ノ/〈_/¨´:. i   |:.\ /  ノ




2990 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 20:44:23 ID:L87VLSyN
友達が居るかどうかダイス?


2991 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 20:47:31 ID:Fk/9dcaG



                 ,、丶"¨” ̄ `¨ヽ __
              ´             \
             /                 \
        //                       .
         '  /              \     :.
        :' /   :'      、 ;.         \     、
      / /   /        |:∨::.      \ ヽ     \         ……冬木の周りには碌でもない奴か
       '   ,'      / |'^⌒i | |   _ 〈⌒   〈⌒ヽ
      {:八   '     _i__.:;   ; ∧,.k<    :.    :.         ろくでもない奴に紐づけられてるやつばっかりだなあ……。
.     \:i ,: |       | :/ ヽ /   ; ァ===ミ_  :|  | :.
        | | 八     :ィ=ミ、   /〃 乂ツ V  :|  | :八
         | j  \ .:八乂ツ      ¨¨´ i   :| .:/¨⌒        とはいえ関わらないとそれはそれで詰むし
         |     ハ :\{乂`¨   '       八  :// __
         |   .:i:∧ .::〈⌒            フ:i|  ∧'".: .: .: .: .: :\_    兄ちゃんにうまいこと誑し込んでもらおう。
.        八   .:./∧ 公.、   - ‐   イ:i:i:l / ∧.: .: .: .: .: : : | |:\
.        \ .:| 人 :、 ∨:> 。     / |i:i:7 /://∧.: .: .: .: .: .:.| |.: .:|__
          八  トヽ ∨|:i:i:\う¨´ /:iV '/////〉.: .: .: .: .: , , .: .: .:〉 .:}-―-ミ __
            \.:| |:ハ .:|:i:|:i:i:i>=彡:i:i:i:i: {////.: .: .: .: .: .:.i i.: .: :/.: .: .: .: .: .: .: .: .: :.|
          / .: | | :∧.:|\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|: |r==<))\.: .: .: .:| | .: /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :|
          /.: .: .:.:| L.:_.:i |.: .:マ:≧===≦人: ∨:iイ⌒ヽ.:.\.: .:彳.: .:/.: .: .: .: .: .: .: /: 〈
         '.: .: .: .: .:  ̄ ̄| |<l∠)_ 斗匕 ニ\\L   〉.: .:\ニ=-⌒ヽ .: .: .: .: .:/.: .: .: i  >2990
        /\.: .: .: .: .: .: .: |人彡⌒\、-=ニ二ニ\\⌒_.: .: .:|イ      ̄| ̄.: .: .: .: .: .: |    そりゃ普通の友達くらいいるけど
        :⌒\.: .: .: .: .:./ ,.: .:.|   〈\、..-=ニ | |`¨¨⌒ヽ``丶、      V .: .: .: .: .: .:.|
        |.: .: .: .: \.: .: .:/ /.:| : |⌒匕.: .:.\、 -= | |.: .: .: .: .: \  ヽ    /.: .: .: .: .: . :.:/     特殊なやつはいないし
        |.: .: .: .: .: .: .: :/   .:|.: .: .: .: .: .: .: .:.\ -:| |.: .: .: .: .: .: .:ヽ  ',   .: .: .: .: .: .: : : イ
        |.: .: .: : _ .:-=7  i :|.: .: .: .: .: .: .: .: .:.:.\ :|.: .: .: .: .: .: .:/::i   i/.: .: .: .: .: .: .: .: .:|      いたとしてもわざわざこっちにばらさんと思う。
      /|-‐ .: .: : : : / /| | :|.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: 八_____:/ :::|   |\.: 二ニ=-―┐ :|
      |.: .: .: .: .: .: .: :, /八  :|.: .: .: .: .: .: .: .: .: /.:/-=\:::::::::::::::/::,:  八:/二二二:/ j/


2994 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 20:49:07 ID:GoZvBBri
バイクとか工具その他の便利道具を投影できるようにしておくくらいじゃね。
出発する前に知り合いに挨拶と学校へ旅行へ行くとかの適当な理由でやや長めに休暇申請しておくとか。

2995 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 20:52:57 ID:Pv9mhEJK
>>2991
【質問】
隠蔽とか暗示の様な、タイムトラベルした先で急場を誤魔化したり時間稼ぎをするような魔術或いは技術って既存のスキルの組み合わせで出来ますか?
交渉がそれっぽいかなと思いましたが、正しいか分からないので質問させていただきました。


2999 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 20:58:06 ID:Fk/9dcaG



                 '"  ̄ ̄ ̄` 、
              /           \
             '
            ,イ  /  /''ヘ|     \  i
            |  ' _/_  i|_{    |     |
            | /i  x=ミ 从x=ミト、 |     |   >2994
            l' |  { じ   f 心》 ヘ   ,     じゃあせっかくだしバイクや工具類の解析はやっておこう。
              / 人,圦     `¨´,' ,ノ  /
           , ' i   ヽ ` ‐  / / /      さすがに異界に行く前に向こうの様子見から始めるし
           i人  r-= =ー≦  / ,
            イ:.7 /:.|:./-=r/ /:.∨        あんまり事前に怪しまれることはしないつもりだけど。
         _/:. {/r+r/=/=/:/ /:/. :\
       へー=:/ イ彡≠=/:/ /:.,:. :. :. =:.ヽ
     {//|:. :. :.イ/:./=/=/:.:, /:. i:. :/ :. :. :.    >2995
   /人/,\:. : |:. :. =/==/:. :. :i i:.:.:|:./:. :. :. :. :i     ごまかし方によると思うけど基本技術なら隠密で言いくるめなら交渉で
  /L__:.\/\ 、:. i=i==, :. :. :.:| |:.:.:|':.:___:.人
 i:. //// 人 ー' i:.:.|=|=/:. :. :. 人 |:. :.、_:. :. :. :. : \   魔術による暗示なら支配で、景色を変えるなら結界じゃないかな。
  \// ̄:― \ |:.:.|=|=i:. :. :./:. :.ヽ:/ 〕:. :. :. :. :. :. : \


2993 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 20:47:49 ID:Pv9mhEJK
魔術の得意不得意属性?(決める必要があるかは分からないが気にはなる)

2998 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 20:57:58 ID:GoZvBBri
>>2993
起源や属性って切嗣に調べてもらえたかどうかだろうなあ。
凛みたいな五属性全部とか桜みたいな虚数とか士郎みたいな剣オンリーとかではないかもだが、気になるトコやな。


3002 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 21:01:55 ID:Fk/9dcaG



             '  /                \
            /   /                  ヽ
       / / /   '             \    ',
       '  /  '   /     ヘ         ヽ
      i  '  /  ,  / / //|∧    |
      | /   /  / / / /从v从   l       i    i  >2993 >2998
            /  '  ' i {    |   ハ   |  |    |   強いて決めない方が後で辻褄合わせやすいので
       '  i i i    トi  |i_V   ,,l   /_     |  |    |
      '   | | |  |x≠=ミ、    斗ャ=ミv   |          なんか覚醒するまでご期待くださいということで(メタ
    / | | | |  | hw刈        hw刈  /'| '    /
    ,  | | | |  l 乂'^ソ      v  リ, / |/ |  | '
    i   | | | |  |      ,     `¨´/ / ノ゙  |  |/
    |   | | 八 |i 从             / イ      |  |
    |   | |  \   、   、       /'゙i    |   /
.   八    |   |   | \       ´     イ   |、 / ∧ |      ……ええっと、あとなんか開発したい魔術とか
    ヽ  |   |   | i/>..     '   |   ,/|  i ',
      \   |  /:. :. :./ハ`¨´_ -=ニ7   //:|  |\      案にあったような気がするけど何だったけか……
           | 〈:. :. :. :. :i-==ニニ //  ,:. :. :.|  /   ヽ
           |   ト :. :. :. l-=ニニ/ /  /:. :. :.:| ノ\       防御手段だったっけ?
           |   | 〉:. :. /-=ニ〈:. :. /  /:. :. :. :. \  )


3007 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 21:05:57 ID:GoZvBBri
>>3002
身代わりの術的な何かか、結界か癒しの技術の向上か、とにかく防御手段として魔術戦でも一回くらいは凌げる何かでしょうな。
研鑽で確立できたのがあったら嬉しいって感じでは。


3010 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 21:10:17 ID:Fk/9dcaG



               ___
          ,.  '"         ̄``丶、
         '               \  \
      //     } ハ
      / '       ハV'∧    `、  `、   `、
    ' /   '       i '^⌒
 .   { '   i     i|    i   ___| ',    ',   ',    >3007
     {  /'|  i|   _||_   | |   :/|ハ       '     ふむ。じゃあ私の適性を考えるとパッと思いつくのが――
 .       / |  l|,,. イ i|    | |   /斗=ミ      i
     V   |  l| 从斗ミ、 |   /'^rwハ》ー :i   |
      |  | 八 イ r ハ  |/}/  乂,,ソ i  |   |     結界【1D100:95】+96
      |  |    :人乂ソ ノ        |  lヽ  |i     置換【1D100:71】+83
     ,  |   ト\       '       ,   | ノ 八     転換【1D100:66】+78
     i   |   |∧          /イ   ;   i ヽ    錬金【1D100:8】+82
     |   |   |/∧       '^    |  |   | '⌒\
     |   |   |ー个..,.,        / |  |   人
 .     j|   |   |   |人:i:i≧  __,,.   |  | /  )     (何かがすごく高いとその組み合わせ次第で変なものを思いつく)
      八  |   |   |:i:i:\:i|       |  |   /
       \ |   |   |:i:i:i:i:i:i|       |  |:/
       / |   | __|:i:i:i:/}       ,:|  |'


3016 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 21:13:23 ID:Fk/9dcaG



                 __
             '"       ``丶、_
.           /''/                 \
        /''/            \   \
.       '  ,      从|   | j       :.    ',
.      /   /       i'" ;   |∧   |  i:i:.   ',
    /   / /     i|  i   一―   |  |i:i:i:.  ',    どれくらい通用するかはよくわからないけど
    ,'  /  '  i , ||- ',  /'  `、 |  |i:i:i:i:.   i
        i   i  |/ 从  : /{   _ \  |へ:i:i:  |i    結界を利用して呪いや物理的な衝撃を
   i  〈  |  八''〃心 (  '"¨¨⌒|  |ノ^ Y´ |l
   |   、 ,j|   ノ、 乂ソ        |  | - 人 八    自分の魔力に置換して吸収する感じのものは考えた。
    、    }八     |\   '      |  |イ:i:i:i:\ \
       l  ヽ|  |人     __     |  |/>-―<⌒
       |  ;八  :i  >.,   `  /|  |:./:. :. :. :. :. :\
.        jl  i  \:|  |:i:i:i:i =- ' :|,./|  |:.i:{:. :. :. :. :. :. :.ヽ      欠点はどこまで耐えられるかちょっと試せないところ。
.      八 |    :|  |> ァハ:.:.}':. |  |:.|:》:. :. :. :. :. :. :. : .
          \   |  |:. :.///,'i/// |  |: |{:. :. :. :. :. :. :. :. :. .
           \  |  |i : {///:lN//,|  |: |:\:. :. :. :. :. :. :. :. :.
               |:  八: V//||//:从 八:.\:.\:. :. :. :. :. :. :. : 、
             / Vヽ∨,'ト __:/ /:. :.\:.\:. :. :. :. _:. :. :. :\


3017 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 21:14:56 ID:Pv9mhEJK
結界は本当に優秀(錬金以外も普通に優秀)


3024 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 21:25:38 ID:Fk/9dcaG



                  -―――-
              '"             ``丶、
             '/                   \
       / /                    `、
      /  '  /             \   \     ',
     /  /  / /   :、 }        `、  `、
    '   ' ,   /   i v∧:     |           i
   /   / /  / |  | i⌒⌒',    |\         |   さすがに小学生に理解できることじゃないからメタな話だけど、
      〈 /     |  | |    '_ ,..斗 '"ヽ ̄ i  |   |
      ∨    i :j|  十…      l |斗ャハ㍉ :|  |   |    この世界の知名度が強く、信じられているほど魔術基盤は強くなる。
       i   | 八  ,x===ミ  i 'l |乂 ソ 从:|  |   |
       |   人  、 ゞ 乂'ソ  |/ j/    | |  |   |
       |  ,    |\ 、            j /;  |   人    だから一番強い魔術基盤や神秘は聖堂協会らしいんだけど……
        ,:   {     | ∧\  '       / i  | /  ヽ
     /    ハ   | /;込     _   - '   , |  |\_  i   もう一つ、現代社会である意味それより強い基盤がある。
      /  | i ',     个 ..,       / ,   |'///i\|
.    {   | |  \、i     /  > - イ斗//   |''"//∧ \
.    人   | |    `|  r' 《///〈'rr==≦rr       \:|\    |  ||i ∨//ハ |V///| V     |///// ̄}、人
        ヽ      |  ||| ∨// i| i // |:/     ノ/ /:. :. :. :. :>- 、
              |  |||:ハ ∨/,'|| l // |'    /:/:. :. :./ ̄ ̄ ̄:.:\


3025 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 21:26:59 ID:ErViAHTo
科学文明?


3026 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 21:28:17 ID:Fk/9dcaG



 _ -―…━…
'     /       ``丶、
.:./ / '   |   i`、    \
/ /        |   l        \
 .:'   | j|   |   |j| i    `、 \
/ :i   |从__ハ   /'| |    |  ',      そうだね、
:i:i:|   |,.斗=ミ i ヽ ' | |    |   }
ノ_|   杙r';;リ | / _,.|ヽ   ,   ,      「呪いや魔術なんて存在しないし、今そう見えるものもいずれ科学的に解析できる」
  |   |   ` | ' fソ从  /  /
乂|   |         > }   /  /       といういわゆる科学的思考だね。
  |   |   `   _  人 ' |  ,
>|   |ヽ       /}    |  i
: : |   |:. ト  .,_ イ:. i:.∨ /|  |
: : |   |:. | {:. :. :. :. ノ :. 〉イ ,'  j
: : |   |:7 v― 、:. \:.{ |/ } /
\|   |:. \ ー∨:/:⌒:. :.\
: : |   |\:. :.‐┐ V:.|:.| |:./:.:.\_
、:.:|   |:. :. :. ̄:\、\:\/:. :. /:.}
: V  ∧:. :. :. :. :. :ヽヽ`、: `:. 、:. :/:\
:. i   :. `、__ :. :. :. }i 〉:. :. :.V:. :. :. \
:. |  i:. :. :. :. :. :. :. :. :. 〉'‐-:. :. }i:. :. :. /: \
:. |  |:. :. :. :. :. :. :. :. :/ :. :. :. : 八:. : /:. :. :. :.、
:. |  |:. :. :. :. :. :. :._{__ :. :. :.イ_:\:. :. :. :. :. \
: i|  |i:. :. ̄:. :. :. :. :/:. :. :.〉 /\:. :. :\:. :. :. :. :. :.
:八  从:. :. :. :. :. :. :.i:. :. :. ∨  \:. :. :. :. :. :. :. :. :ヽ


3032 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 21:33:04 ID:Fk/9dcaG



                  _________
              /          ` < ̄ ̄``ヽ
             -/  ̄ ̄             `
            /  :|     .:/  :/    :|    \
           /    .:|   :/   :/    :/|   \\
             .:|   i :/  .:/.:i    .:'~| |   i:i\\
         |   / .:|   |/  .:/-/ / /  | |:   :|:i:i:i}  〉
          |  , :: .:|   ィ==ミ/  '    ̄| |:   :l:i:i/ /
           |  .::: .::|  / ん//( /   xミ |: /i:i:/ /
            |   i.: :: :|   乂_ ツ    ん( ∨ イ:i:i/ /     つまりどういうことか。
            |   |:::/^|   |          ヒ り/i | .:i:  :
            |  八(:|   |        ´   }i:i:i:| .:ii  i
            |   ::::/ :|   |__          八:i:ハi:il  |
        八  :V/|   |.:.: ||  '⌒   イ:i:i:/ |:il  |      現代社会において神秘を否定する神秘は
          )/l.::.:.:|   |.:.: |ト __ ,. <::i:i:i '   |:il  |
         {' 八__人   |.:./||マ二二二 Y´   |:i| ノ      ものすごーく強くなる、はず、たぶん。
           乂x=ミ.:.:.ヽ ∨.:||ニ》二ニ /:i    |i/
         //.:.:.:.:. \:ハ  《⌒Y/二ニ /i:i|   /
          { ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i   |\K))\(^V:i|
         V:}.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   |.:/- <}i><)).
          〈|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   | }__/ ̄ \:\:\
          /|.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|   |.:.:.:.:.:.:.:}.:.:.:\ヽ:}.:.:.:\
           { |.:.:.:._/ /|   |.:.:.:.:.:.:.,.:.:.:.:.:.:.`トミメ.:.:.:.:.
          7.:.:.:.:.:.:.:.:.∧|   |.:.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:./ハ∨ .:.:.:.}
         i.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:. |   | .:.: /_ ノ:.: ///}:i.:.:.:.:./
         |.:.:.:.:.:.:.:.:.:i.:.:.|   ト.:.:.:__.: イ///|:|.:./
         /.:.:.:.:.:.:.:.:. |.:.:.|   |.:.:ノ/.:.:.:i ̄\八「
          { .:.::.:.:.:.:.:.: |.:.:.|   |.:イ_.:.//////ハ



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   科学っぽいテクスチャを利用した方がなんか強い気がするてきなふんわりしたサムシング。
  いまだに私はカルデアの何に加速器を使うのかよくわからないぞ。


3039 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 21:41:16 ID:q9r6q6xf
本来科学は未知を観測を重ねたり推測しては実験を繰り返したり統計取ったりして既知に落とし込むものなんだから
そりゃ科学で解明できないことはないわなw いま解明できなくともいずれは解明できるってことだし。


3040 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 21:42:26 ID:Fk/9dcaG



  〈メノ
  〈人           _
  〈ト〈         '    `~
   Y人     /           \
   乂≠v~/ /       \   i= 、__
     ~ァ /  / /            〈ー≠ミー、
     / '  ' i  i  r 、 \   i  ',   乂人
     ' 〈   i |_、 〈^⌒\_ヽ |ヽ  ヽ    〉ヘ            _  ―― .、_   / 〉
    / _ ハ   | ∧ x=ミ、  x=ミ   v | ⌒ヽ _彡'~ -―…. . : : ̄: : : :―――: : {-ソ'' </
    _| | ̄i  l   、 |vソ ゝ  ゞソヽ  ∨ : : : |: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : rへ /    ヽ     さて、じゃあそろそろ
  _人 、ノ 〈 l 人  圦|  '     イ∧  、: : :.:|:ヽ: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :人=八 r 、 ヽ)' _
  i i 、)、) イノ   \ :个 `  ' イ//∧  \: |: : :/: : : _ -―――…・・・・━━━ ヽ ̄ 7===彡' 〉   開始しましょうか!
  ゝ'     人    j八:|、/う「/〈//}//:≧=---≠人___: :\                 / // > -'
         \  / / | rOヘ-=ニro<): : : : : : |: /: : \    \:\      _     }  /' /
           / / 八: :ゞ へ-=ニ7': : : : : : :.:八: : : : : ) )   ) v: >'": : : : : : : \   / /         前回は将来起きる惨劇を
           / ,    〉 : : : : :\/: : : : : : : /-=彡:/:./ イ   /)ノ '": : : : : : : : : : : :.:ヽ,' / /
       , '  /  /: : ヽ: : : : :{i、__: :.イ: : : /: / {人  / (: : : : : : : : : : : : : : : :.:/ / / _        予見したところからでしたっけ?
       /i    { /: : : : : : : ̄:.|ー≠―――<: : : : : :、 \: : : : : : : : : : : : : : : : : / / /: : : : : : .、
    ―, 人___彡へヽ___ 人/ i: >-―‐…・・・・・‐――― ------ ミ: : : : : / / /: : : : : : : : \
  /: : : :ii : : : : r―=彡)': : : : : : :≠:/         \ : /:\: : : : : : : \: : : \: :/ / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,: : :/从 ̄_ノ∨: / ̄ ̄ノ: : : /             ∨: : : :\: : : : : : :./): : :./ / /
 _彡'     \: :〈 >'": : : : : '        ヽ/    i\: : : : \: : : :/__彡/ / /       >3039
          >'' \ \: : : : i          \  | \__ 彡へ:/    / / /         たまに「わからないということがわかる」けどね……。
              ヽ \: 人            ``丶、/'           / / /
.     /             ̄ 、               `         / / /
..  /            ',     ,\                \     / / /
 /               i   '"    ` 、               \ / / /
               ,, '"        \              / / /


3052 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 21:57:02 ID:Fk/9dcaG


: :.::/: :/: : : : : : : : : : : : : : :.:://: : : : : : :.:.:// : : : : :.:: :.://: : : : : : : : : : : __─: : : : : : : : : : : >''~
_ /: :/: : : : : : : : : : : : : : :.//: : : : : : : :.//: : : : : : :.:.//: : : : : : : : : : :__─: : : : : : : : : : >''~
/: :/: : : : : : : : : : : : : : // : : : : : : : //: : : : : : ::.//: : : : : : : : : : __─: : : : : : : : :>''~
:.:/: : : : : : : : : : : :.:.:://: : : : : : :.:://: : : : : : :.//: : : : : : : : : __─: : : : : : : :.::>'|:::::|       _
/: : : : : : : : : : : : ://: : : : : : : ://: : : : : : ://: : : : : : : : __─: : : : : : : : >''~  |:::::|__  -‐=ニ二ニ
: : : : : : : : : : : ://: : : : : :.::.://: : : : : : //: : : : : : : __─: : : : : : : :>''~  _,、 -=:|:::::|ニ=-‐  ̄
: : : : : : : : : ://: : : : : : :.://: : : :.::.:://: : : : : : :__─: : : : : : : >'゙-=ニ二二ニ=- |:::::|
: : : : : : : ://: : : : : : : //: : : :.::.://: : : : : ::__─: : : : : : 。s≦ニ=-‐  ̄      |:::::|
: : : : : ://: : : : : :.::://: : : :.::://: : : : : __─: : : : : :>''~ ̄  |         |:::::|
: : : ://: : : : : : :://: : : :.:://: : : : __─: : : : :.:>''|       |         |:::::|
ニ==--  __//: : : :.://: : :. __─    >''~ :|:::|       |         |:::::|
|::::|三三三三三二二ニ=‐   _- ̄_>''´    |:::|       |         |:::::|
|::::| || || || || || ||丁丁l:|三三二ニニニニi::|]         |:::|       |         |:::::|
|::::| || || || || || || || || |:|     ̄ ̄~~~¨|::|] __    |:::|       |         |:::::|
|::::| || || || || || || || || |:|======== |::|] |ニ|ニ|   |:::|       |         |:::::|
|::::| || || || || || || || || |:|         |::|] |ニ|ニ|   |:::|┐     |        _|:::::|   __
|::::| || || || || || || || || |:|=========== |::|]_|ニ|ニ|   |:::|┘     |         .L|:::::|______|ニ|ニ|
|::::| || || || || || || || || |:|       iニlニi |::|ニ|ニ|ニ|   |:::|       |         |:::|二|二|ニ|ニ|
二| || || || ||_||_||_||_||_|:|____─iニlニi,| ̄~~¨¨“i~¨¨¨i::|       |         |:::|二|二|ニ|ニ|
二|三三三二二ニニニTTi|二|二|ニlニi:|…rー:r- | :: :::::|::|       |         |:::|二|二|ニ|ニ|
二| ̄____     |:i| |二|二|ニlニi:|:::: |::: |:::::| :: :::::|::|       |         |:::|二|ニ|ニニ|三|
|三|_|ニ|ニ|ニ|ニ|   _|匚|二|二|ニ‐ └-- 」_:::|:::::_|⊥_     |         |:::|二|ニ|ニニ|三|
|三|_|ニ|ニ|ニ|ニl ̄ ̄    ̄ ̄     _ ==  ̄ ̄    ̄⌒ニ=-∟,,_    ┌┴-<三> ニ|三|
|三|_|^'ミh、      _  ==   ̄⌒≠-- _         . . . . . .  ̄⌒ニ=- ,|二|ニ|ニニ|二|ニ|三|
二|   ⌒''ミh==   ̄              ⌒≠--__        . . . . : : :|二|ニ|ニニ|二|ニ|三|
 ̄: : . . .⌒''ミh、                      ⌒≠- _   . . . . : : : : ̄|ニニ|二|ニ|三|



        , ――‐--- ミ
         /          \
       '       \     \
.     / / /       ト     、\
    / /    | :i  :|  |ミ\_ \\
.   / i   | | |从 :|  |rj )ー―――=ミ
   '  、: | | l:::::∨|  | \   _,,.. -r  ̄ ̄)
   {   i |:从j::::/ |  | /::〉< :. :. : \ー \
      j| |:{:i:i|:i个-|  |'i:/:/ ̄ ̄:.\_|\---へ      ……マジでどうしよう……。
     八 :i\:i\:i:|  |⌒i:i :. :. :. :. :. Y:|:. :|\人__)
       \   ー :|  | ,.:.|:. :. :. / : | |:. :|:. :.V八ヽ     頼れそうなところが何一つない……。
             |  | }:/ ̄ ̄ :. : /: |:. :|:. :. ヽvへ
           , ― _|  |_{/___:.:/: : |:. :|:. :. :. :.乂 )
        /-=ニニl   /:::::::::::::::::::::: i\|:. :|:. :. :. :. :.{ )
         {-=ニニl  ,:::::::::::::::::::::::::::} ノ: /:. :. :. :. :ハへ
         、-=\_| /-========へへ:./ ̄ ̄:. :. }_ノ
.           -=ニ| {///////:. /-=}:/:. :. :. _:. :.:∨)
             -ニ| L二二 ) 7-=イ:. :. :./////\:}へ
           \| 7//// } 人-=---/////////,ヽ人
             | ,' /////r-=二|: :. {//}//|///|/∧ ノ
             | i/////∧-=ニ:| : : :. : ///,l//r'⌒ヽー┐
             | |////, i:. \ニ |:. :. :. :.\//べ i  |  |
           /| |/////-―… |:./-=ニニニ }|  V^7
           /-=「o ̄ ̄ヽ-=ニニニニニニ=-‐へ   、{___
.        /-=ニ7-====ノノ-=ニニニ=-‐ 人_:. ∧  V:. 人
        {-==ニ/⌒ー⌒}-=二=-‐r:. :|:. :. :. :. :. :/ ∧  }_:. \
        、-=ニ} i ハ i ノ-‐-=ニ ノ:. 人:. :. :. :/:. :/:. ヽ.イ:. :. :. :. :\


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   拝啓、皆々様。今私は将来起きそうなヤバいことに対してどうしようか考えているところです。


3060 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 22:06:52 ID:Fk/9dcaG



               -ーー-、
          >         ̄ヽ
        ィ' ィ             \
       / /           、    ヽ
      // /   /  、 、    ヽ    ヽ
     i{/ /   /7`"`!  ',   ;   ヽ     }
      i {  i //    } ! ',  !  ハ     }
      | { !  !\   _j,,,ハ,,i,,, |  i |   ! !
      j ヾiヽ}テゝ   .}/ ヾハ |  ;;ハ   ; .{      下手に今から手を突っ込むと
     / イ }',.! {jソヽ  "テ-ゝ}!_ |/}!  .人}
     / ハ | !       .{jソ "7}  |.ノ! / } !      いざというときに頼りになりうる人も敵に回って詰む恐れがある。
     { { ', | !、          /j|  |  /  ヾ
     ヾ.{  ゝ !\  -     ィi{  トィ"         間の悪いことに兄ちゃんは割と重要な立ち位置にいるみたいで
      ヾ   } ! ト;>- ィ'"  j;;{  !:.〉
      _,,,j i-}: :^ヾ;;;;\__,,ィ;;ハ  V―-- ,,_     家族で冬木から去ると知らないところで地球規模の災害がおきかねない。
     /i: : : i j: :;: : : : };;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;〉 〈: : : : : : :ト、
    /: :ヽ: :j {: :丶: : :n;;;;;;;__;ィ;;;;nゝ ヽ: : : : : !: ヽ   第一所詮幻視だから本当に起きるかもわからない。
  /: : : :.:ヽ.j {: : : : :.(*)===(*)ヽ ヽ: : :/: : :ヽ
./: : : : : : :.:./ /-:.: : : : ハヽ;;;;;;;;;;;;;!ハ: : ヽ ヽ/: : : : :',
: : : : : : : : : :/ /:.:.:.:ヽ: : :⌒: :ヾ;;;;;;;,''⌒: : : : \!{: : : : : : ヽ
: : : : : : : : : { {: : : : : : : : : : : : :ヽ;;;,': : : : : : : : :ヾ;; : : : : : :\
: : : : : : : :.ィ{ {: : : : : : : : : : : : : : V: : : : : : : : : : ヽ;: : : : : : : :ヽ    少なくともまだこの件に関して私は空気になるしかない……。
: : : : : :/ .{ !: : : : : : : : : : : : : : }!: : : : : : : : : : :.}!: : : : : : : : :ト、
: : :./   .{ }:.: : : : ;;: : : : : : -:.人‐-: : : : : :;;: /`ー!: : : : : : : :.ヽ   あと今まで以上に虫干しは完璧にやっておこう……。
:./     ヽ/\:.:.:.;;.:.:.:.:.:.:.:"/:/;;;;',:.:.:.:.、:.:.:.:ィ"   .i_: :/: : : : : ヽ
        /: : : :ー.:.:.:.:."./:./;;;;;;;',ヽ: :.`-:〈       >-": : : : : :!
        {: : : : :/: : _/: : :/;;;;;;;;;;;;ヾ:丶: : :.〉    j: : : : : : : : /
       (ヾ: : :/: : : : : _ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;\__: :/     / : : : : : : :/
       / ! }\__: ィ'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}-、  /: : : : : : : : ./
       〈_/`'''-z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ": :} r": : : : : : : : : /
      (/{: : : : : : : 7=======^ト,: : : ゞ==ミ: : : : :. : /
      y /\: : : : / {゜        ゜};ヾ: : /;;7 ( )}: : : /
      (/: : : :\_/ヘ{` ー-- --‐ '"ノ;:;;:V:;:;:;/};;::::j: /
      /: : : : : : : /}',        /-{__:;/ i };;バ
      /: : : : : ./: : :!;;;ヽ     ノ|;;;;;;;;;レj / };;;}: :i



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ここでパッと私が解決できれば話は楽なのですができないものはできません。
  仕方がないのでいざというときにできるだけマシなことができるよう色々探ってみることにします。


3062 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 22:15:22 ID:Fk/9dcaG



       /                     ヽ
      /                \
                         \     ',
    '   /    ヘ  /'    |         ',\    ',
.   //    '      从∨i     |              ヽ    ……希望があるとしたら、まずは幻視の中の戦争。
  //   /     ,'  '⌒',    |、 \   _  i         }
   '       |            | \'"\,,_ |へ  __/     あの戦いを何度も見て徹底的に解析して
   ヽ  '     |  |\__  ',  /ィだ7 ∧   |ヘ }       |
       |∧  |  |弋v心     i `¨´   |   |-/      '      自分の技術や投影品に昇華させていく。
    i |    |  | ヽ`¨  \|     | \|〈      /
    |     \|  | 込    ,       从 |` \   /
    |      \ }    、   -っ     /|/  ―----    ……でもそれで上がるのはせいぜい私一人の力だ。
    |   |    | i |  } `  ,,     イ |  |'/////:. :. :. :.
         |    | ' | ,' 人:. :. う¨´{ {L|  |///:. :. :. :. :. :     一人で何でも解決しようとしたら父さんと同じ道踏み抜く。
      \ |    |/ | /    \ :. :. :.\_|  l/:. :. :. :. :. :. :.



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ……言い訳みたいですが、亡き父が嫌いというわけではありません。
  悲しい人だし真似してはいけない生き方だとも思いますが。


3064 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 22:19:11 ID:Fk/9dcaG



        _rーr。
       xへ‐<うぅo。。
      //へ `'弌////うぅo。。
.     ///ニミh、 `'弌///////うぅo。。
.      ///ニニニ≧s。 `'弌///////////うぅo。。
     ///ニニニニア⌒'‐ミh、 `'弌//////////////うぅo。.,_
.    ///ニニニニア     ⌒〕iト<=≧=‐ _/////////////≧s。.,_
   ///ニニニア   /  ̄ ‐  _  .|/|_|─=≧=‐ _///////////≧s。.,xへ
ミミ///ニニニア  /        `//─-L___ ̄r‐=≧=‐ /////////\_>、
::::///ニニア /         ィシ´|     | |ー┐ | |‐- ..,,_  ̄ -=≧=‐ _////≧s。
::::::: ̄ ̄{ /              | |  |     | |//| | |    ´"'' ー- __  ̄ ‐=ニ≧=‐//〕iト _爻爻
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|     ,、,、,、,、,     | |  |     | |//| | |           ~"'' ー- __   ̄ー≧=‐爻爻
x、: : : : : :| __て⌒;';';';';';';ミx   | |  |─-= ⊥_ ̄ |                  ~"'' ー |;';';';';'爻爻
-ミ弌介ィ:|>;';';';';';';';';';';';';';爻  | |  |  | \:::::::: ̄”“::::: ̄”¨“ '' ーs。 __          |zzzzzzzzzz
>YYノノ彡ヘ;';';';';';';';';';';' シ⌒~| |  |  | | /\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'弌is。 ̄ ̄≧s。‐-|ーーーーーーー
_彡从ノノ彡⌒>;';';';';'シ´;';';';';';';';';' ミ_ | |//||二二二二二二二二:丁7¨丁77≧s。__≧s。
>‐~<⌒⌒>ミミツ´;';';';';';';';';';';'; ミ ̄|//...|i:|.:.:.:||'///,| i|丁¨゙i| |/─..|/,/|77|| |_|//,___|
ノイ/  ミリィミ爻彡;';';';';';';';';';';゙;';';( |  L|| |i:|.:.:.:||'///,| i||.:.:i| |」   [l/| |//|| | l/   |‐‐‐‐‐‐‐‐‐
彡イシ《ノ彡へ⌒ヽ(i:i:爻;';';';';';';';';'シ |    || |i:|.:.:.:||'///,| i||.:.:i| |    | |二|| |     |: : : : : : : : :
レりルヘ乂(レリ乂爻爻i:i:;';';';'シィ'^| |_|    || |i:|.:.:.:||'///,| i||.:.:i| |    └… ''"    |: : : : : : : :
乢イノi!刈乂爻YY{刈爻;';';';刈 | | ̄|    || |i:|.:.:.:||'///,| i||.:.:i| |              __|从从从从
イノ个ルレ癶<丶.|| |||   ||i|i|| | |==|    || |i:|.:.:.:||-─┴_」⊥ニ⊥....-─  ''' "´ ̄   |:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,
ノノイく(イイ/从\|| |||‐- |川」_ | |  |  _|L⊥└=二 ̄ ̄_ -┴┐_    _  -‐ ''"´
シ从ハ从〈八》イノリリ,/ ̄ヽ;';';';''| |¨¨¨ ̄,、    .、,| | ̄ ̄_ -  ̄_|-=
ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:彩刈彡彡/_厂ヽi:i:i:|_|wwwヾ;:ミ:-‐;';';';';';'| ̄| ̄_ -  ̄
ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:;';';';';';';';';';';';';';';';':;.:,:;.:,:;.:,ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:;';';';';';';';' ̄ ̄
""'''''"";';';';';';';';';';';';';';';';'´´´´´;';';';';';';';';';';';';'´´´



             ――――‐ --
           ノ  -     ``丶、 \
         /  '   /   / '     \
        '  /|   i/  ' /  ハ  \\
        i   , |   l  /-/ ,/ _i i  j|  〉
        |  / |   |x=ミ ///´| ノ 从 /
        |  ,  |   |v'^リ   ィぅj' /'|/ '    ……あとは、あの蔵にあった遺品や父さんの形見。
        |  i '^|   | `¨    ,vリイ | | i
        |  |ゝ'|   |_      八| | |     あれを解析して、何とか違う道をたどれるようなことができないか試す。
        人 /-|   |: : | ' `  イ  , | |
        / |: : |   |: : トー<_i| / ,  ノ
        ∨=ヽ  ∨{//〉//イ从/
        //: : : \i i《》'〈///|/i|
         vi : : : : : | |: >=ミ><{l|
        〈 | : : : : /| |:ゝ´ ⌒ヽ\ 、        特にあの曼荼羅と父さんの刻印を組み合わせれば、
        〈 | : : /: | |: : : : |: : : ゞi: : \
        〈: : : : : /| |: : : :/: : : /ハ : : : i       ひょっとしたらなにがしか違う未来が掴めるかもしれない。
         |: : : : :i: | |: __: :イ//i.: : : '
         / : : : : |: | |:.ノ: : :.//\/|:/        ……目立たないようにしないといけないのが厳しいところだけど。
       r― _人, , -==彡////〈)
      >ー   ヽi i//////V//|/
      (ヽ-`   /| l///////\'|
      r= - ̄} : | | ̄ ̄:|/////〉


3067 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 22:23:40 ID:Fk/9dcaG



                 ,、丶"¨” ̄ `¨ヽ __
              ´             \
             /                 \
        //                       .
         '  /              \     :.
        :' /   :'      、 ;.         \     、
      / /   /        |:∨::.      \ ヽ     \     ……幻視の方は兄ちゃんのいつもの修行に付き合うついでに
       '   ,'      / |'^⌒i | |   _ 〈⌒   〈⌒ヽ
      {:八   '     _i__.:;   ; ∧,.k<    :.    :.      瞑想でもしてればある程度何とかなりそうだし……
.     \:i ,: |       | :/ ヽ /   ; ァ===ミ_  :|  | :.
        | | 八     :ィ=ミ、   /〃 乂ツ V  :|  | :八
         | j  \ .:八乂ツ      ¨¨´ i   :| .:/¨⌒     とりあえず遺品を探ってみるか――
         |     ハ :\{乂`¨   '       八  :// __
         |   .:i:∧ .::〈⌒            フ:i|  ∧'".: .: .: .: .: :\_
.        八   .:./∧ 公.、   - ‐   イ:i:i:l / ∧.: .: .: .: .: : : | |:\
.        \ .:| 人 :、 ∨:> 。     / |i:i:7 /://∧.: .: .: .: .: .:.| |.: .:|__
          八  トヽ ∨|:i:i:\う¨´ /:iV '/////〉.: .: .: .: .: , , .: .: .:〉 .:}-―-ミ __   解析【1D100:67】+99
            \.:| |:ハ .:|:i:|:i:i:i>=彡:i:i:i:i: {////.: .: .: .: .: .:.i i.: .: :/.: .: .: .: .: .: .: .: .: :.|   召喚【1D100:98】+74
          / .: | | :∧.:|\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|: |r==<))\.: .: .: .:| | .: /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :|   支配【1D100:88】+68
          /.: .: .:.:| L.:_.:i |.: .:マ:≧===≦人: ∨:iイ⌒ヽ.:.\.: .:彳.: .:/.: .: .: .: .: .: .: /: 〈   結界【1D100:57】+96
         '.: .: .: .: .:  ̄ ̄| |<l∠)_ 斗匕 ニ\\L   〉.: .:\ニ=-⌒ヽ .: .: .: .: .:/.: .: .: i
        /\.: .: .: .: .: .: .: |人彡⌒\、-=ニ二ニ\\⌒_.: .: .:|イ      ̄| ̄.: .: .: .: .: .: |   (高いほど副産物が見つかる)
        :⌒\.: .: .: .: .:./ ,.: .:.|   〈\、..-=ニ | |`¨¨⌒ヽ``丶、      V .: .: .: .: .: .:.|
        |.: .: .: .: \.: .: .:/ /.:| : |⌒匕.: .:.\、 -= | |.: .: .: .: .: \  ヽ    /.: .: .: .: .: . :.:/    (全部低くても異界には行ける)
        |.: .: .: .: .: .: .: :/   .:|.: .: .: .: .: .: .: .:.\ -:| |.: .: .: .: .: .: .:ヽ  ',   .: .: .: .: .: .: : : イ
        |.: .: .: : _ .:-=7  i :|.: .: .: .: .: .: .: .: .:.:.\ :|.: .: .: .: .: .: .:/::i   i/.: .: .: .: .: .: .: .: .:|
      /|-‐ .: .: : : : / /| | :|.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: 八_____:/ :::|   |\.: 二ニ=-―┐ :|
      |.: .: .: .: .: .: .: :, /八  :|.: .: .: .: .: .: .: .: .: /.:/-=\:::::::::::::::/::,:  八:/二二二:/ j/


3068 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 22:24:22 ID:L87VLSyN
召喚と支配が跳ねた!

3071 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 22:25:42 ID:JzMr6/Mk
全部平均以上で、特に召喚と支配が跳ねましたね
サーヴァント召喚いけるんちゃう?


3077 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 22:32:12 ID:Fk/9dcaG


全部150超えててて、召喚と支配に至っては170超えてるという……。


                            __
                           /i:i:i:〕iト
                             /〃⌒Vi:i:i:〕iト
             i               /'′ }. Vi:iトi:i:i:i:}h、
             {i,        .ト     }',     /}  ji:i:{.ヽ/,\i:\
             {i:,        }i:,  ,/ ノi}  ノ},ノiリ  j{i:i:}. Vハ. 寸i:\   ,ィ
               Vh、       ji:i}_ノ'^i:i/ 〃i:i:i:i/ ./i:i:i:| 、V|  寸i:ヽ/i{
             Vi:}h、   }Vi:i:i:i:i:i:i:/ /i:i:i:i:i:/ ./i:i:i:i:i} }Vi:|.    寸i:i:i:i:{
                 Vi:i:{   {i:i:j{i:/7i:i:{/i/冫i/ ./i:i:i:i:i:リ ji:i:リ    ∨i:i:i{
                  }i:i:i!  .{i:ij{V/i:i:i:iW /イ  /i:i:i:i:i:i/ .j{i:/    .i  Vi:i:{
                  |i:i:/, {i、V{/,ィi:i:i:i:i/   .〃i:i:i:i:i:/  /i/    }', ∨i{
                 |i:i:i/,ハVi/,イ{i:/レ   j{i:i:i:i:i:i:/  /'′    }i/,   i|i!
                |i:i:i:i:i∧ノ} |i|.V     ∥i:i:i:i:i/          .}i:i:/,  i|i
                └ォi{Vi:i:i/ノ人    ∥i:i:i:i:/      /     j{i:i:i:/, .i|
                トイi{ Vi:ァフi:〈.    ∥i:i:i:i/      /!     j{i{寸i:/, |
                |i:i:i:/, {〈,ィ7j{.     ∥i:i:i:/      /j{    ./W ∨/,
              V^ji:/,}i:iレi/     .∥i:i:i/    ,ノW    /iW.  V/,
                }i:i:i:i:i:/     ∥i:i:/    /i:iW   ./iW   .W}
                     |i:i:i:i/     ,∥i:i/   ./i:i:i:iW   ./i:W    i|i!
                   Vi:〈      ∥i:/  /i:i:i:i:i:i:i:j{  ,:i:i:i:i:/      i|i
                  \}    .∥i/ /i:i:i:i:i:i:i:ィi:j{ /i:i:i:i/      i|
                          た/〃i:i:i:i:i:i/ .|i:i:|./i:i:〃
                         た'./i:i:i:i:i:i/  .|i:i:'i:i:〃
                       た{/i:i:i:i/    |i:i:i:/
                         {i:i:i:i:i/        Wj{
                         |i:i:i:i/        W{
                         |i:W         V
                        |iW
                       |W
                     W
                       v



                  -―――-
              '"             ``丶、
             '/                   \
       / /                    `、
      /  '  /             \   \     ',
     /  /  / /   :、 }        `、  `、
    '   ' ,   /   i v∧:     |           i
   /   / /  / |  | i⌒⌒',    |\         |   令呪を投影して定着させることで、向こうの同意があれば
      〈 /     |  | |    '_ ,..斗 '"ヽ ̄ i  |   |
      ∨    i :j|  十…      l |斗ャハ㍉ :|  |   |    英霊でも理論上召喚できそうだというところまではわかった。
       i   | 八  ,x===ミ  i 'l |乂 ソ 从:|  |   |
       |   人  、 ゞ 乂'ソ  |/ j/    | |  |   |     実親の用意した遺品を使えば召喚の触媒にもなりそう。
       |  ,    |\ 、            j /;  |   人
        ,:   {     | ∧\  '       / i  | /  ヽ
     /    ハ   | /;込     _   - '   , |  |\_  i
      /  | i ',     个 ..,       / ,   |'///i\|    問題は呼び出して来てくれるかだけど――
.    {   | |  \、i     /  > - イ斗//   |''"//∧ \
.    人   | |    `|  r' 《///〈'rr==≦rr【1D100:73】+100
       \:|\    |  ||i ∨//ハ |V///| V     |///// ̄}、人    錬金【1D100:1】+82
        ヽ      |  ||| ∨// i| i // |:/     ノ/ /:. :. :. :. :>- 、  置換【1D100:80】+83
              |  |||:ハ ∨/,'|| l // |'    /:/:. :. :./ ̄ ̄ ̄:.:\


3078 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 22:33:25 ID:L87VLSyN
錬金がファンブルしたか

3079 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 22:33:25 ID:mcM/sBvU
エミヤが来ちゃう?

3080 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 22:33:49 ID:L87VLSyN
プリズマのイリヤかクロエがくるとか?

3081 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 22:33:56 ID:GoZvBBri
投影も置換も揃って合計160超えてるのに錬金術はファンブルww
なんだこれwww


3086 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 22:37:37 ID:Fk/9dcaG



         . -―--― - ミ
       .  ..-=≦Ξ三Ξ≧=- .`  、
     / /≠三三三ΞΞ三三Ξ=、 ヽ
    ′/Ξ三三三Ξ:. :Ξ三三三三厶 ∨
    {: {三三三三Ξ:.:.. .  . . .:.:Ξ三三}. }
.    、 、三三三ΞΞ=:.    ..:.:Ξ三ヲ .ノ
    丶 \三三三Ξ:.:.:.:.. ... ...: .:.:Ξ/ /
       t.` <三三Ξ:._ ..> ' イ
       \`≧=‐-------‐=≦ /  ※AAは投影品です
          ゜<:.   人   > ゜



               -ーー-、
          >         ̄ヽ
        ィ' ィ             \
       / /           、    ヽ
      // /   /  、 、    ヽ    ヽ
     i{/ /   /7`"`!  ',   ;   ヽ     }
      i {  i //    } ! ',  !  ハ     }
      | { !  !\   _j,,,ハ,,i,,, |  i |   ! !
      j ヾiヽ}テゝ   .}/ ヾハ |  ;;ハ   ; .{
     / イ }',.! {jソヽ  "テ-ゝ}!_ |/}!  .人}
     / ハ | !       .{jソ "7}  |.ノ! / } !      さすがにあの聖杯を模倣するのは無理だけど
     { { ', | !、          /j|  |  /  ヾ
     ヾ.{  ゝ !\  -     ィi{  トィ"         ほんのり似たような機能の回路を投影することはできる。
      ヾ   } ! ト;>- ィ'"  j;;{  !:.〉
      _,,,j i-}: :^ヾ;;;;\__,,ィ;;ハ  V―-- ,,_
     /i: : : i j: :;: : : : };;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;〉 〈: : : : : : :ト、
    /: :ヽ: :j {: :丶: : :n;;;;;;;__;ィ;;;;nゝ ヽ: : : : : !: ヽ    ……せいぜい親切で来てくれた人へのお礼程度にしかならないけど
  /: : : :.:ヽ.j {: : : : :.(*)===(*)ヽ ヽ: : :/: : :ヽ
./: : : : : : :.:./ /-:.: : : : ハヽ;;;;;;;;;;;;;!ハ: : ヽ ヽ/: : : : :',   英霊が帰る際にほんのり願いが叶うかもしれない、しないかもしれない。
: : : : : : : : : :/ /:.:.:.:ヽ: : :⌒: :ヾ;;;;;;;,''⌒: : : : \!{: : : : : : ヽ
: : : : : : : : : { {: : : : : : : : : : : : :ヽ;;;,': : : : : : : : :ヾ;; : : : : : :\
: : : : : : : :.ィ{ {: : : : : : : : : : : : : : V: : : : : : : : : : ヽ;: : : : : : : :ヽ
: : : : : :/ .{ !: : : : : : : : : : : : : : }!: : : : : : : : : : :.}!: : : : : : : : :ト、
: : :./   .{ }:.: : : : ;;: : : : : : -:.人‐-: : : : : :;;: /`ー!: : : : : : : :.ヽ
:./     ヽ/\:.:.:.;;.:.:.:.:.:.:.:"/:/;;;;',:.:.:.:.、:.:.:.:ィ"   .i_: :/: : : : : ヽ
        /: : : :ー.:.:.:.:."./:./;;;;;;;',ヽ: :.`-:〈       >-": : : : : :!
        {: : : : :/: : _/: : :/;;;;;;;;;;;;ヾ:丶: : :.〉    j: : : : : : : : /
       (ヾ: : :/: : : : : _ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;\__: :/     / : : : : : : :/
       / ! }\__: ィ'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}-、  /: : : : : : : : ./
       〈_/`'''-z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ": :} r": : : : : : : : : /
      (/{: : : : : : : 7=======^ト,: : : ゞ==ミ: : : : :. : /
      y /\: : : : / {゜        ゜};ヾ: : /;;7 ( )}: : : /
      (/: : : :\_/ヘ{` ー-- --‐ '"ノ;:;;:V:;:;:;/};;::::j: /
      /: : : : : : : /}',        /-{__:;/ i };;バ
      /: : : : : ./: : :!;;;ヽ     ノ|;;;;;;;;;レj / };;;}: :i
      /: : : _,, : : : : :イ;;;;;;;;i`ー-イ;;;;;;;'i,;;;;;;;;'i,;レ イi:::!: :|
    /: : :::: : : : : : : /!;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;'i,;;;;;;;;'i,;レ};;.V!:.:|
    /: : : : : : : : : : /;i;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;;'i,;;;;;;;;'i,;;;;;!;;V: :}


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   亜種聖杯戦争めいた英霊召喚っぽいものができなくもなくなりました。まだ試してません。


3088 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 22:39:11 ID:HOeKyD1c
いきなりなにをやらかしとるwww
聖杯投影なんて聖杯戦争そのものを崩壊させるぞw


3093 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 22:42:49 ID:Fk/9dcaG



                 _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_、
            ,,,-‐''"` _,,,,,,,,,,,,,,,_ `゙゙''ー、,、
         .,,/゛ .,,,―''"^  ____  `゙゙''ー-,,、`''-,、
        ,/ ,,/` _,,―'''" ̄     ゙̄"'ーi、_ `'-,,、‘-,、
      ,,i´ .,/ ,,/` _,,―'''" ̄ ̄ ゙゙̄'''ー-,,、`''-,、`'-、`'i、
   .  ,/` / / ,,/` _,,―''''"゙゙゙゙゙゙゙゙''''ー-,,、`\、`'-、‘i、 ヽ
  .  ,/ / ./ / ,/゛ .,,,―'''''''''''''''ー-,,、 ゙\、`'、、\ ヽ ヽ
   /` ,/ ノ / ,,i´ .,,r'" _,,―ー¬ー-,,、 ゙\、`ヽ .\ ヽ ゙l、.ヽ
   / .,i´ ,l゙ 丿 丿 ,‐` ,/` ,,,,--―-,,,、`'-、 ゙ヽ .ヽ ヽ ゙i、 │ │
  / .l゙ .l゙ .l゙ ,l゙ ./ .,i´ .,/ ,,,,---,,_ \ `i、 .ヽ ゙l、 ゙l  l │ |
  │ .l゙ .| │ │ │ │ 丿 ./     ‘i、 .ヽ ゙l, .゙l .| │ |  l │
.  | │ .l゙ .| │ │ .| │ |        l  l │ |  |  |  |  |  |
.  |  | │ .゙l {  |  l │ │       │ .|  | │ │ .| │ │ .|
  │ .゙l .| │ │ │ │ ヽ ヽ、    .,/゜ ,l゙ .l゙ .l゙ .l゙ .| │ │ .l゙
  ゙l │ .゙l .゙l .゙l ヽ ヽ \、‘'―-‐'" ,/ .,/ 丿 丿 │ │ | │
   ゙l │ .゙l、.ヽ ヽ ヽ、`-,、`''―---''"` _/ ,/` ノ 丿 丿 丿 丿
   ゙l、.゙l、 ヽ ヽ \ ゙'-,、`''ー--,,,--ー'"` ,,/ ,,i´ ./ .丿 .,/ ,/
  .  ヽ ヽ ヽ、`'i、 `\、`゙'ー-,,,,,,,,,,,,,,―'"゛ .,,/ ,/ ./ .丿 .丿
     \ \ .\、`'-,、 ゙゙'ー-,,,,,,__,,,,,,,,-‐'" .,,/ ,/ ./ ,/′
      `'、、`-,、‘'-,_ `'ー-,,,,__  _,,,,,,-‐'″.,,/` ,/ ,/
       `'-、`'-,,、`゙'ー-,,,,_   ̄`  ._,,,,-‐'" _,/` ,/
         `'-,,、`゙'ー、,,,_   ̄ ̄ ̄″ _,,,,--'"` ,,/`
            `゙'ー-,,_  `゙゙゙゙゙''''''""゙″ _,,,-‐'″
                `゙^'''''''''''''''''''"゙゙`



             '  /                \
            /   /                  ヽ
       / / /   '             \    ',
       '  /  '   /     ヘ         ヽ
      i  '  /  ,  / / //|∧    |
      | /   /  / / / /从v从   l       i    i
            /  '  ' i {    |   ハ   |  |    |
       '  i i i    トi  |i_V   ,,l   /_     |  |    |    ……で、この三千世界曼荼羅と父さんの刻印を組み合わせれば
      '   | | |  |x≠=ミ、    斗ャ=ミv   |
    / | | | |  | hw刈        hw刈  /'| '    /     違う世界と時空を切ってつないで移動することも
    ,  | | | |  l 乂'^ソ      v  リ, / |/ |  | '
    i   | | | |  |      ,     `¨´/ / ノ゙  |  |/       可能といえば可能かもしれない。
    |   | | 八 |i 从             / イ      |  |
    |   | |  \   、   、       /'゙i    |   /
.   八    |   |   | \       ´     イ   |、 / ∧ |        ……たとえば、聖杯の呪いを削っていくとか。
    ヽ  |   |   | i/>..     '   |   ,/|  i ',
      \   |  /:. :. :./ハ`¨´_ -=ニ7   //:|  |\
           | 〈:. :. :. :. :i-==ニニ //  ,:. :. :.|  /   ヽ
           |   ト :. :. :. l-=ニニ/ /  /:. :. :.:| ノ\
           |   | 〉:. :. /-=ニ〈:. :. /  /:. :. :. :. \  )


3099 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 22:47:53 ID:Fk/9dcaG



                 __
             '"       ``丶、_
.           /''/                 \
        /''/            \   \
.       '  ,      从|   | j       :.    ',
.      /   /       i'" ;   |∧   |  i:i:.   ',
    /   / /     i|  i   一―   |  |i:i:i:.  ',   まあ、問題はどれもこれも理論上の話であって
    ,'  /  '  i , ||- ',  /'  `、 |  |i:i:i:i:.   i
        i   i  |/ 从  : /{   _ \  |へ:i:i:  |i   そんな魔力どこから調達するんだって話だけどさ……【1D10:9
   i  〈  |  八''〃心 (  '"¨¨⌒|  |ノ^ Y´ |l
   |   、 ,j|   ノ、 乂ソ        |  | - 人 八
    、    }八     |\   '      |  |イ:i:i:i:\ \    1~3:そんなこんな言ってたら術式が暴走して強制転移
       l  ヽ|  |人     __     |  |/>-―<⌒    4~6:チマチマ鍛えて魔力増強すればいいんじゃね?
       |  ;八  :i  >.,   `  /|  |:./:. :. :. :. :. :\    7~9:そこに暇な時に投影してきた外付け魔術回路があるじゃろ?
.        jl  i  \:|  |:i:i:i:i =- ' :|,./|  |:.i:{:. :. :. :. :. :. :.ヽ    10:「科学的に九次元までの移動は三次元と等価!」(謎理論
.      八 |    :|  |> ァハ:.:.}':. |  |:.|:》:. :. :. :. :. :. :. : .
          \   |  |:. :.///,'i/// |  |: |{:. :. :. :. :. :. :. :. :. .
           \  |  |i : {///:lN//,|  |: |:\:. :. :. :. :. :. :. :. :.
               |:  八: V//||//:从 八:.\:.\:. :. :. :. :. :. :. : 、
             / Vヽ∨,'ト __:/ /:. :.\:.\:. :. :. :. _:. :. :. :\


3098 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 22:46:17 ID:GoZvBBri
違う世界の聖杯の呪いを削ることで元の世界の呪いの因果を削るとかそんな感じかな?
どちらにしてもウェイバーくんが憤死するレベルの大魔術です。本当にありがとうございました。


3117 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 22:54:35 ID:Fk/9dcaG


9:そこに暇な時に投影してきた外付け魔術回路があるじゃろ?


               ∧
              ., ':.i マ
             , ':.:.:.i  マ
    、   ___, '.. ..:i!   マ
    .ム:::::::::::::....    7、ー―‐‐ゝ---     ,
    ム:::::::::...    ./ i!. ',     ....:::::::::::::, '
     ム::::::..   , ' i!   ',    ...::::::::, '
      .ム:::   ,.:'  .i!   ',   ..::::::, '
      ./ム:: ..,:':::  .i!    ',   :::, 'マ
     .,:':::::∧イrセ升||≧s。  ' , , '  マ
    斗≦三,::::::::::::::::....:.:.:.:.≧s。    マ
         マ::::::::::::::::.:.:.:.:.:/----≧s.マ
           マ:::::::::::::::::::;:'
           マ::::::::::::; '
           マ:::::; '
            マ



                 __
               '"     `r――― ミ
                /       _ /     \
          /  /      〉'⌒   \    \
         /    '      /       ヽ     ヽ
        '' /  /   i   ハ /|   |    `、   `、
       〃 /   / /  ||,'::∨::::.   |     `、
          ,       |||i⌒⌒ヽ  i  |          i
      i      i    ||||     ', |,.斗―       | ;    まあ、そんなに遠くない異界程度なら
      | {   |  ―|十十|     i ハ |\ |   |  | i
              |    |x===ミ     j ,x==ミV   「:  | |    危険度もそうないだろうし
         |   |八-《 f f:i(        f f:i(  》-  | i :| |
         |   |  ヽ: 乂 ソ      乂 ソ |  |ノ :| |    今まで貯めた魔術回路を活用すれば
         |   |   |\`¨¨´  ,     `¨¨´ ,    |   j|
         |   |  :八            /イ   | / 八    何とかできなくもない……
         |   |    i:.、   、     ァ   ,.:    | '/  \
         |  :从  |:i心   ー     /:i|    ':‐┐
         人 {  i  |\:i:i::i:> ,,__,,..  ´ {i:i:|  /:. :./      >3098的なノリで考えて呪いを削っていくのは
       __\ __|  |_:. {ニニニニニニニニ,   /:. :./
   /=ミ :. :. :. :. _:.|  | ∨-=ニニニニニニ/  /:._:./_       ありといえばアリだ……。
   ':. :. :. :.\、:. :. :. :|  |/} }-=ニニニニニ/  /:.{「)):. :.ー― . . 、
  i :. :. :. :. :. \、:. : |  |__,ノノ==========,/  /=O<)):. :. :. :. :. :_\
  |:. :. :. :. :. :. :. \:.:|  |≦-==ニニニニ ,  /'´ |:. :. /:. :. :./:. :. :. i



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   さすがにぶっつけは危険なので慎重な調査の上、試しに近い異界を探索することにします。
  聖杯の記憶から見るに異界を作るだけなら魔術師でもできるらしいですし。
  (なおやったのはケイネス先生)


3118 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 22:55:13 ID:xeJFIrKv
魔術協会が知ったら速攻で封印指定されるだろうなぁ


3130 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 23:07:18 ID:Fk/9dcaG



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     .        |                |            |_______________|
            |     .        |                |                          |
            |     .        |                |                                |
            |          |________|                  □            |_______
            |                                                     | ̄|
            |                                            ̄
______|              ┌─┐        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.                         │  │        |            |            | ̄ ̄ ̄ ̄|
.                         └─┘        |            |            |        |
          □      | ̄ ̄ ̄ ̄|            |            |            |        |
                  |        |            |______|      /|..  |____|
                  |        |                                   ! .|
 | ̄ ̄|         .   |____|                             |/
 |__|                             | ̄ ̄|_         □           .        | ̄ ̄|
             ┌┐                     |__|  |                       _|__|
             └┘                ロ      |    |               ┌┐       |_|
    |\         | ̄ ̄|                ̄ ̄               └┘□
    | |         |__|                   □       | ̄|
     \|                                       .  ̄             ロ
                              □         /|
                    □                |/              □    /|
 ロ        □                   ロ             ロ  .       |/
                 ロ      ロ              □
      ・                           ロ        ロ            □
         .    ・       ロ    .   ・      。       .  ロ


3133 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 23:16:05 ID:Fk/9dcaG



///i! l::::ll::.l l::゛゙l' ,, . `ヽ!  ,,ヘ \!!',             :;:, .:.              ./i
///i! l::::ll::.l l:::::l::.'l ゝ,    |::| ..|! .',              :', .:.            ./ i!
///i! l::::ll::.l l:::::l:::.l. ,'::' ,        、、               ::;:, .:.          ./   i!      .;: . .:::: .
///i! l::::ll::.l l:::::l::::l. (:'.::|::::i.   ─┐       .‐┼       .‐┼      / /  .i!.   . . .::.: :::..::..:(
`''-.!! `''-..l l:::::l',  ))l::::!   __|   . ‐┼  .ノ亅  ‐┼  .ノ亅  ‐┼'''  .i!
       .`.....}  /(:::|::::!        ノ亅       ノ亅       ノ亅  /    i!
          ,' ノし': :ヽ.::::l  .!::::'! |l                            ,i!   γ⌒'.,
        ((,イ: :  :: :V)  .!::::l |l r・, r・, !::::::ヽ          ../  /./  γヽ  i!  γ .l  '.,
        、ゝ: :   : :(ノ}......!::::l |l.| l l .l l::::::::| \        ./  .//   l  i  i!   i .l   l
゛゛''l i!====ヽ: :: :  : :: :/     ' |l |__l l__l l::::::::| n ..\      /   ./!γ,  l___i  i!   i .l   l  γ ⌒`ヽ
:::::::l   l..∨ ゝ;:; :;从;ノ       |i     l::::::::|.i,! !,i.l    .,'', l‐‐‐‐/ i i l     .i!   i-┼―-.l  ,'     ヽ
:::::::l   l..∧ .|`',   i!'= ,,    |l    .l::::::::|   l/^\' ', l ロ /!i l i__l      i!   i .l   l ,'      ',
:::::::l   \_/::::::',  i!:::::::i! .l'= ,|i r.i .r.i l::::::::| n n l. ロ ロ ロ\',.l   !.i l   /l',   i!   i .l   l |       |
:::::::l     i:::::::::::ll  i!:::::::i! l:::::l|i l_l l_l l::::::::| i,!i,! l    /.'.l ロ l.i .l  ./ | .',   i!   i .l   l |       |
:::::::l     i:::::::::::ll  i!:::::::i! i:::::l|i ,'゙゙',  .l:::::::|   l  ロ  l゙゙l .├‐.┤゛l  l .|  l  i!   ゙゙゙'',',',',',/ .|      , '. .
:::::::l     i:::::::::::ll  i!:::::::i! '  .|i l .l  .l:::::::| ___.l ,.-.、 l l l: : : l.i.!l  l .|  l  i!         |.       :;:, .:.
:::::::l     i:::::::::::ll   ''''''^゙   .|i l .l  .l:::::::| r「」l l:::::l ,.l__l l: : : l.i.!l  l .|  l  i!         | .       :', .:.
:::::::l     i:::::::::::ll..         ) 、    )ヽ      (     ' iヽl.ni  l  l  l  i!        .::... .   . .':::;:, .:.
:::::::l     i:::::::::::ll    _,,.. -‐''".  ) ( (  )ヽ ; ・  ) ; '   .`ヽ l  l  l.    ':;:. :::. . ..:.:λ:: :: .;;.'; ::,)、::.:;.:,:;.:
:::::::l     i:::::.  (       ) `   ( ( ) ) ( (   )ヽ ( 、  )ヽ  ;  . .l . .l   ..':;ヾ::.:ソ)人ノ 从:. ソ)ノ ):.: .;,.'
:::::.  ; : , )   )  )ヽ( ( :(    )   ヽ、) ) ( ( ) ); ( ( (、 :    `ヽl... i!    .::V      (ソ  ヘ (::.:.:'.,; :. .
::  ; ・ )ヽ  (丶  )ヽ  ( ( )   ( ;;  ;、:  ; ;)__) ) (____) ) )) ;    '-..   ',:; .::)           て:;;':.
  )`、 (  (  .) )ノ  | : ) _,,,-、__  ;; .、     (/(_)ヽ )ヽ ;;        ..:.(ノ            (::..
  ( (__ノ  `-'      `-' :~~--~~--、_;; ::  、.、.  ) ( (  )ヽ          . . .::::)            ,ゞ.:.
ヽ_,)                                (_(_) ) ( (.          .;: . .:::: .:ソ          (: :.
                                     ; ; ヽ_) )    . . .::.: :::..::..:(            ):::...



                     j!
                  ノリ                  ヾミ彡´ ミ
                    /≠                   冫ソ  ,ミゞ、
           _ ..ァ=ニ´-_´                         ///  ,///`ミ、
       _,、''" ̄        `゙ ミx、                    ゞミミ彡/
       /´゙          `゙、ミ‐ 、` 、              ` ̄ ̄
     /         ,、ャ、   ``、 ヾ、 \            ャ、
.    /         |ミ彡\ ./  `゙ ` 、 〉           |ミ|__, `ミ:、
    l!    ,' ,′ |     ∨ヾ、      ハ、             |ミ゙i´ (彡!
    |    ,ソ 冫 |i |   __,メ`゙ヽメ、、   ,、 \         `´   `¨´
    |     i`ー,;A斗-  ` イ≠ミx、゙!`   ! \  \           ゞ=ミ;、
    |     | イ≠ミャ    (::) i}゙`! !l !   ヾ、 }}            =彡゚
    |    ! {{ (::) `、   ーャつ|刈 .!     ! /
    !    リハcっ=- ´   ;、   l|l|| !ヽヾ l__ノ'
.    {ャ, 彡´从l||l|l   _ __ ,ノ´}  ∧ メ、\i:i:i:i:iミ、      え!? ま、町が燃えてる~~~~~!?
.   メ`゙冫ノリヽ、u ヤ㌃   ^´ノ  /i:i| 仆i:\\i:i:i:i!
.   ´フ/У|lミ. ヘ  `゙ーー=彡 /:i:i: | |冫i:i:i`i }i:i:i:|
.   ノ'''"⌒`l|ヾ、 `ミ=- .. __/ !:i:i:i ! | i:i:i:i 〃i:i:i:i|
.   i:i:i:i:i:i:i: i|゙{ {\    //∧ |i:i:i | ! i:i:i:i {{ i:i:i:/
.   i:i:i:i:i:i:i: l|:i丶ミ:i\  ∧///゙\|i:i:i:i ソ i:i:i:i ノ' i:i/



‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐

            英雄を作ろう! ~010話:時空怪盗アチャ子~ 序章:炎上汚染都市冬木

‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐


3134 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 23:16:28 ID:V5Q4131B
いきなりかーい!?

3135 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 23:16:58 ID:HOeKyD1c
いきなりFGO時空かよ!


3143 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 23:21:57 ID:Fk/9dcaG



                く///:: :: :: :乂__           /  j::::::∨〉   /x≠ミ '´ ̄`Y: : :
               /^//:: :: :: :: : i{│          厂∨:::::/:::{  /,ィ⌒ヽノ`¨¨¨´: : :
  ∠二ニ=--rニ廴_  广V::/ :: :: :: :: :: i{│          厂¨/::⌒i::::} /: :乂___ノ: : : : : : :/
/-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-ニxく二∨;;:: ::;; ::; :: :::i{│……ァ       { ̄{::::::::/、_∨`ー──── /: : :
-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-く/___〉:: :::;;, ::;;, ::;;i{└二-〈       } ̄ }:::/_‐/:://二二二ア/\: : :
ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-ニく\ニス_/_::;;, ::;;, ::;;, ::>'" 。oく      / ̄/;;/_‐_‐{:〈/:_:_:_:_: ::/'´: : : : : : :
,_  ̄ ‐-=ニ_-ニ-い::Yニ7ニ〈::;;, ::;;,>''"。o≦::;, ::ヽ    / ̄ヽ{'´_‐_‐_ハ/___//_〈: : : : : : :/: :
ニ-ニ-ニ=- _  ̄ ー}::}ニハノニノ>''"。o1::;;, ::;;, :: :: :〈  _‐_‐_‐/7┘_‐_‐ア:/:::/: : : // ̄ ̄ ̄: :/\
-ニ-ニ-ニ-ニ-ニニ==-- |:::}_ノ^Yコ。o≦::;;, ::;;, ::;;, :: :: ::;;,`'く_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_/:/:::/: : :://: : : : : : : く:::::::::::
ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ|:::{ニ广Vヘ::;;, ::;;, ::;;, ::;;, ::;;, :x<ニ=- _‐_‐_‐_‐_‐_‐∨::/:_:_:_//: : : : : : : \\/
-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ- {::{ニノニj_ノ::;;, ::;;, ::;;, ::;;, /\ニ=‐マ_‐_‐_‐_‐_‐_ /:::メミi:i:/:⌒≧s。., : : : : : : :
ニ-ニ-ニ-ニ-ニ‐ニ-ニ-, ┘}-弌ニ广7^^'::;; ::;; ::;;/ー=ニニ=- 乂_‐_‐_‐_‐_:/:::/_‐_‐_‐: : : ::::::::::≧s。.,_: :
-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-く/ニ-ァーヘ/ヽ::;;, ::;;, ::;//^ヽニ=-くつニTニ_‐_‐:/:::/_‐_‐_‐_‐: : : : : :::::::::::::::::〈
ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-{ー{  }∨ 〉::;;../ヽ/:::/^ヘ:∨ニ=-〈ニTニT‐:/:::/ニT广ニF_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐
-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-ニ-r┴j /ニ∨::;;,.ヘ、j::::ん‐ハ:::Vニ=-く二Tニ/:::/ー‐く⌒ヽ/二ニ7_‐_‐_‐_/
ニ-ニ-ニ-ニ-ニ‐ニヘ‐ニ-ニ〉 ̄广「二ア/ー-:/^Yニつヘ:::Vニ7_\‐/__/二フ  〉ー〈_/_‐_‐ /::::::::
〉ニ-ニくつく`ーァ‐ァ'^7ニニ77ニフノィ^7ー'´|::::::|/\ {^V^ヽ|ーく ̄」_ >'´_‐_‐ヘ_‐_‐_‐/ ̄ ̄ ̄
::::7_/∨ヘノーく/>'´〉/ / ̄〉‐r'´广7ーく |::::: |\/ {⌒ヽ'^ヽ ̄\__ノ´ / ̄ ̄// ̄ヽ /ー─--:/
i:〈_/\∧/ニニ癶く二フ∨〉ーrニニ「T_トv'^|:: :: | ̄ \乂_ソ_/-─…ュニスー'´ ̄``ー <ノ:::::::::::::::::/
弌i:\/_/_く,へ/_/\:::∨ニニT「 :|二ー/_|`¨´|`7ーァヘニフー〈⌒ヽ /: : : : : . . . . . . /二二二 /
  `'弌i:i:i::::く ̄::|_|/\/7^\二|_|/7_‐_ |::::::: |/二V⌒ヽ ̄ヽ: : :\/ ̄\:_:_ / ̄_〉_:::::::::::/_‐_‐
〕ト。  `'弌i:i:\/^\/ ̄\//\_‐_‐:|:::::::::|ハ..:::トx'´ ̄ 〉: : :/\__/^\ \/\   ̄ー'. : : :
'<i:i〕iト。 `'弌i:i:i:i:i:::: : : : :_‐_‐\/\ 乂_/^刈'´ /\/ ハ::..  /::|\:: :  ̄_,.、-\__〉''´ ̄
ト `'<i:〕iト  `'<i:i:i:i::::::.:.: : : :〈〉 ̄ \/、 ̄二 /  / ̄/`ー‐': : \ \'´:.:.:.:::::::::.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;:.;
i:i:i:i〕ト `'<i:〕ト  `'<i:i:i:::::: : : :〈〉  '´ ̄'´<>  \/〉'´ ̄ . : : : /´ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.;:.;:.;:.;:.;;;;;;;;;;;;;



        /             、   \
       . ‘   ,                 ヽ  、` 、
     // / ,  .:  , .ハ ハ:.  ::i.  ヽ:. ヽ ヽ
    , ' /  /  / /:: /∧∨∧:i:. .::|:. i:. i::. `、 .ヘ
   //  , /  ,′/.::: i: ト゛゛'""i::l::.:::|::..|:::.. !:::.  ! i ゙.
   /イ  i ,':. .:i: i::::::: ハ::!    l::|:::::ハ::;、::::. }::: l:. i. }
  !' | .:|: :.:::. .::!:. {:::::: {_,メ    !ナ!ナ┼┼‐:}‐. !:. l:. !     な、なんなのこれ……町は燃えてるし
  リ ヘ ::i:: ::!:::.::::!:_ムィ'´:!=|:!    ノ' |ィ≠三、!::::l::i .ト、 !:. !
  /  !::|::.:::l:i::.:::lハ::ィ乏不ヾ  '´ ノ'f⌒;i ! ト>:!::! ト.゙} !、.!     人の気配はないしそこら中に怨念が見えるし……
    .ノ::|:::::::l:l::::::l! メ、.f‘::ら    ′i!::刋 ! i::ノ::l .レノ:.゙ヾ、
   /.::ハ:::::::!!:!::::ト! `弋辷リ   ,  ゝ≠'´ !ノ!::i .. i::i::. iヾ、
   ,'/.,′!:::::|l::!:::|(ハ             ノ'ノ.:レ^ リ::: ゙} ヽ
  /イ::!  !:::::!l:;!:;:iト、}           u. イ'´i:..i::.i:::. ii      ええっと、呪いが外に出たらこうなるって異界かな……?
  !ハ:!  l::::ji::i:::::i|ヽゝ    ⊂二⊃   , イ i::i ::.i :!、.i::: !
  !′i!  |:.::!i i :::i|  r` ,.      ,ィムリ /.! :.i、:!_.,!::.i!
    !  リ/ |::|:::::!   |:::::〈〈>,..... <. |:::i|i ::i´7.i!:: i!.ァ
     ,' リ  リ:::::|   |:::::::|:|,ィニ三三ニニ‐{::::|:!、. i::'/::/
           i::::| - '|:::::::|:j彡三三三三ハ、`ゞ、. Ⅵ..ミ、_
        /|::ji:::::::::::::::}イ'、三三三三ノ'ィ'/彡三/`ヽ-'イ、,..ィォ-、
  ,..==-‐イ:::::::|/リ:::::::::::ノ::!::!|三三三//.:!|ゝ彡ィ/.::::::∧::::\.::,'/.:::ヘ
_ノ.:`ヽ:::::::::ノ:::::::::|:/::::::::::::〉メ':テi!三三i i:::::!|::ヽ/.::::::::::/.:::::::::::::\::::::::ハ


3150 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 23:27:01 ID:Fk/9dcaG



'´ /   /´`ヽ、 `| ̄'、  ヽ ', `ー'`ヽ/ , '´    _  ','´ /   /´`ヽ、 `| ̄'、  ヽ ', `ー'`ヽ/ , '´    _  ',
i  !    ,'     ! └、. `>  ',  ',,...-‐-'′ i´ , '``´´ `、 i  !    ,'     ! └、. `>  ',  ',,...-‐-'′ i´ , '``´´ `、
'  !、_,,..-‐ヽ.    L/ /  ノ -、.___      ヽ、ヽ,-‐ ',  〉 '  !、_,,..-‐ヽ.    L/ /  ノ -、.___      ヽ、ヽ,-‐ ',  〉
       \     <.  ,'´ __   /      '、._i  ,'´  ,''        \     <.  ,'´ __   /      '、._i  ,'´  ,''
   ,、.   ノ        `´  ,' ````′   ',、.__  ,.!  '     ,、.   ノ        `´  ,' ````′   ',、.__  ,.!  '
-、 〈 ``"´ ,,.- 、._     ノ  〈`ー、     ヽ、._ ̄´    ..-、 〈 ``"´ ,,.- 、._     ノ  〈`ー、     ヽ、._ ̄´    ..
 ', `ー'`ヽ/ , '´     _   ',-'´ /   /´`ヽ、 `| ̄'、  ヽ ', `ー'`ヽ/ , '´     _   ',-'´ /   /´`ヽ、 `| ̄'、  ヽ
  ',,...-‐-'′ i´ , '``´´ `、 i   !    ,'     ! └、 `>  '  ',,...-‐-'′ i´ , '``´´ `、 i   !    ,'     ! └、 `>  '
- 、.___    ヽ、ヽ,-‐ ',  〉 j  !、_,,..-‐ヽ.    L/ /  ノ.- 、.___    ヽ、ヽ,-‐ ',  〉 j  !、_,,..-‐ヽ.    L/ /  ノ.
__   /     '、._i  ,'´  ,''        \     <.  ,'´  __   /     '、._i  ,'´  ,''        \     <.  ,'´
 ````′   ',、.__  ,.!  '     ,、.   ノ        `´  ,'.. ````′   ',、.__  ,.!  '     ,、.   ノ        `´  ,'..
 〈`ー、     ヽ、._ ̄´     -、 〈 ``"´ ,,.- 、._     ノ 〈`ー、     ヽ、._ ̄´     -、 〈 ``"´ ,,.- 、._     ノ
'´ /   /´`ヽ、 `| ̄'、  ヽ ', `ー'`ヽ/ , '´    _  ','´ /   /´`ヽ、 `| ̄'、  ヽ ', `ー'`ヽ/ , '´    _  ',
i  !    ,'     ! └、. `>  ',  ',,...-‐-'′ i´ , '``´´ `、 i  !    ,'     ! └、. `>  ',  ',,...-‐-'′ i´ , '``´´ `、
'  !、_,,..-‐ヽ.    L/ /  ノ -、.___      ヽ、ヽ,-‐ ',  〉 '  !、_,,..-‐ヽ.    L/ /  ノ -、.___      ヽ、ヽ,-‐ ',  〉
       \     <.  ,'´ __   /      '、._i  ,'´  ,''        \     <.  ,'´ __   /      '、._i  ,'´  ,''
   ,、.   ノ        `´  ,' ````′   ',、.__  ,.!  '     ,、.   ノ        `´  ,' ````′   ',、.__  ,.!  '
-、 〈 ``"´ ,,.- 、._     ノ  〈`ー、     ヽ、._ ̄´    ..-、 〈 ``"´ ,,.- 、._     ノ  〈`ー、     ヽ、._ ̄´    ..
 ', `ー'`ヽ/ , '´     _   ',-'´ /   /´`ヽ、 `| ̄'、  ヽ ', `ー'`ヽ/ , '´     _   ',-'´ /   /´`ヽ、 `| ̄'、  ヽ
  ',,...-‐-'′ i´ , '``´´ `、 i   !    ,'     ! └、 `>  '  ',,...-‐-'′ i´ , '``´´ `、 i   !    ,'     ! └、 `>  '
- 、.___    ヽ、ヽ,-‐ ',  〉 j  !、_,,..-‐ヽ.    L/ /  ノ.- 、.___    ヽ、ヽ,-‐ ',  〉 j  !、_,,..-‐ヽ.    L/ /  ノ.
__   /     '、._i  ,'´  ,''        \     <.  ,'´  __   /     '、._i  ,'´  ,''        \     <.  ,'´
 ````′   ',、.__  ,.!  '     ,、.   ノ        `´  ,'.. ````′   ',、.__  ,.!  '     ,、.   ノ        `´  ,'..
 〈`ー、     ヽ、._ ̄´     -、 〈 ``"´ ,,.- 、._     ノ 〈`ー、     ヽ、._ ̄´     -、 〈 ``"´ ,,.- 、._     ノ



                   ,-‐´    ̄ ̄ >= - 、
                , r-‐孑             >=- 、
               /                      ≦=- ミ、、
               /                  \.  \  ``ミ、
            /                     ミ::、. \    `、
              /               ト、.  ,イ.     \\ ヽ
          /                   |ミM彡ヘ .       ヘ \  、
           ∧   .i    l          |      ',     ヽ丶    ム,
         ∧   i:   .ト、       |      ',     ミ、ヽ   ヽ
          .l     i:     | ',.    l:   ト,    . ',   l | ミム     }
            l   .∧   | ',. 、 i:   i ',.     ',. _, l | ヾ,i   /    くそ~! しかも周囲の炎ただの熱じゃなくて
           l   i!. ',   ', γ ⌒ヽ      γ⌒ 、 . l |  ミ,  ,'
          l   /ミ',_《¨ . {    }       {    } ..l ,' ハ ‘, l      なんか呪いめいた力持ってる~!
            .l  .| 乃',   (⌒)__ ノ/// ゝ-(⌒ノ . ,' .l.ハ .i! |
           .l   .| い ',   ',/////////l  /| .ハ ', i: |
             l  ヾ、 ',.  ト ',/////, ///.| / ! l .| ',  .|
            l  i:! i丶i   ',ヾ',///^ー、__/// レ' .i:| .! .!. ',  ',     と、とりあえずこんな時のための結界を――【1D10:1
          }  .i! .i ハ.   ',    ///////ハ    /  i:レ' | i.!   ヽ
             ,' ィ  / 八‘, ',.   {////////}  ./ |  ',  .!.i l   /     1~2:まだ短時間しか持たないので早めに帰る必要あり
            ,' 八 // ,'  ! l',  ', `> `⌒^^⌒´ <´: 彡,'!  .', .i:! l   ,      3~5:何とか安定して防御はできそう
            ,':/  V  厂! l ',  ':,   >‐- ≦=- _ // i.  ', /' l .i'      6~9:しばらくやってくと安定して害意を魔力に置換する
           ム'   { /´ .',ハ ',   ', _   |    ≧ェ=-、. ',   .! i        10:他愛なし
            ヽ:ヾ:::: : ',ハ ',   ',  `!   !::::::   /´:: : /  ',  .l .リ
                 lr´ヾ::: : ',ハ ',   ':,  !  .|\:::::::::/__::: : {.   ', .|/
              /.   \:: ヾ l',  ', |  ',__ヽ: : l  \:: ヽ  ',__
       ,-=< ̄      \:: l ':,  .', l     ヽ.メ、.  \: : 、. ', \


3152 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 23:27:58 ID:Pv9mhEJK
ここで腐ったー!

いやまあ、小学生と考えれば当然も当然なんだが


3153 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 23:29:05 ID:Fk/9dcaG


1:まだ短時間しか持たないので早めに帰る必要あり


         _
__  '"        `ー―‐
>                    \
                 \    \
    '  /
  /   '       ハ ∧        ',
 '  /     / ∨/∧   |  ',  ',    ',
/   /   /   /~~:|   |             ',
   '       :::::::::::::: |l   '|
 i i  i     |::::::::::::::: |   ' | i   i
 | |  |  |  |:::::::::::::,' l /:: |ハ_____|  |へ           よ、よし、これでしばらくは持つ……
 | |  |  |  |:::::::::::/斗ァ::::::|:::| /:|  |,,     i
 | |  |  |\|::::::::::::::/x=≠斥㍉:::|  | } }     |       けどさすがに想定してた量を越えてるから
 l、 |  |\|::::::ヽ::::::::/':::::乂_ ソ ::::::|  |/ /   i  |
\ ∧  :::::::ヽ:  ――  ::::::::::::/   |ノ゙   |         ほっといたらパァンしそうだなこれ。
| 乂',\| ̄      ,       ̄   /   | |   |\ 、
|   、          _   __/ '   | |     \      割れる前に帰らないと……
|    > 、 \ァ    /  /: :./   | |   i
>'":./:. 〉:. 〉、    ̄   ィ ヽ/ /  |\    |
、/:. :./:. :.i: | `      ´ | : |' / '   l\:\ ノ
|∧:. :. :. |: |=====`¨´=====ヽ//:. |  |:. :.//
|   :. :. :.|: |z-=ニニニニニニ, : : |  |:.:/'
|  〉:. :. 、:.ヽ-=ニニニニニニi i:. :.|  |:.{__
|  , :. :. :. :}: }-===ニニニニニ| |:. :.|  |:. :.7:人__
 /\:. :. /:./z-=ニニニニニ | |:. :.|  |:. :. |:. :. :. :. :. :. :.>.. _



              _                        _                           _
             /  ゝ,__                     /    ヽ                    ___ノ  ヽ
           _ い ´( ) (──-=ニ              _ い ´( ) (}                _ い ´( ) (}
        /´i.:.:.:.i`>i_i_i_i/                /´i.:.:.:.i`>i_i_i_i/            /´i.:.:.:.i`>i_i_i_i/
       /:./ ヘ.:.:.:.ゝ└-┘              /:./ ヘ.:.:.:.ゝ.:.:.ヽ               /:./ ヘ.:.:.:.ゝ└-┘
     /.://三ヽ.:.:.:.:ノ                 /.://三ヽ.:.:.:.: /           /.://三ヽ.:.:.:.:ノ
ニニニ ゝ.:.,√ゝ=ニニ冫ー´              ゝ.:.,√ゝ=ニニ冫ー´ | |          ゝ.:.,ゝi=ニニ冫ー´ | |    「ってなんか来た~!?」>アチャ子
    `ニ / />丿i ヘ | |                   / />丿i ヘ     | |                  >丿i ヘ  | |
      / i´.:.:.:.ニ((ニ)):.i<              / /´.:.:.:.ニ((ニ))、 | |              i´.:.:.:.ニ((ニ)) | |
     巛ノ.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.|\ ><          ./ //.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.| 、| |             .i.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.|\
       ソ.:| |i.:.:.:.:.:.:.:.:|\\   「 」ニニニニニ巛iニニニニニニニニ巛ニニニニニニニニ.ソ.:| |i.:.:.:.:.:.:.:.:|\\____________
      /.:.:.:.| |i.:.:.:.:.:.:.:|巛i\\     ><,ニニ../.:.:.:.| |i.:.:.:.:.:.:.:|  \\           /.:.:.:.| |i.:.:.:.:.:.:.:|巛_\\────────>´
      |.:.:.:.:.| |i.:.:.:.:.:./  ̄` ゝノニニニ´ ´      .|.:.:.:.:.| |i.:.:.:.:.:./   ゝノ          |.:.:.:.:.| |i.:.:.:.:.:./   ゝノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
      ゝ´/ー)ヽ.:.:./    / /                ゝ´/ー)ヽ.:.:./    / /            ゝ´/ー)ヽ.:.:./    / /
       ./ /  ヽ/    / /             ./ /  ヽ/    / /               ./ /  ヽ/    / /
      ./ /        / /               ./ /        / /           ./ /        / /
      /./        / /                /./        / /            /./        / /
     / /         ゝ弋  _            ./ /         ゝ弋  _        ./ /         ゝ弋  _
    ゝ斗 _        └──ミ         ゝ斗 _        └──ミ        .ゝ斗 _        └──ミ
   └ー─ミ                     └ー─ミ                       └ー─ミ


3158 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 23:33:53 ID:Fk/9dcaG



                  Vニニニニハ
                   ∨ニニニヘ
                 Vニニニlー 、
                Vニニニ<_`Y
                    Vニニニヽ〉
                 _,jI斗ヘニニニニ!
.         jI斗‐=ニ>'"  ̄ Vニニニハ
.     ,ィニニニ,ィ´    -=ミ|ニニニニハヽ
    Yニニニ/  /{      Vニニニニ  ,
      Vニニア   ,' ',. l l   lニニニニ  ∨
      Vニア  l  {   ', 从/\l∨ニニニニ.  ∨
       ∨,'.   |  ヘ   }! /ィ茫ァ.ハニニニニ  ',      と、とにかくここは――【1D10:6
.       {   | 从弋  "ゞツ ノ}ニニニニl.  }
.      ハ    |.从<芯.      /ニニニニハ\!      1~3:色々過去の英霊の投影して頑張って退ける
        ∧    ∨.ヽ ‘ _ , ‐、 /ニニニニニ}  ヽ     4~6:ダメもとで英霊に助けを求める
.           ヽ{\. ',  \ ヾ: :ノ/ |ニニニニニ|    }    7~9:なんでどっちかなんだ! 両方やるんだよ!
              /ヽ', ,イ>こ/ |ニニニニニ|   八     10:逃げるんだよぉ~~~!(撤退成功
.           / >―――<ハ ∀ニニニニ| 乂 `ヽ
       / ,イ::::::::::::ヽニニニ只', ∀ニニニ.|  ヽノ
      ∠ , :::::::::::::::::::: マニニ{__}ニ\ \ニニVゝ  人
.      /::{::::::::::::::::::::::::::マニニニニニニニニニニニハ Y  ヽ
.     {:::::::::',::::::::::::::::::::::::::マニニニニニニニニハ. }!  ノ
.     λ:::::::∧:::::::::::::::::::::::::マニニニニニニニニヽ ィ^ヽ
       ∧:::::::::::)>x::::::::::::::::::::マニニニニニニニニニニニ人   )
.       )>=-:::::::≧=-:::::::::::寸ニニニニニイ   ヽイ
.        7::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィ ̄ ̄  八   人
.       {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,イ         ヽ イ  ヽ


3163 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 23:36:47 ID:Fk/9dcaG


6:ダメもとで英霊に助けを求める



                              .ィ'⌒
                       /'.,ィ‐、
                        ,'/_ト\゙\
           ,.=ォ,..-‐‐ァ‐ィ⌒'´ ´ 、 \メ、:.\
       ィ=≠¨´:i:::.、\::::::/,. i . ;、  ゙ 〉゛Y. `ー=、i___ _,   な、何とか逃げながらそこら辺の触媒を利用して
        ヤ::::::::::::l::ヾ:.) i::,'.イ .i i'__i_i ,′∧:.、..:、ヽ.'  ̄ ´
        マ::::::::::;:::::ゞノイ八i!l!イ,=,,!lノ .' ,'ミ、゛ヾ.、 i、      召喚経路を投影して英霊召喚を――
           マ:::::,",ニ=┐|' r゙'メリ'ゝ'´!,'/ /_ミ、ヾ.   ト.゙、
         マ//.::::::::ム. l.__   /,' ,イ,` 三,>'´,≠'´
          )〉:::::,ゝ==メハ`´ _ノ','ノノ-イ /"/, '                                        _  _  _ _
         ,/.::::/イ´ ̄ ̄``ヽー=彡' ./'/ノ.'                                 __,ゝ、ィ=rニy_,`メ、゙y'_メィZyヘ,ィ-、,-、
           〈'::::://ヾ.      》ヾ../,. ´.::;'/                               _,..、r=ィ={ニメ-'ー'´¨´          `ー'ヾ-イヽ_
         `ヽ〈、 ヽ.    ,./ ./.:'/ , ':/                          _,ィォッメ_メ-'¨´ ´                    `(ヾ
           ,.>、- __,.ノ, ィ' ,'::/ ,::::,'                       _,ィォッメノ'´                          〈人
            .ィ´.:::::::/ハ_i'¨:::::,.'/ !: !::i ,':::/                      _,ゝメノ'´                                 乂ノ
         {.i:::::::::,'i i!ノヽ!:..//  ゝヾ、i、:i                        ハ、 ,ゝメノ'´                               _i彡ノ
         乂:::::/'| i|'´⌒.{ i   `ヾミ_゙ヾー―――‐.、.         ィ-‐'`.ヘーメ.'´                                 _(ノ_i'´
          Y.' |.i!   .i i      i`! ̄`ヾ、:.、  、辷ヽ.  ...,=≠'.::::::::::::;メ、ィ..―-.、_                        ,メ彡'´
             /  |!! ,.ミ..ベ、     ベ.、_   ヽ.!  ノi ノ人   '´iゝ".::;≠,ノ!:.ヾ(`: . ヾ.)                       ._,ィ厶ノ'
          i,   リ′ミ、 ゝヽ.     `ー=―}!  '!ノ  `ヽ .ゝ、:/;/7,'.::i、゙!:,ィ_,ィ、,ゝ'                    ,-ノ=メ-'
         メ' . '´  ミ、/.:::::..゙ー=―一     !: .ヾヽ!i!、     }/ 乂.::ハ::,ゞ、:..ヽ_=、                 ,ィ≠彡メ.
        ノ" ,、   ヾ、/:::::/ ||/i  ヾ! :|  ...ヘ. .`ヽハゝ                               ,ィー彡,ー'
        ノ',.ィ'".;.ヾ、  ヾ、〉:::::> レ′.:  ノ ト,   ≠、`ヽ)¨`ヽ                          __,ィ≠'彡ノ´
      ィ'ィ';;!;;;ヽ、;;;;;ト、=.、 <::::::i    |::   :::i!  ..彡メ、`ヾメ゙)―、_,ィ、              ...._,≠ィ=ヘ彡,厶ゝ'´
    ノ《;;〈;;∧;;;;;;;;;;、;;;\ヾ.i::::::ヽ.   !:   : ::|       ゝ、,ゞミ√ミ≠、=、_,ゝ、 ,..、_,、 ,=、_,ゝ、メ)ノノミ辷乂メーく
   /;;;;/;;;;i;';;;;i!\/`i;;;;;;;ヽ|:::::、::ヽ.  |/  .::::i!       ヾテ彡厶ノ彡y'≠'ミ三メ冫厶彡ノ'/ー'`´
   /;;;;/;;;;;i!;;;;;;;!;;;;;!;;;;;;;!;;;;;;;;;ゝ:::::ト-..゙、. |  ,: .::::::i!i             '`´ `ー'`゙ー'´`゙ー'´



_〉 __> ,,.               | l                                                       ..............┏
━‐- __ -‐__  ................................   V                                                     .......................................┏━┛
━=- __  ヽ__ _       :::::::::::::::::::::::::::::::::::::...............................................................................................................:::::::::::::::::::::::: ┌ ┬ -‐‐, ━━┛
━┓    ̄\‐-==ヾ                                                      l  .;  __// ./二二... ̄\_
  ┗━-‐‐==‐ヾ__==ゝヾ=== ‐-__ ________  -‐ 二二二>- _━━━━━━v――  --  ̄\   / ̄ ̄丶_ __/丶━━'  ̄__ ┌━━━┻
 ̄ ̄━━─┓---′ ̄‐--=ミ三 > ━━  __ / ==== /  ===  ヾ______ ゝ--―――  -‐=二二  ==  ━━-‐‐ -=   \_____//
    .l. l .   ̄━:‐━  --= \\..______ _,,__ --― 二 ------ .._________________∠三三三> -‐‐===     ===  -- ‐
............\l :   l   :     \ヽ====--'___〃―――ヽ             ..______//___/ ̄ヾ--== ‐‐ ̄ ̄ ̄        ..............................
      l ;   ;.._/:::::::::::::...............................    ...................... ヽ-━―――≠...ヽ====''.................................   ............................:::::::::::::::::::
       l  ...l           \l  l |              |                          l l           /
        .\ /             l.. -‐           .\      |     ’                 l |          ┌ /    /
          l                  \_              \、_ ノし'//                    丶l        //  -‐
                        l             __)    て                          l          /
           |                     ――=二      =――一
..................................... l................................. . . . . ..              メ、    (_       .. . . . . . . . . ..........................................................................................
           :                        /   Y^  \ `
              --==‐‐    > --――=====――      |     \    ‐‐- ___  ....   __  _=== 二>== ___     __..==  - 、__
┓_        ___  ―━━  ̄ ̄   ̄ ̄\___   --┐      .!        _ __ /  -‐━━'    `---- ,,--- ┐‐‐ ̄\_   ,,..___
━━-┓_ -‐   / / ,,..=-         \ _   〉 ---.\.o    o      o  -=---‐ '    --‐           \__ -━ ==--   --‐     -┓
            _ -- ┘ \ ,, ___ /       O                  O                         ̄‐--  -- __
 ━-‐‐  ̄\ --‐‐''                   O                       O                              ┗━
                            ○   , ‐:、             , ‐:、   ○
                                 弋_丿      ̄.   弋_丿
.......................................................................... . . . . . ..                {      }           .. . . . . . . . ...........................................................................................
                                            _



3164 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 23:37:40 ID:L87VLSyN
何が来るかな?

3165 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 23:38:44 ID:GoZvBBri
さあっ!ガチャの時間だああ!祈れっ!


3167 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 23:39:24 ID:Fk/9dcaG



                    _
                  ___ノ  ヽ
                _ い ´( ) (}
             /´i.:.:.:.i`>i_i_i_i/       で、実際にやってくるのは――【1D10:2
            /:./ ヘ.:.:.:.ゝ└-┘
          /.://三ヽ.:.:.:.:ノ               1~3:☆1
          ゝ.:.,ゝi=ニニ冫ー´ | |               4~6:☆2
             >丿i ヘ  | |               7~8:☆3
            i´.:.:.:.ニ((ニ)) | |                  9:☆4
            i.:.:.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.|\                10:虹回転(☆5)
            ソ.:| |i.:.:.:.:.:.:.:.:|\\____________
           /.:.:.:.| |i.:.:.:.:.:.:.:|巛_\\────────>´
           |.:.:.:.:.| |i.:.:.:.:.:./   ゝノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
           ゝ´/ー)ヽ.:.:./    / /
            ./ /  ヽ/    / /        ランク決まったらそれっぽいのを探してきます。
           ./ /        / /
           /./        / /
          / /         ゝ弋  _
         ゝ斗 _        └──ミ
        └ー─ミ


3169 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 23:40:44 ID:Ua/AM6Zs
アーラシュさん辺り?

3170 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 23:40:47 ID:mcM/sBvU
星の数=強さじゃないからどれでも良いね

3172 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 23:40:51 ID:V5Q4131B
誰が来るかな?

3173 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 23:41:23 ID:xeJFIrKv
コルデーが来たら一緒に逃げることになるなw

3174 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 23:41:25 ID:L87VLSyN
スパさん?

3176 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 23:42:26 ID:GoZvBBri
あれ? これマジにバニヤン来ちゃう??


3179 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 23:47:07 ID:Fk/9dcaG
安定した数のAAがある☆1サーヴァントがバニヤンさんくらいしかないw

3180 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 23:47:43 ID:qxvHDZRG
まじかwアーラシュさんとかないの?w

3182 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 23:48:03 ID:mcM/sBvU
バニヤンで良いと思うよ
親はリヨぐだ子だった?

3183 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 23:48:30 ID:xeJFIrKv
アーラッシュのAAはデカいのばっかりな印象

3186 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 23:50:08 ID:Pv9mhEJK
小次郎はアカンかったか


3189 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 23:54:02 ID:Fk/9dcaG
な、何とか回せそうなのがバニヤンさんと、ちょっと絵がでかいけどアーラシュさんと、AAに不安が残るけど小次郎さんと、コルデーさんかな……。

3190 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 23:54:44 ID:V5Q4131B
全員魅力的だが…


3193 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/26(木) 23:57:19 ID:Fk/9dcaG



                     ,、丶` ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
                 ´            `ー- ミ
            //                 \
              / .:/                \    ヽ
              ' :'  :/.:/         \    `、     :.
         / / .:,  :/    ハ∧      `、    :    :
         ,' / .:/  .:    ;^⌒ \ :|    :.   .:i    i
          i , .:/      |  .:|    ',  :|___i_  :|    |   よし! ここはいい時間だし☆1が来たということで
          | i .:   :i -―-.:|    ',/:| \  |   :|    |
.        八ハ :i  .:|  |  .:|     ', :|ャ===ミ  .:|    |   いったん引きとして、皆様にそれっぽい英霊の紹介か
          } |   八 _笊う㍉     ', :| ノ/} 》ー.:|へ  |
          /  /  i\{ 匕リ     ∨└‐' i    :/^} |   ☆1っぽいオリジナル鯖とそのAAでもご紹介いただきましょう!
         .:       | :ヽ             ;   :i 人 |
         i     :| |  :乂     `        /   .:|     |
         |     :| | :i:〈⌒       _   /    :| \  |
           八  :i/| | :|:i:i\   `    ⌒7   .:|    人
           \ :{人 | :|:i:i:i:i:i`:...      イ'/:|   :ハ__/⌒\    というわけで、皆様、お疲れさまでした!
              :|   | :|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iう¨´|__/__|  /|  ̄\
            八  | :|\:i:i:斗=|二i 「二二.:|   i人__  ノ      サーヴァントのご紹介、お待ちしてます!
             ___| :|-=二| |:八 z| |.二二.:|   |ニ=<
               |ニ:|  ㌻ 八∨,'//|二二:|   |へ二二ニ=- _
               |ニ:| √二ニ\マ /=-'''"¨|   |二 \二二二 \
               |∨ /二二 /二≧=≦二二:|   |二二 \/-=二 i
            /|/ /ニ〉ニ/{ -===- /二:|   |二二 /-=二二 |
             |/ //:/ -人-===-//二ニ|   |二ニ/-=ニニニ二|    ……AAがあればイアソン呼んだんだけどなあ……。
            /} イ : '-=二二二ア=-/二ニ:|   |二7 -=ニ二二二|
           /= '二/-=ニ二二/=- /二二ニ|   |ニ, /二二二二;
         /二/二7-=ニ二二二=-7二二二:|   |ニ/-=二二二二/
           /二7二 ,:-=ニ二二二ニ=-{二二二 ハ   Vハ -=二二二 '
         ' 二:{ 二 {-=ニ二二二ニ=-:.二二二二:  iニ| -=二二二i
         /二二', 二 :-=ニ二二二ニ=-:.二ニニニi  iニ| -=二二二|
      , 二二/∧二 :-=ニ二二二ニ=-:.二二ニニ|  |ニ| -=二二二|
     /-=≠'⌒ ∧ 二、-=ニ二二二ニ=-マ二二ニ|  |ニ| -=二二二|


3195 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/26(木) 23:58:58 ID:Pv9mhEJK
確かにイアソンはこういう時こそ輝きそう(無茶ぶり)

3198 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/27(金) 00:00:31 ID:HER8gFE3
乙でした
アチャ子を罵りながら小脇に抱えられて逃げ回るイアソン様が目に浮かぶぜ

3200 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/27(金) 00:01:10 ID:346TXBYS
乙でした。

3205 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/27(金) 00:03:45 ID:HPKbuHbc

逆境でこそ輝くイアソンでAAはカイジかひぐらしのK1とかどうかな

3207 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/27(金) 00:06:50 ID:gIpc/OsK
乙でした
常識的にアーラシュ一択だけど技も何もかも勉強にならんのだよな神代過ぎて


3212 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/27(金) 00:22:09 ID:oRuH08Mv
AAを別のものにするとして単純な戦力でいえばたぶんアーラシュ先生かバニヤンさん。
戦闘技術的な成長という点では小次郎。
スパルタカスはさすがに扱いづらい。マタハリやアマデウスやコルデーは来てくれたとしてちょっと役に立つかどうかわからない。
今のアチャ子が一番欲しいサムシングを持ってるのはたぶんイアソンかバーソロミューだけどどっちもAAはないw

3217 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/27(金) 00:27:52 ID:oRuH08Mv
災害の呪いを解く手助けになる冬木から近い異界と言われて炎上汚染都市冬木を出したのは私だ。
だが私は謝らない。だってピッタリなんだもん……。

3218 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/27(金) 00:29:02 ID:tNSen58M
最高のシチュエーションだと思います、生き残れればという条件を除けばw


3221 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/27(金) 00:34:57 ID:oRuH08Mv




               __        ィ_,,,ィ-フ ̄ ̄ ̄: \
            _,,, - "    ` ̄ ̄ヽ,ィ{/ !""{: : : : : : : : : : :
          /   /   イ;;i  j;;  ', 'i ̄\ j: : : : : : : : : : : : \
         /    イ   l;;,, ', ',j;, i  iヽ   マ: : : : : : : : : : :": : ',
         /    /.!   !-ミュ,i!;;;,,,j  j  \  ヽ: : :_,,ィ: :''": : : : i!
          l    / .l   `lr芍ミ i! /リイjヽ `, ヽ  フ: : : : : : : : : : : l!    ちなみに現在のステータスがこんな感じです。
         {    ,ィ'!   l辷ン ヾ トrュ{ヽ i  V": : : : : /: : : : :j!
            !   /( .l   l      tソ/i  ハ /: : : : : : : : : /: :イ     サーヴァントの紹介以外に
        /!     \!   !rー-=   ゝ"/ j/: : : : : : : : : /: :.≦/
      /  ヽソ  ソ}   ',: : : :/__.ィ==ュ/: : : : ::/: : : : : : ≦/      スケルトンならこんな戦い方とかありましたら
    , "  / ' ,7/イィ7-ー=ーー= ス: : : : : : : :/: : : : : : ≦/
   /   /    ヽ!/フ: : : : : : : : : : /: : : : : :--": : : : : :≦"          ご提案くださいませ。
  /   /      ./:., ": : : : : : : : : : ,': : : : : : : : : : : : : ≦;;"
  |  /      /: : ," : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : :≦;;"
  |/      .i: : :/: : : : : : : : : : : :,': : : : : : : : : : :≦;;"
         l: : :{: : : : : : : : : : : /: : : : : : : : :≦
         l: : : ',: : : : : : : : : :,': : : : : : :≦;;"
         l: : : : :',: : : : : : : :,' : : : :≦: : : :\
         ,": : : : : :\: : : : ,': : ≦: : : : : : : : ヽ                  /!
        ,' : : : : : : : ; \: /≦: : : : : : : : : : : : :i                     /  |
        /: : : : : : : : : : : :X;,, : : : : : : : : : : : :./               /   /
       .∧: : : : : : : : : : :,';;;;;;;;、 : : : : : : : : :./             /   /
      ∧: : : : : : : : : : :/;;;;;;;;;;; \:  _: :.イ\            /   /
     ∧: : : : : : : : : : :./;;;;;;;;;;;,.,.,.,.,.,V: : : : : : : : :\        /   /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  アチャ子(本名、衛宮ゆみ?)(AA:アチャ子)

年齢:11歳

◎スキル
混沌の泥:身体が聖杯の泥に汚染されているが、事前調整によりそれを力に変えられる
魔術刻印:神代の術式も応用した魔術を用いる。結界に特に優れ、強化、治癒、転換、支配も得意
治療魔術:投影、結界、混沌の泥の応用もあり魔術回路の修復や自動回復などもできる
投影魔術:模造品を出現させる魔術。結界と応用すれば魔術礼装も安定して現出できる
 ⇒令呪投影、宝具投影:実際に見たか聖杯戦争で使われた令呪や宝具を一部再現できる
置換魔術:何かを別のものに置き換える。起源弾を剣や手術道具にしたりできる
 ⇒置換結界:害意や衝撃を自分の魔力に置換して吸収する結界を展開する
召喚魔術:投影と令呪の工夫でやり方次第では亜種聖杯を作り英霊を召喚することも可能
強化鍛錬:瞑想と解析と適度な負荷で心身を鍛錬できる。魔術回路の増設や魔術系統の探究も可能
魔術隠蔽:結界と瞑想を利用して詠唱や魔術行使の痕跡をある程度ごまかせる
高速瞑想:瞬間的に瞑想を行うことで詠唱よりはるかに速く静かに魔術を行使できる
解析眼:存在を知ったものの構造や技術や物に宿る経験などを解析できる
 ⇒聖杯解析:異界含む聖杯戦争に関する英霊の戦いなどを追体験し、瞑想で見取り稽古できる
サバイバル:野外活動でもがんばって生活できる
追跡:気付かれずに居所や逃走経路を探すことができる
剣術:数年の経験としては十分すぎる力量を持つ。相手の攻撃を読んで崩す戦いが得意

◎礼装
自動回復礼装:傷ついたときに自動で回復させる。アヴァロンの模造を応用したもの
外付け魔術回路:大魔術を使うときに通常以上の魔力を使用できる。令呪の投影を応用したもの
時空礼装:切嗣の魔術刻印を補完するために遺骨も利用して作った礼装。時を移動し切って繋げる
三千世界曼荼羅:三千世界と照応し異界に行くために作られた礼装


3219 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/27(金) 00:31:08 ID:lTEO8qyq
AAがなければ、ワカメさんが代役でも良いような

3220 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/27(金) 00:31:12 ID:gXtpMOVY
性格が似てるってことなら代理AAワカメでもいいと思うよイアソンさんw


3224 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/27(金) 00:44:06 ID:oRuH08Mv
>>3219-3220
本物のワカメが出てくるんだしややこしいだろぉ!?w いやまあ今回でたぶんお別れするとは思うけどやっぱ紛らわしいよ!w

3226 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/27(金) 00:51:41 ID:oRuH08Mv



                             ノ/ { ._f / ノ /::::::::::::::::::::::::::::::
                           /.{ {  {¨../`ヽ/ ./::::::::::::::::::::::::::::::::
                             / { {ー'' /`ヽ/ ./::::::::::::::::::::::::::::::::::
                              {  {_ノ‐ .、=ミ  ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                            γ{  / ー 、 \} ./::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::
          / >   ―― ミ    .{  Yr― ミ__> T、|::: /:::::::::::::::::::::::::::::::::    因みに結界がもたない主因は――【1D10:1
            ' /         ` ̄ ̄} ./弋ー==' .7/::}!::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         /{ /- 、             }/::: /`ヽ/__/´::/',::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::    1~3:単純に神秘の押し付け合いによる力負け
      / jI才 __ー――――ァ    }::_:/__>Y::::::::/ ∧::}::::::::::::::::::::::::::::__    4~6:外力が強すぎて置換処理が間に合わない
.      / f _____ `ヽ  ̄    /::{f )  .W:f´ __   >-ミ:::::>''゙~´  <    7~9:変換される魔力が多過ぎてあふれる
     {_∧        `ヽ``      ./:::/ y.   W/:::::`ヽ{>''゙´ ........――....、}     10:気のせい
     /  ヽ   _/ ___\ヽ_ /:::/入_`ヽ__}「:::::: ''´......xム:::::::::\::::: /ニ
     |    \\ {ィく㍉  ``ツ::::::{ : /   {:::::}::: ''´.....::::::::: /ニム:::::::::::ヽ/ニニ
.             \`弋}  \\ :::::::`/  /::::ノ''´....::::::::::::::: /ニニム:::::::::::}ニニ
       ,  ∨入_Y` ̄   \ ー/  /-''゙´...::::::::`ヽ :::::: /ニニニニ}::::/ニニ
         ,λ ゝ    !  ノ   ∧:::/  /-''゙´::::::::::::::::::::::,::::/ニニニニ.}―‐ tニニ
         .}  ー―――``>=-―/  ∧::::::::::::::::::::::::::::: }://<ニ==/ .   /ニニ
         .}                /  / .∧、:::::::::::::::::,ィi〔/  ∧¨¨:{   /ニニニ
                    /  / / ∧ニニニ>''´∨   ∧::::::: ̄::∨ニニ
                      /  /  /⌒`¨¨¨¨´::::::::::::∨   ∧:::::::::::::::∨ニニ
                  /  /       ∧ :::::::::::::::: ∨   ∧:::::::::::::::∨ニニ


3227 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/27(金) 00:54:16 ID:oRuH08Mv


1:単純に神秘の押し付け合いによる力負け



                 __
             '"       ``丶、_
.           /''/                 \
        /''/            \   \
.       '  ,      从|   | j       :.    ',
.      /   /       i'" ;   |∧   |  i:i:.   ',
    /   / /     i|  i   一―   |  |i:i:i:.  ',    まあそりゃそうだわな。
    ,'  /  '  i , ||- ',  /'  `、 |  |i:i:i:i:.   i
        i   i  |/ 从  : /{   _ \  |へ:i:i:  |i    というわけなんで、安全確保したら即座に帰還しますね今回は。
   i  〈  |  八''〃心 (  '"¨¨⌒|  |ノ^ Y´ |l
   |   、 ,j|   ノ、 乂ソ        |  | - 人 八    ほっとくとこうなるかもってわかっただけでも収穫ですし。
    、    }八     |\   '      |  |イ:i:i:i:\ \
       l  ヽ|  |人     __     |  |/>-―<⌒
       |  ;八  :i  >.,   `  /|  |:./:. :. :. :. :. :\
.        jl  i  \:|  |:i:i:i:i =- ' :|,./|  |:.i:{:. :. :. :. :. :. :.ヽ
.      八 |    :|  |> ァハ:.:.}':. |  |:.|:》:. :. :. :. :. :. :. : .
          \   |  |:. :.///,'i/// |  |: |{:. :. :. :. :. :. :. :. :. .
           \  |  |i : {///:lN//,|  |: |:\:. :. :. :. :. :. :. :. :.
               |:  八: V//||//:从 八:.\:.\:. :. :. :. :. :. :. : 、
             / Vヽ∨,'ト __:/ /:. :.\:.\:. :. :. :. _:. :. :. :\


3228 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/27(金) 00:56:29 ID:JStN3tS3
単純に力不足か、まぁ小学生だししゃーない。
思ったんだけど武蔵ちゃん的なタイムトラベルするなら、小次郎と縁作っとけばいつかか会えそう、巌流島の戦いに立ち会う感じで

3229 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/27(金) 00:57:35 ID:gXtpMOVY
そら小学生が組んだばかりのにわか結界じゃちゃんと発動して一応は防御できてるだけでも凄いくらいだよな。

関連記事
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十六話 (06/07)
  • できない子とSCP 83話 (06/07)
  • ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです 27 (06/07)
  • やる夫の「」 その15 (06/07)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その28 (06/07)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その8 (06/07)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー 最終話 (06/05)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第45話 (06/05)
  • ギャンブる冬優子 第7ゲーム チキンゲーム 後編 (06/05)
  • ドルティー・マリー婦人の末路を知る者は誰もいない アディション 第11話 2023年「ドルティー・マリー婦人はアイドルとしても崇拝される」Melda・Marie (06/05)
  • やる夫の「」 その14 (06/05)
  • やる夫の「」 その13 (06/05)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その27 (06/05)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その9 (06/04)
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 (06/04)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その26 (06/04)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その5 (06/04)
  • チートとかなくて、開幕ハードモードだけど頑張って生きているやる夫君のお話 第2部 二等級まで頑張る編 その9 (06/04)
  • 白頭と極点の魔女 第5話 (06/03)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十五話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第44話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第43話 (06/03)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第2話 (05/31)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第1話 (05/31)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 4 (05/20)
  • やるゆかまきのイナカデビルサバイバー その3 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ エヴァ (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ 唯 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ ティアマトー (05/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その7 (05/18)
  • やる夫の「」 その12 (05/18)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その5 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その4 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その3 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その2 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その1 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG キャラメイク57 (05/14)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中