スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
サイトの幅とかちょっといじってるので反映されない場合、キャッシュ削除とか更新とか試してみてください。

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
12/7
ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです
12/3
スタンド使いやる夫の社会人生活
11/28
トラブルバスター キョウコ
11/25
さやかの愉快な日常生活
11/23
あんこ時々安価で無人島生活
11/11
山賊王女 第1話
11/3
理想郷の魔女たち ~賢者からの手紙~
11/2
奇跡の東堂
10/31
教えます。恋愛小説の書き方
10/22
勇気とはつまり、10円ぐらいのアレ
10/20
ホグワーツで希望は彼女を作りたい
10/11
やるテトは、とりあえず結婚しました
9/2
ひよっ子戦士とひと夏の冒険記



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター

PV


UA



Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

国際的な小咄 6185 中国共産党と儒教

目次

2113 : 語り人 ◆MlbFIuQyJ6 : 2019/12/03(火) 18:52:05 ID:ZzNwFy6M0

6185 中国共産党と儒教


2074: 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) :2019/12/03(火) 17:10:43 ID:RcFg3eL60
>>1617
亀レスですが

儒教思想はむしろ逆で民では農民を最も尊ぶ思想です。
士農工商は儒教の話ですし、農・工業従事者には科挙などの官僚選抜試験を受ける権利がありましたが
本来は卑しい商業従事者には科挙を受ける権利がありませんでした。
孔明が晴耕雨読していたエピソードがあるように、士は農をやるもんなんですよね。

けれど実際は商業の方が強いので社会構造の「ねじれ」が生まれるんですね。
これと官僚の給与が低い二大ねじれによって賄賂社会が成立していった形になります。
時代によってはそれすら越えて公共事業の実費を官僚が賄う必要があるとかいう闇もあったりしましたが。

あと毎度、共産党王朝を儒教思想で解釈しようとする人が毎度すっげー多いの気になってるんですけれども。
国民党以前と完全別物ですからね、清王朝の崩壊後、完全にそれまでの文化壊れて文革でトドメくらってるんで。

現代中国で農民が蔑まれている理由は主に下放や農村戸籍都市戸籍などの影響でしょう。




        ____
      /      \
     / ─    ─ \
   /   (●)  (●)  \   あくまで個人的な見解ですが
   |      (__人__)     |
    \    ` ⌒´    ,/
    /⌒ヽ   ー‐    ィヽ     今の中国共産党は一度文革でぶっ壊れた儒教を再構築しているような印象
   /      ,⊆ニ_ヽ、  |
  /    / r─--⊃、  |
  | ヽ,.イ   `二ニニうヽ. |




          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |
      ヘ     ̄`、__)  |   だから本来の儒教とは違うけど儒教的な何かが生まれている
        ヽ           |
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ     などというイメージですね
.      |      1   |




               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,
          i  ( ●)  (● )  i
          |     (__人__)    |     そこらあたり今度中国の友人らと煮詰めていきますわ
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7   それはそうと皆さんの意見を募集
        \ ノ           ト、_/
.            ′           |
.          i           |      下のテンプレに沿って書き込んで、まとめ様はそのテンプレに従ってるやつをまとめるの可能といういつものあれ
         乂         イ
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j



 テンプレ

中国共産党と儒教の関係:


おしまい




2119 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/12/03(火) 19:02:37 ID:kfPRB0UI0
中国共産党と儒教の関係:
国家を安定的に独裁運営していくのに儒教程適した主義思考は無いのではないだろうか。
一旦枠組みが出来上がれば家を治めるように国を治めよの様に家父長制的な縦社会構造を全肯定する儒教は
中国共産党を、より細かく言えば習近平を国家の父親、頂点としたピラミッド構造を運営していくのに適している。

儒教的な王朝と縦社会を破壊した中華共産主義が最終的に見出した安定して国家運営できる方法の根本思想が
儒教に行きついたとしたならば皮肉というしかないのかもしれないし、
又、それだけ中華数千年の歴史に根付いた儒教が強かったのかもしれない。

2122 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/12/03(火) 19:11:01 ID:bEevXzr.0
中国共産党と儒教の関係:
古来宗教というのは民衆統治の最適化ツールという側面もあるので
あの国に根ざした儒教が共産党の成長と共に表に出てきた可能性もあるのではないかと

2124 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/12/03(火) 19:14:24 ID:IZc0Qca.0
>>2113
中国共産党と儒教の関係:

とりあえず中国大陸で士(共産党員)を敬う「風習」を作るためには儒教的道徳を使うしかない
だけど近代において商を蔑ろにする国家なんて生き残れるはずがない
いいとこ取りだけしたいけど、それをやると矛盾だらけになる
ただでさえ矛盾だらけのマルクス主義抱えながら国家運営してるのに、それが2つになると…

2126 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/12/03(火) 19:16:41 ID:R0htrvt20
中国共産党と儒教の関係:
国民を支配するのに都合の良い部分を掻い摘んで使っているだけかなと。

> 今の中国共産党は一度ぶなっくで物故割れた儒教を再構築している
イッチの言うような壮大なことまでは考えていない(手が回らない?)んじゃないかな。

2127 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/12/03(火) 19:16:51 ID:RcFg3eL60
>>2113
中国共産党と儒教の関係:

文革からそう時間も経っていない日中国交正常化の際に中国に渡った日本の言論人たちは
孔子を弓矢で撃つアトラクションがあったことを特に司馬遼太郎氏などが報告しています
批林批孔運動における相当な批判対象として孔子があったことは一面の事実でしょう

ところが00年代付近になってから孔子の良さを喧伝しだした……
孔子学院などが典型ですが、これはおそらく2世代目に入ってきたことで貴賤の論理が都合よくなってきたのだと思います
また日韓以外も含めた孔子へのオリエンタリズム(比較文化学における意ではなく東洋趣味の意)的な敬意を利用しようというのが
孔子学院のスパイ活動の拠点としての役割に大いに役立ったのではないかと考えていますね

一方で、本来の儒教的な「古代封建社会の貴族の倫理、葬礼、忌避感」というのは受け継がれていない印象があります
例えば習近平の諱を言っても諸外国と同じで何も感じなくなっていることが典型例で
肌感覚的な儒教要素はかなり消え去ってしまった感じがあります

2146 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/12/03(火) 19:34:11 ID:V2tbqceE0
中国共産党と儒教の関係:
文革以降の先人たちが共産党による統治を安定させる為に再構築してきた儒教的価値観を習近平が一瞬でぶっ壊したというのが現状かな
毛沢東は劉邦や劉備と同類の、一代の保身を最優先に行動した邪悪な異能生存体のような男だから儒教とはすこぶる相性が悪い
でも、そのフォロワーの習近平はそのことを分かってなさそうなんだよね

2147 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/12/03(火) 19:34:18 ID:KuMd6hOM0
中国共産党と儒教の関係:

中国における文化的風土、民族性や価値観、慣習による影響、と広く考えれば、”儒教的なもの”は中国社会の何処にでも普通に見いだせるわな。
でもそれを”中国共産党政府”という政体に直結させるのは賛同できないかなあ。もちろん両者は密接に繋がってるんだけど、具体的な分析としては目が粗い。

「皇帝の絶対権力を中心とする、同心円型、あるいはピラミッド型の固定的な序列階層」という秩序モデルを儒教的と呼ぶなら確かに中共は儒教的なんだけど、
「それは共産主義時代から引き継いだ極度の中央集権と官僚専制に由来するのでは?」と反論されるとなぁ…。それはそれで正しいのが面倒くさい所で。
要は古い地層から新しい地層までが相似性を持って垂直に積まれてるわけで、立体的に表現されるべきモデルを一文で要約するのは酷く難易度が高いと思う。

2258 : 尋常な名無しさん@┗( ^o^)┛( ・m・)【 令 和 】J('ー`)し('∀`) : 2019/12/03(火) 20:32:14 ID:n6f4lDLA0
中国共産党と儒教の関係:
天安門の時の若者の熱気にトラウマった人間が
なんとか内部を統制するために掘り起こしてきた骨董品。
骨董品のためかけてたり汚れてたりするのは仕方ないね

関連記事
83507 :日常の名無しさん:2019/12/04(水) 21:05:14 ID:-[ ]
儒教というものは、
盲目的にトップを崇拝させる強みがあるけれど、
同士同士で日が暮れる共産主義とは、
非常に食い合わせが悪い。
とりあえず、魔改造できるような知恵者がいるかどうかだな。
83510 :日常の名無しさん:2019/12/04(水) 21:19:22 ID:-[ ]
中国共産党と儒教の関係:
儒教のヤバイ部分や駄目な部分を2千年かけてパッチを充てる様に抑え込んで制御してきたのに
文革のせいで台無しに成り野生の儒教が野放しになってしまったのが現在、そんな気がする

次は焚書坑儒かな
83524 :日常の名無しさん:2019/12/04(水) 21:56:16 ID:-[ ]
※83507
魔改造と見た瞬間
ふと、日本から朱子学や陽明学を輸入することを思いついてしまった

……あれ?漢方でも似たような話を見た覚えが……
83532 :日常の名無しさん:2019/12/04(水) 22:20:47 ID:-[ ]
21世紀に封建社会を正当化するために儒教再評価朱子学ワンチャンとかきいたら孔子が絶望して出家するんじゃないかというレベル
83533 :日常の名無しさん:2019/12/04(水) 22:25:08 ID:-[ ]
中国共産党用にカスタマイズされた儒教といえばいいのかね?
まあ文化がローカライズしたり解釈が変わるのは珍しい事じゃないんだろうし…
83537 :日常の名無しさん:2019/12/04(水) 22:59:50 ID:-[ ]
中国の国内の断絶とか汚職とかは 『腐敗と格差の中国史』岡本 隆司 を読んで何となくイメージはできた気がする
他にもあたってみるつもりだけれど
83580 :日常の名無しさん:2019/12/05(木) 04:34:43 ID:XcyhX9Lg[ 編集 ]
皇帝が国家主席に名称変更しただけで、昔から変わってないように見える。
儒家の徳治主義・人治主義は外交に使えないから法家の法治主義に変える方がいいんだけど、国内が治らないんだろうなと。
83603 :日常の名無しさん:2019/12/05(木) 08:57:49 ID:-[ ]
儒教の根幹にあるのは身分差別肯定と身分の固定化だから、共産党を上に戴く社会の固定化と言う点では利用しやすいのでは。
党内での序列? その辺はまぁ太子党の皆さんの「実力」で決まるんじゃないかな。
83616 :日常の名無しさん:2019/12/05(木) 11:30:06 ID:-[ ]
中国共産党と儒教の関係:利用方法の多様化

真っ当に儒教思想を行う事で、国家国民を良いものにする、真っ当な勢力
儒教思想を利用して、衆愚政治や傀儡政権を作りたい勢力
あるいは外国に対して、国家の文化という側面で口出しされる余地を防ぎたい勢力

儒教思想自体をどうこう、というより、それによって得られる利益をどう得るか。
どういう方向性に持っていけば利益を得やすいか。
そういう思惑がぐちゃぐちゃしてるので、共産党の内部や外に向けてが足並み揃ってない、という印象。
83644 :日常の名無しさん:2019/12/05(木) 19:44:53 ID:-[ ]
世界に儒教があろうがなかろうが
商の立場にある存在が実際に社会的強権まで併せ持つようになっちゃったら
もはやこの世の帝王様状態になって誰も逆らえなくなるし
商の立場を低く抑えることは社会的安定のためにも必要なこと、だった。

今ではそれが崩れてるから拝金主義が帝王学と直結してしまってる気がするし。
83670 :日常の名無しさん:2019/12/06(金) 00:09:37 ID:mQop/nM.[ 編集 ]
中共幹部もそんなに自覚的に儒教思想を使ってるわけではないと思うな
個々人に文化的に染みついた儒教的発想が実際の行動に影響を与えているとかはあるだろうし断片的にアイデアを持ってきたりはするだろうけど
組織内部に明確に統一されたその手の思想指針があるとは考えにくい
182692 :日常の名無しさん:2023/05/07(日) 10:26:56 ID:-[ ]
中国文明の母体となったのが商(殷)の人で、彼らが殷の滅亡後に始めたのが商業。
農を母体とした儒教ではなく、商業こそが中国の本流といえる。
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第12話:たまには昔の話を・・・・・ (12/09)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第11話:絡み合う縁 (12/09)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第10話:今にも落ちてしまいそうな空の上で (12/09)
  • あかん系異世界転移に巻き込まれたやる夫君のお話 その6 (12/09)
  • やる夫とこなたが異世界に転移っぽい転生をしました。 第3部 その4 (12/09)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 最終話 (12/09)
  • やる夫たちでソードワールド 不幸なやる夫の冒険 2 (12/09)
  • やる夫たちでソードワールド 不幸なやる夫の冒険 1 (12/09)
  • やる夫たちでソードワールド 壁PT! 8 (12/09)
  • やる夫たちでソードワールド 壁PT! 7 (12/09)
  • やる夫たちでソードワールド 壁PT! 6 (12/09)
  • やる夫たちでソードワールド 美少女たちと野獣PT! 5 (12/09)
  • さやかの愉快な日常生活 第44話 海馬の講義(1) (12/08)
  • さやかの愉快な日常生活 第43.5話 小ネタ特集 (12/08)
  • さやかの愉快な日常生活 第43話 手遅れな連中 (12/08)
  • さやかの愉快な日常生活 第42話 元の時代に戻ろう(2) (12/08)
  • 国際的な小咄 おまけ 海外でのコミュニケーションのコツ (12/08)
  • 国際的な小咄 おまけ 牡蛎は旨いから80は食える (12/08)
  • 国際的な小咄 おまけ 韓国人おすすめYoutube2~3 サクラもちのゲーム部屋 ~ ゆっくりレジギガス (12/08)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 12 (12/08)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 11 (12/08)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 10 (12/08)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 9 (12/08)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 8 (12/08)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 7 (12/08)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十五話:S.S.S.S ~Save the Sun, Save the Shadow~_② (12/07)
  • 希望と絶望と異常な魔法学校~私立ヴォルデモート幼稚園~ 第五十四話:S.S.S.S ~Save the Sun, Save the Shadow~ (12/07)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第9話:重力のない空間 (12/07)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第8話:サラリーマンはチャンスを逃してはならない (12/07)
  • スタンド使いやる夫の社会人生活 第7話:いともたやすくおこなわれるえげつない仕返し (12/07)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】年末年始恒例の年越し企画 予告 (12/07)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物43 (12/07)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ロボット物42 (12/07)
  • うろ覚えで甲子園を目指すパワポケ1 桐生外伝 (12/07)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百四十七話 (12/07)
  • さやかの愉快な日常生活 第41話 元の時代に戻ろう(1) (12/07)
  • さやかの愉快な日常生活 第40話 ザオラルvsザオラル (12/07)
  • さやかの愉快な日常生活 第39.5話(2) やる太vsこなた (12/07)
  • さやかの愉快な日常生活 第39.5話 やる太vsこなた (12/07)
  • 読者投稿:海外生活的小話:それはコミュニケーションするゴリラ (12/07)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ 盛岡?外食紀行(35)山田のかき小屋と「鯨と海の科学館」 (12/07)
  • 読者投稿:葬式 (12/07)
  • 目次 ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです (12/07)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 6 (12/07)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 5 (12/07)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 4 (12/07)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 3 (12/07)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 2 (12/07)
  • ゼンイツは七つの宝石を取り戻すようです 1 (12/07)
  • やる夫たちでソードワールド メイガスアーツPT! 10 (12/07)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中