スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

英雄を作ろう! ~009話:検証;初期コミュ力オンリーの神はどこまで神格を伸ばせるか~ その3

目次

345 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 07:46:39 ID:PD4FWaRl
おはようございます。

移動しながらとはいえ万年単位なのでホントに世代ごとにじわじわ拡張してたり、
気候変動や人口増加で土地の限界を超えたから違う土地を開拓したりしてるってパターンの可能性も……?

347 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 08:07:28 ID:PD4FWaRl
しかも万年単位で人口もさすがに増えてるだろうし……移動してるというよりすみづらくなった地域を放棄したりしながら
生息区域を拡大させてるから結果的に移動に見えるといった方がいいかもしれない。

348 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 08:10:23 ID:PD4FWaRl
いずれにせよ出会った集落で外部の血を入れるために婚姻したりその集落がまた他の部族と婚姻したりなんてのも含めたらそらこいつらの移動が人類の移動になるわ。

354 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 19:20:22 ID:PD4FWaRl
こんばんは。

なんか皆さんで神話を騙ってもらった方がそれっぽくなる気が(手抜き

360 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 20:04:56 ID:PD4FWaRl



                     __
                    '" ̄    ̄`~、
              /       __   \
              /     ......:::::::::::::::::::::::::.....   ヽ
            /      /:::::::::/⌒ ̄/\;;\  Y
             /    /::::::::/  /      / }/\}_
                  /:::::// / / /  / /} / } l }}\
          {   ..::/ / /   // / /`~j  l  ∥  \
              l   l/ / /   /l/l  ̄/メ  {  l l/    ヽ    とりあえず基礎的な話として
       ト     人 // {  イ  {,ィf示ミ、  ノノjメ/ / } ト い
     __j |\    フ/ 汽ノ{ l从弋沙    笊Y/// j l | ヽ}   この世界の成り立ちみたいな宇宙神話は――
    \一ニニ\__ フ彡/ / jト|           弋リ/// /人l  ノ
        `<ニニニニニニ/^Y乂:::::       ノ    }Y^Y
     __.   ̄ ̄/ / ハミ::::::::..      ,,    ノ }-{         とりあえずどれくらい盛るのかなあ。
     \\二ニニ/ / /  Y:::::::::....      / / いヽ
    //ニニ/    / _}::::::::::::::::::..._ イ  {     l        十万世界とかの類か、単一世界か……。
     ̄ ̄ ̄/    /__厂fソ  \::::::::/ト、    丿 / /}}
        ./  // ̄   八      ::::: {\\ / / / ノ
      /  //       \    __ | `< / /
  -‐''"  // \          \ ̄    ̄|     ̄ス
 ̄/ //ノ]   \    /     \         / ヽ
/ / /圧]       \//      \  l    \/ /   ̄`ー┐
      /__    ヽ 〉 └-  __     ヽ |   / {//  /   /
// /  \:::::::::下ミ  ∨    ┌‐‐-ミ   Y| / -‐┐ /  /
/ /      \:::::{  \l      l l    \≫=≪    l l∨  /
∥       \l     {:.     l l   .::{(o::::)}:::..  l | :::/
j!              l::::::......  l l.....:::/:≫=≪\:::::l l }/
l{           l   八::::::::::〈 j__j;;/:::::/:::::\:::::\/ |
人           l  /::::::::::::::::::ヽヽ::::::/:::::::::::::::::\://
  \        l/     \X:::}_}/^トミ    /∨   l
         /__    ζ:::::ー-‐::l:::::::>-く:::::-‐l  |
         /::::::::::::::::::::}\/     ̄ l    |    ̄ |  |
         {{::::::::::::::::::::/   \___|    |    _|_ j
        \_:::::::r〈_   〈  └く__>イ| |:::::::ノ
              j ̄〉     {    |ニニニ|   | 厂




362 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 20:14:44 ID:PD4FWaRl



    .//: : : : : :'/     |: |: |: |、ヽ: : : : : : : : : |:
    |: : : : :/: : :|     |:|: |: :ハ:、、: : : : : : : :|:
    ||: : : : |: : :|     ヽ: : xz≧ミ: : : .: : :| : |_
     |:| : : |: : :|        廴ノ:::::} ヽ、|: : |: /    そういえば、この人達の文化的な盛り方の基本スタイルを――【1D10:1
     : |、: :|: : :|xz≧ミ     弋:::::::ク   | ̄|
     `ヘ: :、: |.廴ノ::}       ̄´   |_|_, '    1~2:ことあるごとに桁を増やす
      /\: : 、弋::ク           /: : /、,     3~5:ことあるごとに無限を持ちだす
      /,/ヽ:/;/l、 ` 、         /: : :||       6~9:ことあるごとに累乗する
      `  V./‐‐l      __,     .l: : : |:|        10:全盛(無限を無限乗する計算を無限回とか平然といい出す)
        /: : :∧   `        |: : : :|:|
      ./: : :/  ` 、_         l: : : |:|
    ./: : :/       `   _    ,、l \: :、、,
_.. '´: : , ´   ,.- 、._   _.. ‐  ̄`´  |   、―、
: : _.-     /   __^゛´/      ./| / `‐
ィ: :/   _ ―|,.、_,/ ヽ_ /     ./' 、._/
'// ̄ ̄   /|/ ./ \__   /  /
:/      '´  ハ/   l´  ̄`ヽ/ /


366 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 20:16:35 ID:PD4FWaRl


1:ことあるごとに桁を増やす



         /     _ , 、-、_ _     \
       /    , ‐´ "   γ'´ `ヽ,    \
       /    /       Λ _,、    ゙~ヽ    ヽ.
        /   , '    ; ,i! i;;;;_v';_| l     `ヽ.   i
       /  / / ; / ! :i'| |    i |  !i     ゙j  |
     ヽ_,,ノ;  !: l/| |, Li !     i i! l,|  .:|   :|   |     いわゆる中華スタイルの盛り方ですね。
      ´フ:: |: |: i'"|_i_,! |_!   |_i' /、!  ::!  .:;|   !
        /;: |::. l;__! __,,,,_      ` | .::/  ::|;レ'"
        !:: {:_j. ''"   `    ‐'''‐、,`"''! .:ノ.;ゝ
       レ'"l|  |         ,     ` ./__/´.::l
       /  l.|  |     ,,,, __       /  !ヾ;ノヽ,
       /  /i´ ̄|、    l   ;゙     /|_|  i   ;
      ,!.へi |:.   |'゙ヽ、  ゛- '   ._,イ/|  i   |.へi
      !.へ.! l::  │_l゙丶、 __ ,, ‐'l  " |  :|   i,へ.!
           !::   l´l'丿       lヾヽi  ::|
    _,, -‐ '´|::   | l´         ソ |  ::|'' ‐- 、_
   /ヽ.     |::: │ヽ         ./  ! .:::!   /\


367 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 20:16:39 ID:SRjcI3GD
まだ無限や乗算の数学概念がないのかな?


372 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 20:35:12 ID:PD4FWaRl



        ○                    .
             /:: :: :: :: ;:へ/  ヽ ヽ  \   \  }  c
           /:: :::_:ノ´ ̄´   r‐、  l!  l!   ヽ  ヽ ∨、
           /:;/´     /  _ヽ \|!  |  l ト l  `, |ヽ〉      ○
        .:/:ノ/ /ー‐/  ̄/  ̄ / {  l |  l | ハ. | l ハ l |
      . . : : {::イ ,'_ :' O ,'   ̄/l ∧ l l  jノl | | ト」 L/リl      o
     : : : / / /  /  /!_  l-¬  ヽj」   ○」    __}           そういえば、さすがに万年単位で移動してると
     ー'ィ/ ! i{   !  l'´ト|_| l」    \       / >- 、
     / . : |_|ヽ  lハ_|、.ィ ;;;;;ひヾ    オム_;:_ _/      ヽ        生息区域も広がってくるわけでして
    /  /. : : -\_:_:/ イ { ゞーソ       ドジ ノ´      o  \
     ´/ c . ; 〈 、 |  |  丶 二´       ‐ {             \     だんだん人口も増えてきているはずで――
     / .: ./: :ム |__|              |:.
      ̄∠_:_:_/ /   ヽ         ´   人:.   。
     /   《  !    !ヽ       - ‐  /:|:. \:.                氷河期の終わる紀元前一万年前くらいには
    /      \{     !\`ゝ 、     ,. イ::: :l:.  l\:.       ;'´ 丶
          .:l\   N   マ ̄ ` ーイ ⌒ヽ:./|:   |  ;\:.      、 ., '     数百万まで回復するみたいですね。
    0       .:Vヽ _/ ハ  ::i   ー=    |:. l:.   ! /  :.\:.
     ヽ     ヽ:.`ヽ  `、 ::| O    ゚  |:/l:.   '、  !/ :.\:.         今がいつなのかはわかりませんが。
       \:...  ゚  \:.ヽ  ヽ|         |:. ゙、 c  ヽノ  : : | \:.


373 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 20:41:29 ID:PD4FWaRl



                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
               /::::::::::::::/::::::::::::::/\,::_::::::::::::ゝ:_:::::::::::|::::::::::::::::::、::::ヽ
             //:|:::::::::/:::::::/|:::/__Y__|:::::::ヽ::::::ヽ‐ 、::|:::::::::::::::::|::::::ヽ
            ///:::|:::::::::|::::ー-ー-、    |::::ト:::::|::::::::|`| |:|:::::::|::::|:::|::::::::ヽ
              /::::::|:::::::::|:::::/|::::|      |:::| |/ :::::::::|/ |:.|::::::|::::|:::|:::::::::::ヽ   よし、では神話の構築は皆さんにある程度お任せしつつ
      (⌒ヽ     |/|:::|::::::|:::/- レ       レ⌒ト、:::::::|  |:|:::::|:::::|/::::::::::\、
      ヽ  ヽ、  -、 |:::|:::::|::::|  .⌒心         ヽ_/  |::::/::::::/:::::::::::ヽ|    それっぽい話ができたら適度にまとめる感じで行きましょう。
        \  `(  } |::|___/  i_ノ:.:ハ             |`::::::/::::::::ヽ\:、
        /  ⌒ヽ  、|  |::| 弋いソ      __    〉_/::::::::::::::ヽ `    その方が私が一人で作るより神話っぽくなるはず。
       〈   ´ ̄) 、 .|__|::|           ⌒¨¨~ヾ  /  |::::::::::::::::::::ヽ
        '    '⌒) ヽ/:::::::|:::|       、         |   |::::::―――|
        '.  ノ´   |::::::::l:::ヽ     r――‐,       ト―┤_\\`´
        '.       |:::::::::|:::::::\      __ノ       /:::::::|、|\   \     というかまあ、そもそも神話するほどの神々や精霊
         '.     .|::::::::::|:::::∧:::>        _   ´/::::::::|、  \   \
          '.    .|::::::::::|::ト―´ ̄ ̄`  _,,,.  '     /::::::::::| \  \/ ̄\  出てきてないしね……義勇さんと一部メソポタミアくらい……。
           .〉   .|:::::::::::|::| .| |      /  |     /::::|::::::::|    \ \/ ̄
          /    |::::::::::::|:.| .| |     |__    /|:::::|::::::::|  //\
         /    /|:::::::::::::::::| .| |     /  ヽ  / |::::::|::::::::| //  /ヽ



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  さすがに万年単位で移動したのでここから色んな神話や神々がポコジャカでてくるはず、たぶん。


374 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 20:43:51 ID:JFjRmiuX
目立ってるのがアカリ神とギユーなだけで数万年もすれば中小の精霊や神は生まれてそう

375 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 20:53:30 ID:+8+MHtIq
草原の精霊とか、炎の精霊とかがその内追加されそう。


376 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 20:59:49 ID:PD4FWaRl



                . ―――-  .
              /         \
               {   ,;≦三三三≧;,、〈\
              〉 ´ ̄ ̄ ¦ ̄ ̄`ヾ l::::}
           //   / /厶Y イ / | :i 7    >374-375
             { イ||ト  //| ィ  |ゝ      実際どうなんでしょうね――【1D10:3
      __  __/レヘ↓⊥|、 //,⊥↓ /ヲ \__
    |    |  ̄j/ []{ fらi    iら }[]≧_\「     1~3:精霊との意思疎通はまだ進捗58やぞ。察しろ
    |    |   /´| |、   .   /〉ヽ `7      4~6:今までの文化圏の接触で小さい精霊はちらほら
    |  「| ̄| ∧ //|i丶  r― '/∧ V |      7~9:+「バッカオメー死者の魂は精霊に決まってるだろ」
..    |__|」  |   V/ / \_`¨|  rァ'  \\!       10:ネームド降臨
.       └‐:┘ /'/  }`}:(「 ̄ ̄|7    \\
.         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|     | |
     / / ̄ ̄ ▽  ̄ ̄ ̄\\_   | l\
    <   <               > >.\ | |  \
.     \ \ 落下       / / / ; ; ! !    ヽ
        \ \ 注意   ___ / /   /; ; ; ;j j\   }


377 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 21:00:29 ID:maHIQ14e
渋いなあ


380 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 21:01:48 ID:PD4FWaRl


3:精霊との意思疎通はまだ進捗58やぞ。察しろ



   |       /: : /: |: : :| : :| : :|: : :|: ::|     |: |:| : |: :|: : :|:ヽ :\
   |      / : : : l: : |: : :| : :| : :|: : :| : |    |: |.|: : |: :|: : :| : :. ヽ\
.   、   .〃:|: : : :|: : :|: : :|: :|| : :|: : ||: :|     .|: ハ: : ||: :| : :|: :|::. : :.
   ヽ   /: ; :|: : : :|: : ::|: : :|; :||: : |: : | ';:|    /|;'.丁: |.|: :| : :|: :|: }、: :.
.     ヽ.: : :|: :|: : : |: |: :|: : :|'; |_ニ_ ̄  '     '   ─ ヾ:|: :;' : |: | ヽ:}
    ,イ: : :ノ: ::| : : |: :|; |´ /≠::::.、ヾ       イニ㍉ |::;': : ||: |
.   厶イノ:: :. :|: : ::|: :ハ}.ー《 :廴ノ:::::::}       t_ノ:沁ヾ.|;': : ::ハ;ノ    まあ、後乗せの権能であって
    /:_:_;: ;ヽ: : : |';{.   弋:::::::::ク        弋:::::::ク  l:_:_:_{
      ̄厶イl l|  ̄ | '      ̄´             ̄´   |  .|      精霊を創造する権能とかありませんしね……
      /:∠', |   |              、         ,|  _.|
    /:::::::::::/ヽ___|              '       '.〉´: : :.
    ,'::::::::::::;  / : : : :.           ───ォ     / .l : : : : :.
   ,':::::::::::::l. ,: : : : : ::.\           ̄ ̄       /  : : : : : ::|
   ,> ヽ:::| |: : : : : : |:|   、           ィ    |: : : : : ::|      といったところで、そろそろ新たな旅立ちの時間となります。
  , > 、ヽ .|: : : : : : ::|_  `            个_|     |: : : : : ::|
  ´    \|. |: : : : : : :|    ̄ ̄ ー 、 ─ ´─‐ 、    .|: : : : : ::|      皆様、よろしくお願いいたしますね。
          | : : : : : : |          |丁|     | , ー、  .| : : : : : |
.           |: : : : : : ::|       |│|     |/ ヽ. |: : : : : ::|
          , -|: : : : : : ::|、        |│|    ./   /へ|: : : : : ::|


383 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 21:13:23 ID:PD4FWaRl



【聖職者への儀式中】
.         | ̄ ̄|
 . ∫∫   |∧∧|
 <⌒>  (゚Д゚ )___         (( ⌒ )
   | | ̄⊂l   l⊃ |          (( ) )
   |  ̄ ̄||.  .|| ̄ ̄              ( ::)
   |タベル?|=.=.||              ) ;:) ∫ ∫
  ..(  ´・)∪∪|       ∧,,∧ ∫∫ (;;, 从<⌒> ∧,,∧
   (    ).   |    ∧,,(´・ω・)<⌒>( ;;从   `゛\ (・ω・`)
   `u-u'.|   .|    ( ´・ω) U)/´゛ ∧,,∧从     と と ノ
      ~~~~~~~~  | U (  ´・)   (・`  )ヘヘ    u-u
              u-u (     )   (   ノ
                       `u-u'     `u-u'



 /      / _/: : : : : : : \:\:
 l        //: : : : : \: : : : : :\:\:
 !    _ //: : : : : : : : : ヽ: : : : : : ヽ ヽ:
  ゝ  /: : !: : : : : : : : : : : : : : : :': : ハ: ’:
   ` 、!: : |: : : : : : 、: : : : : : : : : :l: : :|ハ_ }
    |: :j{ : : : : ∧ヽ: : : : :|: : : j: : リr‐<: :
    ∧: : l : : : : : ∧ }: : : :ノ、r⌒ く に 、 i Y: :              と、ちょっとエディタが落ちるという
    l: }: : {: : : : : : : :斗レ ^`Y   '  }  l  !\: :
     !: :i!: :{i: ト:ヽ: : :/ ,_,,  l  _}  /  ′ : ヽ: : \: :        不幸な事故がありましたがそれはそれ、
    /イ :|i : : : !ヽvv、 , イ" ,   レ ´: : ヽ  !  j    : } \: : ヽ}: : : ヽ}
  _ノ |: :!i: :、: 〉:ヽ ´イぅ、 j   |: : : : : .  r '    ′  ヽ: : : : ≧ゝ    今までの活動と加護によってまた収穫が――
     : :、∨〈: : : : :、' 乂ソ    !: : : : : :           ゙ "
     ∨ヽ∨ヽ: :/ i       |: : : : : : l              <
     ヽ:_>       ′     |: : : : : }:|         <
                /      |: : : : : : .       /"
            、  ,  , l: : : : : l: |     / ´ /  /
            `  t__,ィソ  ! : : : : |: l   へ/ /  ≦
                   `ー | : : : : l: :! / y_ < ´
                    | : : : : |: :|´_ < __  _
                    | : : : : i>
                    | : : :/
                    |: : /


動物との意思疎通444+【1D200:76】
植物との意思疎通301+【1D200:88】
その他との意思疎通377+【1D200:1】
精霊との意思疎通59+【1D200:51】
他神話体系との意思疎通+【1D200:127】

異文化交流&探索282+【1D200:183】
文化的活動251+【1D200:114】
仲間内の共同作業573+【1D200:168】
宗教上の行動規範120+【1D200:133】


385 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 21:20:15 ID:PD4FWaRl


動物との意思疎通520※
植物との意思疎通389
その他との意思疎通378
精霊との意思疎通110※
他神話体系との意思疎通127※

異文化交流&探索465※※
文化的活動365※
仲間内の共同作業741※※
宗教上の行動規範253※
(※がある項目は収穫があったもの)




       /        /‐ 、   /: : : :ヽ: : : : : : : : : : : : : ヽ/////ヽ
      /       ./-´: : : :.\‐/: : : : : : : `: : : : : : : : : : : : :` ////ヽ
     ./      _´/ : : : : : : : ._: : : :..,,: : 、: : : : : :ヽヽ: \: \: : ヽ////ヽ
    ./     /´/: : : : : : : .l: | ヽ: : :| \\: : : : : :ヽヽ: :\: \:.ヽ///ヽ
    l    _/: : : : : |: : : : : | .|  \.| , '´\、ヽ: : : :\: : : ヽ: : ヽ \/      まず文化交流や神話体系との接触ですが
    .|    / /: : : :| ハ: : : : : :| |――‐´   .\\: : : :| ヽ: : :ヽ: :|ヽ ヽ
    .l   ,|: : : : : :|: | |: : : : ヽ|、ヽ          ー--l ヽ: : : :/: ` 、´      どうやら万年単位で移動して居た結果――【1D10:1
    |  //|: : : : :| |ヽ: : : ヽヽヽ、       /≠::::.、.\___/ヽ、: : :ヽ
    /  / .|: : : | | | \ヽ ヽヽ\        廴ノ:::::::} ヽ  |: \` ヽ
  ――‐‐/: : | |、: :ヽヽ/ | /≠::::.、.       弋:::::::::ク  |__|: : :\`l
     . /: :ヽ| \ \: : : |  廴ノ:::::::}         ̄´    .|: : : ヽ: : : :\__,―――‐、_  1~3:おおよそ移動可能な範囲の人類&神話と接触
      |: : : :ヽ/: :\/―〈 弋:::::::::ク              |: : : : |<―――     /´ /   4~6:+ほぼ無人の荒野(現状)に安住できる拠点確保
      | /´  ヽ|: :ヽ  .ヽ   ̄´      `        .|: : : : |: \___  ヽ   |    7~9:+世界遺産建造
     /|´ .// /: : : ヽ―ヽ            ‐‐     /|: : : : :|: : : :\    ̄ ̄‐`―‐     10:+気がつくと現生人類ほぼ親戚に
    /   / //|: : : /|: : : ヽ       r ' ´    l    / .|: : : : : | 、: : : : `ヽ、 _
   ./   /    | ./ .|: : : :ヽ\      .ヽ __ ノ   /_|: : ヽ.ヽ|_>―――― ‐ _
   /   ./    | ./  |: :.l: : :|、| `ー _         ././ |: : : ハ .ヽ    ./´‐ _ `ヽ、 ̄`ー-
  / _ │    ∨  |: :|: : :| |   _ ゝ、ー-  _ / /  |: : :/ .ヽ ヽ  /     ヽ ヽ、: : : :
  .| .'´ `、.|         .| .|: : :| .| //  l      /   |: : : |  ヽヽ/        \l ̄ ̄
  | _  |        .∨: : :|: :|/ / /‐――、_/   |: : : |  /、 ヽ      _ ___\_
 |/  \|         |: : :|: : | / /       /   ‐|: : :|‐ ´  \ヽ|    /      \
              /|: : /: :/ |/        /    |: : :|\    \.\  /
            /  /: : : : / ヽ       / /     |: : :|―/    |\ \ .\    _ ―
           ´‐ 、/: : : : :/   ヽ     / ./     |: : :|/     .|  \ \  \/


386 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 21:21:37 ID:hpbs9xLV
むむむ、今日は渋いな
いや、ダイスの女神が力をためていると考えよう

387 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 21:22:46 ID:JFjRmiuX
収穫自体は多いし


391 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 21:25:45 ID:PD4FWaRl


1:おおよそ移動可能な範囲の人類&神話と接触


                      ___
           __       xwx‐'´   '=─ぇ___r=-、__        _
        / ̄ `''ァ_,z─¬′                ̄ ̄¨\ /   ̄¨¬¨¨`ー─── 、
       r'´ /|__,.                    ___  _,.´V `7           /⌒' r‐、_
    rj幺 XzZr'                    厶  |_/..     _>'´ ̄`ヽ.       }__r'   \
      r'´    __   _               /ト ,:'   ` ' ' ゚ ´      ゝ.          _,,.-'
     rー' r-、 ッ、_厶ア  〈〈 °           ,.' rァ''´               |         /
    弋z乏X`': └┐  Ll           々ノ _zノ                 V        /
.   /    `''^'''ヘ∨ x_           } ...;                   \    ,-=-j'
   /        ∧',   〉 ̄V  r‐、   r─'′             ヽ        \ |_rァ ::...
.  {          \zZ   | f´  丁_)  ;Tl       '                `''‐、¨|_ ̄__''';;
.   \_,..,_        /   :∨o   j}’ r、.ヾ . . 。.  . '                   ̄}´ `ヽ.__
       ; |      /         マッ 〔_ノ『公ー、_. . .  ' ''                 '''  |      `ー┐
        ∨     |           `-=-  ヽー'` : : .   '                  |        ,ノ
        〈    r' /!             /^′∨|   :   . ''    。            ヽ      |
        ∨  / Ll            f´      \           ' ' . .  . . .    ,|    r'''´
           }_/               |_r‐ 、   /   rj                   .|   _/
                               `ー'   Ll                    |  r‐’
                                                          | /
                                                         |_f



          /     ,. イ : : /: /:/: :/:`ヽィ^ヽ   }
       /    ,.イ: :./: : /: /:/: :/:.∧:/}: : :{ :、/
        {   //:.:イ:.|: :./_/!:_!: :.|: '  ヽ|: l: :∨`:、
       ヽ_/: : |: /:|: |:.∧:| |: |`: !:!    }: |: :|:|:.|: :.
      ,.ィ:/: _: :{イ: :|:/{:| ィチ云ヽ从   ':/}_:/:!:.!,:.|\
        /:,.ィ:/⌒YⅥ    弋zソ     /' }: /:/:/ }:|
     /イ:_:{ヽ,イ|  }          ,イ斥{/:/  リ    おおよそ行ける範囲には接触して
     /::::-r-- \/ ̄ !             弋ソ|':/
.    /-、:::/ー=≦{:.:| : :|           `   l_{        いろんな人たちや神様たちと交流するようになりました。
    ー、. Y    |: |: : |      - 、   人|
      ∨.-‐ <|: |: : | \        イ: : :|        これからはこうした人たちと交流しつつ発展させていきたいところです。
     _/__    |: |: : | ̄ヾ、、 _  ´  |: : : :.
--― ´   `ヽ、 |: |: : |   l }^ }      |:|: : :i
`ヽ、           |: |: : |\ { | |`ヽ、   |:|: : :|        この移動力を確保するのには精霊との意思疎通が成功して――【1D10:6
   \  l      |: |: : |:::::/⌒ヽ'-- '- 、 |:|: : :|
     \|       |: |: : |::::,{、_ノ::::::::::} l |:|: : :|        1~3:各地の雑霊が精霊として力を貸してくれるようになった
       |  ,}i   |: |: : |イ\:::::\::::::, ,' |:|: : :|        4~6:+強大な力を持つ精霊がさらに味方に
       | ,j/   |: |: : |    \__}\__/\:.}: :.:|        7~9:+信徒たちが神の名において精霊を使役する精霊魔術を開発
       | /'     |: |: : |    }|\    |:|: : |          10:+世界遺産建造
      /      |: |: : |    ||  }l     |:|: : |\


397 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 21:28:50 ID:PD4FWaRl


6:各地の雑霊が精霊として力を貸してくれるようになり、かつ強大な力を持つ精霊がさらに味方に



             ,. -‐- _    -  .
           , '      ,       ヽ
          /       i        \
           , '            |   ⌒ヽ       ヘ
.          /   ,./    ⌒゙ .| / `        ',
         /  //    .ヘ '  イ           ',     今回仲間になってくれた大きな精霊の適性は――
       '   i! ,' ,' |  iトヘ r/}   i!    .   ',
      ' i!  l | i! il ! {ムヘ仏1|  |li    ヘ  i     炎【1D100:15】
      ,' '|   li! |  | Ⅷ|     リ   刈 | !  ヘ  '    風【1D100:86】
       ' |  || 」 lL Ⅶ_   Ⅳ/ ムiL i!_ |  l \',    雷【1D100:44】
     '  |  i| ||i 「! Ⅵ゙  i| ,' リ ,リリ i! i |ヘ. vヘ   地【1D100:67】
     ,' i ヘ   l 从」ニト、リ   リ,i ム='‐くレ| ! ル、\!    天【1D100:33】
     /_ノ i  、 ∨v゙´冬、Ⅴ  '/ ' il ヒ今i Kilr‐ヘ Y⌒    日【1D100:80】
      レ,入_ヘ ', 〈!,弋ェタ ゙       ' "ニ゙ ノ リ| ッ ∧     月【1D100:99】
        人」 Ⅵヘ"'ー             |__レ   \
        , '  ├‐i|! ,      、     "´ メ' !     ヽ
     /.    !  ',ヘ "     _      , 'i!  !    ∧
      ノ!    |   i! iヘ    ´ - `   イ i   |    ,勹 ヽ
    〈 〉,    i   l ',  >      , " / !l   '!  / ´〉 i
     Ⅳ \  l!  | i-ァ  ∨:::`   / /  i ! ,' i\/ / ヘ
     ト..、`  \|!  ! !/    ゙‐-=ニ=''‐/  l !  | , '"-r仏j 〉
    }‐=二:j  |l! i! リ      、    /    リ ,'l !´イ i:! | i:r'/.∧
    ∧`::‐-i  Ⅶ ! \       \ /   xレ  |  | .ニ レ''/


398 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 21:30:17 ID:voDKO0LL
かなり強いな

399 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 21:30:37 ID:JFjRmiuX
炎と天以外はほぼこなせる万能型か


401 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 21:33:13 ID:PD4FWaRl



          /     ,. イ : : /: /:/: :/:`ヽィ^ヽ   }
       /    ,.イ: :./: : /: /:/: :/:.∧:/}: : :{ :、/
        {   //:.:イ:.|: :./_/!:_!: :.|: '  ヽ|: l: :∨`:、
       ヽ_/: : |: /:|: |:.∧:| |: |`: !:!    }: |: :|:|:.|: :.
      ,.ィ:/: _: :{イ: :|:/{:| ィチ云ヽ从   ':/}_:/:!:.!,:.|\
        /:,.ィ:/⌒YⅥ    弋zソ     /' }: /:/:/ }:|       メインは月を司るけど風と太陽も得意で
     /イ:_:{ヽ,イ|  }          ,イ斥{/:/  リ
     /::::-r-- \/ ̄ !             弋ソ|':/          大地の力もあるけど炎の適性はない……
.    /-、:::/ー=≦{:.:| : :|           `   l_{
    ー、. Y    |: |: : |      - 、   人|
      ∨.-‐ <|: |: : | \        イ: : :|
     _/__    |: |: : | ̄ヾ、、 _  ´  |: : : :.
--― ´   `ヽ、 |: |: : |   l }^ }      |:|: : :i           ホントに自然の化身みたいな精霊だね。
`ヽ、           |: |: : |\ { | |`ヽ、   |:|: : :|
   \  l      |: |: : |:::::/⌒ヽ'-- '- 、 |:|: : :|
     \|       |: |: : |::::,{、_ノ::::::::::} l |:|: : :|
       |  ,}i   |: |: : |イ\:::::\::::::, ,' |:|: : :|
       | ,j/   |: |: : |    \__}\__/\:.}: :.:|
       | /'     |: |: : |    }|\    |:|: : |
      /      |: |: : |    ||  }l     |:|: : |\


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   それっぽいAAありましたらご提案ください。精霊様に真の名が与えられます。


392 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 21:25:48 ID:8GDTRer9
義勇さん何とかして育てて神様まで引き上げて、恋愛対象に狙いたいなあ
毎回、主人公が突き抜けすぎて、対等のお相手が見つからないのは悲しいw


402 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 21:34:50 ID:PD4FWaRl
>>392
アイシャの時にちょっとやって思ったんだ。私は恋愛要素を入れると苦痛を感じるって……。

404 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 21:36:32 ID:E2IKcoF6
夜神月(DEATH NOTE)
ストレートすぎかもですけど

407 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 21:42:10 ID:8GDTRer9
お空の精霊っぽい感じかなあ

409 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 21:44:38 ID:+8+MHtIq
イッチが苦手に感じるのは話の展開見てるとなんとなくわかる気がする。

なんとなく、死とか流転の感じがあるから、BLEACHのウルキオラとか感じた。
ただ、義勇とキャラ被ってる気がする(汗)


410 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 21:48:07 ID:PD4FWaRl



                 __    ___
                  /:::::::::::=-=::::::::::::丶
                  /i:/:::/:::::::::::::::::::::丶:::::::::...
             .:::::i:i/:::/:::::::::::::|:::::::::::::::\::::::::::..............,
            .::::i:i/:::/::::::::::::|::|:::::|::::::.i:.::::丶:::::\:::/
           .:::::::|/|:::::::::::::::::::|:::丶l::::::::::i:i:..::::\:::::::...
         ....::::::/:::::::::::l:::|::::::::i:|.、::::::\:::::: |:i:i..:::::::、:::::::::::....   さて、ひとまず各地に広がった結果
           ̄⌒7l:::::: |: |:::|丶:::i:| \::| メ、}、:i:i:i.:::::. ̄ ̄ ̄
            .:::|:::::::l:::::: |ー\|、   彡く...ノ丶:i:i:i.::::.       それぞれの神話においても色んな名前で
           .::/|:::::/i:.:::::|込...」`  ′ ̄  |リ\:i:i|ヽ
          .:/ .| :/:i:i:i:从      l     l:i:\:i:i:.        少しずつ名前ややったことが残り始めた。
            |/|:i:i:i:i:i:i:i::.    _ _   .:i:i:i:i|-\|―┐
                  |∧:i:∧:i:i:i>   __/=┐/:i:i:i:i_ -=ニ      お互いそうした影響もうけ始めるかもしれない。
               从/:i:i:i「----、  r-=ニニ r 、:::::::>
              __7..: .:/ニニニニ|_l.」ニニニニ ./ \>-- 、__
          .. ..: .: .: .: .: .:::ニ二二ニニ|(__)ニニニニニ\ / \ / \_
         .: .: .: .: .: .: .: .: .::ニニニニ=|ニニニニニニ/\ / \ / \
        .: .: .: .: .: .: .: .: .: .:ニニニニ二|ニニニニニニニ / \ / \ /l\_
       .: .: .: l.:.:|.: .: .: .: .: .:=二ニニニ|ニニニニ|____\ / \ / \|/ \_
      .: .: .: .: |. :l.: .: .: .: .: :ニニニニニ=|ニニニニニニ二 \ / \ /|\ / \___
     .: : .: .: .: .|.:/.: .: .: .: .:.:ニニニニニニ|(__)=ニニニニ二 / \ / \.|/ \ /\\



               /           ``: 、
             ,ィ\     , : - - 、 __    ヽ
            ,イュヽ,ヽ. , _:',,´/ ̄`' ´ i`ヽ_  l
           /へ i/, 'ア´  i      ノi  ヽノ
           /// /, '´//  |  ,_.l  ノ/ | i  , `ト、
          _l> ' ´  |ハ ! ,! l /_,'ニ< /  ,|.ハ l l i`      みんなの話で私たちが作られていくんだね。
          `ア   /,-}_!,,| `'i´ゝイ `  /-t.|ノ ,ハ
           /ィ  /.i ;-|_l ヽゝ '   i :.l'|_r'ハノ       それから色んな交流で新たな概念が――(7以上で開発可、10で発見)
          7|_, イ , ヽ ;|  i        ."|:.|
         /へ/レ'|  ` |  l    r ーァ  !7          農具【1D10:4】
         ' ´ソ   |ハハ|   i    ゝ_/ ,. ' |          階級【1D10:2】
              , -、 |   ト   _  ' |   |          数学【1D10:7
             ( -'´ヾ   |   |_   |   |          文字【1D10:2】
            _ , >.   ヽ  |   !-, \.|   |          演劇【1D10:7
         r ‐'ヽ、  ヽ   ヽ |,  __i   `` t、|          文学【1D10:2】
        /    ヽ  ヽ   ヽ|─´-l     | `ヽ
          |      ヽ_ ,ァヽ  ヽ  l 、- 、_|  , i
.         |,       <.´ |ヽ   ヽ,l_  >    l  l        ついで、開発可能な技術が文化メインで【2D6:3(1+2)】実現したらしいよ。
        l'___ . : : : :ヽ、| ヽ  / .ハ∠_ ヽ/  ___',


412 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 21:49:38 ID:JFjRmiuX
やっぱり芸術が好き


413 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 21:55:25 ID:PD4FWaRl


文化メインで技術3つ


            __
             |透|
             |波|
         (oノヘ| ̄
       /(`へO,,)|\
     mMm Ю ⊂)
     /・ ・`ミ三|\
     (。。ノ  しヽ
      /ヽ /  ノ
     ( へ /|.|
      ヽヽ| |U
        | |
        U



                 __
             .ノ: : : : ´ ̄: : :ー‐-
            /´:´ ̄ =‐- : : : __ : : \
          ,. : : : : : : : : : : :Y : : : : : : .ヽ: : ヽ
            /: : : :/ : : : / : /v: : : : : : : : :. i: : :\
        ,.: : :.: :.i: :_:/_i: :/^^Y:.i: : : i: : : : |: : : : ゝ
       ノイ.:.: :.i:|´Ⅵ: |{:.|  |_:|_: : :| : : :リ: : : :イ  っ     角を利用して楽器を作ったり、糸を紡いで織物を織ったり――
           .|{: : :从x=ミ八{  j/}: :`メ、: : !|: : : : :ゞ    つ
           八 : |〃ん心    =≠ミ }_八:ノ : : ミ  っ     あとはそうした縄を利用して馬に乗ったりしてる感じかな?
          |Ⅵ゛ V:(ソ     ん:::心j  |、:ヽ\ヽ
           ト.i  `      V(ン "|_| }: :.从
            j: :!      ′   `    i : :.i/从
           |: :ト            |: : :|リ
           |: : | \  ⊂⊃   . イ|: : :|
           |: : |  ヽ _   <  | |: : :|
           |:. :.|   ./:ノ}     | |: : |
            |: : :|   ,: //|.     人: :. :\
.         |: : :|   / /厶廴__,. :'"   \: : : i
.          |: : :.| / //         i}:. : |
.          |: : :.|. {.   r‐、 /   - ‐ -ミ||:. : |


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   なお筆記はあるが文字はないので記録のメインは絵図。農具はないので原始農業。
  車輪や石工はあるけど青銅は作れないので使える金属はせいぜい自然金という感じである。


411 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 21:48:22 ID:8GDTRer9
恋愛要素を避けるとすると、一神教で行かないとだなあ
多神教になると夫とか嫁とか子孫とか、信者に勝手に増やされるw


414 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 21:56:58 ID:PD4FWaRl
>>411
それは別にいいんだ。イロコイさえ絡まなきゃ血統や系譜を語るのはなんとでも……。

415 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 22:02:13 ID:PD4FWaRl



                                                  ||
., , , , , , , , , , , ,                               , , , ,  x≠ミ , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,
卅卅卅卅卅卅kkkkkkkkkkk,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,,i,,i,i,i,i,,i,i,,i,,i,,i,,i,i,,i,i,i,i,i,i,i,i > ´ ̄ ̄`ヽ{   }州州州州州州州州彡'´ ̄ ̄`ヽ、
^^^^^^^^^^-=Ξ二Ξニ=-j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_l≧=──=ム___ノ  ハ_ノ^ヽ ^^^^^^^ア二二二二二
ニニ〉-{^〉-、 ハ =ニλつ‐', 、__ハ_'^uu'w⊂⊇辷ーvλー ,─/'、_‐_≧s|::|____二ニl ||   `>「」─< _‐_ |__|::::|____
ナナ^ヽーrz'ーリ‐ュ  ィ゚f V‐tル^ハ_}::}_uuw Q  ,:ニ'''r‐‐w'´ ⊆⊆⊆フ'^ o  .||   /ゝ.||--、'" `ヽ、r。‐' ̄〉r‐‐' i´
       〉r‐'{ハ  ハ(   ハ厂Yヘレ'-{ハ  }リ^  (_)  Q          λ  |レ' ´    ||: : :`ヽ、   ≧s。.,_ ハ广ソ
       '′      ( )    ノノ()、゙゙   、_ノノ:},,ノノO       。o≦⌒ ̄``''…ー:||: : : : : : :\ー'´  ⌒ヽ、
    (,,)、        /广〉 ,、--//:{ ( )  {。_ {::::} /^ヽ    /`'/\         ,.イ、: : : : : : : :ヽ \    ノヽ
  __o〈イ:::〉-ミ     (,)、}::广¨ヽヘ{:::::〉ィヘ ゝ' ル'^'ーVF'‐-..、 ゝ^| \≧s。.,_     / || `~、、: : : :\_\-''" /
  /oハ }_ノ  }    {:{::{_リ__G ノ ,ィ^'''''''{:::マ''ヽ  `´ ヽ _ソ_ C'   .|   |^ =-  ̄二ニ=-:||--─=弋:_:_: : :\-= '
rtーーリ:::}--v()ノ  「。 ̄{::{__ノ {::ヽ し'ヘ /ーハ }    {_{.  _x「::ハ==|C  |::::::::::|   ̄¨¨¨ || ¨¨¨¨¨ ̄   ̄ ̄
リ-、 〈:_}_ノ {:::リ_ ゝ'^L「r-┴{::::{ ̄ヽ /ノ ┘~  ___   /| イ::::{|  ,イ::ハ |::::::::::|^Y      .||           _ -=
  └..,ィモモ{::ノ   〉   しへ ゝ┴ff゙__ _、-‐''" ̄_ノ--ミs。'┘升 | |´j::クュ`'<ノ`'ヽ  。oK||_    _ -=ニ¨ _ - ¨
ヽ   ゝ'^ヽ_リ^^Y_{    _/ム‐'"~ ̄:::〉ニ=ァ'^´ ̄,、‐'":::::>-ミs。└゙ |:::| | ~ィ:_:::リx㌻jI-=ミ_ ̄ ̄:_:_:_  -=ニ¨
{::{‐‐、   {,::)      /_゚__ノノ_。o≠'"::_ノ-<ィ´__,、-‐'":_、‐'´`ヽミs。 ̄┘  {: | |:|  ィくく‐ァャ:。 ̄    ,‐(::)-、
/‐ゝ .{ヽ_ //:::::ト 。      7゚ :_))‐'":_:、-‐'"~ヽ辷ァ'´)):_:_/´:_:_ノ‐ミs。., └|_|' //,.イ\ノリ     { i_ソ   x(
  r'´゚ノ  ̄|::ノノ:} 〉     `´</^ヽ:_/ ̄:::::::ノ‐、⌒/。_」‐く::::::::/::::::::ヽ≧s。`''弌´| |x彡゙    _,,..∠:::::ヽ ヽ {_{::
    ̄|`¨¨¨ T‐〉¨¨(::)、  ,-、  `ーァ'´_))。o≠''":::::/ `´{_゚ヘリ-<:::::::::,、‐'"::::_レミs。`'弌´     }o }/ヘ::::} }--ヘ
     し‐-く jI斗‐ノノ:::::}‐ハソ、   `¨´,ィ。::))/ ̄`ヽ_,、-<ゝ--ノノ。'":::::::/::::::::::|:{ `¨´/`´ヽ    しヘ〈| 广¨Y。〉'´ }
        Y。´/ 广ノノイ_,(_)-=ミ  `¨¨7。^ヽ。o≠'“::::::::/ ̄ヽく_ノ。o'^ヽ:_:_/ノノ  乂oャ'ノ-、   `7ノ  しケ,-:| ※AAはイメージです
        し'^ヽf。二 ̄__ノノ::}  }゙    `¨´ィ。`ヽ:::::::::/:::::::::。o≠f´〈o'_ノ:{     rX'''''^∨〈 〉    ′   \_└
           |/。k ``ー7^ソ ̄`ヾ    `¨¨´ ,ィ。´_,,。s≦~  fソ `7/リ     j ゚ノ  ヽソ {


【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧    「さて、気がつくとだいぶ周りに比べて増えてきたわけだが……」
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ    「さすがにこんだけ多くなると何がしか行動規範を整理しないとなあ」
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'         「んだんだ。遠い親戚と久しぶりに出会って殴られたとかシャレにならん」


417 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 22:06:54 ID:PD4FWaRl



【審議継続中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´`д´) (`Д´ ) ∧∧    「まあここはひとつ原点に立ち返り神様の教えや願いをもとに
( `・Д) U) ( つと ノ(ヘ・´ )
| U (  `・) (・´  ) と ノ    人が生きるべき道を纏めたり身内だとわかりやすい儀式を作ったりすべきだな」
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'        「なるほど、一理ある」


418 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 22:12:22 ID:PD4FWaRl



【審議中】
       ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
    ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
   ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )        「あーでこーで――」
   | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
    u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧  ∧,,∧       「過去の記録と神官様の話を纏めたりして――」
        `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
         ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
         | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ   「よし、とりあえず歌を歌うか」
          u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
              `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'




      /  /r‐‐'´`iヘ{ハ ヽ    \ ヽ   \ヽ     ヽ
       | /´ / l | |>ミハ ヽ、  ヽ ヽ  ヽ  ヽー---ァ l
      V   ,'  l |! |    ヽ,.ゝ‐‐ ヽ ヽ、 ヽ   ヽ<´ │
      /   l   l∧ヽ    ´ヽヽ ヽ l  | ヽ l  l ヽ \ │
     //   | l レ"ヽヽ   、´、k‐ァゥ、、,_」 l__j  | ト」  ヽ!
    //!   | | |   -、´    ´'{ィッ リ ノ`\__リl__∧┘\ 、ヽ、     階級が定まってないからトップダウンで決めるリーダーや
    !l│ ヽ| |.ノ,.ィテぅ、     ゞー'' ´   |:.:.:.:.:|、 ヽ  ヽ;:::ヾ:\
    |! !  レ゙ハ〈 {ィツ                |:.:.:.:.:| ヽ |、  ', \::::::::\  権威のある血統や職業がなくて迷走してる……。
    ` ヽ/`∨:l  ´  、               |´ ゙̄|) ハj\ヽ |  \::::::::\
          |:.:|      __,.          |   レ ノト、ヽjノ    ヽ::r─\
          |_人    `          l   ト\ノ        ヽ  _ヽ、
         / l |\               |   |\´          ∨
         / / |   \        ,. イ     |:::::::>
          / /  |     ヽ     ,. ‐".: .|    ハ/、
       / /  l          ̄|: : ..  l    ;! 」アヽ、
       / /   !         l    l    ;!/    ` ー─--- _、
      ,゙/   |         」   !    ;!          / `丶ヽ
      ,゙/     |         //j  l    ;i            /   ,. -
      !;     |       / /´.__l    ;!         /   /
     i|    |     /|     l    l\───── ' ヽ /
     |    |    /   |    │   |   \           X



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   定まってないどころか階級という概念すらまだない。聖職者ですら世襲じゃないレベル。
  とにかくその時々で都度会話してコミュ力のあるやつの意見が通るという宗教。


425 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 22:20:15 ID:PD4FWaRl



【大審議中】
     ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ               で、話し合った結果――【1D10:6
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧ /⌒ヽ
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧          1~3:美学をもとに嫌なことを整頓して行動規範に
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )          4~6:+神の下の平等論爆誕
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  )と ノ           7~9:+哲学のテクノロジーを獲得
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu ∧,,∧  ∧,,∧     10:+世界遺産建造
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∩,,∩  /⌒ヽu-u (l    ) (    ノu-u
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ x ・) (・ω・`) ∧∧u-u'  `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu-u
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
  u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u
      `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u'


427 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 22:26:47 ID:PD4FWaRl


6:美学をもとに嫌なことを整頓して行動規範にした結果神の下の平等論爆誕


【採用】
          ゚・ *:  : *・
      *・ ゜゚・ * :  .。. .。.:  *゜
   * ・゜ ゚・ *: . .。.: *・ ゜゚  ・ *  :..  「よし! おおよそ整ったぞ!」
 。. ・ ・*:.。 ∧,,∧  .∧,,∧   .:* ・゜
    ∧∧(´・ω・`)(´・ω・`)∧∧        「この辺わきまえてるやつは平等に仲間ってことで!」
   (´・ω・`).∧∧) (∧∧(´・ω・`)
   | U (´・ω・`)(´・ω・`) と ノ       「カッコイイとカワイイは正義! すぐ殴る奴カッコ悪い!」
    u-u (l    ) (    ノ u-u
         `u-u' `u-u'



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   普段はみんな仲良く対話して、緊急時はカッコイイムーブをとるべし的サムシングに。
  何が嫌な行動で何がカッコイイムーブかをわきまえてるやつが身内だそうです。


437 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 22:34:38 ID:PD4FWaRl



【審議中】
        ♪      ∧,, ∧            ♪
♪          ∧,, ∧ ・ω・)
         ∧,, ∧ ・ω・)   )
    ♪∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ   ♪    ∧,, ∧   というわけでさっそくこうした教義をもとに身内を纏めつつ
  ∧,, ∧ ・ω・)   )っ__フ(_/ 彡    .∧,, ∧    )
 ( ・ω・)   )っ__フ(_/彡    ∧,, ∧    )   )   各地に身内を増やしに行くぞ――【1D10:8
 (っ  )っ__フ(_/彡    .∧,, ∧    )   ) Οノ
  ( __フ(_/彡   ∧,, ∧    )   ) Οノ ヽ_)     1~3:もちろん各所の神話体系と衝突
   (_/彡      (    )   ) Οノ 'ヽ_)         4~6:各地の価値観に影響与えつつ交易のとっかかりに
            (    )  Οノ 'ヽ_)             7~9:+精霊の助けもあってある程度中心になる根拠地が誕生
           (ゝ. Οノ 'ヽ_)      ♪           10:+世界遺産建造
     ♪    ミ  ヽ_)♪


438 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 22:35:17 ID:JFjRmiuX
根拠地ができたか、これで安定するな


444 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 22:42:20 ID:PD4FWaRl


6:各地の価値観に影響与えて交易のとっかかりにしつつ精霊の助けである程度中心になる根拠地が誕生



:;.:,;:;:;:;:;';';';';';';';';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::;.:,:;.:,:;.:,ミ;:;:;:;:;:;ミ;:;:;:;:;:;:;:;::;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,;';';';';';';';';:;:;:;:刈狄淡爻貅愀貅絲爻爻i:i∨/淡淡
;:;:;:;:;:;:;';';';';';';';';';;:;:;:;:;:;:爻;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:爻;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ミ;:;:;:;:;';';';';';';';'爻淡ノリソ爻絲貅緋ソ∧爻淡i:i:〈淡i淡
;:;:;:;:;:;:;';';';';'爻;';';';:;:;:;:爻ミ;:;:;:;:;:;:;:;:ミ爻ミ;:;:;:ミミ;:;:;:;:爻ミ;:;:;:;:;:;:;:;ミミミ;:;:;:;:;:;::;.:,:;.:,:;.:,个价泌縱絲爻⌒ヘ:V;;;//ヘi:i:∨爻
;:;:;';';';';';'爻ミ爻;:;:;:;:;:;:ミ爻ミ;:;:;:;:;:;:爻ミ爻;:;:ミミミ;:;:;:;:ミミ爻,;:;:;:;:;:;:ミミミミ;';'ミ;:;:;:;::;.:,:;.:,乢水狄緋愀州狄彡ヘ∨/爻ヘi:i:∨/
;:;:;:;:;:;:爻ミミ爻ミ:,;:;:;:;:ミミミ:,;:;:;:;:爻ミミミ;:;:ミミミ;:;:;:;:ミミ爻ミ;:;:;:;:;:;ミミミミ;';';ミ;:;:;:;:;:;:刈ソ⌒Xソ辷彡へノ⌒>xX爻⌒;:;:>∧
;:;:;:;:爻;';乂爻ミミv;:;:ミミ爻ミ;:;:爻ミ爻ミ;:从ミミ,;:;:ミ爻ミx;:;:;:;:;:ミミミミ;';';';';ミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;';';';';';'狄⌒\>く⌒ソ⌒;:;:シシ'"
:;:;:爻ミ爻:;爻ミミミ彡,:;ミミミン:;.:,爻ミミミ爻::ミミミ爻:;爻ミミ彡;:;:;:;ミミミミ,;';';';';';':;.:,:;.:,;';';';';';';';'xX狄狄ノ(⌒ル'77 ̄:;:/:;::ノ:
;::爻ミミ爻:;:,ミミ爻彡;爻ミミソ;';';';爻ミミ彡:;:ミ爻ミ,:;爻ミミ;,:;:;:;;'ミミミミミ;';';';';';';';:;:;';';';';';';';爻爻7⌒(.:ノイ:;:;:;〈:;::::;;;;{:;::,ノ:
,;:,;从ミ爻ミ,:,ミ从ミ爻;:;:|ii|;:;:;:;:;:;:;:;:;`|ii|爻ミミ乂彡'ミミミン;:;:;xXXxミミxXXx;:;:ミ;:;:;';';ィシ⌒つ乂-7´}:;:;:;:::;:xX爻爻シ: :
,;爻ミミ爻ミ,xX紮紮紮紮紮紫紫X|ii|;.:,:;.:,|ii|:;.:,:;.:,xXXX乂爻爻乂爻爻爻;:;:;:;:;:(:;(>''7 ̄:::/:;jノ:;/:;狄絲絲ツ√: :
赫赫赫絲絲絲絲狄狄狄狄狄狄杉;:;:;:;:|ii|xX狄狄絲絲絲赫赫貅貅;:;:;:;:;:_、‐''゛:;:;::/::::/:;;/:;;/:;:;:77⌒´:::/: : : ::
紫紫紫紫紫紫紫紫紫紫紫紫紫紫紫紫紫紫紫紫紫紫紫紫紫紫_:_:_:_/: : : : :.:./:;:;/:;:;:;;/;:;:;:;:;// ̄__j: : : :::
_゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙;゙/ミh、 ニ=- _/;:;:/;:;:;:/.:.::::;:;:;;/;;:;:;.:./;'ノxX狄
 二ニ=──────────────────────く.:;'.:;'.:.:.:ミx ‐ ‐二ニ=- _.:::::γ⌒:;;::{/.: :狄絲
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv弌=彡.:.:.:ミx‐ ‐ ─二二≧s。;:;:;:;:ノ: : : :::/:;:;;
洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲洲爻x.:.:.:.:.:ミx  ‐ ‐ ‐‐二二≧s。.,::::/:;:;;;
卉卉卉卉卉卉卉卉卉卉卉卉卉卉卉卉卉卉卉卉卉卉卉卉卉卉卉ミミミ.:.:.:.:.:.:.ミx      ‐ ‐ ‐二≧s。.
. . . . . . . . . . . . . .: .: .: .: ,. : ' ´ 、丶`.:.:、丶`.:.:.、:`.:.;'.:.:.:;;゙.:.:.i!.:.:.:!.:,.:j{:;.:,モ淡爻:;.:,:;.:,:;.:,ミぃ,        ‐ ‐ ‐‐`
. . . . . . ,、丶. . . : 、丶`. :,xX″..,xX゙.:;'.:;'.:,、:`.:,.:,;'゙.:.:,;'゙.:.:.,j{.:.:.:j{.:.:.:ミ:;.:,:;モ淡爻:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,ミ,      ‐ ‐   ‐
. . .,、x '^. . : .、丶`. . .,xX″.: :,xX゙.:.:;';'.:.:.:,;゙.:.:.:.,x゙.:.:.:ミ.:.:.:.:ミ.:.:.:.:ミ'.:.:.:ミ.:.:;';'モ淡爻;';';';';';';';';';'ミv、   ‐ ‐ ‐ ──
, . : ゙ . . . 、丶`. . . .,xX". : : :xX゙.:.:.:.:´.:.:.:,x'゙.:.:.:,x゙.:.:.,x゙.:.:.:.:ミ゙.:.:.:ミ.:.:.::.:ミ.:;';';゙モ淡爻;';';';';';'X爻爻爻X ‐ ‐ ─二二


        ∩
      l⌒) (´・ω・`)∩             よし、神様の名において精霊様に助力してもらって
      \l⌒)   , ノ
        \__ ノ                何とか安定して生活できる拠点を確保できたぞ!
  ∩    ∩   ∩∧∧∩
   (´・ω・`)/   | (´・ω・`) / (´・ω・`)     ここを中心として活動を広げていくこととする!
  ヽ( ・ω)ノ∩  ▲  ∩.∧___∧∩
   (´・ω・`)l (    ) l( ω・ `)/



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   いち早く行動規範を定め(時代比で)統率取れた行動が取れるようになった結果、
  精霊の力も借りて何とか氷河期にそこそこまともに生きていける土地の確保に成功する。

  ……どこだろう……?


446 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 22:43:59 ID:XykyUIGT
まあでかい河とかの近くの立地なのは間違いなかろうとは思うが


447 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 22:54:00 ID:PD4FWaRl



              / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::\
        ___,,.、丶´::::::::::/:::::::::::::::::::::::: /::::::/:::::::::::::/ | ::::::::: 〉
      ⌒>::::::::::/:::::::/::::::::::::::::::::: /:::::::::/:::::::::::::/ : | ::::::::/
    _.、-''"::::/ ::/::::::::::/ :::::::::::::::: /::::::::::::/:::::::::::::/:::::::| :::: /(
     ̄ ̄/:::::::/::::::::::/::::::::::::::::/::::::::::_.、/:::::::::::::/:::::::/| :::/ :::〉
       / ::::::: /::::::::::/::::::::::: /:::_.、-''"/ :::::::::: /:::::\ :: /:/   >>446
.    /::::::::::::::/:::::::::::::::::::_.、 /::::::::::::::/:::::_.、-'/''< __,):/::|     いや緯度はさすがに熱帯から温帯のどこかだろう。
   ⌒7 ::::::::::/:::::::::_.、-''"::::/:::::::::::/、-''" :|/ \ヒ;;癶イ ::|::|
    /:::::::::::/.、-''" :::::::::::::/::::::::::::::::/::::八:::|       ( ::::|八     亜寒帯はほぼ永久凍土だ。
.   /:::::::::::/::/::::::::::://::/::::::::::::::::/ ::/  \         \(
   ⌒7:::::::::::/:::::: /:::/::/::::::::::://:/          r '"´
    /::::::::::/::: /::::::::: /::::::::/:::/\         一r┘        ……インドから東南アジアにかけて中華までくらいしか
.   /:::::::/::/::::::___(::: / ̄:/`~、~、、     /
  /::::/::/:___|i:i:i:i:i:i:i:i:i\ニニ-  _`~、>  _ ノ              まともに拠点にできそうなところない気がする……。
  :::/:://:i:i:i:i:i:i ̄ ̄\:i:i:i\ニニニニ- _ 〉):/
⌒7::::://:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i\ニニニニ./
 /::::/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i:i\ニニ.∧
./:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\_| ̄/\\
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\\(_) \〉


452 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 23:01:04 ID:PD4FWaRl



                                                  ||
., , , , , , , , , , , ,                               , , , ,  x≠ミ , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,
卅卅卅卅卅卅kkkkkkkkkkk,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,i,,i,,i,i,i,i,,i,i,,i,,i,,i,,i,i,,i,i,i,i,i,i,i,i > ´ ̄ ̄`ヽ{   }州州州州州州州州彡'´ ̄ ̄`ヽ、
^^^^^^^^^^-=Ξ二Ξニ=-j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'j'_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_‐_l≧=──=ム___ノ  ハ_ノ^ヽ ^^^^^^^ア二二二二二
ニニ〉-{^〉-、 ハ =ニλつ‐', 、__ハ_'^uu'w⊂⊇辷ーvλー ,─/'、_‐_≧s|::|____二ニl ||   `>「」─< _‐_ |__|::::|____
ナナ^ヽーrz'ーリ‐ュ  ィ゚f V‐tル^ハ_}::}_uuw Q  ,:ニ'''r‐‐w'´ ⊆⊆⊆フ'^ o  .||   /ゝ.||--、'" `ヽ、r。‐' ̄〉r‐‐' i´
       〉r‐'{ハ  ハ(   ハ厂Yヘレ'-{ハ  }リ^  (_)  Q          λ  |レ' ´    ||: : :`ヽ、   ≧s。.,_ ハ广ソ
       '′      ( )    ノノ()、゙゙   、_ノノ:},,ノノO       。o≦⌒ ̄``''…ー:||: : : : : : :\ー'´  ⌒ヽ、
    (,,)、        /广〉 ,、--//:{ ( )  {。_ {::::} /^ヽ    /`'/\         ,.イ、: : : : : : : :ヽ \    ノヽ
  __o〈イ:::〉-ミ     (,)、}::广¨ヽヘ{:::::〉ィヘ ゝ' ル'^'ーVF'‐-..、 ゝ^| \≧s。.,_     / || `~、、: : : :\_\-''" /
  /oハ }_ノ  }    {:{::{_リ__G ノ ,ィ^'''''''{:::マ''ヽ  `´ ヽ _ソ_ C'   .|   |^ =-  ̄二ニ=-:||--─=弋:_:_: : :\-= '
rtーーリ:::}--v()ノ  「。 ̄{::{__ノ {::ヽ し'ヘ /ーハ }    {_{.  _x「::ハ==|C  |::::::::::|   ̄¨¨¨ || ¨¨¨¨¨ ̄   ̄ ̄
リ-、 〈:_}_ノ {:::リ_ ゝ'^L「r-┴{::::{ ̄ヽ /ノ ┘~  ___   /| イ::::{|  ,イ::ハ |::::::::::|^Y      .||           _ -=
  └..,ィモモ{::ノ   〉   しへ ゝ┴ff゙__ _、-‐''" ̄_ノ--ミs。'┘升 | |´j::クュ`'<ノ`'ヽ  。oK||_    _ -=ニ¨ _ - ¨
ヽ   ゝ'^ヽ_リ^^Y_{    _/ム‐'"~ ̄:::〉ニ=ァ'^´ ̄,、‐'":::::>-ミs。└゙ |:::| | ~ィ:_:::リx㌻jI-=ミ_ ̄ ̄:_:_:_  -=ニ¨
{::{‐‐、   {,::)      /_゚__ノノ_。o≠'"::_ノ-<ィ´__,、-‐'":_、‐'´`ヽミs。 ̄┘  {: | |:|  ィくく‐ァャ:。 ̄    ,‐(::)-、
/‐ゝ .{ヽ_ //:::::ト 。      7゚ :_))‐'":_:、-‐'"~ヽ辷ァ'´)):_:_/´:_:_ノ‐ミs。., └|_|' //,.イ\ノリ     { i_ソ   x(
  r'´゚ノ  ̄|::ノノ:} 〉     `´</^ヽ:_/ ̄:::::::ノ‐、⌒/。_」‐く::::::::/::::::::ヽ≧s。`''弌´| |x彡゙    _,,..∠:::::ヽ ヽ {_{::
    ̄|`¨¨¨ T‐〉¨¨(::)、  ,-、  `ーァ'´_))。o≠''":::::/ `´{_゚ヘリ-<:::::::::,、‐'"::::_レミs。`'弌´     }o }/ヘ::::} }--ヘ
     し‐-く jI斗‐ノノ:::::}‐ハソ、   `¨´,ィ。::))/ ̄`ヽ_,、-<ゝ--ノノ。'":::::::/::::::::::|:{ `¨´/`´ヽ    しヘ〈| 广¨Y。〉'´ }
        Y。´/ 广ノノイ_,(_)-=ミ  `¨¨7。^ヽ。o≠'“::::::::/ ̄ヽく_ノ。o'^ヽ:_:_/ノノ  乂oャ'ノ-、   `7ノ  しケ,-:|
        し'^ヽf。二 ̄__ノノ::}  }゙    `¨´ィ。`ヽ:::::::::/:::::::::。o≠f´〈o'_ノ:{     rX'''''^∨〈 〉    ′   \_└
           |/。k ``ー7^ソ ̄`ヾ    `¨¨´ ,ィ。´_,,。s≦~  fソ `7/リ     j ゚ノ  ヽソ {



゚(´・ω・`)゚(´・ω・`)
 (・ω・`)o(・ω・`)o
    ○(´・ω・)○
      ゚(・ω・`)
      ○ o
   ∧ ∧   ○
 ̄| ̄|・ω・`)y━o      なんにせよここを中心としていろんな人たちと交流していこう!
| ̄ ̄| ノ    。
 ̄| ̄|∧ ∧   o      他の人々や神様や幻想種がまだまだいるかもしれないし!
| ̄ ̄|・ω・`)y━○
 ̄| ̄| /
| ̄ ̄| U
^^^^^^^^^^^^^


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   という感じで、拠点を持ったうえで放牧と農業と交易を行う感じの連中になりそうである。


449 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 22:57:23 ID:+8+MHtIq
中華の平原抑えられたらすごい発展しそう(コナミ)


454 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 23:07:31 ID:PD4FWaRl
>>449
え? 民衆レベルで平等意識と同朋意識が共有されて内ゲバしない中華文明?

455 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 23:10:34 ID:VEkf3c5x
それ世界帝国になりませんかね…?


462 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 23:15:04 ID:PD4FWaRl



                          _______
                       . ´            `  .
                     /  _________    \
                    /  ィ≦  ______   ` 、   \
.                   // 。oS≦: : : :. : : : : : : : : : :` . \ .  \
                  / 。oS゚: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :.\ ム   ,.ヘ
                 ∠: : : /: : : : : :./: : .,へ: :.:/|: : : : : : : :.ハ ∧∨ニ∧
                  //: : : : : : : /: :/i:|⌒ ⌒,./|: : :n: :.i|: : : ム ∧∨ニハ
                /:./: : : : ,イ: : :./: :/. リ   .'/..|: : :| |: :i|: : : :八ハ ∨ i|   さて、こうして拠点ができたところで――【1D10:1
.                /: /: : : : /: ;: : /: :.'     ;/. !: : ; .|: ハ: : : : : マ レi|
               /: /: : : : /: :.;: :.': : |. ´⌒       |: / レ. .|:.|: :{\:人 Ⅳ       1:外宇宙からの襲来&神々の戦い
.              ///: : /|: : |: :|: : :|           レ,ィf斧x、.レ|: ト、〉、\Ⅳ     2~4:氷河期最後の寒気が訪れ各地が大断裂
                .':./:.:: |: : |: :|: :.,ィf斧x、.      んr i ヾ..|: ハ ∨ゝ     5~9:ようやっと余裕ができたので世界遺産建造
                i/: .': :ハ:.:」: :|.〃 んr i.       V_ツ .// へヽノ‘: . 、     10:+精霊魔術を応用しつつテクノロジーを獲得
                〃|: /レ/| ト、   V_ツ        ,.,., /'  ⌒∨\: : : : : : .,
                  |/./ イ|_.」 ム  ,.,.,.     '        、__ノト. ノ\: : : : : : : :.,
                  /./ .7: ハ∧      _     ┐   ____ノ: : : .ヾ ,へ\: : : : : : : : :.,
                 /./.  ;: : :从:ハ     、     ノ  ,/   `ー≦八 ∨\: : : : : : : : : : ,
                / /   |: : : .:,ヘノト .       . ' ノ      \ノ  l  \、: : : : : : : : : :.,
.             /¬ /.    |: : : : :,    .≧.   __,イ     ,       ノ.    Ⅳト、: : : : : : : : : : ,
.            /ヘ::::: l'    |: : : : : :,    /ハ.   レ    |    __7´|      Ⅳ `ト、: : : : : : :.
              |/.     |: : : : : : ヽ.。oS/  l   |.    ト__ノ--〈. |:::::ト       Ⅳ r 、.\ 、: :.
                          |: : : : : : _/  /.    |f≦7     | _  マ:::::| ∨      Ⅳ:::::::::∨  .
           ________   |: : : 。oS  」-―‐/,.ィf7       |´  ` 、∧ :|  、.      マ´  ̄
           」___/ /,.---⌒ィ≦    .「   /  >.'      |イ⌒ヽ  `ム:∨.  ト、
          l /`//、 イT〈.       |/|/  ∠  ;       |  /\. ∧:∨  、\
         /:.://:.:./. | 〈 `¨´7   / 7 /    ;.       | 〈ニニニ \ i!::i!___ム \
        /_」:.:.:.:.:.:.:., :´.:ノ  「 ̄≧=\__ ハ_/ |   ;      ハ \ニニニ 〉 i!::i!__/へト、 \
       /____:.:.:.:.:.:.:.:/,< /|  |  |:.:.:.γ ヽ:./.   |   i      、 |  \/ ∧/:::|:::|:::|:| \ \
      .'`ー´:.:.:.:.:/  /八 ∧ |:.:.:.」__ノ./7.    |   |      レ'    ,へ  ∧::::|´⌒ |.   \ \
    _/____/ .∠   八∧イ:.:.ヽ_/ |.    ∨. 八        /   ` 、」:: |:::::::: |    Ⅳ. \
   /     |_ ≧〈    /   ∧\//_//    ∨  \     /       〉:| ̄|:::|     Ⅳ.  \
.  |  ____」_  ト、__/    」// //      ∨   \___ <      ._ ≦::::i|:::: |:::|.     Ⅳ   \
.  |/  ____  ヽハ.  /     マ_/.7       ∨        \___ イ:::∧ : :::i|:::: |:::|      Ⅳ   ∨
   `≧|:.:.:.:.:.:.:∨/ \/八        /.        ∨           ∧:::::∨:::i|:::: |:::|       Ⅳ   〉
.       |:.:.:.:.:.:.:.:.:,.   7. }      /  ____     ∨           ∧::::」::::i|:::: |:::| ____ Ⅳ. /
.       |:.:.:.:.:.:.:.:.:.,.  /  |.     /≦´ /:.:.:.:| \.   ∨  ___    ∧:::::: i|:::: |:::|´       ⌒|/
.       |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,. /.  /      | /i!:.:.:.:.:|   `ー―‐- フ    |`  . |ー‐‐---.┤


463 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 23:15:22 ID:E2IKcoF6
よりによってw


469 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 23:19:43 ID:PD4FWaRl


1:外宇宙からの襲来&神々の戦い



                             __
                         /--ミ)h、
         ,ィァ=-         /(    (    Υ:i
           {乂___    /:./            ':.:.}
    {(    人__:.:.:.>--ミ:.:.!            /:.:.:'
   λ:.:.:.:.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄\:.:ヽ{           ,':.:.:.:'
      ゝ=--=ニニニ=-、:.:.:.:.:.:.∧:.:.:∨        {:.:.:.:.i
    /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ∨:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.∨         ∧:.:.:.:∨-=ミ:.、
   /:.:.>──<:.:.:.:.:.: ∨:.:.:.:. !:.:.:.:.:.:\       ヽ:.:.:.∨ ∧∨
   |:./       ヽ:.:.:.:.!∨:.:.:.:{:.:.:.:.:.:.:.:.:≧s。   {!\ ~''<:.:、.∧∨
   i/           ∧:.:.}:.:∨:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`乂 .〉__   \ヽ',:∨
      ___   __∧:.i:.:.:.∨:.:.:.:.\__:.:.:.:.:.:._:.:.:.:} 乂:.:.y~}  /}:.:∨
   。s≦:.:.:.:.:.) /:.:.:.:.∧i:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.\乂__∧\_) (__ノ/ヽ.ノイ:.:.:.:!
./=---ァ:.:.:.:.{/:.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.)h、乂_}ゝ≦ ̄ミh、イノ:.:.:.:.:'
((    (:.:.:.:.:.乂__:.:.:.:.:.:.:.:.乂__、__:.:.:.}//)〕iト,/:.:.:.:.ヽ:.:.:.:\:.:.:./
 ヽ  >===ミ   \:.:.:.:.:.:.:.\~"'' \__ヽ: /:.ヽ/}/:.:.:.:.,:.:.( ̄\:∨
    {/ ̄ \:∨  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧=---}, '/-=}/':.:/:./:.:.、:.:.:.:.\:.,    ちょっと! なんか適当なところでぬくってるんじゃないわよ!
        ∧∨ノ~~\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:\//:.:/:./:.:./~~!:.!:.:.:}:.!
         乂__ノ””ヽ:.:.、__:.:.:.:./:.:.:.:.:./i{ノ!:./!/从:! ノ从Ⅳ:.:!    外宇宙から侵略者が来たからあんたも参戦しなさい!
               \ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.ノ弋ト 代リヾ{ <ツノ从リ
                〕iト ----><zzzタ ∧     〉 /}~!      サッサとしないとまた生物の大量絶滅が起きるわよ1
          ト,          /  、 、 } \ 、 ァ ィ(! !ノ
           ∧∨ク  ∧    /    }  ヽ}〉〉/ 〕!≦ /~~〕h、
           〈イ ヽ)h、ノ./   , '    ノ   〈/{=ミヽ〉 _'\/////ミh、
        ィ(_,.。 *''マ〈  ./}!   /}/フ__r-ゝイノYⅥ  `~、、//)h、__
       //   __ノy 〉〉 .,イ /乂, 'ΞΞ'´イ /}ノ〉ノ∨}リ       ~''<///} 〕iト
       、ヽ≦> ~イ/, ' {_// !、¬==≦_/≦=-イ´         ゝ=--≧イ
       ヽ。s≦ゝ'´.´  / / _{ノ''<__{\}!/乂  ヽ
      ィi〔>''~ , '     , '  ,  {// ノゝ='、‐-ミ )h、 }
      Υ/  ノイ   ィi〔     ,  ィ(≦/‐-、'´ ``~、、∨
       }/ ア´  ィ(      {/ //イ''< ̄]!//    `ヽ
    >''~  ./         {.ノ/∥ \ ̄Ⅵ∥      ,
   λ   /            .{..'/∥    ヽ  i{      }
    )-‐ァ'              i/.∥     Ⅵi|      !
   ノ { {           /i i{         Ⅵ!、     {



          _ ____ _
     ,.'"´          ``ヽ、
    /   , -────‐- 、   \
  ,!    /    ノ^ヽ--/ `ヽ、_\_ ノ
   \/イ: : ; ̄´: : : :;ヽ' ,、: : ;` `´ .ヽ
   //: : ;: : ;: : ;,: : ;,'ヽ,/_ ', l: : ;: : ;: ;ヘ
  / /: : ;: : ;: :; ,'   | `´  l l: : ; ; ',  ',
. / l ,' : ; : ;,'  __l__ リ    | |_, : ; ', : : ;',    ええええええ~~~~~!?
,'- | | : ; ,' : : ; ハ `゙'ト    ,ィ''´L.....__',  ',
  | l_l _, r-            |`  r-'
  //「´ l  .--‐‐.    -‐‐‐ ',‐' |´
  彡.っ|_」                ',_」
   ノ: |.: : |      「 ̄ ̄l     , l
  .`ソ|.: : |U    |   .|    ,ノ.l
    /l: : ;l _    |   _|  _,.. ィ: ;l
    l: : ;l`>‐、-- ̄r‐ヾ´   l: : l
    l: : ;l   ヽ'´ `|  \   l: : l


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   紀元前【1D6:2】万年ごろ、各地に移動してたところで外宇宙から侵略者がやってくる。
  人類や他の生物になすすべはあんまりないので頑張って神様その他が迎撃することに。


476 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 23:25:56 ID:PD4FWaRl



【大ピンチ】
   __        /         \  {       レ'     }      /: :       |
/二    ̄ニ=-、  {        . : : :ー、   __」  r'⌒ヽ|      /: : : : .    {
: : : : : : : : .ヽ  〉        /ヽ、 \ヘ\ 7   く二アフ    /: : : . r     |
: : : : : : : : : \ r、  /´   |レ'  ̄ ̄ヽフ{       〈{     /: : : : . {:    〈
: : : : : : : : : : :レ  \l             } ヾ  r'´  }ヲ   /: : : :    ヽ    __
: : : : : : : : : : : \  /^ヽ__/l ヽ  r' ノ  `ーァ=ー'_/   /: : :    _,、-=ー' ̄   `\
: : : : : : : : : : : : V rヘ    {`ー-rー'´     /   ァ―=' rへ: : :  /            「ヽ
: rへ           : : : : : : : : |  {       /  r'^X: : : :}  i   /: :             | }
_/  >=' ニ ̄ ニ=-、       -、  ,| ∧,,∧  (_ァ_,ソ {          /: : : :          r'  レ'  「バッカオメーうちの神様は
  /          ヽ  「ヽ_ヽ  ノ^l_ノ (・ω・`;)っ∧,,∧ 〉 r‐  __ /: : : : :  ヽ      {   }
∨             `ー'    ̄` ク   (_っ   ノ (;´・ω) ヽ__/ __,ス: : : : : .  }  __イ  /    言霊を駆使して全宇宙を支配できんだよ!」
、                       }    ∧,,∧  (っ   ∧,,∧  \     ̄7: :  r'  ̄  |  {
 \              }    ノ (( c(ω・´;) ∧,,∧ ( ;ω; )   }      厂7  }   /   |    「天からの侵略者なんて手下にしてくれるわ~!」
   }   r、      ,ィ  ト=-"     〉  ぅ (・ω・#) っ c∧,,∧ヽ`  '´ ノ /  /   /  /
   {   〈 トーr―-" {  {       〈_,ー、c=c-   c) u-u(; ・ω) `ー ‐´  (_, ノ   `ー'
    \  \\_,)    \ \_            uーァ_ノ   ノ っ゛,っ゛   〃
     \_フ        ヽ_ソ                   し-u′



  |,. -─- 、  }}
  |_,,、_ \  {{
  |`´rハ、 ヾヽ_)  }
  |l レ 、j」 | l >        なんで皆さんそんな私を過大評価してるんですか!?
  ト川 Lll`l_| トア
  | /`l   L|)リ
  |L _」 ,.イ |
  |Gく ̄| |! |ヽ   {{
  |/`ァー'ベ_」´`   }
  |\!__ ノ」┘   {{
  ||丁{ ̄〈
  |::::|_ヽ_ヽ


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   各地に散らばった信者のやたらめったらな期待をうけ、自分も精霊と共にEDFすることに。


483 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 23:36:02 ID:PD4FWaRl



           /  /r‐‐'´`iヘ{ハ ヽ    \ ヽ   \ヽ      ヽ
            | /´ / l | |>ミハ ヽ、  ヽ ヽ  ヽ  ヽー---ァ   l
           V   ,'  l |! |    ヽ,.ゝ‐‐ ヽ ヽ、 ヽ   ヽ<´   │    と、とりあえず他の神様がどうなってるか――【1D10:10
           /   l   l∧ヽ    ´ヽヽ ヽ l  | ヽ l  l ヽ \  │
          /:::   |: l レ"ヽヽ      斗千」 l__j  | ト」    ヽ !     1~4:神話体系ごとどころか神話内でも内ゲバ
          /::::  ::/l/レ  __      ´/  ○  }\__リl__∧┘\ 、::ヽ:    5~7:バラバラに戦い各個撃破される神々
        ./ :::  ::::::l 斗升 ヽ      弋     ノ }|:.:.:.:.:|、 ヽ  ヽ;:::ヾ:\  8~9:今のところ手下どもといい感じに戦う神々
        i :/ |:: ::::::::}.´/ ○ }       `ー ´ ,,イ|:.::.:.:| ヽ |、  ', \:::::::::\  10:とりあえず向こうの要求を聞くべく灯里まち
        l:/  l:: ::::::/ 弋__.ノ             .|´ ゙̄|) ハj\ヽ |  \::::::::\
        |'  ヽ// ,,      、         U |   レ ノト、ヽjノ    ヽ::r─\
           . ∨{                   l   ト\ノ        ヽ  _ヽ、
            l:ハ  U     ャ .フ       |   |\ |
             l_丶                 .|    .|::::::::>
            / l |>:、             .|    ハ/
            / / |    ヽ、 、  __    ァ< l   :;!
           / /  ::|          ム}_/  >l  :;,!
          / '/   :l        //:::ヽ\/ !  ;!
         / /    |       / \A:::/   /l  ;,i


485 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 23:37:10 ID:/+2B2Aen
あかりちゃん何やったのw?

486 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 23:37:26 ID:DSW7YQ9L
少なくともほぼ方針が一致してるのはスゲエな

487 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 23:39:03 ID:JFjRmiuX
重鎮扱いされてるな


491 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 23:44:26 ID:PD4FWaRl


10:とりあえず向こうの要求を聞くべく灯里まち



              l  l
              /  ヽ、
             //    ヾヽ
.             // ./|\ ヾヽ
            く ;:Y'  | :;:Y ;:〉
             'ーi__|_;:i-'
               /i▼_⊿ii}
          /三ノiiiiiiー'ノiiiil ̄三}      向こうの要求がわからんからとりあえずだれとでもコミュれる
          /li liiiiii|  /iiiiiil  ノヽ
          /ーi liiiil゙ {iiiiii/}i    : :ヽ     お前さんに使者に行ってくれ。
        /=__:| 'iii'   ゙iii'   -、_::ヽ
       ノ-´/l     - 、   : : : : li    まあどうせこっちを皆殺しに来るんだと思うが出方がわかるだけで違う。
       l  くiiiiiiii|  ヾ: : : : ` 'ー─‐´il
       ヽ_ノ`‐iiii|   \: : : :   /: : li
           / l    ヾヽ: :  /: : |
           / i \: :  \: :  /::}      ――ということにしないとマウントの取り合いで内ゲバおきる。
           l /l  ヽ: :   ヽ: :/ ::|
        ノ 〈__ノヾヽ: : \: :  ` : :i         なんにせよ統一した方針がないとまずい。
       ,´iii/   /ヽ \: : \: : : : : :ヽ
       /iiiiil   /iiiii\ ヽ: : \: : : : : :i ヽ _
   ,- '' |iiiii|   /iiiiiiiiiiilヽ \: : : :\: : ::ヽiiiiiiiiiii゙l
  / : : :ノ人ii| /iiiiiiiiiiiiiii| \ \: : : :\: : `゙ー─'' ̄ノ
 l  , -'   l >iiiiiii,- < ヽ\__   \: : : : : :  i|
 ヽ/   /  」  ̄   L  \    `ー─'~ヽ __ ノ
        ̄ ̄       ̄ ̄



::::::| |:::|  | ||::::|         |::::|  |:::|::::::::|::::|:::::::::|:::::::::::ヽ
::::::| |:::|  | ||::::|         |::::|  |:::|::::::::|::::|:::::::::|:::::::::::::ヽ
::::::| `´  .|/|__.|        /_/  .|::|:::::::::||::|::::::::::|::::::::|:::|、、
 ̄ ,,,,- ニ=x- 、_            ´|__/.|/|:::::::::|::::::::|:::|
''" / :;;r jヽ ` ̄         ,, -=、 ´  /:::::::/:::::::::|:::|
 /:::::;;;;;;;:`::::::l           / :;;r ヽヽ  /、::::/:::::::::::|::::|     わ、わかりました……。
 |::::::::;;;;;;;;:::::::l           .l:::;;;;;` ::| l   /`:::::::::::/|/、_
  '、:_ ''''  ノ          l  '''' ノ |  /:::::::::::/___
::::::::..  ̄               ` ー '  ´ | ̄ ̄.|::::<
::::::::::::            ,    ..::::::::::::. |___|:::::::ヽ
::::::::::                ::::::::::::::::::: |    |:::::::::::ヽ
                    ::::::::::::::: l―― ' \::::::ヽ
                         /::::::::::::|   \|
                      , ':::::::::::::::::|
` 、     ⊂ニ==ー‐-     , イ |:::::::::::::::::|



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   まとまる要素がないとそれぞれの神々で殺し合いだの信者の奪い合いだのしかねないので
  とにかくなにがしかイベントめいたものがほしいらしいぞ。交渉の神様他にもいる気がするけど。


492 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 23:46:24 ID:O/uyKjKq
これは知恵者の大神ですな。

493 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 23:48:24 ID:VB+IqLWd
ファーストコンタクトを任せてもらえるとは素晴らしい抜擢。


494 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 23:48:53 ID:PD4FWaRl



≧ュ、            || /三/      ,ィク'〃
ニ三≧ュ          ii/三/      ,ィク'〃
 `寸三ム         i三l/     ,ィク'〃      __,r≦
   `寸ニム        iニ/     /ニ〃    .,r≦三ニ-‐''´
      `寸ム      iク'      ,l|ツ"   ,ィ幺ニ/
     ㍉ マ/ム      i/     ,l|'   ,ィ幺ニ>"      _
      ㍉`寸ム     ii     l||   ,ィ幺>"  __,r≦三三ニ
        ㍉゙マム    |    l||'  / / ,,-''" ̄__ ノノ
         ㍉゙ム   |    ii|   /" /,,-‐'' ̄
、          `マl,   ',    |i /./ ´    ____
 丶、         ゙、   ゙、   l. /./  _,,-‐''ニ三三三三三三二ニ=-
   \ ,,,_      ヽ  \  l l/ ,-''      ___`丶、
___  `守ミュ、    丶、     -‐''' ̄ ̄''‐-=ニ=-、   `丶、
 ゙゙̄ミ三ミニュ、__ `ヾュ、_ ,,-‐      ̄`丶、      ヾ三ヽ
    ` ゙゙̄''‐=三二ニ=-─'''"" ./l. ', `ヽ   丶、\      ヽヽ
                _,ィ//  |   ヽ   マ ム       \\
   _,,_          /ニニ/  ,l|     ゙、   ゙マニl       \
 ,ィ幺ニニ=‐-=,,,,___ _,ィ≦ジ"  ,ィl|'    ,l|l   'lニl,
,ィク'  ___-=ニ三>"   ,ィ≦l    /|ll    マム
,ィ≦ニ="" ̄ ̄ ̄      ,ィク /    /l||l    ゙マl,
""´             ,ィク  ノ    // l|l     'l|l
            ,ィ≦/_,,/     {l{ '|l       'l|
         __,ィ≦ニ/        l|l ,l|    \ |
         }ニl/ニ/          l|l,ィ      ヾ|l,
         /三/           lシ        }ヾミュ、



         /   ,_ィン´/:::::::::\, ‐ヽ .\
        ./   '/ ./´::::::::::::/_ヽ_,、::::\、_ ヽ
        l  .//::::::::::::::::l|::/|/ ̄` ヽ::::|::::\`、 、
        | //::::/::::|::::/| ; .|    ヽ |:::::::::::\``
        | ||::::::|:::::.|::/ィ行ト、     ヽ|::::|::::\`、
        /.|::/〈:::::::::| 弋ソ    ィ行ト、|::|::::\` `
        / ///`ヽ::/、|     , 弋ソ//|/:::\ \
         /|/ヽ/、、|         //`| |、|、ヽ`                   - __
        ////└ヽ|     (`ヽ .// |_|`| ヽヽ                 /////ヽ   と、とりあえず地球代表として
          ./::,、::ヽ\    ´  ` / |:::|                  /´ヽ// _ .‐| ̄|
         ,// ヽヽ/ ヽ 、   , '  |__ヽ_                /><//_/|_|`´ ̄   皆様のお話を伺いに来ました~【1D100:52】
        .//    \\ 〉    |/、 ̄、    \         /><//
       |ソ |   /ヽ::::ヽ  / / ヽ ヽ     ヽ      /><//            (反応、高いほどマシ。10以下だと殺す気満々)
       || 、ヽ/   、、::ヽ^ヽ_/´|〈´ヽ ヽ    |ヽ     /><//
       || ヽ \_  ヽ´、::ヽ´ | .|/ ヽ ヽ .|   ヽ   /><//
       ヽ_丿 | |` ヽ/―ヽヽ .| |フ  ヽ ヽ .|  //'/><//
     __-‐'´   〉 、 .|、_,ヽ::ヽ|__|   ヽ ヽ | ///┘\/
     `、    / ヽヽ/`/ヽ_ヽヽ/    ヽ ヽ| /><|´|´l |`l
      、    .| /‐、∩V / |::ヽ   / ̄ />< /|    |
       〉、_  〉´ ヽヽ|\/  |::::|/ x />< /\|   /
      ./   /  ヽ了    |/   /ヽ><// /l  /
     ./ ‐ ´      孑 __/  /><></| l_/_/   /
   ./      // `二/―´ //\/ /   /|  /
   /     / /‐´ ´    ////   /   /,'|  /
   .\___/  /    ≡ ´、//l   / // / /


495 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 23:49:25 ID:maHIQ14e
ど真ん中で判断に困るな

496 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 23:50:13 ID:JFjRmiuX
交渉の余地はありそうだけど……


502 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/10(火) 23:58:04 ID:PD4FWaRl


【1D100:52】よくはないが悪くもない。とりあえず殺す気満々ではない。



≧ュ、            || /三/      ,ィク'〃
ニ三≧ュ          ii/三/      ,ィク'〃
 `寸三ム         i三l/     ,ィク'〃      __,r≦
   `寸ニム        iニ/     /ニ〃    .,r≦三ニ-‐''´
      `寸ム      iク'      ,l|ツ"   ,ィ幺ニ/
     ㍉ マ/ム      i/     ,l|'   ,ィ幺ニ>"      _
      ㍉`寸ム     ii     l||   ,ィ幺>"  __,r≦三三ニ
        ㍉゙マム    |    l||'  / / ,,-''" ̄__ ノノ
         ㍉゙ム   |    ii|   /" /,,-‐'' ̄
、          `マl,   ',    |i /./ ´    ____        我らと意思疎通ができる存在がいるとはな。
 丶、         ゙、   ゙、   l. /./  _,,-‐''ニ三三三三三三二ニ=-
   \ ,,,_      ヽ  \  l l/ ,-''      ___`丶、       なら我々の目的は――【1D10:2
___  `守ミュ、    丶、     -‐''' ̄ ̄''‐-=ニ=-、   `丶、
 ゙゙̄ミ三ミニュ、__ `ヾュ、_ ,,-‐      ̄`丶、      ヾ三ヽ        1~3:自分たちに住みやすく環境整備(現生物は死ぬ
    ` ゙゙̄''‐=三二ニ=-─'''"" ./l. ', `ヽ   丶、\      ヽヽ       4~6:そもそも全宇宙は我の創造物なので服従せよ
                _,ィ//  |   ヽ   マ ム       \\     7~9:内ゲバが起きそうなので団結できそうな目標がほしい
   _,,_          /ニニ/  ,l|     ゙、   ゙マニl       \      10:データ収集(なお邪魔する奴はみんな殺す
 ,ィ幺ニニ=‐-=,,,,___ _,ィ≦ジ"  ,ィl|'    ,l|l   'lニl,
,ィク'  ___-=ニ三>"   ,ィ≦l    /|ll    マム
,ィ≦ニ="" ̄ ̄ ̄      ,ィク /    /l||l    ゙マl,
""´             ,ィク  ノ    // l|l     'l|l
            ,ィ≦/_,,/     {l{ '|l       'l|
         __,ィ≦ニ/        l|l ,l|    \ |
         }ニl/ニ/          l|l,ィ      ヾ|l,
         /三/           lシ        }ヾミュ、


503 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/10(火) 23:58:55 ID:O/uyKjKq
あかんやつだ。

505 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/11(水) 00:01:03 ID:3zzAZ14q
駄目だな(殺意)

ていうか、環境整備できるなら生物がすんでないところに行けよ(無茶ぶり)


510 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/11(水) 00:02:14 ID:P1/N5jnB


2:自分たちに住みやすく環境整備(現生物は死ぬ



≧ュ、            || /三/      ,ィク'〃
ニ三≧ュ          ii/三/      ,ィク'〃
 `寸三ム         i三l/     ,ィク'〃      __,r≦
   `寸ニム        iニ/     /ニ〃    .,r≦三ニ-‐''´
      `寸ム      iク'      ,l|ツ"   ,ィ幺ニ/
     ㍉ マ/ム      i/     ,l|'   ,ィ幺ニ>"      _
      ㍉`寸ム     ii     l||   ,ィ幺>"  __,r≦三三ニ
        ㍉゙マム    |    l||'  / / ,,-''" ̄__ ノノ
         ㍉゙ム   |    ii|   /" /,,-‐'' ̄
、          `マl,   ',    |i /./ ´    ____         まあわかりやすく未開地の開拓ですな。
 丶、         ゙、   ゙、   l. /./  _,,-‐''ニ三三三三三三二ニ=-
   \ ,,,_      ヽ  \  l l/ ,-''      ___`丶、        皆さんもやってらっしゃることで。
___  `守ミュ、    丶、     -‐''' ̄ ̄''‐-=ニ=-、   `丶、
 ゙゙̄ミ三ミニュ、__ `ヾュ、_ ,,-‐      ̄`丶、      ヾ三ヽ
    ` ゙゙̄''‐=三二ニ=-─'''"" ./l. ', `ヽ   丶、\      ヽヽ
                _,ィ//  |   ヽ   マ ム       \\
   _,,_          /ニニ/  ,l|     ゙、   ゙マニl       \
 ,ィ幺ニニ=‐-=,,,,___ _,ィ≦ジ"  ,ィl|'    ,l|l   'lニl,
,ィク'  ___-=ニ三>"   ,ィ≦l    /|ll    マム
,ィ≦ニ="" ̄ ̄ ̄      ,ィク /    /l||l    ゙マl,
""´             ,ィク  ノ    // l|l     'l|l
            ,ィ≦/_,,/     {l{ '|l       'l|
         __,ィ≦ニ/        l|l ,l|    \ |
         }ニl/ニ/          l|l,ィ      ヾ|l,
         /三/           lシ        }ヾミュ、



                _____
            _ -''''´        .ヽ.._
           /     _.... --:::::-__...  \
          /    ..‐_´‐‐ ´:::::::::::::::::::::\ ヽ
         /   // ::::::::::::::::::::_ _ :::::::::::ヽ.._
        /  .//:::::::::::::::::::::::::::| ⊥ |:::::::::::::::::ヽヽ
        | / /::::::::::::::::::::::::::| /|   | \:::| ::::::ヽヽ
        | .| /:::::::::::::::::::::::::/ |   .|:::::: ̄::::::::::|
        .ヽ|/:::::::::::::::|:ノ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄`―‐|      そんなこと言われても困ります!
         〉_:::::ヽ|| | ヽヽ ―      ― ├|/
       / /ヽ|ヽ|/┤、ヽ     ___   |_|       せめてこっちの環境も考慮してください!
     /   /|  |ヽ|_|ヽ \    |   | ,‐、_| |
     /´\/ .|´`|  |::::::|ヽ     .|__||  〈 .|
     ´ヽ/  |,ヽ| |:::::::::〉´_` ――――´ヽ  | |                「前の星の知的生物と同じこと言うてるわ」>フォーリナー
            .|::|:::l::::|  \_\―|`l .|  .| |
           .|:::|:::.|:├‐ヽ  >、\|/、/  .| .|
           |:::|:::::|:├‐ ヽ  ヽ` ,‐ 、ヽ /| .|
           |::::∧::|:├‐ _ヽ  _ヽ l、_,| |/ || |
          |::::::| .| |:::| ̄ .|  ヽ―´/ ヽ|:::||/
          |::::::| .|| |:/   |   ヽ´\/| |、|
         .| |:::| /| .| 、  ,ヽ     | |ヽヽ\
         | || .|< |‐/‐|´  .ヽ――‐´―´ ヽ、 \
         |.|| .| / |  ヽ_ , ‐|   | .| .|  \
          | | / .|   |‐ ' ´ ヽ .| .| |    ヽ
          ヽ   .|    |   .ノ) .| .| .|
             |    ヽ___/ .|__ヽ ヽ
            ./         , ‐‐` ヽ、



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   まあ、人間が農地を作るときにその場所の生態系をどれだけ配慮するかって話である。
  もっというと人間同士でも似たようなことがいえるな。


516 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/11(水) 00:04:41 ID:P1/N5jnB



  / / ; :/ ; : ; : ; : ; : ;/ ; : ; : /   ヘ ; : ; : ;:ヘ
. / / : ; l : ; : ; : ; : ; : l ; : ; l l`゙ ''"´ | ; : ; : | ; :
/ イ ; : ; |: ; : ; : ; : ; : ;| ; : :| |      |l ; : ; :| ; :
| /| : ; : | : ; : ; : ; : ; :l| ; : ;:| |     | | ; : ; ハ ; :
|/ | : ; : | : ;l : ; : ; : ;大ト、L,斗'__ヽ、,,LL,,,,,斗| ; :      と、とりあえずどんな感じの環境にかえるおつもりで……?
l  |从从;l :r.μ从 | 从「リ三三三.ノノレソ ノ 川 ; :
  // |   |        `  三三三
  彡っ.| ̄ ̄| ========三三三三=======
   ノ: :|    |       三三三三三
    /;|    |       三三三三三   U
   ,/ノ|____|
     | : ; : ;l   U     「 ̄ ̄ ̄l
     | : ; : ; \.      |..    |
      | : ; : ; | ` ' - 、 _. |     |  __,..,/
      | : ; : ; |   / `  ̄ ̄ ̄ニ´  /



≧ュ、            || /三/      ,ィク'〃
ニ三≧ュ          ii/三/      ,ィク'〃
 `寸三ム         i三l/     ,ィク'〃      __,r≦
   `寸ニム        iニ/     /ニ〃    .,r≦三ニ-‐''´
      `寸ム      iク'      ,l|ツ"   ,ィ幺ニ/
     ㍉ マ/ム      i/     ,l|'   ,ィ幺ニ>"      _
      ㍉`寸ム     ii     l||   ,ィ幺>"  __,r≦三三ニ
        ㍉゙マム    |    l||'  / / ,,-''" ̄__ ノノ
         ㍉゙ム   |    ii|   /" /,,-‐'' ̄
、          `マl,   ',    |i /./ ´    ____         ああ確かにそこで折り合いつくなら
 丶、         ゙、   ゙、   l. /./  _,,-‐''ニ三三三三三三二ニ=-
   \ ,,,_      ヽ  \  l l/ ,-''      ___`丶、        そっちの方がいいか――【1D100:97】
___  `守ミュ、    丶、     -‐''' ̄ ̄''‐-=ニ=-、   `丶、
 ゙゙̄ミ三ミニュ、__ `ヾュ、_ ,,-‐      ̄`丶、      ヾ三ヽ         (高いほど地球に近い、低すぎると逆に他の星行けよ)
    ` ゙゙̄''‐=三二ニ=-─'''"" ./l. ', `ヽ   丶、\      ヽヽ
                _,ィ//  |   ヽ   マ ム       \\
   _,,_          /ニニ/  ,l|     ゙、   ゙マニl       \
 ,ィ幺ニニ=‐-=,,,,___ _,ィ≦ジ"  ,ィl|'    ,l|l   'lニl,
,ィク'  ___-=ニ三>"   ,ィ≦l    /|ll    マム
,ィ≦ニ="" ̄ ̄ ̄      ,ィク /    /l||l    ゙マl,
""´             ,ィク  ノ    // l|l     'l|l
            ,ィ≦/_,,/     {l{ '|l       'l|
         __,ィ≦ニ/        l|l ,l|    \ |
         }ニl/ニ/          l|l,ィ      ヾ|l,
         /三/           lシ        }ヾミュ、


518 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/11(水) 00:05:12 ID:FuoRHgYE
十分に高いな

520 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/11(水) 00:06:12 ID:u8u4fbQt
ほぼ地球ですね

521 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/11(水) 00:06:49 ID:LZx0lhoy
これならいけるか?

522 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/11(水) 00:07:10 ID:VdiTCPgx
あんま変わらんやん……と思ったけど環境3%変われば普通に大量絶滅ありうるな


526 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/11(水) 00:11:00 ID:P1/N5jnB


【1D100:97】意外と近かった。



≧ュ、            || /三/      ,ィク'〃
ニ三≧ュ          ii/三/      ,ィク'〃
 `寸三ム         i三l/     ,ィク'〃      __,r≦
   `寸ニム        iニ/     /ニ〃    .,r≦三ニ-‐''´
      `寸ム      iク'      ,l|ツ"   ,ィ幺ニ/
     ㍉ マ/ム      i/     ,l|'   ,ィ幺ニ>"      _
      ㍉`寸ム     ii     l||   ,ィ幺>"  __,r≦三三ニ
        ㍉゙マム    |    l||'  / / ,,-''" ̄__ ノノ
         ㍉゙ム   |    ii|   /" /,,-‐'' ̄
、          `マl,   ',    |i /./ ´    ____           とりあえず神だの精霊だの気候変動だので
 丶、         ゙、   ゙、   l. /./  _,,-‐''ニ三三三三三三二ニ=-
   \ ,,,_      ヽ  \  l l/ ,-''      ___`丶、          好き勝手かわるのはよろしくない。
___  `守ミュ、    丶、     -‐''' ̄ ̄''‐-=ニ=-、   `丶、
 ゙゙̄ミ三ミニュ、__ `ヾュ、_ ,,-‐      ̄`丶、      ヾ三ヽ           星の環境は我々がコントロールすべきである。
    ` ゙゙̄''‐=三二ニ=-─'''"" ./l. ', `ヽ   丶、\      ヽヽ
                _,ィ//  |   ヽ   マ ム       \\
   _,,_          /ニニ/  ,l|     ゙、   ゙マニl       \
 ,ィ幺ニニ=‐-=,,,,___ _,ィ≦ジ"  ,ィl|'    ,l|l   'lニl,
,ィク'  ___-=ニ三>"   ,ィ≦l    /|ll    マム
,ィ≦ニ="" ̄ ̄ ̄      ,ィク /    /l||l    ゙マl,
""´             ,ィク  ノ    // l|l     'l|l
            ,ィ≦/_,,/     {l{ '|l       'l|
         __,ィ≦ニ/        l|l ,l|    \ |
         }ニl/ニ/          l|l,ィ      ヾ|l,
         /三/           lシ        }ヾミュ、



 /   , ィ'´ / / /" ゙ヽ iヽ ト、ミ、<,べ〉、
 { , '´/ // l |    ', l ヽ l ヽヾ、 / l
 ∨ / //i l l     l l  i ト  l ` ソ
  l  l // | | _,!     !,,|ヽ l |ヽ i  l
.,r| /|_| '´  ̄         ̄ ``ヽ ト、
'__r┤                  「|、ヾー;、_     星の気候をそこまで自由にできるなら
__| |    ̄ ̄       ̄ ̄     | |ミ、{ r'´
彡Ti                    i ヒミヽ'      もっと広い星をどうにかすべきでは……?
ヘ| l i       ____        l i↑'
.l i  |、      |    |       イ. l |
.| l  | ヽ     |    |     ノ | i l
.| l  |   ヽ、   |___|   ,  '   | l |
.| l  | , ' ´ `マ ー -   - ァ ' ´ヽ   | i |
. i.l K´      ', - ー -/     `> |. l i
 l .k'ヽ、 , 木 ',    / マ、  / `| l |
 .l | ヽ、`´ }、  ',___/  , ィ、    /| i.|
 }リ」コ ヽ、 i l ` `{r ‐ミt'  l |, / r┴-{
./二ニ    i| .!  _,ゝ_ ィ'  i イ   l|ニi",,i
i二ニ!    |ヽ, く    `>、/`/.l   L! !ヒi
`ーァ - 、  | / `ヽ`ミ'´ /Y  |    ,  -


530 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/11(水) 00:12:48 ID:u8u4fbQt
むしろこいつら他宇宙の神なのでは?


533 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/11(水) 00:17:42 ID:P1/N5jnB



           /  /r‐‐'´`iヘ{ハ ヽ    \ ヽ   \ヽ      ヽ
            | /´ / l | |>ミハ ヽ、  ヽ ヽ  ヽ  ヽー---ァ   l
           V   ,'  l |! |    ヽ,.ゝ‐‐ ヽ ヽ、 ヽ   ヽ<´   │
           /   l   l∧ヽ    ´ヽヽ ヽ l  | ヽ l  l ヽ \  │
          /:::   |: l レ"ヽヽ      斗千」 l__j  | ト」    ヽ !        こうしたいろいろな交渉の結果――【1D10:3
          /::::  ::/l/レ  __      ´/  ○  }\__リl__∧┘\ 、::ヽ:
        ./ :::  ::::::l 斗升 ヽ      弋     ノ }|:.:.:.:.:|、 ヽ  ヽ;:::ヾ:\      1~3:ここから先は生存競争ゆえラグナロク
        i :/ |:: ::::::::}.´/ ○ }       `ー ´ ,,イ|:.::.:.:| ヽ |、  ', \:::::::::\     4~6:神は唯一と頭をたれてつくばうなら許す
        l:/  l:: ::::::/ 弋__.ノ             .|´ ゙̄|) ハj\ヽ |  \::::::::\   7~9:やたら多元宇宙な神様的存在がいついてマウント合戦
        |'  ヽ// ,,      、         U |   レ ノト、ヽjノ    ヽ::r─\   10:とりあえず無人のほかの星から始めてくれることに
           . ∨{                   l   ト\ノ        ヽ  _ヽ、
            l:ハ  U     ャ .フ       |   |\ |
             l_丶                 .|    .|::::::::>
            / l |>:、             .|    ハ/
            / / |    ヽ、 、  __    ァ< l   :;!
           / /  ::|          ム}_/  >l  :;,!
          / '/   :l        //:::ヽ\/ !  ;!
         / /    |       / \A:::/   /l  ;,i


534 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/11(水) 00:18:09 ID:FuoRHgYE
ファイッ!

535 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/11(水) 00:18:18 ID:lXtm0Nq5
悲しいなあ

536 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/11(水) 00:18:51 ID:US65OLWG
まぁそうなるな


542 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/11(水) 00:22:38 ID:P1/N5jnB


3:ここから先は生存競争ゆえラグナロク



         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /    相手の要求はわかりましたが妥協は無理だともわかりました~!
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /       でもたぶん生物が絶命津することはなさそうです~。
     八   |   |   l´レj /    /
     / /\ |   |   | |/    /
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|



                             / \
                            ヽ  /   ,
                     { `ヾ  ト、  } {  ィv}   ィ '7
                   トz、ヽ \ ゝ!≦::::::⌒:::::ぐ  ノ /
                    ヽニ\\7':::::::::::::ヽ::::::::::::::::ヽ' /_ ――ゥ
                    ヽニニV::::::::::::::::::`:´::::::::::::::::ハ /ニニニ/
                      ≧=/:::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::}ニニニニイ
                   z―レニ{::/::,:::::::::::::`::::::´:::::::::::::::::iニi辷―、
                    /ニニハ:':::::::::::::::::::ハ:ハ::::::::::::ヽ::::ハニ、`´
                   '― '7ニ!::i:::{:::::l::::{::::i  }::i:::::::}::::::i:::、:ヽニ:、    使えないわねコイツ!
                     ,:::イ::、:::、≧、:_:{  ノ}:::≦:'i::::ノ::::}::::}ヾド
                     ::' .}::::ヾ:、弋ン :.、 .::弋ソ ィ:::::ト::::::} '::.     じゃあとにかく他の神々の連絡役やりなさい!
                    ./:{/::ィ:} {ハ ////, /////ハ.!:::::i  < :.
                    '::/:::' ,:: i{.ノヽ  _..._..._ /{!i::::::i.   ': :.    あんた間に挟まないと神族同士で内ゲバ起きるわ!
                   .::::::ハ /) ヾ 弋i _イ、〉レ'i::::::}    i ::、
                  /::::ノ:::{ノr! _..    弋ソ    ノ::::'    ハ  ::::.、
                 /:::ノ}::::::{ i^ヽご丶 ,.、 :、,: '  ,:::::::ノ ,イ ,、i::ハ ヘ::ヽ
                 i:' /:::::/ ヘ≧、 _ヽく,ゥ ,:  /:::::::/ i 〈 〉〈i〉!::::ヽ ヽハ
                 ::、/:::::::'  iヽニr二ニi_ハ_i  {: l::::( :iニニこ)::::{ヾ: : }     あと何かできることないの!?
                 {::::、:::::'   /:ヘ{_{ニニ≧z-、 ヾ:::ヽ}ニニニ/:::::::ソハ' ノ
            .....    ノ:::::::/ :. /:::::::ゝヽニニニ}ニヽニニニニニ':::::::::::::::::ヽ
         ,:::ィ::::-‐辷zニ ー‐ '   ':::::::/  ノ  ヾニ)ニノニニニニニiヾ::::::::::ハ:::ヽ::、   `)
         :  ( _z三 辷     ハ:::::::ハ ヘヘ   .. -、 `―=ニニノ ≦):::}  ):::::}..ド=='´
        弋_..  r_ ニ ―ゥ .ノ}:::i::::' ヘヽヽ        .,ハ:::.. ヽ~'::::´::::-:::ソ =―::..
                 イ /.:::::::::::'  ヽ丶>、    __ ヾ:: :、::ハ´ (:i、  ノ     ヾ::.
              __'´...ノ::::::イ:'    ヽ\ヽ`ニニ ニニフ ノハ :::{    ̄ :、     ノ::'
           /´ ィ:::::-‐ "  ..:/      ト 、 { ニ=-―ィ::ノ ノ .v:::... __..ノ::ノ  _ ≦:'
          ハ{  イ:'   _.... -'"/  ,イi    ヽ V7 / ..:'   '´  iヾ::、― '::/´
            ヾ:::  (     /〉 _/ /   ,   ゝ-/ ::{       :i  ./:'



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   こうして、いろいろな神話で語られる最終戦争のもととなる戦争が始まったのである。


545 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/11(水) 00:30:44 ID:P1/N5jnB



   /     _ィ= ニ:::/ : : : :ヽ: , ': : : : : : `: 、: : : ヽ
  /     /: : i:": : : /: : :.r 、.,,:` :r 、 、: : : : `、   ヽ
  {     , .´: : l: /: : !´: : :トッ/ミ彡ヾ ヽヽ: ヽ: . ヽ: : ヽ: :ヽ,
  ヽ ,イ: :   l.,,!: : .i :l: :l´   `゙"'´  i : : ト: :l : l;;;i ; : : ト、/
   ゾ:l゙: : : : i :l: : :!: i: :l        l: :_l l: i : :l;;;l: l; ;:l
  _ ノ /l: i;;;;;;;;;l l: : .|::|::!シー'       `゙゙^      !;;ノ;;ノ
  っ: ; ;l :l,;;;;;;リト-‐!´                 T`i     というわけで、本日はここまでとします。
 ノ: : : : ゝ;;l;;;;`::l;;ノ:             ´ ̄   l__|
  `ソノ7;`+,.r'"゙l: :   -‐‐              l〔     皆様、ありがとうございました!
  / : : ;i;;;/´.i  .l: . u                 l;l
   7_ヽ;;;l`` l_, ,.!:          r ‐- 、       l;;;l
  ,' ´: ソ ヽソ;;l;;;l: :        ,′   i     .丿;;;!
.  ,' ,、 .l  ,';,! : ;;i : : :       i     l   ,, ';; ;;;;!      ……わたし、本部のオペレータ意外にやることあるかなこれ……?
  .|'´ `、l  ,': : `: :ト 、: : : .     ! .__ ノ ィ ´: : : : l___
  "´\i l : : : : .l y‐ ,、` ┬---,r‐‐ " ,´/: . . .  ノk‐‐` ヽ、   信者の祈りで新たな権能とか――【1D10:9】(1か10ならなんかある)
      | : : : : : | // \. l  / , -‐'//: : : :: ., '   ヽ   フ
      |: : : : |: :l//   ;f⌒ッ' ´  //: : : /: :/    .`、-‐´
        | |: : : |: :.l   _ ,ゝ,-ィ_   //: : : ./: :/   _ , - -く
       | l: : : ! :├r'" / \` ソ: : : : ./ / r',__ ,-,-,-ヽ


546 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/11(水) 00:31:09 ID:Omy24Qao
乙ー

547 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/11(水) 00:31:16 ID:H+gM712K
またひとつ戦う原因が増えたというだけに終わった悲しい出来事だったね。

548 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/11(水) 00:31:45 ID:LZx0lhoy

惜しい

549 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/11(水) 00:32:03 ID:hBfnQ4KT
乙です

550 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/11(水) 00:32:13 ID:H+gM712K
乙でしたー。 うん、今日はどうにも惜しいダイスばっかでしたな。


551 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/11(水) 00:32:36 ID:P1/N5jnB



                 -: : :´: : : : :-
               /: : : : : :l: : : : : :\
              ./:/: : : : : : : |: : : : : : : ヘ
              |:/ : : : : : : : :|: : : : : : : : :l
              |: : : : : : :ノ:ハ: :| :|: : : : : :|
             ノ|: : : : :_: /  |_: : : : : : |
            ´ |: : : : : / .|  |/|/ヽ: : : : ヽ    そら言霊で全宇宙を操るとか無理に決まってますよね。
             ノ: : : :/ ∩    ∩\: : :|
             ./: : :| .∪    ∪ |: :lヘ
             '´ |: :|、    '    /|: :|
               |: :| 、l‐ .`_´ ‐ l/|: |
               |: |‐´ ヽ_/\/ .`|: |‐、
              l|: |\ ―‐◎―‐´|: |  l
              ||: | l|  / ヽ./.|: |/|
              ||: | .| |\_/ .| |: |  |
              ||: | | .| |  |  |.|: |  |
              ||: |_l⊥⊥_⊥_⊥|:|_|
               |:|  | |  |  l´.|:| |
               |:|、  | | .|  | |:| |
               |:| |  | | .|  .| |:|´
              /:| .|  | .|  | .|  |:|ヽ
             //| | | .|  | |  | | .\
            /_  | | | └|  |   `ヽ、
          / ̄   .|  .| | ―‐.| .|\     \
      __....../     |  /| .|(二| |) |       \―-.._
   ┌ ̄ /       .| ヽ| ヽ‐/  | /         \  `┐
   ∫ __/     __...-/   |  ∨  |´           ヽ、 ∫
   ´ ̄ `ー--―' ̄ / `ー-|\/|/             丿 ^
             ー‐‐----......___...‐―´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   精霊を使役できるので神様未満の兵隊や地侍なら統率できるかもしれませんが。


544 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/11(水) 00:25:01 ID:hBfnQ4KT
神や精霊のような存在が許せないだけだから人間は残すのかな?


556 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/11(水) 00:36:12 ID:P1/N5jnB



                      ,.-―― -- 、
                      /. : : : : : : i: : : : `ヽ.
                 , ':ー―. : : : : l.:―:、、_;ハ
                    ∧V´.:// : : |/⌒; : :.ヽハ
               ∧:/. ://:/:/从ル'´ィj: : : :.V!
                    |∨/.;'/. :/://ヾ'ヾ彡'|: i: :.|:.'}
                 ,ト;! !.:i' : /://|    ,'|: |:.!:|:.:|      >544
              `VI|_j.:|: i.:/:/イ丿   , '´|.;'!:j i!:.|       活動の結果絶滅しようが気にも留めないでしょうけど
              -―ト((|.:|:i:|'ィテ示v'   /,ィ刋ヌ;'イ!:.|
             /_/j|.:|.l i弋zソ'   ' ヒzソメ/}'ノ⌒ヽ     見た目が気持ち悪いとか害を与えてくるとかじゃない限りは
            '7´;' 人|:|ノ     ,  ノ ///}ハ
               /.;/'´  H ヽ   _ ///'人i}        そこらの雑草レベルで残すんじゃないでしょうか。
           〈´    .|」 | ゝ ., '´     ,ィ´|  `7、
            ハ     /ハ ',‐-,′  r‐'7´ 冂、 /ヽi
              〈ヽ'\_//.:/} マ'i   |‐/ __!l:iハ/,. -|
            /ソ、//;〃://  .ヘ!    l/  `弋ハ::.\__|
         厶イ;/´/.://\__|   |___/ム:iヾニニ}      ひょっとしたら動物園で珍獣として飼われるかも――【1D100:85】
           `7´ヾミ/.:/∧ 厂: : |   |: : : :ソ´/,\:.\|_
           ,/ーz/: / ヘ}___l     !_/ 〈// /'ー┬'´      (高いほど珍獣、低いほど不快害虫)
.          / /| `ヾイー―r'、_/|     |_ソ〉'⌒ー‐z、,二〉
         / //|: |i:|l∧    V} ゝ.!    l /     /_/___
          ! :|:i:l|: |l:/ ハ    'l__|     '    厶 -‐'´、_ー〈
.        ヽj'レ'l: |i|\ ',       l      i   /     ー 、)'}┐
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ハ      ヽ.   '   /´`ー '⌒iノ´/ ソ ̄ ̄ ̄ ̄


557 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/11(水) 00:36:40 ID:FuoRHgYE
珍獣ですね


560 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/11(水) 00:39:14 ID:P1/N5jnB


【1D100:85】割と珍獣



      /    , - '´ y - - ミ>、 L|.n|ミi
     /     / /` Y   ヽ ヽ `¬、!ミ|
   /     / /    丶i、ヽ ヽヽヽヽ  ソ
   i    // / i  l ;ヘトヽヽヽヽヽヽヽ ヽ、
.  l   /  l  l l  〉 ',   ', ハ ヽヽヽヽ iヽヽ
  {   / ! l   l !  ハ. ',    と'l  !` ' , l l 、`
   ゝ // l {   l ハ i-ゝ',   ! ヶニミ'、,i  ト、ヽ
    ソ<l l  !  ∧l'ヽ,!,,,_`´    '{ソ-ハ; ゙ |‐'ア| r`       愛玩動物程度には扱われるかもしれませんね。
   / レ'l  ヽ  Kヽyソ-ミト      ゝ-ノ:゙ !, i,"_
     |  i  ヽ リン {ソニリ            i´ヽ トi      品種改良でかわいらしい感じに育てられるかも。
    / ソi l 〉、.__↑  ,ゝ,ー'    ' __    ィ   i | ト,
   i ' レ/彡iヽ ト、      r ' ´  i   / i  il  l i
   |,へ|  ""`>- 'ヽ      ゝ __ ノ ,イ  ヽ  ヽ/ 〉
   レ'ヽ!  , '´ヽ  } ` t- , _  /, |  _ヽ ソ,./;`、
       }、  ヽ   l  ヽ- _  / ,l ` ーァ ヽ ヽヽソ〉
       {、 ヽ  }   i   ヽ----- '´l  ィ;ォ  ヽ }`ソ      暴れた個体は駆除されるでしょうけど。
         ! ヽ ヽ、i  l , ' ス  ヽ 、  / / i .|   i レ'i
       〉へ ヽ、 l  i 'ー_-_- ‐→‐ニ} , -ム'   ! i ヽ
       /三ア   ヽl  l  マ i   ゝ-’`/ァ'´ ヽ  } l  }
       〈`-'     i  ∨  ヽヽ/←ニ' /i    ヽイ  }  i
       ヽ、__   ,,,l. 〈    ',´`´ ̄|r-ト、i _ ,イ´l|   |  ヽ
         l ̄ ̄ | ! ト、   l   , ィ" ``ヽ、 ヽ:l  ∧  }
          }     i  ヽ ` t '´   L '¬、 ヽ  `ー| ヽ   i
          i    {从i 从  |    ,ィ^ヽ ヽ ヽ  i   ヽ  l


561 : 名無しさん@狐板 : 2019/12/11(水) 00:40:28 ID:hBfnQ4KT
神や精霊許せないからしたら犬猫扱いは割と破格だな


563 : ◆l872UrR6yw : 2019/12/11(水) 00:45:43 ID:P1/N5jnB



             / ...... /.......................................i.........................................\
               //..... /....................... i....i......................i.......................}.... ハ >
              /イ.......,.| ....................... |.. |.i.....,ハハ.....| ....... | ....... |......i....:.
.           ∠/......../ i...... |.....|.......... |.. |.i.....|'¨¨¨i...ト、.......| ....... |......|. i.ハ
         /イ..... /....|...... |.....| .... i...|.. |ヘ.. |   |.||.......ト ...... |......|. |.彡
            /........|....,イ....,..|.....| .. .,|斗‐ト |_j   j__i´ ̄ ¨ミト、.j..../ ..|.......\
.           /.../..i../..|../...|.....|≦_j__|`′    /::ァ"¨´  \./../ ... |ミー─   >>561
          ///.....レγ〈.... ト、_| 、_二:y`        ,ィf'ラメ、_゙y........./....\     神や精霊が許せないというより
            //}.....{  |ーi yf'㌘,心ヾ       ''v'゙;_;;rリ ;` i ̄Y.\{\{
.              ムイ. \|  | ゞ戈ー''ソ          `…'´''゙ ′ :|ゝ-       いうこと聞かないから駆除するって感じですかね。
               |/|..|_|、 ''´¨¨゙`                ├‐┤
                   レi.... |ヘ                   /i.......|         服従誓ったら下働きにはしてもらえるかも。
                |......i沙、         ′     .付.......|
                |......|   >、     ーr-r‐ '   ィ >| .... |
                ...-く  |......|   ‘,>. _  ‘、  }_..イ|     | .... ト
          /ヽ    |......|.    ‘,    ≧ゝ 〈:::::::::|     | .... |: / \
         / :::. \ |....|     ‘,-- 、::::::::, ∨:斗''  | .. |/ .:: ヽ     その時点で神様としては死んじゃいそうですから
.          /    ::::.  \|......|       ‘、ー──∧ ( \   |.....i.|  .:::
         /    ::::.   i .....l____   \    ∧ V  \__|.....i.|  :::        神様としては戦うしかないですが。
.        /     :::::.   | . |  /      \   ∧ V\_x.....i.| :::   ハ
.     ∧       ::::i   | ... |  >r──-=ミ_ >‐</ ̄\j:::::::::\.| :: /     i\
      x巛ゝ     i ::::|  :| ... |  | j ::::::::::::::::: γ⌒{__y、_/:\ :::::: }| i::/     /∧



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  状況を書けば書くほどラグナロク。

関連記事
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 4 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 3 (03/26)
  • 国内的な小咄 2247 格差、か (03/26)
  • 国内的な小咄 2246 周囲のオフィス車両の人 (03/26)
  • 国内的な小咄 2245 東日本オフィス車両 (03/26)
  • 国内的な小咄 2244 こども食堂の問題点 (03/26)
  • 国内的な小咄 2243 判断は君に任せる2 (03/26)
  • 国内的な小咄 2242 君に重要なことを教える (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その12 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その11 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その10 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その9 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その8 (03/26)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その7 (03/26)
  • 読者投稿:将棋の世界について「高槻将棋まつり」 (03/26)
  • 読者投稿:泥中に咲く(泥濘中綻放) / 涅默Nemesis 【Cover】 (03/26)
  • 読者投稿:たのしいひとびと (03/26)
  • 読者投稿:ざっくりとした映画感想 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 (03/26)
  • 読者投稿:ニュースネタ 日本の共同声明原案、他のG7が反発 石炭火力の全廃時期示さず (03/26)
  • 読者投稿:Pascoのコオロギ製品に関して 他 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第14話:氷と炎と順調な日々 (03/26)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第13話:氷と炎と兄妹達 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 14 (03/26)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 13 (03/26)
  • 国際的な小咄 9416 よくわからない人向け、3レスでわかる上野千鶴子が〇〇〇〇な理由 (03/25)
  • 国際的な小咄 9415 上野千鶴子中国進出への道 ~上野千鶴子誕生~ (03/25)
  • 国際的な小咄 9414 もう、ここまでくると敬意しかない (03/25)
  • 国際的な小咄 9413 ペ〇スisデリシャス (03/25)
  • 国際的な小咄 おまけ 予告 ガジェットの詳細報告待ち (03/25)
  • 国際的な小咄 9412 いるの!? (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その6 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その5 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その4 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その3 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その2 (03/25)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その1 (03/25)
  • 読書的な小咄 305 しんがり 山一証券最後の12人 (03/25)
  • 読書的な小咄 304 ボールパークでつかまえて! (03/25)
  • 学問的な小咄38 子ども医療費助成制度が低身長診療の意識決定に及ぼす影響 (03/25)
  • ゲーム的な小咄39 4=10 (03/25)
  • サイト的な小咄 33 駿河屋 (03/25)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百六十二話 (03/25)
  • デキルオは魔物と共に取り戻すようです 第四百六十一話 (03/25)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 ラストコミュ アリアオロ=イロカムツミ その1 (03/25)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その6 (03/25)
  • 異世界からかえってきたやる夫君のお話 第3部 小話 (03/25)
  • 読者投稿:SUPER DOCTOR in China (03/25)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中