スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

英雄を作ろう! ~006話:ようこそ、天国に一番近い都市へ!~ その51

目次

2631 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 21:04:33 ID:VDBqbRjc
戻りました。

……やっぱりダイスロールしかないじゃないか!w

2612 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 19:05:40 ID:9L70IS29
【自由行動案】
そろそろ人外と関係を持っても死なんやろ(慢心
帝国内に住む強力な人外と謡う丘を使用して『偶然』に出会う。
人外が人間の権力機構に組み込まれているか調査するのと、平穏に暮らす人外がいた場合、不注意に人間がちょっかい出さないように事前に調べておく。

2615 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 19:13:57 ID:6c9v1Xrj
【自由行動案】
天上の美取得
遊牧民からなんか交易で珍しいもの買えないかやろう

2617 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 19:16:06 ID:s+KjsnG9
自前の馬、自前の武具で参加してる騎士はそいつだけ装備がアイシャの祝福無しなのかな?

【自由行動案】
やばたにえんと個人面談をして彼女の将来の展望について聞く

【目的】
磨けば光る珠なら既存の幹部とは違う方向で騎士団を支えるネームドキャラにできないかな、という狙い
あわよくば美貌教養芸術を磨いてどこぞの貴族の養女になって社交界でアイシャの側にいられるようになってくれれば

2622 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 19:31:57 ID:YquN6Gl0
【自由行動案】
そういえばターニャってこの団から独立したがってたし
能力を鑑みてどこか子の外で彼女が活躍できる場所がないのか相談に乗ってみる

目的
女帝陛下の懐刀とかねらえたら面白そう

2626 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 19:42:54 ID:tUcMlnNL
【自由行動案】
耐久50、攻撃50、防御50に上げる
暇してそうな騎士たちを集めて馬上槍試合を開催する


2632 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 21:07:26 ID:VDBqbRjc
というわけで自由行動ダイスロール――【1D5:4

2633 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 21:09:02 ID:VDBqbRjc



              >‐┐
         _   //´ {/
       /:.:.:.>彡:.:.:.:.,ィソ:.:.:.≧s。
    .、===彡≧sイ:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧s。ヽ
    マ{´i:.:.:/.ノ{:./':.:.:.:/:.:.:.、:.:.ヽ:.:.ヽ,:.ミ
     }.} i:.//:.:/イ/:.:.:./:.i|:.:.:.',:.:.:.ヽ:.ヽヽ:',
     }.{_i//イ'{//:.:./:.:i|:.从:.:.:.:.',、:.:,∨:.iヽ',i
     ゝ=イ/:.:.i//:.:i:.:.从也}ゝ、:.iミ、:i:i从i .'{       これですかね。まずはターニャの希望を聞くところからかなあ。
      //:.:.:.从i:.:.iヽ:.弋戈  .、リ}从ノi}
     .{/i:.:.:.:.:.:.:从ミ{:.:ゝ,  __ ./i}ノ          では始めます。
     .〉,:.:.:.:.:.:.:.:.i|_ヽヾ≧sイ从ヾ__
      i.〉:.:.:.:.:./:::::::::|::iヾ  ゝ,ィ,:::::::}.、
     /,ノ:.:.:.:.:.∥,:::::::|::i ̄` ー'  .ヽ:::i {
    .//:.:.:.:.:.:∥ .ヽ:::|::i__   __ __,ィ'''´'、{
   /.イ:.:.:.:.:.:./   .Ⅵ `"``ヾ}、{    ヽ
  ./:.:.:.:.:.:.:.:.:/     {           ノ
. /:.:.:.:.:.:.:.:.ノ      .}i     __  / ∨
:.:.:./:.:.:.:.:.:.ゝ,丿    .〈ム_,,。≧´、ィ{::::::::7 {_∨
//:.:./:.:.:.:./ 乂,ィ.。,,。≦}、:::::::::::::}、ィ{::::::ト},_/
 ,:.//:.:.:.:./   }  {_ ィ=}i、::'<::::}、ィ{イノ |




2635 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 21:11:45 ID:VDBqbRjc



                                                      亠l亠‐亠l
                                                     |::::::| .・ ・ ・|
                                                  λ  |::::::|. ・ ・ ,|
                                       l   /i ̄ ̄´',---八ーーーーーーーーー-----
                                     _!!/ l  /::::i     ',::::::::::',                ', /ヽ、
              、_______________ ,               |::::::::l ./::::::.i      ',::::::|・・|       ∧        ', ̄i
             ./    ロ    ',              .|::::::::l/二二i________',::.|.・.|____.__||i!|_____', ..l
           ∧∧          ',_____            .|::::::::::::::::::::i ロ ロ ロ |::::. ̄|    _,,--,,, ̄       ;(;;;));;;
          /_/_',_________________!!_.', /\‐‐‐‐、       |::::::::::::::::::::|========| ̄',.::| ロ ノ::::::" ;ヾ ロ ロ ロ (;;;;;ヾ);
    ∧  ∧  l l ロ, ゜ ゜ ゜ ゜ .| |   | /__.\´... \ ,..~-゙゙ヾ゙^゙ヽ::::::::::.|  ロ ロ .| ヘゝ| ゛,(~^  ;,:;;、:. ;,~)     .};;;;(;;;))',
    / ', /  ',  i i  l⌒l l⌒l l´| | ,(~^,,,:::;; ,r'⌒ヾ'ヾ'^~..;:i::;i;"゙~' ′):::::::::|  ・ ・ ..| .ロ |||. (^...   ; ;、:. ;,:;;、:.)----------
   ./____./______', .l__l_l_.|_|_|.|_.|.|_(^ ..._;;..iiiii(  ..::::.:iii :;:;:;:;:;:;________;)::::::::|      .|  ||| /___',  __l  、:.) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l_ l ロ l:::ヽ--------------(^ ..._;;..iiiii(  ..::::;:;:;:;;;::li;:;:/__________',____| __________ ‐‐‐‐‐‐l ・.l‐‐‐\______',||   ̄ ̄ ̄ ̄.. ,r
   |  .-|   /----------ーー‐‐二二二二二二.,ーーーーーー| .・ ・ ・ .|--‐`‐------` ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄    || .._..、!‐-i⌒l( ..:
   |.  -|   l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|´         |      ⌒⌒⌒i  |           ⌒  ........ゝ'''冖'''  "   ゛ ,(~^,::;;ii
   |  ||   |            .|        . .l          i '''' |   ;(;;、  _ .-..=‐''゛             -(^ ..._;;.iii
  ' '_、 _,,,  ....!.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    - -`-‐:‐iー:‐;-'-''''' ̄ .... .'- _゙ . _-'':...___'____゙_ニ................_ .... 、 ............ - ''..._ .... 、........
-―-- ー‐‐----'-―--コ-=‐―‐―‐ -..==='‐‐'--':-:―:::::;‐.'.;- . ---..'''''''     ''' ‐‐''''''-‐ぃ-':  ` `'' ̄  、‐ぃ-' ` `''



                             i、_
            、、     _,,。ィi、       .|  ≧,
           _,,。ゝ=====ー─ マ}iゞ }i、   } ∧∧
       >''´,。≦ゞ''''"" ̄:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.',ニi、  .{ { } ∧
     >''´>''´:.:.:.:.:.:.>-ー'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝミッ。、_i|__∨ ヽ
   / /:.:.:.:.:.>''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i}ヽ . |
    /:.>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヽ}__|_ ,,。≧''""≧、
   ./ '´/':.:.:.:.:.:.:.>'´:.:.>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.∨ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
  /' ././:.:.:.:.>'´:.:>'´:.:.:.:.:.>'´:.:.:.:./:.:.i:.i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.:.∨.ゝ==彡ッ。:.:.:.:.:∧
  / / /:.:./:.:.:.:/':.:.:.:>'´/:.:.:.:.:.:./:.:./:.i:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:.}i:.:.i:.:.:.:.}ゝ==ー'''''"<`''<i{__
    ///:.:.:/':.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./i:.:i:.:.:i:.:.:.:i:.:.i:.:.:.i:.:.:i:.:.:.:| i{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''<  .∧   そういえばターニャ、そのうち独立して
   ./' //:./イ:.:.:.////:.:.:.:.:.:.:./:.:.//:./:.:.:i:.:.:.:i:.:.i:.:.:.:i:.:.:i:.:.:.|..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ノ
   / //////:./' }/斧/:.:.:>'´ノ/:,イ/:ノ:.:.:/i:.:.:.i:.:.i:.:.:.:.|i:.:.i:.:._} |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /     何か新しいことするとか言ってなかったっけ?
     i/ /_,i:./_/ 乂弌ゞ_,。イノノ≧s、/:.:/:/:.:.:i:.:.:i:.:.:.:.|i,:.:.i:.i}∨,:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ>´
    //iノi/:.:.:{  `"i‐  /'  .んニ圦从/:.:.:.i:.:.:i:.:.:.:.i从:.i/ | \__,。イ/:.:.:i
     ./:.:|:.:.:ノ,        ィ匁戈.}ミi'.ノ:.:.:/i:./i:.:.:./:.从i | |i,    /:.:.:.:.:i
     />'´/ノ',        ヾー  `イノ:.:.////:.:.://.iノ | |:.\ /:.:i:.:.:.i:.::i
    /イ  / 从/∧  ` ー   ,。:.≦/ノ:/.i}///:.:/' ./ .} ./::i:.:.:Y:.:.:i:.:.:.:i:.:i
   }'    ./i:i:ii:i:i:∧     ./:.:.:.>//ノ=イゞ'/ノ     ノ./:.:i:.:.:.i:.:.: i:.:.:.:i: i
       /i:i:i:i:ii:/  ミニ7''''''//:./ //ノゞ'´//'´     i{ i{:.:.i:.:.:.i:.:.:.:i:.:.:.:i:.i
      ./_}i:i:i:i:}i .i    .}  /'´  |' {彡'  イ       .ム ∨:.:.:.i:.:.:.i:.:.:.:i:.:i
     / ノゞ'´∨.',   .i  .i'    i 乂ヾ、        /:.∧.∨:.:i:.:.:.i:.:.:.:i:.:i
    。s≦     ∨}i          .ゝ===ニ≧s、  /:./:.∧ ヽ:i:.:.:.i:.:.:.:i:.:i
  /        ∨            /i:i:i:i:i:iノ ヽ /:./:.:/:.∧ .\:.i:.:.:.::i:.:i
 ./           ゝ。 イ´`"'''''─'''''/i:i:i:i:i/   ∨:.:./:./:.:.:ゝ。,\.:.:i:.:.:i
 i{               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./i:i:i:/     i}:./:./i:.:.:.:.:.:.i:.:.`"''.:.:.:.i



      ,'::::::::::::::::::::::::/         ___       \:::::::::::::::::::::::::::::V
     .l::::::::::::::::::::::/      ,。s≦三三三三三三三≧s。、   V::::::::::::::::::::::::::V
     l::::::::::::::::::: /    ,.。s≦三三三三三三三三三三㌢'` ・ 、!:::::::::::::::::::::::::::l
      l::::::::::::::::: /  ,ィ炙三三三三三三三三三㍗'''"~´ ヽ   ヽ<⌒ヽ::::::::::::|
     .|::::::::::::::::::| ./`~゙气三三三三三㍗'''"~´≧s。___ V   ハ /´:::::::::::::!
      .l:::::::::::::::, イ/  | /斗f七´ \  \ ', |,xfX竺ks、, |    .ハ\::::::::::::::l      なんで新しいことするの前提なんだ。
      .l::::::::::::7 /   .l/ ,xfX竺ks、`゙. \  ヽィア´,. --、寸k7    ハ__>::::::: l
    .∧::::::::/ ,!     l Zi:ア´ , -、`\ / ` ・ 、 | .l  o  豺i:i<     l ヽ:::::::::,!      もっと楽で安全で快適な生活がしたいのは事実だが。
     ∧:::::|/|    Zi:i{ .Y  o 犾/    リ .乂_ ノノi:ア     イ\,!:::::::/
      ∧::::::::|、    ゙寸k.乂.  イ   ,   ´     <     イ /:::::::::/
       ∧:::/ヽ     ヽ-‐ァ               >-   /\:/
        イ- ´\     /      二      -=二__ イ |  \
            .| l、    >    l´::::::::::ヽ      /    .| .l <⌒ヽ
           ./!.l ` -‐ヽ      `¨   ´      ,イ   /| .l'⌒ヽ
           //!.l斗f七//≧。      ̄`    イ  /⌒ヽ ! .l
          イ .! !   ´    `l  、___ ,。s≦´ Nヽ/    .| .l
            | |        .rl、___,。s≦ ̄V     .l .l
              .l l        /::::::::::∧:::::::::::::::::::::::V     ,! l
              l l       /:::::::::::/::∧:::::::::::::::::::::::V    ,!.l
             .l.l  ,。s≦ ̄\:::::::/:::::::∧::::::::::::::::::/:::::≧s。、


2636 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 21:14:12 ID:5YCBR2j1
お前、そんな認識でマッポー中世ファンタジーでゆっくり過ごせると思ってんの?w


2637 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 21:14:23 ID:VDBqbRjc



                 __    _,,..、、、、..,,_
               /::::::>'"::::::::::::::::::::::::::`丶、
                ''"~ ̄ ̄/:::::::::::::::::::::::::: ――::::::::\⌒>
        < ――匕/::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
          `¨¨⌒7:':::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::⌒\:::::::::::\
              .::∥:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: ::|::::::::::::::::::::::::::::::::.
             .::::∥:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::: ::|:::::::::::::::|::::::::::::::::::
              ::::::|i::::\:::/:::: :::|::::::::::|::::::: ::|:::::::::::::::|::::::|::::::::::i
           i:::: |.::::::::::/ ::::: :::|::::::::::|::::::: ::|:::::::::::::::|::::::|::::::::::|    そのような生活何か新しいことして
           |:::八:::::::/::::::::::::::|::::::::::|::::::: ::|:::::::::::::::|::::::|::::::::::|
           |::: :: ∨⌒ヽ:::::::::|:::::: 八::::::从:::::::::::::从:::|::::::::::|     時代を変えるくらいせねばなかろうて。
           |::::::::: { (  |::::::::|: :r====== \::::::庁´从 :::八
           |::::: :: 乂 ) |::::::::|:八  ∨ツ   \ゞ' / :|::/
           |::::::::::|::::::>|::::::::|          `  }:: :|'
           |::::::::::|::: ::: ::|::::::::|           人 :|
           |::::::::::|::: ::: ::|::::::::ト ,,.    ( ̄ ̄V /八从       えらい人には偉い人なりの苦労や危険があるのじゃよ……。
           |::::::::::|:: :::: :从/八  >  _ /
           |::::::::::|::::/ ( ノ       { ||/| ̄\
           |___:/∨∧:\         ||/|   \
           /     ∨/::::\  ̄    ∥:::::\
             /      /:::::::::::::::::\    / :::::::::::::..   |
         /      .  |::::::::::::::::::::::: \,,/::::::::::::::::::::}   |



         , ..:<:::: ̄ ̄ ̄:::: > 、
       ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> 、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /::::::::::::::::::::::,x:zzzzzzzzzzzx、::::::::::::::::::::
    /:::::::::::::;。s≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧s。、
  ./:::::::::,ィ炙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i:i:i:i:i:i:i:
  l::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:㍗ィ炙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
  ∧:::/i:i:i:i:;。s≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
    Yi:s≦i:i:i:i:i:i:i:㍗''"~~~ヽ  \  \
   ./i:i:i:i:i:㍗'''"~l l      ハ   \  \
   /㍗''/   l .l ', .,  `゙‐---,xzzzx、 V      ああそうだな。しりとうなかったわ。
   `¨.Y ,!  .l  ', /. ',    .|チ´o l.゙》/
     l .l    ./',ィzx、\  i!ゝ-イ ´ |
     l  V    .チ´o Y'ヽ|ゝニ=-    j'
     .V .V   《ゝ イ  ,       /ノ
      V. \二=-       __ .イ   /
      \  二=∧    <-‐ イ´  ノ
        .Yl、二=-\     アヽ   /
        リ V    > .、/¨`\`.<l/i:i
          .V| /\   / ‐- 、. ヽ,/i:i:i
    ,r── 、   |i:i:i:i:≧/ __. Y ヽ:i:i
   ./::::::::::::::::::::`::::‐Vi:i:i:i:/  __ Y  }i:i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::`寸iA  ヽ イ  ノi:i:
  .l:::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::寸A     l´i:i:i:i
  .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::{ ̄∧    .,! ̄`


2638 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 21:19:40 ID:VDBqbRjc



           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
          /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,::: -‐ ´ ̄ .l-、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::, -‐.´       .V
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ,。s≦k、
      ./::::::::::::::::::::::::::::::/      ,, -<i:i:i:i:i:i:i:i:iふ、
      /:::::::::::::::::::::::::::/     , - ´ |  /ー-ヽ、`゙"'''T¨
    /::::::::::::::::::::::::/   .Y7 -.´ ∧  l kzzzxィ Y-、 .V    まあ正直今の段階だと今の肩書以上に
    V::::::::::::::::::::/__./¨      \.',゙气、 Ⅵ ゝ、__リ
  -=二>、:::::::::/  >     ', i    >- `.`イ    }     妥協できそうな場所はないことは認めざるを得ない。
   /  __   > _//イ´    i i、       ノイ    .!
  ./  /´ヽ!_/イ/   / /  / j i \   - ´ ノ   /
  ,'  ./  .ゝ- /   / / ./!/ゝi- ヽ‐---- ´    ̄〉
  | ./  . <´ イ /-/ /   ミi i`           ,.!
  | ./ //¨¨ / ./ | .//, ._>- 、.i____   T ¨¨ ´      なんだかんだ言うこと聞くやつ多いし。
  | |  |/   | / .| ´ //    {:::::::::::::::::::>、!
  |.l       .リ  !  ¨     |:::::::::::::::::::::::::::|
  ヽV  ))   ∧ /          .!-──-::、::::::|
   `¨¨¨´    .Y|        ./:/(○)Y:::::::::::ヽl-、
           .||        ,!::|.|| .|| ,!::::::::::::::::::>ヽ
           .||       ,l:-ゝ--<-、::::::::::::::::∧ \
           .||       |::::::::::::::::::::∧:::::::::::::::∧-´
           .リ       |:::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::∧



                  /}    ____  -‐     ̄ ̄\
                 /.:.:/  / -――   ̄ >ミ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
               /.:.:.:/ ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:.、.  \ \.:.:.:.:.:.:}
               {.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  \ 八.:.:.:.:
                 \{_.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\/ Ⅵ.:.:.:.:.}
                 ⌒ヽ′.:.::.´.:.:.: ̄ ̄\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、 \ }}.:.:..:.|
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:\\.:.:.:.:.:\.:.:.:.:、.:.:.:.
         /'´ ̄ ̄ >.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.\\.:.:.:.:‘,.:.:\__{      前から思ってたけどターニャって
               /.:.:./.:.:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:i}\}^.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:} ̄ ̄ T
             ,.:.:.:./.:.:/.:.:.7\.:.:.:.:.:.}  ___ \.:.:.:.:.:\_ }.:.:.:.:.:.:.:      不安点や改善点見つけるのはうまいけど
              {.:.:.:{!.:.:i!.:.:/ ____\..:.:}  r====ミ、T=‐―.:.: ̄.:.:.:.:{
              {/ \{ 、{r f宍}   、}  比沁ら ´}/、.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:{       解決意欲はあんまりなくて
                 r∧ 廴リ       ゞ‐‐‐  }  }.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.
                  乂.';    '         j_ ノ/.:.:.:.:!.:.:.:.:.:|       結局現状で妥協すること多いよね。
                       }込、   --       / /__:.:.:.:i|.:.:.:.:.:|
                     VW> ..     .. ィ i「介 ̄:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:|
                    \}廴>r       {う¨¨}\:.:.:.:|.:.:.:.:.:
                              ノ      ゝ _八.::.:, i!.:.:.:.:.:|
                          ___/_        >^ヽ.::.:Ⅵ!.:.:.:.:.||          「そんなの旺盛なやつの方が珍しいわい」>ターニャ
                  _  /  /  '    '´/    V}i}.:.:.:.:.:|
                /ニニ/  /        /   ___」i }.:.:.:.:.:|
                 ,ニニニ./  {  , '  ‐    /ニニニニ}.八.:.:.:.:{
                   {ニニ /    !ニ=‐       /ニニニニニ}.:.:.:\.:|.|


2640 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 21:21:06 ID:j81PNCui
ぶっちゃけ転職するメリットよりデメリットの方が多そうだからな
まず確実にキャリアアップ出来そうな状況以外やらなそうだしターニャは


2641 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 21:26:07 ID:VDBqbRjc



     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V         ィ     イ
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V -= '" <    >'/
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::V     ̄ヽ ¨  ∠___
  l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l ハ      \ \<__ イ
  ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧.ハ |  \.  \     <
  .∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ .', l .!\  V  ',`.      \
   ∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ゝ‐--‐イヽ .!  Vヽ       \
     心::::::::::::::::::::::::::::::::::::,ィチヽ   __,ィ'""゙气   l |`゙~ヽ!- 、   .Y    だいたい、お前の後ろ盾で下から脱出できたんだから
     、心::::::::::::::::::::::::,ィチ7ィ''''=x、\ ヽ { ( o). 'j |  | |      Y  .|
      `守i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:㍗゙《  ( o)ヽ!゙リレ    ./ィ   |.l \    /  ./     あとは守りに入って安定化図るのが当然だろう。
        ゙气i:i:i:i:㍗´',.  '      `    ⌒/  /!.lヽ⌒  //|/
       ,ァヽ |/ /|ヽ ',  \__  , 、   ∠  イ .|.| \ .//         失うものがあるのにバクチうつ奴はただの阿呆だ。
      ,.ヘヽソ /|.| /ヽ ‐- <´       ,.イ     .|.|⌒ヽ!
     .ヽヘソ  } .|.|  /, .-ァ /≧s。.。s≦.斗⌒ヽ!`|.|
       .Y  斗 .リ  ´ ̄  /_/_/:::7={::::::::::::V___ リ-、
      l斗七¨|      /:|::::::::::::\!::::|::::,s≦:::::::::::::i:::::::V
      |:::::::::::::|   ./:::::::V::::::::::::::::╋::::::::::::::::::::::::::i::::::::::V
      |:::::::::::::|  ./:::::::::::::,!ニニニ}::::::| |:::::::{ニニニニ}::::i::::::::::::V
      |‐-:::::-.}/::::::::::::::::/{:::::::::::|:::::lol::::::::|:::::::::::::|::::|::::::::::::::V           私が生きてる間につぶされるのはごめんだぞ。
      |::::::::::::::|:::::::::::::::::::::{::!__|:::/:/::::::: !___,!::::!::::::::::::::::V
      |::::::::::/:::::::::::::/ .l::::::::::::::::,'o'::::::::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::V
      |::::::::::::::::::::::/   |::ヽ:::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::::l .∧:::::::::::::::V
      |::::::::::::::::/    /::::::::::::::::|o:!:::::::::::::::::::::::::::::|  Y:::::::::::::::}
      ヽ::::::::, '     .l::::::::::::::::::|:::|::::::::::::::::::::::::::::∧ /:::::::::::::::/
               ./:::::::::::::::::: !o|:::::::::::::::::::::::::::::::::V:::::::::::::::/



                             i、_
            、、     _,,。ィi、       .|  ≧,
           _,,。ゝ=====ー─ マ}iゞ }i、   } ∧∧
       >''´,。≦ゞ''''"" ̄:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.',ニi、  .{ { } ∧
     >''´>''´:.:.:.:.:.:.>-ー'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝミッ。、_i|__∨ ヽ
   / /:.:.:.:.:.>''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i}ヽ . |
    /:.>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヽ}__|_ ,,。≧''""≧、
   ./ '´/':.:.:.:.:.:.:.>'´:.:.>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.∨ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
  /' ././:.:.:.:.>'´:.:>'´:.:.:.:.:.>'´:.:.:.:./:.:.i:.i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.:.∨.ゝ==彡ッ。:.:.:.:.:∧
  / / /:.:./:.:.:.:/':.:.:.:>'´/:.:.:.:.:.:./:.:./:.i:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:.}i:.:.i:.:.:.:.}ゝ==ー'''''"<`''<i{__
    ///:.:.:/':.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./i:.:i:.:.:i:.:.:.:i:.:.i:.:.:.i:.:.:i:.:.:.:| i{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''<  .∧   ターニャが死んだらいいんだ……。
   ./' //:./イ:.:.:.////:.:.:.:.:.:.:./:.:.//:./:.:.:i:.:.:.:i:.:.i:.:.:.:i:.:.:i:.:.:.|..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ノ
   / //////:./' }/斧/:.:.:>'´ノ/:,イ/:ノ:.:.:/i:.:.:.i:.:.i:.:.:.:.|i:.:.i:.:._} |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /
     i/ /_,i:./_/ 乂弌ゞ_,。イノノ≧s、/:.:/:/:.:.:i:.:.:i:.:.:.:.|i,:.:.i:.i}∨,:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ>´
    //iノi/:.:.:{  `"i‐  /'  .んニ圦从/:.:.:.i:.:.:i:.:.:.:.i从:.i/ | \__,。イ/:.:.:i
     ./:.:|:.:.:ノ,        ィ匁戈.}ミi'.ノ:.:.:/i:./i:.:.:./:.从i | |i,    /:.:.:.:.:i
     />'´/ノ',        ヾー  `イノ:.:.////:.:.://.iノ | |:.\ /:.:i:.:.:.i:.::i
    /イ  / 从/∧  ` ー   ,。:.≦/ノ:/.i}///:.:/' ./ .} ./::i:.:.:Y:.:.:i:.:.:.:i:.:i
   }'    ./i:i:ii:i:i:∧     ./:.:.:.>//ノ=イゞ'/ノ     ノ./:.:i:.:.:.i:.:.: i:.:.:.:i: i
       /i:i:i:i:ii:/  ミニ7''''''//:./ //ノゞ'´//'´     i{ i{:.:.i:.:.:.i:.:.:.:i:.:.:.:i:.i
      ./_}i:i:i:i:}i .i    .}  /'´  |' {彡'  イ       .ム ∨:.:.:.i:.:.:.i:.:.:.:i:.:i
     / ノゞ'´∨.',   .i  .i'    i 乂ヾ、        /:.∧.∨:.:i:.:.:.i:.:.:.:i:.:i
    。s≦     ∨}i          .ゝ===ニ≧s、  /:./:.∧ ヽ:i:.:.:.i:.:.:.:i:.:i
  /        ∨            /i:i:i:i:i:iノ ヽ /:./:.:/:.∧ .\:.i:.:.:.::i:.:i
 ./           ゝ。 イ´`"'''''─'''''/i:i:i:i:i/   ∨:.:./:./:.:.:ゝ。,\.:.:i:.:.:i
 i{               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./i:i:i:/     i}:./:./i:.:.:.:.:.:.i:.:.`"''.:.:.:.i



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  とりあえず、ターニャに関してはこんな感じです。彼女は基本的にそんな多くは望まないタイプ。


2642 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 21:27:51 ID:VDBqbRjc


このままだと会話しましたで終わりなのでせめてターニャもいる感じでイベントダイスを――


      ||: | :||::     .[[[]]]. ..::||: | :||::    .:[[[]]]:.:.  ||: | :||::            ||: | :||::
ニニニニニニニニ./ /|:l─l二二二l::‐─ー| ||ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
|||||||:/ //|:|           | ||||||||||||||||||
┴┴┴┴┴┴.::/ //|;;|:|,ィ──────:| ||┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴
 ̄:l ̄ ̄厂 ̄:::/ //|///i┴─────‐ | || ̄ ̄厂 ̄::l ̄ ̄厂 ̄::l ̄ ̄厂 ̄:l ̄ ̄
_;|__;/____/ //| |//i┴────── | ||__;/____;;|__;/__;;|__;/__;|__;/_
  ||: | :||:  / //.::| |/i┴──────‐ | ||      ||: | :||::.: .      ||: | :||::. :
  ||: | :||::::../ // 7|/i┴───────.:| ||      ||: | :||::.: .      ||: | :||::. :
_||: | :||:::/ //| /:/i┴───────.::::| ||::___||: | :||:._____||: | :||:.__
Τ||: | :||/ //| l//i┴────────‐| ||::ΤΤΤ||: | :||::ΤΤΤΤΤ||: | :||::ΤΤ
|||: | :/ // :| l/i┴─────────| ||::|.゙∩_∩   ∩_∩......||: | :||::||
⊥|| [[[]]]'./:7:/i┴─────────‐[[[]]]⊥゙( *・∀)  (´∀` )..゙||: | :||::⊥⊥
─lニ:|| |:l/ .//r┴─────────‐..:|| |:| ─.゙( つ二)>コ(▽ †  ) 二二二l:──
_/_.|| |:|'//r┴──────────‐ || |:|_.../  ノ |   ┴| |   |O. _/___
_/_:|| |:|/i┴──────────‐..::::|| |:| ::::(__)___)::::::::(_(__ノ::::::::∧_∧ _
_/_[[[]]]┴──. ∧_∧                            ( ´_ゝ`).゙/
/___/__▽ (`*   )    ∧ ∧       ____________(つ===φ_____
_/___/_┴⊂     ).   (,,゚Д゚).     /   (Θ  Θ)      !! ̄ ̄ !!          /|
              |  ○ |    /つ O   /(    )!! ̄ ̄ ̄!! (θ   )  (ミ  oo)!!   //
              (__|_)::::~(  ノ  /  ! ̄ ̄ ̄!! (∞  ∞) ! ̄ ̄ ̄!!  ! ̄ ̄ ̄!!//┘
                       U^U::::: l二二二二二二二二二二二二二二二二二二二!/
                                └┘:::::              └┘┘
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ○8月、芸術活動をしつつ貴族令嬢として活動した結果――【1D100:7】
   (イベントダイス、高いといいイベント、低いと危険なイベントが発生する)


2644 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 21:28:24 ID:XfSn4Ttq
貴族的なデンジャラスってなんだ

2645 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 21:28:45 ID:/zdHhb5Q
ターニャピンチ


2652 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 21:39:02 ID:VDBqbRjc



           / ./   ./  / .{  ',    丶   `ー-  ノヽ:::ヽ  ヽ
.           / ./ ./  ,i .,イ  !   ヽ  、  ` ー--‐'"´、  }:::',  ',
          ゝ'  /', /.{ { ',  V丶  \ ` ー---‐ 'ヽ  ', ',:::::l ',  !
     ( 、__,. イ'  /  ハ { 人.V ト、 { 、 丶、  \ _ー-  ∨ .l .l:::::! .l .}
     ` ー-/.i  ,'   { ` { {‐ゝ! -ハ、ヽ、  ー-、_.. - ',‐ .l .! .|::::} } j
        / ノ{ ハ  ',  .ハ乂.{_', !,V.ヽ   ト、 、\ ', .ハ  } } .!::ノ / ,'    だいたいだな。もう下級貴族にもなって
         // 乂入 l ヽ {-zィゝrヽトヽ、 \ ', ゝ`r‐刃ノゝ / ,' j ./ /
.        {.' { //人` ー ゝ`,弋ゝィリ ヽ ` \l'゙弋ゝィノ_ィ././:! 八/ .'      それなりにいい地位についてるんだから
.      ノ.八 .( ./l{ ', { 入ヽ.__,"`´' '`  .;    ´' '`´'゛.ノイ .ノ; .! .'/
      '"  ヽ 乂 ヽ入ゝ.__`ー ノ           、_.> ニ.彡! .l !         本来やるべきはその地位を盤石にして
              ー(.,' 八`   ̄´- ')  <::::::::::::::>   ヽ.ー'" .ノ j.{
.             ヽー '゙  ゝ`ー--‐'">    -     < >-/  ノ 乂_ ,       失脚しにくくすることだろうが――
                ` ア,.´./ // / .f<!_` ー ´ ,!>! /_,. ,' ,. '" { {`ー´
              ((ノ (´ ,' .( r./ミ ト、,.ィ"彡∨、.ノ人(_ .八乂_,
                   __,,  .-‐ / ミ l |ヽ /l l 彡 〉'' ‐- .,,__ `''´
                / .l三三三 ノヘヽ.//.r‐┐、 /ゝ、三三三l ヽ
                 / .i -― '"     \/__)::(__ヽ/   ` ー---'.l ',
            /  l            |_:::::::_|         l  l
.              ,'   ',    o      .l.}::::{            /   l
             l    、:.< ̄`^" ̄> !゙―゙          /   :}
              l丶   l  ` "〈〉"´   l           i   ./ 〉


>バタン


          /  /  /  ,      ヽ ヾ 丶
         /   /     /      ',   `, 丶
        /    /     /       ',   `, ヽ
        ,    /     イ        iト    `, '
       /  /  !    / i _,,ィ   ,  リ ヽ ',  ', ',
       /  ,'   i !-ー―イ"ヾ    ス/ }!  }  .i .!      大変ですみなさん!
      /  !   i ! _ィ==ミヘ ゝ  / イ`''ー-/ N  !
     /7  !   i !ィ7ん。リ`  }!/ ィf=ミ/!  /リ !      北の国の公子が騎士団の古参団員を切りつけ
    / ,   ハ   !ト ゝ マ;;;ソ       ん。リゞ! /イ/!
   / ィ7  /  ',  !\ ;;;;;;     ,   ;ゝ;;シ;;;//リ !i       「下賤の血で剣が汚れた」とクレームをつけてきました!
 // / /   ',  `, ',ゝ          ''''''  イリ / !`,
_ /  //ィ    ヽ 'ヘ      _,,_      // / ! }!
"   /" i{`,     ',  ヾ、          _イ/  /  i ヾ、
   /  人 ヽ    ヽ ヽ!>       イ7/  /   ! ! \     古参を中心に団員が怒り狂ってます!
  /  /___ヽ \    \ヽ  >-<7"/  //    ハ `,  \
ィ" /    \ヽ\    \}     i_ !  /    /  ヽ ヽ
 /       \} '\.    ヾ      ゞ/    /ー- ヽ ヽ
/          !、 `    ヽ ○ー"ィレ   ア     \ \



               __,.─────,
     -、─────.<__∠. _     /
      \__ ,.ィ::´:::::::::::::::::::::::::`...、__,メ
       __,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ̄ \
      ∠,ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ::ム‐‐t ゝ
.       /::/::::::l:::|i::::::::::::::ト、::ヽ::ヽ::::::::V:::::::::!        その子は無事なの!?
      /,ィi:::::::::l:::|i::{i::::::::::| >::::iヽi:::::::::V:::::::|
.      // |:{ ::: ∧:|`‐V:::{、|´,ィ行.ミヽ:::::::V:::/
     |/ |::〉::十t==ュ \{ 弋、::::ノ |:::::::::!/                   「何とか治療して一命はとりとめました」>ラティファ
       {/ ト、{弋::::ノ       ¨´   |:::::::::|
        }::`i  ¨        U. |:::::::::|
       r‐'::::r' 、.     △    ,イ! :::::::|          そ、それはよかった。あとで診にいこう……。
.       {:::::::( /:::> - - - <`-i/iノi/______/)
      //メ:::::,イ. 〈〈 `ー―" 〉〉   i____ -' 三)
      /:::::/`i___/`ー -- ''" .',`゙'ー´       ` ー'
.      /:::::/ ./:::::ゝ      〈
      l_/ ./:::::: /|.      _ゝ
      /u  〈:::::::/  |、____r',.イ.\
.     `lノ|ノ|ノ:/   |──‐.t ';;;;;;;;;;;;;;ヽ
     |:::: /     |;;;;;;;;;;;;;;;;;i_;;;;;;;;;;;;;;;;メ


2653 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 21:41:13 ID:h1Pn2cZM
無事でよかった
お約束ですな、でも国が公的に認めれば貴族なんですよ

2654 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 21:41:41 ID:/zdHhb5Q
戦争のお時間?


2655 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 21:45:45 ID:VDBqbRjc



       ´  /  / / /  /   }   }   }ヽ   ∨  ヽ:::::}:.  ∨
    ´    /   / / /  /  /  ,   / !   , ハ  V   ∨:::}   V
 / ィ    ./    {/| ./ |  .'  /  /  / /  /    ',   }    ∨/   }
/ //    /   / / }/., .{  | / ./  / '  / ∨  i .ハ     V
{/ .′ /.′  / /  ./ 、', |/ii| ./ / { / /   ∨ .} / ∨,    ,   ,
乂 .{  /i .|  /    / ./~''トxi|/イ -=彡ィ',iii\  ∨ j/   V、   i! ./ /     「それはよかった」じゃない!
  乂 { 乂| / | |  ′/i|  |\{~''ト、',  ',  ∧斗七''ヘ ∨_ ∨\  {/ /
     V  |/ ./! ! { ,iiiマfr.7r弐≧xヘ  ',  ヘィff弐.~~7イ,  ', {\| /       下手したら外交問題というか
 /{__ ノ /{  ハ {  /{iiiii', 乂ー ノ ..:iiiヘ ∨i、 ヘ乂ー ノ ,iiii}ヘ  ! V /
 乂  彡 {  { .∧  ト{\ii\|iiiii=-‐-=、i\V=\',ii=-―-=/ .∧ |  ∨         完全に外交問題じゃないか!
      ハ   ∧  |   ーァ       .:,       -=彡 .∧|  /   、_
     /  .\!  /\{   \´__ノi    __    \ ̄   / / { 、_/
     {  {  /  {   \ __ノ。 ≦__≧  .イ≧=-イ/ }/}  /
     乂\ /  ヘ  \_ / / / r>   __   <. /  // / j/
         .{  /  ーイ 乂ト、{ } 乂__  _ 彡 }/}/´ ∠イ               そいつは何をやらかしたんだ!
           乂{   乂{_ _ ノ \ |ヽ/ } /八、_
            __r≦ニニ ⌒Y/, リリミ(^){ ∨ / }⌒ ニ=- ___
           /7.}--―==彡ノ∨ //|┌=┐', ∨/ ミ==ー-- __}', ∨
          , { ー― 彡 ´  ∨/_}//,{_V/  ≧=----┘} ∨
          .′ ,         {////////}             ,  ,
           {   ',          ⌒i//,i⌒            /   }
          ,   ', ___ n ___  |.ノ//ム          /     !
         rヘ   .:i マ= _ _ =彡  |  ̄ ̄             .:.   / 〉
        ハ ',......:::{   < i >    .|             {::.  /  、



        /rメー"      `-メュ ,   \
       V /  /     ',   ヽ ヽ ',    ヽ
      //    ,'      ', ',  ', ヾi    `
     ."/   ! i      ; i}  ,  .,  }!   ',  `
     ,/    i !      i i} i}   ', i}   ;;  i
     i !    j!ハ     ,'-ー-- ,,、 i  !   ;;  ',          わたくしも直接見たわけではありませんが
     i i ',  レイ⌒ヾ   / /_ リ i /リ /  ;;;;; ',ハ
     レ! .',  i ヽ-\ \/ノ ィf芹ミュ/リ/   ;;;;! ヘ}          公子が来賓してきた時に街の貧民街の悪口を言い
     /ヾ 、i ィf灼ミ         ん;。;}`》イ    ::!  }! /
    /j \ゞ《{ ん;。i       ゞ-シ  /ィ /  ::!   V  /       たまたま詰めていた団員が体験談をもとに擁護したところ
   / /} !" ',  `''"  、        7,,;;/  ハ    V  /
   // i i   ',             /;;/  /:::}!  丶  V       「そんな下賤を私に近づけさせたのか」と怒り狂って
  //  .} !  ',`,     、 ,    /イ   ハ;:::!::. \ \ \
  {i   j ハ  `, >        </  / /;::V}::::... ヽ ヘ\ ` ー 、  持っていた剣でバッサリと切りつけ――
  }i  / .ハ   ゞ/∧>   </  , " /::::.ノ::::::::.... \', ` ー _ \
  {! /  ! }ト、  \リ  !`'"} /  / _ノ-"⌒''' ヾ::::::....  ゝ、    \ ヽ
  {! / / ! ヽ` ー 、 ゝーt""j .(/...::::"/       ヽ::::::.....  \    ヽ ヽ  はっと我に返った公子が言ったセリフがさっきのものです。
  ヾ!  ! ヾ__ i\__ ヽ}  ,'  /7"  , /        `,::::::\::... \    } !
   .i{  `,   /i   `イ  ;  i/ / ,'          iヽ:::::.. \  ヽ  i /
   ヽ  `,  i ゝ、  〉 `*}!/ /,'           i::ヽ:::::... ',\ .', //
    \ ヽ j ゝ、 .〈   `〈 / /           !:::::ヽヽ:. .!  ヽi/


2657 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 21:47:13 ID:LUadEhgR
この時代でそれやったらやり返されても文句を言えんぞ。

2659 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 21:49:12 ID:Ce2om0I5
おいせめて決闘の形式は取れよ
これは事案ですね


2661 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 21:52:13 ID:VDBqbRjc



                                    i'1
                                 r‐'o'ーュ
                             _,...r'r-ミ| l'r=ミv..,_
                         _。‐'",r/rヘく!ヒj |コc人ヽ、^'ヽ、
                        ,.'´  rヘ(,。'-='゚'^'V==く.).ト、_ ヽ、
                       /  ,r  '^ /       l 、 `ヾ<. ヽ  \
                       ,:'  ./,r /   /      !. 1   ヽ ヽ.  ヽ
                    /   / ,:' /  ./           i    ヽ ヽ.  '、
                     /  ./ / ./   ;'         ,     '.  '、 1
                  .,'   / / ;'                 l      '、 i、 i
                   j   .' '  {   j i{      i  .}、!      1 'i!   i
                      j  ! .j.      l{. {1      '  j 1 .|、   l 1 i. '.      とりあえずフェーデとして
                    :゙  .i l i、   i_,。レ<T'i, i、   ./,ィ'7^T'メ.i_! j   j  ', i  '
                   ;'   j  {j1! Nj'、_j,.。>、ヾ{':、 // レ_,。:lk、_リ7リ /  !1j i :、     胡乱な連中が騎士の名乗っていることを返上し
                 ./ / i   l! k、l, ,r'f^.r:、゙T' ` ヽソ ´ '゙/゚r:、.'Y;、j,/   i '{ { 、
                 / /  j|  ヽ!^rヾ{ i,.ヾ:リヘ       .{ .'、<_j シ'7/ i; 1{. ! .'、    資産を皇室と自分に分割して
               / ./ / j1    lヽ'、   ヾ-‐'゚       'ー= '^ ,'/  リ  }1 .!  ヽ
             / /j リ .i |    i  l'ー        '       ノj  .'  l1l i 、ヽ    乞食に戻れば許してやるとのことです。
               ,r'゚/ j / /rl    i、 ト、                /!  /  .| 'i, ', lヽ ヽ
.             , './  .'/ j l {    '、l.ヽ      i´ ̄`!     ノ j ./   .j 1 .i,1 ヽ \
           . '/   .リ  1.! :'、   ヽ1 `'r、   `'ー '    ,.イ! ,゚ /    /!  }. ヘl   ヽ \
          / '     /   .{ l :ヽ     ヾ、 i.| ^'r 、.     ,.r1゙.i i.{ //  / イ 1 '}.  '、  \ \    「スラムに乞食しかいないと思ってるのか」と
       ,r/     /   11 j ヽ,    ヽ jノ .|   `  ´  ! .j  V´  .ノ:' /1 V/.   '、    \\
     /       .r'     '.∨  .\.   '、 .ノ       .i、 /  /´ ./ .レ'/      .ヽ      \ヽ   これまた古参がブチ切れ、
    /:'゙       /        ヽヽ、/ j '\   Y^ヽ       ノヽ{_/   ,ィ,// .i      ヽ     ヽヽ
  / /       , ゙ ,:'      /^>:、'<{  ヽヽ. j1 `'‐<::::>‐'  /r'  / ,ノ/ .ヽ 1     . ヽ.      ヾ:、 新入りが下賤と一緒にするなとブチ切れ
 /  /     , ' ./     ,r.'"  { |`ヾュ、  ヾV-ヽ._     ,.∠ヽ_/ ./r' } l^' ‐.、.'、.     ヽ \      l!
 {.  |.     , ' /     /    i {  / ^ヽ. ^!. \_  _/  r'^ /'ノ1 !.j     ヾ:、      . \    l1  今度は団内部にも摩擦が……。
 '、 1   / r'      ;'      l {  i、  ヽ.r'    71    ヽr,r'^ _ノ l j     1:、     '、 \   l |
.  ヽヽ. /  :'      r{      'i1  ゙r:、_  )  iニ.O.ニ!   〈. '^フ .j゚ノ      .l .\     ヽ  \j' j
   >く  . '       ,.' l    ヽ. ヾ>.、 >、^iY     L|     .Yr_〈  _i.j /     .} :、\     ヽ._,ノ /、
.  / ヾ:、      / /{     .Yrニリ1 )lー‐'            ,ソr'rv'.V      j.  1  \    \ノ゙ ヽ
/ .r'´ ヽ.、   /  ./ l      .ソv<人ヾゝ_ー-、.       _,.-',フ^./'l.゙ニ{      j   '、   \    \ 、 ヽ



                      /       /               /        /    :!               \. \
\    \               / /.. /            /:|        /     :|   \           \. \
_\    \  |\     / ./   /. /                 / |        /     :|    \    \      \. \
\        \|  \∧///    /              / /      /       |       |l      \        |   \
  \                       /.               /   /      /      |       |l      |        |    :|
__\       _             / ./|.           / | __ノ      /   /    ∧      |l      |        |    :|
\      |ミx |i|   「|小 斤   //  ! ==---=ニニ彡"  :!ヾミ====彡   /    ∧ !      |\    |        |    :|
  \    |i| ヾi!    |i|木/ |        {//           |:      /|| |  /   / l} |    ∧|    }        }    :|   そんなことされたら
 _ \.   ¨___¨   └=            /            /|:!     / :l| |  /    / ,,,|     / } |     /      /     |
 \    ;x(〇ハ .  ┌===┐        /           // l:   / /  /   /, ''"}./   ./  :} }   ∧      /    |    私まで文無しじゃないか!
 _\    |i匸¨´   |i| 十 |i|      |//.      // /_/   / // /''" _//-=/=彡ミ=-, / | :    ∧    |
. \     ¨¨¨    |i| 口 |i|        ,/     o..゙フ/====‐-//=イ/  -=/ .斗=ミx、   }}/   | l   /. ∨ / ∧}
  \    O    └===┘        ´-==ミx O..゙<  ・  )   ⌒¨   i|/     <、 ‘ ノ )> ノ'./,ヾ.  | l   /.  ∨ / /′
  <     {i{                      )).  `¨¨¨´          |l    ヽ、  `¨¨´ /   /'゙f'' 〉 ! !  ノ\  ∨      まさか皇室はそれで
.  /    __¨__    ゞミ彡ゝ             __ノ  ヽ、      /     }}     `ミ三彡"   :/ン / ,//     !  !
.//    '゙j{'゙乙,     ((              )ハ     ゙ミΞ彡"       ハ〉  U         ,'//ー=彡'    |  |       わたしたちの解体を!?
..../     _ _¨´ _   ゞ=彡       <(ー=彡"   し          ,/               ,'/   :!   :i      | /
../    // // //          __\ У                   i!          U   ,'   :|  :|      | ,/
/     // // //    }il        \  ̄ ∧             /≧s。              /    :|  :|      }/
    O O  O     |i|        __\  ∧          /__|___l ≧s。_/|       /      |  :|     /            「さすがにないです」>ラティファ
              ゞ=彡    \  ̄.゙ノ ∧   J   /|  |   |  ̄| ̄| ̄|     .:       |  :|    /
  //                        \ ⌒ . ∧      /-‐…===…‐--‐… ¨´    _、rf〔.      /   /   / /
/ ./             ===ゝ        |   / \           ー-‐     _、rf〔       /  /  '/ /
.  //|  /|   /\.  ((    |\  |=彡′   ̄三二ニ==‐-    ″ _,,.、丶´           ノ__彡ヘク'ノ-‐'
     |/  | .//   \ ¨    |  \|
.        |/         \|\.  |
                       \|


2662 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 21:52:59 ID:XfSn4Ttq
これは新入りも教育ですねえ…

2663 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 21:53:29 ID:3/CUE6vm
徹底的に潰せ。
明白に相手が悪い。
何処の出身だろうが、騎士団に入った時点で正規の身分を手に入れとるんや。

2664 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 21:53:39 ID:h1Pn2cZM
実績上げたからセミ様に認められたのに胡乱な連中とか言ってる時点で公子様の器がしれるな


2670 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 22:00:25 ID:VDBqbRjc



                                  -‐……‐-
                      ¬¬=ミ       /:i:i:i:___:i:i:i:i:i:i:i:i:\
                    〈        >‐…┴‐<^⌒ヽ:i:__;;  -=冖冖冖¬┐
                   } …ー<:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i⌒\:i:i::.<⌒          ノ
                      /:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\:i:i:i:i\          /
                /:i:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:\:i:i:i:丶     イ
                   ,.:i:i:i:i:i:〈/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:[\:i:i:i:i:i:i∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨:i:i:i:i::,     /}
               /:i:i:i:i:i:i:i|∨/:i:i:i:i[:i:i[_\__:i:i:∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨:i:i:i:i′   {    団内部のもめ事に関しては
                 /:i:i:i|:i:/⌒V/i:i:i:i[i:i:[ ⌒^⌒\:∨:i:i:i:i:i:i:i:i:i∨:i:i:i|ヽ   八
            .′:i:i|:|:i:i:i|  ∨:i:i:i[:i:i:[    \:i:|!:i:i:i:i:i:_;_:i:i:|/:i:i:i|: マニ=┘   あとで団の秩序をきっちりわからせるとして
            ¦:i:i:i:|[三三三∨:i:i[\[三三三三]i|:i:i:i:i:i:|⌒V:i:i:i:i:|: !:i:i|
                i|i|:i:i:i:|:|       ∨:i[         |i:i:i:i:i:|^ |:i:i:i:i:i|:. !i八    問題は被害者の容態と公子への反応だね。
                l|i|、:i:|:|      ∨[         |l:i:i:i:i:|」 |:i:i:i:i:i| : !:i:i:i:\
                l|i| \|」///     〈[      ///八:i:i:i:i|_/:i:i:i:i:i|: : 八.、i:i:i:i:\
              八| 八                  /:i:i:\;ノi:i:i:i:i:i:i:i人,,__  }「 ^⌒^\
               /:i:i:\__,,, -‐‥……‥‐- ,,/:i:i:i:i:i:i:i八:i:i:i:/\:i:⌒Vi:|
                _厶イ⌒                 /:i:i:i:/]: /^⌒'く,_   \:i:i:i:i|
                ⌒ア             __   /:i:i:i:/ ,]/     ⌒'ー┐ 丶:i:|    団長は何と?
            /:人,,__  --=ニ二ア゙⌒    /:i:i:i:/       厶イ   )ノ
              /:厶イ⌒ヽ    ∠二ニ≠ー/:i:i/      __彡'⌒> /
          /:/⌒>,,__            厶イ ___,,,      ⌒^  八
           {/__彡'⌒゙〕iト ,,,_______,,jI斗<⌒゙〕ト ,,_         人
              ⌒7゙     乂⌒¨¨¨¨¨⌒)ノ⌒ア__彡く   ≧=‐‐=≦  \
           /    て⌒............................/⌒  ,ノ           _,,〈
          /    〔⌒\...........................................⌒〕        __彡'⌒〉



                        ー77--
                     > "r-{(ヾ7ソ'') <
                  /  -(マ==亠亠ソ^ノ-、<
                // ゞ'7  /    'ヾマ/ュ  \
               / / / /  ,'      ', `,ゝヽ  ヽ
                / / , "  /  /      ! !  ', ヽ ヽ',  ,
               / //  V  / ,'      ' l  i `, i}  i
                V  V  /  !     i .i  .i  ', !  |
            /  /N  .! _j,--i、    / リ  .i  .i !  |      「我が直臣は自らも同然。
            ,'  ,' !/!  !イ7 V 丶 ィ/''"7ヽ/!リ  ,' i}  i
           / /  j ', .j. ヾi    "   " i/リ /  .i!  ,       おのれの腹を切られ剣が汚れた金を出せと
          イ7 7  ! ヾi _ィ=ミ      _,,,_  ク/       ヾ
        / ク イ'{  .i  },         "⌒ヽ イ   ハ   ト、     侮辱を受けて引き下がれるか」と
       /" / 7 .i   ', ∧      '      イi   / !   ',ヾ;,,
      /"  / .i{ i   ', .i∧    、 ,     /ィ  / .八  八 ヾ;,,
    ;;"   ./  .!{.八   ヘi >        イ/  /  / .}!  ヽ  ヾ;,,    周りが若干引くくらいお怒りに……。
   ,;"  ./    !!   ヽ   ヾ/ j .i >  <"i  レ  イ  イヾ .リ     , .ヾ;,,
  ,;'   ,      イ   ヽ   ヽ_,,,j      i ノ / /  イ{!  X        ヾ)
  i  ,    /_,,,-ーtt-ゝ、  ゞ      ヾ-7...::::/ !ー-、 \     \ ,;'
   /   / /    (   \ }ー-、 _,,,-ー{::::/  ノ   ヽ \     ヾ
  /    /   {    iゝ   ヾノ   .(0)   ゞ / /     }   \    ヽ
  /    イ   !    .!!ゞ  ヾ、 \   / (_/  イ     !、   ヽ   ハ
 .i   /7    !   、.!!、 \ ノ   †   (  // /     ! ヾ    ',    i}
  !  / /    !   .ヽ}iゝ  ゝ        イ _ノ /      j



|l|l|l  / /  ,イ  /  从:Y 八   \ ヽヽl|l||l|l|l|l|l|l|l|l|ll!
   / /  .イ/  ,イ / l }ノ }!.    ヽ }ノ l||l|l|l|l|||l|l|l
.  /≦―''" ∠ イノイ    |/ノ人 }',   l   l||ll  l|l|l|l
 /!   、、|__|___.ム斗 "从x. }l}  从  从   |l   l|l|
'、ハ ハ  /|/,ィzzzx/ / ,イ ハ マlリノ. ノ},イ    |   ll|
   'ハ.  ィア"⌒ヾ㍉l|l|l|l、 {リ l{¨''<          |!
. {.  ヘ 《 (①) }l|ll|l/\l|l|l|l|l:ヾ ヽ           ¦
  l  ',. マl|l>、_/l|l|/ ヽ  u. }:::: ::ハ         !
.  ヽ  \\ u ̄ ̄´    ′、_/::≦彳ハ
h、.  \  `'爻 -、,__/ ,イゝ- ノ、_ノ            そこはできればもうちょっと冷静でいてほしかったなあ殿下!
==彳 `''<―`.     - .心、爻彳
_ .イ乂`'―=ニ≧ ̄/ニニ゙
V乂弋 { {==≫ `''尖l―‐、‐ 、
..乂   ∧.{====||  lOl|l===》 ヽ
`'''‐/  )h、==|| |l只ハ ̄/. ', ',
x<   /  `''<_┛┗ /   ', ',
  ヽ_ イ   __ ┓┏.    _l  l
         c ,―ヘ    / |!. l
   ',  ,斗‐v ヽ イ ',  / 0  }ヽ
   l ', |ヾ--^ヽ }.   ',O |―}! ,' }
.    | ', /   __ヘ! '´气 ', |  }l /  ',
.   |  }!   |   o/} }.└彳}!   ',
    | |i|.   }¨¨¨¨l.  | }  ,ィ|l|l   ',
     |i|{    ト、  |/ /イ=}}八l|l   V
|l|l   l|i|iハ、、、、,,__斗<={ {==∥ ヽl|l|l|l|l∨


2675 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 22:09:35 ID:VDBqbRjc



                           ==||==
                          (⌒||⌒)
                           ィ尖≧≦尖x<
                         /[㌻/¨¨¨ `㍉]   \
                    /   /  :|  i     \
                  /  /  :/   | │   /,   ,
                    /  /  :/ i    / 八    /,  ',
                    .:    イ⌒从  / ⌒`トハ  ∧ i
                |:    Ⅵx==x人/ |/|x==x|/ i ∧ |       いや、かりに100%冷静でもそういうでしょう。
                   / | /  〃んiハ    んiハ ⅵ|  | :.|
                 .: ′ //  从 乂ソ    乂ソ/ : |  | |\      ここで部下を道具としか見てないそぶり見せたら
             //  |/ /   八:..::..  ′  ::..::厶 : |  | :.  \
               //   / {   ∧    , 、     /: / :八 .:.   \   誰もついてきませんよ?
           //    | 从   {个          イ: /  / } :.     \、
             //     八 人  ∨ /  >< |  / // /:  \    : ヽ
         //    / / \ \ ∨ /」    |/ //      \   } i
           | |   / /  /⌒{\ 〉 ̄ __ く //刀 ̄ ̄ヽ     \ / ノ
         \ / ./  /   (\ 厂\ /( /)//     ∨    //
            /\/  { │ |(\ ノ’*, ,*(_///        :.    (  \     現にこれで団長の騎士団内の支持
          /  /》  :/}  | |_|\)   ╋  (_//  /    }  i     \
        /  / /  / {  ∨泡)=x     x=(泡) {    /  |  |    :.   かなり上がりましたし
          {  //   /   L/V〈八〉 \\.:// 〈八)\}     /:   八: /    }
         ヽ/  /.:.   │ ′     \ /      :⌒⌒/:   /  /    /   出身身分にこだわる団員も若干減りました。
        /{ /  :{     |  {        :.       /   /  /  /
      /   \   \   | 人      ノハ     / /   / / /   /
       /    )     _}  个=- ‐く:::: 〉=- _/_/ _// /    /\\_
      {   /   /  / }   ∨( (《_∥{{_》 ) )/ / / \ /    /(   ⌒ \



         , ..:<:::: ̄ ̄ ̄:::: > 、
       ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::> 、
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    /::::::::::::::::::::::,x:zzzzzzzzzzzx、::::::::::::::::::::
    /:::::::::::::;。s≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:≧s。、
  ./:::::::::,ィ炙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i:i:i:i:i:i:i:
  l::::::::/i:i:i:i:i:i:i:i:i:㍗ィ炙i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
  ∧:::/i:i:i:i:;。s≦i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
    Yi:s≦i:i:i:i:i:i:i:㍗''"~~~ヽ  \  \
   ./i:i:i:i:i:㍗'''"~l l      ハ   \  \      それで外交問題になったら世話ないんですが
   /㍗''/   l .l ', .,  `゙‐---,xzzzx、 V
   `¨.Y ,!  .l  ', /. ',    .|チ´o l.゙》/      殿下はどうことを治めるおつもりで?
     l .l    ./',ィzx、\  i!ゝ-イ ´ |
     l  V    .チ´o Y'ヽ|ゝニ=-    j'
     .V .V   《ゝ イ  ,       /ノ
      V. \二=-       __ .イ   /
      \  二=∧    <-‐ イ´  ノ
        .Yl、二=-\     アヽ   /
        リ V    > .、/¨`\`.<l/i:i
          .V| /\   / ‐- 、. ヽ,/i:i:i
    ,r── 、   |i:i:i:i:≧/ __. Y ヽ:i:i
   ./::::::::::::::::::::`::::‐Vi:i:i:i:/  __ Y  }i:i
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::`寸iA  ヽ イ  ノi:i:
  .l:::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::寸A     l´i:i:i:i
  .l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::V::::{ ̄∧    .,! ̄`


2678 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 22:14:26 ID:VDBqbRjc




        /rメー"      `-メュ ,   \
       V /  /     ',   ヽ ヽ ',    ヽ
      //    ,'      ', ',  ', ヾi    `
     ."/   ! i      ; i}  ,  .,  }!   ',  `
     ,/    i !      i i} i}   ', i}   ;;  i
     i !    j!ハ     ,'-ー-- ,,、 i  !   ;;  ',       ターニャさんならどうなさいます?
     i i ',  レイ⌒ヾ   / /_ リ i /リ /  ;;;;; ',ハ
     レ! .',  i ヽ-\ \/ノ ィf芹ミュ/リ/   ;;;;! ヘ}
     /ヾ 、i ィf灼ミ         ん;。;}`》イ    ::!  }! /
    /j \ゞ《{ ん;。i       ゞ-シ  /ィ /  ::!   V  /
   / /} !" ',  `''"  、        7,,;;/  ハ    V  /
   // i i   ',             /;;/  /:::}!  丶  V
  //  .} !  ',`,     、 ,    /イ   ハ;:::!::. \ \ \
  {i   j ハ  `, >        </  / /;::V}::::... ヽ ヘ\ ` ー 、
  }i  / .ハ   ゞ/∧>   </  , " /::::.ノ::::::::.... \', ` ー _ \
  {! /  ! }ト、  \リ  !`'"} /  / _ノ-"⌒''' ヾ::::::....  ゝ、    \ ヽ
  {! / / ! ヽ` ー 、 ゝーt""j .(/...::::"/       ヽ::::::.....  \    ヽ ヽ
  ヾ!  ! ヾ__ i\__ ヽ}  ,'  /7"  , /        `,::::::\::... \    } !
   .i{  `,   /i   `イ  ;  i/ / ,'          iヽ:::::.. \  ヽ  i /
   ヽ  `,  i ゝ、  〉 `*}!/ /,'           i::ヽ:::::... ',\ .', //
    \ ヽ j ゝ、 .〈   `〈 / /           !:::::ヽヽ:. .!  ヽi/



       ∥ニニニニニニニニニニニニニニニニニ_
      ∥ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ_
      {{ニニニニニニニニニニニニニニニニニニ|
     { マニニニニニニニニニニニニニニニニニニ
     八 マニニニニニニニニニニニニニニニニニ
      ,}\''<ニニニニニニニニニニニニニニニア
     /|i、-〕h、~''<ニニニニニニニニニニニニ∧
     |I{圦 、-〕h、 ~''<ニニニニニニニニニニ/_\    なぜ私に聞く? まあそうだな……
  、__/|ノマ-\\(  )〕h、 ~''<ニニニニニニニア |⌒
     |ノrマニニ)h、丶、ニニ\-\____ノ/}  |      南東の国との交渉もある。国対国の戦争にはしたくあるまい。
     ノ/ マニニニ〕h、ミー─‐>======rf''゛ 丿 j| |\
   彡'~{  {マア~⌒つニニ=‐く 乂zツィア__/ ノ} \ー     落としどころとしては我が騎士団と公子のフェーデという形式をとり
 r´ ─‐八  / _/─-、ー\ 乂| |¨ヾー≧=‐''゙ ノ`ー‐ゝ
 し / | |\〈  ー ニコゝ -\_| トー''゙  j  /ハ        古式にのっとって合戦場を決めた戦いにするあたりか……?
  /  ||  ∧  '´  nヽ -‐- | |⌒''ー彡イ 从 |
 {   ||乂_ノ∧    { り≧=≦i| トY⌒ {_ノY }  リ
 ゝ  _) ィニ<===r\__Vニニ|||ニi| |ニ\乂_ノ
     /ニニヽニ}ニニニ\ー┃─|/=ミ_ニ/⌒ヽ
    {ニニニ_/ニニニニ/ ╋/ニニo7/〃-/ニニ        面倒なのでできればなかったことにしたいが。
     寸ニニ_{ニニニニ/_(( / ))ニニ∥{{ニ/ニニニ
     |ニニ_/ ̄ ̄`寸_ニ`{ー''゙ニニ∥_{{-/ニニニ|
     |ニ-_/ニニニ/_ニニ`''ー'ニニ∥ニ\__ノニ
     八ニ/ニニニ/_ニニニニγ⌒ヽニ/ニニニ|
    {ニノニニニ{ニ{_ニニニニニ乂zソニ{ニニニニ


2683 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 22:17:16 ID:9L70IS29
さすがターニャ。立場的に切られたの友達だろうに完璧に理性で妥当だろう判断を瞬時にこなす。
こういうところはアイシャを超えてると思う。


2687 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 22:22:18 ID:VDBqbRjc



                     zz||zz
                   __,、必||必…-  _
             >'゙〈__(≫=≪)__)┐  `'<
            /  /. / ̄ ̄ `"'''< \. ヽ
           / / /.  /     ',  ', ヽ ヽ  ヽ
             / / /  / /     ',  ',  ヘ  ', ∨
         / /    / _,,,、、 |    ム、,,_l  ',  ',   ',
.           ,'    .イハ |l| l    从  `''< ',  l  . !    ターニャさん、ほんとに色々と考えられるのに
          l /     |V '从 ', /.// } ハハ   }  l   l
        l/∥{ {. ,ィ冬芯xヘ,/イ ィ苳芯x, 从. l   |    肝心の行動力がないからいつもリアクション側なんですよね……。
.         /.∥.从 《 _):n:::}       _):n:::}. 》//  |.  |
       / /{{ l 从 乂,ソ     乂,ソ ∥. l   |  |
        //l |. l.  ゝ :::::::   ’   ::::::::::: ,イ  l  |! ',
.      ,イイ. l |  l  |           / 八.l   从ヽヽ
    ,イイ.  l. |   ', . ト、      t.ュ     ,イ    ,':.ll: :lヽヽ
.   /イ   l  l{   ',: :>。         。<:,'.    /: :|l: :',  ㍉
   /'     ,' . ハ    ヽ: : : : :}>、、<  {: :/    /: : :}}: : V  ヾ
  l{     / ,'  ヘ  \ヽ.: : :}.       l:/  / : : : }} : : ∨  ヽ
  { l.  /. /   ハ    ヽヽノ       / / /{: : : :∥: : : :∨
  ', ', / /   /〈. \  V   ◎.  { /  八_// : : : : :.ヽ
   У イ.  ア'´ ̄| ト  \/¨¨ヽ   ‐''¨V  〃 |≠  ̄`ヽ: : : :\
  /    ,'     | | \ ヽ丶、,,_ _,,.、〈  〃 }≠      V : : : :
. /.      |     .| |ゝ、 ヽ彳   ╋  ゝ  .イ ||.      }!: : :}: :



       ´  /  / / /  /   }   }   }ヽ   ∨  ヽ:::::}:.  ∨
    ´    /   / / /  /  /  ,   / !   , ハ  V   ∨:::}   V
 / ィ    ./    {/| ./ |  .'  /  /  / /  /    ',   }    ∨/   }
/ //    /   / / }/., .{  | / ./  / '  / ∨  i .ハ     V
{/ .′ /.′  / /  ./ 、', |/ii| ./ / { / /   ∨ .} / ∨,    ,   ,
乂 .{  /i .|  /    / ./~''トxi|/イ -=彡ィ',iii\  ∨ j/   V、   i! ./ /
  乂 { 乂| / | |  ′/i|  |\{~''ト、',  ',  ∧斗七''ヘ ∨_ ∨\  {/ /     保身なきガン攻めクソ野郎しかいないから
     V  |/ ./! ! { ,iiiマfr.7r弐≧xヘ  ',  ヘィff弐.~~7イ,  ', {\| /
 /{__ ノ /{  ハ {  /{iiiii', 乂ー ノ ..:iiiヘ ∨i、 ヘ乂ー ノ ,iiii}ヘ  ! V /       ちょうどいいだろうが!
 乂  彡 {  { .∧  ト{\ii\|iiiii=-‐-=、i\V=\',ii=-―-=/ .∧ |  ∨
      ハ   ∧  |   ーァ       .:,       -=彡 .∧|  /   、_
     /  .\!  /\{   \´__ノi    __    \ ̄   / / { 、_/
     {  {  /  {   \ __ノ。 ≦__≧  .イ≧=-イ/ }/}  /
     乂\ /  ヘ  \_ / / / r>   __   <. /  // / j/
         .{  /  ーイ 乂ト、{ } 乂__  _ 彡 }/}/´ ∠イ
           乂{   乂{_ _ ノ \ |ヽ/ } /八、_
            __r≦ニニ ⌒Y/, リリミ(^){ ∨ / }⌒ ニ=- ___
           /7.}--―==彡ノ∨ //|┌=┐', ∨/ ミ==ー-- __}', ∨
          , { ー― 彡 ´  ∨/_}//,{_V/  ≧=----┘} ∨
          .′ ,         {////////}             ,  ,
           {   ',          ⌒i//,i⌒            /   }
          ,   ', ___ n ___  |.ノ//ム          /     !
         rヘ   .:i マ= _ _ =彡  |  ̄ ̄             .:.   / 〉
        ハ ',......:::{   < i >    .|             {::.  /  、



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   というわけで、あくまで騎士団と公子の私的なトラブルという形で問題の調整を図ることに。
  自力救済万歳論者が跋扈しないためにも帝国が仲介する形はとるらしいが。


2688 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 22:30:16 ID:oTMNFAXI
ていうか、公子とやらの(喧嘩の)売り文句が、女帝陛下の寝込みを襲った東のアホ王子の口上そっくりで、なんか変な星の巡り会わせちゃうかと思ったり。


2689 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 22:31:34 ID:VDBqbRjc


>>2688
たんに「この時代の文化ではよくある価値観」という説



           /.::.::.::.:/.:::.::.::.::.:./.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.|
          /イ:.,.::./.::.::.::.::.::. /.::.::.::.:/.:,:.:.::,:..::.::.l.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l.::.::.::|
         ,/.:,/./.:l.::.::.::.::.::.:/.::.::.::./.::.:./.:.イ.::.::.: /.::.∧.::.::.::.::.:、.::.::.::|.::.::.::|、
         // /.::.:l.::.::.::.:,.:/.::.::.::,/.://://.::.:/l.::.:/ ',.:ヽ.::.l.::.:l.::.::.::.|.::.::.::| ヘ
       / /  l.:::.::l.::.::.::l./.::.::.://,/ // /.::./ l.::/  ',.:lヽ.::.l.::l.::.::.::|.::.::.::ト  ヘ      で、交渉の結果――【1D10:2
       / /   l.::.::.:l.::l.::lリl.::.≠//、__ i:i /.:/ _/:/__,,,,-弋ヽ.::.:l.::.::.:リ.:::.::.:lヾ  ヘ
     /     リ.:i.::l.:l.:::.l.:|:./了_,)ヽミ/''/.:/ // _,ィ-',::ヽ、ハ,.::.l.::.::/i.::.::ト:ヽ ヽ ヘ    1~4:騎士団と公子の軍によるフェーデ(なお
   /      ,/ l.::.::.i:l.::.::l.:l.ヽ弋:::::ノ' 〉/ /' イ弋"-'::ノ 〉/.::.::./lノ.::.::| ヽヽ  ヘ    5~7:両国立会いの下代表者同士の決闘(なお
  /       / `-:.、:ハ.::.::.:ト `ー--"/´  ,    ヽー=''"/イ.:/リ.::.::.、::l  `ヽ  ヘ   8~9:なぜか南東の国が国境の兵を増やし国境侵犯
. /            `、ヽ.::.:lヾ、      i       /リ:/:./.::.::.:ト.:l      ヘ    10:さすがに公子の親が聞きつけて謝罪に
. /              ヽヽ、 ゞ、     __       イ/ ,'  ̄`´ `      ヘ
  ̄ ̄ ゙゙̄-- 、          l. .ヽ     'ー--`    イ /. l            /
         `-、        l: : :.ト >  `´  , <, l. : : :l            /
        リ   `-、      l: : :.l 、ヽ `--' "  /l: : : :l          / l
       /     `-、     l: : :.l  / /  l ',/  l: : : :l         /   |
       |        `、   l: : : l /. /  l ',   l: : : :l     , ィ '"      |
       |         `、  l: : : .l/  l   l  ', l: : : : l   /         ト、


2690 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 22:32:28 ID:sH+QjDPc
フェーデか

2691 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 22:33:44 ID:f+M/eLyn
一方的なリンチをフェーデとは言わない

2694 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 22:35:18 ID:oTMNFAXI
>>2691
フェーデとは自殺の別名である、とか枕で歌う吟遊詩人出てきそう。(偏見)


2696 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 22:38:07 ID:VDBqbRjc


2:騎士団と公子の軍によるフェーデ(なお



           /  .:::::::::::::::::/.:::/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、:.`、
              ,′ .:::i :::::::::/ ..:::/ .::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::.ヽ::.
          ;   .:::::i :i :::/ .:::::::/.:::::::::::::::::/.::: /::::::::::::::::::::::::::::::::li
.           ;′i :::::i:::l::/i::::::: /.:::::::::::::::::/.::: / :i!::::::::: i!:::::::::::::::::li
.          ;′:i:::::::i:::j/:i!::::::/.:::::::::::::;/.:::::/ :/‘;:::::::: i!::i:::::::::::: li
            .::...:::i:::::ji::/.:::i!::::/i!:::::: / /.:::::/ :/  ‘;::::::::i!:i:::::::::i::::i{      というわけで、余を総大将とする騎士団全軍と
           ;':..:::::il::::i{/.:::::i!::/ li|:::〃 /.::/i::/   ヽ:::::i!i:::::::::i::li:.ヽ
        /.:'}!::i:l!::::/.:::√|/ 、i!|:/  //  i/  _,. ≦ヽ:}!:::::::::}::iト、:::.     公子を総大将とする軍で合戦することとなった。
.       //,::::i:li::/:::;:イrf示气ヾ、/   ,/ ,ィf斥う:¨゚7リ:::::::/:::li  ヾ、
.       / 〃{:::i]i//:{キ 弋:::'fj:ソヾゝj ,./〆ィfトfj:::ン / .::::〃:::li
         l ::ili:ト、::::::ム`¨ ̄ ´         `  ̄¨´/ .:: /ノ :::li
         |::/:l:i:: ヽ:::':;ヘ        :i        ,/ ::/il:i:::::::li        街道警護をしている者たちには心苦しいが
          |/ {{ヽ;i:i:jh::厶\          /√ fi:il|:l|i::i从
          ′ ij i:ij{ |i:|i:i:!>、   ´  ̄ ̄ `  ,/..:i:i:i:il'{{ル'´ `       中央から代理のものを送る故
              j/ リルti从j> 、     ,. イ :i:i:i:i;从リ `
                    `⌒_,:jア:`:ト;rf㍍ :i{〔_⌒"              騎士団の名誉のため可能な限り参陣してもらう。
              _,._、r匕〔ニ〈孑ヤ´     ァニ=- 。 __
          ,ィf禾に二二ニニニ}i:._    _,:仁二二二ニニニ≧、
           ,’    ` トミこニニニ}i:.`  '´,:仁二二ニニニ爻"´   ',



|l|l|l  / /  ,イ  /  从:Y 八   \ ヽヽl|l||l|l|l|l|l|l|l|l|ll!
   / /  .イ/  ,イ / l }ノ }!.    ヽ }ノ l||l|l|l|l|||l|l|l
.  /≦―''" ∠ イノイ    |/ノ人 }',   l   l||ll  l|l|l|l
 /!   、、|__|___.ム斗 "从x. }l}  从  从   |l   l|l|
'、ハ ハ  /|/,ィzzzx/ / ,イ ハ マlリノ. ノ},イ    |   ll|
   'ハ.  ィア"⌒ヾ㍉l|l|l|l、 {リ l{¨''<          |!
. {.  ヘ 《 (①) }l|ll|l/\l|l|l|l|l:ヾ ヽ           ¦
  l  ',. マl|l>、_/l|l|/ ヽ  u. }:::: ::ハ         !
.  ヽ  \\ u ̄ ̄´    ′、_/::≦彳ハ
h、.  \  `'爻 -、,__/ ,イゝ- ノ、_ノ       で、殿下! 確かに最近は街道も安定してますが
==彳 `''<―`.     - .心、爻彳
_ .イ乂`'―=ニ≧ ̄/ニニ゙               そうすると騎士団以外の武装勢力も商業しはじめますよ!?
V乂弋 { {==≫ `''尖l―‐、‐ 、
..乂   ∧.{====||  lOl|l===》 ヽ           向こうの軍勢と数を合わせるべきではないかと!
`'''‐/  )h、==|| |l只ハ ̄/. ', ',
x<   /  `''<_┛┗ /   ', ',
  ヽ_ イ   __ ┓┏.    _l  l
         c ,―ヘ    / |!. l
   ',  ,斗‐v ヽ イ ',  / 0  }ヽ
   l ', |ヾ--^ヽ }.   ',O |―}! ,' }
.    | ', /   __ヘ! '´气 ', |  }l /  ',
.   |  }!   |   o/} }.└彳}!   ',
    | |i|.   }¨¨¨¨l.  | }  ,ィ|l|l   ',
     |i|{    ト、  |/ /イ=}}八l|l   V
|l|l   l|i|iハ、、、、,,__斗<={ {==∥ ヽl|l|l|l|l∨


2703 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 22:42:30 ID:oTMNFAXI
商業しはじめますよ!?→集合し始めますよ!?

でしょうか?
陣借りみたいな奴が来るということでしょうか?


2705 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 22:44:25 ID:VDBqbRjc


>>2703
今まで騎士団がうろついて独占してた交易路に知らん奴が割り込んできて知らんうちに市場を食われたくないターニャさん。



                __,,..-‐―‐- _
                 , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /::::/::/:::::/::::::::::::::::l::::::::::::::::::::\
              |::::/::/::::/::::::::::::::::l::::::|:::::::::l::::::::::::::l
.              |::::l::/::::/:::/:::/:::::::ト、:::|:::::::::|::::l:::::::::|
             /:::::::l::::::l:::/::,イ∠|:| l:::ト、::::::|::::|:::::::l::ヽ
            ノl:::::::::|:::::|///‐、 リ` .|::|=≦、|::|::::::::|:ト:l\    その場合向こうの数に合わせて
          |:::::::::ハ::::::l==、 /   レ' '´ヽ |:|:::::::/:|.リ
.           |::::::::l ヘ:::::l  `     ァ==、 ,リ:::::/:リ       さらにその辺から兵数を水増しする必要があるが
            \l:l:ヽ_ゞ_l             /ソ::/::l:l
            `゙ー-ゝ   __ '_   /"::/l::ハl        いくら何でもそこまでやると引っ込みがつかん。
        , ―-、___ ,.ィ\ `=´_ , イ_/ l/. !
.       |    \   /::::ト-≧=チ_|\____,、
.        |     l ∠_:::::::\/^l^ヽl-、::>   , / |
         |   /,へ,/::::::::/| |、 \\__ | /、 |       まあ、向こうはこちらの評判聴いて水増ししてくるかもしれんが。
.        ゝ,// ハ::::::::::::| | | \l \\:| |′ |
         〈_/ / ,ハ:::::::::||    `   \\ | ̄ \
       /    /  ヾ:::::| ヽ   / ̄l  |/   〈
.       /       /     \|  \/ト、/   |\   ヘ
      |      ハ     L__l:ヽ| ヘ_/   \ ヘ



                 -─-    __
            。 ´         ` 、 >、
          , ' ,   ./ /         \  \
         ./ /  ./  Vi     >、   Vヽ \
     ゝ- イイ  / |   \   ヽ、  ヽ !::::ヽ.  V
      ゝ- ´.,! / {.  !  ト、 ヽミ=- ヽ、 `ヽ  `!::: i iヽ. V
      ./ / >、!/|ヽ、ゝ、.\、__ > ─、- T" }: | | ∧ V       かしこまりました。経済活動に支障がない範囲で
      {  { .{  i`'~、,__\  ヽヽ,斗r七 .! }ノ! / ,!/.∧ V
      `>、! ト、 .ャzzzzz≧\ ≦zzzzzzァ/イ }' ./  .∧ .}       何とか処理いたします。
      / :::〉、!! >ヾ乂゚ノ ゙  ヽノ乂゚ノ〃| .|/ノ!/  ./ | ,!
      { .::.! ! ヽ.∧`¨¨   ,   u¨¨´./! ,!/  V / ./´
        .| ∧ヽ、>.ヽ u 乂__ノ  (乂_ノ ノ ノ)ノ// /
      ∧ .l √|ヽミ=.≧s。    。s≦z.イ /´ ,イ/ .{ .{
       `乂ゝ、乂(ゝ /\`¨´/V   ヽ! / .リ 乂乂         (向こうの公子って何人部下持ってんだよ……)
          _ 斗七/::::::/○}:::::::V─- ヽ!      ̄
         /:!___ ∧ /|:╋:V:::∧ __|::V
         ,!:::{::::::::::::::::::ヽ!:|:::::::::ヽ'::::::::::::::::::::::V
        .i!:∧:::::::::::::::::::::::|:O::::::::::::::::::::::::::/::::i!
         i!:::::::}ゝミ§彡" |:::::::::::::::::::::::::::::.{:::::::i!
        .i!::::::::l:::::::::::::::::::::::|:O:::::::::::::::::::::::::|::::::::i!



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        こうして、日時を指定して立会いの下で合戦が行われることとなった。


2716 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 22:52:08 ID:VDBqbRjc


【なお】


               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`\_ ノ
              /               \
             /          ヽ    \
            /./      ./   {      \   .∧
           / /   ─-、/   __    ∨  ∧
       ./   /    / ∧     | \ `ヽi  i   ∧
      ` ̄ }'    ./{/  ∨  |  ∨ .}  ト   ∧     団長! どうせ街道整備してる新兵とか
         /|   i  {==ミ  ヽ r===ミ∨   !    {
            / 从{ ∧  '      ノ ∨ ./  ∧ト、      いても水増し程度にしかならないし
        / ∧ `トヘ  _   / / ∨      \
          厶イ ∨ \  {´ `ヽ`7   /{   } ̄ ̄´     なんなら100人くらいで一方的にボコして
          {/ ∨ ト \_ーイ_/ /  ∧  |
           \{\{/    / |厶イ  \从{ \{         向こうに恥じかかせない?
                  {{   / { { / ./ /\
                 |   / 厂∧/  /  {人
                 | .// ∨ ∧   /  .{ { ヽ
               ∨   ∧_〉 |     ヽ\}
               / ┌─┐   |  i     |
                 〈  ∧_/    .|  ト<_ イ
                 ∨       } 人 |> //イ{
               ∨      .|    寸i__/}
                  ∨      {__  }    .ト、



      /イ .:::/    .::/. .:::/.::;.イ.::://.:ハ::::. ::::::!::. :. ::.:  i
.      / j.:::/ :! .:::/.:.::::/// /.:://.:/_,」::::|::.:::|::. :: :::.:. |
      /' ,:゙:/.  :l .:::/.::::::///V.::://イ斗-ヽト、:::!: .::. .:::.!.¦
    i{ /.:イ.:: : .:|:,イ{::::::/7ム }:,:゙/ /  __ ヽヾ:.:::. .::.:|::.|
     Vィ::::!:::. ::リ/ハ::::l_」`  |:i {. ーァ'´二,`㍉|::.::. .:::::ハ{      いや待てジャック! さすがにそれは勝った後で全面戦争になる!
    / !:,イ:::::. :::i/ァキ::{ニiミ、 |:|  〃んii::::}  }!::::.::::::/.::::!
       |:! !.:::::ト、{ i{ {r':ii:_}  リ::::::. 、゙竺タ_,ノイ.::::::::/.::::::ト、     気持ちはわかるが体裁は整えるんだ!
       |:! !.:::::|:::ヘ. 、_゙竺シ′j     `^ ̄´ 〃: ィ´}::::::::| ヽ
      l{ リ.::::|::::::ト、 ̄´    `       //ノ /.:::::i::ド、     それに置いてけぼりにされた仲間がかわいそうだろ!?
        |.::::|!::::{ヽ\    rァ==ヘ  /  /_ノ|:::i:::|::|  \
       イ:::/ ト、:ヽ,_、    }L.. -‐′  /i::::::::|:::|::Ⅳ
         }/  |:::ト、:、:`r:....   ` __ .∠L:::ハ::::::|::ハ!
       ノ   ,ノ' |:!:::}:::|::::::::> .  ト、     {ノ二,リ -‐‐─‐‐,、  (全員で参戦して団内の結束を深めるという意味もあるんだし!)
            /  从イ_/}__::「 |L}  | !    7  /      /
                 /| V   ! !    /  /      /
         , -‐ァ¬イ  」  ト、 | |  /  /      /



     /   .:://  /  l  .l   |    ', l.ヽ   ',  ! i   ',. ヽ
    /  .:/ .,' ./   |  |  .:::  : .::l !: i i:::::  l !  |   .l  i
    .,'  .::! l.  | :. l  : l  ::::: .: ::/!./.:l |::::.  |   l    |  l
    l  .::l  l., .l  ::i ',ヽ ::::| :::i/ :/ /''!/i/!/!l::::.  l  | |ヽ  l  .|   そうだぞジャック。
    |  ::l  |.l  | i ::|'\ヽ' ;:! ::|'l// ' '  ' !:|::: .l.|ヽl l l. ',  |  l
    l  ::|  l l  l !'.!   \:/   ,z===x !:l:::  l.l i l l ',. ', .l  |    相手にお前くらいの実力者がいるかもしれん。
.    |  ::l  | l  !ヽ':,z=-   ,    ,, , ,  ' |::  l.| /:::l l i i .| .l
    l ::|   l l  :\ヽ , ,,   !          ! : .l.レ:::::: l.l | ll  |     慢心せず全力で丁寧に蹂躙するんだ。
.    | l   | ! :::::l',             l :  ,'/l:::::::: l.| l | l
     l |   l  ::::::|::'.,           ,|  .//l:l::::::::. !l | .l |
.     l. l   .| :::::::l::|_ヽ、_ ` 、´   /.l  ,'.,'::::l:::::::::. l l | .l
     l. |   l_...: - ''"´`.,ヽ 、!  ,. '   _!  i.,':!::::l:::::::: :.l! l .|
     ,! '‐ '''"       、ヽ ,゙i  ,..、-''' l  l l';::';::::l::::::: :: | | l
    /          ,、 \. ゙i / l  .|  l | ヽ';::::';:::::: :: ','l |



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ほんとにガチ切れしていた古参メンバー(だいたいタカ派)をみて冷静さを取り戻す団長であった。


2720 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 22:54:48 ID:YquN6Gl0
タカ派古参は面子が死ぬではなく仲間が死ぬを知っているレベルだから仕方がないね


2723 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 22:59:20 ID:VDBqbRjc



   ∧_,.,.
 r'( ・∀・)
 | /::::::ハ:::i                  ∧    ∧    ∧    ∧    ∧    ∧   なお公子様の軍は――【1D10:9
 | `─、:::、::ヽ                [::::::::::∨[:::::::::::∨[:::::::::::∨[:::::::::::∨[:::::::::::∨[:::::::::::∨
 ||´ ̄||_)__)             (・∀・|| (・∀・|| (・∀・|| (・∀・|| (・∀・|| (・∀・ || )   1~4:各所から傭兵を雇い出目×万に
 ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     〈_j:Y:::iO〈_j:Y:::iO〈_j:Y:::iO〈_j:Y::iO〈_j:Y:::iO〈_j:Y:::O:〉    5~7:色々水増しして1万
 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    l::::,:::::||:l l::::,:::::||:l l::::,:::::||:l l::::,:::::||:l l::::,:::::||:l l:::::,::::||::l    8~9:高貴な軍勢とはこういうものだと精鋭5000
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  (_ハ_||_(_ハ_||_(_ハ_||_(_ハ_||_(_ハ_|| (_ハ_||_,)     10:謀反
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


2725 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 22:59:49 ID:/zdHhb5Q
ええやん!素敵!

2726 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 23:00:00 ID:oTMNFAXI
やるじゃん(経験値的に)

2727 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 23:00:36 ID:fuaePH9E
貴重な精鋭が磨り減っちゃいますねぇ


2728 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 23:01:02 ID:VDBqbRjc


9:高貴な軍勢とはこういうものだと精鋭5000


;::;;::;:;;:;:;:,.,.,.,.,.,.
;::;:;;::;;:::;:;::;;::;:;:;:;:;:;:,.,.,.,.,.,.
,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、_
,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、,、_             公子軍:精鋭兵5000、騎士200
λλλλλλλλλλλλλλ-
 λλλλλλλλλλλλλλλ-
  人-人-人-人-人-人-人-人-人-人-人-
                 ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
              (゚*  ) (゚*  ) (゚*  ) (゚*  ) (゚*  ) (゚*  ) (゚*  ) (゚*  ) (゚*  )      弾奏騎士団、歩兵2000、騎兵500
                   ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧ ∧∧
                (゚*  ) (゚*  ) (゚*  ) (゚*  ) (゚*  ) (゚*  ) (゚*  ) (゚*  ) (゚*  )


2730 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 23:01:52 ID:j81PNCui
これで負けたら言い訳しようがないな

2733 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 23:02:57 ID:m5Aal9Yw
これは熱い決闘

2734 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 23:03:28 ID:sH+QjDPc
ほう、なかなか


2737 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 23:06:01 ID:VDBqbRjc



                       _..... ------ _
                , -‐:::´¨:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`\
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〉
        /∧:::::::::::::::::::::::::∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    ∠i l /::::::::::::::///  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    ……どうみる?
     | |l:::::::::::::::く / ̄ヽ、|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::il
     | |    |  =ヽ、ヘ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
     |  l| ∧ | ´lノトヾ \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|i|
      ヽ、|ヽ| い  |::| |ト  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ヽ
          y ゞ/   iソ ll /::::::::::::::::::/lヘ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           く    `¨´ //:::::::::::// ) 〉::::::::::::::::::::::::::::∥:|
           \        /:::/l::::// /::::::::::::::::il:::::i:::::八ヽ、
             ゝ    ////  7::::::::::::/|:::::/|:::::/|
                \ ____ -,_-┐  l/´/:::i入/ヽ
                  ∠  〈 |ヽ//  V.
           イ´  / l /::: | /´  /
           |  l  /::::  ヽ、/
           l  | / ::::::    |  /
           | /  ::   ___ム-┘
           〉\  :  、´
              く  \<ニ_>--------
              【総大将】



            /::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.             /:::::/::::::::r:、r:、::::::::::::ヽ::::::::::::::..
           /:::::/: ::::::rーーー}::::::::::::::i:::::::::::::::::.
             /::::::;':::/:::}:|    }ト、::::\|::::::::::::::::::.
.           /::::::::レ:_:ィ^i{    }「\ー:::|:::::::::::::::::::.
         /:::::::::::rァ厶j{:   j! r=ミx」:::::::::::i:::::::|         さすが精鋭ですね。ちゃんと行進の幅がそろってます。
.        ;:::i:::::::::fアr心ヘ  / 爪_ハ}}:::::::::::l:::::::|
.         i!;'|::::::::::.{{ Vツ    Viツ/j::::::::::|:::::::|         数も倍ありますし戦場は平地。
.         |ハ::{i:::::::ハ.,   ,      ノ^:::::::::::ハ::::::.
.          |! ーー介x         >、:_:::/}::i:::::|         射撃戦で数を減らしつつ包囲といったところでは。
.          |{ /:::/:::{」:::::..、 ´ `   イ::/::::::::!レ'}::::|
.           ∨/}'::::::「]_:::_::::ーr     j:/::::::::::「jー-.’:.:.:..、
.          rY: }::::::::V///≦!  /{{/::::::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
         ';i{:.}:::::::::::Xjy'^>‐ '"  〈::::: /}jL:.:.:.:.:.:.:.:.:./
          >‐=⇒ ___j/      }ー'__}ニ=- ー-v'
        /ニ二二二ニ=-‐ ¨}-‐=ニ二二二二ニム ヽ
.       /ニム         iニニニニニニニニニニニニ,} }
    【仲がいいことと序列を見せるため特別に副将で参陣】


2739 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 23:12:04 ID:VDBqbRjc



           /.::.::.::.:/.:::.::.::.::.:./.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.|
          /イ:.,.::./.::.::.::.::.::. /.::.::.::.:/.:,:.:.::,:..::.::.l.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l.::.::.::|
         ,/.:,/./.:l.::.::.::.::.::.:/.::.::.::./.::.:./.:.イ.::.::.: /.::.∧.::.::.::.::.:、.::.::.::|.::.::.::|、
         // /.::.:l.::.::.::.:,.:/.::.::.::,/.://://.::.:/l.::.:/ ',.:ヽ.::.l.::.:l.::.::.::.|.::.::.::| ヘ
       / /  l.:::.::l.::.::.::l./.::.::.://,/ // /.::./ l.::/  ',.:lヽ.::.l.::l.::.::.::|.::.::.::ト  ヘ     勝算は?
       / /   l.::.::.:l.::l.::lリl.::.≠//、__ i:i /.:/ _/:/__,,,,-弋ヽ.::.:l.::.::.:リ.:::.::.:lヾ  ヘ
     /     リ.:i.::l.:l.:::.l.:|:./了_,)ヽミ/''/.:/ // _,ィ-',::ヽ、ハ,.::.l.::.::/i.::.::ト:ヽ ヽ ヘ
   /      ,/ l.::.::.i:l.::.::l.:l.ヽ弋:::::ノ' 〉/ /' イ弋"-'::ノ 〉/.::.::./lノ.::.::| ヽヽ  ヘ
  /       / `-:.、:ハ.::.::.:ト `ー--"/´  ,    ヽー=''"/イ.:/リ.::.::.、::l  `ヽ  ヘ
. /            `、ヽ.::.:lヾ、      i       /リ:/:./.::.::.:ト.:l      ヘ
. /              ヽヽ、 ゞ、     __       イ/ ,'  ̄`´ `      ヘ
  ̄ ̄ ゙゙̄-- 、          l. .ヽ     'ー--`    イ /. l            /
         `-、        l: : :.ト >  `´  , <, l. : : :l            /
        リ   `-、      l: : :.l 、ヽ `--' "  /l: : : :l          / l
       /     `-、     l: : :.l  / /  l ',/  l: : : :l         /   |
       |        `、   l: : : l /. /  l ',   l: : : :l     , ィ '"      |
       |         `、  l: : : .l/  l   l  ', l: : : : l   /         ト、



     /    /            \   \
     '     /   ヘ{V^ヽ    \、__ ヽ     ヽ
.    /      ′/ 厶=ミrヘ', }     ` ミハ
   /       :    ′     :〔\ 、     }       .
        |   i      |レ公トミ,__ 」   :.   :
  ′  '     |  ,}{-‐っ     ||´   ≧=-=ニ|    ::.   i
 :    i{ :   | /仄⌒’    |!  7´,ィ笊ヌヽ|   ハ : |     向こうの指揮統制と射撃武器の威力次第ですが
 : :{   i{ :{  |ノソ ,, -=ミ       f‐ぅ ハ j〉,  .: : | : ト、
 | :{: .  i{   |k 〃,ィ笊ヌ       く^ー'リ l{{ .: : :j : : :ハ    包囲を狙ったところで本陣を狙うか
 | |{: : . { :i{: . |{ {{ f‐ぅ ハ         `¨  爪{ .: : : ′|: : }
 | | : : : : .  : :八.儿.く^ー'リ           /;  .: : : /: :i|/     機動戦で局所的な数的優位を保ち続けるところでしょう。
 | |. '; : : : : : : : .\  `¨´   '       u / .: : : /: : :|「 ̄
.八{  ' : : :∧{: : : : . \_,        _,. -  厶イ⌒´ ア : リ
  \ \{ /|\{\/⌒ 、    ´   ,, -‐ァ′. : /_/
      : /|  : : |{\: :≧=-   . _/    /. : : : / >__´     あとはラティファさんやアイシャさんあたりの魔術がどう生きるかです。
        :{ |  : : |lア´ ̄ ̄`ヽ /   /: : : : //´/⌒
        |l |  : : |ヘ __   } {   ,/厶斗ァ' /
      八∧  : : ∨/   />'「 ̄ ̄    / /
     ,., -‐ヘ  : : \  //   |       {  {


2742 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 23:17:54 ID:VDBqbRjc



             /..:.:.:/..:.::.::.::.::.::/..::.:.::.::::::..`ヽ
        /..:.:.:.:./.:.:.::.::.::.::::/..::.:::.::::::::::::::::::::::.ヽ
       /.:.:.:.:.:.:./ :.:.::.::.::::::/.::.:::.:::::::/.::::::::::::::::::::::::.`、
       ,il.:.:.:.:.:.::i:.:.:.::.::/.:.:/.::.:::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::.`、
       ,il:.:.:.:.::.::i:.::.::.::/.:.:/.::.:::::::::::/.:::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::i
      ,il:.:.::.::.:::i:.::.:::./.:.:/.::.::::::::::;/.::::i!:::::i::::::::::::::::::::::::::::::i
.     /:i.:.:l.:.::::i:.:::.::/.:::/.::::/.://.::::/ノ:::∧:::::::::::::::::::::::::::{    魔術班としてはどうだ?
    /:i:il::::l::::::{::::::/:j:/}::::/i::/_/.::∠/:::/_`、::::::::::::::::::::::i
.    /ノi:il::::l::::::i::://{T7::/7/ // ,/:::/ -‐ ヽ;::::::::::::::::::{
.   ´ i[ il:::l:::::::i:::ィ 壬i/ミy /   // ≠ニ示┐ァ::::::::::::;ィi
     l! il:::l::∧:i:{ イ了厶uヽ /  /Krfルノ/.::/ .::::リ八
     {{ il:::il:::∧::ヘ ゞ=-┴'`       ̄"゙´/.::/.::::::::{
      {:::{∧::.ヽ::ヘ         }       ,//ノ:::: 从
      ル'  }:ハ:j`ヽヽ    ___  /,/.::::::::::/
           リ 从::f::`ヽ   ` =ニ ´  /..:::/ル´
            `}:::::j::::≧r 、   イ:::::ノソ
                ´^⌒'>┤ `¨´  |'"′
               _ <〈       }=>、
             _ <ニニニ}__   __∧二二`ヽ




                                    i'1
                                 r‐'o'ーュ
                             _,...r'r-ミ| l'r=ミv..,_
                         _。‐'",r/rヘく!ヒj |コc人ヽ、^'ヽ、
                        ,.'´  rヘ(,。'-='゚'^'V==く.).ト、_ ヽ、
                       /  ,r  '^ /       l 、 `ヾ<. ヽ  \
                       ,:'  ./,r /   /      !. 1   ヽ ヽ.  ヽ
                    /   / ,:' /  ./           i    ヽ ヽ.  '、
                     /  ./ / ./   ;'         ,     '.  '、 1
                  .,'   / / ;'                 l      '、 i、 i      私ですか?
                   j   .' '  {   j i{      i  .}、!      1 'i!   i
                      j  ! .j.      l{. {1      '  j 1 .|、   l 1 i. '.     ばらける前ならあの敵陣全体に
                    :゙  .i l i、   i_,。レ<T'i, i、   ./,ィ'7^T'メ.i_! j   j  ', i  '
                   ;'   j  {j1! Nj'、_j,.。>、ヾ{':、 // レ_,。:lk、_リ7リ /  !1j i :、    雷落とすくらいはできますが
                 ./ / i   l! k、l, ,r'f^.r:、゙T' ` ヽソ ´ '゙/゚r:、.'Y;、j,/   i '{ { 、
                 / /  j|  ヽ!^rヾ{ i,.ヾ:リヘ       .{ .'、<_j シ'7/ i; 1{. ! .'、   それでどれだけ脱落するかは指揮官の腕次第です。
               / ./ / j1    lヽ'、   ヾ-‐'゚       'ー= '^ ,'/  リ  }1 .!  ヽ
             / /j リ .i |    i  l'ー        '       ノj  .'  l1l i 、ヽ
               ,r'゚/ j / /rl    i、 ト、                /!  /  .| 'i, ', lヽ ヽ
.             , './  .'/ j l {    '、l.ヽ      i´ ̄`!     ノ j ./   .j 1 .i,1 ヽ \
           . '/   .リ  1.! :'、   ヽ1 `'r、   `'ー '    ,.イ! ,゚ /    /!  }. ヘl   ヽ \     アイシャさんは何というか
          / '     /   .{ l :ヽ     ヾ、 i.| ^'r 、.     ,.r1゙.i i.{ //  / イ 1 '}.  '、  \ \
       ,r/     /   11 j ヽ,    ヽ jノ .|   `  ´  ! .j  V´  .ノ:' /1 V/.   '、    \\  そろそろ条約で使用を禁止されるかも。
     /       .r'     '.∨  .\.   '、 .ノ       .i、 /  /´ ./ .レ'/      .ヽ      \ヽ
    /:'゙       /        ヽヽ、/ j '\   Y^ヽ       ノヽ{_/   ,ィ,// .i      ヽ     ヽヽ
  / /       , ゙ ,:'      /^>:、'<{  ヽヽ. j1 `'‐<::::>‐'  /r'  / ,ノ/ .ヽ 1     . ヽ.      ヾ:、
 /  /     , ' ./     ,r.'"  { |`ヾュ、  ヾV-ヽ._     ,.∠ヽ_/ ./r' } l^' ‐.、.'、.     ヽ \      l!
 {.  |.     , ' /     /    i {  / ^ヽ. ^!. \_  _/  r'^ /'ノ1 !.j     ヾ:、      . \    l1
 '、 1   / r'      ;'      l {  i、  ヽ.r'    71    ヽr,r'^ _ノ l j     1:、     '、 \   l |
.  ヽヽ. /  :'      r{      'i1  ゙r:、_  )  iニ.O.ニ!   〈. '^フ .j゚ノ      .l .\     ヽ  \j' j
   >く  . '       ,.' l    ヽ. ヾ>.、 >、^iY     L|     .Yr_〈  _i.j /     .} :、\     ヽ._,ノ /、
.  / ヾ:、      / /{     .Yrニリ1 )lー‐'            ,ソr'rv'.V      j.  1  \    \ノ゙ ヽ
/ .r'´ ヽ.、   /  ./ l      .ソv<人ヾゝ_ー-、.       _,.-',フ^./'l.゙ニ{      j   '、   \    \ 、 ヽ



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               大魔術師でもそれくらいのことはできたりする。


2743 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 23:18:40 ID:sH+QjDPc
アイシャは人外レベルだからね

2745 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 23:18:57 ID:/zdHhb5Q
最終兵器アイシャ


2750 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 23:25:27 ID:VDBqbRjc



                __,,..-‐―‐- _
                 , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /::::/::/:::::/::::::::::::::::l::::::::::::::::::::\
              |::::/::/::::/::::::::::::::::l::::::|:::::::::l::::::::::::::l
.              |::::l::/::::/:::/:::/:::::::ト、:::|:::::::::|::::l:::::::::|
             /:::::::l::::::l:::/::,イ∠|:| l:::ト、::::::|::::|:::::::l::ヽ     (ちょっとまって、なんか無茶苦茶言ってない?)
            ノl:::::::::|:::::|///‐、 リ` .|::|=≦、|::|::::::::|:ト:l\
          |:::::::::ハ::::::l==、 /   レ' '´ヽ |:|:::::::/:|.リ
.           |::::::::l ヘ:::::l  `     ァ==、 ,リ:::::/:リ       そ、そうか。では向こうが同じことをやってきたらどう対処する?
            \l:l:ヽ_ゞ_l             /ソ::/::l:l
            `゙ー-ゝ   __ '_   /"::/l::ハl
        , ―-、___ ,.ィ\ `=´_ , イ_/ l/. !
.       |    \   /::::ト-≧=チ_|\____,、
.        |     l ∠_:::::::\/^l^ヽl-、::>   , / |
         |   /,へ,/::::::::/| |、 \\__ | /、 |
.        ゝ,// ハ::::::::::::| | | \l \\:| |′ |
         〈_/ / ,ハ:::::::::||    `   \\ | ̄ \
       /    /  ヾ:::::| ヽ   / ̄l  |/   〈
.       /       /     \|  \/ト、/   |\   ヘ
      |      ハ     L__l:ヽ| ヘ_/   \ ヘ



                           __
                        >'"─     "'<ーー 、
                     /             ヽ   v
                    /          \     ',   V
               /     |ヘ             |   :.
             /._.イ   |  |/\    \  {_   :i    :.
              ̄  |     : ィ斧「\   .\{ハ  .;    、
                    /,  .ヘ  :Vソ   \   :ヽ/  ∧     V     この範囲内への魔術ならば
              _へ ヘ  :ノ\ :.     ハ    V::/ ヘ      V
              -=ニ\\`人  ⌒   /  :    }へ)\ヘ      V    私が障壁を張ればある程度防げます。
         _ -=ニニニニマヘi:i:i: マ つ    イ|:  //ニニ\     V
        _ -=ニニニニニニ}-}「`ーヘ_   イーi|: /ニニニニム  \ .V   黒魔術師がよくやる手段なので慣れてますから。
     _ -=ニニニニニニニソ八: : : : ::Vニニ/ .。<ニニニニニニ=┴ヘ    :.
    /Yニニニニニニ>'"───‐ /ニニ/ニニニニニ>'"ニニニ=┐   :.
   ---|ニニニニ>'"/ニニニニニ/ニ/ニニニニニ/ニニ/ニニ/,、\  :.
  i{---i{ニニ>'"ニ/二二二二ニ_/-/ニニニニニ/ニニ/ニニ/ /,ヘ .\ \
   ---\二二二二ニニニニニ/{ニ/ニニニニ=-//二 |二二ニ/二ニ/, ヘ  \ \
    ───  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ マニニニ=-  //ニニi|ニニ/二二ニ/,. ヘ   \ \
                   / .// r─     //ニニニニニニニニ/{         ヽ
                 」 /イ 人_| ̄|_ .イ/二ニニ'/二二ニニ/ニ=-  ヘ      :.
                 / Vi:i:|-/i:i:i:i|  |i:i:i:\ニニ二'/ニ二/ニニ=-、  /       i
                ヘ≧s。 /≧=─────=≦|-'/ニニニニニ=- \ /
                  |::::://二ニ=ァ───── <|ニ|'/二二二ニニ=-: : :ヽ}/       |
                  |、:」 |::::::::::::/:::::::::::::/::::::::::::::|:::::|ニ| '/ニニニニニ=-: : : ::V
                  | : |::|- ::::: L:::::: _|___|::イ|ニ| |'/ニニニニニ=- _: : ::'/   /
                  | : |::|:::::::::::|::::::::::::: |::::::::::::::::|:::::|ニ| | マニニニニニ八--- ::|   /
                  | : |::|:::::::::::|::::::::::::: |::::::::::::::::|:::::|ニ| |i:i:マニニニニニ\---  /
                ≧=──┴──┴───<ニニ|i:i:i:マニ二二>" ム --/
                      |/∧i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:Y |i:i/マ >'"ニニニニ}--




        __       *   _l_
      ´       ̄  、+  |
   /      /ヽヘ    \    *
  '     ./      /       \  +
  |   /   /___./  | , ヽ  ヽ   _l_
,ノj  ' |  ´/{  ,/l   | / |    '  |          よっぽど使い手じゃない限り
_ノ /,  | `芹示ミ、| | |'  ヽ!  |l | +    *
/ |/V|  !VV弋_zン |,/|  ,、`メハ |l  |   パ         詠唱の気配感じたら弓打ち込んでみせるよ!
    \|:.:.:.:.ゝ      |/芹ミИ /  |    ァ +
ノ ヽ |X  ___  '  弋ツ ソ  ヽ \_  ァ
/}  ヽ|^  {―― 、ヽ .:メ.:‐≦ / /´ ̄  ァ *
  lノ} _/\ 乂::::::::::_ン  / レ'  |   *   .
`ーt≦|  丶 ___   イ   ル'  +   .
  |ニム     {-_´_ ,ィヘ{/|/__    .  *
  /ニニニ\__/ニ入∨  厂}三}//ハ      +



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 十字軍イベントになると敵将もこんなこと言ってくるんだろうか。こんな奴ポンポンいてほしくないけど。


2751 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 23:26:47 ID:s+KjsnG9
十字軍イベントまでにそんな敵将をポンポン屠れるようになっておかないと(使命感)

2753 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 23:26:54 ID:1u6zuy18
神たちみたいなのがいるわけだから、他国にも皆無ってわけではないんだろうけどw

2755 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 23:27:19 ID:5YCBR2j1
でぇじょうぶだ、その頃にはこちらもっと酷い圧殺劇を用意してるからw


2762 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 23:42:13 ID:VDBqbRjc



      {   _. - " ̄ ̄ `ヽ、__ _
  __ヽ /            \====ミ
  ⌒> ′       '^ヽ、    }ハ  '´「\
 /               \  r Y'|、     丶
./       |   \ 、  V´r' | ヽ      ',
l  /  /   ハ.  、\\ヽ> ∨  |       `、        まとめて彼我の戦力を換算すると――こうですかね?
| ./'l ,' l ||∧   ト、>示| |^l∧        ',
|/ | | ハ | rr.ミヽ ヘ.' Vzリ }ハ | / ',           i
  | |  V∧V〉 \      | |'__.  i        l
  ヘ∧   | ハ  ′ _   /| レヘ   i           i
      \ ト、 |> `、__,/x'| l   〉_.i          ,'
.      ヽl/| |   /::::::| l lノ /,-  ̄` ‐-、.   /
        |「ハ!  イ:::::::::| |   /       ' .,/
       __|   V |:::::::: | |   |        丶、
      /´  〉 ノ  ゝ- 〈〈.   l           ヽ_
    /   }/≠≠ fニヾ   j           / `、
   /   /.//     Vニニ{_      ,/   ,イ、
  /、_./ ≠≠       | |   ヽ   , -'"   /  ヽ
  |  イ    ||       | |    `ー〈   ._/       ヽ
  ヽ. ハ   V{         | | <ヽ、 ., -'` ̄丶         `、
   ∧ ハ、  V}  `    l| >'′       ヽ



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎自陣
 歩兵2000(戦力40、攻撃防御+30の装備付き)
 騎兵500(戦力64、チャージor弓騎兵スキル持ち、攻撃防御+40の装備付き)
 幹部ユニット:アイシャいれると全体にまず+600とか言ってくる。なしでもアズマ君が+110する
          初手でラティファさんが敵全体に120ダメージくらい出してくる。上の修正が乗る(以下同文)
          ナナシの近くにいる攻撃は全部ナナシ君が吸って素で172点まで無効化
          ジャックちゃんに撃たれたら回避不能で防御無視270ダメージが飛んでくる
          ナナシとジャックを殴ったらカウンターで攻撃してくる

◎敵陣
 精鋭兵5000(戦力30、攻撃防御+15の装備付き)
 騎士200(戦力50、チャージもち、攻撃防御+20の装備付き)
 幹部ユニット:優秀な指揮官がいるかもしれない。アズマと同レベルとして+110とみていいかも
          ――でも少なくとも騎士は様子の見るにこいつら別に指揮官の命令で動いてなさそう
          ラティファと同じくらい優秀な魔術師が120ダメージくらい撃ってくるかも
          ――なお撃ってきたらジャックちゃんに撃たれて倒れます
          その他こっちと同じく隠し玉があるかもしれない


2763 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 23:43:56 ID:HY9pRLzd
負ける要素がないな

2765 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 23:44:56 ID:9L70IS29
アイシャがいないといい勝負になるかもしれないのにw

2766 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 23:45:35 ID:s+KjsnG9
これはアイシャ抜きなら勝算は高いけど負けてもおかしくないくらい?

2767 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 23:45:50 ID:oTMNFAXI
ファンタジーとリアルが、中世装備で殴り合ったらどうなるか実験場かな?(白目)


2771 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 23:47:12 ID:VDBqbRjc
>>2765
だってアイシャ指揮できる数に上限がないんだもん……名将持っててもさすがに普通は指揮限界あるのに……。

2772 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 23:48:42 ID:sH+QjDPc
将としても多多ますます弁ずの域に達してるのか


2776 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 23:51:58 ID:VDBqbRjc



/::::::://::::::://ミl―/:::::/:l:::::::/:::::/:::::::/:::: /l:::::::::l::l:l::::ヽ::ヽ:::ヽ
::://::::::::::://ll:::::t_/::::/:::l::::::/::::/:::::::/::::: /::l::::::::l::l:::l::::::l::::l::::::l
:::\ヽ::::::::://::l l::::::::l::::/::::l:::::/:::/l::::::/l:::/ l::l::::::::ll:l:::l::::::l::::l::::::l
::::::::\\//:::l l:ヽ:::::l:::l::::::l:::::l:/ /::/-l:/-_l/l:::::/l/┐l::::l:::/::::::l      ――騎士が連携とって攻撃してきそうにないので
::::::::::::::\/::::l l:::::ヽ:l::l::::::l:l::::l< ̄>=ミ  l::::/ l:j l .l:::l:::l::::::::l
:::::::::::::::::::::::::l l::::::入l"l:::l::ヽl ヽ l:::::c/  /::/ ヽノ/::l/l::/l:::::l        訓練通り戦えばテクノロジー差で勝てますね。
::::::::::::::::::::::::l l::::/  ヽl:::l:::::::l   ゝ-´  //  ヽ l:::::l/l/ l::::l
::::::::::::::::::::::::l__l:/    ヽlヽ::::ヽ          /l::::l  l:::/
:::::::::::::::::::::::::::::/  _ ‐'"~´`l 、::ヽ、     - /l. l::::l  l/          想定外のおかしなことがあったら私がフォローします。
::::::::::::::::::, -‐―/     _ト 、::ヽ ヽ    // l l::l
:::::::::::::/   <´    /;;ヽ__ヽ:l_ , ┐´::l´   l、 l/
::::::::::/     \  /:::::。;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;l::::l   / ヽ- 、 , ― - 、
::::::/        >/:::::::::ヽ;;;;;;l. /;;;;;;;;l;;;/::::l /    /     ヽ
/        / l::::::::::::ヽ;;;;l /;;;;;;;;;/::/     /        \
        l  l:::::::::::::ヽ;;l l;;;;;/::/     /           \



                  .il
                 -=;≠r≦ ―- 、
               , イ( )ト ノ`)ゥ、   `ヽ、
              /ハ ゝイ':,⌒ ドィ 、.   \
             /  (ソ'    ;     、  ヽ  ヽ
            / /  '       、     ヽ ':   :,
           ;'           ヽ  、    ; '; ハ
           .;  ,:   : !,     } ト }':  ;  : :  ';          では、まず私がナナシさんにかばってもらいつつ
           l  l    l、l_;    イ´ ̄`: ト、    :  :,
           ;  :  .: : イ、: ヽ 、  : ! zァx :ハ ;  ;  ハ         魔法で全体攻撃から始め――【1D1000:641
          ;'  :   'イl` ,zュ ドヽ'  此刈ヾ ; ;  ;. トヽ
          //!   l lヾ'此刈'     弋乂 ' ! ;  ': '; ヽ
         // ! ;  ':ヽヘ 弋炒    ,  ///   l ;  ハ ':, \
        .//  l ;'!   ヾヘ` ///         .,: ./  ノ ヘ ':  .ヽ
       /'   './ !   '; :.ヽ.     r. ⌒)   .,:' :イ  /  '; ;,   ヽ         戦況-1:ハンサムな公子は突如逆転の幹部クラスを投入
      /'   :'/ j   V ヽ、    `  ´  / /   / l  }} ';、   ヽ             2:悪魔が来て黒魔術を置いていってくれる
      /:'   / :  :.,   ヽ  _r,、 ト 、 / l.:'   / ハ  : ; ';ヽ   .';、          3~:そんな隠し玉あるわけない。現実は非情である
     :' :  ./  ': :' \   ヽト'、ヾ .     !{ / ノ ハ  ノヽ : \,  :.',
     l l  ./   乂     ヽ } ヘヘヽ、 。o゚ノ´  ハ, イ、    \;  ヽ .! .!
     ';ハ /   ノ /`ト、   ヽ:..ハ ヽヽ `〇 ,イ   /ノ|l  ヽ   `ヽ ) ;
      .ソ  / :'    .l|ト   ヽ}  ヽ  `ヽ!イ  / j.}    .V    ヾ {
     .,:'  ,イ   ;     }.}、  ヽ }   ヽ    ヽ{、〉 lj  ,   :ヽ    '; ';
    ,:' ./:'   .'   ヽ !j {`ヽ ノ    ハ      ヽイ! ,'    ; ハ    .: ;.
   /. .,: /    .ハ    (イ薔)>"    ノ  `≧、   ヽV _へr,ハ ';   ;  ;.
  ./...,' :'   /,:  ⌒トィトジ     /ヽ:, /{-≠、   \`   '; ;:   /!  !
 .,' :'  l   ./ /   _,, ィ     /   `´   /ヽ    ヽ   .V  ,:' l ,:


2777 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 23:52:29 ID:sH+QjDPc
現実は非情

2778 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 23:52:50 ID:joX5KWqZ
1d100どころか1d1000で判定するなんてwww

2780 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 23:54:02 ID:9L70IS29
千分の一で勝てるなんてすごい!


2782 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 23:55:16 ID:VDBqbRjc


3:そんな隠し玉あるわけない。現実は非情である



                        ー77--
                     > "r-{(ヾ7ソ'') <
                  /  -(マ==亠亠ソ^ノ-、<
                // ゞ'7  /    'ヾマ/ュ  \
               / / / /  ,'      ', `,ゝヽ  ヽ
                / / , "  /  /      ! !  ', ヽ ヽ',  ,
               / //  V  / ,'      ' l  i `, i}  i
                V  V  /  !     i .i  .i  ', !  |
            /  /N  .! _j,--i、    / リ  .i  .i !  |    では延焼すると困りますしここは省エネでブリザード!
            ,'  ,' !/!  !イ7 V 丶 ィ/''"7ヽ/!リ  ,' i}  i
           / /  j ', .j. ヾi    "   " i/リ /  .i!  ,
          イ7 7  ! ヾi _ィ=ミ      _,,,_  ク/       ヾ
        / ク イ'{  .i  },         "⌒ヽ イ   ハ   ト、
       /" / 7 .i   ', ∧      '      イi   / !   ',ヾ;,,
      /"  / .i{ i   ', .i∧    、 ,     /ィ  / .八  八 ヾ;,,
    ;;"   ./  .!{.八   ヘi >        イ/  /  / .}!  ヽ  ヾ;,,
   ,;"  ./    !!   ヽ   ヾ/ j .i >  <"i  レ  イ  イヾ .リ     , .ヾ;,,
  ,;'   ,      イ   ヽ   ヽ_,,,j      i ノ / /  イ{!  X        ヾ)
  i  ,    /_,,,-ーtt-ゝ、  ゞ      ヾ-7...::::/ !ー-、 \     \ ,;'
   /   / /    (   \ }ー-、 _,,,-ー{::::/  ノ   ヽ \     ヾ
  /    /   {    iゝ   ヾノ   .(0)   ゞ / /     }   \    ヽ
  /    イ   !    .!!ゞ  ヾ、 \   / (_/  イ     !、   ヽ   ハ
 .i   /7    !   、.!!、 \ ノ   †   (  // /     ! ヾ    ',    i}
  !  / /    !   .ヽ}iゝ  ゝ        イ _ノ /      j



 彡 ・゚・ 。・゚・。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・ 。・゚・彡。・゚・゚・。・゚・・ 。 ο   彡  ,.。 ο
 ・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・彡 。・゚・ 。・゚・ ・゚・ 。・゚・。・゚。 0 o  *彡  ・゚・ 。・゚・  。・     ,.。 ο 彡
彡   0 o  * 。・゚・彡。・゚・ 。・   ・。・ 。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・ . .   。 0 o彡     。・゚・。・゚・
o  彡  。   。・゚・。・゚。・彡゚・。・゚・ . .   。・゚・。・゚・  彡   。・       彡     。 ο     ,.。 ο
  ・゚。・彡゚・。・゚・ . .   。・゚・。・゚・  彡 。・ ・゚・。・ . .   。 0 o彡  *。・ 0 o  *・ 。彡
 ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・个。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ . .   。 0 o彡。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。      「うわああああ!」
        ・゚・。・゚・。・゚・。彡・゚・。。・゚・。・゚・。+ ・゚・。・゚・。。・゚・彡彡 。・゚・。・゚・ 。・゚・。。・゚・。・彡
 彡 ・゚・ 。・゚・。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・ 。・゚・彡。・゚・゚・。・゚・・ 。 ο   彡  ,.。 οドドドドドドドドドド
 ・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・彡 。・゚・ 。・゚・ ・゚・ 。・゚・。・゚。 0 o  *彡  ・゚・ 。・゚・  。・    。 ο     ,.。 ο 彡
彡   0 o  * 。・゚・彡。・゚・ 。・   ・。・ 。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・ . .   。 0 o彡     。・゚・。・゚・
o  彡  。   。・゚・。・゚。・彡゚・。・゚・ . .   。・゚・。・゚・  彡   。・       彡     。 ο     ,.。 ο    「な、なんだ!?」
  ・゚。・彡゚・。・゚・ . .   。・゚・。・゚・  彡 。・ ・゚・。・ . .   。 0 o彡  *。・ 0 o  *・ 。彡
____ ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・个。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・ ・゚・。・ . .   。 0 o彡  *。・ 0 o  *・ 。彡     「て、敵の魔術だ!」
;;;;;;;;;;;;;;\。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ ・゚。 0 o  *彡  ・゚・ 。  。・     。 ο
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|彡     。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・ 彡・ . .   。 0 o彡  *。・ 0 o  *・
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。彡・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・ 。・・。・ 。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・      「馬鹿なこのような大規模魔法
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚・ 。・゚・。・゚・。・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚彡・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・ o・゚・。。・゚・。* 。・゚・。0 o                  大魔術師でもなければありえん!」
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・ ・゚・。彡 ・゚・。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。。
';:''`'';"'' ゚; ''"'::"' ';: '';"' ゚;;:゙''"'::  '゚';; ' "' ;:;'' '゙' ; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'"; '' '';;:' ''゚;:;:''"'';"'' :"' '゚  ''゚;:;:'";


2785 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 23:56:52 ID:oTMNFAXI
帝国の皇太子直卒に、なぜ大魔術師がいないと思うのかね(素)


2788 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/27(日) 00:03:03 ID:AjnpfUF6



                      .. -‐━━━‐- ..
                   ...::::::::_:/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                      /::::::::::::;::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::\
                /::::::::::/::V:\:::::::::::\:::::::::::\::::::::::::::::.
              /:::::::::::/::{::{^"\:::、:\::::‘;::::::::::::‘;::::::::::::::::.
.             /:::::::::::/:::::〉:,   \:. _ :ー‘;::::::::::::‘;::::::::::::::::.     騎兵は崩れたところから突入し陣形を乱せ!
                ,:::/::::::::{:::::::∧:、  _,ノ≦、 ̄;:::::::::::::‘;::::::::::::::::.
             .::/::::::::::{:/:/、_ \ ー'^Yん心Ⅵ::::::::::::::‘;::::::::::::::::、    歩兵はそのまま戦列を保ち崩れた軍から片付ける!
                |::{::::::::::::{::/r恣     _)刋 }}::/:::::::::::::|:::::::::::::::::::\
                |::{‘::::::::::Ⅵ _}i{     Viツ //::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::.
.            Ⅵ‘;:::::::::::\V        / }ハ:::::::/::::::::::‘;:::::::::::::::::}
               \‘;:::::::::\::.、 ' __      { `「:::::::::::::::::::‘;:::::::::::::/____
                 ‘;::::::::::::「`  {/ \      ,::::::::::::::::::::::::‘;:::::/..................ヽ   太鼓と喇叭を鳴らせ!
                     }\ー::::ヘ 乂__,ノ    /‘;::::::::::::::::::‘,{ ‘,゙.........................../
                    }:::::}ハ:::::::::::::.、   ,、 '   ∧{:::::::::::::::::‘; ;......................../
.               ‘;::::::::}:::::::::r= ≧=く{   //八ハ::::::::::::‘;‐-= ................/     (なんかスコットランドブレイブ的な音楽が流れる)
                  ‘;::::::::::::::////> '"\_,ノ{/////‘;:::::::::」^      =-  _
                  ‘;:{\::::{////{ / / { ̄ ̄  }=ニニ=‐-- _
                 ,. ` 〕ニ=‐  { /   >-=ニニニニニニニニ}



                                  _,    _,     _    _     _    _,    _    _
                                  |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|   |_|_|   |_|_|
                               | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_
                               |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _|
                               |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|
                                   ∧,,∧           ∧,,∧          ∧,,∧
                                ∧,,∧(・ω・´)       ∧,,∧(・ω・´)      ∧,,∧(・ω・´)   突撃~!
                              ε=━┓Oニ)< >     ε=━┓Oニ)< >    ε=━┓Oニ)< >
                               /   ノ lミl_, (ヾゝ    ./   ノ lミl_, (ヾゝ   ./   ノ lミl_, (ヾゝ
        /■\      ウワァァァァ!           (o_o,イ   ヽ´|(__) ノ~⌒)(o_o,イ   ヽ´|(__) ノ~⌒.(o_o,イ   ヽ´|(__) ノ~⌒)彡
       (゚Д゚ ;) /■\        ヒィィィィ!  ..ノ    ヽ| | ̄ノl ノ   ノ    ヽ| | ̄ノl ノ   ノ    ヽ| | ̄ノl ノ
    /■\ ⊂  (;´Д`) /■\            / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ ./ /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
   (´Д`;|)/⊃ ⊂_ ⊂ 丶(´Д`;,)        ;;,;∴ブシャ   (_/  ヽノ ヽニフ|_|   (_/  ヽノヽニフ|_|   (_/  ヽノ
    ゝ   /  (´⌒;;;Y ソ  と_ ⊂ノ(´⌒;;;  ( ゚Д゚.;..       ;;,;∴.;..'-      (_ヽ            (_ヽ
    し Y 人 (´⌒;;;/■ (_)Y 人ヽ≡≡(´⌒;;;    ‐グエ=;..';;,;∴.;.⊃
    (_)'し   ⊂(゚Д゚ ;) (_) ソ ≡(´⌒;;;     ⊂( ゚Д゚.;..';;.,;∴.


2791 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/27(日) 00:08:59 ID:AjnpfUF6



                             ∧,..,.          ∧∧
                           ('(゚O゚#)       と(;゚O゚)
                           __ハハと i:i:i    __ハハと i:i:i
                          ('_゚ ミヽ,,,ヽ~ ('_゚ ミヽ,,,ヽ~
                            ヽ "U´)ミ     ヽ "U´)ミ
                            <^|| ̄<      <^|| ̄<
      ∧∧     ∧∧     ∧∧     ∧∧           ∧∧   ∧∧   ∧∧
    /\(゚- ゚;)  /\(゚- ゚;)  /\(゚- ゚;)  /\(゚- ゚;)          (゚- ゚;)   (゚- ゚;)  (゚- ゚;)
  <l―≪と ) ∧∧‐≪と ∧∧‐≪と ∧∧‐≪と ∧∧ <>)))━<>)))━<>)))━<>)))━━    「くそ! 残った兵士は撃て、撃て~!」
    ヽ/(,,/\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;)         |   ,,)∧∧   ∧∧   ∧
      <l―≪と ) ∧∧‐≪と ∧∧‐≪と ∧∧‐≪と ∧∧     し'`J(゚- ゚;)   (゚- ゚;)  (゚
        ヽ/(,,/\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;) <>)))━<>)))━<>)))━<>
          <l―≪と ) ∧∧‐≪と ∧∧‐≪と ∧∧‐≪と ∧∧     |   ,,)~~  ∧∧
            ヽ/(,,/\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;)      し'`J     (゚- ゚;)
              <l―≪と ) ∧∧‐≪と ∧∧‐≪と ∧∧‐≪と ∧∧ <>)))━<>)))━<
                ヽ/(,,/\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;) /\(゚- ゚;)        |   ,,)~~
                  <l―≪と ) <l―≪と ) <l―≪と ) <l―≪と )           し'`J
                    ヽ/(,,_つ ヽ/(,,_つ ヽ/(,,_つ ヽ/(,,_つ
         ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧
        (゚- ゚;)   (゚- ゚;)  (゚- ゚;)  (゚- ゚;)
 <>)))━<>)))━<>)))━<>)))━━O━と )━
               ∧∧   ∧∧   ∧∧   ∧∧
              (゚- ゚;)   (゚- ゚;)  (゚- ゚;)  (゚- ゚;)
       <>)))━<>)))━<>)))━<>)))━━O━と )━



                                 ___
                              >'"   "'<"'<ー ミ
                           /         \ \ ∨
                          /                V ∨
                         / / .|   /  /、  \     V ∨
                      /_イ/  |: ヘ/  :|/ \   \   |  |
                       ̄  /  ,ィ≧x   |. ィ´ ヘ    |   |  ∨
                         〉イ  ;トz以 、. i ィ斧ミマ   n ./  ∨
                      /',  |ム ノ \.辻以ハ  |ノ /    ∨
                            ヘ ヘ{           | / 入 \   ∨
                           ∨\`ヽ   。< | / _ ノ/ヽ \  ∨      どけ! 大将以外に興味はない!
                             イ// ̄}─‐=ニ。s≦/////∧: \∨
                         / {//〈´i:i:i:i:i。<///////////∧:  \
                         ィ/V./∧///////////// 。s≦{ 、   ヽ
                       。<ニ/{  \ /////////// 。<ニニ/Yヘ    :.
                    。<二二ニ|人 /へ─── /ニ二//ニニ| ∧     :.
              rく /二二ニニニ∧i:i/ /       /ニニ//.。s≦- ∧    :.
            _rくi:i:i{ニニニ>'" |\ |=i{\___/\ニ./ マニニニニ=- ∧    :.
          _ -- と彡へ>'"     |\j{=j{≧s。i:i:i:i:i:i:i:i:i:\=i|i:マニニニニ=- .∧    :.
      _ --                 | ::: j{=i{≧s。 二二 >'"|=|i:i:iマ二二ニ=-  ∧ :|   :.
  _ --                      .\:: j{={:::::::」::::::::::::| :_ ィ|=|i:i:i∧ニニニ=-  .∧|    :.
                          |i:\|=|:::::: | ̄ ̄ | :::::: |=|/  '/ 二二=-、  .|     :
                          |/i:i:|=|s。:::| ::::::::: |:::。s≦i:i:i|  '/二ニニ∧\ .|     i
                       /i:i:i:i|=| ̄ ̄ ̄ ̄i:i:i:i:i:i:\i:| 、  }≧sニニニV∧| /   |
                        /i:i:i:i:i|=|i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i\ハ |───‐|i〉/}|/    |
                          / ヽi/|=|\i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、:i> " | |二ニニニ|_//   /
                         〉  |≧si|二\i:i:r─‐=彡〉   | |二ニニニ|  /   , '
                        /ニヽ|    ̄「 ̄ ー─<∧。< \|二ニニニ| ./  /
                        /ニニ≧s。  |__マニニニ∧ニニニi|二ニニニ|/ ./
                         /ニニニニ|=|ニニニニマニ二二〉二二|二ニニニ|/
                    /ニニ二二|=|二二ニニニー─く二二八二二ニソ
                      〈ニニニニニ|=|二二二二二二二ニニニニ〕=== 〔
                   \二二二 |=|二二ニニニニニニニニニ{i:i:i:i:i:i:i:ハ



      /     ,ノ./      /  /    ./  ./   ./     ./.     ∧∧        ./ . /     /    ./
     ./     / /      /  /    ./  ./   ./.     ⊂二 ̄⌒つД)つ     ./ . /     /    ./
     /    / /      /   /    ./  ./   ./     ./      ̄ ̄   . /      ./ . /     /    ./
    ./    .,/./      /  /    ./  ./   ./     ./      ./   /      ./ . /     /    ./
   ./     ,/./      /  /    ./  ./   ./     ./      ./   /      ./ . /     /    ./
.  ∧_∧../ /      /  /    ./  ./   ./     ./      ./   /        ∧_∧  /    ./    ./
 ( ;´Д`)ー'⌒Y   . /  /    ./  ./   ./     ./      ./   /      .  (´Д` )     ./    ./
./ . ノ ノ __,, ノ  ./  /    ./  ./   ./     ./      ./   /.         ⊂    ⊃    ./    ./
゙...(_ (_,ノ (_(__,.J ../  /    ./  ./   ./     ./      ./   /      ./  /    /     ../    ./   /
   .,/./      /  /    ./  ./   ./     ./      ./   /      .  〇──〇'    ../    ./   /
   ,/./      /  /    ./  ./   ./     ./      ./   /      ./ . /     /    ./    ./   /
  ./ /     /   /    ./  ./   ./     ./      ./   /      ./ . /     /    ./    ./   /
 / /     /   /    /   /   ./     ./       (  ./      ./ . /     /    ./    ./   /
,/./      /  /    ./  ./   ./     ./         /⌒⌒)⌒。>   . /     /    ./    ./   /     「「「うわー!」」」
../      /   /   とと ̄⌒`ヽ     ./     と/ ノ_,U Iコ >つ      ./    ./    ./   /
"     ./   /    /   と(*。0。)っ          .  し      ー°  /     /    ./    ./   /
     /  /    ./  ./.  ∨ ∨  ../      ./   /      ./ . /     /    ./    ./   /
    ./.  r─--、  r‐、  ../     ./      ./   /      ./ . /     /    ./    ./   /       /
.      /:::::::::::::::\|:::/   /ヽ  ./      ./   /      ./ . /     /    ./   lヽiヽ,、        /
   /::::/ ̄\::::::|/  /::::::::{      r──-、         ./ . ,i′   ./    .  ⊂(Д` )):      ./
 _ノ´::::/      ヽ、::::\` ̄ ̄        ヽ::::::::{´      ../ . /     /    ./.  r─'  ,r:'::       ./   .,
/::::::::::::{          ソ::::::|       r─、___j::::::::L__  ./ . /     /    ./   しウ /:: :       . /   ./
ヽ__r‐'´       /:::::/    .ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ  i′   ./    ./    .  し'::       /   ./
  /    ./   /:::::::{_     L_r──-、:::::::::r─── '       /    ./    ./   /       /   ./
. /.      _r‐'´::::::::::/           // |::::::::{   ../ . /     /    ./    ./   /       /   ./
″   ..  \___r、/           /::::/ |:::::::::!   / ./     /    ./    ./   /       /   ./
   ./   /   ./     ./.      /:::::::/  _}::::::〈  ../ . /     /    ./    ./   /       /   ./
   /  ./   /     ./       {::::::::::/   `!::::::::|   /     /    ./    ./   ./       ./   ./
  ./  ./   /     ,i′.       ` ̄     >::::::|   ./     /    ./    ./   /       /   ./
                       <::::::r、:{
                          ̄


2794 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/27(日) 00:14:34 ID:AjnpfUF6



             /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
          !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
            {::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:::: -‐ 、:::::::::::::::::::::::::; --  、:::::::::/    く、何をしている! 魔術兵は敵陣を攻撃しろ――
          ∨::::::::::::::::::::::::/    O >:::::::::::::::、:く O    〉:::::′
         .-ヽ:::::::::::::::::::`ー-.....-‐::´::::::::::::::::::::ヽ:::`:::ー:::´:::::〈
           /::::ヘヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::}
        {:::::{:::::::::::::::::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::′
        ヽ::ヽ::::::}:::::::::::'J::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:::ー::´::::::::::::::::/
          `丶ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__:::、::::::::::::::/
            `ヽ、_:::::::::::::::::::::::::::::::::::∠ニニニィ::::::::::::::
                iヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::ー-‐:::::::::::::::/
               i::::::`丶:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               i::::::';::::::`:ヽ:、::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               }::::::::';::::::::::::::`:ー--:::::__:::ィ
                ,.イ:::::::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
            /:::::::::\::::::';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\



                            __
                           /  /  〕h、
                           /   '  //__/} .\
                     __ノ   /'   ! !s。,, ! /ハ
                      フ _/ |   i/ ヒァヾ!ノ从ヾ、        あ……みぃいつけた。
                      ⌒|\7ノ|__从    〉:./
                      ノ人{ニ{ />、::\` ‐/::从_____    ごめんね、騎兵さん。これは譲れない。
                      ⌒^ ゝゝ、リ ̄≧s。/⌒───、 \
                    ___/^) } ヽ`''<_\_ ≧s。ニニニ、  ∨
                    /   / i¬'´ / }ニニ\///\`~、  ≧s。、 ∨
                     ,   >''~-=.ノ=-、/ハノニニニ!∨//∧ニニ``~、、 ≧s。                              ___
               __/ゝ'´-=ニニニ{ニニニ! /⌒7ニノニ'///ノ∨ニニニニニ``~、、\                ___    ─===ニニニ/
               {/-=ニニニニニ/⌒ヽ}{-=ニニニ廴ニ!≧s。ノニニニニニニ}   ⌒`             ___\__  ̄ ̄  /
                   /-=ニニニニニ.,~-{丿{⊂7ニニニニ}ニニニニニニニニニノ         、丶`   -=ニニニニニニ=-  /⌒⌒
    ト、             |\-=ニニニニ.!─-|/乂ヽニニニニ{ニニニニニニニニ/\___>''~    -=ニニニニニニニニニニニ〕
   ∧\ ̄\       .|  \-=ニニ._〕ー-}⌒\\ニ/ |ニ}ニニニニニニニニ'\         -=ニニニニニニニニニニニニニ/
      \.\⌒〕h、.   !    \-= {/} ̄ノ!    \7/.|丿ニニニニニニニニニヽ   -=ニニニニニニニニニニニニニニニ/   「え!?」>公子
      \.\   ≧s。 _  ヽ,//〕⌒'.|   i  {  'ニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニニニニニニニニニニニ/
        〕h、`''<   ─==二二\!─、!\_ |    }ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニ}    /!


2795 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/27(日) 00:15:16 ID:AjnpfUF6



闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇\、ト 人,//闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇、ゝ     <闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━‐<         =‐━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇' 〉    、ゝ闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇,イ ⌒∨´`\闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇
闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇闇



2798 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/27(日) 00:19:20 ID:AjnpfUF6



              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''ー-、,,_
      ,.-,/        /:::::::::::::::::::::::::::::::: `''-.、
     (  ,'          i:::::::::::::::::;ノ´¨ヽ-、__;;:::/ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::ヾ、      `^ー''"
        !       '、:::::::::::::::::':.、__
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、:::::::::::::::::::::` ̄`''i-''ヽ、
         \_/        ̄`<:::___,,,..___ト-、 .ヘ
                                 \,>



                      --    _
                  ´ -‐    _   `  、
             ´ /    ヽ   \      丶
          /   /        \     、   ヽ
            /   //    i     ', ヽ      、   ':、
.          /   .'./   .{ l     ',  ',     、   :. ,
        / ! .i    l   .i    ト、 !   '
.        '  l l   i  l、   l  ;、.! ∨.!   ',  l  l.  '
        /,イ .| ',  ハ 、l V !  .ハl/V|\. _ l ハ .i   !     と、わざわざ殺すほどの価値もないか。
.       / l    ', _/ゝV_`∨  //! ,斗r¬ヽ l./ !/ ∨ !
           ', ', !∨{´f了ヽ\/  / { l ! j/ ',!  /    、     このまま生かして賠償金にでもしよう。
            ト、ヽ!ハ`.乂i.リ      `"T/ ,  .ハ '  、 ヽ
           |. \丶、\  ,   、     ./イ ./ V   {` ー
            j  ハ丶 ヽ. /         / /,  , 'ヽ!\!
           ノ/ ',./\ >.   ⌒ . イイ /j/
                ソ  ` 、 V T.=ー≦ニニ! /
                      >イ!ニニニ/ 入_
               ,. -‐ '"/ ヽへ/ ./ニ!__..ー-  _
.            /' }   /ニ<   ><ニニ!      / > 、     ……ま、馬の背に括り付けてりゃ死なないよね。
            /ノ/  ,イ_/ \/  ヽニ=l     {  { ヾ、
         '/   ,ニ/ゝ-イ二ニゝ--!ニ!   ;.  ヽ \} !
           i  :. ,イ_/二\. ,   /二/二l   {    \  .!      敵将、捕えたり―。
           |  :,.イ=/ニニ二><二ニ/ニニ! .:'、     `"|
.        __.!_.,ニニ,'ニニニ/ニニニ'二ニニ',/  ,      |__


2797 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/27(日) 00:18:34 ID:xpIzGc62
国の精鋭兵よりも連弩の高く装備の良い元浮浪児集団現騎士団……


2800 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/27(日) 00:20:08 ID:AjnpfUF6
>>2797
聴いたことある。イェニチェリっていうんだよね?(すっとぼけ

2801 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/27(日) 00:21:20 ID:+6p3ebil
実際イェニチェリみたいなもんだよなあ


2802 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/27(日) 00:23:38 ID:AjnpfUF6



         ∧
         ∨
        (≡)
     /´二` ┃
     [(゚O゚*[=O      =(===   =(===   =(===   =(===   =(===   =(===
    i:i:i:iつハ_┃      (*゚O゚)   (*゚O゚)   (*゚O゚)   (*゚O゚)   (*゚O゚)   (*゚O゚)    こ、公子様を救出しろ~!
   ~ノ,,,ノミ ゚_┃    ━i:i:iつ━O━━━(((<>━(((<>━(((<>━(((<>━(((<>
 彡(,`U"" ノ ┃   ~ノ,,,ノヽヽ ~ノ,,,ノヽヽ~ノ,,,ノヽヽ ~ノ,,,ノヽヽ ~ノ,,,ノヽヽ~ノ,,,ノヽヽ
    > ̄>^>     ε= (,/ `Jε= (,/ `Jε= (,/ `Jε= (,/ `Jε= (,/ `Jε= (,/ `J
"゙"~""""~"゙"゙"゙~"゙""゙"゙"~""""~"゙"゙"゙~"゙""゙"゙"~""""~"゙"゙"゙~"゙""゙"゙"~""""~"゙"゙"゙~



: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::
: : : : : :':⌒ : :: : : : :':⌒ : : : : : : . . . ':::::::::::::::::::r   -‐- -…- ミ
: : :':⌒ : : : : :':⌒ : : : : : : . . . ':::::::::::::::::::r::::... /       | 、 ヽ  \
: : : : : : : : : : : : : : :  : : : : ⌒)::::ノ...  //  /  /  | \     `、
 : : : : : . .: : : : : : . .: : : :,.~ '~        / /   /      |\     |  `、
 : :  . . : ~'~: :  . . : ~'~ソ: :,. y'".      /      | 从| ‘, |  八   \          ::: : : :~へ: : . .
     y. : : : : : :):y'"~)                  | イ    | 八7:::::::::::|ノ|/イ  ∨ 、\    .ノ::⌒:::~':" : .  y: ⌒ :
 . . . : : : : : : : : : : :⌒ソ:::::::::::::::::::::r.           ノ  |        ①:::::::::::::O::   厂    :::::::::::::::::::::,:' :~ { : . ..
  . . . : : : : : :::.::  ,,..': :y'"~:ノ:::::'".             | \ | 乂       ' }/ Λ、      .:~''”~: ..、. . : : : : : :
: : : : : : : : : : :,, '": : : : :                //|/圦  \|   \    _   人 / 厂      ⌒: : . . {,,... : : . :.. . .   どけ。
: : : : : : : : : : : 、        _____  |八\   |ニ=-    イ\|\|    ⌒: : : .y'" . ..,). . : : : ~ : :
: : :':⌒ : : :   ___-‐=二二二二二二二二二二二二二二}≦^⌒``\___  . "'y'´. . ... : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . : : : :
: : : : :... ___-====ニ==冖宀冖宀冖宀…==ニニニニニノ二ノ//ノノ/ニ7  .. . {,,... : : . :.. .⌒ :~':" : .  y: ⌒.:
 : : : : : . .: : : :,.~ '~                 >=イ''" ̄〈/⌒¨(/つ⌒ヽ   ..,). . : : : ~ ::::::::::,:' :~ { : . .
: :  . . : ~'~ソ: :,. y'                 /ニ{¨´\//\>''"´ }ニニ\ ノニニヽ  ~: .: : . . ''”~: ..、. . : : : : : : .   死に急ぐものじゃないよ。
     y. : : : : : :):y'"~).            /{二八\_// /   ヽ }ニニニ\,ニニ} ...: .:ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. . . :  :
  . . . : : : : : : : : : : :⌒ソ      ,. : -.   ノ  \ニニ>、ィi{ニ|,,、<´  }ニニニニニニノ  .'"⌒: : : .y'" . ..,). . : : : ~ : :    命は大切にしなきゃ……。
  . . . : : : : : :::.::  ,,..': :y'"~~  :-、:: .   ゙'ー-  ←-=少_ノ  ノ\,、 '"´ ̄ ̄ ̄[互]! ...:):. : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . : : : :
: : : : : : : : : : :,, '": : : : : :'": : : . . .: : :~"'y'´. . ... : : : ::  /\ Λ ィニニニニニニ|  .:ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. . . : :
.           :~.. :~''”~: ..、. . : : : : : : . .. :ノ   ___///\// Ⅶニニニニニ{          .:~.. :~''”~: ..、. . : : :
..: -ー'"~"'"⌒ . ... :ノ ⌒: : . . {,,... : : . :.. . . : ⌒:... /{ ( ,//\/  }/ニニニニニ}h、 ....~"'"⌒ . ... :ノ ⌒: : . . {,,... :
、:: . ⌒: : . .,,. - ⌒: : : .y'" . ..,). . : : : ~ : :  ... :  /ニ乂 ̄/⌒~.,ノニニニニニ=/寸}h、 .....,,. - ⌒: : : .y'" . ..,). . : :
... . .: : :~"'y'´. . ... : : : ::: :): : . .r'"~: .: : . . : : : : :... /ニニニ]/::::::::::::/ ⌒\ニニニ/   }寸}h、  . . ... : : : ::: :): : . .r'"~: .:



      /     ,ノ./      /  /    ./  ./   ./     ./.     ∧∧        ./ . /     /    ./
     ./     / /      /  /    ./  ./   ./.     ⊂二 ̄⌒つД)つ     ./ . /     /    ./
     /    / /      /   /    ./  ./   ./     ./      ̄ ̄   . /      ./ . /     /    ./
    ./    .,/./      /  /    ./  ./   ./     ./      ./   /      ./ . /     /    ./
   ./     ,/./      /  /    ./  ./   ./     ./      ./   /      ./ . /     /    ./
.  ∧_∧../ /      /  /    ./  ./   ./     ./      ./   /        ∧_∧  /    ./    ./
 ( ;´Д`)ー'⌒Y   . /  /    ./  ./   ./     ./      ./   /      .  (´Д` )     ./    ./
./ . ノ ノ __,, ノ  ./  /    ./  ./   ./     ./      ./   /.         ⊂    ⊃    ./    ./
゙...(_ (_,ノ (_(__,.J ../  /    ./  ./   ./     ./      ./   /      ./  /    /     ../    ./   /
   .,/./      /  /    ./  ./   ./     ./      ./   /      .  〇──〇'    ../    ./   /
   ,/./      /  /    ./  ./   ./     ./      ./   /      ./ . /     /    ./    ./   /
  ./ /     /   /    ./  ./   ./     ./      ./   /      ./ . /     /    ./    ./   /
 / /     /   /    /   /   ./     ./       (  ./      ./ . /     /    ./    ./   /
,/./      /  /    ./  ./   ./     ./         /⌒⌒)⌒。>   . /     /    ./    ./   /     「「「うわー!」」」
../      /   /   とと ̄⌒`ヽ     ./     と/ ノ_,U Iコ >つ      ./    ./    ./   /
"     ./   /    /   と(*。0。)っ          .  し      ー°  /     /    ./    ./   /
     /  /    ./  ./.  ∨ ∨  ../      ./   /      ./ . /     /    ./    ./   /
    ./.  r─--、  r‐、  ../     ./      ./   /      ./ . /     /    ./    ./   /       /
.      /:::::::::::::::\|:::/   /ヽ  ./      ./   /      ./ . /     /    ./   lヽiヽ,、        /
   /::::/ ̄\::::::|/  /::::::::{      r──-、         ./ . ,i′   ./    .  ⊂(Д` )):      ./
 _ノ´::::/      ヽ、::::\` ̄ ̄        ヽ::::::::{´      ../ . /     /    ./.  r─'  ,r:'::       ./   .,
/::::::::::::{          ソ::::::|       r─、___j::::::::L__  ./ . /     /    ./   しウ /:: :       . /   ./
ヽ__r‐'´       /:::::/    .ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ  i′   ./    ./    .  し'::       /   ./
  /    ./   /:::::::{_     L_r──-、:::::::::r─── '       /    ./    ./   /       /   ./
. /.      _r‐'´::::::::::/           // |::::::::{   ../ . /     /    ./    ./   /       /   ./
″   ..  \___r、/           /::::/ |:::::::::!   / ./     /    ./    ./   /       /   ./
   ./   /   ./     ./.      /:::::::/  _}::::::〈  ../ . /     /    ./    ./   /       /   ./
   /  ./   /     ./       {::::::::::/   `!::::::::|   /     /    ./    ./   ./       ./   ./
  ./  ./   /     ,i′.       ` ̄     >::::::|   ./     /    ./    ./   /       /   ./
                       <::::::r、:{
                          ̄



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    OMIKATAの勝利です! (黙って部下の成長を見守ったので)成長点+10


2803 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/27(日) 00:24:28 ID:bx8ZSp4W
ルル、アイシャ以外もヤベ―奴らだって認識を改めて思ったりしそう(コナミ)

2804 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/27(日) 00:27:19 ID:vgVAKqIx
女帝やルルの心労が偲ばれる。
帝国は十字軍にイエニチェリにと滅亡フラグに事欠かんな(白目)


2806 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/27(日) 00:32:20 ID:AjnpfUF6



                        ー77--
                     > "r-{(ヾ7ソ'') <
                  /  -(マ==亠亠ソ^ノ-、<
                // ゞ'7  /    'ヾマ/ュ  \
               / / / /  ,'      ', `,ゝヽ  ヽ
                / / , "  /  /      ! !  ', ヽ ヽ',  ,
               / //  V  / ,'      ' l  i `, i}  i
                V  V  /  !     i .i  .i  ', !  |    こちらの死者はゼロ。向こうはちょっと運が悪い人が数人。
            /  /N  .! _j,--i、    / リ  .i  .i !  |
            ,'  ,' !/!  !イ7 V 丶 ィ/''"7ヽ/!リ  ,' i}  i     まあよくあるフェーデの結果でいいんじゃないでしょうかね。
           / /  j ', .j. ヾi    "   " i/リ /  .i!  ,
          イ7 7  ! ヾi _ィ=ミ      _,,,_  ク/       ヾ
        / ク イ'{  .i  },         "⌒ヽ イ   ハ   ト、
       /" / 7 .i   ', ∧      '      イi   / !   ',ヾ;,,
      /"  / .i{ i   ', .i∧    、 ,     /ィ  / .八  八 ヾ;,,
    ;;"   ./  .!{.八   ヘi >        イ/  /  / .}!  ヽ  ヾ;,,
   ,;"  ./    !!   ヽ   ヾ/ j .i >  <"i  レ  イ  イヾ .リ     , .ヾ;,,
  ,;'   ,      イ   ヽ   ヽ_,,,j      i ノ / /  イ{!  X        ヾ)
  i  ,    /_,,,-ーtt-ゝ、  ゞ      ヾ-7...::::/ !ー-、 \     \ ,;'
   /   / /    (   \ }ー-、 _,,,-ー{::::/  ノ   ヽ \     ヾ
  /    /   {    iゝ   ヾノ   .(0)   ゞ / /     }   \    ヽ
  /    イ   !    .!!ゞ  ヾ、 \   / (_/  イ     !、   ヽ   ハ
 .i   /7    !   、.!!、 \ ノ   †   (  // /     ! ヾ    ',    i}
  !  / /    !   .ヽ}iゝ  ゝ        イ _ノ /      j



          /:/.::::::::::/.::/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..`ヽ
          /:/.:::::::/..:/..::::::/..:::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
.      //:/.::::::/.:::/..:::;;/ ,/.:::::::/ i:::::|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
     ,.///.::i::::/:/.,;;;/  /.::::/  .{::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i
       ,'/.{:i:::/.::/rァ ゞ廴_/  _ ‐i:::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.        / i:l::::/::if ji}   ,// ≠≡斥ミ_!:!:::::/i::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::i::|       書類上の数字だけ辻褄合わせるんじゃない!
        {  i!|::::/i::ノゞ ' / 彡´乂厶  圦ソ:/.:::::::::::::::/.::::::::::::::::::::i!|
.        ' i::i !i; /      t::::::::メ  ,/ ノ;/.:::::::/ :/.::::::::::::::::::::::{i {
           i! ' ;        `ヽ _ ‐´/ /.::::/..::∠::::::::::l:::::::i:::::::l:! {
            ' 八 ゝ==- 、  ..:.::.::::/ ,/;:/..:::'イ `i:::::::::l::::::::i::::::l::!. {
             、 './     、      _ノ'' ノ:'イ 乂 / .:::::::l:::::::::i::::::l::! `     ……他の国もこんな達人抱えてるんだろうか……。
              ム ヽ   }     u  _ノ __ ‐ ≦::::::::::::川:::::il :::从
                   、 ─´        ´  /从::::::::::::: 从i リル'
                - ‐ ≦/`ヽ    ノ 刈ノ'孑 ̄ \
                       i /  l`    /  ,/ /  ̄ \
                     /    .l _,./   / /..:: /  ̄ `ヽ
                      i| ヽ   K,     /,/::::::/    _ ‐¬丶
                   il/爪  | ヽ  /,/::::::/    /      ヽ



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  このあと改めて公子に非を認めさせたあと親や捕えた騎士に身代金その他を払わせたそうです。
 皇太子殿下の武名がますます上がりました(これは割とガチで)。


2808 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/27(日) 00:33:44 ID:+6p3ebil
十字軍で戦う相手の中には居てもおかしくないかも


2809 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/27(日) 00:34:21 ID:AjnpfUF6



             __      >==<   ,。s≦"'<==
           ,ィ彡_≧s。_/......__..>''´>''´ ̄`< ./
            ∧ {、 `'≦。,,>=、/イi、..ヽ    / /
            >、乂,ィヽ==>'ヽ<ヽiiヽ.∨  .∥ ∥
         ,。.≦..........\........ヽ............\\iiム..∨ ∧ {
       ./イ.......>................................\..\'<ii,...∨ ∧i{
     /イ..>''´................../.........i.∨\..\..\≧、..ヽ, i| ∨
     /://....../..////...........i|:::∨...\::\..\ `'==i} .i}─ー''''""-==<≧s。
    ./イ//.../.../イ///........::::从::i∨.......∨、ヽ::',≧s、iノ'''"´       `'< ≧s,    では、本日はここまでとしまして
    / .//::::/'....://..///{i::..:::::丿i}::::i从:::::::::,∨:::ヽ∨...∨.....\         .`'< i{
    /./::::/....:://::///从i:::::/{ .ノi::/≧}∨:::i:::∨:::ヾ{::....∨::......ヽ           .ヾ   次回の自由行動を募集いたします。
    .i' ,'://':.::://::::i::i:iィ笂i:::/ i .}/匁マ.i:∨:i::〈∨//::::::....∨//:...\
     ,'从.i::::/从:::从{、辷リi{   .辷リ ノ::i:人∧∨//:::::::::::∨//、:::.\            皆様、本当にありがとうございました!
    .i|  i::从i|..i::i::从 ゞ'´ .`     .ノ从{,::∨`''<<:::::::...∨//`'<:\
       i:i .,ィイ:i/::/|iヽ,  ー= ' // i|ヽⅥヽ',:::::::`'<≦s。,,__  `'' ,\
       i| .}' .i:.//=.i|,.i|≧s。  /:{/ ノ_,,从i==i!、::::::::::::::::::>''"´、   .ヽヽ
       i| .}' .i:.//=.i|,.i|≧s。` ./:{/ ノ_,,从i==i!、::::::::::::::::::>''"´、   .ヽヽ
          .i/:{i:i:i:i',i:i:iゝ,_i}:::: : : : '≦{i:i:i:i:iノi:i∥ミi:::::::::::::::::::::::::::.....ヽ    ヾ'.,
         /.i...}:i:i:i:i:i//。,,_: : : : : ,ィ'''マ,i:i:i:i:i:i/  ∨//::::::::::::::::::::......ヽ    .',',
       /' .....∧i:i==i{   ゝ=ィ   .マi:i:i:i/...   .ゝ//:::::::::::::::::::::::......ヽ   ',i      さて、日曜はいつ解放されるかなあ……。
     ,.ィi{./  ./......ソ´ {iゝ┐==-、,,ィ''"´ヾソ........   、`<::::::::::::::::::::::::::.....ヽ  i
  _,,。イ...../  //....,イ     ,ィ(彡i      ∨//..    \......≧ッ:::::::::::::::::::.....ヽ
 ヽ   ../   ,'.,'..../:ー==ー-...._、、 イ...........ー===:::∨//     .`<../::\....:::::::::::::.....ヽ
  i}    ...,','.....i{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./......',       フヽ:::\....::::::::::::.....∨//
  ノ  ..........,','..//∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ...........',      ./  .ヽ:::::、、.....:::::::::.....∨//
  ゝ、.........._i,i......//∧、_,,。≦i}ニニニi{≧s。:.イi|...............ヽ,ィ''''、==彡    ヽ:::::,ヽ........::::....∨//
    .ゝ=彡.i}..............{i、i:i:i:i:i:i:i]><[i:i:i:i:i:i,ィi}.i|_............i彡   }i、      ヽ::::, \.............∨//
        \_,,。ヾ<.'<,i]><[i:i:>´ノ  ヽ=<.∧    \      .ヽ:::, ヽ...........∨//
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"詩聖:无二弾"アイシャ ♀ 11歳 4年目8月現在

教会の孤児:聖少女詩人&弾奏騎士団書記長(事実上の軍権所持者)

成長点:56
所持金:57176金貨
所属:弾奏騎士団、帝都医薬ギルド、賢者の塔
所持品:金貨1669枚分の素材:魔石、魔力鉱物、浄化亡者の装備、魔獣の革骨、乾燥スライムなど
     魔法のペン(一生使える。写本や勉強に補正?)、一般兵用装備(旅装含む)
     悪魔の力を浄化した魔法の品1セット(魔法の杖&ローブ&MP無限タリスマン)
     竪琴の弓(音を乗せて戦える弓。楽器としても使える)、魔獣の革鎧
     上等な服(騎士団用、自作したもの含む、高級市街地に行っても浮かない)
     1750人分の魔法の武器と鎧と盾と旅装、(平騎士用、攻撃+30、防御各+15、精神抵抗)
     700人分の魔法の武具と魔法の旅装と軍馬(幹部騎士&騎兵用、攻撃+40、防御各+20、精神抵抗)
     50人分の魔法の武具と魔法の旅装と軍馬(大幹部騎士用、攻撃+50、防御各+25、精神抵抗)
     数人分の魔法の武具と魔法の旅装と軍馬(ネームド幹部用、攻撃+60、防御各+30、精神抵抗)
     新型艦:中型6、大型7(建造中2)
権利:騎士団の軍権(正団員軍楽隊こみ2500人規模、内500騎兵(一部弓騎兵)。維持費22万5千金貨/ターン)
    能力は正団員が40、騎兵は戦闘のみ64、軍楽隊によるバフ効果付き
    天領を自由に探索して交易&開発する権利(関連人員推定25万、現状収益13万2500金貨/ターン)
    各種ギルドに魔獣の素材を加工して作った魔法の品を卸す権利(最大2000金貨/ターン)
    国家事業である郵便と金融事業、旅客運送を試験代行する権利と義務
    国1、都市4、村落18を把握し各利権確保(養える上限が増え、廃村等は開拓地にできます)
    異人種や魔人と交易路をつなぐ(交易により養える上限が増えます)
     ⇒都市:オケアノスの民1、村落:ディックアルヴ8、サイクロプス1、薬人数個
    南部国境を守る大貴族との友好と暗黙の国境防衛協力と事実上の徴税代行
    北東部にある草原の遊牧民との友好関係(規模:国3、都市2、街3、村1)
    多国間に影響力のある北方を拠点とする騎士修道会との交流
    新領土の領邦1、城塞1。帝都の教会由来の教師&拠点1、庶民教育&郵便用の国内拠点
    旅で得た財産(遭難仲間で運用中)、大劇場その他で仕事する権利
開発品:教科書(開発中)、茶葉(開発中)、綿織物、新型船、水が出てくるタンク、排水を浄化するタンク

○技能
・耐久39
・攻撃39+芸術+魔術+信仰(弓)「+敏捷+医療+製作」
・防御30+「+敏捷+50(重鎧)」
・運搬28
・操縦26
・敏捷27
・隠密37
・教養52
・観察51
・情報34
・法学37
・政治37
・教育32
・栽培28
・医療33
・製作56
・料理28
・魔術53
・研究35
・魅力52
・指揮53
・芸術107
・信仰51

○:()があるスキルは未収得。()内の数字は必要成長点
・《暴露》:自分の知っている情報を望む範囲に伝達できる
・謳う丘:特殊な韻律を利用して世界に接続し因果律を運営する。同格以上の妨害がない限り望む結果を得る
・詩聖:芸術を奇蹟として現世に顕現させる。判定+芸術+魔術+信仰+教養+魅力
・生命理解:医師としての地位を持ち、回復量、ダメージ、生命と医薬に関する判定に+医療+製作
・天軍の将:自陣営を任意の順番で行動させ、任意の技能レベルを+人数(指揮超えた分は1/5)(+教養)
・戦神楽:ダメージ、ダメージ減少、戦闘に関する判定に+敏捷し、多対一の戦闘を一対一に持ち込める
・路傍の聖者:一度所有したものが聖別され、他者が強い好感を持つ。スーパースターとして扱われる
・文化理解:未知の言語、文化、慣習、法律でも意味がつかめ、短期間で習得して適切な対応と宣教と外交ができる
・征服者の兆:敵地や見知らぬ土地でも人の上に立って効率的な占領統治、行政、折衝、組織化などを執り行える
・美の錬金術師:魔術と芸術と学術を昇華させた高度な魔道具を作成、開発できる。芸術家としての地位を持つ
・陸海を行く者:騎乗や船上でも通常通りの行動ができ、遠洋航海が可能
・流派創設:自らの技術や思想を発展&体系化し他人に伝授できる。新規開発、教育効果、知名度上昇
・賢者の叡智:知識人として扱われ、智慧を用いる行動の効果を+教養
*(40)天上の美:戦闘時に魅力判定を行い、抵抗できなかった敵を魅了できる。魔術として扱う
*(60)高速詠唱:ラウンド開始時に魔術やそれに類する行動を行える。通常の行動はまた別に可能
*(80)ハレルヤ:詳細不明

○クエスト
★私は未知へ向かうという自分の目的のため組織を育てる! 君たちも組織を利用したいなら協力しろ!★
 ┣【より豊かな新時代へ向かうべく階層を越えて共有できる理念や倫理を体系化したい】
 ┣【弾奏騎士団を自分の経済基盤に育て上げて様々な未知を探究したい】
 ┃ ┗【騎士団と自分が自由に経済活動できる地位を手に入れよう】
 ┃   ┣【遭難仲間と連絡を取って何か成し遂げよう】
 ┃   ┃ ┗【綿花栽培を頑張って綿織物を商品化しよう《現在実用化進行中》】
 ┃   ┣【郵便・保険・金融といった輸送と信用が必要な事業を立ち上げよう《試験実施中》】
 ┃   ┗【自前の船をもって海運業や外界探索を可能にしよう《新型船運用&建造中》】
 ┣【弾奏騎士団各員も独自の目的とその手段を決められる人材に育てたい】
 ┃ ┗【現実的に成功しうる門戸を確保しよう】
 ┃   ┣【各地の交易権や商品開発権を手に入れよう】
 ┃   ┃ ┣【自由に交易や開発する権利を得た天領の情報を収集しよう《オートで継続中》】
 ┃   ┃ ┗【チャノキ栽培を頑張って茶葉を商品化しよう《現在試験栽培中》】
 ┃   ┣【既存の組織に人材を紹介できる信用や窓口を得よう《オートで継続中》】
 ┃   ┃ ┗【修行の旅に出る職人や行商人を保護して技術交流する場を作ろう《オートで継続中》】
 ┃   ┗【後世に伝えらえるよう技術を体系化しよう《初学者用教科書策定中》】
 ┗【団長と司祭様の甥っ子アズマ君を守りたい】
   ┗【黒幕なんて都合のいいやつはいないので二人の安全と居場所を確保しよう】
     ┗【国内で理念や目標を共有させて二人を守る人物を増やそう】


【今回の自由行動でやることを“目的を必ず記入のうえ”【自由行動案】というタグをつけて提案ください】
↓次回開始、またはこちらが締め切るまで。


2811 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/27(日) 00:34:34 ID:+6p3ebil


2813 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/27(日) 00:34:58 ID:vgVAKqIx
乙ー

2814 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/27(日) 00:35:00 ID:bx8ZSp4W
乙でした。

楽しかった―!

2816 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/27(日) 00:35:25 ID:E8nIiJSb


2817 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/27(日) 00:35:26 ID:JmFbpjLO


2818 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/27(日) 00:36:12 ID:fA+wCJmV
乙でした



2807 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/27(日) 00:33:43 ID:bx8ZSp4W
この問題(を興される)児軍団の手綱を取れてるというだけで、皇太子殿下の武名が上がるのは読者的にも当然


2823 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/27(日) 00:41:09 ID:AjnpfUF6



            /::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.             /:::::/::::::::r:、r:、::::::::::::ヽ::::::::::::::..
           /:::::/: ::::::rーーー}::::::::::::::i:::::::::::::::::.
             /::::::;':::/:::}:|    }ト、::::\|::::::::::::::::::.  >>2807
.           /::::::::レ:_:ィ^i{    }「\ー:::|:::::::::::::::::::.  実際兄上はアイシャさんからも不可欠な存在として敬意を払われてますし
         /:::::::::::rァ厶j{:   j! r=ミx」:::::::::::i:::::::|
.        ;:::i:::::::::fアr心ヘ  / 爪_ハ}}:::::::::::l:::::::|  スラムから拾い上げて直属の部下に引き上げて尊重しているので
.         i!;'|::::::::::.{{ Vツ    Viツ/j::::::::::|:::::::|
.         |ハ::{i:::::::ハ.,   ,      ノ^:::::::::::ハ::::::.  えらい人の事情そこまで詳しくない古参組にも支持されています。
.          |! ーー介x         >、:_:::/}::i:::::|
.          |{ /:::/:::{」:::::..、 ´ `   イ::/::::::::!レ'}::::|
.           ∨/}'::::::「]_:::_::::ーr     j:/::::::::::「jー-.’:.:.:..、
.          rY: }::::::::V///≦!  /{{/::::::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>   あとから入った組は言わずもがなですし
         ';i{:.}:::::::::::Xjy'^>‐ '"  〈::::: /}jL:.:.:.:.:.:.:.:.:./
          >‐=⇒ ___j/      }ー'__}ニ=- ー-v'     この騎士団を統率できる数少ない人間の一人ですね。
        /ニ二二二ニ=-‐ ¨}-‐=ニ二二二二ニム ヽ
.       /ニム         iニニニニニニニニニニニニ,} }



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   あとは個人のカリスマでなんとでもできるアイシャと、家柄が近くて素の能力が高いアズマと、
  とりあえず一番偉い女帝陛下くらいかもしれない。アイシャはむしろ手綱とられる側だけど。


2828 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/27(日) 00:52:06 ID:fIfx4z3v
ロシアンコサックってあれ、ただの下級騎士だぞ
軍役提供する代わりに、土地の優先使用を認められた半農半士
要するに下級騎士と変わらん(ミニステリアーレが該当する)

2829 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/27(日) 00:56:28 ID:fA+wCJmV
ロシアコサックって南ロシア草原でトルコ系遊牧民の習俗を取り込んで半農半牧を行う武装騎馬のロシア式の屯田兵に近い物ってイメージだったけど違ったのかな?


2830 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/27(日) 01:02:09 ID:AjnpfUF6
>>2829
イメージはそうですがじゃあなんで軍隊やってるかというと>>2828みたいな感じです。

2831 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/27(日) 01:06:08 ID:fA+wCJmV
なるほど、ロシアとコサックの繋がりが国家と騎士みたいな繋がりなのか

関連記事
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 白頭と極点の魔女 第5話 (06/03)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十五話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第44話 (06/03)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第43話 (06/03)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第2話 (05/31)
  • 昭和名馬列伝 第13章 キョウエイプロミス伝 第1話 (05/31)
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 4 (05/20)
  • やるゆかまきのイナカデビルサバイバー その3 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ エヴァ (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ 唯 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ ティアマトー (05/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その7 (05/18)
  • やる夫の「」 その12 (05/18)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その5 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その4 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その3 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その2 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その1 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG キャラメイク57 (05/14)
  • 読者投稿:小ネタ 独逸式風力発電事情 (05/14)
  • 読者投稿:ドイツ電力事情 (ニュースネタ ドイツ最後の原発3基を停止 の補足) (05/14)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ 盛岡?外食紀行(32)花巻で宮沢賢治を偲ぶワンデイドライブ~宮沢賢治記念館・童話村・そして「ブッシュ」~ (05/14)
  • 読者投稿:キャトルミューティレーションのお話 (05/14)
  • 読者投稿:投資についての話 (05/14)
  • 読者投稿:たのしいこうべ (05/14)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 29 (05/14)
  • 彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです 第六十三話 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】AI 他雑談 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 3 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 2 (05/14)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第40話 (05/13)
  • Dirty Pair. 親フラ再び?!調の母親襲来! (05/13)
  • Dirty Pair. 猫のキモチ?キリカの災難な一日? (05/13)
  • 目次 やる夫とミクが崩壊した世界を歩いていくようです (05/13)
  • やる夫がKenshiになるようです 第26話 『ワールドエンド・ユニバーシティ』 前編 (05/13)
  • やらない夫千年紀 第六五話 (05/13)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その25 (05/12)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中