スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

英雄を作ろう! ~010話~ その1

目次

1713 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 14:32:36 ID:PAVllfdr
両親が三代目で第四次ってことは、第三次の頃は下手すりゃ初代か
案外第三次聖杯戦争でアンリマユを見たのが、家の魔術の始まりだったり

1714 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 19:43:51 ID:I9A548gy
株分け三代目であって、別に神代から難題か続いた一門の分家であった可能性


1715 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 19:49:20 ID:g5fDB9zS
こんばんは。

なるほど、そこから起源をたどればアチャ子の設定もある程度は……?

1721 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 20:25:32 ID:g5fDB9zS



               _____
             ノ          ``丶、
         '⌒ヽ'                    \
           / /                 \\
.        ,'  '  /            `、 \   `、⌒
        '  '       、 ハ            〉
       / /  i   |  i∨::.  `、    |
.      /  ' '  |   |  {^⌒',         |  }:  i
      ' / | i{ 十 ―ト      ',  }    '  '   |      実際三代目だとどっかの株分けか
     / ,  |八 _,,.x‐-ミ、 |  一ト- ハ..,,_ /  /   |
.    / ∧  ハ ヽ  f ヒ'^} |   x===ミ、  ィi    |      アンリマユの泥で黒化したのを刻印にしたか
    { '        jト、i `¨ ´ ヽ    }ヒ^ソ 》- /'|l    |
.       i | i: 八 \   ,     ¨´,.ノ   八  i|      なんかよくわかんないことがないとなりそうにないかなあ。
.       | | |/  :、   、      ⌒> /イ   、八
        j| | |   \     '   / //人  〈⌒\
      八j_ノ   // \   ,,..  / //:. :.\ i:}
      //  /:. :. :. :/¨´〉_,,,..::/ /:./:.ノ⌒:\|       よし、じゃあざっくり雰囲気だけ――【1D10:4
      ,:. / /〈 :. :. :. :.i-=ニ=-: / /ノ -―‐--=ミ\
.     /:./ /:. :. :.ヽ:. :. :ハ=〈 :. / //:. :. :. :. :. :. :. ヽハ      1~3:師匠から株分けされて>1709っぽいルート
    /:ノ /:. :. :. :. } :. /=人=} / /':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. Vi      4~6:第三次にちょっと関わり聖杯の泥を刻印の核にした
    /   /:. :. :. :.r=ハ_{=/===l'  , :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : |      7~9:第三次に泥かぶって受肉した黒英霊が初代(か?)
  〈 i{   {:. :. :.ヘノ /{_=/===/   :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. |        10:だがここに例外がい存在する
    |   ':. :. 乂夂<ノ_ノ===〈:.:|  i:.|:. :. :. :. :. .: :. :. :. :. :. :|
    人 i:. :. :/ } : '=== こハ:|  |:.|:. :. :. :. :. /:. :. :. :. :∧
      ヽ:. / / ' :. l====/ |:.  {:. :__/:. :. :. :. :. :. :.ノ
      |:.\_/:. :.:|===/ / |∧ 、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.:/
      |:. :. :. :. :. :. l==,    |: ∧ \:. :. :. :. :. :. :. :. :./




1723 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 20:30:02 ID:g5fDB9zS


4:第三次にちょっと関わり聖杯の泥を刻印の核にした



                 __
               '"     `r――― ミ
                /       _ /     \
          /  /      〉'⌒   \    \
         /    '      /       ヽ     ヽ
        '' /  /   i   ハ /|   |    `、   `、
       〃 /   / /  ||,'::∨::::.   |     `、
          ,       |||i⌒⌒ヽ  i  |          i    どっかの家の下働きか雇われか巻き込まれかで
      i      i    ||||     ', |,.斗―       | ;
      | {   |  ―|十十|     i ハ |\ |   |  | i    魔術知識だけ研鑽してたやつが第三次聖杯戦争に関わり
              |    |x===ミ     j ,x==ミV   「:  | |
         |   |八-《 f f:i(        f f:i(  》-  | i :| |    汚染された大聖杯の泥をみて「これ刻印の核にできんじゃね?」と
         |   |  ヽ: 乂 ソ      乂 ソ |  |ノ :| |
         |   |   |\`¨¨´  ,     `¨¨´ ,    |   j|    採取して研究材料&刻印の原料にしたらしいぞ……。
         |   |  :八            /イ   | / 八
         |   |    i:.、   、     ァ   ,.:    | '/  \
         |  :从  |:i心   ー     /:i|    ':‐┐
         人 {  i  |\:i:i::i:> ,,__,,..  ´ {i:i:|  /:. :./      そら親も聖杯の願いなんていらんって言うわ。
       __\ __|  |_:. {ニニニニニニニニ,   /:. :./
   /=ミ :. :. :. :. _:.|  | ∨-=ニニニニニニ/  /:._:./_
   ':. :. :. :.\、:. :. :. :|  |/} }-=ニニニニニ/  /:.{「)):. :.ー― . . 、
  i :. :. :. :. :. \、:. : |  |__,ノノ==========,/  /=O<)):. :. :. :. :. :_\
  |:. :. :. :. :. :. :. \:.:|  |≦-==ニニニニ ,  /'´ |:. :. /:. :. :./:. :. :. i


1726 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 20:37:18 ID:g5fDB9zS



                 __
             '"       ``丶、_
.           /''/                 \
        /''/            \   \
.       '  ,      从|   | j       :.    ',
.      /   /       i'" ;   |∧   |  i:i:.   ',
    /   / /     i|  i   一―   |  |i:i:i:.  ',    で、初代でなんか魔術師になってとりあえず時計塔に名前だけ所属し
    ,'  /  '  i , ||- ',  /'  `、 |  |i:i:i:i:.   i
        i   i  |/ 从  : /{   _ \  |へ:i:i:  |i    泥を活用するための結界だの生命系魔術だのをWW2のどさくさで研究し
   i  〈  |  八''〃心 (  '"¨¨⌒|  |ノ^ Y´ |l
   |   、 ,j|   ノ、 乂ソ        |  | - 人 八    次の戦争で今度こそ泥から根源に至ろうとしたのが親って感じ?
    、    }八     |\   '      |  |イ:i:i:i:\ \
       l  ヽ|  |人     __     |  |/>-―<⌒
       |  ;八  :i  >.,   `  /|  |:./:. :. :. :. :. :\
.        jl  i  \:|  |:i:i:i:i =- ' :|,./|  |:.i:{:. :. :. :. :. :. :.ヽ    ……そら親戚なんてほとんどおらんわなあこら。
.      八 |    :|  |> ァハ:.:.}':. |  |:.|:》:. :. :. :. :. :. :. : .
          \   |  |:. :.///,'i/// |  |: |{:. :. :. :. :. :. :. :. :. .
           \  |  |i : {///:lN//,|  |: |:\:. :. :. :. :. :. :. :. :.
               |:  八: V//||//:从 八:.\:.\:. :. :. :. :. :. :. : 、
             / Vヽ∨,'ト __:/ /:. :.\:.\:. :. :. :. _:. :. :. :\


1729 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 20:38:56 ID:g5fDB9zS



       /                     ヽ
      /                \
                         \     ',
    '   /    ヘ  /'    |         ',\    ',
.   //    '      从∨i     |              ヽ    しかし、やってることは相当に頭おかしいのに
  //   /     ,'  '⌒',    |、 \   _  i         }
   '       |            | \'"\,,_ |へ  __/    「ケリィと同盟が組めた、ワンチャン最後まで」というだけで
   ヽ  '     |  |\__  ',  /ィだ7 ∧   |ヘ }       |
       |∧  |  |弋v心     i `¨´   |   |-/      '     すごいコミュ強者なきがしてくる不思議。
    i |    |  | ヽ`¨  \|     | \|〈      /
    |     \|  | 込    ,       从 |` \   /       だいたいケリィのせい。
    |      \ }    、   -っ     /|/  ―----
    |   |    | i |  } `  ,,     イ |  |'/////:. :. :. :.
         |    | ' | ,' 人:. :. う¨´{ {L|  |///:. :. :. :. :. :
      \ |    |/ | /    \ :. :. :.\_|  l/:. :. :. :. :. :. :.


1730 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 20:39:43 ID:fcu4zAeb
時計塔にも入れてるからコミュ強者ですね、間違いない


1731 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 20:41:02 ID:g5fDB9zS
たぶん泥から英霊の記憶やらアンリマユの悪夢やらがフラッシュバックしてきて神代魔術の研究材料になったんやろうなあ。
なんで生きてるんだろうこの初代。ウルク人かな?

1734 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 20:53:18 ID:g5fDB9zS



               _,,..  - ――-
          -‐=  ̄ ―           \
        ̄ ̄> '"              ``丶、
          / /       | \           ヽ
        '     '   /ハ|   `、     \      ',
.        / /   /  /⌒^{    `、     `、    ',
      // ,'   /  /   ',_,,.. ――    i: .         じゃあ最後に破損した刻印の状況を決めて
       ' ハi   .:|  イ⌒    、 、   \   |:. :.   i
        { ||  /: |  イ      \\  } \ :. :. .  j|      聖杯戦争後にケリィに引き取られたところから始めようか。
        八 , 八_}x=ミ   x==ミー十\ :. | 八
      /  ∨: :iヽ |    ,           |  V |   \    他なんか決めといた方が面白そうなのある?
       〈   /|  :                    |  :}i |  ,'⌒\
.      ', / :|: /  込   v    ̄ )    ,/}  八|  }
       i i ∨   |:\        イ ,   /): :|  ,
       | | /   八: : \       ´  l/  //:. :.|/
       | l /   /  \ /¨´-|   /,  / )--〈
       人 |,   , -―‐ /:.}:. :.:ノ|  /:. / /'":. :. :. \
       /   イ:. :. :. :. {:./ ̄ ノ /:.:/ /:. :. / : :. : \


1735 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 20:57:51 ID:I9A548gy
ケリィからの先代の友好度?
低いと今人っているのがあの時ビジネスライクだった反省になるし、高いとケリィを曇らせ隊のメンバーの一人だったになるし

1736 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 20:59:19 ID:XZmdiW1E
親が死んだ直接的な原因とか?
直接泥に飲まれたか、多少は発生したであろう災害に巻き込まれたか

1737 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 21:00:47 ID:Gf79EfcQ
三代目が最後の場所までいて泥適性のある四代目(主人公)が生き延びてるなら
ケリィの状態に多少の変化はないかな?
誤差程度だけど寿命が延びるとか、助けれないまでもアインツベルン結界を超えてイリヤに声を届けるくらいの力が残ってるとか


1741 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 21:09:43 ID:g5fDB9zS



                                ⌒>` ̄ ̄``丶、
                                /         \
                             { /             ヽ
                                 , ;  _/{  }   |    ',
                                 / { /\    j     i
                             / ノv 衍}/ / ,
                              / 八   ` / / /     /  >1735-1737
                                ' /i }`  / / /     /    じゃあまずわかりやすく親の死因(?)を決めようか。
                              j/从个ー/ /{ {     /
                             / ̄ ̄人 \,/ /      刻印を渡してるってことは死ぬ前に継承したか
                                {:. :. :. : ヽ:. \ ) ノ(
                            /|:. :. :. :. :.}:. :{ Y :.\      死体は回収されてるはずだけど――【1D10:7
                  /⌒ヽ       { |\:. :. :. {:.ハ、人:. : }
                 {-=ニニ _    /从:. :\:. :.}ー{ \):.∧
                 |ヽ -=ニニ _   {:. :. :、\ :. \{:. :ハ\{:. {:. i      1~3:泥にのまれ、のちに死体と刻印が見つかる
                 |-= -=ニニ _  、:. :. } }: \:. :|:. :} ト 〈: /:. :.      4~6:泥の奔流を抑えてる()ところでエクスカリバー
                 |-= _-=ニ== -   ト:. | |:. :. :. :.\j八 ノ:. :. :. :.     7~9:不明。刻印は泥にのまれた彼女に刻まれてた
                 -=ニ _/    ',  :.:, ハ:. :. :. :. {/ ハ:. . :. :. :.      10:エヌマエリシュ
                  -=ニ{      __ 〉_V /: i:. :. :. :. |/ハ ',:\:. :. :.
     -―――――-    _  -=ニ /\::ヘ:ノ//==}:. :. :. :. |/ X) 、:.:\:. :.
/ -=ニニニニニニニ/    ><::::::::::::::::r-\(:. :.八:. :. :.⌒V、 )  }:. :. :. : .
-=ニニニニニニニニ/    /:::::::::::::: ̄ ̄:: |: {:. 人:. :. }:. :. :. :. :|( ) }:. :. :. :. :.、
-=ニニ=--‐-=ニニ {     {:::::::::::::::::/:::::: |: |:. :. :.\ |:. :. :. :. :}〉\ ',:. :. :. :. :. .
-==-        ‐-    (:::::::::::/::::::::::::::|: |∧:. :. :. |:. :. :. :. :.∨ト) }:. :. :. :. :. .
             ` 、  ):: イ::::::::::::: /: |: |/∧:. :. :|:. :. :. :. :. 、人)  :. :. :. :. :. }
                >::::人:::::::::::/:::::|: |:./∧ :. :|:. :. :. :. _}ト_) }:. :. :. :_:|
               ノ-=:人:::\:::/:::::: |: | : /∧:.人:./Y ヽ{:人 ) ヽ ////ヽ
               `¨⌒⌒\:::/::::::::::|:. \ : ∧:. :. }/人 ノ_へ )_  L/////}
                          ――|:. :. :. :. ̄、:. ノ ̄<  _}_\vへ__} ̄ \
                          、:. :. :. :. :.へゝ-----'--' _ノ_)_)) 人
                          )_:./


1742 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 21:11:08 ID:fcu4zAeb
生死不明か、きな臭い


1745 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 21:13:42 ID:g5fDB9zS


7:不明。刻印は泥にのまれた彼女に刻まれてた



                  -―――-
              '"             ``丶、
             '/                   \
       / /                    `、
      /  '  /             \   \     ',
     /  /  / /   :、 }        `、  `、
    '   ' ,   /   i v∧:     |           i
   /   / /  / |  | i⌒⌒',    |\         |   どんどん再登場(ラスボス)フラグを積み上げつつある親であった。
      〈 /     |  | |    '_ ,..斗 '"ヽ ̄ i  |   |
      ∨    i :j|  十…      l |斗ャハ㍉ :|  |   |    というわけで冬木大災害までケリィの後ろでうろちょろしてて
       i   | 八  ,x===ミ  i 'l |乂 ソ 从:|  |   |
       |   人  、 ゞ 乂'ソ  |/ j/    | |  |   |    泥が街を覆った時には私しか残ってなかったらしいよ。
       |  ,    |\ 、            j /;  |   人
        ,:   {     | ∧\  '       / i  | /  ヽ
     /    ハ   | /;込     _   - '   , |  |\_  i     ここから見てケリィと親の友好度――【1D100:13】
      /  | i ',     个 ..,       / ,   |'///i\|
.    {   | |  \、i     /  > - イ斗//   |''"//∧ \    (高いほどなぜか奇妙な友情)
.    人   | |    `|  r' 《///〈'rr==≦rr</    ////,'∧   ヽ
       \:|\    |  ||i ∨//ハ |V///| V     |///// ̄}、人   (ただしケリィとセイバーの友好度を【1D30:23】とする)
        ヽ      |  ||| ∨// i| i // |:/     ノ/ /:. :. :. :. :>- 、
              |  |||:ハ ∨/,'|| l // |'    /:/:. :. :./ ̄ ̄ ̄:.:\


1746 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 21:14:39 ID:Ltlu1Px+
ヒエッヒエじゃねーか

1747 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 21:15:09 ID:XZmdiW1E
ビジネスとしても何で組んだの?ってレベルw


1753 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 21:23:31 ID:g5fDB9zS


友好度:ケリィとセイバーの友好度を【1D30:23】として【1D100:13】



             '  /                \
            /   /                  ヽ
       / / /   '             \    ',
       '  /  '   /     ヘ         ヽ
      i  '  /  ,  / / //|∧    |
      | /   /  / / / /从v从   l       i    i
            /  '  ' i {    |   ハ   |  |    |     滅茶苦茶嫌われてるか、完全に興味がない……。
       '  i i i    トi  |i_V   ,,l   /_     |  |    |
      '   | | |  |x≠=ミ、    斗ャ=ミv   |            ホントに事務的な会話しかしてないぞこれ。
    / | | | |  | hw刈        hw刈  /'| '    /
    ,  | | | |  l 乂'^ソ      v  リ, / |/ |  | '       なんで私を引き取ったのか――【1D10:2
    i   | | | |  |      ,     `¨´/ / ノ゙  |  |/
    |   | | 八 |i 从             / イ      |  |         1~2:そういう契約(どっちかが死んだら家族の面倒を見る等)
    |   | |  \   、   、       /'゙i    |   /           3~5:泥でもう色々燃え尽きたし家族は関係ないと判断
.   八    |   |   | \       ´     イ   |、 / ∧ |         6~9:親はともかくアチャ子は家族含め比較的仲がよかった
    ヽ  |   |   | i/>..     '   |   ,/|  i ',          10:ケリィにも自分の行動理由がよくわからない
      \   |  /:. :. :./ハ`¨´_ -=ニ7   //:|  |\
           | 〈:. :. :. :. :i-==ニニ //  ,:. :. :.|  /   ヽ
           |   ト :. :. :. l-=ニニ/ /  /:. :. :.:| ノ\
           |   | 〉:. :. /-=ニ〈:. :. /  /:. :. :. :. \  )


1755 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 21:25:13 ID:XZmdiW1E
大丈夫?
ギスギスした家庭になってない?


1760 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 21:32:39 ID:g5fDB9zS


2:そういう契約(どっちかが死んだら家族の面倒を見る等)


             __,r―<  ̄ ̄ ̄ ̄``丶、
           /   :|    `、  \ \    \
.         /     :i|    `、   \ \    \
       / '   /  i|     `、
        ///    /   :l|  ',\  ヽ    i   i    ',
.       / '/    /    l|   〉-‐――   |   |      :    おいこれ親とケリィの仲ヒエッヒエじゃねえか。
     /' 〈     i   八_   斗==ミ、  |   |      :i
       ',   |   ,イ从\  { _):ハ 》 |   |へ    :|    ちゃんと士郎と同居できるんだろうな私。
.        i   |   i ,ィ芯 \ 乂_ソ  ヽ|   | ヘ j   |
.        |   |   |ハ vj    ''"   |   |  八  :|
.        |   |   l } '"         j  |/  \:|    ホントなんでここまで組めたんだこれ――【1D10:1
.        |   |   八   v.:⌒ヽ   /'  |      :|i
.        |   |   ; 介     ´   イ'   |_\.,_八\
.        |   |    i: |  >,,._,,.. -= i   |:. /_:. :. :. :.} \    1~3:殺す手間と脅威度から最後に回すべきと判断
.        |  i∧   |: | 〈:. : / :. :. | |    |/ ̄ ̄ ̄ ̄\    4~5:アインツベルンが言うから仕方なく
.         人 l   、  |: | ∨ ヽ:. :. :.:| |  ,/:. :. :/:. :. :. :. :. ヽ   6~9:生理的にダメだが信頼はできる
        \   \  -‐=} :. }:. (>o<)  ∨:. /:. :. :. :. :. :. :. :. \   10:結局最後はセイバーも殺す必要あるらしいしその時のため
              ) }:. : /:. //:.L{八  V:. :. :. :. :.__:. :. :. :. :\
             / /:. :/:. /':. :. :. :. :. :\  、:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.\


1762 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 21:33:32 ID:b4YsCw6d
親が確定ヤベー奴やん(汗)

1763 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 21:33:35 ID:7yGE3ybX
あ、やっぱり殺すのは最後にする枠だったか


1764 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 21:34:58 ID:g5fDB9zS


1:殺す手間と脅威度から最後に回すべきと判断



                 __
               '"     `r――― ミ
                /       _ /     \
          /  /      〉'⌒   \    \
         /    '      /       ヽ     ヽ
        '' /  /   i   ハ /|   |    `、   `、
       〃 /   / /  ||,'::∨::::.   |     `、
          ,       |||i⌒⌒ヽ  i  |          i    うわあ。あれだなこれ士郎と一緒で
      i      i    ||||     ', |,.斗―       | ;
      | {   |  ―|十十|     i ハ |\ |   |  | i    生きてたから救助して契約もあるし引き取ったって感じやな。
              |    |x===ミ     j ,x==ミV   「:  | |
         |   |八-《 f f:i(        f f:i(  》-  | i :| |
         |   |  ヽ: 乂 ソ      乂 ソ |  |ノ :| |    ……まあ、士郎と立場的には似たようなもんだし
         |   |   |\`¨¨´  ,     `¨¨´ ,    |   j|
         |   |  :八            /イ   | / 八    一緒に生活していくうちにそこそこ家族っぽくはなるやろ、たぶん。
         |   |    i:.、   、     ァ   ,.:    | '/  \
         |  :从  |:i心   ー     /:i|    ':‐┐
         人 {  i  |\:i:i::i:> ,,__,,..  ´ {i:i:|  /:. :./
       __\ __|  |_:. {ニニニニニニニニ,   /:. :./
   /=ミ :. :. :. :. _:.|  | ∨-=ニニニニニニ/  /:._:./_
   ':. :. :. :.\、:. :. :. :|  |/} }-=ニニニニニ/  /:.{「)):. :.ー― . . 、
  i :. :. :. :. :. \、:. : |  |__,ノノ==========,/  /=O<)):. :. :. :. :. :_\
  |:. :. :. :. :. :. :. \:.:|  |≦-==ニニニニ ,  /'´ |:. :. /:. :. :./:. :. :. i


1767 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 21:38:04 ID:7yGE3ybX
引き取った娘がだんだんイリヤに似て行くのを見て切嗣の内心はどんなんなったんだろうな

1769 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 21:40:19 ID:hOj48YC7
イリヤが自分に似てる義理の娘で士郎以上にブチ切れそう

1770 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 21:43:57 ID:7yGE3ybX
しかも自分と違って成長してるぞ!


1772 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 21:49:11 ID:g5fDB9zS



        -=ニ二 ー 、
     / '"          ̄` 、
    '                \
.  / /  /                ',
  ' /   '   /  ハ∧     ヽ  ', ',
  { ノ   /     i^⌒',  ', ', ',         ええっと、これを踏まえてうちの親が泥を一部引き受けたことによる
  | 〈     斗―:|   ハ― --',   i i
 人   |i イ  |  |     |  |  i | | |      ケリィの状態のSN時空と変化は――【1D10:2
    i |八___,,ィf'不ヽ   }ィf不㍉.,_| |
    | 人{ \ { 乂ソ     乂ソ / / | 人
    |   |  从`¨    ,   `¨´/}/'  | ト \     1~3:まあ寿命がすこーし伸びたかも。誤差レベルだが多少アチャ子を見る目がマシに
    |  ハ  八ヽ          イ   | 人 ⌒     4~6:ちょっとだけ体ボロボロレベルがマシに
.  八 { i  | 、   _    /|   イ         7~9:+刻印継承してる彼女の助力借りればイリヤに会えるかも
.     ヽ| |  |乂 > .,_   ´人|   ノ          10:命を削ればイリヤ救出成功の可能性もギリギリあるかも、ないかも
..     |  |   ∧     |  i 、
..     |  |‐―/:: ハ  /__,.|  | / ー 、
.    /;   |  /:: /   ⌒´  |  |'::::::/  \


1773 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 21:49:46 ID:Ltlu1Px+
渋いぜ…


1775 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 21:52:07 ID:g5fDB9zS


2:まあ寿命がすこーし伸びたかも。誤差レベルだが多少アチャ子を見る目がマシに



                 __
             '"       ``丶、_
.           /''/                 \
        /''/            \   \
.       '  ,      从|   | j       :.    ',
.      /   /       i'" ;   |∧   |  i:i:.   ',
    /   / /     i|  i   一―   |  |i:i:i:.  ',     これが虚淵結界か……。
    ,'  /  '  i , ||- ',  /'  `、 |  |i:i:i:i:.   i
        i   i  |/ 从  : /{   _ \  |へ:i:i:  |i     まあ、いずれにせよ義理としてケリィを生かすべく動いたみたいで
   i  〈  |  八''〃心 (  '"¨¨⌒|  |ノ^ Y´ |l
   |   、 ,j|   ノ、 乂ソ        |  | - 人 八     それもあって契約通り私を育てようとはしたみたいだね。
    、    }八     |\   '      |  |イ:i:i:i:\ \
       l  ヽ|  |人     __     |  |/>-―<⌒
       |  ;八  :i  >.,   `  /|  |:./:. :. :. :. :. :\
.        jl  i  \:|  |:i:i:i:i =- ' :|,./|  |:.i:{:. :. :. :. :. :. :.ヽ
.      八 |    :|  |> ァハ:.:.}':. |  |:.|:》:. :. :. :. :. :. :. : .
          \   |  |:. :.///,'i/// |  |: |{:. :. :. :. :. :. :. :. :. .
           \  |  |i : {///:lN//,|  |: |:\:. :. :. :. :. :. :. :. :.
               |:  八: V//||//:从 八:.\:.\:. :. :. :. :. :. :. : 、
             / Vヽ∨,'ト __:/ /:. :.\:.\:. :. :. :. _:. :. :. :\


1777 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 21:55:49 ID:g5fDB9zS



                  -――-
              '"           ``丶、
           /    /          \
           '    ,    /         \
.            /    /     '     //},.ィ     `、
          /  / /   /_:{__ /'   |       ',
           /  '  '   //| ,//ヽ  __|       ii     で、これを踏まえて刻印の欠損具合を――【1D10:6
         '  /  __,' ーァ'示㍉ /      ! ` i   i||
          / / ^i   :杙^ソ  {    ィ示㍉  j   |||
         i ' 人(,i|  ハ `      ( ソ  》   ' /jj     1~3:元が何なのかわかる程度。あるいはただの株分けかもしれない
         / / へ|  :i          '   /   / ' 〃     4~5:ところどころ重要な部分が使えなくなってる
      /イ i /   |  :|   、         /_彡 i  |/      6~9:なぜか泥を利用して根源に行くための手法だけきれいに消えてる
        ∨ ,   __|  :|、       '   イ/ / |  |        10:欠損(もとより悪くなってるとは言ってない
         {  /{:.{ノ|  :|: \     ,. < _{  ,  |  |
        人ノハ:.ヽ|  :l---≧-<ヽ   八 i ̄'  j
       {   r=i:. :.|  :| ̄:.|≧=≦7 /:. ∧ V /
      _ -‐':. :.\:|  :|:. :. |-=ニ 人\:./ ∧ V⌒ヽ
    /:. :. :. :. \ : ノ  :|:. :. |-= /-=ニi:./:_∧ V: /:i:.
   / ̄ ̄\:. :. :. :,    l\rミ=``丶、-=| (V |∧ V:.:.|:.i
    {:. :. :. :. :. \:. :.   ,:. r-ヽ}rミ_ 斗==((>r,<)) 、:.|:.|
    :. :. :. :. :. :. :. :.i  |ノ:. 乂_ハ<-=ニニ〈:.| V:∧ :. : :.
    `、:. :. :. :. :. :. :|  |:. :. :. :.| ∨\-=ニニ |  }/:∧\:.i
     } :. :. :. :. :. : |  |:. :. :. :.|   V : \-=ニi| 人/:∧ i|


1780 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 21:58:52 ID:g5fDB9zS


6:なぜか泥を利用して根源に行くための手法だけきれいに消えてる



                 ,、丶"¨” ̄ `¨ヽ __
              ´             \
             /                 \
        //                       .
         '  /              \     :.
        :' /   :'      、 ;.         \     、
      / /   /        |:∨::.      \ ヽ     \
       '   ,'      / |'^⌒i | |   _ 〈⌒   〈⌒ヽ    この方法は諦めろということか、
      {:八   '     _i__.:;   ; ∧,.k<    :.    :.
.     \:i ,: |       | :/ ヽ /   ; ァ===ミ_  :|  | :.      親がこの方法で突破しやがったか……
        | | 八     :ィ=ミ、   /〃 乂ツ V  :|  | :八
         | j  \ .:八乂ツ      ¨¨´ i   :| .:/¨⌒
         |     ハ :\{乂`¨   '       八  :// __    なんにせよ、これでしょ基地はおおよそ組めたかな?
         |   .:i:∧ .::〈⌒            フ:i|  ∧'".: .: .: .: .: :\_
.        八   .:./∧ 公.、   - ‐   イ:i:i:l / ∧.: .: .: .: .: : : | |:\
.        \ .:| 人 :、 ∨:> 。     / |i:i:7 /://∧.: .: .: .: .: .:.| |.: .:|__
          八  トヽ ∨|:i:i:\う¨´ /:iV '/////〉.: .: .: .: .: , , .: .: .:〉 .:}-―-ミ __
            \.:| |:ハ .:|:i:|:i:i:i>=彡:i:i:i:i: {////.: .: .: .: .: .:.i i.: .: :/.: .: .: .: .: .: .: .: .: :.|
          / .: | | :∧.:|\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|: |r==<))\.: .: .: .:| | .: /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :|
          /.: .: .:.:| L.:_.:i |.: .:マ:≧===≦人: ∨:iイ⌒ヽ.:.\.: .:彳.: .:/.: .: .: .: .: .: .: /: 〈
         '.: .: .: .: .:  ̄ ̄| |<l∠)_ 斗匕 ニ\\L   〉.: .:\ニ=-⌒ヽ .: .: .: .: .:/.: .: .: i
        /\.: .: .: .: .: .: .: |人彡⌒\、-=ニ二ニ\\⌒_.: .: .:|イ      ̄| ̄.: .: .: .: .: .: |
        :⌒\.: .: .: .: .:./ ,.: .:.|   〈\、..-=ニ | |`¨¨⌒ヽ``丶、      V .: .: .: .: .: .:.|
        |.: .: .: .: \.: .: .:/ /.:| : |⌒匕.: .:.\、 -= | |.: .: .: .: .: \  ヽ    /.: .: .: .: .: . :.:/
        |.: .: .: .: .: .: .: :/   .:|.: .: .: .: .: .: .: .:.\ -:| |.: .: .: .: .: .: .:ヽ  ',   .: .: .: .: .: .: : : イ
        |.: .: .: : _ .:-=7  i :|.: .: .: .: .: .: .: .: .:.:.\ :|.: .: .: .: .: .: .:/::i   i/.: .: .: .: .: .: .: .: .:|
      /|-‐ .: .: : : : / /| | :|.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: 八_____:/ :::|   |\.: 二ニ=-―┐ :|
      |.: .: .: .: .: .: .: :, /八  :|.: .: .: .: .: .: .: .: .: /.:/-=\:::::::::::::::/::,:  八:/二二二:/ j/


1783 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 22:08:48 ID:g5fDB9zS
というわけで現在初期能力考察中。年齢は士郎のちょっとしたとして6歳くらいで始めるほうがいいかな。

あとはアチャ子の名前、弓由来か音のアチからとるかどっちがいいかなあ。

1785 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 22:11:28 ID:hOj48YC7
アチャ子があだ名はどう?

1786 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 22:15:58 ID:I9A548gy
アルターとかアバターとかを噛んでアチャーに聞こえたからアチャ子とか
あるいは阿知矢子とか?

1787 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 22:19:36 ID:Gf79EfcQ
本名が亜茶子(あさこ)で通称アチャ子とか

1788 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 22:20:27 ID:b4YsCw6d
子供の頃からなら、アチから取った方が名前的に受けやすい気はする。

あるいは、藤村先生か蒔寺辺りが名付けたかな?

1789 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 22:21:05 ID:rCEuwDto
イリヤでよくない?


1790 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 22:26:16 ID:g5fDB9zS



               __        ィ_,,,ィ-フ ̄ ̄ ̄: \
            _,,, - "    ` ̄ ̄ヽ,ィ{/ !""{: : : : : : : : : : :
          /   /   イ;;i  j;;  ', 'i ̄\ j: : : : : : : : : : : : \
         /    イ   l;;,, ', ',j;, i  iヽ   マ: : : : : : : : : : :": : ',    そう細かく考えてもきりがないし
         /    /.!   !-ミュ,i!;;;,,,j  j  \  ヽ: : :_,,ィ: :''": : : : i!
          l    / .l   `lr芍ミ i! /リイjヽ `, ヽ  フ: : : : : : : : : : : l!    ざっくりこんな感じかな?
         {    ,ィ'!   l辷ン ヾ トrュ{ヽ i  V": : : : : /: : : : :j!
            !   /( .l   l      tソ/i  ハ /: : : : : : : : : /: :イ    なんか起源や属性が変質してそう(コナミ
        /!     \!   !rー-=   ゝ"/ j/: : : : : : : : : /: :.≦/
      /  ヽソ  ソ}   ',: : : :/__.ィ==ュ/: : : : ::/: : : : : : ≦/
    , "  / ' ,7/イィ7-ー=ーー= ス: : : : : : : :/: : : : : : ≦/
   /   /    ヽ!/フ: : : : : : : : : : /: : : : : :--": : : : : :≦"         で、本名は後から考えるとして
  /   /      ./:., ": : : : : : : : : : ,': : : : : : : : : : : : : ≦;;"
  |  /      /: : ," : : : : : : : : : : /: : : : : : : : : : : :≦;;"            とりあえず通称アチャ子で。
  |/      .i: : :/: : : : : : : : : : : :,': : : : : : : : : : :≦;;"
         l: : :{: : : : : : : : : : : /: : : : : : : : :≦
         l: : : ',: : : : : : : : : :,': : : : : : :≦;;"
         l: : : : :',: : : : : : : :,' : : : :≦: : : :\
         ,": : : : : :\: : : : ,': : ≦: : : : : : : : ヽ                  /!
        ,' : : : : : : : ; \: /≦: : : : : : : : : : : : :i                     /  |
        /: : : : : : : : : : : :X;,, : : : : : : : : : : : :./               /   /
       .∧: : : : : : : : : : :,';;;;;;;;、 : : : : : : : : :./             /   /
      ∧: : : : : : : : : : :/;;;;;;;;;;; \:  _: :.イ\            /   /
     ∧: : : : : : : : : : :./;;;;;;;;;;;,.,.,.,.,.,V: : : : : : : : :\        /   /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  アチャ子(本名、衛宮**)(AA:アチャ子)

年齢:6歳

◎スキル
魔術刻印:神代の術式も応用した魔術が記録される。結界に特に優れ、治癒、支配も得意
混沌の泥:身体が聖杯の泥に汚染されているが、事前調整によりそれを力に変えられる


1794 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 22:38:18 ID:g5fDB9zS



               -ーー-、
          >         ̄ヽ
        ィ' ィ             \
       / /           、    ヽ
      // /   /  、 、    ヽ    ヽ
     i{/ /   /7`"`!  ',   ;   ヽ     }
      i {  i //    } ! ',  !  ハ     }
      | { !  !\   _j,,,ハ,,i,,, |  i |   ! !      さて、じゃあ6歳の行動をどうするかの前に
      j ヾiヽ}テゝ   .}/ ヾハ |  ;;ハ   ; .{
     / イ }',.! {jソヽ  "テ-ゝ}!_ |/}!  .人}      ちょっとオープニングめいた独白を交えつつ
     / ハ | !       .{jソ "7}  |.ノ! / } !
     { { ', | !、          /j|  |  /  ヾ      タイトル何にするか考えるか。
     ヾ.{  ゝ !\  -     ィi{  トィ"
      ヾ   } ! ト;>- ィ'"  j;;{  !:.〉
      _,,,j i-}: :^ヾ;;;;\__,,ィ;;ハ  V―-- ,,_
     /i: : : i j: :;: : : : };;;;;;;;;;;;;;;;;ィ;;〉 〈: : : : : : :ト、
    /: :ヽ: :j {: :丶: : :n;;;;;;;__;ィ;;;;nゝ ヽ: : : : : !: ヽ
  /: : : :.:ヽ.j {: : : : :.(*)===(*)ヽ ヽ: : :/: : :ヽ     安価で行動決めるにせよ行動のモチベがないと
./: : : : : : :.:./ /-:.: : : : ハヽ;;;;;;;;;;;;;!ハ: : ヽ ヽ/: : : : :',
: : : : : : : : : :/ /:.:.:.:ヽ: : :⌒: :ヾ;;;;;;;,''⌒: : : : \!{: : : : : : ヽ    どうしようもないだろうし。
: : : : : : : : : { {: : : : : : : : : : : : :ヽ;;;,': : : : : : : : :ヾ;; : : : : : :\
: : : : : : : :.ィ{ {: : : : : : : : : : : : : : V: : : : : : : : : : ヽ;: : : : : : : :ヽ
: : : : : :/ .{ !: : : : : : : : : : : : : : }!: : : : : : : : : : :.}!: : : : : : : : :ト、
: : :./   .{ }:.: : : : ;;: : : : : : -:.人‐-: : : : : :;;: /`ー!: : : : : : : :.ヽ
:./     ヽ/\:.:.:.;;.:.:.:.:.:.:.:"/:/;;;;',:.:.:.:.、:.:.:.:ィ"   .i_: :/: : : : : ヽ
        /: : : :ー.:.:.:.:."./:./;;;;;;;',ヽ: :.`-:〈       >-": : : : : :!
        {: : : : :/: : _/: : :/;;;;;;;;;;;;ヾ:丶: : :.〉    j: : : : : : : : /
       (ヾ: : :/: : : : : _ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;\__: :/     / : : : : : : :/
       / ! }\__: ィ'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;}-、  /: : : : : : : : ./
       〈_/`'''-z;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ィ": :} r": : : : : : : : : /
      (/{: : : : : : : 7=======^ト,: : : ゞ==ミ: : : : :. : /


1798 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 22:49:16 ID:g5fDB9zS



         ̄ =- _            |:::|        {        }  |:|
               ̄ =- _      |:::|         乂,、-─‐-、,乂   |:::|
                       | |ニ=- ,, |:::|          .||`¨~¨~¨´     |:::|      __,. -=ニ
                       | |:::::::::::::::: ̄ =-  _      ||       _」:⊥ -=ニ二 ̄::::::::::::::::
                       | | ̄  -=ニ_::::::::::::: ̄ =- _||_  -=ニ二 ̄::::::::::::::::::::_二ニ=-此二
                       | |      |:::| ̄ '' ‐=ニ_:: : |::::::_二ニ=-─ i'Τ ̄     |::| ̄
                       | |.,_    |:::|            ̄|| ̄         |:::|       |::|
                       | |”:|¨¨|'ーr‐-==-..,,, ___     ||         __|_」..、、、 --─=|::|c
                       | |‐:|─|- |  |⊥__|¨:|¨|丁'|‐rュj--==ニ二三二ニ=-─   ̄  .||::|==
                       | |,,_|  l :|  ||__|”:|“|丁'|‐|-|| ̄         .|       ||::|
                     口| | | ̄|” |¨¨|丁~:|“'|' |十:|‐|-||__,,,,......  --┴…¬__二..|::|
     o                | ̄| |¨:|¨¨|¨ |””|丁~:|”:|”|丁:|”|”|| |  | ΠЪΠ   ||: ̄ ┃  ||
    o0リ            |"| |‐:|‐‐|ー:|─|┼ー|‐:|‐|┼:|‐|‐|| |ooo __n__o[[]]」====┻━ヒ|::|
   xx刈シ=~           ̄| |._.|_|__.|_|⊥.、|-:|‐|┼:|‐|‐||_|_[]_(({_}ク匚]]凸凸__[|7____,|::|
  巛炒ィシ⌒>              | | |  |__,|_|⊥.、|-:|‐|十:|¨|”||¨¨¨¨¨¨¨~¨~¨~¨~|~¨~|¨゙|¨¨¨:|丁|o
   VVV⌒´               | |¨:|¨¨|¨_| ̄||__|_,,|_,|⊥:|-|‐||            |  |::::|:::::::::|::|::|
    |  |              _,|_|.._|─|¨ | ̄|丁~:|_,,|_,|⊥.|-|‐||            |  |::::|:::::::::|::|::|
  _|  |、、、 --─=ニ二三二ニ=-─ T,,|- |─|''| ̄| |_,|⊥...=ニ|| _   -─-  ⊥_|””¨¨““ |::|
 ̄_二¨ニ=-─  ¨ ̄| |      |   t||_|__.|-=|ニ二ニ=-_ ̄-‐  ̄_ tzzァ_       ̄”¨“'' ニァ
|| ̄    |     .c| |c   |   ||‐__ ̄ ‐   ̄        ̄─ _ - ¨      _ -  ̄  ̄
||c     .|      | |   __⊥ -=ニ.. ̄                        __ -=ニi:i|i:i|_ _
||      | __  -─ ''"´ _       ̄ '''┬-  _           _,. -こ ̄─-=ニ」.⊥‐_‐_
||_,. -‐…  ̄         ``      '"  |i:i:i:i:i:i:i:i:「「了T=- __,.。s≦i| ‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_─
´            _、 -            `''ー=こi:i:i:jリi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|i:i:i:| ‐_‐_‐_‐_‐_‐_─   _、+'”
       _、 -‐  ⌒                _ - ⌒ー_≧=‐  _i:i:i:i:|i:i:j」‐_‐_─      _、+'”
 _、 - ⌒                   _、- ⌒      ⌒ ー _``'"´        _、+'”



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   まだ小学生になるかどうかという年なのに、私にはそれより前の記憶があまりない。


1800 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 22:54:13 ID:g5fDB9zS



                                   |\
                        ------------ゝ \
                       ` 、ニニニニニニ二二\
                         彡ニニニニニ二二二二 ̄ ̄ ̄/
                        彡ニニニニニニニニ二二二二∠ミ
                    <´ニニニニニニニニニニニニニニニニ>ミ
                         >ニニニニニニニニニニニニニニニニニ>
                    `=:゙=:´ニニニニニニニニニニニニニ二二二二<
                    \ニニニニニニニ二二二厶‐‐丿ニニニニ二二\
                  ヘ ̄ニニニニニニ二二二二|    ̄|ニニニ二二二\
                     ヘニニニニニ∧ニニニニニ|      |/|二二二二彡<
                       ヘニニニニト斥从廴ニニ:| 斗孑弋¬|ニニ二:/
                  ` ̄ニニ二二|=┬‐┬ヽ∧|  ┬‐┬= .|ニニ二: ̄彡
                     \ニニニ:∧ └‐┘      └‐┘  ∧ニニ:彡
                       ヽ:二:(⌒|        |       |⌒) 彡
                       /二二乂..|        |       | 乂
                    ̄ ̄ ̄/弋                匕ヽ
                           /:二:ヽ           /::ニ::ヽ
                        /ニニニ:|\  ―――  /|ニニニ:|\ゝ
                          ̄/ニニ:|  \       / .|ニニ二:|
                           |=:∧=:|    ¨¨¨     ...|=:∧=:|
                          ∨/ ̄"'- 、    , -'"" ̄\∨
                     -'"'/////////,'キ  7///////// "'''- ..
                 _,..-''/////////////,'キ  7,'///////////////,'"'''- .._
              , -'"///////////////// / キ 7///////////////////////,"'- 、
          _,..-'''"////////////////////// キ 7,'//////////////////////////,'"'''- .._
     _,..-'''",'//////////////////,'i\'///////,'∨,'/////,',/i'////////////////////////,- 、
    ´'/////////////////////////,|  |`ゝ=‐-、,'///,',-‐=´´| .|///////////////////////////,`
   ∧'/////////////////////////,'|  |  |  |   |    .| .|/////////////////////////// ∧



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   いつも死んだような目をしている父親の話によると、ちょっと前にあった事故で私の親が死に、
  知り合いであった父が養子として兄ともども引き取ったのだそうだ。


1801 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 22:59:03 ID:g5fDB9zS



             /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
               /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:./.:./.:.:.,.イ:.:.:.:/ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.\
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|/|/|/ |.:.:./  |.:.:.:}.:.:.:.:.:.:.「
            }/.:.:.:.:.:/|/   ̄ ̄`ヾ、 |.:/  .|/lノ!.:.:.:.:.:|
.             }/i|:.:.′ ィf斧ミ     l'   =‐-  l.:.:/ヽ!
             j八.:i    __)尓}       r≠ミ   |:.,′
             i⌒ヾ  弋zzノ        )尓} 〉/レ
           ‘, k'              弋zノ ′
            \__           `   ′
              从ト、             ,
                  |\     ´ `  /
          ,. -‐‐- .,r.:ノ  `    _  '′
         /::::::::::::::::::::::::\      /
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\    ト、__,. -‐-.,   '"\         / ̄ /7
        {::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\ー   V::>''"´      \_____   /   / /
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::>''"´             \  .|li| /  / /_   -‐ '7
.        ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::{"´                    \川 /   /// ̄ ̄/   /
       i:::::::::::::::::::::::::::::::::::\!              ,.   '"´| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.        ';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ     ,.    '"´       |      ( ̄ ̄)    |
       ヽ::::::::::::::::::::::::::::::/⌒ヽ  '"´              |                |
        |:::::::::::::::::::::::/   ∨                  |                |
        |:::::::::::::::::/       ∨                    |                |



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   兄も同じくその災害の生き残りだったらしい。お互い血のつながりはないのだそうだ。

  どんな人間かと言われると……まあ、いい兄ではあると思う。


1802 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 23:00:41 ID:7yGE3ybX
士郎にも妹ができて少しは人間味が出ればいいけど


1803 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 23:01:14 ID:g5fDB9zS



              ヾ'''''''''-,へ
           ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_
         ; /: : : : : : : : : : : : : : : ! {
         ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :! ;
         /!: /\   u / ヽ,/ .ガクガク.
         レ!小●     ●  /~) ;
         ;: |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃_ノ
   ガク …./⌒ヽ.ヘ  ゝ._)   j /⌒i {
      ; \ /:::ヽ>,、 __, ノ ァ/  / ;
.       ;  ヽヽ:/ヽ‐-‐‐イ:::ヘ、__/



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ただ、私と違ってその災害のことを少し覚えているらしく、よく夜にうなされているのを聞く。
  なんでも本当にものすごい災害だったそうだ。


1805 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 23:04:18 ID:g5fDB9zS



       ヾ'''''''''-,へ
    ヾ ̄:ヾ: : : : : : : :ヘ_
   /: : : : : : : : : : : : : : : !.
   ~/: : !!/!/リ\!\!、:: : :!
   /!: / ノ    `ヽ ヽ,,/    アチャ子、なにかこまってることはないか?
   レ!小l●   ●   /~)
     |l⊃ 、_,、_, ⊂⊃_ノ
 /⌒ヽ.ヘ        j
 \ /:::ヽ>,、 __, ノ ァ/--
.   ヽヽ:/ヽ‐-‐‐イ:::ヘ、.:.:.:.',



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そしてことあるごとに私や父や周りの人の困りごとを何とかしようとする。
  その前に自分を何とかしたほうがいいんじゃないだろうか。

  なお、アチャ子というのは私の綽名だ。よく呼ばれすぎて時々本名を忘れそうになる。


1806 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 23:04:47 ID:7yGE3ybX
ハルヒのキョンと同じ感じか>アチャ子


1812 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 23:15:44 ID:g5fDB9zS



        _rーr。
       xへ‐<うぅo。。
      //へ `'弌////うぅo。。
.     ///ニミh、 `'弌///////うぅo。。
.      ///ニニニ≧s。 `'弌///////////うぅo。。
     ///ニニニニア⌒'‐ミh、 `'弌//////////////うぅo。.,_
.    ///ニニニニア     ⌒〕iト<=≧=‐ _/////////////≧s。.,_
   ///ニニニア   /  ̄ ‐  _  .|/|_|─=≧=‐ _///////////≧s。.,xへ
ミミ///ニニニア  /        `//─-L___ ̄r‐=≧=‐ /////////\_>、
::::///ニニア /         ィシ´|     | |ー┐ | |‐- ..,,_  ̄ -=≧=‐ _////≧s。
::::::: ̄ ̄{ /              | |  |     | |//| | |    ´"'' ー- __  ̄ ‐=ニ≧=‐//〕iト _爻爻
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|     ,、,、,、,、,     | |  |     | |//| | |           ~"'' ー- __   ̄ー≧=‐爻爻
x、: : : : : :| __て⌒;';';';';';';ミx   | |  |─-= ⊥_ ̄ |                  ~"'' ー |;';';';';'爻爻
-ミ弌介ィ:|>;';';';';';';';';';';';';';爻  | |  |  | \:::::::: ̄”“::::: ̄”¨“ '' ーs。 __          |zzzzzzzzzz
>YYノノ彡ヘ;';';';';';';';';';';' シ⌒~| |  |  | | /\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'弌is。 ̄ ̄≧s。‐-|ーーーーーーー
_彡从ノノ彡⌒>;';';';';'シ´;';';';';';';';';' ミ_ | |//||二二二二二二二二:丁7¨丁77≧s。__≧s。
>‐~<⌒⌒>ミミツ´;';';';';';';';';';';'; ミ ̄|//...|i:|.:.:.:||'///,| i|丁¨゙i| |/─..|/,/|77|| |_|//,___|
ノイ/  ミリィミ爻彡;';';';';';';';';';';゙;';';( |  L|| |i:|.:.:.:||'///,| i||.:.:i| |」   [l/| |//|| | l/   |‐‐‐‐‐‐‐‐‐
彡イシ《ノ彡へ⌒ヽ(i:i:爻;';';';';';';';';'シ |    || |i:|.:.:.:||'///,| i||.:.:i| |    | |二|| |     |: : : : : : : : :
レりルヘ乂(レリ乂爻爻i:i:;';';';'シィ'^| |_|    || |i:|.:.:.:||'///,| i||.:.:i| |    └… ''"    |: : : : : : : :
乢イノi!刈乂爻YY{刈爻;';';';刈 | | ̄|    || |i:|.:.:.:||'///,| i||.:.:i| |              __|从从从从
イノ个ルレ癶<丶.|| |||   ||i|i|| | |==|    || |i:|.:.:.:||-─┴_」⊥ニ⊥....-─  ''' "´ ̄   |:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,
ノノイく(イイ/从\|| |||‐- |川」_ | |  |  _|L⊥└=二 ̄ ̄_ -┴┐_    _  -‐ ''"´
シ从ハ从〈八》イノリリ,/ ̄ヽ;';';';''| |¨¨¨ ̄,、    .、,| | ̄ ̄_ -  ̄_|-=
ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:彩刈彡彡/_厂ヽi:i:i:|_|wwwヾ;:ミ:-‐;';';';';';'| ̄| ̄_ -  ̄
ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:;';';';';';';';';';';';';';';';':;.:,:;.:,:;.:,ヾ;:ミ:ヾ;:ミ:;';';';';';';';' ̄ ̄
""'''''"";';';';';';';';';';';';';';';';'´´´´´;';';';';';';';';';';';';'´´´



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   さて、そんなろくに何も覚えてない私であるが、いくつか身についているものもある。
  今話している口調もそうだ。なんでも実親は私をかなり小さいころから教育していたらしい。
  気をつけないと子供っぽくないとよく言われる。

  それから――


1813 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 23:19:16 ID:g5fDB9zS



::::::::/: : : : |::|: : : : : ::|| |.:.:.: : : : : |::|.:.:.: : : : : :|| |: : : ::|::|: : : : : : : .:.:.|::|::|: :|__,,. -=ニ二ニ|  | | :||
::::::/ZZZZZZZZZZ|| |ZZZZZZZZZZZZZ|| |ZZZZZZZZZZZZ|::|::|Zjニ=-‐T |  i|  | |__」L -
:::/: : : : :.:.:|::|: : : : : ::|| |.:.:.: : : : : |::|.:.:.: : : : : :|| |: : : ::|::|: : : : : : : .:.:.|::|::|: :|: ::|  ||_⊥.-=|  | | ̄`ヽ_
/: : : : : : : |::|: : : : : ::|| |.:.:.: : : : : |::|.:.:.: : : : : :|| |: : : ::|::|: : : : : : : .:.:.|::|::|: :|: ::|  || ̄二_,|  | |===ノ
: : : : : : : : |::|: : : : : ::|| |.:.:.: : : : : |::|.:.:.: : : : : :|| |: : : ::|::|: : : : : : : .:.:.|::|::|: :|: ::|  || l ̄  |  |_,,| -==ニ
: : : : : : : : |::|: : : : : ::|| |.:.:.: : : : : |::|.:.:.: : : : : :|| |: : : ::|::|: : : : : : : :.:.:|::|::|_」L⊥-┴=ニ二|  |-=ニ二三
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|丁|ー=ニ二三三三 |  | |三二ニ
: : : : : : : : |::|: : : : : ::|| |.:.:.: : : : : |::|.:.:.:. : : : : || |/.:.:[三三三/.:.:.:.:.||::|::|三二ニ=-____¨|  | |: _ : : :
_:_:_:_:_:_:_:_:|::|_:_:_:_: :.:|| |.:.:.: : : : : |::|.:.:.: : : : : :|| |::_/___/.:.:.:.:.:,'||::|::| ̄|::| ̄ |:| ̄|::| |  | | | |_|_
ヽ~¨~¨~¨~¨~¨~¨|:|: :|| |.:.:.: : : : : |::|.::.:: : : : : ,|| |:=======/.:.:. :. /_||::|::|_|::|__|:|_|::| |  | | ̄| |
ノ  <宀>   |:|: :|| |.:.:.: : : : : |::| : : : : : /_|| |_/___/.:.:.:.:.:./::::||::|::| ̄|::| ̄ |:| ̄|::| |  | |二二二
______/_|: :|| |.:.:.: : : : : |::|: : : :.:.:/:=|| |=====:/.:.:.:.:.:./_,||::|::|_|::|二二二シ'^|  | | ̄ ̄ ̄
. ̄ ̄|| ̄¨||~____|:|: :|| |.:: : : : : :.:|::|: : : : /.___|| |__,/.:.:.:.:.:./::|i:|~:|::|::| ̄|::| ̄== ̄{:::::|  | |
宀i>||⌒=||=|:::::|:|: :|| |: : : : : :|::|: : :.:/.:.==|| |===./.:.:.:.:.:./: ::|i:l |::|::|"|::|   ̄_乂,|  | |___
.    ||`¨´||  ̄|:|: :|| |: : :  : |::|: : / .___|| |:_/.:.:.:.:.: /:: :::|i:|ー|::|::|─|::|ー──‐| i|  | | ̄ ̄”“
__八_八_/ |: :|| |: : :  : |::|:.:/:::====|| |= /.:.:.:.:.:./::_::|i:|ー|::|::|─|::|ー──‐| i|  | |  _
ヽ~¨~¨~¨~¨~¨~¨|:|: :|| |: : :  : |::|/.:.:_____/_|| |_/.:.:.:.:..:/丁¨¨゙|i:|ー|::|::|─|::|ー──‐| i|  | | xヘγヽ
ノ  <宀>   |:|: :|| |: : :  : |:/.:.======|| |/.:.:.:.: /:::::|::: ::::|i:|ー|::|::|─|::|ー‐─|``'| i|  | | {\)(/}
______/ |_,,|| |___ 厶ニ=- ': : : || |.:.:.:.: /_::::::|:::=:::|i:|ニ|::|::|二二二二| .:| i|  | |人_(_)_,人
ヽ~¨~¨~¨~¨~¨~¨|:| || |  ,.:'         || |.:.:.:.:/ ``ー─┘ ̄LL| ̄ : : : : :``'ー|_i|  | |ニニ||ニ
ノ  <宀>   |:| || | ,.::'  ____ ∠||_|_/   :   :   :  : : :, :, :, :|  | |ニニ」」二
______/ | ||_| _[[]匚]__匚]──⌒ ̄ ̄\     :, :, :, :, :, :, : |_|_,,| /__ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ / ̄ ̄/|┘  : : : : : ⌒``ヽ、     :, :, :, :, :, :, :, :, :, :, :,
 ̄            / ̄ ̄ /|/ __        ̄ ‐ ``~、、  :, :, :, :, :, :, :, :, :, :,
=匚]          | ̄ ̄ ̄|/ /γ⌒ヽ\   . : : : : : : :``~、、 :, :, :, :, :, :, :, :,




━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
     //  |:. i   ト、   ト、、    |: |    |! ト、 ト、  _,.ィ|'、   ヽト、\ノ , ノ:.ヽ:.
      | |   |::.l   |   i|     |: l   i!_|_心ィメ≠=ォ!―' ゙|!、\∨/:.:.:.:.:i:.
   //|ハ.  l:::.!i   |  、 :|\、   |! |   -ヘイ、:::::⊂ィ /´ト、   ト、゙ У:.:.:.:.:.:.|:.
   /'.:.:!:.ヽ.  :::.!.! i  |    !  \、  .!l.|     i.|ー=‐'ヽ. |\、  ト、メ´:.:.:.:.:.:.:.:.|:.
  /.:.:.:.:.:.|:.i\ ::!、ヽト、!   .!   \ !i| 、   リ     メ、 !:. \ |:.iヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:i!:.
  ,'.:.:.:.:.:.:.:!/,:.:.ヽヾ、 ト、\.  !     ヽ!i! l   ′   ィ;;;;ヘ!、 ヽハ!:.!:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.
 {.i:.:.:.:.:.:.:.レ:.:.:.:.:.\゙、!\、.\!\.    ヽ      , </;;;;/.|;.、ヽ \!:.:.:.:.:.:.:.:/ノ´
 !i:.:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:ヽ!ヾ.ヾ、゙ヽ;;;;> ..     . <.::::::/;;;;;' .ノ,ゞ、丶 、\:.:.:.:/´
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



                                          為、
         心                               ,攷心       為
 k       為心        ,ィ劣心         ,為心      刈圭心、     為丞
 圭      為圭心     ,ィ劣圭ミ心       ,為圭心     炸淤圭心    ,劣圭心
代l圭     為圭圭心、  ,ィ劣圭圭圭圭心、   ,為圭圭心、_,ィ劣圭圭圭心、 ,ィ劣圭圭心
圭l圭垈、 /淤l圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭心
圭iア代、心圭圭圭_ ,,... -‐‐‐‐ ー ----.._,,. --- 、..──----- ‐- ...,, ._圭圭圭圭圭圭圭圭 l{。
圭ミi圭llミ  >'' ´    .心      _, -''゙゛      `''- 、            `¨ ''_<_圭圭圭,ィ劣
圭ミl|l圭ミ´ .`丁「 ̄ ̄ 為l圭ニ「 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'ゞ「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄二「 ̄ . `丶、,ィ劣圭
圭圭圭圭     `''-為ll圭心/                   `丶、 , -''´,ィ劣心    ),ィ圭圭ミ
圭圭圭淤t     _,,./淤l圭l丞心                   _,,.-''´ `'ー ..刈圭り心、,ィ劣圭圭圭
Ⅵ圭圭圭 .,ニ二/淤圭圭圭圭心_____________________________ニ二_____.,ィ代__/淤圭圭圭圭圭圭圭III)
 `寺圭圭圭><圭圭圭圭圭圭圭.`''- 、       ,, -.圭ミ、    ,ィ為圭圭圭圭圭圭圭圭リ㌢´
   `''寺圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭.`ヘ 、-‐' ´ 圭圭ミゝ、 ,ィ劣圭圭圭圭圭圭圭リ㌢´
     `゙''寺圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭リ㌢´
        > 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭斧:㌢´


1814 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 23:24:32 ID:g5fDB9zS



                 ,、丶"¨” ̄ `¨ヽ __
              ´             \
             /                 \
        //                       .
         '  /              \     :.
        :' /   :'      、 ;.         \     、
      / /   /        |:∨::.      \ ヽ     \
       '   ,'      / |'^⌒i | |   _ 〈⌒   〈⌒ヽ      ……また家に虫が湧いてる……
      {:八   '     _i__.:;   ; ∧,.k<    :.    :.
.     \:i ,: |       | :/ ヽ /   ; ァ===ミ_  :|  | :.        鳥でも呼んで食べてもらおうかなあ。
        | | 八     :ィ=ミ、   /〃 乂ツ V  :|  | :八
         | j  \ .:八乂ツ      ¨¨´ i   :| .:/¨⌒
         |     ハ :\{乂`¨   '       八  :// __
         |   .:i:∧ .::〈⌒            フ:i|  ∧'".: .: .: .: .: :\_
.        八   .:./∧ 公.、   - ‐   イ:i:i:l / ∧.: .: .: .: .: : : | |:\
.        \ .:| 人 :、 ∨:> 。     / |i:i:7 /://∧.: .: .: .: .: .:.| |.: .:|__
          八  トヽ ∨|:i:i:\う¨´ /:iV '/////〉.: .: .: .: .: , , .: .: .:〉 .:}-―-ミ __
            \.:| |:ハ .:|:i:|:i:i:i>=彡:i:i:i:i: {////.: .: .: .: .: .:.i i.: .: :/.: .: .: .: .: .: .: .: .: :.|
          / .: | | :∧.:|\:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|: |r==<))\.: .: .: .:| | .: /.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :|
          /.: .: .:.:| L.:_.:i |.: .:マ:≧===≦人: ∨:iイ⌒ヽ.:.\.: .:彳.: .:/.: .: .: .: .: .: .: /: 〈
         '.: .: .: .: .:  ̄ ̄| |<l∠)_ 斗匕 ニ\\L   〉.: .:\ニ=-⌒ヽ .: .: .: .: .:/.: .: .: i
        /\.: .: .: .: .: .: .: |人彡⌒\、-=ニ二ニ\\⌒_.: .: .:|イ      ̄| ̄.: .: .: .: .: .: |
        :⌒\.: .: .: .: .:./ ,.: .:.|   〈\、..-=ニ | |`¨¨⌒ヽ``丶、      V .: .: .: .: .: .:.|
        |.: .: .: .: \.: .: .:/ /.:| : |⌒匕.: .:.\、 -= | |.: .: .: .: .: \  ヽ    /.: .: .: .: .: . :.:/
        |.: .: .: .: .: .: .: :/   .:|.: .: .: .: .: .: .: .:.\ -:| |.: .: .: .: .: .: .:ヽ  ',   .: .: .: .: .: .: : : イ
        |.: .: .: : _ .:-=7  i :|.: .: .: .: .: .: .: .: .:.:.\ :|.: .: .: .: .: .: .:/::i   i/.: .: .: .: .: .: .: .: .:|
      /|-‐ .: .: : : : / /| | :|.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: 八_____:/ :::|   |\.: 二ニ=-―┐ :|
      |.: .: .: .: .: .: .: :, /八  :|.: .: .: .: .: .: .: .: .: /.:/-=\:::::::::::::::/::,:  八:/二二二:/ j/



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   父曰く、魔術というらしいどう説明していいかよくわからない能力である。
  実の親ができたものらしいが、父が言うには人前でやってはいけないらしい。
  そういわれれば確かに周りで私みたいなことをやってる人間はみたことがない。


1816 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 23:28:55 ID:g5fDB9zS



               _,,.. ―― -
              -―…  ̄``丶、`丶、
          /     /         \  \
          '    /   / :   |  ヽ  ヽ
         /    //    '  j   |:∧ `、   `、
           /      /       }⌒:  ',
         :i  '    |  :i/ _/_/_/ '  :|i_      i
         :| /     |  :l  / /  /}/   从/ |iハ |
          j|   '   _|  :|,メィf示ミ/   x=/  八 ノ    実の親が残してくれたものらしいから
        八 / | / |  :|   v:ソ    fソ '   '
         / / :| 人:|  i|         ,` {  /|  i      大事にしてはおきたいけど……
        /__ 彡 /|  从          从, |  |
      _{人__彡イ:V,  ト ヽ   一  イ彡' i|  ,
    r<:. :. :. :. :. :. |: /  ,|  >    イ |:. : >|/      虫退治なら殺虫剤買えばいいかそういえば。
    |:. :. \:. :. :. :.ハ/   //:. :. :.:う´  ノ/:. :. :. i
    |:. :. :. :.\:. / /   イv:. :. :. :./    /' :. :. /:. : |
   :. :. :. :. :. :\/  /:. :V\:. :/ i  /:. :. :ノ:. :. :,
    i:. :. :. :. :. :,   /:.:.//|/iハ:. :|  , :. :/:. :. :. :{
    |:. :. :. :. :. :i   ,:. :///|/|/ i : |  i:/:. :. :. :./:.}
    {\:. :. :. :.:| /:.:.:乂i/|/|'ノ :. | /:. :. :. :. :./: /
    、: \:. :. :| , :. :. :.:.:l/「 |:. :. : l / :. :. :. : , :. /
     `、 : \:人 :. :. : : |/|/|:. :. :.:/:. :. :. / :. /
      `、 :. : : : >=ミ |八ノ:. :. :.{ : :_/ :. :. /
       i. :. :. '    \`` <: : : : : : :. : /
      ∧:./ /   ___ ):. 、:. :.\:.\:. : ,



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   父も私が魔術を使うのは快く思わないようだし、とっさの時に便利な親の形見といったところか。


1817 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 23:33:54 ID:g5fDB9zS



                                   |\
                        ------------ゝ \
                       ` 、ニニニニニニ二二\
                         彡ニニニニニ二二二二 ̄ ̄ ̄/
                        彡ニニニニニニニニ二二二二∠ミ
                    <´ニニニニニニニニニニニニニニニニ>ミ
                         >ニニニニニニニニニニニニニニニニニ>
                    `=:゙=:´ニニニニニニニニニニニニニ二二二二<
                    \ニニニニニニニ二二二厶‐‐丿ニニニニ二二\
                  ヘ ̄ニニニニニニ二二二二|    ̄|ニニニ二二二\
                     ヘニニニニニ∧ニニニニニ|      |/|二二二二彡<
                       ヘニニニニト斥从廴ニニ:| 斗孑弋¬|ニニ二:/
                  ` ̄ニニ二二|=┬‐┬ヽ∧|  ┬‐┬= .|ニニ二: ̄彡
                     \ニニニ:∧ └‐┘      └‐┘  ∧ニニ:彡
                       ヽ:二:(⌒|        |       |⌒) 彡
                       /二二乂..|        |       | 乂
                    ̄ ̄ ̄/弋                匕ヽ
                           /:二:ヽ           /::ニ::ヽ
                        /ニニニ:|\  ―――  /|ニニニ:|\ゝ
                          ̄/ニニ:|  \       / .|ニニ二:|
                           |=:∧=:|    ¨¨¨     ...|=:∧=:|
                          ∨/ ̄"'- 、    , -'"" ̄\∨
                     -'"'/////////,'キ  7///////// "'''- ..
                 _,..-''/////////////,'キ  7,'///////////////,'"'''- .._
              , -'"///////////////// / キ 7///////////////////////,"'- 、
          _,..-'''"////////////////////// キ 7,'//////////////////////////,'"'''- .._
     _,..-'''",'//////////////////,'i\'///////,'∨,'/////,',/i'////////////////////////,- 、
    ´'/////////////////////////,|  |`ゝ=‐-、,'///,',-‐=´´| .|///////////////////////////,`
   ∧'/////////////////////////,'|  |  |  |   |    .| .|/////////////////////////// ∧



          //. : ; : : : :/. : : : : ::i: : : : : : :i : : :イ. : : ::l : l: :ト. : : :l: :l: : : : ::l /. : : : :
            /'/. : :./ /. : :{:.: : : : :/|: : : : : :/|: : :.:l: : : : :!: :L_|二、. |: :|: : マ:.:|': : : : : : :
              /. : ::/ /. : :.:|: : : : :/|: : : : /|/ . |: : : ://ヽ.ト、. : |` |: : :}: :|: : : : : : : :
          {: : :イ: :!: : : ∧: : :.::l 1.: : : :/ ., / ,.ィl-=/__. 从ヽ |: :ハ: :.リ:.:|: : : |: : : : :
          l: :/:|: :|: :.:./ }: :∧| i!: : :./ / r' ,ィ≦芥示ミ.,\\ |:.リ ハ: :}: l: :|: :|: : : : :
          l / l: :|: :;/‐-}_/__リ .マ :/ ,.イ_/ ハ !::i::i }::i::Y } / |// レ'l /: :l: : : : : : :
          ソ   マヽ.リ  ≧=-ミ、∨       l::l::1_i:::l:::| l'      |' .:r ´ `ヽ: : :
                マ 从 /f::::::::ヽ           弋乂 .ノ ノ,         | /     }: :|
              リ .ム〈 i:::い::}         -`ー '.          レ   / l: :l
                 l ヽト、 ノリ                       〕r'  ./l: }
                 |   、xノ                      /   /./: |
                 |     ノ                        r  ノ/ /|:从
                 |                           'ヽ- '. :/ 从'
                 :.           __            ,' l: /l /
                 ::..      -‐                  /  |/ :|'
                     ::...                        !
                    ::...                 ,  ,     l ,ィ=、
                      :::...               ィ   ,      Vノ \
                       :::...         ,ィ≦   /     /    `ー
                           ー ,  -=≦       /   /
                             〕         /  /



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   父がどうやって稼いだのか知らないが生活に困った記憶もないし、現状に不安はあまりない。
  強いて言えば、父がどこか遠い目をしていることと兄が無性に必死になってることと、
  昔の記憶が思い出せないのがなんとなく腹立つのと、油断するとすぐ家に虫が湧くことと――

  意外と多いな。割とどれも何とかしたい。


1818 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 23:35:06 ID:gVgRHs5G
虫がすぐ沸く……って、蟲爺の差し金、かな?

1819 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 23:36:20 ID:7yGE3ybX
まぁ、冬木だと蟲爺の差し金だろうな


1822 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 23:38:39 ID:g5fDB9zS



                  -―――-
              '"             ``丶、
             '/                   \
       / /                    `、
      /  '  /             \   \     ',
     /  /  / /   :、 }        `、  `、
    '   ' ,   /   i v∧:     |           i
   /   / /  / |  | i⌒⌒',    |\         |     とりあえず、学校で普通に勉強しつつ
      〈 /     |  | |    '_ ,..斗 '"ヽ ̄ i  |   |
      ∨    i :j|  十…      l |斗ャハ㍉ :|  |   |      どうせやることもないから魔術でも鍛えたり
       i   | 八  ,x===ミ  i 'l |乂 ソ 从:|  |   |
       |   人  、 ゞ 乂'ソ  |/ j/    | |  |   |      兄と一緒に剣術か何か習ったりして
       |  ,    |\ 、            j /;  |   人
        ,:   {     | ∧\  '       / i  | /  ヽ     そのうち色々何とかする方法を見つけられればなあ。
     /    ハ   | /;込     _   - '   , |  |\_  i
      /  | i ',     个 ..,       / ,   |'///i\|
.    {   | |  \、i     /  > - イ斗//   |''"//∧ \
.    人   | |    `|  r' 《///〈'rr==≦rr</    ////,'∧   ヽ
       \:|\    |  ||i ∨//ハ |V///| V     |///// ̄}、人
        ヽ      |  ||| ∨// i| i // |:/     ノ/ /:. :. :. :. :>- 、
              |  |||:ハ ∨/,'|| l // |'    /:/:. :. :./ ̄ ̄ ̄:.:\



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ……あと、まあ、お互いまだ家族になったばかりでちょっとぎくしゃくしてる気もする。
  父は私を見ると死んだ私の実の親を思い出すらしいし、この辺も何とかしたくはある。


1823 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 23:40:18 ID:g5fDB9zS



               _,,..  - ――-
          -‐=  ̄ ―           \
        ̄ ̄> '"              ``丶、
          / /       | \           ヽ
        '     '   /ハ|   `、     \      ',
.        / /   /  /⌒^{    `、     `、    ',
      // ,'   /  /   ',_,,.. ――    i: .       といった感じで、まずは現代編から開始して
       ' ハi   .:|  イ⌒    、 、   \   |:. :.   i
        { ||  /: |  イ      \\  } \ :. :. .  j|    タイムトラベルなり異世界転移ナリするところで
        八 , 八_}x=ミ   x==ミー十\ :. | 八
      /  ∨: :iヽ |    ,           |  V |   \  タイトル発表ということにいたしましょうか。
       〈   /|  :                    |  :}i |  ,'⌒\
.      ', / :|: /  込   v    ̄ )    ,/}  八|  }
       i i ∨   |:\        イ ,   /): :|  ,     では、しばらくの間よろしくお願いします!
       | | /   八: : \       ´  l/  //:. :.|/
       | l /   /  \ /¨´-|   /,  / )--〈
       人 |,   , -―‐ /:.}:. :.:ノ|  /:. / /'":. :. :. \
       /   イ:. :. :. :. {:./ ̄ ノ /:.:/ /:. :. / : :. : \


1824 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 23:42:02 ID:g5fDB9zS



                _ /  ̄ ̄  ``丶、
             /   _
            /   '"              \
             /  /               ヽ
         '  ,    '           /Vヽ   \
         /  /  /     /   /'⌒      ヽ    `、
                    /    '    i
        i  ,'  ' / ̄/ / 、  /    |         ',  ',    とりあえず現状。
        |   i   ix=≠ミ、 ,   '    _|     }  i
        |  _|   | fう刈ヾ /       | \      |  i  i    家がぎくしゃくしてる上にみんな何か抱えてるので
        | f |   | v⌒ソ        x==ミ     /  ,  /  |
        | 人|   | `¨       んヘ / 》、   '  /  '       何とかしたい。
       ノ|   |  人      ,   ゝシ  / /}/  ,  /
      `¨´ /  |    >           /  ,  /  ,
      , __,,|   〔   ヽ    _     _ ノ  /  イ
     // :. :. :. \个            イ  ,  /' |   i        とはいえできることもないので
      /:. :. :. :. :. :. :. |  \      イ |   i,/  |   |
     ,:. :. .: .: .: :. :. :. __`¨{´    ノ ,'   |   ノ   ,        6歳らしく子供やりながら何かしら修行ってところですかね。
     :. .: :. :. :. .: :. :. :.:',,'//{  | ̄/,彡' /   | ̄¨´7  /
    i :. :. :. .: :. :. :. :. :. ',//\ノ/〈_/¨´:. i   |:.\ /  ノ


1825 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 23:44:07 ID:g5fDB9zS



                 __
               '"     `r――― ミ
                /       _ /     \
          /  /      〉'⌒   \    \
         /    '      /       ヽ     ヽ
        '' /  /   i   ハ /|   |    `、   `、
       〃 /   / /  ||,'::∨::::.   |     `、
          ,       |||i⌒⌒ヽ  i  |          i
      i      i    ||||     ', |,.斗―       | ;    で、せっかくですから皆様には前回前々回同様
      | {   |  ―|十十|     i ハ |\ |   |  | i
              |    |x===ミ     j ,x==ミV   「:  | |    この時期に何かやっといたほうがいいよ的な
         |   |八-《 f f:i(        f f:i(  》-  | i :| |
         |   |  ヽ: 乂 ソ      乂 ソ |  |ノ :| |    アドバイスをとばしていただき、それでこっちの行動を決めるとしましょう。
         |   |   |\`¨¨´  ,     `¨¨´ ,    |   j|
         |   |  :八            /イ   | / 八
         |   |    i:.、   、     ァ   ,.:    | '/  \
         |  :从  |:i心   ー     /:i|    ':‐┐     刻印からの助言か、ケイオスタイドのささやきかは
         人 {  i  |\:i:i::i:> ,,__,,..  ´ {i:i:|  /:. :./
       __\ __|  |_:. {ニニニニニニニニ,   /:. :./      皆様のお好きなように判断していただくということで。
   /=ミ :. :. :. :. _:.|  | ∨-=ニニニニニニ/  /:._:./_
   ':. :. :. :.\、:. :. :. :|  |/} }-=ニニニニニ/  /:.{「)):. :.ー― . . 、
  i :. :. :. :. :. \、:. : |  |__,ノノ==========,/  /=O<)):. :. :. :. :. :_\
  |:. :. :. :. :. :. :. \:.:|  |≦-==ニニニニ ,  /'´ |:. :. /:. :. :./:. :. :. i


1827 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 23:46:36 ID:g5fDB9zS



                 __
             '"       ``丶、_
.           /''/                 \
        /''/            \   \
.       '  ,      从|   | j       :.    ',
.      /   /       i'" ;   |∧   |  i:i:.   ',
    /   / /     i|  i   一―   |  |i:i:i:.  ',     の前に、この二つは一体どれくらいのことができるのか……。
    ,'  /  '  i , ||- ',  /'  `、 |  |i:i:i:i:.   i
        i   i  |/ 从  : /{   _ \  |へ:i:i:  |i
   i  〈  |  八''〃心 (  '"¨¨⌒|  |ノ^ Y´ |l     さすがに6歳ですので本領発揮は不可能でしょうけど
   |   、 ,j|   ノ、 乂ソ        |  | - 人 八
    、    }八     |\   '      |  |イ:i:i:i:\ \   もしよければ適性ややってやれそうなこと提案していただければ
       l  ヽ|  |人     __     |  |/>-―<⌒
       |  ;八  :i  >.,   `  /|  |:./:. :. :. :. :. :\   適性検査や能力鑑定も随時もやってみることにします。
.        jl  i  \:|  |:i:i:i:i =- ' :|,./|  |:.i:{:. :. :. :. :. :. :.ヽ
.      八 |    :|  |> ァハ:.:.}':. |  |:.|:》:. :. :. :. :. :. :. : .
          \   |  |:. :.///,'i/// |  |: |{:. :. :. :. :. :. :. :. :. .
           \  |  |i : {///:lN//,|  |: |:\:. :. :. :. :. :. :. :. :.
               |:  八: V//||//:从 八:.\:.\:. :. :. :. :. :. :. : 、
             / Vヽ∨,'ト __:/ /:. :.\:.\:. :. :. :. _:. :. :. :\


◎スキル
魔術刻印:神代の術式も応用した魔術が記録される。結界に特に優れ、治癒、支配も得意
混沌の泥:身体が聖杯の泥に汚染されているが、事前調整によりそれを力に変えられる


1829 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 23:51:49 ID:g5fDB9zS



               _,,..  - ――-
          -‐=  ̄ ―           \
        ̄ ̄> '"              ``丶、
          / /       | \           ヽ
        '     '   /ハ|   `、     \      ',
.        / /   /  /⌒^{    `、     `、    ',
      // ,'   /  /   ',_,,.. ――    i: .
       ' ハi   .:|  イ⌒    、 、   \   |:. :.   i    ちなみに型月世界をよく知らない方のために。
        { ||  /: |  イ      \\  } \ :. :. .  j|
        八 , 八_}x=ミ   x==ミー十\ :. | 八
      /  ∨: :iヽ |    ,           |  V |   \
       〈   /|  :                    |  :}i |  ,'⌒\
.      ', / :|: /  込   v    ̄ )    ,/}  八|  }
       i i ∨   |:\        イ ,   /): :|  ,     とにかく変な家に生まれた英雄候補で
       | | /   八: : \       ´  l/  //:. :.|/
       | l /   /  \ /¨´-|   /,  / )--〈       そのうち色んな所に飛ぶと思ってくれい。
       人 |,   , -―‐ /:.}:. :.:ノ|  /:. / /'":. :. :. \
       /   イ:. :. :. :. {:./ ̄ ノ /:.:/ /:. :. / : :. : \


1830 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/21(土) 23:53:30 ID:g5fDB9zS



                  -――-
              '"           ``丶、
           /    /          \
           '    ,    /         \
.            /    /     '     //},.ィ     `、
          /  / /   /_:{__ /'   |       ',
           /  '  '   //| ,//ヽ  __|       ii
         '  /  __,' ーァ'示㍉ /      ! ` i   i||    では、とりあえず体を鍛えたりサバイバル技術や料理を
          / / ^i   :杙^ソ  {    ィ示㍉  j   |||
         i ' 人(,i|  ハ `      ( ソ  》   ' /jj     頑張って覚える感じを予約しつつ
         / / へ|  :i          '   /   / ' 〃
      /イ i /   |  :|   、         /_彡 i  |/      本日はここまでといたします。
        ∨ ,   __|  :|、       '   イ/ / |  |
         {  /{:.{ノ|  :|: \     ,. < _{  ,  |  |       皆様、ありがとうございました!
        人ノハ:.ヽ|  :l---≧-<ヽ   八 i ̄'  j
       {   r=i:. :.|  :| ̄:.|≧=≦7 /:. ∧ V /
      _ -‐':. :.\:|  :|:. :. |-=ニ 人\:./ ∧ V⌒ヽ
    /:. :. :. :. \ : ノ  :|:. :. |-= /-=ニi:./:_∧ V: /:i:.
   / ̄ ̄\:. :. :. :,    l\rミ=``丶、-=| (V |∧ V:.:.|:.i      明日は……たぶん、休めると、おもう。たぶん。
    {:. :. :. :. :. \:. :.   ,:. r-ヽ}rミ_ 斗==((>r,<)) 、:.|:.|
    :. :. :. :. :. :. :. :.i  |ノ:. 乂_ハ<-=ニニ〈:.| V:∧ :. : :.
    `、:. :. :. :. :. :. :|  |:. :. :. :.| ∨\-=ニニ |  }/:∧\:.i
     } :. :. :. :. :. : |  |:. :. :. :.|   V : \-=ニi| 人/:∧ i|


1833 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 23:55:52 ID:LEJ6L5on
おっと失礼乙でした

1834 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/21(土) 23:55:53 ID:fcu4zAeb
乙でした

1835 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/22(日) 00:00:36 ID:vOtkQVD9
乙ー


1836 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/22(日) 00:03:36 ID:VtcxipLb
この現代編でどれだけ能力を伸ばしたかでできることと現代に帰るモチベーションの内容が決まる……!w
なお……最悪の場合泥があふれて人理焼却したところで各地の特異点にワープして世界の記録を取り戻すたびになる可能性もあるぞ……w

1837 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/22(日) 00:03:38 ID:EHht6QSN
乙でした

1840 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/22(日) 00:14:40 ID:dO0FAhNR
乙です
家族コミュと刻印の情報で魔術の鍛錬がベターかな?


1841 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/22(日) 00:20:47 ID:VtcxipLb
キャラが……出てくるキャラが多い……!w
当たり前だけどもうSNの主要人物とサブキャラはほとんどいるじゃねえかよ……w

1842 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/22(日) 00:33:09 ID:dO0FAhNR
大変なら主要人物だけにしたり交流が無いでも良いのよ


1843 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/22(日) 00:35:32 ID:VtcxipLb
実際能動的に交流しない限りは交流がない可能性は高い……。
というかそうでもしないと処理しきれない……。
衛宮家に勝手にやってくるやつが割と多い気がするけど特に会う理由がなければ背景でいいし……。

1844 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/22(日) 00:36:33 ID:VtcxipLb
逆に言うと会いたいと思えば割かしどんな主要人物にも妹なるものとして会いに行ける恐ろしさ……。

1846 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/22(日) 00:50:25 ID:VtcxipLb
そもそも前回の戦争で親はどこまで派手にやらかして有名になって、アチャ子はどれだけひそかに注目されてるんだろうか。
生き残ってないからウェイバー君よりは有名じゃないだろうけど。

1847 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/22(日) 00:51:54 ID:WMBBWbuy
ケリィよりは有名じゃないだろうよ。

ケリィの連れ子だけど(震え声)


1849 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/22(日) 00:59:42 ID:VtcxipLb
ちなみに雅茶子でも「あさこ」とよめるらしい。アチャ子じゃなくガチャ子になるけど。

1850 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/22(日) 01:01:10 ID:wZmxLw+f
それAAがぐだ子に代わる案件じゃな?


1851 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/22(日) 01:07:17 ID:VtcxipLb
ならだいたいウェイバーみたいに無茶して聖杯戦争に参加して生き残れなかった三代目という印象に落ち着くかな。
これならまあ周りからの注目はあんまりなかろう。実際相対した人は知らん。

1852 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/22(日) 08:56:22 ID:ovTrYfOt
西洋人っぽいし、アルチャナとかアーチャとかかもしれないアチャ子名。
なんかこれだとインドっぽいな。

関連記事
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 更新リスト (06/25)
  • 国際的な小咄 9426 頭の中で考えてみた (03/31)
  • 国際的な小咄 9425 バーカバーカ (03/31)
  • 国際的な小咄 9424 インドに心を奪われて (03/31)
  • 国際的な小咄 9423 ロシアに心を奪われて (03/31)
  • 国際的な小咄 9422 あ……優しい (03/31)
  • 国際的な小咄 9421 通報! (03/31)
  • やる夫がKenshiになるようです 第25話 『世界の果てで』 (03/30)
  • 昭和名馬列伝 番外編 昭和名人列伝 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第8話 美しきけだものたち (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第7話 たったひとつの冴えたやり方 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第6話 腹切り問答 (03/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「鼠算隊員・白井黒子の平凡? な日常」 (03/30)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第42話【ピンクと奥の手】 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第21話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第20話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第19話 (03/30)
  • 国際的な小咄 9420 趣味で統計取ってたら草 (03/30)
  • 国際的な小咄 9419 直接民主主義の限界 (03/30)
  • 国際的な小咄 9418 狂乱 (03/30)
  • 国際的な小咄 9417 生きてる間は杞憂ですね (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ 愚弄しているんやな、ブヘヘヘヘ (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ おまけ 学問の世界を生き続けていた人間がウマ娘を知った瞬間の反応 (03/30)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 17 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 16 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 15 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第5話 焔の記憶 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第4話 白昼の死角 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第3話 因縁 (03/29)
  • 読者投稿:前田和彦『医事法講義』を非医が読んだ (03/29)
  • 読者投稿:DCヒーロー映画『シャザム!神々の怒り』の感想 (03/29)
  • 読者投稿:競馬のすすめ特別編「厩務員ストの背景と顛末、そして考察」 (03/29)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその5「シン・仮面ライダー」 (03/29)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ? 盛岡?外食紀行(30)聖地巡礼! 花巻BrewBeast (03/29)
  • 読者投稿:1レス小ネタシリーズ 60~61 一事不再理ってそういう意味なの? ~ 一時的なポーズか? それとも?? (03/29)
  • 昭和名馬列伝 小ネタ 競馬星人が攻めてきたネタ (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その5 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その4 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その3 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その2 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その1 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その13 (03/28)
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 4 (03/26)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中