スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

英雄を作ろう! ~007話:やらない夫相国立志伝~ その7

目次

2197 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 07:47:29 ID:aqB+P4An
おはようございます。調べれば調べるほどイメージと違う平安時代。

さて、ここから延々政争してもしょうがないしどう出世していくことやら。
そしてこれが終わった後どうしようw

2199 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 08:03:56 ID:aqB+P4An
まあまずは農具と工芸の改良を奨励して生産力と技術を上げていくところからな気もしなくはない。
絹糸の品質なんて紡ぎ方以前に蚕から改良しないといけないレベルらしいし。

2200 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 08:09:01 ID:aqB+P4An
すごいな。出世した後に必要な能力が出世するために全く役に立たないw

2201 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 09:17:29 ID:ukrrmLpU
ちなみに、この公家社会、文治社会が間違って続いて洗練されてたら、、、
半島の李氏朝鮮のコピーになります

2202 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 09:56:00 ID:P96rdpBe
だからどうしても終わらせないといけないのよね。
まあ、各地で豪族たちが力をつけ、有力な貴族も地方に地盤を築き始めた時点で終わりを迎えつつあるんだけど。
特に、実力本位を取り入れた院政が始まれば・・・ね。

2203 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 12:58:25 ID:0njBpojh
政(まつりごと)が祭事(まつりごと)だった時代ですね


2210 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 20:05:30 ID:aqB+P4An
ところで院政時代として有名やけど実際に院政らしき隠棲した人って2人くらいなんやな。

2213 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 20:14:15 ID:aqB+P4An
とりあえず全国各地で産物の開発を奨励させるほどの政治的権力を得ようと思ったらどれくらいの下準備が必要か……
この時代そこまでまじめに殖産興業してる人があんまりいないせいでよくわからんw
そら武士も切れて幕府作るわw

2217 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 21:03:24 ID:aqB+P4An



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)    そういえば前回友人代表と話し合いつつ書物を広めたけどどうなるか――【1D10:1
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ     1~4:政敵による暗闘という名のむちゃぶり
.  |         }     5~6:下級公家や武家を中心に色々相談ごとに乗ったり
.  ヽ        }      7~9:友人たちの推挙もあり順調に正五位上権右中弁に出世
   ヽ     ノ        10:偉い人ににらまれてまた地方に「栄転」させられる
   .>    <
   |     |
    |     |


2218 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 21:04:55 ID:i1eEXAkq
出目が渋い

2219 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 21:06:32 ID:0r53tTGy
うん、まあそうなるよね




2220 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 21:12:50 ID:aqB+P4An


1:政敵による暗闘という名のむちゃぶり



          :′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'
          {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
         {::::::::::::::::::: ' ⌒`丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::; -‐ 、:::::::::/
         ,.:!::::::::::::::イ     О \::::::::::::::::::::/     ';::::/
          ;:::::i::::::::::::::::::`丶、_.......-‐´::::::::::';::::::'、О    }:::|      三事少将殿はずいぶん裕福なご様子。
          {:::::':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\_ イ::::}`:、
        i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉:::::::::::::::::::::::::'::::::!     ならばかの坂東太郎を退治した辣腕にて
        ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´::::::::::::::::::::::::::/::::::′
         ヽ::::::::::::::::::::::::、____::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::;′     防鴨河使として都の治水をさせるべきかと。
          ヽ::::::::::::::::::::::\、ヘ__ ¨¨_‐- 、::::::::::/:::::/
           \::::::::::::::::::::`丶....、.........___ブ::::::/::/
             \::::::::::::::::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::::/´
             |::\:::::::::::::::::::::::::\:::>::::::::::::/
                i:::::::::`丶、:::::::::::::::::::::::::::::::::::;.イ!
             i::::::::::::::::::::`丶、::::::::::::::::::::ィ::::::|
              '::::::::::::::::::::::::::::::::`::ー‐:::´::::::::::|
             _:′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       _......<::::′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
    ,...<::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!`:丶:..、
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、



:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::;:仁三三ミメ、 : |::::::::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|::::::::::i三三三三三! ::::|::::::::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|::::::::::i三三三三三! ::::|::::::::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|   確かに東国ではやつの人気は絶大らしいしな。
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|:::::::/i三三三三三^Y::|::::::::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|::: 八i三三三三三,イ:::|::::::::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|   ここに名家の養子とあらば無視はできん。
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|:::::/圦三三三三从ニミh、 ::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|/!三:\三三/三三|三\:::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|   対抗馬を作るまでの間に仕事をしてもらうか。
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::。s≦|三|ニ从ニニニニ/三三/|三三≧s。:::: :::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|:::::::::/|ニ三三!三|三∧ニニ/三三/:王三三:|ニ三\|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|:: : /三|三ニ三!三∨三:\/三三/三:|三三ニ!三三ニ![[[[[!::::::::::::::!::::::::::::::!
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|:: /三三三三三三:\三:/三三/三三三三三三三 |[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[| ,'三三!ニ三三!三三ニ`;/三三/三三|三三ニ|ニニニニ:|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[/:三三:|三ニ三|三ニ三/三ニ/三三三三三三三三ニ[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  というわけで、坂東太郎を退治した辣腕を見込まれ天下三不如意を一つ退治するよう命じられる。
 え? 報酬? ないよそんなの。仕事でしょ?


2221 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 21:15:24 ID:2RkYK0I/
え、仕事を成功させたら昇進させるって?

まあ、治水した後に田畑作ったりすれば割と何とかなるかもしれんが〈素人考え〉

2222 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 21:15:41 ID:NasWXwlZ
これは後々衰退しますわ(確信


2223 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 21:22:14 ID:aqB+P4An



__                                     ,ィ< ̄ ̄>=--、____
八_                               / _
:  ≧x、_               ,ィ< ̄ ̄>r==-===--、_ /         \/ ̄>、
.     戈      /天≧ァ=-、/        ./     ̄\/ .|          ∧
>―、_戈    l,_// /    ∨ /.l     /  /        /         >
    >、_|,_,_,_,_/,_,_∨ .//  / ̄ヽ /      ∧  |\   _
 ̄>、_   个! ヽヾヽヾ\/.|  ∨    ./     / _ !  ..!      \       \  _
> 、/ ̄`ヽ|:\ ヾヽヾヽ ∨_ /     .人_   /     |\/    ∨\         \
  乂__人 .∧ ゝヾゝヾ.| ノ    /   `戈   _/.| .∧       ∧/ ̄
      >、__人__|ヽヽヽヾ 戈_     .∧   .__ ̄}>、/     / ̄      __
  >、,.イ≧x、ノ三>、ヽヽヽヽ>、  | \    > _|入 ̄  >―-==- ― 、   \_
ミ< ̄>x、/     戈ヽヾゞ。,,,,。,,`,。-, 。、戈  /. :/  >―- 、_
       \   /三ミx゚\;  l! ./;; ;;/ ゚,; ,,; >― 、|__ ,,,, __ ,,≦三二入___
\       .\/    ∧:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
∨\        ,ト=====イ :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : . : . : . : . . : . : . : . : . : . : .
. ∨ \  ___人.: .: .: .: .: .::. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : . : . : . : . . : . : . : . : . : . : .
 .|   >'"""".: .: .: .: .: .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : . : . : . : . . : . : . : . : . : . : .
,,;,,!,,,,,イ´.: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : . : . : . : . . : . : . : . : . : . : .
. : . : . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : . : . : . : . . : . : . : . : . : . : .
. : . : . : . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : . : . : . : . . : . : . : . : . : . :
. : . : . : . : .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: .: :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : . : . : . : . . : . : . : . : . : . :



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)   というわけで今度は都を暴れる川を何とかすることになりました。
. |    (__人__)
  |     ` ⌒´ノ   そういえばあの時の龍の主は息災であろうか。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
   .>    <
   |     |
    |     |


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ひょっとしたら何か褒美めいたものをくれるかもしれません。適当なの願ってみてください。
  特になければギャルのパンティーおくれとでも願っておきます。


2224 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 21:23:26 ID:i1eEXAkq
政敵と言うか都の上の連中が流行り病でまとめて全滅で

2225 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 21:25:52 ID:0r53tTGy
じゃあ……何か仙道的な力で

2226 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 21:26:09 ID:n2HNTca3
上に同じく何かのスキルで

2227 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 21:26:33 ID:BtQXdlI1
むしろ土地で

2228 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 21:27:27 ID:2RkYK0I/
川の水量を増減させられる玉とかあると嬉しいな。

海幸彦山幸彦の神話に出てくる潮盈珠と潮乾珠の川バージョンみたいなの。

2229 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 21:33:43 ID:0njBpojh
同格の敵を倒した証として賽の目を自由にできるスキルとか


2230 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 21:35:28 ID:aqB+P4An



                       /                        i i
           ´ ̄ ̄¨'' ‐-    /                      i i
       /            /                         i i
      /               /  ヽ                         i i
      ∥    /         /    ヽ                       i i
     ∥    .i       /    } ヽ i                        i i     まああの時と違い他の都人や部下も使えるので
     ii     i    j  ./ /i .} ,イ  .}/                       i i
     ii    ノ   ∧ / i/ }/ ≦ /                         i i     費えを除けばさほど難しくはありますまいて。
     ルヘ  /⌒jノ}/i / 斗≧  fツ}ノ                    i i
      _ノ7_  \/   ヽヒツ   、i                        i i
  斗七>――ミ、 / ヾ     _ ノ /≧s。                 i i,r 、
/         /::X\》》》》》》》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 /i     /::/\ミミ   ir-ァ=‐ァ/ __   ≧s。_,, -――  ̄`ヽー i iニニ二ヽ
   i \二二ノゝ'{\  ノ' / ./¨7 > `ー‐-‐''¨          i}  r'三ヲ
 / ノ}  斗ri_ {-''\  ./ ∥  ⌒               。s≦`ーヽー''
 // /≦s。i_  ̄ ー-\ ヘ、              。s≦      i i
 / /   ∥   ̄ー-  \7ヽ          。s≦    ≧s。  i i      費えを除けば。
 ―/     /      ∥   \`ーt-――-‐ '´            /   i i
  /    /       ∥  ∥ミ\ミii     ≧s。     /      i i
  ≧s。/        ii   ii三三 \        ≧s。/        i i
   ii          iL___ii三三ミii \                    i i
   ii             ii三三三ii   \               i i



.   / ̄ ̄\
. /      \
 |     ー  ‐ i
 |   ( ●) ( ●)      今回は坂東太郎と違って都流れてるから周りの開墾も難しいしなあ――
 |     (__人__)
 |      `⌒´i       何とか知り合いに渡りをつけて物資を工面できぬか頼んでみよう。
 ヽ.       ノ
  ヽ      ノ
.    >    <          なお資金調達&天下三不如意退治難度【10D500:2472(375+461+150+200+460+78+334+60+147+207)】
   |     |
    |     |



足軽:活躍【5D100:317(95+22+75+55+70)】 成長【1D300:226】
騎馬:活躍【5D100:261(90+47+50+70+4)】 成長【1D300:124】
仙道:活躍【5D100:272(56+89+62+39+26)】 成長【1D300:101】
水軍:活躍【5D100:195(38+65+21+29+42)】 成長【1D300:279】
軍学:活躍【5D100:362(95+98+73+20+76)】 成長【1D300:127】
武芸:活躍【5D100:298(69+47+32+75+75)】 成長【1D300:300】
弓術:活躍【5D100:149(6+11+13+41+78)】 成長【1D300:154】
忍術:活躍【5D100:243(61+97+69+4+12)】 成長【1D300:293】
建築:活躍【5D100:326(70+68+39+76+73)】 成長【1D300:111】
開墾:活躍【5D100:296(54+5+94+93+50)】 成長【1D300:92】
鉱山:活躍【5D100:268(70+27+77+66+28)】 成長【1D300:299】
算術:活躍【5D100:162(34+12+96+13+7)】 成長【1D300:106】
礼法:活躍【5D100:229(43+96+62+19+9)】 成長【1D300:61】
弁舌:活躍【5D100:122(1+85+8+10+18)】 成長【1D300:1】
茶道:活躍【5D100:147(10+30+22+46+39)】 成長【1D300:58】
医術:活躍【5D100:232(37+35+67+15+78)】 成長【1D300:21】


2231 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 21:38:44 ID:2RkYK0I/
大分活躍がうわまった感じかな?

後は、弁舌1はクリティカルなのか普通に成長成功なのか…


2232 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 21:41:15 ID:aqB+P4An



             / ̄ ̄\
           /   _ノ  \   まあなんにせよまずは川で暴れる荒魂にOHANASHIじゃ~!
           |    ( ●)(●)
          . |     (__人__)
            |     |vvv|ノ     )ノ :..:.,)⌒:::...) \ 、  |i    :`ッ"⌒:;)
    :::..:.:.ヾ .___|_____| ̄|_「l_。..,、⌒;;).:.:.. ;;:....) 、\゙人// ソ⌒.:.;;)ヽ:
、:.::: :; (⌒:;.{〔[,r'  |          -- ((○ ..:..:.):((:;.,:ー─ =:,"    ⌒:.))⌒:: : ;ヽ::..:) -===<|>
,..:;..::⌒)  :,) |≡゙ィ ̄|( ̄ ̄ l~~i 「」|_/ ̄ ̄ ..::.::: :; (⌒ヽ ):; _,ノ,、、.,ノ('  "::(:⌒:::...),, (:⌒ ソ
          ̄   ( \/ / 卜 /              / /  ' \ ..,,,::;;:....)
             |\  /  .| /   / |” ス ン ! !
             |     /⌒i
            i⌒ 、`ヽ  ´/
            レ^丶、_)_`)



                     、                         ノしイ            _      _
      r―- 、          ヾ                            て   ォ ォ  '===    ̄  ォ ォ  ̄
      t::::::::::.:...\        、ミ                        _ <⌒>    ヽニニニ' /へ  /へ ヽニニニ'
       ):::::::::::::.:.)      ミ                          " ̄r´ /〃    ヽ('0')ハ('0')ノ
       (X.ミ)ニニ┘      ±f                          l  ('0')   _  / ヨ  / ヨ  /へ  /へ
     ,.~'ノノ;';';':'C`{-‐ニ=~¬'ア}                        _ |  ノyヘ   \三三二二二ヽ('0')ハ('0')ノ
    //~ ( (‐- 、 _ン彳    !;;ノー'          /}, ィ          \三二二二フ         _  / ヨ  / ヨ
   _ -ニ, -‐' ̄ミ ヽハ  _,,/  キキ       ,-''”'  { ミヘ         .. .         _ _      \三三二二二二フ
 ∠,,-'"   ,ゝ''"、__ハ/     彡     /   ゞー:ニヾ \    _ _                 _ __
/__f´    / ,ノ     ij|      メ,   /   {.} {ぐ、  1`            ‐ ‐‐                  …
  L_,,/ 7       ij|       =,  /     ヾヽ    |                           ‐─ ‐
      ゞ-、,__   ノノ、        ,ノ       バi.  {      _ ___ _       ‐ ─‐ ‐
     ,<_ `ー-`ニニァ」べ,_   / ̄          イ ,止  |                            - ‐―‐‐‐
―-- ,<_  ‐ 、,_/ r=―ッヮ='´            ,レタ`ー-'’           - - ─‐‐‐ -
   く   ‐ 、,_/  /   , /{(         ,/イ
   /`ヽ、._ /  」  //  \ 、_    __,/ '′ j                         - - -─ ‐‐─…‐
  に_{   `   ノ__j |     `‐-ニニ-‐''′   ノ_
   〈      /―‐-┘              {
--~_,ゝ  _,,/ ー ~…=ミ ..,.,__   _⊥‐ '~ ̄ ノ  )
  ‐ = --┴      ... _ __    ̄  ̄ _ -     ´



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   まず仙道の秘術を駆使して都に集う呪詛によって暴れまわっていた荒魂を退治。
  暴れまわる原因を聞きだし解決に協力することを条件に治水に協力させることを約束させんとする。


2234 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 21:44:22 ID:aqB+P4An



            ,-―――‐-、
ヽ      __/;:;:;j´イ;:;:;:;:;:;:;:;`ー、
;:;:;\__/;:;:;:;:;;:;:;:;:;//⌒ヾハ;:;:;:;:;:;╋\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;//;:;:;:;:;:;:}};:/⌒ヽ;::;:;:;l\
;:;:;:r=;:;:;:i;:;:;:;:;:;:r‐'´`l//⌒ヽ{ {;:\  |;:;:;::ト、 }
/シ;:;:;:;/二ニ彡_  ア、  /;:r--ャ/ヽノヾ^ヽ`
/;:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;{ |_/,--ミ'/   |    ', ヘ
;:;:;:;:;:;:;:;:;/ヽ;:;:;:;:ヽj;:/   |l    .}_  .|、  〉
;:/ヽ;:;:;:;:`ー';:;/⌒ヽハ  .|::ヽ  ./  \/ `´   人の子が調子に乗るでないわ~!
;:;ー';:/⌒ヽ;〈   ,|:::|  ソ{::::{ /J
;:;__;:;:ヽ、  ム::\/j j__/ ソ`´           我が眷属よ! 懲らしめてやりなさい!
;:| ヾ´ ̄`´∨  .//
¨ヽ_>     //
i  .|      //
i  ; |     .//
.  ! |ハ   //
、_ノ |  ハ'
::ヽ_ン^yー' |
l:::し、l { i i |    , イ
レ、:::::ii_斗/ ∧ /  |
. |::え(\;:;:;:;:;「   .|
 .|:::::ii'ハ:::\;:;:ヽ__n    ,イ
_ノ_/ |:::::::ー-、,-'´|>‐'  {
__l_   |:::::::::::::ノ:ノ¨||  ,、  |
 /、   」{ ̄i i ̄  / ̄  |ノ
ノヽ>'´  | /シ、_j ./ハ  ./ヽ__,イ
.  |    |ヽ__/ |_/:;:;:y、 |
.__人__ィ/|    f-‐'´ } ./
,--、:l´    |    /|    /y'
_ノ:;:ヽ__ノ>‐<:;:><´:/ヽ
;:,--、;:,--、;:;:;〈__/;:/   フ‐'´
¨ヽノ¨ヽイノ\__,---zー‐'´
.     ij


                 _ -===-、
                  /三三三ニヽ
               /三三三三三ム
             /三ニ、三三三三ニム
              ,ィ .il三ニヽ lヘ三三三三,li
           ,ィ,' l. il三三ニl三マ三三ニ.ムli    _, --- 、
         //  l il三三三l三ニ=.、_/三li /, <三,ィ三三ニ 、
        /l ト、. il三三三l三三三 l三ニli/三ニノ l三三三ニム
         /  l ヽl三三三li l´iヘ_,、.lニiヘl三 /   l三三三三.ム
    _ /   l  マ三三.ム ト!l .l Yヘlヘjlヽ/   .l三三三三三ム
, <三三三ヽ、  l   ヽ三三.ム ヘ .j l トヘl     ゝi三三三三三_l
三三三三三三ヽ     ヽ三三 y `' `´ ノ.l      l三三三三Y´ `ヽ、
三三三三三三三ヽ     三ニlヘ ヘ∧,ヘ/ l , ィ  , ィマ三三三ニノ三三ニヽ
三三三三三三三三 ヽ   , lヘ l、ニ∨、ヘ,'/ ゝイ {. マ三 _ノ三三三三l
三三三三三ミ、三三三ム  ト.j ヽl マ三ニ.ノヘ     l , -‐=三三三三三三 l
ノ`--ヘY´    ヽ三三Y-l ム    y`¨¨´,ィ マ    (.ム`Y´三三三三三三マ
     ヽ   \ノヽ イ y-ヘ    /ゝ' ゝイ    マ三l三三三三,三三 マ
_    _. -   ― =ニニ=ー - - ― ====≡‐‐ マニム三,ニヘ./ l三三/
____   -. == = ≡ ≡ ー==≡≡ =-==≡ ヽ/ ヽ/∨ l l三ニ/
      _          ̄     _.         ヘ  ,!、_,ヘ.l` lニ/
―            _                      ̄` '  ,、 /`l/
ー = __ -  ̄ = - ,,ー = ≡ミ 、_ , - _ _ ,  lヽ,、`,ヘ/
,、 _ ,,、 _,,、 ,,= '´ 三 - = ≡三 .ミー = 、 _,, ヽムニニj
    ̄   _ ー = ≡ 三 三 ≡= ≡三 ≡ =三 .≡ ` -´



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  これはたまらぬと荒魂は洛外に住まう鬼や天狗を招集しやらない夫を滅さんと合戦を仕掛ける。


2239 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 21:51:04 ID:aqB+P4An



         ___
       _/  I   ヽ,
      ,/    AM   ヽ
      i   YARANAIO,ヽ    馬鹿めそれが狙いよ! 都の悪鬼羅刹など陰陽師共が
      ! ,,/( ○) (○)|
       |    (__人__) |     いくらでも対策を練っておるわ~!
       │   |r┬-| │         jl       //
       │  `、l[],` │       l ||  ヽ \/
          \   || |  / "'''ヽ   | ||   ゝ   /
    ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
  _,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソノ/⌒ヽ\
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ        /



                       /                        i i
           ´ ̄ ̄¨'' ‐-    /                      i i
       /            /                         i i
      /               /  ヽ                         i i
      ∥    /         /    ヽ                       i i
     ∥    .i       /    } ヽ i                        i i    これを機に一網打尽に懲らしめてくれる!
     ii     i    j  ./ /i .} ,イ  .}/                       i i
     ii    ノ   ∧ / i/ }/ ≦ /                         i i     撃てー!
     ルヘ  /⌒jノ}/i / 斗≧  fツ}ノ                    i i
      _ノ7_  \/   ヽヒツ   、i                        i i
  斗七>――ミ、 / ヾ     _ ノ /≧s。                 i i,r 、
/         /::X\》》》》》》》━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 /i     /::/\ミミ   ir-ァ=‐ァ/ __   ≧s。_,, -――  ̄`ヽー i iニニ二ヽ
   i \二二ノゝ'{\  ノ' / ./¨7 > `ー‐-‐''¨          i}  r'三ヲ
 / ノ}  斗ri_ {-''\  ./ ∥  ⌒               。s≦`ーヽー''
 // /≦s。i_  ̄ ー-\ ヘ、              。s≦      i i
 / /   ∥   ̄ー-  \7ヽ          。s≦    ≧s。  i i
 ―/     /      ∥   \`ーt-――-‐ '´            /   i i
  /    /       ∥  ∥ミ\ミii     ≧s。     /      i i
  ≧s。/        ii   ii三三 \        ≧s。/        i i
   ii          iL___ii三三ミii \                    i i
   ii             ii三三三ii   \               i i



,,〟                       \,        ,,〟
'\         ヒュン                      '\
.  \,                      ,,〟          \,
                            '\
             ,,〟             \,ヒュン
               '\     ヒュン             ,,〟
               \,           ,,〟       '\
      ,,〟                      '\         \,
      '\/■\     /■\        \,      /■\
    ,,,__( ・Д∴;;.   ( ゚Д゚ iil)             ,,〟(;・∀T)
      と(  .;' と)    / つ_つ          ,,〟 '\/ つ_つ
       ノ     )     人  Y      /■\/'    人  Y
      (,_,ノ(,_,ノ     し'(_)  ⊂⌒(llii;Д;)⊃   し'(_)
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   だが、そこまでもやらない夫の策のうちであった。
  妖退治用に祈祷した破魔矢を用いて都の悪鬼羅刹を崩していく三事少将の軍勢たち。
  それにより鎮められた御霊の分だけ荒魂の恐れが弱まってしまう。


2240 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 21:53:05 ID:2RkYK0I/
これは魔性特攻とか亡霊特攻持ってますわ(迫真)


2241 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 21:58:08 ID:aqB+P4An



            ,-―――‐-、
ヽ      __/;:;:;j´イ;:;:;:;:;:;:;:;`ー、
;:;:;\__/;:;:;:;:;;:;:;:;:;//⌒ヾハ;:;:;:;:;:;╋\
;:;:;:;:;:;:;:;:;:/;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;//;:;:;:;:;:;:}};:/⌒ヽ;::;:;:;l\
;:;:;:r=;:;:;:i;:;:;:;:;:;:r‐'´`l//⌒ヽ{ {;:\  |;:;:;::ト、 }
/シ;:;:;:;/二ニ彡_  ア、  /;:r--ャ/ヽノヾ^ヽ`
/;:;:;:;:;/;:;:;:;:;:;:;:;{ |_/,--ミ'/   |    ', ヘ
;:;:;:;:;:;:;:;:;/ヽ;:;:;:;:ヽj;:/   |l    .}_  .|、  〉
;:/ヽ;:;:;:;:`ー';:;/⌒ヽハ  .|::ヽ  ./  \/ `´    く! 人の子の分際で!
;:;ー';:/⌒ヽ;〈   ,|:::|  ソ{::::{ /J
;:;__;:;:ヽ、  ム::\/j j__/ ソ`´            かくなる上はこの我直々に敵将を食い殺してくれるわ!
;:| ヾ´ ̄`´∨  .//
¨ヽ_>     //                  鬼ども! ついてまいれ! 大江山の雪辱晴らさせてやろう!
i  .|      //
i  ; |     .//
.  ! |ハ   //
、_ノ |  ハ'
::ヽ_ン^yー' |
l:::し、l { i i |    , イ
レ、:::::ii_斗/ ∧ /  |
. |::え(\;:;:;:;:;「   .|
 .|:::::ii'ハ:::\;:;:ヽ__n    ,イ
_ノ_/ |:::::::ー-、,-'´|>‐'  {
__l_   |:::::::::::::ノ:ノ¨||  ,、  |
 /、   」{ ̄i i ̄  / ̄  |ノ
ノヽ>'´  | /シ、_j ./ハ  ./ヽ__,イ
.  |    |ヽ__/ |_/:;:;:y、 |
.__人__ィ/|    f-‐'´ } ./
,--、:l´    |    /|    /y'
_ノ:;:ヽ__ノ>‐<:;:><´:/ヽ
;:,--、;:,--、;:;:;〈__/;:/   フ‐'´
¨ヽノ¨ヽイノ\__,---zー‐'´
.     ij



                     ,       ,
                    '{     ,イノ
                    ハ!  , ,/V .,  > 、   _
                   {ハ!  ノ ハv' ―く  ヽ /.: ヽ
                   {ハ{!ノ´ ハV    ィ⌒(Y   ハ         _ __
                  彡レ,ィ:::Y//__ イ    ̄⌒ ヽ :,       rくノヘ<ヽ、
                  彡.{:レ':::{//(・) べ  )ド。、 ヽ .:;     rク辷ソー弋ハ>
                  ,:イ {:::ノ   丁:、  ヾハ  V   ヾヽ  イ辷フ    Yフヽ )_
                   V{ ゚  _⌒ i i.ヾ   }ハ  v  ト  ノヽぐゝイ    rイ⌒イ-ぐごゝ、    あ? いやあれは無理。
                    ソ 斧ゥ、i : i `ー´ ノイ  }  ヾ   ハイ    rフ-'ーぐ>ぐ) }-ゝ、
                   <  ^'彡 i.:. i ヽ   }  、  ハ ノ ハ   Y_)__}ご⌒Y ゝヽ ヽクトへ   少なくとも物理で何とかなるとか
                   .:ィ!-、   i : .! \  レィ ヽ  ヽ\ } イ ノ-イ   (ノハ}  Y ノペ)
                ,イ::ミ::7└ -‐ } ,: }  ヽ   )  }   ヽ ィ}ノ( }イ    (人.Y   (ノヽ_)  舐めプしてる貴様じゃ無理。
               /ヽ:ゝv´l :  : ノノ j ヾ \  ) >   ヘ Y_}ン~´     >ヘく>    (,人ソ
               {:::::ソ::ン { :ヘ }  ノ .ノノ´_  ヽノへ ヾ  ヾヽ、      ゝへノ    (/ゝ
               {~,7  ヘ ーノ // 辷⌒) }:,  ヽ  \ハ  ) ヽ`      Yハ }'    (_イ、 .}
               辷ー:!    ゥ' ノノ' r・‐ 辷ノ    v  \ノ ⌒\    イイ )'"    (ノヘ )
               .l  l- v 、ノノ:⌒:ヽ  ノ_ __   :, ヘ \}ノヽ    イイレ´     (イ、 }    まあ頑張ってくれ。
               i  } ヘ {: : : :i: : : :7:ヽ ヽ     }  :、 ヽ\ニ}-ぐヽ ノ)´     (ノヘ )´
               ハ  }  ゝ-´⌒ >: : :i: : :ヽ、 __. } } ハ  :. ヽニ}_ノ´     __r フ丁ノ¨´     吾は警告したんで義理はたした。
                〉- 'ノ         >: : : :}: : :i :ノ ハ ハ    }ニ} __ r-ぐフッノ} ノ
               /丶              >: :i:ノ ノ-} }-i   }>>へノ フ フ ノ_ノ´`
             <   `  、       > 辷  ノ ノソ ノ } .: ノイノく,イー'ー´
           ./   ヽ    ヽ 辷 =  ― フーゝ::::Y::::彡'ノノ ノ三{ハニ}
         /   < }            人::::人:::::人::::::フ  ̄〈ニニVソ
        イ{、_ イ    l            {_ヾ< ̄  ̄    ヽニニ}ニ、
        {:::::::::ヘ:、   .l            i  ヽ  `  、     ヽヲハ_ヽ、
        '::::::i:、:ヘ:、   l            .}   v  ヽ  \    ハニヽニ丶



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   かくして本気を出した都川の荒魂、配下の鬼を率いて敵将を刈ろうとするも手下の鬼が離反。
  命令されたのが気にくわなかったのか勝手に帰ってしまう。


2242 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 22:01:14 ID:NasWXwlZ
やらない夫みたいな傑物相手にするのは小物だったな

2244 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 22:11:57 ID:mej0yYoB
このバフが上手そうな★4バーサーカーが欲しいです…

2245 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 22:20:54 ID:XUgA4iUe
理性的なイバラギンに草

2246 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 22:23:42 ID:mej0yYoB
バーサーカーにしてお菓子狂いにさせないと


2243 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 22:09:13 ID:aqB+P4An



                                          / ̄ ̄\
                                    / _ノ  ヽ、_ \__/{_____
r≦≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠=| ( ●)(● ) |:/r〉:r──‐ ヘ
{{              (_| _┤ /、ト |                |  (__人__)  │/‐┤:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|\
“≧≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠≠z|   `⌒ ´   |:.:.:.:.:.:.:|:.:|二rfヘヘヘ:.:.|
                                /i:i:i:i:i|           |:.:.:.:.:.:.:.|__{[[[| 7」」」Y    お前は私が人を使うだけの公家だと
                                 |i/.{_:.〉、      .イ:.:.:.:.:.:.:.:|:.:| ̄乂__  ハ
                              _ノ. . . . \      ∧:.:___/:./    |ニニニニ\  思っているようだが……
                             /-=ニニニ} }\.\   ./ . \:.:.: ∨    Lニニニニイ
                             /-=ニニニニニX{ニ\.\ ハ. . . .l\¨       |ニニニ=-|
                               {i/-=ニニニニニニニニニニ\V. . |. . . |ニニト .    |ニニニ=-|
                                /-=ニニニニニニニニニニニニヽ. / . . /ニニニニ\_|ニニニ=-|  実は武術の達人でもある。
                            /-=ニニニニ/-=ニニニニニニニニ} . . /ニニイニニニニニニニニニ=-|
                              /-=ニニニニ/-=ニニニニニニニニニi} . /ニニ/ニニニニニニニニニ=-i|
                          /-=ニニニニ/-=ニニニニニニニニニニL/ニニ/`  ー=ニニニニニニ=-|
                            /-=ニニニニ/|-=ニニニニニニニニニニ|ニニニ│      ̄ ̄ ̄ ̄
                        /-=ニニニニ/ .|-=ニニニニニニニニニニ|ニニニ│
                          /-=ニニニニ/  |-=ニニニニニニニニニニ|ニニニ│
                      |-=ニニニニ|   |-=ニニニニニニニニニニ|ニニニ│



                                                                        , ..,,, _
                                                                      ,ィ幺圭圭/
                                                                      ≦圭圭圭ゝ
                                                                           ;Ⅳ
                                                                          ,iⅣ
                                                                         /Ⅳ
                                                                        /Ⅳ
                                                                      /Ⅳ
                                                                     ../Ⅳ
                                                                     イⅣ
                                                                   ィ幺才
                                                                 ,ィ幺才 .,.
                                                                ,,ノ才  ィ幺圭
                                                               ,i'㌢ rィ幺圭圭
                                                           ィ幺圭圭圭圭
                                                            ィ幺圭圭圭圭圭才㌢
                                                       . ィ幺圭圭圭才㌢ー'″
                                                     ィ幺圭圭圭才'"
                                                  幺圭圭圭才 ´        _ン'
                                              _., イ幺圭圭圭才゛        . _,,-へ.iii
   、〃 ,ir /圭圭/    .,〃    .,ノン                    イ幺圭圭Ⅳ'″      ィ幺圭圭㌢''圭圭
  .,/./ .,ノ/ /圭圭Ⅳ .,.. |″    ,i'ン"                  ,ii'" .,..-'イ圭圭Ⅳ゛   ___i才"       `'''″
 ,ィ彰i彡'゙i/'"圭圭圭込才Ⅳ    ,-/'" ,.            . ;;/!".刈圭圭圭Ⅳ_..-、.,才㌢'"゛
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭|  ,il!ン''/...-彡      __..- _ィ刈圭圭Ⅳ   .゙''圭,ィ幺圭才"'"
圭圭圭圭圭圭圭圭圭Ⅳ. |/‐才ンィ幺゙‐'゙_.圭圭彡''彡丞'"゛       圭圭圭才゙‐'''^゙゙''
圭圭圭圭圭圭圭圭圭込ィ幺,iテア´圭圭圭圭  ー'"゛            _,,..ィ幺圭イ
圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭           ィ幺圭圭圭イ



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  果たしてやらない夫に襲い掛かった荒魂は一刀のもとに切り伏せられ鎮められたしまったそうな。


2248 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 22:27:29 ID:aqB+P4An



   _        / ̄ ̄\
 ∠  .\     /   _ノ  \
  |/\ \  . |   ( ●)(●)
      \ \  |    (__人__)     よし、これで荒魂も懲らしめて後顧の憂いはたった。
       \ \ |    ` ⌒´ノ
         \ \ヽ、     }      あとは治水にて益を得るものに声をかけて費えを出させつつ
          \//, ヽ._  ノ
            〈 ' / / 〉 ヽ       遊水池や運河や新田や工房をつくりて洪水の被害を抑えようぞ。
            / \    /、  `\
           /     `ー‐く \__ノ⌒',
        {      /   \/   ヽi    人はちょうどそこらへんに仕官を求める河原者いるし。
         ヽ_/      〈 / ,   〉
                     ヾ_/ /\
                       `‐ \ \



      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ.
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,   「なんか知らんが飯が食えるならついていくっす!」
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ   「すげー! 弟子にしてください!」
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;




:.:.. .:. ...:..::::::...::..:: .:: : .. .. .  ..               ,,、、,,,,;;;´"
...::..:::..:::.. . ..::...::.: .: . ...                  ,;;'":::.:.....::.::...
,.,, :.. . ..::...::.: .: . ...                 ,,.r'":::.:.....::.::....::...
;;;,;ヽ、                   ,,、、-'';":`::::::.:.....::.::...:...,..::...
;;;;,';;;;ヽ;,               ,..-''"::::::.:.:.:..:....::..::...:...,..:..:....::...::...
======================,;;r''"::::::.:.:.:..:....::..::...:...,.:...:...,..:..:....::...::...
;;;ii ;;;;;ii,;;;;;,ii.;;;;;ii.;;;;;.ii .;;;;;,ii.;;;;;( ::::::.:.:.:..:....::..::...:...,:...:...,.,,..:..:....::...:..:....::..
''_'''''_'''_'',.'''_''''_''_'''''_'',.'''_''''_''_''''',;;;"''ー-l、,,'""'゙,゙'""'"、.wiルv,iルwviw.:
__- =_≡ _- _-_=_ = - _-_ -_ =≡_-;`--_ _、., _,__  ̄`¬.,v:.:
^ _ _ -_ ^ _ _=_ -_^__ =_ - _ -      ≡         Y,.,lji,; 丱
=__-_ -__= - _-_ -_ =_ -_ ^__-_=  -ー"`゙           i ,.,...ユiW
_ -_ __ -_^__ =_ -_ ^__   _,,、。"`゙ :::   :::         ∥,,::iリv,i
_ = _ -_ _ _ = __ __,,、。-ー''"`゙:::                  」:.::.vノiVi
  _,,.,..、。v-ー''"゙~ :: ' ::: : ::: :::    ::  :::: :: :::      「;;,,;;:yハiW
`"゙  :::: :: :::' ,:: ::::  : ::: :                  /,:.;,:.;,:.ナwy



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   かくして天下三不如意が一つを退治したやらない夫は畿内の流通を安定させ、
 ついでに河原者の跋扈を抑え込んで都やその周辺にても高い名声を得るに至った。
  開墾スキル:乾田、礼法スキル:貴種の威厳 弁舌スキル:予算調達
  茶道スキル:名物開発⇒業物開発、医術スキル:薬膳料理を獲得。


2249 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 22:29:31 ID:0r53tTGy
ステータスオール100

全スキル開眼

仙道スキル 砲術
水軍スキル 外洋航海
軍学スキル 諸兵科連合 神算鬼謀 神速
武芸スキル 荒魂殺し 後の先
忍術スキル 地形踏破 諜報網
建築スキル 瀬替え 町普請 流通整備
開墾スキル 乾田
鉱山スキル 灰吹
算術スキル 経世済民
礼法スキル 文化理解 貴種の威厳
弁舌スキル 滑稽話 名師範 調略 予算調達
茶道スキル 業物開発 徳の心 国産改良
医術スキル戦場治療 衛生学 薬膳料理


2253 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 22:34:26 ID:aqB+P4An



                _____               ______
             _── /二二  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    ─_  ─ _
               ──  /二二  /二二二二二二二二二二二ヘ    ─_   ─_
          _____,|二二 |二二   |                   |     ニニ  |二|__
         /___,|ニ二 |二二  |-‐~ーく⌒'⌒~^>-r‐--r-ー‐|    ニニ |三|__\
.        / / |ー─ |二二  |::..      `Y⌒「    >ー{.::辷|    ニ二 |三| \ \
        | |  |  .|ー‐‐ |二    |::::.....  . . .乂__j⌒¨´   乂. ..|     ─  |ニ7   |  | |
         | |  |   |‐‐‐‐ ニニ   . :`¨¨二二二二二二二二二¨¨´       ─  二′   |  | |
.       | |  |   ‐‐--  ニニ. : . : . : .:.:二二二二二二二二. : . : ....    ニ7 ,こ′   |  | |
.        | |  |    \‐-_ ニニ. . : : . ...:.:.:二二二二二二二: . : . . .     二 _-ー      |  | |
..      | |  |      ̄`` _ニ=-‐…ー- _-‐………………‐‐--   __///       |  | |
       | |  |        ´         `丶、               ̄ ̄      |  | |
        | |  |    /       .。。。。.     \           -──-       |  | |
.      | |  |:  ,      .  ゚     ゚ o。    ,         / / ̄ ̄`丶、.\     |  | |
.       | |  |:  /    . ゚  . .        ゚:。  ′     / / __     \\  |  | |
.        | |  |  ′   。゚   . : . : . . ◯    。  。  '.     ∥./´::::....  `丶   \\..|  | |
      | |  | .|   √ . . . : . : . : . : : .  。0  ° ;   '|:|::::::::::::.:.:.:...  `:.   | l |  | |
       | |  l  |   し . . . 。  . . : . :        0  ,'   ,′| '/:::::::::::.:.:.:.:. .  :::.   | | |  | |
...     | |  |  |   i  : . ... .  . .. ..,_      .゚ /   .|    ',:::::::::::::::.:.:.:.: :;  ./ / :|  | |
.      | |  |      ゚  .:. . .    (.:.:.:.:.     ∂ /    |   \ \:::::::::::::::.:.:. /. /   :|  | |
.       | |  |   \  ゚o . . .  O . .:.:.:.:.:). .  。゚ /          \ ``'ー---‐‐''" /  :|  | |
..     | |  |    \ ゚ 。o. .  . .゚ . : : . .  。 ゚ ./      \   ^"''  ‐--‐ '"^     .|  | |
      | |  |      )>。, ゚ o。。__:_:_,.。c0゚ ,.イ         >  ..__..  '′       |  | |
.....    | | } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄≧=-------=≦¨ } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ { ̄{ |!
.     | | }                      }  }                           {  l  .| |
.      | | }                     }iニニニニ二二二二二二二二二二二二二二i{  {  .| |
....    | | }                    }iニニニニ二二二二二二二二二二二二二二i{  l   | |
     | | }_____________}  }                           {  {   | |
      \                  }_}_________________{_{ /
      \`¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´ /
        `¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨´




   \   \\        {///{    , '^~ | |.  }'//ハ_     ~^'  、        /  //
\   \   \\      {'///,  ./ ^ヽ.j| |! `:}///ヤヽ__       \丶  ./  //  /
  \   \   \\  .._{ー=ミkく  /、,,.| .ヽ }/彡ヤ i{⌒\       \ /  //  /
                  V////, 乂__,癶.|!-イ+'j ///ヤ'乂___ ..-─-    丶 //
                   {〕iト//,ー- /:ハ::ヽ.,,/j//ィi{ヤ/´  Y"⌒ヽ    、 \
                   ァ=ヤ////,ヽ/:/{_}.}:::}/  i{////,圦   ノ \ ノ   .,_ v/ \
                / /∧////} {:::{ {_}.}:::}   V/彡' { `¨´{   \     ⌒ニ=- \
                  /T~T'゙ トミ彡 {:8:. ,:8/   `¨´  :{   ゝr---イ         ⌒ニ=-    うむ! これがWABISABIか!
              ,    l j{ j!  、、 '.::V:::/  ./     !   {::  {:.、
          ,    l j{ :{   ヽ ー^ー' "~ ィぅ笊ミk!   }::  ト:.\
            /     j j{  { ィi笊ミx        いソノ )〉}l     !:::  |:-',::.
_ _ _ _ _ _{     ,  j{   :《 いソノ        `ニ´    }l   .}:   |  ' _ _ _ _ _ _ _    不如意が倒れたから今度は
─ ─ ─ ─ ─ ─.  ,  .j{  .} `ニ´ ノ       二   }l   .}  |─ ─ ─ ─ ─ ─ ─
 ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  .\.′ j{  / 二  丶              }l    .}   |´ . ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄    汝にたからせてもらうぞ!
                 j{  {         / .      }l    .:  ⅰ.      \:.    ./
             ′ .j{   :.   。  )ー=ァ{          .}l   .:   ⅰ}        `T冖´
             .:  j{  .込、         ¨       }l  .:   .j{~       |
              ′ j{     \            / }l  .′  j{        |
             ′ .j{     {: : : :\           <   }l  ′  .j{:.           |
              {   .j{    :{: : : : : :>--r=≦      _,,.:  .:     l{ :.         |
        // :.  .j{    { : : : : : : : /∧ --==¨~ /   {    j{ :.   i      :.
  /   //  ..i  .j{     V: : : : : : : :/∧rj|. ∽CC./    :{:.    j|  }.  \     :,
/   //    |...:i{       V: : : : : : : : ::}〔.!   __,/     {::    j|  } \ \     \
   //     /..::i{      V: : : : : : :ノ .| |!.´ j{     {::.   .i|.,    :\ \  :,  \
 //     / .| ::i{         :,: : : /   .| |ゝ  i{      {:::   .i| :.  .'  .\ \.′



       / ̄ ̄\
     /  _ノ ,ヽ\
     |   ( ●)(●)
.\    |     (__人__)    いやまあ突然来た客をもてなすも数寄の神髄だが
  .\  .|     ` ⌒ノ
  . \ ヽ       }     なんでこいつ珍しく菓子が手に入った時に限ってかぎつけてくるんだ……。
     .\_,ゝ     ノ
     /, r、    く
    ./ 〈  \    i
   . ヽ、 .ヽ   \ i..|
      .て_)   \ノ
            \
              \
                \


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   なお伝説の域を出ないがその戦で去った鬼たちはやらない夫の庵に居つくようになったそうな。


2255 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 22:37:52 ID:zuAfdoxb
餌付け?
果物の増産が必須だな(この時代の糖分の取り方)


2256 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 22:39:23 ID:aqB+P4An



                              ,     }、
                             /ノ    トヘ
                           ,イv/      }ハi
                           ハ{V      ハV
                         ,イハV       ハV}
                         ノハ{V    __ ハ/V!
                        ノハV ,> ´二  ハ/V}、
                       ハヽV{ ィ::´  ):゙、{ハV/  ヽ、
                       {Vハ/}:::(、トY:::≦ィ(//{    ヽ
                      / {///j 〉:::::ィ:ヽ ィ7ノノフ=:、{   ヽ
                      ,: ハ-'" /::/o }::}ィ {///イ  ヾ..、  :.
                     ,: }ー´_ {::i.レ.ノ::ノ `ー'´ト ノ  :.  :.    姿を隠しても獣は臭いでわかるようなものよ。
                     ' .:、_´゙¨,):::´::ノィz==x、  }    :  :
                     :'  i、.芹x    __     .:    :  :.
                    .:  ノ.弋リ     茫i气、  ,:       :
                   .:  .ノlニ彡 ,   ヽ.廴ン  .;  r-- 、  :     ああ、そういえば東国に祀られし龍の主が
                  .:     ハ       ミ彡   ノ  .: /   :
                 ノ      ヽ__z_       /   .i     :.    坂東太郎を退治してくれた礼をしに来るそうだぞ。
              _ノ ,イ  z=≠'-≦   _  ィ ´/     i     :.
             r== ミ、 {: { /イ´     ̄ト::::-‐:: ,7     ト:、     :    近いうちに龍の使いがくるはずだ。
           _i      ヾ/イ :.     ゝ辷-‐i :'    ノi )     :.
          ノ::::::_::_ヽ     ヽ〉 ノ  ,   iイ  .ヘ    イノ ノ― 、.    :.
        Y::二:::::_::::ヽヽ、   .〉イ ヾi        )  ノ/     ヽ  :
       イ::::´::::::::≧x`ヾi   '  /        , '´  ノ        .i   :、
       /::::::<二  ̄¬`  ' ィ 彡、ヘ     ,:イ (⌒   `ーz==、ヽノ } :、. ヘ
      j::::::_:::::辷:::ヽ、   ' i /    vヘ    _ zz-、    ⌒ }ヽ、  .i  ヽ 丶
      ノ:::::{        ,イ  V     v≦>-‐  ¬ヘ      ト::::ヽ' l   :.. 丶
     イ、::::{二辷 ヽ  /: i   .}      ´       Vハ   -、  ノ:ノ_i、   ヽ  \
   /ニ{::::::::::::7ヾヽ ハ///ハ   i              Vハ /  \'ン  i/フフ7 、}  丶
   {ニニl::::::ンニニv  V//ハ  i 、              (/:'   > ̄ ¬///>、   :.
   ヾニ}:::::イニニニ,   V//ハ ノ  }> 、   _   ≦/_..,  <           }   :.



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)      いや、あれ公務でやったもんだしそれで言うなら受け取るべきは
. |     (__人__)
  |     ` ⌒´ノ       天下万民なんじゃないかなあ。
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \


2259 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 22:47:17 ID:aqB+P4An



        , ―- _       _ -― 、
        ヽ     \__/      ノ
          \            /
           ヽ. ,―、  ,―、  /      , ―-o、
          / l |__ V__ | /ヽヽ    、三`  二つ
        〃  ヽ八_・_八_・_八/  ヽヽ      } (
    , -l⌒ヽ\_  _| ,、__,、 |   /―- 、  ) )      ふっふっふ、相変わらず無欲な男よな。
    |  ヽ `ー一´_ 人 `二二´ ノ _/○    |,-( (
  (  ̄ ̄      ノ) \   | |  / ○   /'V~( ̄ヽ
   l二=      ノ ○ \V/  ○    ノ  l_ (   }
   (__ -― 7  /|ヽ  ○, ― 、○     /   / (_ノ
    |     `-´/ |   {(°)}          //| ||       先ほどの噂の影を利用して邪魔させてもらったぞ。
    |      | /   |  `ー-´        /´  ノ ノ|
    |      /    |            /   { { |        私こそがりゅうおうである。
    }     {      ヾ\     _ノ    |   | | |
    {    |      |   ̄ ̄          | | |
    ヽ_   |      ` ――           _| |ノ
    (  ̄ >―----               ̄ | |)
      ̄ ` ―-――――----―――― ´ ̄|」



            / ̄ ̄\
          _ノ  ヽ、  \
        (○)(○ )   |      りゅ、りゅうおうさま!?
.       (__人__)   u  .|
.        ヽ`⌒ ´    |
        {       /
        lヽ、  ,ィ'.) ./
        j .}ン// ヽ
        ノ '"´  ̄〉  |        あ! いつの間にかあの鬼いねえ!?
.        {     勹.. |
         ヽ 、__,,ノ . |


2260 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 22:52:40 ID:i1eEXAkq
イバラキン逃げ足早いな


2261 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 22:56:39 ID:aqB+P4An



                           /:::::::::/
       寸・・・・ .       ....._/:::::::::::::/
        寸:::::::::::::::` x _.,,ィ"´::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
          寸:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/`:..
.           寸::::::::::::::::::::::;:::::::::::::,'^マ::::::::::::/. . . . . .
          , '. .` 、::::::::::::::,' `、::::::,   マ::::::::!. . . . . . .゜.
.         /. . . . . .` 、:::::i  `、::,    `、:::!'.x、. . . . . . . .
         /. . . . . . . . . i:::i    `:,  ,.。'ノ !:! ヽ ` 、. . . . . ..
.        /. . . . . . . .,ィ込:::、 xzッャ-i;"¨´   !:!.  \ ヽ. . . . ...     ふむ、しかし確かにそなたの言うことも一理ある。
       /. . . . . . ..,イ/ `、::.、   !..   i!:!    \ 丶. . . ム
       /. . . . . ...././    `、:::.、 __..,ァ .!:!      ヽ `,ィ"´     なれば坂東太郎鎮圧の対価としては
      ム..__. .././      `!:ゝ、  ノ!シ      /
           ` <、      ゝxム`'' " .ム;   .,>"\         天下万民の健やかなる発展とさせてもらおう。
           /:,': `` ‐<、  ``ム、,,ム; ..,ィ"): : ::; : `
           i{: ::i: : :;: : : : : (`,<、  マ;" /: : :〇: : ::; : :
           i{: ::i: : :;: : : : : :〇: : :`: 、,,,;i!": : : ::〇: : :; : :
           i{: ::;: : :;: : : : : : ::〇: : : : : : : : : : :〇: : ::; : :
         。s'´: : :;: : :',: : : : : : : : 〇,‐、: : :ャ、〇: : : : ; : ::         だが、それはそれとして骨を折ったものを労らぬは
       /´: : : : : : i: :.,ィi| ::,,i| : .;: : : ゞ"¨¨xヽ": : : : : ,': : ;
       /: : : : : : : : ', l. i :l l i!"!=-{i{.:.:.:.:.:.}i:}-===-:;: : ::;:         祀られしモノとしての誇りが許さぬ。
      ,': : : : : ,ィl:: : :.i} ,'.,' :}/ ,';¨l=、x,:.:.:ノノ、: : : ::;: : : ; :
      /: : : : :.,' .{ ; ;;,ノ ,´  ' /' ,': : :`乎,": : ヾ、:;: : : :,' :         個人的にささやかな礼をするゆえいうてみい。
    .,ィ'": : : :.,ィヽ、 '''´  ' .ノ ,'  ,イ: : : : :{.i.}: : : : ::;: : : : ::; ::
  ,'´: : : :__,ィ":i: : :i!     . ・ "; : : :' ; ;:.',i/: : : ,": : : : ; : : :
  i!: : : : ': : i: :; : :.:! .・"´; ; ; ;: .:i : : : : : : : : ; ": : : : : ; : : :::
   i!斗",': : i: :; : :.:!"; ; ; ; ; ; ; ;;: : i : : : : : : ; ": : : : ; ィ": : : : :
  /: : : ; : :,': :; : : :!;; ; ; ;; ; ; ; ;; : .i : : ;.,ィ ": : :; ; ィ": : : : : : : ::
../: : : : : i: : : : ,' : : !;;; ; ; ; ; ; ; :; : ,': ' : : : : ;ィ ": : : : : : : : : : : ::



         ,, -─- 、._
       /      ヽ
.      |           |
.       |   ノ  ヽ、  .|    りゅうおうさまのお礼にございますか……
.      |  (●)(●) |
       |  (__人__) |
       ヽ  `⌒´  ノ
       /   ∩ノ ⊃  ヽ,
.      {   / _ノ     }
       |  /   /   ィ  |


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ◎上でパッと出てきた例
  政敵と言うか都の上の連中が流行り病でまとめて全滅⇒本人の信条的に×
  何か仙道的な力かスキル、賽の目を自由にできるとか
  土地
  海幸彦山幸彦の神話に出てくる潮盈珠と潮乾珠の川バージョンみたいなの


2263 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 23:03:42 ID:aqB+P4An



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. | u.   (__人__)    とりあえず数寄の道を広めるべく産物開発したり国力向上させたりしたいんですが
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }     そのために先立つ土地と皆が覚えるべき素養あたりがほしいところですかね。
.  ヽ        }
   ヽ     ノ
    i⌒\ ,__(‐- 、
    l \ 巛ー─;\
    | `ヽ-‐ーく_)
.    |      l



       |\______/|
       \          /  , ―-o、
       /\ |\ /| / \ 、三`  二つ
      /  /ヽ| __| |__ |/ \ /   ) )>     意外と俗なところついてくるな。
      \/   |~-Υ-~|  /\  //
    / ̄\  .人ヽ二///   __)/ (         まあよかろう。とりあえずこいつをくれてやる。
    | ∩_/ノ∪\ ̄/∪/i |;;;;;UEヽ
    ⊂  /i  ∪ V ∪  i |;;; .E__/
     ⊂ / i  i  .(◎)  / |;;..丿ノ
     |∪ i  i____        |( (
     /  i   i__----     | ヽヽ
    (___ (_____         丿ヽ | |
    (______(___       _____U
            \_____/



                     _______,
              _______/           ./|_______,
             /           /         //         /.|    とりあえずそういうのに必要そうな書物だ。
          /           /           .//         /./|
.          /        ./           .//           ././/|    土地の干拓や埋め立ての技術や天候操作の仙術もあるから
          /          /           .//         /././,.|
       /           .'三三三三三三l/         /.//./.,|    土地はそれを応用して何とかしろ。
       '三三三三三三l'三三三三三三l'三三三三三三l/.////
       '三三三三三三l'三三三三三三l'三三三三三三l////
       '三三三三三三l'三三三三三三l'三三三三三三l///                「え!? ホントにくれるんですか!?」
       '三三三三三三l'三三三三三三l'三三三三三三l//
       '三三三三三三l'三三三三三三l'三三三三三三l/


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              りゅうおうさまの蔵書をいただきました。


2264 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 23:04:59 ID:0r53tTGy
あざーっす!

2265 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 23:06:16 ID:NasWXwlZ
ありがてぇ!


2267 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 23:11:07 ID:aqB+P4An



        , ―- _       _ -― 、
        ヽ     \__/      ノ
          \            /
           ヽ. ,―、  ,―、  /      , ―-o、
          / l |__ V__ | /ヽヽ    、三`  二つ
        〃  ヽ八_・_八_・_八/  ヽヽ      } (      まあこれくらいは蔵書を写本すれば
    , -l⌒ヽ\_  _| ,、__,、 |   /―- 、  ) )
    |  ヽ `ー一´_ 人 `二二´ ノ _/○    |,-( (       なんぼでも増えるし私にとっては教養レベルのものよ。
  (  ̄ ̄      ノ) \   | |  / ○   /'V~( ̄ヽ
   l二=      ノ ○ \V/  ○    ノ  l_ (   }      まあ、ささやかな礼としてはこの程度だな。
   (__ -― 7  /|ヽ  ○, ― 、○     /   / (_ノ
    |     `-´/ |   {(°)}          //| ||
    |      | /   |  `ー-´        /´  ノ ノ|
    |      /    |            /   { { |       それでは、さらばだ、たまには社に参拝に来るがいい――
    }     {      ヾ\     _ノ    |   | | |
    {    |      |   ̄ ̄          | | |
    ヽ_   |      ` ――           _| |ノ
    (  ̄ >―----               ̄ | |)
      ̄ ` ―-――――----―――― ´ ̄|」



         / ̄ ̄ ̄\
      /         \
      |         \
      | __ノ          \      ははあ!
      \ (/)        ヽ
        ( 、__)         ∧
        `´\_        ヽ
              ̄─i ,,   ̄ヽ
                ヽ \   \
                 ヽ  \  ヽ
                  ヽ  \  ヽ


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    やらない夫の蔵書がさらに拡充されました。例によって色んな奴が屯し始めます。


2268 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 23:12:16 ID:i1eEXAkq
無惨様が更に下人を扱き使い倒すな


2269 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 23:17:18 ID:aqB+P4An


【22ターン目】


 ̄ ̄ ̄ ̄ /// ̄ ̄ /// ̄ ̄ /// ̄ ̄ /// ̄ /// ̄ /// ̄ /// ̄ ///
 ̄ ̄ ̄ /// ̄ ̄ /// ̄ ̄ /// ̄ ̄ /// ̄ /// ̄ /// ̄ /// ̄ ///
 ̄ ̄ /// ̄ ̄ /// ̄ ̄ /// ̄ ̄ /// ̄/// ̄ /// ̄ /// ̄ /// ̄
 ̄ ̄|// ̄ ̄ ̄|// ̄ ̄ ̄|// ̄ ̄ ̄|// ̄ ̄|// ̄ ̄|// ̄ ̄|// ̄ ̄|// ̄ ̄
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
            |i:i:i|             |i:i:i|           |i:|i:i|           |i:i:i|
            |i:i:i|             |i:i:i|           |i:|i:i|           |i:i:i|
            |i:i:i|             |i:i:i|           |i:|i:i|           |i:i:i|
三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三
≡≡≡≡≡≡≡: |i:i:i|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ニ:|i:|i:i|≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
::{ニニニニ}:::}ニニニニl::}|i:i:i|:/ニニニ/:_/ニニニ/::/ニニ/:::/ニニ\/:::/ニニ/:::::/|i:|i:i|:_/_/:_/_/_/___/:_:/_/
)) ̄ ̄ ) ̄) ̄ ̄) )|i:i:i| ̄) ̄) ) ̄ ̄) ̄) ̄) ̄) ̄ ) ̄) ̄) ̄) ̄)|i:|i:i|__)_)__)_)__)____)_)_)_
 ̄ ̄ ̄ ̄弋ZZZZZZZZZZZZZZア ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄¨// ̄ ̄::/¨/ ̄.::|i:|i:i| _____,,,,..。o1:「 ̄ ̄ ̄:|:| ̄
        |ー-..⊥..||_||         /::::::::::::://:::::::::::::/ /::::::: : |i:|i:i| ||゙ ̄ ̄¨||   :|:|     |:|
         |    l ||  ||.. ̄|      ¨||ニニニニ|:|ニニニニニ|:|ニニニ|i:|i:i| ||    ||   :|:|     |:|
ニニニニニニニニ|    | ||  ||  |ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニi|i:|i:i| ||    ||   :|:|     |:|
━┳━|i:|━|    : :||  ||  |┳|:|━┳━|:|━┳━||━┳━||━ー|i:|i:i| ||    ||   :|:|     |:|
ニニニニニニニj    j  ||  ||   jニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|i:|i:i| ||    ||   :|:|     |:|
: : : : : : : : ::/    /  .||  ||  /: : : : : : : :: : : : : : : :: : : : : : __,,,..。⊥|i:i| ||    ||   :|:|     |:|
: : : : : :_:/   .: . .||  || /-==   '' ¨¨  ̄    ̄  ̄_``~、、 "'' └ _──ト . :|:|     |:|
..¨¨¨ ̄/  /   __||_||_``''弌is。., ̄     `` '' <    ____> - _   "'' ー弌=ニニニニニニニニ
 ̄ ̄ ̄_ ̄二ニ=<__|__>‐…``'弌is。.,        ``'~、、     ``~、、_  -─ `
¨¨ ̄ ̄__,,,...  --==¬¬¨¨ ̄   `'弌iト.。        _二ニ=-‐ '' "
¨¨ ̄ ̄      _,,...  --==¬ ¨ ̄    ≧=--==ニ  ̄
_,,.. --==¬ ¨¨ ̄



      ./: : : : : : ,..≦:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:丶、 、: : : : : :
     |: : : : :/:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\\: : : :
     l: : :/:./ :.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ヽ: :
     |: /:.:.:/ :.:.:.:.:.::|:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.:. /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. \:.:.:.:.:∧∨
      j/:.:.: ′:.:.:.:/|:.:.:.:.:、:.:.:.:\∠___\:.:.:.∧:.:.:.:.:.:.:∨:.:.: ∧∨
.     ,.:.:.:.:.:.: |:.:.:.:.:/  ∨:.:.:.(\ア´ ,x芋芋ミk:.∧:.:.:.:.:.:.:∨:.:_.:∧
    /:.:.:.:.:.:.: |:.:.:./ `ー ∨:.:、\ ィf^_jんハ ヾ〉∧:.:.:.:.:.:.:∨^V∧
.   /:.:.:.:|:.:.:.:.:|:.:.:′x=芋ミ 、(\:\ V じ リ ,/  |:.:.:.:.:.:.:.:.′ ∨:      私あんまり目立つなって言いましたよねえ!?
  /:.:.:.:/|:.:.:.:.:|:.:.i Y んハ  ヾ  ̄  ゞ- '    |:.:.:.:.:.:.:.:|  }.:
 .:.:.:. / .|:.:.:.:.:|:.:.l圦 Vじリ!            u  |:.:.:.:.:.:.:.:.:l  .ノ.:      なに都に帰ってそうそう川の荒魂退治してるんですか!?
. i:.:.:.:.{ .|:.:.:.:.:.V∧.  ゞ‐' 〈{    __      / :.:.:.:.:.:.: ノ/:.:.:
. |:.i:.: { .ト、:.:.:.:.:V}j       _  -=ニ二ヽ  し ,:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:      しかも龍の主から貴重な書物を賜るとか!
. |:.ト:圦 V:\:.:.:.ヾ,     〈/        ‘,  ,′:.:.:.:.:.:/:j{.:.:.:.:.:.:
 :.:.、  \\:.\(圦   u   ∨        }  ,:.:.:.:.:.:.:.: ′{.:.:.:.:.:.:
  \\___/:.:/:.∧u    ',       ノ ,′:.:.:.:.:. ′ {:.:.:.:.:.:_
   `¨¨ア :.:.: ′:.:.:.\     、     ,/  ,′:.:.:.:.:.:.L斗rf⌒: :
     ,:.:.:.:.:.:.:i|:.:.:.:.:.:.i|: \    `こ ´   j{:.:.:.i|:.:.:.: | ./: :{: : : :
    ,:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:|:.:.i|:.丶、      ィ(.{:.:.:∧:.:.: |∧_____
     {:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:|:.:∧:.:.:.:}ヽ、__ . <  .{:.:.:|'∧:.: ∨ \: : : :
     {:.:.:.:.:.:.:. |:.:.:.:.:.:.:|:.:. ∧:.:.:∨ ⌒\ /⌒i{:.:.:| ∧:.: ∨ : : 、 :
.     、:.:.:.:.:.∧:.:.:.:.:.:∨:.:.∧ 、:∨   j{   {:.:.:|  /^\、___: :)k
      \:.:.: ∧:.:.:.:.:.:∨、:.∧ \、  _,〉  V∧,.′: __/⌒
       \:.:_ \ :.:.: ∨^ー>-=彡⌒7   \V: : : \(: : : : :
        /:  ̄: : \:.:.:.、ア´      ′    V: : : : :\ : : :      そろそろ本格的に追い落とされるか呪詛かけられますよ!?
        .′jI斗-==ア⌒        厂 ̄ ̄\}: : : : : : :)>: :
       >: :´: : : : : /_jL斗==ミ、   j{/ ̄ ̄) / : : : : / : : :
   >: ´: : : : : : : : :/´ ,. -==ミ )k ⌒7: : -=彡 ′ : :/: : : : : :
 / : : : : : : : : : : : i{ /: : : : : ┴-=≦⌒ : : : : : : : : /: : : : : : : :



     / ̄ ̄\
   /u_ノ  ヽ、_\
   | ((●)) ((●))|   しょうがなかったんや! 援助たのんだ有力者が予想以上にノリノリだったうえ
.   |  (__人__)  |
    |ヽ |!il|!|!| / .|    お偉方が一刻も早く何とかしろってせっついてきてどうしようもなかったんや!
.    |  |ェェェ|   }
.    ヽu      }     五位の人間に逆らえる相手やなかったんや――【1D6:1
     ヽ     ノ
     /    く
     |     \
      |    |ヽ、二⌒)、



1:修練で新たな技術を開眼
2:技能を生かして評判を得る
3:情報収集
4:今できることを試してみる
5:妻や友人と共同作業
6:イベント発生


2270 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 23:25:12 ID:Z8cTJKkI
呪詛は跳ね返そう
追い落とされるのは…まあ…うん…


2271 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 23:26:04 ID:aqB+P4An


1:修練で新たな技術を開眼



                                 ,.へ
  ___                              ム  i
 「 ヒ_i〉                / ̄ ̄\           ゝ 〈
 ト ノ            / ._ノ  ヽ、\       iニ(()    だがまあこれ以上目立つとまずいのも事実だし
 i  {             |  (●)(●) |        |  ヽ
 i  i            |  (__人__)  |          i   }    せっかく書物をいただいたんだから
 |   i           |   ` ⌒´  }        {、  λ
 ト-┤.          |         }       ,ノ  ̄ ,!    大人しくするついでに写本しつつ読み解いておくか。
 i   ゝ、_         ヽ      /     ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__  ___ヽ    ノ___ _ /" \ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ     /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |   1:修練で新たな技術を開眼   │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ



                   ___
                   〈ニニニニニニ=- _
                    ...::::´、:::::-=ニニニニニニ\
                 /:::::::::::'^⌒:::::::: ̄:: ̄\乂
            ./::/::::/::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::/:::ヽ__>
           /::/:::/{::::::::::::::::::::/::::::::::∨:::/:::V
           .′:::/{ |:::|::::{:::::∨::/:::::::::::∨::/::}
              从::::{⌒|:::|::::|\-V::}::::::::::::::∨::::|    そうしてくださいませ。せっかくなので私も手伝います。
              {ハ:::f沁::::l:从 _ヽV|::::::::|:::::::}::从
              |:::乂 {リヽト、:ィf笊ミ、l:::::::ハ::::::|:::|ハ
           .ィく/:{  ,    Vソ .从:/ノ}:::::|:::|:/:}
        /\._/:::::::-込、 、 _,    /イ:::{:::::!::八ハ     まったく、もうすぐ権右中弁が内定していたらしいのに
    ./  /ゝゝ._:::_::::イヽ ´_ .  <|::::|〉从 /  }
    \/_   / {ィ从二7´_人Y´从:{`}<        この一件でどうなることやら……。
     .く乂ゝ、_.//_|_{:{ニニ〈ニニ{__//::ハ|=ト. \
   ./ニニゝく./ニニニ.八ニ〈_// |/:::{ニノくニ\ \
  /ニニニニ/ニニニニ/ニニ./ ./ l{:::::|>_´ニニ/´⌒〉
  〈ニニニ∠ニ=- /ニニ/ニゝ'⌒∨乂ハニニ{/ニニニ.′
    ̄ ̄    /ニニ/ニニニ〈ヽ}ニニ/ニニニニ/ニニニニ/
            {ニ/ニニニ=-/ニニ/ニニニニ′ニニイ
           人={ニニニニ/_ニ=-_′ニニニニ八ニ/{
            >、-=ニ{ニニニ{ニニニニニ从ニニ./
             》}ニ个s。ニ'.ニニニニイ{ニニニ/


足軽【1D300:125】
騎馬【1D300:195】、ついでに自動で騎射突撃は習得
仙道【1D300:9
水軍【1D300:78】
軍学【1D300:285】
武芸【1D300:54
弓術【1D300:248】
忍術【1D300:89
建築【1D300:141】
開墾【1D300:174】
鉱山【1D300:172】
算術【1D300:10
礼法【1D300:45
弁舌【1D300:21
茶道【1D300:31
医術【1D300:143】


2272 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 23:27:28 ID:wPzMo9F2
半分成功したぞw

2274 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 23:30:04 ID:lqTV0BYy
明らかに謀殺・暗殺・呪殺関係対策が上がっている気が…

2275 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 23:30:30 ID:NasWXwlZ
ぐいぐい伸びる


2278 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 23:46:22 ID:aqB+P4An



     .:....   :. :. .... ..                 ..
.,_:.                 :. .... ..                 ..
'"                ..   .. . ...    :.  .:.:.:
...'''"'''''''''''''''':;:;:'''""''''"":;:;''"'';:;,.,.,    "":::::::::.    ....
          ,.,;:;:;:;:;'''"..,.;:.,..,;:;:;:,.,._, ...,,,...,,,,,,,                                    ,...;:;:;;:'''""'''';:;;:,.,.,...
       .,;:,.'""   .,,_,,,...;:;::''""''''"                          .,,,,__...,,;:;'''""''''::;;;;.......,,,,...;:;:;;''''"         ..,:
   ...........,,,;:;;:;,,,..;:.;:;;:;;::''"".';:;:;,.,_,.            :::::::::;;;;;;;;;;;''''''"""'''""""                      ::;
     .,,.,;:;:;:;;:'""''""'''''''::::;:;:;;,..,,.,.,_.:::::::::;;;;;;;;;;;''           ""''''''''':::::......"""''''''"""''''…           ...::::::'''
':.,  …'"  ...,,,,__...,,;:;''..,.,.,.,.  __.,.,.;:'"';:,.__,  ""''''''''':::::......"""''''''"""''''…           ...::::::'''  .:::::::. .""
''''"""'''"""".""""""""'''''""""""      " "'''''''''''''''':;:;:'''""''''"":;:;''"'';:;,.,.,    "":::::::::. .""
    .....,,,,,;:;'''"'''"             ....,,_,,,...;:;::''""''''"     .,,,......,,,,,;:;''"''':::...,,...;:;:;;:''""'''"";:;.:;;''     ::.....;;;:.; "''"''';:;:;;,,.._
,.,;:;:;:;:;'''""""""         ...,,,;:;;:;,,,..;:.;:;;:;;::''""   :.    ......,,_,,,...;:;::''""''''".;;;;.......,,,,...;: """''''''''"''''"'''''''''''''''':;:;:'''""''''"":;:;''"''
 .,;:,.'""""'''''''::::;:;:;;,..,,.,.,:;;:'""''''''''  . :..     ;;;;;;;;;;;'....,,,;:;;:;,,,..;:.;:;;:;;::''""               .""''''''''':::::......"""''''''"""''''…
          . .:.  . . .   . .. ..   . "';:,.__,  ""'''''''''::::.""'''''''::::;:;:;;,.., ''''…       .,.,;:;:;:,.,.,_
.  . :.  .. . :.:.. ..  . . .. .,.              .....,,,,__...,,;:;'''""''''::;;;;.          ""'"             ....,,_,,,...;:;::''"
 ....,,.,;:;:;:;;:'""''''''''''''''""""    :::::::::;;;;;;;;;;;''''''"""'''""""           ::::;;;;;;;;;,,,,.....  ...,,,;:;;:;,,,..;:.;:;;:;;::''""
…'"   "''':;:,.,,.,..,.,.,.,.  __.,.,.;:'"';:,.__    ....  ... .  .. .                           ""'''''"''''':::::;;:;;,..,,.,.,:;;:'""''''''''
:.:..,;:'"""""""""                             .: ..
...;:,.,.,.,...._


         / ̄ ̄\
       /    \ \       ο   O     / 。
       |    ( ●)(●     ヽ。 O     /
        |     (__人__) ο   ヽ  。  //  O_,  。    なるほど! これが竜に伝わる秘術か!
       |      |r┬| .}         iヽ:''"゙゙'':.,/
       |      | | | }―==ニ二 ;:     :; 二ニ=―‐‐    あとはこれを武芸と合わせ体系化すれば――
         ヽ      `ニニ }――---'O  :、,. ..,::'、‐-   。
.      /⌒`ヽ、.,__ __ノ       ___//`v:: 、j  。 O_,      こうじゃ!
     /  ,)、_, -、_    ,/ ̄ ̄ ̄ //。  |   ヽ
    (_____´r'  〉   l     /    ο    O
.        |  ` ̄~    |   /


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  騎馬スキル「騎射突撃」(自動習得)
  仙道スキル「天候操作」、水軍スキル「外洋船建造」、武芸スキル「流派創設」
  忍術スキル「千里眼」、算術スキル「プロト工業化」、礼法スキル「昨日の敵は今日の友」
  弁舌スキル「信号旗」、茶道スキル「一国相当」を得ました。

  名師範と流派創設のコンボにより自身の持っている知識外自動的に体系化されます。


2279 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/15(金) 23:48:50 ID:0r53tTGy
ステータスオール100

全スキル開眼

騎馬スキル 騎射突撃
仙道スキル 砲術 天候操作
水軍スキル 外洋航海 外洋船建造
軍学スキル 諸兵科連合 神算鬼謀 神速
武芸スキル 荒魂殺し 後の先 流派創設
忍術スキル 地形踏破 諜報網 千里眼
建築スキル 瀬替え 町普請 流通整備
開墾スキル 乾田
鉱山スキル 灰吹
算術スキル 経世済民 プロト工業化
礼法スキル 文化理解 貴種の威厳 昨日の敵は今日の友
弁舌スキル 滑稽話 名師範 調略 予算調達 信号旗
茶道スキル 業物開発 徳の心 国産改良 一国相当
医術スキル戦場治療 衛生学 薬膳料理


2280 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/15(金) 23:57:54 ID:aqB+P4An



         ,斗――――‐- 、
          V^ー――――'^V
        _)>、____ <(_
       /  `ー------‐ '´  \
     /
     |                 |
     |                 |
     | /                  |
     ∨ /                  /
        V /                 /
       V /               /
       ∨ /          /
        ,ィ^>、        ,ィ^>,
        〈ニニニ≧=‐---‐=≦ニニ=〉
       ` ‐-=ニニニニ=-‐ ´



             / ̄ ̄\
             /   _ノ  ヽ、
.             |     (● ) (● )             そしてこの辺でいい土を見つけた故文献通り焼いてみたが――
         {\  |     (__人__)
.     __  ‘, ∨|        `⌒`|              うむ、これほど白き器は唐天竺にもそうはあるまい。
     ( \  ‘,‘,         }      / )/ )
.       \ 丶__〉 ‘,        /       | / / ̄)   黒き蒔絵か朱塗と合わせればよい対比が生まれそうじゃ。
         \    \      (    r―、| | 」_ / ̄)
.     ( ̄ ̄ ̄   r― `ー‐┐  \  \  \  `Y ̄
       ̄ ̄ ̄〉 __ノー―一'    ヽ\__ト、  )   }     後は各職人に切磋琢磨させ各々の趣を楽しむか。
        //ヽ              |__ | _ノ  /
        (/   |          |   `ー‐一´



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   そして半分以上趣味で山歩きしながら工芸品を作らせたり茶畑作ったり
  糸紬や蚕を改良して色んな製品をプロデュースさせます。


2283 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/16(土) 00:08:02 ID:ul1FYH+m



::::::::::::/::::::::::::::::/::::::::::::/::::::::,イi:i:i|i:|:::::\::\¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨//
::::::/::::::::::::::::/::::::::::::/::::::: /: |i:i:i:|i:|/:::::\::\=========================================//
/::::::::::::::::/::::::::::::/::::::: :/::::: ,|i:i:i:|i:|::::::/:::::\_\:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:_:://
:::::::::::::::/:::::::::::::/:::::::::/::::: / |i:i:i:|i:|/:::::: / |i:i:|¨¨¨¨¨¨¨¨~¨¨~¨¨~゙|i:i:|¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨~¨¨゙i|i:i:|
:::::::::/:::::::::::::/:::::::::/:::::::/::: : |i:i:i:|i:|::::::/    |i:i:|           |i:i:|               i|i:i:|
:::/:::::::::::::/:::::::::/::::::::/::::::: ,. |i:i:i:|i:|/    │i:|           |i:i:|               i|i:i:|
ニ=- __/:::::::::/::::::::/:::::::::/:: |i:i:i:|i:|      |i:i:|           |i:i:|               i|i:i:|/
|i:i||‐=ニ二=‐ _/:::::::::/:: /|i:i:i:|i:|      |i:i:|ZZZZZZZZZZZZZ|i:i:|ZZZZZZZZZZZZZZZ|i:i:|/
|i:i||     ̄  ¬=ニ=- _,.ィ「  |i:i:i:|i:|      |i:i:|           |i:i:|  ||: : | |: : | |::i||  |:| |i:i:| /
|i:i||。。..,,_       ``゙'|:||  .|i:i:i:|i:|      |i:i:|           |i:i:|  || ̄| | ̄| |~.||  |:| |i:i:|│
|i:i||宀十=ニ三二ニ=- 。。..,,|:||_,|i:i:i:|i:|______,|i:i:|           |i:i:|  || ̄ ̄ ̄ ゙̄||  |:| |i:i:|│
|i:i||冖十‐:|─|--|:|   ̄¨¨:|:||─i|i:i:i:|i:|─|─‐|ー‐|i:i:|           |i:i:|  ||       .||  |:| |i:i:|│
|i:i|l   l|  |_|_|:|      .|:||─i|i:i:i:|i:|─|─‐|ー‐|i:i:|           |i:i:|  ||       .||  |:| |i:i:|│
|i:i||゙ ̄l| ̄|_|_|:|      .|:||─i|i:i:i:|i:|─|─‐|ー‐|i:i:|           |i:i:|  |゙ ̄ ̄ ̄ ̄¨|  |:| |i:i:|│
|i:i||゙ ̄l| ̄|_|_|:|      .|:||─i|i:i:i:|i:|─|─‐|ー‐|i:i:|           |i:i:|  r'───‐ー┴ュ :|:| |i:i:|└
|i:i|「 ̄l| ̄|  |  |:|_,,...。。⊥ニニi|i:i:i:|i:|ニニニニニニ|i:i:|           |i:i:|   ̄ ̄ofソ。 ̄ ̄..:|:| |i:i:|
|i:i| -=土ニ二三二ニ=-‐宀T|   :|i:i:i:|i:|       |i:i:|           |i:i:|     NNリ     |:| |i:i:|
|i:i|-─  ゙ ̄  i|::|:|i:i:i:i:i:i:i|:|:|   :|i:i:i:|i:|       |i:i:|           |i:i:|      YY     |:| |i:i:|
|i:i|        i|::|:|i:i:i:i:i:i:i|:|:|   :|i:i:i:|i:|       |i:i:|           |i:i:|     f´ `i    |:| |i:i:|
|i:i|        i|::|:|i:i:i:i:i:i:i|:|:|   :|i:i:i:|i:|-..、    |i:i:|           |i:i:| ̄ ̄ ̄..乂乂 ̄ ̄ ̄\|i:i:|
|i:i|        i|::|:|i:i:i:i:i:i:i|:|:|__,|i:i:i:|i:|¨´:|____|i:i:|           |i:i:|ニニニニニニニニニニニニニニニ|i:i:|
|i:i|        i|::|:|i:i:i-=-  ̄  |i:i:i:|i:|  :|   ,ィ㌻_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
|i:i|     _ -┴=  ̄  _   |i:i:i:|i:|_」 ,.ィ㌻f^'''^i__       . . . : : : : : : : : : : : : :, :, :\
|i:i|  _ -二-  ̄  ,.ィく´ゝ'`'>.│i:i:|i:|,. --ミ /∧___/__/_====================================
|i:i|-二- ̄    ,ィ㌻/: :`¨¨¨´:ヽ|i:i:i:|i:|`ー‐‐'/───‐rク⌒    . . . . : : : : : : : : : : : : : : :, :, :, :,
=- ̄     ,ィ㌻__乂:_:_:_:_:_:_:_,|i:i:i:|i:|ヘニニフ  ̄ ̄ ̄ ̄     . . . . : : : : : : : : : : : : : :, :, :, :, :,
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ └‐┘'           . . : : : : : : : : : : : : : : : : : :, :, :, :, :, :, :,



                /                     ヘ
            /     ___..................___     ヘ
            l_,,.==ニ三三三三三三三三三三三三ニ==l      _,,..-‐―--..,,_
            |三三三三三三三三三三三三三三三三ヨ    /        \
           _ノ三三三二二ニニニニニニニニ二二三三三三ヨ   /           l
        _,,.-‐ニ二,,__                      `ヽ、/    創 随    l
      〈=ニ三ニ,illlllllliツ-、_               __,,,,,,,,,,..../     っ 分     |
        \三 ,illlllllllll!" `゙゙゙ー‐--...,,,,...--‐‐'''キ'''"´゙!llllllllllllli l       た 業       l
         \illlllllllll!_,,,ェェェェェュ、_    _,,ェェェェ||ェュ、_!llllllllllllll|       よ  物     l
          ゙!lllllll!!'   ̄ ̄ ̄``   ~´ ̄ ̄ \__llllllllllllll! l       う  を     l
           ゞ!llli、-ィョョョョョェ、_     _,,,ィョョョョョェ、_!lllllll!〈" l     だ         /
             (  》llli,ヽ弋.:.!:.ノ ゝ     ヽ、弋.:.!:.ノ/,lllll!' )   l    な        /
           ヽ,jllllll! `゙゙゙゙""´    l、   `゙゙゙゙""´,ィil!"ll!/   ヽ         /
            llllllll         l ',         《《 /     _,ゝ     _/
            `!lllllヘ      ー-.l,.-"       ゙ヒ'´      /       \
             ゙コlll,ヘ    、.._     _,,,.     /》、    /          ヽ
           ,,,,,,,,,/::l!"l \.    `二""´     /〈.li!i\ /              l
      _,,....,,_ /::::::/i!i!il:::::l   \         /  ノ:li!i!i!ヽ|    増 さ 以    l
    /    \::::/i!i!i!il::::::::l  \ヽ、_   _,..-'"/   /::li!i!i!i!|    し ら 前    |
 _,.-/         ヽi!i!i!i!i!il::::::::ヽ   \.``´´  /  /:::::li!i!i!i!|    て. に よ    |
'"::::/   良    |i!i!i!i!i!il:::::::::::\   ヽ      /:::::::::li!i!i!i!i|.    い. 庵 り    |
:::::::l.    い    |i!i!i!i!i!i!l:::::::::::::::\_      _/::::::::::::::li!i!i!i!i!|.    る. の も     l
::::::|    こ     |i!i!i!i!i!i!il:::::::::::::::::::::`ーァ‐"´:::::::::::::::::::/i!i!_ノ      .趣       lヽ_
::::::|    と    |i!i!i!i!i!i!i!il::::::::::::::::::/ ̄`´ ̄|l:::::::::::::/i!i!i!i!i!\      が     /:::::: ヘ    いや、いつも三事少将の庵は
:::::::|.    だ    |i!i!i!i!i!i!i!i!il::::::::::::::/:|      |::l:::::::::/i!i!i!i!i!i!i!i!\           /:::::::: ::::ヘ
::::::::l         /i!i!i!i!i!i!i!i!i!il:::::::::/::::|    |::::l::::::/i!i!i!i!i!iヽ‐‐‐‐\       /:::::::::: ::::::::ヘ   退屈とは無縁でよい。
:::::::::ヽ      /_i!i!i!i!i!i!i!i!i!il:::::/:::::::!、___,/::::::l::/i!i!i!i!i!i!i!i!ヽ::::::::::::``ー---‐''"::::::::::::::: ::::::::::::
::::::::::::::ヽ、._  _,,.-‐'"´i!i!i!i!i!i!i!i!i!ilV::::::::::|` ̄´`l::::::レi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::   これが唐物ではないというのだからな。
:::::::::::::::::::::: ̄::::::::::ヽi!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!il:::::::::::|     |::::::::li!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!i!ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::




     / ̄ ̄\
.   ./   _ノ  ヽ
    |    ( ●) (●)
    |      (__人__)  ∫   やはりそなたにはわかるか。
    |     `⌒´ノ ∬
.   ヽ         } | ̄|     いずれは庶民もその違いが分かるほどにしたいものよ。
     ヽ     ノ |_|)
____/      イー┘ |
| |  /  /     ___/                   「相変わらず費えのかかる趣味をしてるな」>無惨様
| |  /  /      |
| | (    ̄ ̄ ̄⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   とりあえず国内の数寄者には高評価をいただきました。例によって宮廷にも献上します。


2284 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/16(土) 00:14:51 ID:goNR1LBf
無惨様が入り浸る友達ん家ってワードよ・・・・


2285 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/16(土) 00:16:31 ID:ul1FYH+m


こいつの家人外魔境が入り浸りすぎじゃないですかねえ……。


【ところでコイツやその家族とか暗殺や呪殺されないの?】



                    ___
                ,..-::¨::::::::::::::::::::`:ヽ.、
               /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
                  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
             ,′::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
             ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒ヽ::i
             !::::::::/⌒丶:::::::::::::::::/ 。   ):!      坂東太郎や天下三不如意を物理でしばき倒して
             {:::::〈    ・ 〉::::::::::::::ヽ..、__/::!..、
             _.':::::::`:ー--:::´::::::::::::'、:::::::::::::::::::::!:::}     手下どもごと郎党で踏みつぶして
            {:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉::::::::::::::::::}::;′
            ヽ:::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::´::::::::::::::::::::'/      仙道で鎮圧するような奴の縁者どうやったら殺せるんだよ(素
               \::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/′
                ` -、:::::::::::::::::∠ニつ:::::::/
                  \:::::::::::::::::::::::::::::::/;         というわけで仕方ない。ここはひとつ――【1D10:4
                   i>::、::::::::::::::::/:ハ
                       ';::::::::>:、_/::::::ハ
                    }::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`¨`:::ー---‐‐::===::..、       1~3:国土開発と称して地方に飛ばそう
                   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>::::::::::::::::::::::::::::::::::\      4~7:自爆期待してKURAIUCHIやな
                ,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_::::-‐‐::::¨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     8~9:もっと費えのかかることさせて破綻させよう
             , .イ::::::::::::::-‐:::==丶:::::イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧     10:逆に考えるんだ。虜でもいいさと考えるんだ
         ....-‐::´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
      ,:'::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
      /::::::::::::::;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::\
      ,′::::::::::::{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ


2286 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/16(土) 00:17:31 ID:1uM3O2Sr
友達代表がこの人なのはまさか比較的にマシな部類なのか……?
やだ、MIYAKO怖い

2287 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/16(土) 00:17:56 ID:tzDqnnun
飯たかり勢がいるから地方に飛ばされないのかな?


2288 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/16(土) 00:20:28 ID:ul1FYH+m


4:自爆期待してKURAIUCHIやな



                      __
                      /:::::::::::::::ヽ、
                     /::::::::::::::::::_::ハ
                   i::::; -、::::::イ_o_):::'r、
                  .ハ ー゚´:::::::::::::::::::iリ}
                  {:::';:::::::::::::::::::::::::::i〃     いやはや、これだけの名物を作るとはまことに見事!
                  ヽ:ヽ:::、.-‐ フ::::}´
                     \:`¨:´:::::::ィ:!       これだけの品となれば器ひとつが一国にも相当しましょう!
                       !:ヽ:_:/:::|
                      ノ!::i::::::::::::::::::!>...、
                 _...∠ノ::::ヽ::::::::::::::{::::::::::::`ヽ.==..、
               ,..<::::ー―::へ:::::::/:ニニ::: ̄:::::::::::::`ヽ、     ということで主上、ここはこの功績に報いるべく
                 /:::::::::::::::::::::::`ヽ:::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            /::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',    「しかるべき」地位を与えるべきでは――
            .'::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}::::ヽ:::'、
            {:::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::ヽ
          /:::::::';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ:::::::::::::::::::::',
            /:::::::::::::::ゝ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::イ::i;::::::::::::::::::::::::',
         /::::::::::::::::::::;{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ::::::::::::::::::::::::i
          /::::::::::::::::::::::i{::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .丶:::::::::::::::::::::!



:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::;:仁三三ミメ、 : |::::::::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|::::::::::i三三三三三! ::::|::::::::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|::::::::::i三三三三三! ::::|::::::::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|   三不如意が一つを片付けたうえに
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|:::::::/i三三三三三^Y::|::::::::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|::: 八i三三三三三,イ:::|::::::::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|   一国相当の名物を作り上げたか。
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|:::::/圦三三三三从ニミh、 ::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|/!三:\三三/三三|三\:::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|   確かにこれはさらに上で「辣腕」を奮ってもらうべきか。
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::。s≦|三|ニ从ニニニニ/三三/|三三≧s。:::: :::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|:::::::::/|ニ三三!三|三∧ニニ/三三/:王三三:|ニ三\|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|:: : /三|三ニ三!三∨三:\/三三/三:|三三ニ!三三ニ![[[[[!::::::::::::::!::::::::::::::!
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|:: /三三三三三三:\三:/三三/三三三三三三三 |[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|   いかなる官位が相当と思う?
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[| ,'三三!ニ三三!三三ニ`;/三三/三三|三三ニ|ニニニニ:|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[/:三三:|三ニ三|三ニ三/三ニ/三三三三三三三三ニ[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|


2289 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/16(土) 00:24:40 ID:q5duPhfd
相手の方がどんどん自爆していってるような


2290 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/16(土) 00:35:44 ID:ul1FYH+m



           -‐::::::::‐-                 /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::       /::::::::::::::::::::::::::::::::―‐<:::::::::::::::::::::::::::::::|
.     /::::::::::::::::::::: /⌒\::::::::::::::::::::::::::::::.      {::::::::::::::::::::::::::::/     ヽ:::::::::::::::::::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::{    \:::::::::::::::::::::::::}.     ::::::::::::::::::::::::::::′  ∩ /:::::::::::::::::::::::::::::|   そうですなあ。
    |::::::::::::::::::::::八 0  ,ノ::::::::::::::::::::::ヽ     ):::::::::::::::::::::::::\   `/:::::::::::::::::::::::::::::/:
    ∨::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/⌒::::ノ       {:::::「⌒\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::   (たくさん兼任させて他の奴に恨まれやすいよう)
.     }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈0  ノ「       \::.  0}:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::ノ         }:::ー/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::   参議とすることを「前提」として従四位上にあげ
.    ノ::::::::::::::::::〈v´"''丶、::::::::::::::イ          ::/::::::::::::::::::::::::::/ ノ ):::::::::::/:::::::::::
  /::::::::::::::::::::::::::\`ー  \::::::::/            ヽ:::::::::::::::::::::::::::::/ //::::::::::/:::::::::::::   右大弁蔵人頭右近衛中将とするのはいかがか。
―::::::::::::::::::::::`、::::::::::::>- `'ー::/             Λ::::::::::::::::/ _,./::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::: /                 \:::::::<ィ /::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::/                  \:::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::/
::::::\:::::::::::::::::::::::/  ー'′                        \::::::::::::::::::::''" ̄:::::"'''=‐-    頭弁中将とならばかしこきところも
::::::::::::::::::::::::::::::::/{                                \::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::/::Λ                              /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    彼の智慧を使いやすいことでしょう。
:::::::::::::::::::::\:::::::_\                          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄"''ヽ                         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\                 /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::



:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|:::::::::::;:仁三三ミメ、 : |::::::::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|::::::::::i三三三三三! ::::|::::::::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|::::::::::i三三三三三! ::::|::::::::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|   うむ、慣習には外れるが
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|:::::::/i三三三三三^Y::|::::::::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|::: 八i三三三三三,イ:::|::::::::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|   そういった例がないわけでもない。
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|:::::/圦三三三三从ニミh、 ::::::::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|/!三:\三三/三三|三\:::|::::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|   以後は文武両面で活躍してもらうとしよう。
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|::::::::::::::|::::。s≦|三|ニ从ニニニニ/三三/|三三≧s。:::: :::|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|:::::::::/|ニ三三!三|三∧ニニ/三三/:王三三:|ニ三\|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|:: : /三|三ニ三!三∨三:\/三三/三:|三三ニ!三三ニ![[[[[!::::::::::::::!::::::::::::::!
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[|:: /三三三三三三:\三:/三三/三三三三三三三 |[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[| ,'三三!ニ三三!三三ニ`;/三三/三三|三三ニ|ニニニニ:|[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|
:|::::::::::::::|:::::::::::::|[[[[[/:三三:|三ニ三|三ニ三/三ニ/三三三三三三三三ニ[[[[[|::::::::::::::|::::::::::::::|



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 かくしてやらない夫は割と若くしてかなりの飛び級を果たした(なおガチ摂家とかはもっと早い模様)。


2292 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/16(土) 00:49:29 ID:ul1FYH+m



             _________jr────────‐‐j
              ∧::::/:::::::::::::::::::::::/\.:.:.:.:.:.:.:.:.___.:.:.:.:.:..:.\                       ,、、x冖''""'~
.           / ∨::/:::::::::::::::/::::::∠\.:.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:xへ.:.:.:.:.:.:.\    ____           爻;';';';';';';';';';';';';';;'
 ________/___∨:::::::::::/_∠二,,_\/.:.:.:.:.:.:./___\.:.:.:.:.:.:\_/\.:.:.:.:.:.:.:.:.\        爻;';';';';';';';';';';';';';';';';'
∧ _r─────────┐ ̄ッ'⌒:、__/____/:. |¨| |¨¨¨\__,//\::\.:.:.:.:.:.:.:.:\      爻;';';';';';';';';';';';';';';';';';';'
 ∨', ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:マ‐r'⌒'r┬┬┬┬‐| | : :|_,| |_|_|_//i:i:i:i:i:i:\::\.:.:.:.:.:.:.:.:.\   爻;';';';';';';';'\;';';';';';';';';';
ニ=‐-L_::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: V:|¨|¨|¨¨|¨¨|¨¨|二| | : :|¨| | ̄| /.:.:.:.: ̄ ̄ ̄ ̄.:.:.:.:\:.:.:.:..:.:.:.:.\ 爻ミ;ミ;ミi:i:;';';';';';';'};';';'/;';
,_     7⌒ヽ ̄| ̄ || ̄|| ̄|| ̄|¨| :| :| :|  |  |  |二| |: : |_,|_|_|:  ̄|三| ̄| ̄|三|三| ̄|丁丁丁丁丁xXヒヒ北ヒx;'ミ;ミ;ミ;;';';';';';'ミ
::;:::::‐=ニ乂__ノ\|__||_||_||_|_,|_,| :| :|  |  |  |二| |: : |:____/\__|三|_|_|三|三|_|,,|_jヒ批批批此此比ンミ;ミ;ミ`Y;'/;';';'ミミ
::.:.:.:.:.:/::::/\::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\┬┬┬┬┬┬北北紕紕紕豼豼批ヒ⌒ミ;;';';';'ノ:{/;';';';'ノ
.:.:.:/::::/    \::: \: ._______________________\.::;::::.:.::;:;:;.:,:;北比此此批批批批ヒ(.:.:.:.:..:⌒Yi:i{⌒
/::::/¨¨¨¨¨¨¨¨¨゙\::::::\…: .¨¨¨¨|¨|¨¨¨¨|¨|¨¨¨¨|¨|¨¨¨¨|¨|¨¨¨¨| ̄  .:,:;.:,:;.:,:;.:,批批批i:i:川批批批批x.. . : :ノi:i:{
:::/丁丁二丁丁「| | :|\__>……: .,|_,|__|_,|__|_,|__|_,|__|爻x.:.:.:;.:,:;.:,:;.:,:;.:,   ⌒Y:::|⌒弌批批批Xx ⌒ _、-二
'|i|\ ̄ ̄\|i:i:|_| | | :|: : . .  ‘ ……… : .;';';';';';';';';';';'爻爻爻爻爻爻爻x   _,ーく \-一ノ::::ノ刀つ⌒ヽ爻紕_、-二二-
:|i|::::|\.. . . ...\::: | | :|: : : : . . .    ‘ ……… : .;';';';';';'爻爻爻爻  ___,r-┴〈___」-┴┘⌒⌒ ̄     _、-二二-
:|i|::::|: : \....... ... \:| :|: : : : : : : . . .    ‘ ………… : .爻爻  ____r┴┘ ̄             _、-二二-
:|i|::::|: : : : \............. \: : : : : : : : : . . .       ‘ ………… : . _r┘              _、-二二-
:|i|::::|: : : : : : \................\: : : : : : : : : . . .         ‘ …………… : .           _、-二二‐            .:
:|i|::::|: : : : : : : : \............ .. \: : : : : : : : : . . .         ‘ …………… : .    _、‐二二‐             ....:::::
:|i|::::|: : : : : : : : : : \................. \: : : : : : : : : : . . .          ‘ ………………T二二‐              /::::::::::
:|i|::::|: : : : : : : : : : : : \....................\: : : : : : : : : . . .            ‘ ……… |-                /:::::::::::::::::



      (ヽ三/) ))
       ( i)))
   / ̄ ̄\ \
 /   _ノ  \ )
 |    ( >)(<)    もう従四位上とか畏れ多いなー某に務まるかなー
. |  ///(__人__)
  |     ` ⌒´ノ     付き合いにいろんなものたくさんいるしそろそろ外洋交易いっちゃうべきかなー!
.  |         }
.  ヽ        }      これも嫁のおかげだしなんか労らないとなー。
   ヽ     ノ
⊂ヽ γ    く
i !l ノ ノ    |
⊂cノ´|     |



      __        ー-、
     ( ,,-┴―- 、.    ヽ i
     ∥ 。∨/∧。ヽ    i .i
     ∥  。∨/∧。 ∨   | |
    ∥  ノーキテ‐ヽJ    | |      いやーこれはもう完全に浮かれてますわ。
    / `i「¨i 笠 、笠「i   .| |
    i__j 乂{ 、 -  リ   ||_」
    ∥ 」_ ヽヽ=(´(    .||
    i /ーミ、 .}三ム  )   ...||
    i /圭/ .ソー‐干ヾi∧   .||
    ii圭/ /ノー‐‐┼―i ∧ .||
    {_ < {iー─‐┼‐「i ∧_||
     マム 〉i====キ乂{彡}
      マム^ヽ__∧__!」   .||
      `ー''  i  i  ヽ   ||



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   というわけで、名声を理由に実績や年齢以上の地位を獲得し頭弁中将となったやらない夫。
  はたしてKURAIUCHIに負けず職務を全うすることができるのか?

  全能力100で全技能開眼して独自にスキル生み出すやつがこなせない職務があるかは知らん。


2293 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/16(土) 00:50:51 ID:hm32ooEU
草オブ草

2294 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/16(土) 00:52:26 ID:tzDqnnun
この辺の浮かれてた逸話日記とかに残されて人気でそう


2295 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/16(土) 00:53:00 ID:ul1FYH+m



                   -―━━―- . . _
              /: : : : : : :___: : : : : : : : .、
              \_ -‐   ___  ` <⌒\
              [_ -‐:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.‐- ._ \:.:.ヽ〉__
             ...:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ \/   /
           /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\\} ̄ ̄
         ,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:,
         ./:./:/:.:.:.:.‘,:.:.:\:.\:.:.:.:\:.:.:‘,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,:,     実のところ今の亭主は本家の婿養子という立場なので
        /:.:.:. i:.:.:.:.:.:.:.:.、:.:.:.:.{\:.\:.:.:.:\:.‘,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:‘,:,
        ∥:.:.:.:.:|:.:.|:.:.:.:.:.:.:\:.:.\\:.\:.:.:.‘,i:.:.:.:.:.:.:i:.:.:.:.:‘,:.、   家柄でいえばそんなおかしな出世スピードではなかったりします。
        :.:.:.:.|:.:.:|:.:.i\:.:.:、:.:.:{\:.:.\\(\:. |:.|:.:.:.:.:.:.:|:.:i:.:.:.:.:.:、:.\
        :.:.:.:.|:.:∧:.| _\{\:.\\;x芋ミx,)∧|:.:.:.:.:.:.:|:.:|:.:.:.:.:.:.:\:.\  周りがどう思うかは別として。
      i|:.:.:.:|:.:.:.:.N_ア笊^ `⌒ ' r  ハ 》 |:.:.:.:.:.:.:|:.:|:.:.:|:.:.:.ト、:.\:.\
      i|:.:.:.:|:.:.:.:.iⅣ んハ       夊夕 ´  |:.:.:.:.:.:.:|:.:|:.:.:|:.:.:.| \:.:ヽ:.ヽ
      i|:,:.:.,:.:.|个 夊タ           ノ:.:.:ノ:.:/:./:.:. |:.:.:.|.   ‘,:.:.:.:|
      i|∧:. ‘,:i圦      ′    __/:./:.j/:./:.:.:.:/:.:.:.:.    |:.:.:|:ノ
      i|:.:.|\:..\(:.:.     __   `⌒ア:.:./;イ |:.:.:/:.:/:.: i   ノ:/    と言ったところで、本日はここまでとします。
      i|:.:.|i:.:.:\( \:...、  └ ′     ,_)//:.:./|∨:./|:.:.: | _/´
      i|:.:.|‘,.:.:.:\;.厂|is。      /ア:/ト=彡人∨,ノ:.:.:ノ⌒        皆様、お付き合いいただきありがとうございました!
   fえト 八: | ∧:.:.://:.:.:| _rf〕i=--<r‐7:/ /__ア__;ノ∧:弌´
   |i了 _j〕ト:|  j/:.:/:.:.:.ノ\  _,>―| |:.|__/__7弌:^\ V∧
   |廴 i廴_  `く:.:/:. / r⇒f―<^寸八:∨⌒}\)\:.:\}:.:ノ
  ノ⌒Y⌒Y    \;ィ(____ア(__   У ⌒\、:// /_ -==彡く__
  (  /⌒⌒>、    ̄ ̄ ̄ ⌒\/ : : 〈┌ \_厶_>―― <´
  )     /:┌r\       ィ(: : __ ┘j 丁: ア´: : : : : : : : :‘,
     __j(__|||: :\___  -=ニ三三ニ=-‐┘/: : : : : : : : : : : : :|


2296 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/16(土) 00:53:55 ID:hm32ooEU
乙でした

2297 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/16(土) 00:57:51 ID:tzDqnnun
乙でした

2298 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/16(土) 00:58:08 ID:C+Ju7Y3j
乙ー


2299 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/16(土) 00:58:10 ID:ul1FYH+m


【オマケ:Q「ところでこんな位打ちを続けてそのまま完璧に職務こなして名声や信頼をえていったらどうするの?】



                   . -――- .
                _ -=ニニニニニニニニニ=- _
              /ニ=-:::::´:::::::`´:::::::::`::<ニ\  /
           /ニ/::::/::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::ヽニ∨ /
             ///:::::/::::::::::::/::}::::::::::::}::::::::::::Vハ=V
        ./ ̄/:::::′:/:::/::::::ハ::!::::::::|::|::::::::::::::V∧} /
      ./   /:::::::/::::/:::/::::::/ }::|:::::/|::ト、::}:::::::::}:::::V /
    /   //:::::::/:::::::{::::{`::/、 从::/ .}::ハ::|、::|:::|:::::::V
     ̄|/ ./::::/:/::::::|::|:::.ィ≠ミ./::::/ /ィ≠ミ、}::|:::|:::::}:::'.     いけしゃあしゃあと「君ならできると信じてたよ」とかいいながら
        /:::/{::{::::::::|:::〃.f:心  ̄  .ハ沁 .》:八:!::::|:::::
       ./:::/ l|::|::::::八{《 .乂リ      乂ソ〃.ハ::{:::::!::::::     でかい顔して抜擢した恩を売るんじゃないですかね。
      .′:′l|::|::::ハハ   ー    i    ー  从:::V:|:::::::'.
       {:::::{  l|::|:::::{::::::∧    、  ,    /}::::}:::}八::::::}
     八:八 |::|:::::ト、::::{::::..、        .イ:::ハ:::l:::| }:::::::|
       \::八:l:::::{ハ::ト、:::_r>  _  <{`Y .从::∨:/:::八
         \::ヽ:八 }|__Y乂^Y^Y⌒Y^У ./::::ハ:::V:::/
           _-=ニ∨ハニ/ニ{乂_V.⌒V彡'_\=- _}:::}_
         'ニニニニ∨:ヽニニ!  .〉- 〈  /ニニヽニ}::八_>、     別にうちの亭主を蹴落としたいんじゃなくて
        八ニニニニ}:}从ニ八 / {  ∨ニニ<ニ/ニニニニ}
        〈ヽニニ}>ニニ≧s。_У ハ  \ニニ/ヽ{/ニニニ|     権力がほしいだけなんですから
       .rくニ/ニニニ/ニニ./  { }  /_´ニ\ニ\ニニ!
        八ニ/ニニニニ/ニニニニ^⌒ヽ_.j/ニニニニニニヽニヽニ{     それで優秀な奴シンパにできるならするでしょ。
      ′=.′ニニニr′ニニニニニニニY\ニニニニニニニ∨ニ∨
     ′ニ′ニニニ{ニニニニニニニ}lニ\ニニニニニニVニ∨
      .′ニl{ニニニニニ'.ニニニニニニニニニ.八〈V/ニニニニニニニ}ニニ!


2300 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/16(土) 00:58:13 ID:fvtHyigc
乙でした、そもそも本家ってどんくらいの家格なん?
ついでにやらない夫の実家も


2302 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/16(土) 01:19:53 ID:ul1FYH+m



             ___
              /ニニニニニニニニニ=- _
          〈ニニニニニニニニニニニニニ=-
          ....::´:::::::::::::::::::::::::`丶ニニニ.∧
          /:::::::::::::::::ヽ:::::/::ヽ:::::/:\ニニ∧
       .:::::::::::/::::::::::::/:::V:::/::::∨::/::::∨ニ.∧    >>2300
      /::::::::::::′::::::::.′::::V:::/::::∨:::::::::∨ニ∧     ふんわりにしとこうかと思ったんですがそういうならおおよその目安で――【3D10:19(8+3+8)】
      .′::::::::::{:::::::::::::{:::::::::::V::::::::::':::::::::::::}_ニ_.」
       {::::::::::{::/!::::/:::::ハ:::::::::::}:::::::::::}::::::::::l:|  |      (最大値が高雄の方の家である養子先の家格最低値がやらない夫実家の家格
      .从:::{:ハ{、 V:{:::、{_ V:|:::::!:::::::::::!::::i::::从_」
     /{::{:::::ィfミ、 \:_:_ィzx{、-|:::::::::::|:::_}::::∨}
    ./ .|::|八:{ Vリ    ´ Vし}≫:::::::::!⌒}::::::V        1~3:軍事貴族
    {  l::|:l:::乂 、    `¨ 八::::::::|_ノ::::::ハ        4~5:半家
    ト. 八l八:人       / }:::::::::八/::イ          6~7:名家/羽林家
    乂 .ハ::::::::丶``   /ィ八::::/:::/:::{ |          8~9:精華家(まだ大臣家っぽいものはない)
      /  ∨:::::个ー_=≦ /:::::::/イ:::::::|八          10:摂家
         ヽ:::::{ }::VY^У:::/ { ∧:::::{_
          >乂ニ.V{/:/ }/ニ∧人=-
         /ニニ/ニ/ ゝァ=≦ニニ./ニニ/_⌒ヽ
           {ニニニ/\.イニニニニ/ニ/ニニニニニ
          人_/   / |ニニ| ̄ニ/ニニニニニニニ}
       .//   /  |ニニ|ニニ{ニニニニニニニ|
     /ニニ ̄`ヽ   .人 ̄_/^ヽニニニニニニニ|
   ./ニニニニ/ニ ̄Уニニ./::_::`\∨ニニニニニ{
  ./ニニニニ/ニニニニ./ニニニニV´:::_::_::::::ヽニニニニ.人
  {ニニニニ./ニニニニニ/ニニニニニ{:::{::::/::::::::Vニニニニニ》
 人ニニニ{ニニニニ./ニニニニニニゝゝ{_::ィ:::::::::V_ニニニ〈  /
   丶ニニVニニニ{ニニニニニニ/八:::{:::::::::::V\ニニ∨ /
     ‐=ニ∨ニ八ニニニニニニイニニヽ'::::::::::/   \ニ∨ /
       }`¨≧=`‐-‐=≦ニニニニニニハノ     \_∨
       ∨ニニニニニ{ニニニニニニニニ′ \      〉_}


2303 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/16(土) 01:22:24 ID:hm32ooEU
中々


2304 : ◆l872UrR6yw : 2019/11/16(土) 01:27:39 ID:ul1FYH+m


やらない夫の実家:軍事貴族(貧乏公家)
高雄の方の実家である本家:精華家相当




             _ -=ニニニニニニニ=- _
               -=ニニ=-―-=ニニニニ\
              >:::´:::::::::::::::::::::::::::::`:..、ニニヽ
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\=人
            .′::::::::::::::::::::{::::/::::::/:::::::::::::∨ \
          ′::::|::::{V{::::/:∨:::∨::/:::::::::::::∨__ \
         .::::::::::|:斗`∨::::::∨:::{Vヽ::::::::::::'::V
         /{:::::::::|:::」__ ヽ::::::{ヽ:{__\}:::::::::::}::}      ええっと、現在の旦那の地位は摂政関白にはなれないものの
        l{/!:::{::::{ィf笊ハ   ̄ .灯心.!:|::::::}ハ:!
           | l|::ハ从 乂:ソ     乂ソ 从Y::|' l|       左大臣になったり中宮を送り込んだりはできる家の婿養子で
           }人.V{`      ′   /}::}ノ:::{!
           .从::::::∧         .八:::::从        元々の実家は軍事貴族ですね。
           /八{V:f::个s。   ゜   .イ:::}::::/}:ハ
        /'   〈ヽヽiVi}YY`-´Y´ア乂:/ /
         _r―∧i∨i'.iV>ァY彡{-=ニ . _
        /ニニ〈ヽ〉i:i:i:i:iVi:/ `V }_ヽ≧=-<ヽ /     どんだけ暗殺合戦やったんですかうちの実家……。
          ハニニ{{ヽi\i:i/:i:{   V |ニ∨_}}ニ/ニ∨ /
        ′=V={{_∧i:i:i:i:i:八   V!ニニ〉_リニ.′ニ∨
        .′二〉´∨ .〉i:i:i:iハ》 ⌒Уニヽ/_、′ニニ}
       {ニニ./ニニ}ゝ'-<  /   ./ニニニ〉ニ\ニニ
       |ニ/ニニ/      .∧  /ニ-=≦=ヽニニヽニ′
       {=/ニニ廴ノしヘ_rくノ个《´ニニニニニニ∨ニV
        .ノ_′ニ/ニニニニニ/ニ=-∨ニニニニニニ}ニニ}{
       Y_{ニニ/ニニニニニ{ニニ=-}ニ=-ニニニニ!ニニ八
       '人_/ニニニニニ.イニノニニ!、ニニニニニノニイニ/
       V_/{ニニニニニニ/´ニニO}_>-=ニ∠.イニ/′
        Vニニニニニニ/ニニニニニ{ニニニニ{{ニニ{ニ/_′
         l{ニニニニニニ/ニニニニニl{ニニニニ{{ニニ{ニ.′
       八ニニニニ/}}ニニニニニ.リニニニニl{ニニ{ニ{
           .≧=≦=/ニニニニニ0/ニニニ ̄{{ニ八ニト、


2305 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/16(土) 02:01:11 ID:ISRepM4r
>>2304
うっかり殺し合って全滅しかけるのは藤原家ではよくある事な気が(震え声)

高雄の家系が没落せずに持ったと考えれば、養子どころか昔の敵対や最前線送りも将来は慧眼扱いされそう。(個人的感想)

2306 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/16(土) 02:06:00 ID:ISRepM4r
あと、乙でございました。

やらない夫が秘伝書を授かったことで、期せずして後継者にも継承できる体制が整ったのは良かった。(同じスペックは無理だろうけど)
ぶっちゃけどれだけ頑張っても、高雄のお家がクッソデカいから誤差で済まされる気がしないでもない(武家化したら知らぬ)

2307 : 名無しさん@狐板 : 2019/11/16(土) 05:09:54 ID:SDp14iaN
おつでしたー
暗殺合戦に交じってあやかしの呪詛も混じっていたのか
それとも互いに相手の賊滅を誓うレベルのガチ殺し合い暗殺じゃったか

関連記事
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 更新リスト (06/25)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第2話 (05/31)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第1話 (05/31)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 4 (05/20)
  • やるゆかまきのイナカデビルサバイバー その3 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ エヴァ (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ 唯 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ ティアマトー (05/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その7 (05/18)
  • やる夫の「」 その12 (05/18)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その5 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その4 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その3 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その2 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その1 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG キャラメイク57 (05/14)
  • 読者投稿:小ネタ 独逸式風力発電事情 (05/14)
  • 読者投稿:ドイツ電力事情 (ニュースネタ ドイツ最後の原発3基を停止 の補足) (05/14)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ 盛岡?外食紀行(32)花巻で宮沢賢治を偲ぶワンデイドライブ~宮沢賢治記念館・童話村・そして「ブッシュ」~ (05/14)
  • 読者投稿:キャトルミューティレーションのお話 (05/14)
  • 読者投稿:投資についての話 (05/14)
  • 読者投稿:たのしいこうべ (05/14)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 29 (05/14)
  • 彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです 第六十三話 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】AI 他雑談 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 3 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 2 (05/14)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第40話 (05/13)
  • Dirty Pair. 親フラ再び?!調の母親襲来! (05/13)
  • Dirty Pair. 猫のキモチ?キリカの災難な一日? (05/13)
  • 目次 やる夫とミクが崩壊した世界を歩いていくようです (05/13)
  • やる夫がKenshiになるようです 第26話 『ワールドエンド・ユニバーシティ』 前編 (05/13)
  • やらない夫千年紀 第六五話 (05/13)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その25 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その24 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その23 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その22 (05/12)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中