スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ようやく体調マシになってきた……(咳

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ
6/6
ヤルオ達はどこに行っても傭兵のようです
色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 -
6/5
ナニモノ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

国際的な小咄 6063 甘利さんの発言

目次

5365 : 語り人 ◆D8xjgPKz : 2019/11/24(日) 16:07:27.013 ID:kpa0h2Pl (+0)

6063 甘利さんの発言


5320 国際的な名無し 2019/11/24(日) 12:49:45.088 ID:Ll0q7vhz (+0 -0)
自民・甘利氏が女系天皇容認 異例発言「最終的選択として」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191124-00000051-kyodonews-pol

本気で言ってるのか、それとも世間の反応見るための釣り針なのか……

5321 国際的な名無し 2019/11/24(日) 12:57:28.783 ID:1vNOuots (+0 -0)
「男系を中心に順位を付け、最終的選択としては女系も容認すべきだ」…だからね!
血統に男が一人も居なかったら仕方ないと言ってるだけで、政府見解と食い違わない




               -―─- 、
           /         \
         ′  ─    ─   ,
          i  ( ●)  (● )  i
          |     (__人__)    |    TVを見ていた感じだですと
          、           ノ
      ⊂⌒ヽ  >       <_/⌒つ
       \ 丶′             7
        \ ノ           ト、_/   旧皇族の方々の皇族復帰などを全てやりつくしてどうしても無理、といったニュアンスだと感じましたね
.            ′           |
.          i           |
         乂         イ     その後の橋下さんとの会話を見ても、旧皇族の方々の復帰までやり切って、といった感じでした
            | /ー―一 、 |
           し′     、_j




          ____
        /   ― \
.     /   (● )  ヘ\
     |   (⌒   (● ) |
      ヘ     ̄`、__)  |   旧皇族の方々の復帰までやり切ったら……まぁ、イギリスの王室のように絶えることはなくなると思います
        ヽ           |
      , へ、      _/
.      |          ^ヽ     なので、この発言をマスコミや国民がどうとるかの観測気球かなぁ、と思った次第
.      |      1   |


おしまい

関連記事
81367 :日常の名無しさん:2019/11/25(月) 14:03:08 ID:-[ ]
切り取られるし、敢えて発言する必要のない言葉でもあると思う
81373 :日常の名無しさん:2019/11/25(月) 14:19:37 ID:-[ ]
偏向報道する報道各社は痛い目を見て、どうぞ。
最終手段としてならわからんでもないが、そうでない限りは反対かなぁ。
81383 :日常の名無しさん:2019/11/25(月) 15:27:16 ID:17ClnxRY[ 編集 ]
それは「女性天皇」であって「女系天皇」とは意味が異なるんだけど。
ぶっちゃけこの二つの言葉の意味をよく判らず使ってるから混乱が起きてると言っても過言ではないと思うがね。
81387 :日常の名無しさん:2019/11/25(月) 15:45:41 ID:17ClnxRY[ 編集 ]
女性天皇は今までもあったがあくまで一代限りの緊急回避策。
女系天皇になった時点で「お家断絶」なんだけど理解してんのかな。理解してないんだろうなー甘利さん。

天皇家系│他所の家系
    │
 男┬女│
  │ │
  ┴女│─┬他男     ←「女性」天皇 (これは過去に何度もあった)
    │ │
    │男┴女      ←ここが継ぐと「女系」天皇、つまりお家断絶
    │           初代として別の家が天皇家に成り代わる。


Y染色体の維持って意味でも男系の継続は歴史的な意味の大きいものなんだけど
最近のこの手の声はなんか左翼に通じるものがある。
恐らくは意図的に誤読させてるのかな。
だとすれば余程天皇家を断絶させたいのだろうね。
81390 :日常の名無しさん:2019/11/25(月) 15:53:56 ID:qatiFzUY[ 編集 ]
※81367
発言しなかったらしなかったで、「~を恐れて明言を避けた」「誠実に答えず逃げた」とかでっち上げるのがマスゴミです
81391 :日常の名無しさん:2019/11/25(月) 16:00:31 ID:-[ ]
女系はまあ断絶よりはぎりぎりましくらいな感じ
81393 :日常の名無しさん:2019/11/25(月) 16:12:26 ID:-[ ]
最終的選択として女系容認とはつまり天皇というものを廃することなんだろうね。
たしかに数年、数十年ではありえないだろうけど数百、数千年で考えたら至極当然の発言かもしれない。
実際、2600年間でもそういう危機があったわけだしさ。

81395 :日常の名無しさん:2019/11/25(月) 17:01:56 ID:-[ ]
藤原道長でさえ天皇の祖父にしかなれなかった史実の重みよ。男系は伝統ではないって頭湧いてんのかと思う。
81397 :日常の名無しさん:2019/11/25(月) 17:10:33 ID:-[ ]
甘利さんっていうから情報学者の方かと。こないだ勲章もらってたよーな…
81401 :日常の名無しさん:2019/11/25(月) 18:02:50 ID:-[ ]
実は旧宮家の中でも、
伏見宮家は男系の子孫が特に多いため、
もし皇族に復帰させると、
今までとは逆に皇族があふれてしまうかもしれない。
てゆうか、幕末を生きた伏見宮邦家親王がすごすぎという話かな。
81403 :日常の名無しさん:2019/11/25(月) 18:05:21 ID:-[ ]
次かその次の陛下が即位して、旧皇族が復位した上で、いよいよという最後の手段なら分かる
今の時分で言うべき事ではないし、例えイッチの言う通りのニュアンスだとしても
平気でマスコミは切り取ってアジるから……
81412 :日常の名無しさん:2019/11/25(月) 18:27:41 ID:-[ ]
旧皇族まで含めても女しかいなかったらそりゃしゃーないわw
81420 :日常の名無しさん:2019/11/25(月) 19:24:34 ID:e0p7.LDY[ 編集 ]
女性天皇と女系天皇の違いが分からん奴に政権運用して欲しくないね
81421 :日常の名無しさん:2019/11/25(月) 19:27:22 ID:-[ ]
まあ、誰も継ぐ人間が居なくて途絶えるぐらいなら最終的に女系になるのもやむなしじゃね?
皇族復帰とかありとあらゆることやってからだけど
81426 :日常の名無しさん:2019/11/25(月) 20:12:33 ID:-[ ]
旧皇族の復帰は皇統の「格」が落ちる
継体天皇以来の新王朝になるわ
81439 :日常の名無しさん:2019/11/25(月) 21:17:41 ID:-[ ]
間違いなく観測気球でしかないと思うけど
極端な話ではあるけどテロとか流行病とかの突発事態で候補者がいなくなった時のためにしとくべき話であると思う
81444 :日常の名無しさん:2019/11/25(月) 21:38:22 ID:-[ ]
旧皇族復帰って当たり前のように言うけど、これがまず無理よ
継体天皇どころじゃねーもん先例のなさで言ったら
81449 :日常の名無しさん:2019/11/25(月) 21:45:23 ID:-[ ]
女性と女系って何が違うの?
*81387はAAズレズレで何がなんだかさっぱりだw
81457 :日常の名無しさん:2019/11/25(月) 21:56:53 ID:-[ ]
間違ってないとは思うけど、今態々発言することでもないよね。
少し考えればマスコミがゴミ扱いされる理由に辿り着くと思うけどなぁ……
81462 ::2019/11/25(月) 22:12:00 ID:-[ ]
昭和帝の努力を皇族方は見習えと思う
81502 :日常の名無しさん:2019/11/26(火) 01:03:31 ID:-[ ]
戦後処理の皇籍離脱組は例外措置みたいなもんだし復帰も十分ありだと思う
普通に戦前に離脱してた血筋の人は優先度低いけど最悪しょうがない
男系の先例潰すよりはよっぽどいい
81503 :日常の名無しさん:2019/11/26(火) 01:08:00 ID:-[ ]
81449
天皇家は代々父親を辿ると初代神武天皇に行き着くっていう男系で継承して来た
女系ってのはそもそも今まで存在しなかった今新しく作ってマスコミが無理やり広めようとしてる言葉で代々母親を辿ると神武天皇に行き着くって事(今の男系継承の反対の意味で使ってるなら)
女性天皇は今の愛子内親王殿下が天皇になると父親が今上陛下(天皇家の人間)なので男系女性天皇になる
そして愛子内親王殿下が一般の男性と結婚してその子供が天皇になったら母親が天皇家の人間なので母親を辿る女系(男でも女でも)天皇とかいう紛い物になってしまう。
81520 :日常の名無しさん:2019/11/26(火) 02:20:34 ID:-[ ]
過去の女性天皇は全て「男性天皇の直系(男系)」
過去の男性天皇は全て「男系天皇」

推古・皇極斎明・持統→天皇の娘&皇后、元明→天皇の娘&皇太子祖母、
元正→天皇の孫&女性天皇の孫かつ娘&皇太子伯母(独身)
孝謙称徳→天皇の娘(独身)、 明正→天皇の娘&皇太子姉(独身)
後桜町→天皇の娘&皇太子伯母(独身)

だから愛子内親王が即位すること自体はそれほど問題ではない。問題は次代と皇配。
81526 :日常の名無しさん:2019/11/26(火) 03:38:36 ID:-[ ]
復帰よりは女系のほうがつながってる感じするけどね
81541 :日常の名無しさん:2019/11/26(火) 07:46:29 ID:-[ ]
断絶するよりは、というならまあそうだなあ
世の中には女系にするくらいなら天皇家断絶しろなんてのも居るらしいが、そこまでは思わん
ただ、男系維持における他の手段を全部やり切ってから、だな

そういう文化を継承してきたから出来たら残したいってものを、男女差別に捉えるのがおかしいんだけどなあ
世の中主語を大きくしたがるのはどこにも居る
81558 :日常の名無しさん:2019/11/26(火) 10:11:48 ID:-[ ]
女系天皇を容認した場合に発生する問題の分り易い例をあげると
小室みたいに問題のある外から来た人物が、遺伝的に天皇家の主流となってしまう可能性がある

もしそうなってしまった場合、天皇制が今の権威を保てるのか?って話
81570 :日常の名無しさん:2019/11/26(火) 12:21:35 ID:-[ ]
※81387
つーても、一世代の女性天皇に外れる後で
本家筋の天皇家に後継男子がいて、そこに戻せればいいけど
実際それも怪しくなってるのが現状で
天皇家の血筋に男子のお世継ぎが一人もいない時代が続く
可能性も今後かなりありそうなのが
81572 :日常の名無しさん:2019/11/26(火) 12:24:06 ID:-[ ]
※81541
>世の中には女系にするくらいなら天皇家断絶しろなんてのも居るらしいが、そこまでは思わん

こういうことに民意がどうこうを入れるべきではないという大前提で
女系になるくらいなら天皇制を停止しろってのは
実は日本人の意見として主流なんじゃないかって気もするのだが。
81660 :日常の名無しさん:2019/11/26(火) 16:39:21 ID:-[ ]
※81572
こういう考えが主流だって主張するのはちょっとダサいと思う
81818 :日常の名無しさん:2019/11/27(水) 03:21:29 ID:fCzx63J6[ 編集 ]
遺伝学的にも女系だと遺伝子が保持されない(八代より前の形質保持がされない)ので
女性がピンチヒッターで天皇になるのはありでも女系皇統は容認出来ないなぁ
血統が断絶するのと大差無いよ
男系旧皇族の皇籍復帰が一番妥当
81906 :日常の名無しさん:2019/11/27(水) 16:10:58 ID:-[ ]
>>81387
へー女性天皇と女系天皇ってそういう違いがあるのね。初めて知った
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 国際的な小咄 9405 それはそう (03/24)
  • 国際的な小咄 9404 噛みつけば勝ちやすい分野、勝ちにくい分野 (03/24)
  • 国際的な小咄 9403 家畜育成論から考える、世界がコオロギを研究する理由 (03/24)
  • 国際的な小咄 9402 コオロギに関する現状 (03/24)
  • 国際的な小咄 9401 米国では (03/24)
  • 国際的な小咄 9400 テロには比較的強い (03/24)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 10 (03/24)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 9 (03/24)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 8 (03/24)
  • やる夫がKenshiになるようです 小ネタ 『もしもあの時、北上していたら』 (03/24)
  • やる夫がKenshiになるようです 第24話 『罪を知って』 後編 その3 (03/24)
  • やる夫がKenshiになるようです 第24話 『罪を知って』 後編 その2 (03/24)
  • やる夫がKenshiになるようです 第24話 『罪を知って』 後編 その1 (03/24)
  • 読者投稿:1レスネタ  日米世帯収入比較 ~ 渾沌の排ガス規制、ユーロ7 (03/23)
  • 読者投稿:小ネタ 3Dプリント臓器 (03/23)
  • 読者投稿:市政報告会に行って来ました (03/23)
  • 読者投稿:昆虫食 (03/23)
  • 読者投稿:無印良品のコオロギせんべい (03/23)
  • 読者投稿大会:法律 (03/23)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾三話 解呪への道のり (03/23)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百十七話 (03/23)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第17話 (03/23)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第16話 (03/23)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第12話:炎と氷の甘い一日 (03/22)
  • 婚約破棄令嬢は告られたい 第11話:氷と炎は約束をする (03/22)
  • 砂漠の王 第1章 その5 (03/22)
  • ただたのんびりざつだんするだけのおはなし (03/22)
  • やる夫の「」 その6 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 7 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 6 (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 5 (03/22)
  • 国際的な小咄 9399 多数決よりもシビア (03/22)
  • 国際的な小咄 9398 やらない、差が出る (03/22)
  • 国際的な小咄 9397 ボロカス (03/22)
  • 国際的な小咄 9396 そんな涙を流すほど? (03/22)
  • 国際的な小咄 9395 ジビエと昆虫食 (03/22)
  • 国際的な小咄 9394 経験したことじゃないと書けない? (03/22)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 4 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 3 (03/21)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 2 (03/21)
  • やる夫が異世界で前を向いて・・・・誰だお前!? その4 (03/21)
  • 転生したらドラクエ4の勇者・・・・・・・・・・・・・知り合いに生まれ変わってた件 その3 (03/21)
  • やる夫の「」 その5 (03/21)
  • 国際的な小咄 9393 うんこの方が希望がある (03/21)
  • 国際的な小咄 9392 昆虫食ってどうなん? (03/21)
  • 国際的な小咄 9391 なぜミスる? (03/21)
  • 国際的な小咄 9390 コオロギ君美味しいの? (03/21)
  • 国際的な小咄 9389 現状 (03/21)
  • 国際的な小咄 9388 食わないでね? (03/21)
  • 昭和名馬列伝 第11章 ミホシンザン伝 第4話 (03/21)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中