目次
2884 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/18(月) 20:31:43 ID:PTbsejuR
さて、これこの後どうしようかなあ。
2886 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/18(月) 20:32:49 ID:q5iKGDE1
やらない夫の次?
それともエンディングの方?
2888 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/18(月) 20:38:25 ID:PTbsejuR
ぶっちゃけどっちもですが、しいて言えば次の英雄作成ですな。
やらない夫はこの後さすがに順調に太政大臣になりつつちょっと子孫の話するかんじにはなりそうなんですが。
2890 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/18(月) 20:40:50 ID:PTbsejuR
時代を連続させることの最大の難点は私がそんな何個もジャンルの違う山場を同じ時代に重ねられないということであるw
2891 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/18(月) 20:41:07 ID:0kpPTirg
ちょっとこれまで作った主人公達の時代の先の話を見てみたくはある
その時代の先に生れた奴が主人公とか二回り後に生まれた奴とか
2892 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/18(月) 20:41:48 ID:cG2dvrUj
こんなバグキャラ出したら、普通に玉突き事故で史実何それになるしw
2899 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/18(月) 21:11:47 ID:PTbsejuR
研究所でひたすら技術研究やるという話を思いついたがこれが面白いのかはよくわからない。
あとすまぬ。色々あって日常が難航しておるのでもうしばらく待っておくれ……。
2900 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/18(月) 21:14:03 ID:PTbsejuR
いやあまさかスペースイシュタルが出てくるとは海の李白の目をもってしてもよめなかったわ……。
あと四次聖杯戦争を別のサーヴァント主人公でリベンジは一度やってみたいが、あの虚淵時空間をちょっとやそっとの奴でどうにかできる気がしないw
2906 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/18(月) 21:37:34 ID:PTbsejuR
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●) さあそろそろ始めようかなと思いますが、ぶっちゃけこれ最後にどんなでかい仕事して
. | (__人__)
| ` ⌒´ノ 院政の華とするか話し合ってもらった方が面白そうな気がする。
. | }
. ヽ } せっかくだし最後の集大成を皆様に決めてもらって次代に続くって感じで。
ヽ ノ
.> <
| | なんか面白そうなラストエピソードないっすかね?
| |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一人文化爆弾やって貨幣鋳造した時点でもうゴールしていいんじゃないかという説あり。
2907 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/18(月) 21:40:45 ID:q5iKGDE1
そりゃ北に行ってアイヌの白熊退治してアイヌから伝説の勇者扱いされるとか
2908 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/18(月) 21:40:53 ID:ieSyASOJ
神仏からのお迎えとか天候を鎮めたとかどうですか?
2909 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/18(月) 21:42:06 ID:Z2hwYdzx
じゃあ敢えて息子や嫁や無惨様と何かデカイことやろうぜ!
2912 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/18(月) 21:43:43 ID:C+YMrz30
琉球で首里城建てる?
2915 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/18(月) 21:47:34 ID:w+7WJthv
勤労を美徳として社会のなかで自分が貢献してることを誇りに思う価値観と恥の文化を植え付けることに成功する
2916 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/18(月) 21:49:19 ID:eNpXwR5I
東北から九州まで全国を繋ぐ街道を作ったとか?
あるいは、日本全国から各地の名産品や芸術品を集めた展覧会が行われたとか。
2918 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/18(月) 21:52:08 ID:PTbsejuR
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ、_ \
. | ( ●)(● ) |
. | (__人__) │ なるほど、北野大茶会ならぬ北野万国博覧会か……。
| `⌒ ´ |
. | | 確かに雅人の集大成としてはすごくカッコイイ(なお費用
. ヽ /
ヽ /
> <
| |
| |
2920 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/18(月) 21:57:31 ID:J+0BecjE
スポンサーに名を連ねるだけでも名士の証になるだろうなぁ
2922 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/18(月) 22:04:14 ID:PTbsejuR
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
.| (__人__) よーし、じゃあその方向で全国各地で育てさせた特産品を持ち出させたり
| ` ⌒´ノ
.| } 色んな職人が作ったからくりをみせたりするイベントをやることにしますか!
.ヽ }
i .ヽ '' ,,, ノ ! よく考えたらだいたいの特産品は俺プロデュースだしインフラも俺整備だから
li _>\ ( li
/⌒ ̄" ゛ ヽ ! 自分は言うほどコストかかんねーや。
/ ノ、 }\
< < | ` '{.> )
\ , ーっ ),,、/
ガタッ `ー=ミ} (彡 }
___
/ニニニニニニニニニ=- _
〈ニニニニニニニニニニニニニ=-
....::´:::::::::::::::::::::::::`丶ニニニ.∧
/:::::::::::::::::ヽ:::::/::ヽ:::::/:\ニニ∧
.:::::::::::/::::::::::::/:::V:::/::::∨::/::::∨ニ.∧
/::::::::::::′::::::::.′::::V:::/::::∨:::::::::∨ニ∧
.′::::::::::{:::::::::::::{:::::::::::V::::::::::':::::::::::::}_ニ_.」 つまりイベント前にガチャを回しまくっていたわけですね、
{::::::::::{::/!::::/:::::ハ:::::::::::}:::::::::::}::::::::::l:| |
.从:::{:ハ{、 V:{:::、{_ V:|:::::!:::::::::::!::::i::::从_」 わかります。
/{::{:::::ィfミ、 \:_:_ィzx{、-|:::::::::::|:::_}::::∨}
./ .|::|八:{ Vリ ´ Vし}≫:::::::::!⌒}::::::V
{ l::|:l:::乂 、 `¨ 八::::::::|_ノ::::::ハ
ト. 八l八:人 / }:::::::::八/::イ
乂 .ハ::::::::丶`` /ィ八::::/:::/:::{ |
/ ∨:::::个ー_=≦ /:::::::/イ:::::::|八
ヽ:::::{ }::VY^У:::/ { ∧:::::{_
>乂ニ.V{/:/ }/ニ∧人=- というわけで、なんか乗り気になってしまったので
/ニニ/ニ/ ゝァ=≦ニニ./ニニ/_⌒ヽ
{ニニニ/\.イニニニニ/ニ/ニニニニニ 万国博覧会で締めとすることになりそうです。
人_/ / |ニニ| ̄ニ/ニニニニニニニ}
.// / |ニニ|ニニ{ニニニニニニニ|
/ニニ ̄`ヽ .人 ̄_/^ヽニニニニニニニ|
2921 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/18(月) 22:02:45 ID:w+7WJthv
平安マインドに近代の倫理観と道徳を叩き込むのはさしものドラえもんにも不如意であったか
2925 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/18(月) 22:07:27 ID:PTbsejuR
-―━━―- . . _
/: : : : : : :___: : : : : : : : .、
\_ -‐ ___ ` <⌒\
[_ -‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‐- ._ \:.:.ヽ〉__
...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \/ /
/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\\} ̄ ̄
,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:,
./:./:/:.:.:.:.‘,:.:.:\:.\:.:.:.:\:.:.:‘,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,:,
/:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.{\:.\:.:.:.:\:.‘,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,:, >>2921
∥:.:.:.:.:|:.:.|:.:.:.:.:.:.:\:.:.\\:.\:.:.:.‘,i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:‘,:.、 下みたいな恥の文化なら何とかなるかもしれませんが
:.:.:.:.|:.:.:|:.:.i\:.:.:、:.:.:{\:.:.\\(\:. |:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:i:.:.:.:.:.:、:.\
:.:.:.:.|:.:∧:.| _\{\:.\\;x芋ミx,)∧|:.:.:.:.:.:.:|:.:|:.:.:.:.:.:.:\:.\ たぶんこういうのがお望みじゃありませんよね?
i|:.:.:.:|:.:.:.:.N_ア笊^ `⌒ ' r ハ 》 |:.:.:.:.:.:.:|:.:|:.:.:|:.:.:.ト、:.\:.\
i|:.:.:.:|:.:.:.:.iⅣ んハ 夊夕 ´ |:.:.:.:.:.:.:|:.:|:.:.:|:.:.:.| \:.:ヽ:.ヽ
i|:,:.:.,:.:.|个 夊タ ノ:.:.:ノ:.:/:./:.:. |:.:.:.|. ‘,:.:.:.:|
i|∧:. ‘,:i圦 ′ __/:./:.j/:./:.:.:.:/:.:.:.:. |:.:.:|:ノ
i|:.:.|\:..\(:.:. __ `⌒ア:.:./;イ |:.:.:/:.:/:.: i ノ:/
i|:.:.|i:.:.:\( \:...、 └ ′ ,_)//:.:./|∨:./|:.:.: | _/´
i|:.:.|‘,.:.:.:\;.厂|is。 /ア:/ト=彡人∨,ノ:.:.:ノ⌒
fえト 八: | ∧:.:.://:.:.:| _rf〕i=--<r‐7:/ /__ア__;ノ∧:弌´ では、そろそろ始めます。
|i了 _j〕ト:| j/:.:/:.:.:.ノ\ _,>―| |:.|__/__7弌:^\ V∧
|廴 i廴_ `く:.:/:. / r⇒f―<^寸八:∨⌒}\)\:.:\}:.:ノ 最後なのでかなり時間が飛びますがご了承ください。
ノ⌒Y⌒Y \;ィ(____ア(__ У ⌒\、:// /_ -==彡く__
( /⌒⌒>、  ̄ ̄ ̄ ⌒\/ : : 〈┌ \_厶_>―― <´
) /:┌r\ ィ(: : __ ┘j 丁: ア´: : : : : : : : :‘,
__j(__|||: :\___ -=ニ三三ニ=-‐┘/: : : : : : : : : : : : :|
‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐
>''~⌒Y:i:ミh、
/ |:i:i:i:i:i:i:i\ _
/| /!.... _;′ }:i;i:i:i:i:i:i:i;7^Y  ̄ ̄ }ミh、_ _ _
|\_/ ゝ- /_. {:i| ハ .|,ハ:i:i:i:i:i:| ‘:,__>''" |/////!'"..._人_人_人_/ト
ー' て.. _,圦 ^ {{ }ハ;i;i{ } |/////| ). (|
) (.. ゙{` 、 ::.. }} ,r _,,, ヾ} / ヽ /////Y. |.. 恥 お.. |
ヽ... ご お 生 ( ∧ ::.. ::.. ::::,ノ ,〃^Y ‘, ::. ///////.. |.. ず い.. |
) っ ら .き |...... 〉zzx ヽ 、_仏_9ノノ {::: } ::... |//////|. 〉 . か は {
) . ! .れ て... |..... /癶o.`iハ ^~、. ,,,,, / .Ⅵ////ハ. |.. し. ゝ
| ん. (. ///込こ_ Ⅳ ィz'徃) /::: },.:'´ Ⅵ////{. |.. か. {
| |. ////// ヽニ¨こ二シ ./ γ ...::: Ⅵ///∧ . ) . !. (
./ |.゙} |///// ....::: ゝ-一'´爻爻 ::::::..... Ⅵ///∧ へwへイ^ヽ_/
ノ /....| |////| .......... 爻爻爻爻 :::::Ⅵ///∧ \/ /
´ゝ..ィ'!ヽ /`Y´、::::}::..{////|::::.. 爻爻爻 :::Ⅵ////} ゝ、ノ
)/. ヽ::Ⅵ//∧::::...... 爻爻ー-- .......::::::}/_//} r_≦
__\\//\_  ̄ ̄:::... 爻爻 /:: 「 ,:- `''<_/ \
/ ≧s。>''~ `¨ヽ:::... ....:: :} ~"''~、、./:イ ´ \
/ にーイヘ、::... ..:{ {_,...::' ...:::::: _\
\ / ::{ ::... ¨´_,...}、:::...._....:{::::...._ / -‐ _ /_
V≧=‐-----、 :::... 、__ノ /}:::: {::.... ..:`{_ ,...::: ,.ィi{ 7´
 ̄≧s。. :::...、__ / ./〉::::ー-::爻ー--一 :::厂!‐=≦i/--イ
\ \ ≧=‐---彳::::... 爻爻 r:i:i:、/jI斗:/i:i:i/
\ .\ \//\_ ,.ィi「 /_:i:i:i∨斗:/:i:i / ./
\ `≧=‐一'´ /:i:i:i}:i:i/ :/:i:i:/ /
::::..... ‘:, /:i:i:/`¨´ ./:i:i:/ /
::::.... :::::... ‘:, /:i:i:/ `¨´/
::::... ::::... ‘, ゞ-''" /
::::.. ::::::.. ‘, /
‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐【30ターン目】
2926 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/18(月) 22:10:25 ID:eNpXwR5I
おお!展覧会採用されたか。
全国の産物を皆が見れるというやらない夫の雅の集大成になるし、各地の産物を向上させるのはエンドコンテンツだから何時まで生きてもいいなと思ったんだw(無礼千万)
2927 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/18(月) 22:11:33 ID:PTbsejuR
,,=======ヽ
__ _ |.:.:.:../\.:.:.:. i
i ! |.:.:.:l| _、!l.:.:.:.|
,,,,..ノ `-....,,、 「| _ _ |.:.:.∨ ∨.:.:.:| に二)
! |_|」,,.!LL!,,l」_| | ,,.____、.. |:| ) ( }≡⊆三⊇≡{ |::::::::|
! .气廴ii廴ii匕 | .l, .,! |:| (__) |.:.:.:| |.:.:.:.! |===|
! ≧⊆三⊇≦ | ..l, / /::::\ ____. }==A ⌒ A:==i ノー‐ヘ.
! ! ! .| {:::::::::::::::} |-〃_‐l ヘ-―――-∨ /:::\/:::\
l l .,..ノ ヽ、 ー 一 .!<,-, ]l \⊂⊃/ ____. {:::::廴ii廴ii匕::}
! /.lニ,,、__ ,ミ┐ .!癶癶l ,i t li'´ ̄ヽ._/l }::::j: : : : : :{::::{
.l / .!|_|」,,.!LL!,,l」_|. ! ヽ圦勿 L~~.」 ゝ._ _ノ. /:::/ : : : : : ヘ:::ヽ .
l ./ .! 气廴ii廴ii匕 ,! . `!!´ ,,.____、 f::::{:::⊂二⊃::}:::::}
.ヽ ./ .| ≧⊆三⊇≦! _,. !! ヾ='二Å二ノ .l, .,! {:::::::::::::::::::::::::::::::::j_,
._,,」 .l..._ .| ,.... '"゙゙゙゙゙゙~---、 }==={ ..l, / ム:::____:::厶
く,,,,_ _,,...〉 .| ヽ |_|」,,.!LL!,,l」_|,‐ /.´ :;:;ヽ.. ! .|
. ̄ ヽ |气廴ii廴ii匕i!l ./ :;:;ヽ.. .,..ノ ヽ、
\ ,..l≧⊆三⊇≦ ./ :;:; .lニ,,、__ ,ミ┐ _______
.,,,,,〉 .|..│ .l゙ /.:...:::::::::::::::::::::...::;:.!|_|」,,.!LL!,,l」_|. ! 〃≧=‐-==-孑ム
ゝ二二 二.l .i′ ゝ、, ;:;:;:.! 气廴ii廴ii匕,! i三三三三三三三i
\ ,..-゛ `''''''''''''''''''''''""゙.| ≧⊆三⊇≦! l三三三三三三三}
. . -‐…・・・・…‐- .
i{ }i
| ` ‐------‐.:.:.:.:.´ |
|: . : : .:.:.:.:.:.:.:.: |
| . : : : .:.:.:.:.:.:.:.:.: |
、 . . : : : ..:.:.:.:.:.:.:.:.: /
. \::::::::::::::::::::::::::::::::::/
///`'┬───┬'"/∧
. //////,`777777´'////∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ニニニニ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニニニニニ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニニニ
| || | ||
| || | ||
j/ || j/ ||
/ / /| / / /|
ニニニニニニ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニニニニニ| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ニニニニ
. /. | || /. | ||
'⌒ヽ___| || ⌒ヽ___| ||
. j __. || . __. j/ __ ||
ニニニニ| ̄ ̄{_{ニニ}_「 ̄ ̄|ニニニニ| ̄ ̄{_{ニニ}_「 ̄ ̄|ニニニニ| ̄ ̄{_{ニニ}_「 ̄ ̄|ニニニニニ
└─┐ | │┌─┘ └─┐ | │┌─┘ └─┐ | │┌─┘
. / | | | |. __/ /. | | | | /. | | | |
. '⌒ヽ. | | | |____,厶イ__/ | | | |____________| | | |
. /__/__/_/ /__/__/_/ /__/__/_/
2928 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/18(月) 22:13:41 ID:cG2dvrUj
展覧会でめっちゃ評判になるだろうけど、後世の評価は「院の御物」になる予感w
2929 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/18(月) 22:16:07 ID:PTbsejuR
rニ二ニヽ
゚。 ̄´/、
, イニム l》 }}
. /-‐''‐-、iニニi才 /丶
/´ l .l l.l`゚。゚。
l .l / i. ゚。゚。
/ ..:::.. ゙、 / . i ゚。゚。
/...::::::::::...\ / .i. ゚。゚。
/.....: :::::::::::::...\-イ / i_i
/ .:: ::::::::::::::::::::....ヽ / i i
. / _,,,,,,,,,,,,,_ ヽ. i //
. / .,, ''"´ ̄.: : : :. :. :. :. ̄ `゙'' 、 \i. //
i / : : : : : : : : : ○: :゚.: : : : : :. :. :.ハ } 〃
', l,、.: : : :. :. :. :.o: : : : : : : : : : : : :ノ .i
゚。'';;;≧ 、,,,,,_____,,,,,,,,,,;;;;;;;;; ./
゚.。 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''/
゚' .。,''''';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;''''''., イ
ゝ─-- --─彡
r‐───┐
. |^^^^^^^^|
|゜ 。 ゚ 。 |
| 。 ゜ |
|゜。 ゜ ゚|
人 。゜ 。人
\ 。/
. -‐} {‐-ミ
. (( ‘ー’ ))
ー―― '
| |:.:.:.:.:.:ハ:.:.:.:.:.:! |
|: !ニ.‐/┼---| ______ |
,――-----' : !::::|/ l!. |__ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄/
lヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l :! /! ll. |:.:.:.:.:. ̄:.:.:¬ |__:.:.:.:.:.:.:./
. l: ::、____:.:.:.:.:.!!fくli| _, |l _ |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!| |  ̄ ̄
l: :::!::::::::::::: ̄,rvヘ<ィrヘ'戈,二 ―---i::! |
. l: : l:::::::: ,r‐辷込ゞ‐jvヘtくY弋ヘ. |::l !
l: : l ´_,}フt八,} r'ィ辷ハ「 ̄ ̄「「|::| |__________
. !: : ! /.イゝr‐、:.:....:.:.:.:.ノィイゞlニニニニl |::! |----'::L...____  ̄ ̄
l: : l r'/{ノ`ヽ::__;.:ノ }ィヽヘ. |_|::| |==i┌―┐:|
. l: : l '´rjヘ} ||!|:l!|l| ,r-バ`i. └|::| | |└―:'::└─---
l: : l {,リ ト、!i!|l| '´,f{ゝヘ |::| | |::「 ̄¨l:::「 ̄ ̄l:::
. l: : l ,r'ハ |i!|l!|i| {癶.Y^ |::| | |::| |::二二_:::
l: : l {ノ^'′ l !|、li;|. rー―─‐ !:.l | |::| |:| |::
. l: : lfニニニi |li|l!|l|. | i ̄ ̄¨l |.!:.| | !::| |:| |:
l: : l:l|_____!| ||!|l!|l|r―‐┐| |. | l.|:.| |____|_」 |:::| l:
. l: : l:l ‐‐‐┐| lTニニTl || | | | | l.|:.| |‐─―┤ !:::! !
∟ LL..__j_j_j_l__j_l_l| |r'  ̄ ̄ ̄ .t.! ! |. !___|__|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | └── ┤
| |
| |__
| └-
2932 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/18(月) 22:28:59 ID:PTbsejuR
∧ ∧
. / ‘, / ‘,
| ∧ | _ j | ∧ |
乂_ノ || ( ) 乂_ノ
{ ̄⌒ ̄} { ̄⌒ ̄} { ̄⌒ ̄} { ̄⌒ ̄}
V/}/}/}/ V/}/}/}/ V/}/}/}/ V/}/}/}/
| | | | | | | |
| | | | | | | |
/ ̄ |___|  ̄ ̄ ̄ ̄ |___|  ̄ ̄ ̄ ̄ |___|  ̄ ̄ ̄ ̄ |___|  ̄ ̄ ̄\
/ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____
_  ̄  ̄ 、
. ´ _ -―‐- _ \
/ ,. : i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i: . .、 、
| | /:/:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i:i:丶、 `、
|, :i:i:i:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i:i:i`、 ∨
,:i:i:i/:i:i:i:i:i:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`、:i:i:i`、 ∨
./:i:i/:i:i:i:i:i:i//ハ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`、:i:i:i`、 ', 各地にて織物、鋳物、陶磁器、漆器、瑠璃に玻璃、
/:i:i/:i:i:i:i:i:i/^⌒|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:V |
,:i:i:i:':i:i:i:i:i: ′ |:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:|:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i|⌒\ 木工細工に金属細工、彫刻に絵画に建物、
,:i:i:i::′:i:i:i|i| ;i:i:i:i:i:i:i:i:i:从:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:i:i|∨/∧
:i:i:i:i:|:i:i:|、:iN‐- ./:i:i:i:i:i:i:i:i:/ _j:i:i:|:i:i:i:i:i:|:i:i:i:i:i:i| V/∧ 食事や生薬に茶や果物や材料の栽培、
i:i:i:i:i|:i:i:|_,x=ミ、 ⌒⌒^^^^≦=ミi/|:i:i:i:i:i:ト、:i:i:i:i| ∨厂
|:i:i:i:i|:i:i:i7 ) ハ '^) ハ寸:i:i:i:∥ノ:i:i:i:i:| i/ ひいてはそれらを作るための農具や工具に道や船――
. 小:i:从:i:i:, 夊り 夊_,り.ノ;i:i:i:∥:i:i:i:i:i∥
/|:i:i:小:i∧: : : , : : : ://:/:i:i:i:i:i:i/
. / i|∧:i:i:i:|V∧ /|:i/:i:i:i:i:i:i/|
|i Ⅵ:i|:i:V^\ __ .ィ(:i:|:i:i:i:i:i:i:i/:i 改めてみるとよくもまあこんな各地に
. ―Ⅵ|:i:i|\___> ⌒ヽ `__ 个xj:i/:i:i:i:i:i:i∧:i:i、
/⌒ー‐V|Ⅳ=→' _. ィ__ノ[__j厂ア7:i:i:i:i:i:,ィ⌒`ー=-| 色んなものを育てさせたもので。
. _r<^\厶z=‐''” 、 〉__彡f^7:ixく⌒{
.____ -=ニニ- '"⌒厂 、 У ̄ ./ |/ | 丶、
 ̄ ア⌒f⌒∥ / | _ ィト、 ∨ /__| ト、 >、
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) 最初は数右ちゃどこかがうまくいくだろうと思ってたんだが
| ノ
| ∩ノ ⊃ } 次第にそれぞれ地方の特色が出始めてなあ。
/ヽ / _ノ }
( ヽ / / ノ それぞれの地方でできた産物をさらに組み合わせていくと可能性は無限大じゃ。
ヽ “ /_| |
\__/__ /
2933 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/18(月) 22:32:21 ID:w+7WJthv
あとは部品とかの規格統一させて壊れた時にちょっとしたものなら部品交換で直せるようにしときたいなw
2934 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/18(月) 22:35:00 ID:eNpXwR5I
規格統一された物を優良品として採用してればその内ある程度統一されないかねえ
2935 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/18(月) 22:42:08 ID:PTbsejuR
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__) しかし惜しむらくは某のほかにもこうした雅の熱が上がってきたというに
| ` ⌒´ノ
. | } まだまだ限られた数寄者しかその恩恵にあずかれぬということぞ。
. ヽ }
ヽ (\ ノ、 貨幣の普及具合から見るに市井にもそうした流れは来ておると思うんじゃが。
/ \\く} j
| 〈 ̄ ゙ヽ ヽ
| .に } >>2933
| (___,ノ 無茶を言うてくれるな。度量衡の統一だけでも頑張ったんじゃから。
_ -=ニニニ=- _
/ニニニニニニ_ニニ`ヽ
/ニニ=-.:::´::::::::::::::::::`ヽ}
___{rく/:::/:::::/:::::::ィ::::::::‘. /
\_/:::::/:::::/::::ィく /::::::::}::::∨ それはそうでしょう。
_r_‐fヽ .′:::/::::::/ィ≠ミ、 /:::::::::八::::'
ゝ-ヽ>_:Y {:::::::{::::l:{' 〈炒 ./{:::::::/}::::}:::} こうして職人に作らせた名物を市井で求めるとなると
.ィ≦/:イ/ .!::::::|:::从 `ィzx八八′ _
l{::::::::::::::イ _从:::|:::/. 、〈ソ从イ:::/ / r__'ィク 同じ重さの黄金が飛ぶとすら言われてるんですから。
/ ⌒ く < ̄`ヽニ八/{込. ´'_ イ:´:/::::′ 〈::/::r<ア
{ | /`Y_>-<`ヽ厂}ノ\八/::::/ ∧::::{:::Y::r、)
| _ -=ニ! ̄ニ`>、 / /ニ/::://}〈 / ∧:::::::}::{
{l三/ニ/´_{ニニ./ 人__/¨´ニニ「/イニ=- _\ / /´ ̄`〈
厂/=/ニニニ∨='/ニニニニニニニニ|ニニニ/ニニニ} / 八
Y_{ニ′ニニニVl{-=≦_ ̄/ニ ̄ニニニ.′ニニ八 /__ /〉
{人{ニニニニニV!ニニニニ./ニニニニニニ八ニニ/ニニ}、 rく/_/>、//
∨=ヽニニニニ〃ニニニニ′ニニニニニ/ニ∧ニニニノ=ヽ/ニニニ⌒〉、}
\二≧=-ゞ、ニニニ{ニニニニニ.イニ/ ヽニニニニ./ニニニニ./
`´ ∨个ー=ニ'.ニ=-<ニニ人__ \ニ/{ニニニニ/
2936 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/18(月) 22:43:29 ID:C+YMrz30
一つ一つが家宝になるような珍品名品だろうからなあ
このエピソードがスキルに成ったらNPチャージかな
2939 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/18(月) 22:57:32 ID:PTbsejuR
/ ̄ ̄\
. / ヽ、_ \
(●)(● ) |
. (__人__) .u | うむ、そうおもうて院にもご協力いただき全国にて農具や農法の改良を奨励し
. (,`⌒ ´ |
{ | 空いた時間や人手にて学の積み上げや現金収入となる衣食住につながる産物をつくらせたわけだが
. { /
ヽ / もっとこう、こうしたものが広まるには何か一押しが足りぬ。
,, -‐)__, /⌒i
/;─ー´ミ ./ l
. (_ンー‐-.ノ´ |
l |
___
〈ニニニニニニ=- _
...::::´、:::::-=ニニニニニニ\
/:::::::::::'^⌒:::::::: ̄:: ̄\乂
./::/::::/::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/:::ヽ__>
/::/:::/{::::::::::::::::::::/::::::::::∨:::/:::V
.′:::/{ |:::|::::{:::::∨::/:::::::::::∨::/::}
从::::{⌒|:::|::::|\-V::}::::::::::::::∨::::| ひと押しとおっしゃいますと?
{ハ:::f沁::::l:从 _ヽV|::::::::|:::::::}::从
|:::乂 {リヽト、:ィf笊ミ、l:::::::ハ::::::|:::|ハ
.ィく/:{ , Vソ .从:/ノ}:::::|:::|:/:}
/\._/:::::::-込、 、 _, /イ:::{:::::!::八ハ
./ /ゝゝ._:::_::::イヽ ´_ . <|::::|〉从 / }
\/_ / {ィ从二7´_人Y´从:{`}<
.く乂ゝ、_.//_|_{:{ニニ〈ニニ{__//::ハ|=ト. \
./ニニゝく./ニニニ.八ニ〈_// |/:::{ニノくニ\ \
/ニニニニ/ニニニニ/ニニ./ ./ l{:::::|>_´ニニ/´⌒〉
〈ニニニ∠ニ=- /ニニ/ニゝ'⌒∨乂ハニニ{/ニニニ.′
 ̄ ̄ /ニニ/ニニニ〈ヽ}ニニ/ニニニニ/ニニニニ/
{ニ/ニニニ=-/ニニ/ニニニニ′ニニイ
人={ニニニニ/_ニ=-_′ニニニニ八ニ/{
>、-=ニ{ニニニ{ニニニニニ从ニニ./
2940 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/18(月) 23:04:41 ID:PTbsejuR
/)
. __ rフ /m
. / ~\ / ノ― |
. / ノ (●)\ | | こうした産物ってあると便利で楽しいだけど
| (.●) ⌒)\ | /
| (__ノ ̄ \ / ` / なくても今まで生きてこれたわけでだな。
. \ | / /
. \ / / / せっかく作った産物が知られぬまま終わることもままある。
\ ノ/ /
/⌒ヽ / 各地の職人もなかなか新たなものが作れぬと
/ rー'ゝ /
/,ノヾ ,> イ 行き詰まりを見せているものもおるし……。
// ヽ〆 |
人 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ \ : :|
Υ ..:::::|ΜL::|: |::::|::|:::::::::::::|:: \||: :|
..:::::::| |: |::::|::|:::::::::::::|:::::::::||: :|
|:::::::::|-- |/L::L|:::::::::::::|:::::::::||: :|
|:::::::汞丐  ̄|:::|::::::: |:::::::::「 ̄` | いいものを作れば売れるというわけではないのですねえ。
||:::::::Vツ 汞丐|::::::: |:::::::::| 人
|Ⅳ// Vツ八::::/⌒::::|  ̄`Y´ ̄
||:込、 、 __ ///::::: 厶イ::: | | 「ある程度の品でなければ売れるかどうかの土俵にもたてぬがな」>やら
|| ::::个 /::::: /Λ |::_人
|| ::::::|_うT爪_/::: / ̄ ̄\
. 八::::::|//∨| | | ::::′ / ̄ |
┌く ⌒> \|//Λ| | |::/\/
「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ′ |__ -‐……‐-
| || / 人 \
2942 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/18(月) 23:15:48 ID:PTbsejuR
/ ̄ ̄\
/ _ノ ヽ
. | ( ●) ) ふむ、しかし職人でもない某でもこうして数を見ていくと
. | (__人)
. | ` ⌒ノ いい感じの組み合わせが見えてきたりするわけであり……
. | r-‐、
ヽ ((三)
ヽ } 〈 一つ宣伝もかねて万国より作られし工芸品や古今東西の道具を披露し
. 〉 ,ィ⌒ァ ヽ
( .\/ 人__) 各地の職人商人数寄者に何か新しいものを見せびらかせる博覧会を催すというのはどうか。
ト、 /|
|...\_/ | 少なくとも普段雅に触れぬものでも楽しめる遊びにはなろう。
____
_ -=ニニニニ__ニニ=- _
/ニニ>:::´::::::::::::`::..</
〈ニニ/:::/::::::::/::/、::ィ::::::\
ヽ/:::/:/:::/:::::/::/`^´}:::|:::V:ハ
/:::/:::′{:::::/}/ .从}:::::}::::}
'::/^V::::l:|ル'zx\ /::::八:::!::::| また思い付きで費えのかかるようなことを……。
{::{に.|::::从 〈炒 ヽ/ヽ:斗:从
!::乂_|:::::{ ィぅァ/イ/ ちゃんと細部は他のものと相談して決めてくださいよ?
__ 从:::{::|:::::乂. _ _ ' `¨./:{ /
/>、_>.、V´!:::::{ 〈::`Y .イ:::::|
.′ニニニ}ニニ|∧八:个 _¨´.s≦::ハ::::{
/ニニニニl|ニニ|ニVハ:} ̄Y7:::}:::八 }从
/:_/^Yニニl|ニニ|ニニ∨ ノ⌒∨Vイ_ /}/
_{/У::;::::{ニニУニ ̄/ニ\〈 ⌒\Vヽ ノ
.ィ//r::':::::ノ:::::V_/ニニニニ〈ニニニ∧ \\_}
〈〈〈:::`:<::::::::::\__ニニ≧=‐-∧ \ `>、
ヽ、>-:'::::::::___::::::::::ノニニニ}ニニ.∧/⌒}/、 } /
{ ゝ--=≦/ニニニニニニニニ/ニニニニ/ニニニニ}ニ∨
| イ}_ゝニニニニニ.イニニニニ/ニニニニ/ニニ}
八≧=≦Y{八ニニニ-=≦{ニニニニニニイニニ.ノ
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こうして院政期の絶頂と言われる時期、大博覧会をやらない夫が発案。
代替わりして自分の権威を見せびらかしたい院の意向もあり院の名で開催されることになった。
2943 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/18(月) 23:17:21 ID:7KMan5NP
知られなければ手に取ってもらう事もないか
2944 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/18(月) 23:17:37 ID:J+0BecjE
こういうのが権威に繋がっていくのよね
2945 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/18(月) 23:28:18 ID:PTbsejuR
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::;:仁三三ミメ、 : |::::::::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|::::::::::i三三三三三! ::::|::::::::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|::::::::::i三三三三三! ::::|::::::::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|:::::::/i三三三三三^Y::|::::::::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::| どうせやるなら諸外国の使者も呼び
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|::: 八i三三三三三,イ:::|::::::::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|:::::/圦三三三三从ニミh、 ::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::| 全国のノーミンも我が威に触れられるよう
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|/!三:\三三/三三|三\:::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::。s≦|三|ニ从ニニニニ/三三/|三三≧s。:::: :::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::| 特別の船便を出すのだ!
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|:::::::::/|ニ三三!三|三∧ニニ/三三/:王三三:|ニ三\|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|:: : /三|三ニ三!三∨三:\/三三/三:|三三ニ!三三ニ![[[[[!::::::::::::::!::::::::::::::!
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|:: /三三三三三三:\三:/三三/三三三三三三三 |[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[| ,'三三!ニ三三!三三ニ`;/三三/三三|三三ニ|ニニニニ:|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[/:三三:|三ニ三|三ニ三/三ニ/三三三三三三三三ニ[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
/:::::`¨¨´::/:::::::::::\::::/::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\
. j::/⌒ヽ/::::::::::::::::::::::У::::::::\:::::::::::::::::::::::::::\::::::::\::::::::::.
{/ ___,/::::::::::/ ̄:::::ヽ/:::::/::::/:::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
/:::::::::::::::::/:/) ̄""``´"'`ー--‐ァ:::::::::::::}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
j::::::::::::::/:/(( /:::::::::::::/:::}:::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::/´::::/ )) /::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::
. {:::/::::/:::::::,' \ {::::::::/::/{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}\ せっかくだからその場で気に入った品物を
V::::::::::/::: ト, ,,z≠{:::::::{:::{ {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: }
}::::::::::::::zzzx、,`ミ, 〃 \_:::::::. \::::::::::::::::::__::::::::::::::::::/ 売買できるような場を設けようぞ!
}::::::::::::;'| `ヾ,、}l } l{ ,z竓芋\:\ ヽ:::::::/ ヽ::::::::/
. /::::/::::/ | (:l{;) ヾ ノ 〃 (:l{:) }:::::} }::::::{ /⌒l }::::::{ 使いやすい農具工具も手に入れやすくなろうし
{:::r-- 'lf |ヽ,_____,/ r ≦ ___/}:::/ /:::::/ ┐ l }::::::}
j::::) l{L| / /:/ /:::::/ ./ /::::/ 銭の使いどころにもなるぞ!
/イ 八_| ヽ 、 {/ ./::/ __ /:: イ
⌒小 }::/ /:::::/ {丶
⌒´_ マ¨¨二二二ニ77ア }/ / }::::::{ { \
、丶` ∨ , -─ /イ/ /:::/ \__
/ V{、__,ノV./ / /:イ( \ /´
_____ / ヽ \______/ イ } } /
/´ ./ ∧ } } // /
. / / `` 、 `ー- <:::{ } } ( ( /
/ ̄ ̄\
/ ノ ヽ、\
. レー、 (●)(●)|-、
. | l. (_人_)│| ええええ~~~! 初手からそんな大規模にしてオオゴケしたらどうすんすか~!?
| | | | .| |
| | `⌒´ | |
. | | / .| 「「そらまあ発案者に責を取ってもらうしか」」>宮中
. \ 、 / ,ノ
ゝ /
| | 鬼じゃ! 鬼がおる! 某なら何でもできると思わないでいただきたい!
| |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なお後世の研究で本来はもっと小規模から始めるところ
多数のスポンサーの意向でどんどん話が大きくなったらしいということがわかっている。
2948 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/18(月) 23:30:52 ID:7KMan5NP
ある意味で他人事だから好き勝手言ってるな
2946 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/18(月) 23:30:13 ID:PTbsejuR
:::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... ....:::::::::::::....::::::........ . .::::::
:::::... .... ..::::::::::::::::....::::::........ . .::::::... ....::::::::::.. .. . ... .::::.. . . .:: : :.. . ... ::: :::.. ... .. .. . ... ... ..::
. :::: .. . .... .. .. . ... ... ..:: . .. . .. ... .. .. . ... ... ..::
.. :,、 . .. . ,、
. 益 益... ..:: . .. . .. .. . . . .. . ... ..::
==i竿i====蒜==i竿竿i==蒜===========================≡======i竿竿i================================
=ΞFニエ‐=l‐「¬‐i_ニ‐ュ_= ヨ『-ェlェェlェ-『モ =_ュ‐ニ_i‐¬「‐l=‐エニF. . ゙,. ' ´ l.......ィ==i. ;'゛; ゛ ゛ ; ';≠ミ::: ...-三ニョ曾
.ュニ‐ュ| ̄i‐ュEニ舎‐ュ ニl¬=エョ.l= ュ ‐¬lニ ュ‐會ニEュ‐iイ.|,. ' ´. ll..........ィニ『!三三三i,,l‐!,''゛´‐''゙゛ 'ュ-¬lロ -
.ニ-ニl-lュ―ュ√ .ニ‐ュ=i.三=エョl=lニィ-i=ョエ=.i=ュ‐ニ. .,. ' ´. l.l..............ィ=´~ニ三!-¬lニニlL‐ ィエ士~
イ ̄メ 。z─s。 z─x. セs、 /\灰三戈イ二 . ,。ヲ.゙´ l.l__________イiiト-i二二二二i_i仄二i
不,. ' ´ 斤 ̄ ̄入大弋 ∥  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∥! l l___________________,へ-i二二二二i_i仄二i
 ̄ ̄入イ寸メ'───.. ,/ /;;キ‐- 。.,,,, l l二二二二二二マ \iトi ̄ ̄ ̄ ̄i三三三
厂 ̄ ̄ ̄ ̄ .,.。r≦"´'' '' ≧s。、 リ l..l______________ ____________メ´\______-メ ̄ ̄ ̄ ̄
匸冂甘冂匚 .======┬=┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬┬====イ´. l. l二二二二凵二二二二マ \二I 不___
二二二二二二 .,イミ王三王三王三王三王三王三メ`¨゙''ー-st l. l マイ小 \I_冊冊_
─────+r≦"´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄''ミh、., メ──────────────────────‐
┬─┬─┬─〒〒==三三三三三三三三三三三三==〒─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─
│ │ │ ││ |│ |│ |│ |│ |│ |│ .| │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │ │
┴─┴─┴─┴┴ァ . |│ |│ |│ |│ |│ |│.─┼─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.イ三三∥三三∥三三三三∥三三∥三三ハ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i三三三∥三三∥三三三三∥三三∥三三三i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2951 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/18(月) 23:39:04 ID:PTbsejuR
\| |i:i:i:i|/
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「 ̄「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂⊇/
`'┐匚¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨了¨¨了¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨:丁i:i:i:i|
:. |i:|¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゙| |¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨.:|i:i:i:i:i|
:. |i:| _r-┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┐ | | _r‐┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└‐┐ ..:|i:i:i:i:i|
:. |i:| |爻爻爻爻爻i爻爻爻i爻爻爻爻| | | |爻爻爻爻i爻爻爻i爻爻爻爻爻| |i:i:i:i:i|
:. |i:| |爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻i爻i爻| | | |爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻i爻i| |i:i:i:i:i|
:. |i:| └┐爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻ソr‐┘ | | └‐┐爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻r‐┘ |i:i:i:i:i|
:. |i:|  ̄`ー───v───'´ ̄ | |  ̄`ー──v───‐'´ ̄ :|i:i:i:i:i|
:. |├──────────────────┘口└────────────────‐‐┼─┼‐=
¨ -⊥______________________________________丁⊂⊃丁
ニ=-iii|¨¨¨¨¨¨¨¨¨~¨~¨~¨¨¨¨¨゙|¨~¨~|──────────────‐:|¨¨¨ |¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゙|i:i:i:i:i|
`'|i:i:i:|: : : :__ )vぃ、 :| _、、|zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz|、、 | : : : : : : : : : : |i:i:i:i:i|
|i:i:i:|: . )竹艸v~""~|_|爻う|_ノリ i|____________________,|Иハi|k : : : : : : : : |i:i:i:i:i|
|i:i:i:|Ti=ニ「、|_| 艸 :|_|j爻 |乂 i|丁|¨i|¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨~¨¨~|:|¨¨¨¨¨¨|丁¨i|i ノi|^艸 : : : : : : : |i:i:i:i:i|
|i:i:i:|ハ|_|-|ミ|_| vvv |_| :| i|┴|,_i|¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨~¨¨~|:| |⊥-i|i 絲i| 艸 i⌒´ : : : : ::|i:i:i:i:i|
|i:i:i:|ノi|_|-| |_|_艸⌒ |_| ,'| i|丁|‐i| 艸艸' |:|zzzzzzlニ≠i|i 絲i| _> : : : : :.:|i:i:i:i:i|
|i:i:i:艸|_|-|rリ_杉'゙ : .. |_| i{:| i|||: i| 艸艸v乂_,v艸|:|:‐┬一[||| i|i :| ∧∧_ノ√ ヽ .::|i:i:i:i:i|
,,_|i:i:i:|.:◯ー杉'゙: : . . |_| i{_,| ◯i|⊥|‐i| ´ ̄⌒刈i'⌒|:| ┷━[||| i|i◯ :| /(,,゚vv゚)( 乂__丿 ..:◯.:.|i:i:i:i:i|
:¨|i:i:i:| |_|-|'´ : : . .. ..|_|i{_,|| i|_|_┴zzzzzzz三三三|:|zzzzzz|⊥|_i|i :|:..乂{ `'< >' `'く`>: : : :|i:i:i:i:i|
|i:i:i:|⌒┘| j{_,|i| i|───────────ー──‐ |i :| 辷シ¨¨ア>ヘ\ /_/: : : :.|i:i:i:i:i|
|i:i:i:| :.、 ,、、、j{_,| | i|¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨゙|i :| ⌒ └┘. : : : : .:.:.|i:i:i:i:i|
|i:i:i:| `: .、vvw爻淡淡vv| i| |i :| . . . : : : : .:.:.: |i:i:i:i:i|
_⊥-┴───_─────‐┴ー‐┴──────────────┴─┴─────────┴ー┴
_,. - ''"=========================,:゙=============================:、====================
_,. - ¨_______________,:゙________________:.、_________
/ { | |
. l | |
l | | i7ヌ-‐' ⌒乂_
,' l. l /〉′ ヘ
l { , -‐ ‐- , -─ ''''' < | l >‐ -- ‐‐ 、 / ヽ
/ \ i´ _ \ } ', / ヽ l ム
/ _ } ∨ { _ .!l. | ヽ ∨ .r{ } }
} /Yノ-}' } ゝ'iヘ∨ l| ! ト_r.、 { 乂、 厶′
{ l { { ノ К' l| ! } 9} ,' / ` ヘ /}
_人 jゝ┘ / γ´  ̄ `ヽ ∧ , ` ´ ̄ ̄ ` . | ̄ ヽ { └{ / ., / ∧,r‐--ィノ/
∧___ ノ / / ∨ / l. / _ \ l ∧ l ヽ /' ,′ _/___j. └r─
/  ̄ ー-‐} / ∨ / / ,-、/ ゙ヽ ∨‐-/! ∨ `ー-イ ,' / ∥ ∧ |
. ∧_, --- - 、 / / ∨ ′ / / ゙, ∨‐┬''' ト ,,,,,,,,, -へ ___ ! l{ ∧ |
` ー 、. | | i } /.| ∧ { }l }.'^Y 卜ト} l{ ` ー─ '
\ ヽL| 川ノ'´/ l `入 // ,゙ ∨ 卜j `ー、 /
. /⌒ __`7ー─ i´__ / \ ∧ { ヘ‐ --‐ '/ /ヽ l l l 卜j ∨ |
i | / ∧/ 、` ー─ ´ィ/ ヽ ヘ L__人フ ̄ /ヽ_、ゝ , ∧ ∨! / ハ
| | /{ ∧  ̄ ̄ / i ゝ._ /⌒´ / ∧ ( ト、 / ∧
| l | ∧ /__ / / '^| 、` テーr‐'' ´_ヌ⌒'ーry-、 ,/ ∧ / .|∧/ / ∧
| ヽ l ∧ / \ / /.iヘ j_,ノ^´_/⌒¨ ̄ 人{ ∨ /| l{ / |
∨ l __r ,<二_⌒ヽ,,ryト_j ト、,イト、ヽ__ ,,. -‐''´)ト'~V ∨ \} | } ∨
∨「 ̄ '/, / _,.-‐癶弋戊{^ヽ 」 | ^ゝーr'^ー'^^´ ノ l/ /| .|/ _ _
/ └ハ '/, ∧ '⌒ア -‐三ヌ¨ヲ´ l 八 、 ノ { {ニ=ニ_,, -‐- イ. | l  ̄  ̄
/ |∧ '/ '∠ -<二'ー'´ 八 ヽ ヽ __ ´ ,.-┴-ィー─┴'──┴ | j| ´  ̄ `
ヽ,ィー┬L_,..../__,...__ノ] } ∨ >、 ` ‐ _ >∧ | r──‐v'''( {__ | ___∨ ∥
}┴─i──┴─‐iヘ.] | '/ `゙r、 iノ  ̄ 人 `{ ∧__j Lヘ. l 」 |.',. ∥
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
この時大博覧会に集められた品々、全国津々浦々並びに海外に及び、
訪れたる人々はそれをさらに上回ったと言われるほどの盛況を見せた。
人々は見たこともない美術品に感嘆し、便利な発明品をみて職人と商談に及んだという。
2954 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/18(月) 23:47:37 ID:PTbsejuR
, rzzz- 、
///////∧
,.ィ爪/////////∧
ノ乂乂/////////∨l´ヽ
_,. イ人乂乂乂ゞ廴 __`ヽ、/_, -‐、-‐' 申し上げます! 西の地区にて名物に人が殺到しております!
_,.ィ三三ス乂乂乂/ ーヒッ ィェ7´ヘ三乂 i!
/ `ヌ斗三 \乂乂)! ,、 i`゙////三乂ノ このままでは暴動が起こりかねませぬ!
/  ̄ ̄ \ \乂 l_ ィ´-ニ,'/ =- ', -‐='、 <
 ̄ ` 丶. \ ^ゞ辷x ゞ=7 /⌒ 丶 予備兵を300、できれば500お借りしたい!
ー 、 `ヽ、∧∧ ー´`ニ/ー ′
` 、 )ンメメー‐ ´7
`丶、 `Y∧` ′ _/
、 `丶、/^ ー- - ‐ソ
ゝ 、 人_ ス________
`ー' \ェョヌ ! l<><><><><>l!≧)
/ i i
´ ̄ ̄¨'' ‐- / i i
/ / i i
/ / ヽ i i
∥ / / ヽ i i
∥ .i / } ヽ i i i お館様! 西の館にて名物を強奪せんとした
ii i j ./ /i .} ,イ .}/ i i
ii ノ ∧ / i/ }/ ≦ / i i 【1D1000:44】名の賊すべて捕え申した!
ルヘ /⌒jノ}/i / 斗≧ fツ}ノ i i
_ノ7_ \/ ヽヒツ 、i i i 次は東の館に入った賊の追討に移ります!
斗七>――ミ、 / ヾ _ ノ /≧s。 i i,r 、
/ /::X\》》》》》》》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/i /::/\ミミ ir-ァ=‐ァ/ __ ≧s。_,, -――  ̄`ヽー i iニニ二ヽ
i \二二ノゝ'{\ ノ' / ./¨7 > `ー‐-‐''¨ i} r'三ヲ
/ ノ} 斗ri_ {-''\ ./ ∥ ⌒ 。s≦`ーヽー''
// /≦s。i_  ̄ ー-\ ヘ、 。s≦ i i
/ / ∥  ̄ー- \7ヽ 。s≦ ≧s。 i i
__ ー-、
( ,,-┴―- 、. ヽ i
∥ 。∨/∧。ヽ i .i
∥ 。∨/∧。 ∨ | |
∥ ノーキテ‐ヽJ | |
/ `i「¨i 笠 、笠「i .| | 申し上げます! 衛生兵の数が総動員しても間に合いませぬ!
i__j 乂{ 、 - リ ||_」
∥ 」_ ヽヽ=(´( .|| また異国の客人の治療のため通訳もよこしていただきたい!
i /ーミ、 .}三ム ) ...||
i /圭/ .ソー‐干ヾi∧ .||
ii圭/ /ノー‐‐┼―i ∧ .||
{_ < {iー─‐┼‐「i ∧_||
マム 〉i====キ乂{彡}
マム^ヽ__∧__!」 .||
`ー'' i i ヽ ||
/ ̄ ̄\
/ ヽ、_ \
(●)(● ) |
(__人__)゚o │ 某まだ一回も博覧会見れてないんだけど……。
(,`⌒ ´ |
. { | 船便や駅伝の日程とか発明品の目利きとか会場整備とかで終わりそうなんだけど……。
{ ..:/
` ー \
/ _ l
/  ̄`Y´ ヾ;/ |
,| | |´ ハ
| | |-‐'i′l
|__ | _| 7'′
( (  ̄ノ `ー-'′
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まあもちろんそんな正教に終わった裏には文字通り血の滲む尽力があったわけだが
そこら辺の詳しいことはなかなか歴史には出てこないのが悲しいところである。
2955 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/18(月) 23:48:52 ID:eNpXwR5I
せめて、最優秀賞とか特別功労賞とか決めるのはやらせてやれよwwww
2956 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/18(月) 23:50:54 ID:ieSyASOJ
この44人の盗賊はやらない夫監修のところで強盗しようとしたガッツのある連中だな
2959 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/18(月) 23:59:10 ID:PTbsejuR
/ ̄ ̄\
/ __ノ ヽ
| ( ●) ) まあいいや、終わってからじっくり見よう。
.| (__人)
| rつ それで、盛況なようだが人々の様子はどうじゃ?
.| ((三)
ヽ ( <
ヽ /∧ ∨
∠ /⌒ ∧ ヽ
( \ / / ___)
|\ '' /|
| \_/ |
, rzzz- 、
///////∧
,.ィ爪/////////∧
ノ乂乂/////////∨l´ヽ
_,. イ人乂乂乂ゞ廴 __`ヽ、/_, -‐、-‐' は、お館様の目論見通り金のないものも雅に触れて
_,.ィ三三ス乂乂乂/ ーヒッ ィェ7´ヘ三乂 i!
/ `ヌ斗三 \乂乂)! ,、 i`゙////三乂ノ 庶民向けの逸品を手に入れんと張り切り始めたようですし
/  ̄ ̄ \ \乂 l_ ィ´-ニ,'/ =- ', -‐='、 <
 ̄ ` 丶. \ ^ゞ辷x ゞ=7 /⌒ 丶 役立ちそうな道具が日の目をあび各地の富豪が買い付けを始めました。
ー 、 `ヽ、∧∧ ー´`ニ/ー ′
` 、 )ンメメー‐ ´7
`丶、 `Y∧` ′ _/ 海外の使者や商人もこの盛況ぶりを見て我が国の産物の見る目を変えることでしょう。
、 `丶、/^ ー- - ‐ソ
ゝ 、 人_ ス________
`ー' \ェョヌ ! l<><><><><>l!≧)
2961 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/19(火) 00:09:37 ID:5InefloG
__ ー-、
( ,,-┴―- 、. ヽ i
∥ 。∨/∧。ヽ i .i
∥ 。∨/∧。 ∨ | |
∥ ノーキテ‐ヽJ | | 特にお館様が肝いりで設計なされた玻璃の時計塔にございますな!
/ `i「¨i 笠 、笠「i .| |
i__j 乂{ 、 - リ ||_」 唐土の使者が驚気を隠しきれておりませんでした!
∥ 」_ ヽヽ=(´( .||
i /ーミ、 .}三ム ) ...||
i /圭/ .ソー‐干ヾi∧ .|| われらもいやはや、なんというかこう宇宙の一部になったような心持になりもうした!
ii圭/ /ノー‐‐┼―i ∧ .||
{_ < {iー─‐┼‐「i ∧_||
マム 〉i====キ乂{彡}
マム^ヽ__∧__!」 .||
`ー'' i i ヽ ||
:>'" | | | | :|├<三≧<:::::::::::: 〈/| | | | | ∧ Ⅵ | i| | / ..:| | | |_
| | | |_|_」⊥┴┴┷ニ㌻::::::: :: 」 | | | | | ∧ | | i| |: / /! ...| |
| | |_- ̄__二-=二=- ̄ \::::::::::::/\/ //| __|∧ .| / i| |/ /..| | |
| |__ -=ニ二ニ=-勺 ̄ xi{。s个_、+''"><〕iト/ / | / /]| |ー- _|_ | |
| _-=二二ニ=-  ̄\ \ \ 丶 ィ㌻ヽi|i|i|i _、+'” 癶弌is。 /|// i| | | | |二
| _-二ニ=-  ̄ \ \ \ \ ,ィタ∨\i|i|i|i|i´ , . : ´ /|/)ix弌)is。| _,」 | ̄二‐ ̄ .|
=='  ̄ \ \ \ 癶 ィ:アx/\ i|i|i|i|i|i´ , . : ´ / |/` `'弌is。 <__| _| ̄ |
丶 \ _\ 癶_,イ:ア`7゙\ i|i|i|i|i||i´ 、丶` 、丶` |` `'弌>x|‐⊥ 。s1 | ̄
\\ \_、‐''゛ `'x'゙ ,イ_ア /\ ̄i|i|i|i||i||i'´_、+'” 。s个 ト`ヽ`'弌>x≧s。。s≦ | |
\\ _、‐''゛\ / `シ=ア `yへ/.j{i|i|i|||i|i|i 。s≦ ̄ | `ヽ`ヽ `'弌>x≧s。 | |
\\へ_、‐''゛ `'く ,イ=アx xへ / ̄j{i|i|i|i||i|i||i。s≦⌒/ / ̄\ √ト`丶 `'弌><≧s。 |
\\\ / ヘ ,イニア /\  ̄ j{i|i|i|i||i|i|i|i / 、丶` 。s≦ | `ヽ `ヽ、`'弌i:><≧s。|
_、‐''゛ \\\ / ,イニア 〃 \_,イi|i|i|i|ii||i||i|i|i/ 、ヽ` 。s≦⌒ ト、 `丶、`丶`'弌i:i:><i:
、‐''゛ \\ / 「」ニア\/< ̄\/ j{|i|i|i||ii||i|i|i|i|i / 。s≦⌒ ⌒>''"\ √√ >、`'弌i:i:i:i:
xく\ ,イニニ7 / \ 。s≦川川||i||i|川i|i。s≦⌒ ⌒>''"´ \ ./ / /\`ヽ、 `'弌
/ \ イニニ/ ./ ./ _∥川川|| |i川i|i ⌒>''" / / / 厂√\
/ ,イニニX /__ / ,ィ( ∥川川{||..|i川i|i⌒>''" ______。o个o。イ⌒ } |\。s≦
/ ,イニニア\\/_><_ ∥川川 {||~|i川 }i二二二二二二二二><⌒。s≦\ /。s≦⌒: :
\ / へ xヘ'ニニア \ xヘ  ̄ ̄ 二.∥川川i{{||¨|i]}i~'}i ___。s≦⌒。s≦⌒ _,.。s≦⌒: : : : : : : :
>く/ \,乂ノニア //7ヽ`¨¨´ ̄___∥j{_j{_j{,{{,|lー|i‐}i-}i宀冖¨。s≦⌒。s≦⌒ _,.。s≦: : : : : : : : : : : : : : :
xく ,イニニニヘ /// \ /_ ∥,#:j{ j{:{{ ||^:|i`'}i^}i。s≦⌒。s≦⌒ _。s≦⌒ : : : : : : : : : : : : _,.。s≦
\_- イニニニア‐'゚ /// / ̄ ∥∥j{ j{ {{ || |i }i '}i 。s≦⌒ 。s≦⌒: : : : : : : : : : : : _,.。s≦三三三
. __
./::::::. \
/::::::ヽ;;: \
. (:::::(::::冫 | そうか、それは何よりぞ。
. (:人;;;) . |
r‐-;::::::. . | ぶっちゃけ地震とか考えて作ってないからほっとくとすぐ壊れると思うけど。
(三)):::::.. . |
>::::ノ:::::::::. /
/::: / ヽ;::::::::: /
/::::/ ⌒ヾ:::::::::::.〈 壊れると縁起悪いから終わったら分解して保管しておこう。
(;;;;__ゝ:;;:::::\/:::::)
. |\::::::::::::;;:1
. |:::::\;;/:::|
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
残念ながら現存していないものの、この博覧会の目玉としてガラス張りの時計塔なるものが作られ
その遠景だけでも見ようと会場外にも人があつまったそうな。
2962 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/19(火) 00:11:10 ID:ABdPMu7t
地震が来たら一発でアウトだな。
Civあたりで日本製の遺産として建造できそう
2963 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/19(火) 00:13:01 ID:Q1xyV1L8
正倉院に現存してる部分が保管されてそうだw
2964 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/19(火) 00:13:33 ID:OqRdbS6P
宝具間違いなしですね
2967 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/19(火) 00:16:57 ID:5InefloG
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
. | (__人__) ――で、此度の商業における上りはどうなった?
| ` ⌒´)
| } せめて少しだけでも費えの足しにしておきたい。
ヽ }
> ノ
/ \ /て⊃
| ィ |\ `´ ゞ _三}
. | | | \__/.
/ i i
´ ̄ ̄¨'' ‐- / i i
/ / i i
/ / ヽ i i
∥ / / ヽ i i
∥ .i / } ヽ i i i 我らが抱える職人や水軍の上りと今後の交易だけでも
ii i j ./ /i .} ,イ .}/ i i
ii ノ ∧ / i/ }/ ≦ / i i むしろ元が取れそうにございますな。
ルヘ /⌒jノ}/i / 斗≧ fツ}ノ i i
_ノ7_ \/ ヽヒツ 、i i i
斗七>――ミ、 / ヾ _ ノ /≧s。 i i,r 、
/ /::X\》》》》》》》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
/i /::/\ミミ ir-ァ=‐ァ/ __ ≧s。_,, -――  ̄`ヽー i iニニ二ヽ
i \二二ノゝ'{\ ノ' / ./¨7 > `ー‐-‐''¨ i} r'三ヲ
/ ノ} 斗ri_ {-''\ ./ ∥ ⌒ 。s≦`ーヽー''
// /≦s。i_  ̄ ー-\ ヘ、 。s≦ i i 商人たちがそのうち献金を持ってくるでしょうから
/ / ∥  ̄ー- \7ヽ 。s≦ ≧s。 i i
―/ / ∥ \`ーt-――-‐ '´ / i i 我らの損になることはないでしょう。
/ / ∥ ∥ミ\ミii ≧s。 / i i
≧s。/ ii ii三三 \ ≧s。/ i i
ii iL___ii三三ミii \ i i
ii ii三三三ii \ i i
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なおそうして売れる品物の大半はこいつのプロデュースなのでこいつは黒字になった。
他の方がどうなったかはよくわからない。
2971 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/19(火) 00:26:20 ID:5InefloG
i二二二二二二二二二二二二[] | i||二二二二二二二二二二二二[]
() ∨∧∧ ∧ ∧|∧∧... || | i|| ハハハハハハハハハハハ | | |
¨¨¨||¨¨¨¨~|~∨∨ ∨ ∨|∨∨rzzzzァ .|| i|| VVVVVVVVVVV | | |
¨¨¨¨¨¨¨¨弋弋弋弋弋弋弋弋ニニ'^||^^'x, || i||二二二二二二二二二二二二i
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧||^γi|⌒Y^寸x'⌒'x i|| ̄ハハハハハハハハハハハ | | |
_______,∨_∨_∨_∨_∨_∨|| ̄|八__ハ(_≧s。⌒}i_ ||_VVVVVVVVVVV_|_|_|__
¨¨¨¨二二二「二|ΞΞΞΞΞΞΞ「\()二)//-=≧s。Y⌒ヽΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞΞ_r─-、
 ̄ ̄ ̄| ̄∨ ̄∨∨∨∨「「「「「「「冂(_) ))匚] j}-=≧s。ハ丁丁丁丁丁丁丁丁丁丁丁>_〕
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7⌒ヽ ̄7⌒ヽ ̄ ̄ ̄ ̄〔]/> ノ ノしイ=≧s。 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄< ̄ ̄ ̄ \¨i| |_| /⌒〉
 ̄ ̄ ̄||| ̄ ̄ {{ ̄¨}} ̄「「「「}}「「「「「「「「「「「「xく彡'ニシ<>イ ̄|/>≧s。「「「「「「「\ 〉i| |_|xへへ /
三三三三三三三三三厂厂三三三三三三三弌つハ三弍三ii(_(三三=≧s。三三三>、 ,三| | |三シイ三三三
¨¨¨¨¨¨¨¨¨「 ̄|¨¨¨¨¨¨¨¨| {ノ| | | | | | | | | | | | | | | |__ノ_ノノ≧s。 ̄| | | | | |-=≧s。 〕 / | | |‐||〔 |
________|_,|____| |i_,|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|「 |\(≧s。=≧s。.|_|_|_|_|_|_|Γ|≧s。j 〈 | | |_,||∧i|
_____________| |___________/| |/ /`'<≧s。| ̄|≧s。__i| |_=≧s。\/ |_|ヽ| 〉〉
γ^ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ̄ ̄ ̄ | | | |__/=≧s。,`'<≧( ⌒≧s。L_ ⌒ヽ/::7 |_|//,//___
√ヽ } } ,| |____________| |::::::::::: -=≧s。`'<≧s。 丶`寸 ̄ |_/ :|/// |
 ̄ ̄j_____,ノ_ __ii| | xi'^^iト、__| |⌒≧s。 ̄ -=≧s。`'<≧s。ノ ノ≧s。| ///〉_______,|
\_|_|___二二二 LL」_____7^㍉ノ∧v∨  ̄| \\ -=ニ\ `'<>--ミ ≧s。//〈
-=≧s。, /〉ニニノ〈 } }jリ ]√| ̄>‐\\ ゚。 /γ⌒ヽ ヽ ̄ ̄>'⌒ヽ
-= <.イ {丁√ソ ノ'\/ /\乂__/\\ / ≧s。.,_} } ̄ ̄ ̄〕 }\
-= 乂ノノ乂,ィシ^\/ /\ \ \ \\ ./ ,、+++<_彡イ「 ̄丈 ノ〈〉〉
-=うぅti匕ノ\ `'弌 \ \ \ \/_アγ7^{ {^>、寸 || / 77´Vv∧
-=ニ\ [::77 \ \ \ \ ./_7 / /_} }/ } .Ⅷ|〈 { { '/, '.
-=ニ\ 〈_/ \ \ \ \γ7 _〕 {_〔 〕 ̄ヽ_} }り乂__ノノ }::} }
-=ニ\ \ \ \‐{/ 沁,∨〈〈^ゝ‐イ ハ乂( _, }::} }
-=ニ\ \/⌒ヽ`〉 /ヘ乂 〉〉/ / / }}^ヽ\ノ,、─7:リ .; ※AAはイメージです
-=ニ\ γ⌒V ∧ / /`'</__彡'' ノ〈 ノ ノ´ /:/ ,′
-=ニ\ {\7⌒V∧三三三三三三三三>< /:/ /
-=ニ\ゝ乂_ノV∧ < \> くシ゚_ノ
-=>⌒~\,〉__〉 | ̄|  ̄
 ̄
ヘヘヘヘヘヘヘヘ
ムムムムムムム___
. .||:|########|:|=〉〈
. ./∧∨ /∧∨
// ∧∨ // ∧∨
.// ∧∨ // ∧∨
// ∧∨/ ∧∨
(==========(/====== ' )
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
また当初の目論見通りこの博覧会を機に改良農具や工具、新技術の普及や改良が進み、
院政期文化以降の生産力向上にも一役買ったという評価も高い。
2973 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/19(火) 00:31:14 ID:CiDEMdhG
この手の知識を共有する場が設けられると水準がグンと上がるよね
2968 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/19(火) 00:22:13 ID:atKuXqs3
最新技術がパクられただの元祖はこっちだと言い出されたとかいろんなトラブルあっただろうなw
2969 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/19(火) 00:23:18 ID:CiDEMdhG
>>2968
やる事なす事革新的過ぎてパクりはいても元祖を主張するアホは少なかろう
2970 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/19(火) 00:25:51 ID:wCbfk+fH
>>2968
多分、大抵の発案と最上級業物作るのがやらない夫だから、そういう見苦しい真似はしないんじゃないかな?(震え声)
むしろ、天下第一位と認められる品を創れれば、人臣位を極めた男たちの保証する権威の日の素全土及び諸外国に売れるって思い奮起しそう。
2974 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/19(火) 00:35:13 ID:5InefloG
_
⌒ヽ `ヽ\
Y _) -―- Ⅴ、\
弋 , ' ´ヽ///////ヽ`ヽ、. Ⅵi ¨i
//////oヽ//////∧o/\ Ⅷi i
∥//////oヽ//////∧o/∧ ||||i i >>2968-2970
∥////////∧//////∧///ヘ .||||i i そもそも論として外国の技師ならともかく
∥//////////∧//////∧///i ||||i .i
.∥///////r'' ー-ヽ ̄ ̄i-‐''`ヽ }i ||||i .i 国内でその辺の商人や職人がお館様の勘気に触れたら
/≧s、////ノ イ示 \ノイ示 「¨゙i .||||i i
∥////Y i ̄ i ヒツ ヒツ .i .i .||||i i それだけで家ごとぶち殺しても誰も文句言わんぞ。
i{===i.∧ i. ` i j ||||i i
i{//////i \乂 ⌒ iノ ||||i_i
弋////ノ i )_≧s。<二>'´ .) | 了
フ ̄ i ヽニニ二ヘ ) ..( | |
乂ノ >‐- 、 )---―ヘ( ヽ | | 特に商人に「商いにも道ありて興国の礎なり」とかいって
''⌒ii /‐- 、 ヽ (二二二彡ヘ ) | |
.ii ir===、 ヽミ、 ヽ二二二彡ヘ /、ヘ .| | 人扱いする公卿とかまあまあいないと思う。
ii ∥7___} ヽ }===♯=ソ ∨ム ..| |
ii∥7___/ / ..}iリ//////||////ii ∨ム | |
∥7__/ ../ ∥ヾ===:♯==''ii ヘ | |
∥7_/ /__ノ'/////////||////ii ヘ .| |
{i ̄ ノ マ =======♯マム=ii乂_ ヘ.| |
マ二広 \ マ///////////}}/マムi} ヘ r‐-ミ、
マ_ム \l}ニニニニニニニニニニニニニl} \ { {彡i}
マ_ム 人///||/////||///||/マム ¨''}ミ彡'
乂,,x≦ ヽ/||/////| |///||//マム | |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そういう意味では割とガチで感激してた可能性もある前回の土下座衛門。
2976 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/19(火) 00:39:54 ID:URCOgP3f
この時代だと商人はなあ…
2977 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/19(火) 00:42:07 ID:/df1jsXI
もっと時代を下らないと人扱いされないからねぇ商人
人扱いされても貯金箱とかATM扱いだし
2978 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/19(火) 00:43:41 ID:wCbfk+fH
デスヨネー。
この時代の公家とそうでないの、殿上人とそうでないのとか身分さは絶対的理由ですからなあ。
無惨様辺りが土下座衛門だとか言ったらその瞬間から通称はそれになるだろうし、この時代なら仏教用語だからありがたがるまである気がが。(いや、まだ土下座って概念ないか?)
2979 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/19(火) 00:46:50 ID:5InefloG
>>2978
太政大臣から直々に土下座「衛門」なんて名乗りを許されたら下手すると子々孫々跡継ぎはその名前名乗り始めますぜよ。
2985 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/19(火) 01:02:52 ID:5InefloG
すまぬ。エディタが止まった。
申し訳ございませんが時間も時間ですしいったんここまでとさせてくださいませ。
次回でこのあとの子供や孫の動向を騙ってエンディングってところかなあ。
(エディタが復活すれば)
2986 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/19(火) 01:03:56 ID:wCbfk+fH
乙でした。
騙っての文字で、一瞬子や孫がどれだけやらない夫が凄いか盛るのかよ?!と思ってしまったwww
2987 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/19(火) 01:05:18 ID:OqRdbS6P
乙でした
なぜか農村からやらない夫と高雄との間の子孫が湧いてくるから仕方ないね
2990 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/19(火) 02:04:31 ID:5InefloG
すごい乱暴な言い方するとあの無惨様が「モブ門番A」扱いをするくらいすごい>土下座衛門って名前つける
……駄目だ! 平安太政大臣(下手するともう関白になってる)に当てはめたら無惨様むしろ気さくなレベルになる!w
2991 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/19(火) 02:06:02 ID:URCOgP3f
乙でした
無惨様の位が上がりすぎて土下座衛門でも寛大極まりないのか…
2992 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/19(火) 02:35:40 ID:PbPL7BDa
虫けらに名前つけるやつおらんじゃろ?
台所に沸くGに個体名名付ける奴見たことないじゃろ?
それなのに無惨さまが「おい、虫けら、お前はこれより土下座衛門と名乗れ、どうだ嬉しいか虫けら」と仰ったら、そら嬉しいよ
2994 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/19(火) 08:04:03 ID:5InefloG
>>2992
何がうれしいって地元で他の商人相手にイキれるってことですよね。
- 関連記事
-