スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

英雄を作ろう! ~006話:ようこそ、天国に一番近い都市へ!~ その49

目次

2198 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 19:30:08 ID:YABPMRvQ
こんばんは。

ふと思ったけどきっと10年前の戦争では「味方の軍隊に」ああいうことしてた領主がいっぱいいて物資や軍隊がろくに進まなかったんやろなあ。
そら商人とか中央の人間もブチ切れて関所廃止に協力するわ。

2200 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 19:34:45 ID:A26trouL
それな。女帝の苦労が偲ばれる……


2201 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 19:35:52 ID:fEoZz5Mt
【日常行動案】
謳う丘を取得
貴族令嬢としての淑女教育。
女帝とコミュって国家で統一した目標や理念を持ちたいって構想を話す


2202 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 19:36:32 ID:YABPMRvQ
謳う丘か……これ習得したら基本的に敵がなくなるレベルかなあ……。

2210 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 19:48:32 ID:YABPMRvQ
まあいいか、アイシャが動いたら敵は死ぬってことで仲間や社会の育成に専念できるやろ。
アイシャの性格からして怒って神様が直に来るような真似はせんやろうし(慢心

雰囲気こんな感じ。

2215 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 20:09:50 ID:YABPMRvQ



                             i、_
            、、     _,,。ィi、       .|  ≧,
           _,,。ゝ=====ー─ マ}iゞ }i、   } ∧∧
       >''´,。≦ゞ''''"" ̄:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.',ニi、  .{ { } ∧
     >''´>''´:.:.:.:.:.:.>-ー'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝミッ。、_i|__∨ ヽ
   / /:.:.:.:.:.>''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i}ヽ . |
    /:.>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヽ}__|_ ,,。≧''""≧、
   ./ '´/':.:.:.:.:.:.:.>'´:.:.>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.∨ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
  /' ././:.:.:.:.>'´:.:>'´:.:.:.:.:.>'´:.:.:.:./:.:.i:.i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.:.∨.ゝ==彡ッ。:.:.:.:.:∧
  / / /:.:./:.:.:.:/':.:.:.:>'´/:.:.:.:.:.:./:.:./:.i:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:.}i:.:.i:.:.:.:.}ゝ==ー'''''"<`''<i{__      じゃあ、謳う丘は習得するとして
    ///:.:.:/':.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./i:.:i:.:.:i:.:.:.:i:.:.i:.:.:.i:.:.:i:.:.:.:| i{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''<  .∧
   ./' //:./イ:.:.:.////:.:.:.:.:.:.:./:.:.//:./:.:.:i:.:.:.:i:.:.i:.:.:.:i:.:.:i:.:.:.|..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ノ    今後の日常業務はナニニシマスカ?
   / //////:./' }/斧/:.:.:>'´ノ/:,イ/:ノ:.:.:/i:.:.:.i:.:.i:.:.:.:.|i:.:.i:.:._} |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /
     i/ /_,i:./_/ 乂弌ゞ_,。イノノ≧s、/:.:/:/:.:.:i:.:.:i:.:.:.:.|i,:.:.i:.i}∨,:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ>´
    //iノi/:.:.:{  `"i‐  /'  .んニ圦从/:.:.:.i:.:.:i:.:.:.:.i从:.i/ | \__,。イ/:.:.:i        これ決まらないと日常でのイベントとか
     ./:.:|:.:.:ノ,        ィ匁戈.}ミi'.ノ:.:.:/i:./i:.:.:./:.从i | |i,    /:.:.:.:.:i
     />'´/ノ',        ヾー  `イノ:.:.////:.:.://.iノ | |:.\ /:.:i:.:.:.i:.::i         決めにくいものがありまして……。
    /イ  / 从/∧  ` ー   ,。:.≦/ノ:/.i}///:.:/' ./ .} ./::i:.:.:Y:.:.:i:.:.:.:i:.:i
   }'    ./i:i:ii:i:i:∧     ./:.:.:.>//ノ=イゞ'/ノ     ノ./:.:i:.:.:.i:.:.: i:.:.:.:i: i
       /i:i:i:i:ii:/  ミニ7''''''//:./ //ノゞ'´//'´     i{ i{:.:.i:.:.:.i:.:.:.:i:.:.:.:i:.i
      ./_}i:i:i:i:}i .i    .}  /'´  |' {彡'  イ       .ム ∨:.:.:.i:.:.:.i:.:.:.:i:.:i
     / ノゞ'´∨.',   .i  .i'    i 乂ヾ、        /:.∧.∨:.:i:.:.:.i:.:.:.:i:.:i
    。s≦     ∨}i          .ゝ===ニ≧s、  /:./:.∧ ヽ:i:.:.:.i:.:.:.:i:.:i
  /        ∨            /i:i:i:i:i:iノ ヽ /:./:.:/:.∧ .\:.i:.:.:.::i:.:i
 ./           ゝ。 イ´`"'''''─'''''/i:i:i:i:i/   ∨:.:./:./:.:.:ゝ。,\.:.:i:.:.:i
 i{               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./i:i:i:/     i}:./:./i:.:.:.:.:.:.i:.:.`"''.:.:.:.i




2214 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 20:08:22 ID:9U5sCJwo
>>2198
一応、封建領主にも言い分があると思うので擁護してみる

多分、流れはこんな感じ
女帝「前線がヤバい。商人ども、金は払うから前線に物資を送れ」
商人「承知しました。よーし、国中からかき集めて前線送るぞ。チャンスじゃ!」
その結果
封建領主1「おお、大量の荷物だ。税金がっぽり獲れるぞ、特需じゃ」
関所役人A「ハイハイ、順番に並んでね~(キャパ超えてるんですが。処理が間に合わないよ)」
とか
封建領主2「どさくさ紛れにちょっと税率あげても良いよね」
関所役人B「税率アップですか、分かりました(ついでに俺達の取り分も上乗せしても良いよね)」
とか
封建領主3「おやあ、『作法』を知らぬ余所者がやたらにいるなあ。ムカつくから嫌がらせしてやるか」
関所役人C「おやあ、これは何かな~(宿屋の親父にも、足止めして宿泊客増やしてくれってお願いされているんだよなあ)」
が発生して
商人「というわけで、品薄による高騰と輸送の遅れと、関所への関税でお値段がこんな感じになります」
女帝「」
こうなっただけだと思う
それぞれ自分の権利を行使しているだけなのだ
・・・擁護になってない気がするな


2217 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 20:11:23 ID:YABPMRvQ
>>2214
それはおそらく理解しているし向こうだって似たようなものだから皇后だった間はまあそんなもんかと思っていた。
旦那がそのせいで戦死してブチ切れた感。

2219 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 20:16:38 ID:YABPMRvQ



              >‐┐
         _   //´ {/
       /:.:.:.>彡:.:.:.:.,ィソ:.:.:.≧s。
    .、===彡≧sイ:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧s。ヽ
    マ{´i:.:.:/.ノ{:./':.:.:.:/:.:.:.、:.:.ヽ:.:.ヽ,:.ミ
     }.} i:.//:.:/イ/:.:.:./:.i|:.:.:.',:.:.:.ヽ:.ヽヽ:',
     }.{_i//イ'{//:.:./:.:i|:.从:.:.:.:.',、:.:,∨:.iヽ',i
     ゝ=イ/:.:.i//:.:i:.:.从也}ゝ、:.iミ、:i:i从i .'{      で、これが謳う丘の効果です。
      //:.:.:.从i:.:.iヽ:.弋戈  .、リ}从ノi}
     .{/i:.:.:.:.:.:.:从ミ{:.:ゝ,  __ ./i}ノ          ぶっちゃけ世界公認デバッガーですね。
     .〉,:.:.:.:.:.:.:.:.i|_ヽヾ≧sイ从ヾ__
      i.〉:.:.:.:.:./:::::::::|::iヾ  ゝ,ィ,:::::::}.、
     /,ノ:.:.:.:.:.∥,:::::::|::i ̄` ー'  .ヽ:::i {
    .//:.:.:.:.:.:∥ .ヽ:::|::i__   __ __,ィ'''´'、{
   /.イ:.:.:.:.:.:./   .Ⅵ `"``ヾ}、{    ヽ
  ./:.:.:.:.:.:.:.:.:/     {           ノ
. /:.:.:.:.:.:.:.:.ノ      .}i     __  / ∨
:.:.:./:.:.:.:.:.:.ゝ,丿    .〈ム_,,。≧´、ィ{::::::::7 {_∨
//:.:./:.:.:.:./ 乂,ィ.。,,。≦}、:::::::::::::}、ィ{::::::ト},_/
 ,:.//:.:.:.:./   }  {_ ィ=}i、::'<::::}、ィ{イノ |
 i/.,:.:.:.:./   ∥  {`'''')ゝ==、>''´>'''''ヽ''}i、



・謳う丘:特殊な韻律を利用して世界に接続し因果律を運営する。同格以上の妨害がない限り望む結果を得る


2220 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 20:17:10 ID:qF0elJMr
ヤバない?

2221 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 20:17:57 ID:MgpP85Jn
アイシャが正式に人間をやめた瞬間であるw


2229 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 20:24:32 ID:YABPMRvQ



                  /}    ____  -‐     ̄ ̄\
                 /.:.:/  / -――   ̄ >ミ⌒ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:、
               /.:.:.:/ ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.:.:.、.  \ \.:.:.:.:.:.:}
               {.:.:.://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\  \ 八.:.:.:.:
                 \{_.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄ ̄ ̄.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\/ Ⅵ.:.:.:.:.}
                 ⌒ヽ′.:.::.´.:.:.: ̄ ̄\.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` 、 \ }}.:.:..:.|
            /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:\\.:.:.:.:.:\.:.:.:.:、.:.:.:.
         /'´ ̄ ̄ >.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.、.:.:.:.:.:.:.\\.:.:.:.:‘,.:.:\__{
               /.:.:./.:.:/.:.:.:/.:.:.:.:.:.:i}\}^.:.:.:.:.:.:.:.:\.:.:.:.:.:.:} ̄ ̄ T    もちろん神様は同格以上の存在ですので
             ,.:.:.:./.:.:/.:.:.7\.:.:.:.:.:.}  ___ \.:.:.:.:.:\_ }.:.:.:.:.:.:.:
              {.:.:.:{!.:.:i!.:.:/ ____\..:.:}  r====ミ、T=‐―.:.: ̄.:.:.:.:{     無茶苦茶やると天罰食らわせてきますが
              {/ \{ 、{r f宍}   、}  比沁ら ´}/、.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:{
                 r∧ 廴リ       ゞ‐‐‐  }  }.:.:.:.:.:|.:.:.:.:.:.     こと地上で何かする限りにおいて
                  乂.';    '         j_ ノ/.:.:.:.:!.:.:.:.:.:|
                       }込、   --       / /__:.:.:.:i|.:.:.:.:.:|     ちょっと何かする程度なら自動成功です。
                     VW> ..     .. ィ i「介 ̄:.:.:.:.:i|.:.:.:.:.:|
                    \}廴>r       {う¨¨}\:.:.:.:|.:.:.:.:.:|
                              ノ      ゝ _八.::.:, i!.:.:.:.:.:|
                          ___/_        >^ヽ.::.:Ⅵ!.:.:.:.:.|
                  _  /  /  '    '´/    V}i}.:.:.:.:.:|     よっぽどな存在から妨害を受けない限り
                /ニニ/  /        /   ___」i }.:.:.:.:.:|
                 ,ニニニ./  {  , '  ‐    /ニニニニ}.八.:.:.:.:{     だいたいのことはできるようになります。
                   {ニニ /    !ニ=‐       /ニニニニニ}.:.:.:\.:|.|
                   {ニ=/._   _       . {ニニニニニニ=!.:.:.:.:.:.:.:i{



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       アイシャの万能性頼りにするとアイシャいなくなったら崩壊しますからね。


2230 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 20:25:50 ID:os8rGqcR
自分たちでなんとかできるように動くんやな


2174 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 00:38:53 ID:6i+j/W5h
【日常行動案】
このまま文明が続いたら技術発達からの世界崩壊はどのみち避けられないから教会の力に頼ろう。中世で道徳を教えるんなら教会を広めるしかない。黒魔術師対策にもなるし。
ただ別宗教とドンパチし始めるかもしれないからアイシャが事前に各地を旅して情報収集して大丈夫なとこだけに布教しよう。長旅+布教。

2180 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 01:01:19 ID:+NzmiIwG
【日常行動案】
金融・保険の洗練・強化の為に中東等から情報を収集して研究・導入を試みよう。

騎士団の事業の収益強化と人が探検などに挑戦しやすい環境作りを目指す

2182 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 02:18:50 ID:q9DapEYM
【日常行動案】
謳う丘を取得
貴族令嬢としての淑女教育。義父との触れ合い

2183 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 05:59:22 ID:5pLI0Lmz
【日常行動案】
謳う丘を取得
このまま団の運営を継続
古代の遺跡を発掘調査
発声練習して時間をかけて高速詠唱の取得を目指す

2184 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 06:06:00 ID:miKsY9Hy
【日常行動案】
謳う丘を取得
金融・保険・郵便事業を洗練させて、事業拡大
目指せロスチャイルド!!
2186 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 09:12:03 ID:6i+j/W5h
大雑把に日常行動案を纏めるとやっぱ旅・研究・育成に集約されるな。
現状維持をすると成長点が渋くなるというより描写に困る気がするから、今回でどれかは選ぼう。
マンネリに一番、困ってるのは参加者というより作者な気がするw

2187 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 13:36:14 ID:Do0Ci+hD
【日常行動案】
謳う丘を取得

厨二的な好みをストレートに出させてもらって
対黒魔術師対策部署と対黒魔術師討伐部署の育成に取り掛かる(ものになるは数十年年かかる覚悟で)
前者は国内にアンテナを張り悪魔に誘惑されそうな虐げられているものに救いの手を差し伸べる部署
後者は間に合わずに生まれてしまった黒魔術師を速やかに処理する部署

2190 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 17:14:11 ID:ZTXXk7CO
【日常行動案】
謳う丘を取得

貴族令嬢としての淑女教育を受ける
義父とのコミュで国内で理念や目標を共有するには
どうすればいいのか話し合ったり軍の方の問題とか聞いてみる

2225 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 20:20:33 ID:jnm23t1E
【日常行動案】
錬金船をより増やして大航海時代の幕開けを目指すために
各種ギルドとの調整や人材育成に国家側からもかかわってもらって利益分配してもらいたいので
女帝陛下や団長向けに錬金船の量産と運用人材の育成計画をプレゼンする

一応自分の考えも


2235 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 20:31:32 ID:YABPMRvQ



                 __    _,,..、、、、..,,_
               /::::::>'"::::::::::::::::::::::::::`丶、
                ''"~ ̄ ̄/:::::::::::::::::::::::::: ――::::::::\⌒>
        < ――匕/::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
          `¨¨⌒7:':::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::⌒\:::::::::::\
              .::∥:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: ::|::::::::::::::::::::::::::::::::.
             .::::∥:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::: ::|:::::::::::::::|::::::::::::::::::
              ::::::|i::::\:::/:::: :::|::::::::::|::::::: ::|:::::::::::::::|::::::|::::::::::i    そして現在日常行動案をまとめようと思ったのですが
           i:::: |.::::::::::/ ::::: :::|::::::::::|::::::: ::|:::::::::::::::|::::::|::::::::::|
           |:::八:::::::/::::::::::::::|::::::::::|::::::: ::|:::::::::::::::|::::::|::::::::::|    方向性としては貴族令嬢となるべく社交界に顔を出すか
           |::: :: ∨⌒ヽ:::::::::|:::::: 八::::::从:::::::::::::从:::|::::::::::|
           |::::::::: { (  |::::::::|: :r====== \::::::庁´从 :::八    世界探索するか金融事業するか悪魔狩りするか
           |::::: :: 乂 ) |::::::::|:八  ∨ツ   \ゞ' / :|::/
           |::::::::::|::::::>|::::::::|          `  }:: :|'       倫理を中心に教育事業するか産業革命するかって感じですかね。
           |::::::::::|::: ::: ::|::::::::|           人 :|
           |::::::::::|::: ::: ::|::::::::ト ,,.    ( ̄ ̄V /八从
           |::::::::::|:: :::: :从/八  >  _ /
           |::::::::::|::::/ ( ノ       { ||/| ̄\
           |___:/∨∧:\         ||/|   \        どれがいいかなあ……。
           /     ∨/::::\  ̄    ∥:::::\
             /      /:::::::::::::::::\    / :::::::::::::..   |
         /      .  |::::::::::::::::::::::: \,,/::::::::::::::::::::}   |


2241 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 20:36:19 ID:YABPMRvQ



          , ,´    ヽ /`ヽ       `ヽ,ヘ       i
        /   ,,     ./           ハ `ヽ     l
     ./ ィ/     /     i         ',  i     l
     / / /      イ     /|     、  い  '.    |
    ./   /    ナメ、,!     / .| ト!   }    ,   〉.  |
       ./   // / .l    ,'_| 」__|   ,'    ,  | ∧ |
      / , / ,下、 |   ,  .九!下  ,'    ,  ハ ∧|    極論あくなきデバッグ作業を行い続ければ
      /イ/|   ./ i! fい.|.  ; -‐ リ ',. /    ,   ,ノ   》
       / |  イ  ゝヒリ|.  ! ´fいryュゝ/   /  ,ハ //     私が生きている間、目の届く範囲は悪魔が出てこないようにして
     / |   |´     |  l  」_Ⅴ / /. .| f⌒Vイ .レ' ,イl
   /  .| .   |       |.  !   `¨´ /  ,レ´  / .| .トイ .|     その間に産業革命から色んな階層を生贄に捧げて
       |   ∧       , |      / ' ./  /  | .|   '|
 __     |  /  \    _ヽ!    ./.,' / イ   | .| / |      私が来ている間に近代に近づけていくのは可能です。
イ `ヽ,   |. / r―-ヽ,____,,ィ/ / ./.     ,' .| .|/ .|
     \ | /   }! 《`ヽl      / / /     ,   !イ  .|
      ヽ,   /  》ー・…‥‐-、 / /./      ,   ./ l .|       私がなくなったらセキュリティホール見つけた悪魔が
     / ̄ゝ ,/ ./      r-― 7,'¨ ̄ 〉.   ,  /  l,イ'
  , '    Y  /     /   /./   ./.   ,  /.  /,'/        喜び勇んで収穫に来るでしょうから
         /     /   /   ./    ,   /   ,'/
         !    /  ,//   .イ   .,   /    ,イ         それまでにどれだけ何とかできるかってところですね。
___________________ノ! r--‐'     _  __|__ ,   , '   /
    <, >__/. l{        ´  ̄ / /・‐- ,,'
       フVK|                     ̄ヽ
        /   .|                      l
      /.     |                      |



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      なおあくなきデバッグ作業をすると宣言したらその時点でゲームクリアです。


2237 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 20:32:42 ID:jnm23t1E
その案から投票?


2242 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 20:37:00 ID:YABPMRvQ
>>2237
なんかふんわり意見が多いものを採用。

2250 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 20:46:39 ID:YABPMRvQ
雰囲気的には貴族ルートか……イベントとか人間関係とかが重要になりそうだけどネームドの管理どうしようw

2251 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 20:47:11 ID:vJD5WhIv
貴族令嬢になろう、なった

2252 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 20:47:38 ID:6i+j/W5h
おけ、貴族令嬢の案が多いな。日常行動だし、他のも自由行動でやっていけるんだしフィーリングで決めよう


2255 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 20:54:52 ID:YABPMRvQ



                             i、_
            、、     _,,。ィi、       .|  ≧,
           _,,。ゝ=====ー─ マ}iゞ }i、   } ∧∧
       >''´,。≦ゞ''''"" ̄:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.',ニi、  .{ { } ∧
     >''´>''´:.:.:.:.:.:.>-ー'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝミッ。、_i|__∨ ヽ
   / /:.:.:.:.:.>''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i}ヽ . |
    /:.>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヽ}__|_ ,,。≧''""≧、
   ./ '´/':.:.:.:.:.:.:.>'´:.:.>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.∨ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
  /' ././:.:.:.:.>'´:.:>'´:.:.:.:.:.>'´:.:.:.:./:.:.i:.i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.:.∨.ゝ==彡ッ。:.:.:.:.:∧
  / / /:.:./:.:.:.:/':.:.:.:>'´/:.:.:.:.:.:./:.:./:.i:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:.}i:.:.i:.:.:.:.}ゝ==ー'''''"<`''<i{__
    ///:.:.:/':.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./i:.:i:.:.:i:.:.:.:i:.:.i:.:.:.i:.:.:i:.:.:.:| i{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''<  .∧    ……貴族令嬢の仕事って何だ……?(哲学
   ./' //:./イ:.:.:.////:.:.:.:.:.:.:./:.:.//:./:.:.:i:.:.:.:i:.:.i:.:.:.:i:.:.:i:.:.:.|..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ノ
   / //////:./' }/斧/:.:.:>'´ノ/:,イ/:ノ:.:.:/i:.:.:.i:.:.i:.:.:.:.|i:.:.i:.:._} |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /
     i/ /_,i:./_/ 乂弌ゞ_,。イノノ≧s、/:.:/:/:.:.:i:.:.:i:.:.:.:.|i,:.:.i:.i}∨,:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ>´
    //iノi/:.:.:{  `"i‐  /'  .んニ圦从/:.:.:.i:.:.:i:.:.:.:.i从:.i/ | \__,。イ/:.:.:i        何というかイベントの発生率増やして
     ./:.:|:.:.:ノ,        ィ匁戈.}ミi'.ノ:.:.:/i:./i:.:.:./:.从i | |i,    /:.:.:.:.:i
     />'´/ノ',        ヾー  `イノ:.:.////:.:.://.iノ | |:.\ /:.:i:.:.:.i:.::i         普段の仕事の代わりにイベント起こして
    /イ  / 从/∧  ` ー   ,。:.≦/ノ:/.i}///:.:/' ./ .} ./::i:.:.:Y:.:.:i:.:.:.:i:.:i
   }'    ./i:i:ii:i:i:∧     ./:.:.:.>//ノ=イゞ'/ノ     ノ./:.:i:.:.:.i:.:.: i:.:.:.:i: i          その結果友達やら敵やら功績やらつくるしか
       /i:i:i:i:ii:/  ミニ7''''''//:./ //ノゞ'´//'´     i{ i{:.:.i:.:.:.i:.:.:.:i:.:.:.:i:.i
      ./_}i:i:i:i:}i .i    .}  /'´  |' {彡'  イ       .ム ∨:.:.:.i:.:.:.i:.:.:.:i:.:i           思い浮かばないけど……まあとりあえずそれでいいか。
     / ノゞ'´∨.',   .i  .i'    i 乂ヾ、        /:.∧.∨:.:i:.:.:.i:.:.:.:i:.:i
    。s≦     ∨}i          .ゝ===ニ≧s、  /:./:.∧ ヽ:i:.:.:.i:.:.:.:i:.:i
  /        ∨            /i:i:i:i:i:iノ ヽ /:./:.:/:.∧ .\:.i:.:.:.::i:.:i
 ./           ゝ。 イ´`"'''''─'''''/i:i:i:i:i/   ∨:.:./:./:.:.:ゝ。,\.:.:i:.:.:i
 i{               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./i:i:i:/     i}:./:./i:.:.:.:.:.:.i:.:.`"''.:.:.:.i



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   というわけで、しばらく貴族教育と社交界への顔つなぎをやります。
  時々騎士団の救援を要請されたりするかもしれませんとかそんな感じで。


2260 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 20:59:25 ID:YABPMRvQ



        \   ヽ. ::::'::::::::::::::::::::::≧....、 )::::::::::::::::≧....、
         ノ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \:::::::::::::::::::::::::: \
       /::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: V::::::::::::::::::::::::::::::.
      .//:::::::::::::::::::::::::::::::{::::::、::::::_:::::::::::::::v::: V:::::::::::::\::::::::::::.
     「:::::::::::::::::::v:::::::::::::::::::.厶≦ ::::::::::::::::::::::::v::::!:::::::::::::::::::V:::::::::.    というわけで、こんどから社交界で活動するにあたり
     |:::::::V::::::::::|V:>:::::::::::::.. ヾ:、\::::::::::::::::::::V |:::::::::::::::::::::|:::::::::::
     |:::::::::}V厶イ.V:.\:::::::::::. 斗≠ミ≪::::::::::: V:::::::::::::::::::: |V::::::::    誰とコミュを取るか1d100と一緒に希望をとります。
     |:::::::::| V:::: |  仝、` 、:::::ヽ  圦:刋ヾヽ::::::::::! :::::::::::::::::: ! v::::::|
     |:::::::::}::::V:: ! ィチ心、 `¨¨¨ ゞ≠ |::::::V:::::|:::::::::::::::::::: !. i:::::::!    一番大きな出目を取った人と何かしている最中に
     |::::::::ハ:::::ヾ:|{代z_り          |:::::: V:::| :::::::::::::::::::; . !::::::!
     |:::::/ V:::::ハ  `¨´  、        .|:::::::::!::リ:::::::::::::::::::/ . |::::リ    偶然か必然か起きたことを描写していく感じで。
     |: /  ヽ:::::∧        ノ    |:::::::〈 | ::::::::::::::: /   |::/
     |/.    \!:::.、     ‐       /!/::::\:::::::::::::/  .ノ'
     }       \:≫ ..、      /  .|  ` t_:ヽ ::::/
              \::、  i.  ‐    .|   .|::::::::::/          なお既存の名前付きキャラでなくても構いません。
        ,  ― 、 __ヾ__ !        .{、  | :::: /
          /    i: : /   { !.       ヽ ‐┼.‐.t- 、



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   たとえば「北方の方に領地持ってる貴族」とか「海外の聖職者」とか「部下A」とかでもいい感じです。
  というか大半顔なしのモブになると思ってください。


2263 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 21:08:13 ID:YABPMRvQ



/::::::://::::::://ミl―/:::::/:l:::::::/:::::/:::::::/:::: /l:::::::::l::l:l::::ヽ::ヽ:::ヽ
::://::::::::::://ll:::::t_/::::/:::l::::::/::::/:::::::/::::: /::l::::::::l::l:::l::::::l::::l::::::l
:::\ヽ::::::::://::l l::::::::l::::/::::l:::::/:::/l::::::/l:::/ l::l::::::::ll:l:::l::::::l::::l::::::l
::::::::\\//:::l l:ヽ:::::l:::l::::::l:::::l:/ /::/-l:/-_l/l:::::/l/┐l::::l:::/::::::l
::::::::::::::\/::::l l:::::ヽ:l::l::::::l:l::::l< ̄>=ミ  l::::/ l:j l .l:::l:::l::::::::l   なお活躍具合は何であれ功績ができれば
:::::::::::::::::::::::::l l::::::入l"l:::l::ヽl ヽ l:::::c/  /::/ ヽノ/::l/l::/l:::::l
::::::::::::::::::::::::l l::::/  ヽl:::l:::::::l   ゝ-´  //  ヽ l:::::l/l/ l::::l    騎士団の規模もちゃんと大きくなるのでごあんしんください。
::::::::::::::::::::::::l__l:/    ヽlヽ::::ヽ          /l::::l  l:::/
:::::::::::::::::::::::::::::/  _ ‐'"~´`l 、::ヽ、     - /l. l::::l  l/
::::::::::::::::::, -‐―/     _ト 、::ヽ ヽ    // l l::l
:::::::::::::/   <´    /;;ヽ__ヽ:l_ , ┐´::l´   l、 l/
::::::::::/     \  /:::::。;;;;;;l l;;;;;;;;;;;;;l::::l   / ヽ- 、 , ― - 、   では、とりあえず試しに振ってみましょうか。
::::::/        >/:::::::::ヽ;;;;;;l. /;;;;;;;;l;;;/::::l /    /     ヽ
/        / l::::::::::::ヽ;;;;l /;;;;;;;;;/::/     /        \  >>2262
        l  l:::::::::::::ヽ;;l l;;;;;/::/     /           \  そんな感じです。行動の方は長いとオミットしますが。


【今回交流したい相手を記述し、!1@d100から@抜いて併記ください】
↓このレスから10分くらいで最大値採用、1ID1票


2264 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 21:11:30 ID:jnm23t1E
女帝陛下にチャノキや綿花、錬金船などの事業についてお話する
【1D100:55】

2266 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 21:14:51 ID:wQZThlXE
【1D100:71
女帝
騎士団の各事業についての評価を聞きたい

2268 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 21:16:18 ID:A26trouL
女帝

騎士団の各事業への評価とか今悩まされてる問題とか聞きたい
後は国で統一された目標を持ちたいって話をしてどうすればいいか聞いてみよう

【1D100:40】

2269 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 21:17:19 ID:J8HLq3Gh
アズマ君 【1D100:58】

アズマ君の父親と顔合わせしてみよう

2271 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 21:20:38 ID:xxbqJcPr
アズマ君 【1D100:34】

アズマ君の父親と顔合わせ


2274 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 21:24:21 ID:YABPMRvQ


で、この場面が出たらダイス目を参照してイベントを発生させる感じで行きます。


      ||: | :||::     .[[[]]]. ..::||: | :||::    .:[[[]]]:.:.  ||: | :||::            ||: | :||::
ニニニニニニニニ./ /|:l─l二二二l::‐─ー| ||ニニニニニニニニニニニニニニニニニ
|||||||:/ //|:|           | ||||||||||||||||||
┴┴┴┴┴┴.::/ //|;;|:|,ィ──────:| ||┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴
 ̄:l ̄ ̄厂 ̄:::/ //|///i┴─────‐ | || ̄ ̄厂 ̄::l ̄ ̄厂 ̄::l ̄ ̄厂 ̄:l ̄ ̄
_;|__;/____/ //| |//i┴────── | ||__;/____;;|__;/__;;|__;/__;|__;/_
  ||: | :||:  / //.::| |/i┴──────‐ | ||      ||: | :||::.: .      ||: | :||::. :
  ||: | :||::::../ // 7|/i┴───────.:| ||      ||: | :||::.: .      ||: | :||::. :
_||: | :||:::/ //| /:/i┴───────.::::| ||::___||: | :||:._____||: | :||:.__
Τ||: | :||/ //| l//i┴────────‐| ||::ΤΤΤ||: | :||::ΤΤΤΤΤ||: | :||::ΤΤ
|||: | :/ // :| l/i┴─────────| ||::|.゙∩_∩   ∩_∩......||: | :||::||
⊥|| [[[]]]'./:7:/i┴─────────‐[[[]]]⊥゙( *・∀)  (´∀` )..゙||: | :||::⊥⊥
─lニ:|| |:l/ .//r┴─────────‐..:|| |:| ─.゙( つ二)>コ(▽ †  ) 二二二l:──
_/_.|| |:|'//r┴──────────‐ || |:|_.../  ノ |   ┴| |   |O. _/___
_/_:|| |:|/i┴──────────‐..::::|| |:| ::::(__)___)::::::::(_(__ノ::::::::∧_∧ _
_/_[[[]]]┴──. ∧_∧                            ( ´_ゝ`).゙/
/___/__▽ (`*   )    ∧ ∧       ____________(つ===φ_____
_/___/_┴⊂     ).   (,,゚Д゚).     /   (Θ  Θ)      !! ̄ ̄ !!          /|
              |  ○ |    /つ O   /(    )!! ̄ ̄ ̄!! (θ   )  (ミ  oo)!!   //
              (__|_)::::~(  ノ  /  ! ̄ ̄ ̄!! (∞  ∞) ! ̄ ̄ ̄!!  ! ̄ ̄ ̄!!//┘
                       U^U::::: l二二二二二二二二二二二二二二二二二二二!/
                                └┘:::::              └┘┘
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ○4月、芸術活動をしつつ貴族令嬢として活動した結果――【1D100:38】
   (イベントダイス、高いといいイベント、低いと危険なイベントが発生する)


2276 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 21:30:35 ID:YABPMRvQ



              >‐┐
         _   //´ {/
       /:.:.:.>彡:.:.:.:.,ィソ:.:.:.≧s。
    .、===彡≧sイ:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.≧s。ヽ
    マ{´i:.:.:/.ノ{:./':.:.:.:/:.:.:.、:.:.ヽ:.:.ヽ,:.ミ
     }.} i:.//:.:/イ/:.:.:./:.i|:.:.:.',:.:.:.ヽ:.ヽヽ:',
     }.{_i//イ'{//:.:./:.:i|:.从:.:.:.:.',、:.:,∨:.iヽ',i       ――以上、東方にてチャノキの苗木入手に成功したので
     ゝ=イ/:.:.i//:.:i:.:.从也}ゝ、:.iミ、:i:i从i .'{
      //:.:.:.从i:.:.iヽ:.弋戈  .、リ}从ノi}         帝国東北部にて試験栽培を開始いたします。
     .{/i:.:.:.:.:.:.:从ミ{:.:ゝ,  __ ./i}ノ
     .〉,:.:.:.:.:.:.:.:.i|_ヽヾ≧sイ从ヾ__
      i.〉:.:.:.:.:./:::::::::|::iヾ  ゝ,ィ,:::::::}.、
     /,ノ:.:.:.:.:.∥,:::::::|::i ̄` ー'  .ヽ:::i {         その他各事業に関しては教育事業含め始めたばかりなもので
    .//:.:.:.:.:.:∥ .ヽ:::|::i__   __ __,ィ'''´'、{
   /.イ:.:.:.:.:.:./   .Ⅵ `"``ヾ}、{    ヽ        手探り状態なものも多く、やっと収益が安定したところです。
  ./:.:.:.:.:.:.:.:.:/     {           ノ
. /:.:.:.:.:.:.:.:.ノ      .}i     __  / ∨
:.:.:./:.:.:.:.:.:.ゝ,丿    .〈ム_,,。≧´、ィ{::::::::7 {_∨
//:.:./:.:.:.:./ 乂,ィ.。,,。≦}、:::::::::::::}、ィ{::::::ト},_/
 ,:.//:.:.:.:./   }  {_ ィ=}i、::'<::::}、ィ{イノ |



               _.. -─‐- .._
               '´ :::::::::::::::::::::::::..\   ∧/|
             /..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.`,∧/-/-|/|
          /.:::/.:: |::::::::|::|\ :::::::::::::::::::.∨-/ニニ二|/|
            l :/{ :::::|::::::::|::|\:\:::::::::::::::::.∨二二二二|/|
       _」/八 :: | :: /|/ /\:\:: _..  -‐ァ 二二二二|
        \〈/::::|\|/ /xfモ丈\`¨´//ニ/(//-二| /    うむ、ご苦労。
            | :::::|丈心,   ´ ̄| :::::|::Τ‐''´ :/ /ニ/////
        __| :::::|:::.   }     | :::::|::::|::::::/ニニニニニ/二/      そなたも近年は働きづめであったろう。
    __\二| :::::|::::|\  -‐  | :::::|::::|/ニニニニニ/二/
    \二二二| :::::|::::|::::|`ト..._/| :::::|::::|ニニニニニニニニニ- ..._     皇太子の護衛も騎士団の職務、
      \二二| :::::|::::|::::|: |::::ノ==| :::::|::::|ニ二二二/l二二ニ-''"⌒
      /二二| :::::|::::|\ ̄`>ーr| :::::|::::|二ニニxく ::::: l\|         これからは少しずつ部下にも仕事を任せていくといい。
       ̄/二| :::::|::::|二\∧ノ | :::::|::::|ニニ<,  `,::::::::l
      ∠二/| :::::|::::|二<  >| :::::|::::|>''"~ ̄  } :::::::l
        /⌒| :::::|::::|‐---∨-‐| :::::|::::|'      / :::::::::: l


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   貴族の養女になったし、一応皇太子直属騎士団の重役なので用があれば謁見は可能である。


2279 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 21:35:41 ID:YABPMRvQ



                     ,.  ''"~ ̄ ̄~"''~ .._
               / ::::::::::::::::::::::::::::::_.. -‐‐- .._
     |\.     _  ´::::::::::::::::::::::::: ,. '´::::::::::::::::::::::`ヽ、
     |二\  〈\`ヽ、 ::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::: / :::::::: \
‐- ..._|\|二二\∧ \. \:::::::::::::´::::::::::::::::::::::/..::::::::::::/.::: `
ニニニ`ニ\二二二l:,  \〈\ /:::::::::::::::::::::::::´::::::::::::::::/ ::::::::::::,
ニニニニニニ二二l:::::,    ∨\:::::::::::::::::::/.: /..::::/|::::::::::::::::|
二二二二二二二l ::::::::,    ∨/\::::::::::://..::::∠._ |::|::::::::: /
ニニニニニ二二l::::::::::::::.   |∨'‐--‐''"´:::::/   `'ト|::::::::/|      ふむ、そういえば先の戦における騎士団や
ニニニニニ二二l:::::::::::::::..\  |: \:::::::::::,,. '´\\  八| :: /: |
ニニニニニ二二l::::::::::::::::::::::::`¨|::::::::`¨¨´|    \>'′ノ/..:: |      そなたに対する褒章がまだであったな。
ニニニニ二二l:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::: |         {/..:::: |
ニニニニ二二l:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::: |         \ ::::: |
-=ニ.._|\ニニl::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::: |   、_      / ::::: |       その庶民向けの学び舎とやらに
.ニニニ二\|\ :::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::: |   \_,> /..::::::::::::|
ニニニニニ二二\|\::::::::::::::::: |::::::::::::::::: |       /:::::::::::::::::: |       ちょっとした事情で空いた建物を下賜しよう。
ニニニニニニニニニ\|\::::::|::::::::::::::::: |`' .,,_/|│::::::::::::::::: |
ニニニ二二二二二二二二\|::::::::::::::::: | :::::::::::::: |│::::::::::::::::: |       そこで各組織と利益調整や技術交換を行うといい。
二二二ニ``~、、ニニニニ二二|::::::::::::::::: | :::::::::::: ∧|::::::::::::::::::: |
ニニニニニ二二``~、、ニニニ.|::::::::::::::::: | :::::::: 、ニ二,  /|::::::::::|
‐-=ニ..._ニニニニ二二二`ヽ、二|::::::::::::::::: | :: /-ニニ∨-|::::::::::|       民の安定は国の発展の礎ゆえな。
ニニニ,>-=ニニニ二二二\|::::::::::::::::: |二\ニニ二二|::::::::::|
二二 /    ∠二二二二二二|::::::::::::::::: |\  \ニニ二|::::::::::|



                     ___       丶::ヽ,
                  ,..‐':::::::::::`ヽ、    }:::::!
                 /:::::_....-‐‐‐‐―‐‐‐-ノ ..∟..,,___
               ∠_..-'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: - ''"´
               / r'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                / //::/::::/:/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::`ゝ
           <  //::/::::::/:::::,':::::::::/|::::::::::i::::::: ',::::::::: ',:::::::::ヾ、
            \ハ ′::::!:::::::!:::::::/ :!:::::::::||:::::::::|:::::l::::::l:::ゝ、ヽ      は、ありがたき幸せ。
             ,' { l:::::::|:::::::|::::::/ :|::::::::/|:::::::/:::/::::::l::::'′ヾヽ
             | ハ|:::::::lヽ‐‐‐/- :|::::::/-l-./ー./:::::::l::::::::| !ゞ
             | ヽ !:::::::l だてハ   l::::/ .f;ぅ付/|::::::/::::::::ハ !ヽ
            /  x.:::::::l 弋;rソ  レ'  弋_ソ !::./::::::::/ iノ
             /  l^:ゝヽl      、        レ':::::::::/
           ヽ,,_/::::ゝ:ヽi\     、_,     /::::/N′
               ∨::::::::ヘ_‐-lニ 、 _   _ r '゛|:::::/
               ∨::::::::/V   ゙l .|__| ./ ̄レ'ヽ
              ∨:::::!'''‐--┘.|....|| |  |    l}
                   ∨∧--ー'/ |....|| |  |`--‐:イ
               ∨ 丶/{ ̄ . ||   ̄}\   ',


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           女帝様も庶民の倫理向上には興味津々なようです。


2284 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 21:40:45 ID:YABPMRvQ



                    |\      /.::::::::::: /..:/ :::::::::::::::::::: \\
                    |二\   /.::::::::::/..::: / :::::::: /.:::::::::::::: `,::::.
.      \、、         |二二\/.:::::::::: ´::::::: / :::::::: /.:::::::l::: | :::: |::::::,
.      \ニ- .,,__________|___厶:::::::::l::::::::::::/ ://| :::::::l::::::| :::/| ::: |       /}
. 〈 \ \、、 \ニニ‘''+.,,‐-  ..,,_∨∧:::l::::::::::::///  | :::: l:::::/ ://| ::: |  _..、-二 /
  'ニニ-..._\ニ- \二二 ‘''+.,,   ∨∧::::::::: // \ |::::::l::::/ :// :|l:::::| ̄ニニニ/
.   'ニ二二ニ=‐---‐=ニニニ/‘''+.,, ∨/\//ゝ.,,_` \l/∠厶 :|:l::::| 二二二/_
    \ニニニニニニニ二/.::::::::::::::::l\二/|i  ´ ̄      、____ /|::l:::|/ : /‐-//⌒   _..、丶}   だが慌てぬようにな。
      \ニニ二二二二/ ::::::::::::::: l::::l:::::::::::i|i          ` ̄/-|:::l:/ : /二∠ニ=-‐=ニ二 /
-‐=¬ニ二二ニニニニ/.::::::::::::::::: l:::::l:::::::::::i|i          丿  / ̄|::::\/-/ニニニニ二/     急いで貧民を救済しようとして
 ̄~"''~=ニ二二二二 )\ :::::::::::: l::::::l:::::::::::i|i\         ..::::::::::|─:l'゙ニニ二二二二/
 _..  -‐=====‐-  .._\ ::::::l:::::::l:::::::::::i|iニニ.\   ̄`__∠_:::::: | ::: |ニニニ二二/         技術向上を行った結果
二二二ニニニニ_..ニ=-‐…‐\l::::::::l:::::::::::i|ト、\二,><,二アニ\\ |::::: lニニニ二二ニ- .,,_
二二二二二_ -ニニニ二二二l::::::: l:::::::::::i|i\\/    \ニニ二二| :::: l二ニニニニニニニ=‐-    逆に荒廃を招いた例は枚挙にいとまがない。
´"''・‐-=ニ∠二二ニニ二ニ=‐l:::::::::l:::::::::::i|i  ∨ :l│ / /~~`_二二|ニ| ::::: l-‐二二二二ニニ_ニ-
<二二二二_..、 -‐=ニニニl:::::::::l:::::::::::i|i)\/∧ :|!‘、ヽ、 |二二|ニl::::::::::lニ=- .._ニ=-‐'''"´
  ,>ニニニ ̄ ̄/ -‐…l:::::::::l:::::::::::i|i \\∧| ‘、 \) /|二二|ニl:::::::::lニニニ`ヽ、
/ニニ二二二l       l:::::::::l:::::::::::i|i\_∧_ ゞ'^\)∨-|二二|ニニl::::::::l二ニニニニ\
ニニ二二{¨| ̄| ̄´"''~l:::::::::l:::::::::::i|i: \\  //|ニニニ二|二二|ニニl:::::::|ニニニニニニ\       迂遠かもしれぬが、悪魔に尽きる隙を与えぬよう
-‐=ニ二ニ` |  |    :l:::::::::l:::::::::::i|i:   `││´  |ニニニ二|二二|ニニl:::::|\ニニニ=-‐
 ∠ニ=-‐/ニ二ニ=- .._l:::::::::l:::::::::::i|i    \∨/  |ニニニ二|/\|ニニニl:: |\\             細心の注意をもって行うように。
.       /ニニニニ二l:::::::::l:::::::::::i|iニ=- ._  ∨    |ニニニ二|二二|ニニニl::|二\
.      /二二二二l:::::::::l:::::::::::i|i 二二二\ |  _...-|ニニニ二|\/|ニニニl|‐…‐-
.     /ニニ二二l:::::::::l:::::::::::i|iニニニニ二二,/二│ニニニ|二二|ニニニニl
.    /ニニニニl:::::::::l:::::::::::i|iニ二二二二二}ニニ二|ニニニ二|\/二ニニニ.l



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   要約「いきなり産業革命とかするなよ! 絶対やめろよ! いいか振りじゃねーからな!」


2285 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 21:41:29 ID:A26trouL
ですよねー

2286 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 21:41:49 ID:os8rGqcR
流石にね


2292 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 21:50:32 ID:YABPMRvQ



                      _................_
                     '"´::::::::::::::::::::::`丶、
                   / ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
                /.:::::/:::::::::::::::::: \:::::::::::::::::::`
                  /.::: /::::::::::::::::::::::::::::::`, :::::::::::::::::::,/(_... -‐=ニ|
                    ::::::::::::::::::::::::|∧l ::::::::::::l::::::::::::::::::::lニ二二二二|  _
                  |:::::::| ::::::::::::::|/∧l ::::::::::::l:::::::::::::::: lニニニ二二|//⌒
                  |:::/_..ニニつ∨∧l ::::::::::::l:::_.. -‐‥ァニニニ/ニ/
.                / )\〉‐-ミ\. ∨∧::::::::: / :/  /ニニニニニニ=- .._
                  (_/.ニ二, ヽ、∨二∨/\/ :: / / :lニニニニ二二二二/⌒        また、段階的にとはいえ
               /⌒\ 二二|こノ ゞ==''\//`¨´//| ::::: l二二ニニニニニ- .._
           /ニニニl`ニ二|ノ       u |`¨¨¨´|::::: |:::::::::lニニ二二二二二二ニ- .._      急速に勢力を拡大する騎士団に
             / 二二lニ|ニ二|` 、      | :::::::::: |::::: |:::::::: lニニ=-‐=ニ二二二二二二,>
          /ニニニlニニ|ニ二|‐\ ̄_.. -ニ| :::::::::: |::::: L:: -ニニニニニニニニ=-‐'''"´      危機感を覚えるものも少なくない。
        /.ニニ二lニ二|ニ二|  |二}===|:::::::::::: l-二二二二二二二二二二- .._
.         /二二二l二二|ニ二|l   'ニ二二| ::::::::::: l二二二二二二二二二二二二,>
.       /ニニ二二l-ニニ|ニ二| l /ニr'''''"| :::::::::::: lニ二二二二二二二ニ=-‐'''"´
.     /ニニニ二lニニニ|ニ二|ニl{{,ノノ/ニ| ::::::::::::: l_..二二二ニニニニニ- .._           今のところ黒魔術師その他国難も
      /ニニニニlニニニニ|ニ二|∨厶∠二ニ| :::::::::::::: l      lニニニニニニ二,>
.     二二二二l:|ニニニニ|ニ二|  /_...、、、、| ::::::::::::::: l      l \二ニ=-‐'''"´           小康状態を見せたところだ。
.    |ニニニニ二| γ^ヽニ|ニ二|∨/_ -ァ'" | :::::::::::::::: l      l二_\
.    |ニニニニ/|ニ|  |ニ|ニ二|∨/ニ/ /.ニl::::::::::::::::::::l     _l__ノ|⌒                これを機に義父を通じ今まで疎遠な団体とも
     ー─'''"´  |ニ|  |ニ|ニニ│{{二/ /ニニl:::::::::::::::::: l    )| | |
.             |ニゝ__ノニ|ニ二|∧二{ { 二二l::::::::::::::::: l ̄ ̄´ | |ノ                  誼を通じていくといい。



      {   _. - " ̄ ̄ `ヽ、__ _
  __ヽ /            \====ミ
  ⌒> ′       '^ヽ、    }ハ  '´「\
 /               \  r Y'|、     丶
./       |   \ 、  V´r' | ヽ      ',
l  /  /   ハ.  、\\ヽ> ∨  |       `、
| ./'l ,' l ||∧   ト、>示| |^l∧        ',      お心遣い、恐悦至極に存じます。
|/ | | ハ | rr.ミヽ ヘ.' Vzリ }ハ | / ',           i
  | |  V∧V〉 \      | |'__.  i        l      各位にわが友を紹介できるほどになるよう尽力いたします。
  ヘ∧   | ハ  ′ _   /| レヘ   i           i
      \ ト、 |> `、__,/x'| l   〉_.i          ,'
.      ヽl/| |   /::::::| l lノ /,-  ̄` ‐-、.   /
        |「ハ!  イ:::::::::| |   /       ' .,/
       __|   V |:::::::: | |   |        丶、
      /´  〉 ノ  ゝ- 〈〈.   l           ヽ_
    /   }/≠≠ fニヾ   j           / `、
   /   /.//     Vニニ{_      ,/   ,イ、
  /、_./ ≠≠       | |   ヽ   , -'"   /  ヽ
  |  イ    ||       | |    `ー〈   ._/       ヽ
  ヽ. ハ   V{         | | <ヽ、 ., -'` ̄丶         `、
   ∧ ハ、  V}  `    l| >'′       ヽ



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   というわけで、ゲーム的な因果は逆だがアイシャは貴族令嬢として各地に顔を出しつつ
  他の騎士団員と帝国内外の派閥に挨拶していくことになったわけである。

  既存の組織に人材を紹介できる信用や窓口を得るとっかかりをつかんだので成長点+【1D6:5】
  イベントの出目も考慮しつつ自由行動に移ります。


2299 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 22:19:05 ID:YABPMRvQ


これさっきのコミュ対象で自由行動や成長案も聴けるときは聞いたほうがいいかな。



                 __    _,,..、、、、..,,_
               /::::::>'"::::::::::::::::::::::::::`丶、
                ''"~ ̄ ̄/:::::::::::::::::::::::::: ――::::::::\⌒>
        < ――匕/::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
          `¨¨⌒7:':::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::⌒\:::::::::::\
              .::∥:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: ::|::::::::::::::::::::::::::::::::.
             .::::∥:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::: ::|:::::::::::::::|::::::::::::::::::
              ::::::|i::::\:::/:::: :::|::::::::::|::::::: ::|:::::::::::::::|::::::|::::::::::i   (――さて、さすがに女帝陛下も似たようなお考えと。
           i:::: |.::::::::::/ ::::: :::|::::::::::|::::::: ::|:::::::::::::::|::::::|::::::::::|
           |:::八:::::::/::::::::::::::|::::::::::|::::::: ::|:::::::::::::::|::::::|::::::::::|    まあいい機会だししばらく運営は各員に任せて
           |::: :: ∨⌒ヽ:::::::::|:::::: 八::::::从:::::::::::::从:::|::::::::::|
           |::::::::: { (  |::::::::|: :r====== \::::::庁´从 :::八    私は人事と緊急時の予備兵力として適度に待機してますか――)
           |::::: :: 乂 ) |::::::::|:八  ∨ツ   \ゞ' / :|::/
           |::::::::::|::::::>|::::::::|          `  }:: :|'
           |::::::::::|::: ::: ::|::::::::|           人 :|
           |::::::::::|::: ::: ::|::::::::ト ,,.    ( ̄ ̄V /八从
           |::::::::::|:: :::: :从/八  >  _ /
           |::::::::::|::::/ ( ノ       { ||/| ̄\
           |___:/∨∧:\         ||/|   \


>バタン!


         _
        /_`ヽ_     ,ヽ
     ,--"-λ━i~     / |
    /   \ヽニフヽ,   / /
    ヾ,--,___|__ソ,ノ  / /    申し上げます! 北方の遊牧民族が大量に国境を越え我が国に押し寄せてきました!
    ,-|__/ヾ_ノ,ノ ,i  / /
    ヾ  \-, 「」)^<0ヽ/      在地の防衛部隊が救援を要請しています!
      \_],)、 /ヽ,_ソ
      |i    ヽ  i
       \,--、,|  λ
       /ヾ-'^i-/丿
       ヽ,ー,/~フ'"
        1 | 'ヽ、
        ノ  ゝ--'
      (__/



>バタン!


         _
        /_`ヽ_     ,ヽ
     ,--"-λ━i~     / |
    /   \ヽニフヽ,   / /
    ヾ,--,___|__ソ,ノ  / /    ご歓談中申し訳ありません陛下!
    ,-|__/ヾ_ノ,ノ ,i  / /
    ヾ  \-, 「」)^<0ヽ/      国内外から職を求めて帝都に人が殺到しています!
      \_],)、 /ヽ,_ソ
      |i    ヽ  i         このままでは暴動が起きかねません!
       \,--、,|  λ
       /ヾ-'^i-/丿
       ヽ,ー,/~フ'"
        1 | 'ヽ、
        ノ  ゝ--'
      (__/


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               なお陛下はとっても忙しい。特に最近は。


2301 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 22:21:48 ID:2dHdiq1F
ほんと苦労人だなあ


2302 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 22:24:45 ID:YABPMRvQ



                      _................_
                     '"´::::::::::::::::::::::`丶、
                   / ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
                /.:::::/:::::::::::::::::: \:::::::::::::::::::`
                  /.::: /::::::::::::::::::::::::::::::`, :::::::::::::::::::,/(_... -‐=ニ|
                    ::::::::::::::::::::::::|∧l ::::::::::::l::::::::::::::::::::lニ二二二二|  _
                  |:::::::| ::::::::::::::|/∧l ::::::::::::l:::::::::::::::: lニニニ二二|//⌒
                  |:::/_..ニニつ∨∧l ::::::::::::l:::_.. -‐‥ァニニニ/ニ/
.                / )\〉‐-ミ\. ∨∧::::::::: / :/  /ニニニニニニ=- .._
                  (_/.ニ二, ヽ、∨二∨/\/ :: / / :lニニニニ二二二二/⌒      あー、では遊牧民族対策に
               /⌒\ 二二|こノ ゞ==''\//`¨´//| ::::: l二二ニニニニニ- .._
           /ニニニl`ニ二|ノ       u |`¨¨¨´|::::: |:::::::::lニニ二二二二二二ニ- .._    即応で動かせる直属をだして
             / 二二lニ|ニ二|` 、      | :::::::::: |::::: |:::::::: lニニ=-‐=ニ二二二二二二,>
          /ニニニlニニ|ニ二|‐\ ̄_.. -ニ| :::::::::: |::::: L:: -ニニニニニニニニ=-‐'''"´    国境を侵犯した原因を排除せよ。
        /.ニニ二lニ二|ニ二|  |二}===|:::::::::::: l-二二二二二二二二二二- .._
.         /二二二l二二|ニ二|l   'ニ二二| ::::::::::: l二二二二二二二二二二二二,>
.       /ニニ二二l-ニニ|ニ二| l /ニr'''''"| :::::::::::: lニ二二二二二二二ニ=-‐'''"´      ……職に関してはギルドその他と相談の上――
.     /ニニニ二lニニニ|ニ二|ニl{{,ノノ/ニ| ::::::::::::: l_..二二二ニニニニニ- .._
      /ニニニニlニニニニ|ニ二|∨厶∠二ニ| :::::::::::::: l      lニニニニニニ二,>
.     二二二二l:|ニニニニ|ニ二|  /_...、、、、| ::::::::::::::: l      l \二ニ=-‐'''"´
.    |ニニニニ二| γ^ヽニ|ニ二|∨/_ -ァ'" | :::::::::::::::: l      l二_\
.    |ニニニニ/|ニ|  |ニ|ニ二|∨/ニ/ /.ニl::::::::::::::::::::l     _l__ノ|⌒
     ー─'''"´  |ニ|  |ニ|ニニ│{{二/ /ニニl:::::::::::::::::: l    )| | |
.             |ニゝ__ノニ|ニ二|∧二{ { 二二l::::::::::::::::: l ̄ ̄´ | |ノ



                             i、_
            、、     _,,。ィi、       .|  ≧,
           _,,。ゝ=====ー─ マ}iゞ }i、   } ∧∧
       >''´,。≦ゞ''''"" ̄:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.',ニi、  .{ { } ∧
     >''´>''´:.:.:.:.:.:.>-ー'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝミッ。、_i|__∨ ヽ
   / /:.:.:.:.:.>''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i}ヽ . |
    /:.>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヽ}__|_ ,,。≧''""≧、
   ./ '´/':.:.:.:.:.:.:.>'´:.:.>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.∨ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
  /' ././:.:.:.:.>'´:.:>'´:.:.:.:.:.>'´:.:.:.:./:.:.i:.i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.:.∨.ゝ==彡ッ。:.:.:.:.:∧
  / / /:.:./:.:.:.:/':.:.:.:>'´/:.:.:.:.:.:./:.:./:.i:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:.}i:.:.i:.:.:.:.}ゝ==ー'''''"<`''<i{__
    ///:.:.:/':.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./i:.:i:.:.:i:.:.:.:i:.:.i:.:.:.i:.:.:i:.:.:.:| i{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''<  .∧    陛下、お言葉ですが今直属を出すと
   ./' //:./イ:.:.:.////:.:.:.:.:.:.:./:.:.//:./:.:.:i:.:.:.:i:.:.i:.:.:.:i:.:.:i:.:.:.|..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ノ
   / //////:./' }/斧/:.:.:>'´ノ/:,イ/:ノ:.:.:/i:.:.:.i:.:.i:.:.:.:.|i:.:.i:.:._} |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /      予備兵が我が騎士団の数を割ります。
     i/ /_,i:./_/ 乂弌ゞ_,。イノノ≧s、/:.:/:/:.:.:i:.:.:i:.:.:.:.|i,:.:.i:.i}∨,:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ>´
    //iノi/:.:.:{  `"i‐  /'  .んニ圦从/:.:.:.i:.:.:i:.:.:.:.i从:.i/ | \__,。イ/:.:.:i         さすがに反対する者が多いのではないかと。
     ./:.:|:.:.:ノ,        ィ匁戈.}ミi'.ノ:.:.:/i:./i:.:.:./:.从i | |i,    /:.:.:.:.:i
     />'´/ノ',        ヾー  `イノ:.:.////:.:.://.iノ | |:.\ /:.:i:.:.:.i:.::i
    /イ  / 从/∧  ` ー   ,。:.≦/ノ:/.i}///:.:/' ./ .} ./::i:.:.:Y:.:.:i:.:.:.:i:.:i
   }'    ./i:i:ii:i:i:∧     ./:.:.:.>//ノ=イゞ'/ノ     ノ./:.:i:.:.:.i:.:.: i:.:.:.:i: i
       /i:i:i:i:ii:/  ミニ7''''''//:./ //ノゞ'´//'´     i{ i{:.:.i:.:.:.i:.:.:.:i:.:.:.:i:.i
      ./_}i:i:i:i:}i .i    .}  /'´  |' {彡'  イ       .ム ∨:.:.:.i:.:.:.i:.:.:.:i:.:i
     / ノゞ'´∨.',   .i  .i'    i 乂ヾ、        /:.∧.∨:.:i:.:.:.i:.:.:.:i:.:i
    。s≦     ∨}i          .ゝ===ニ≧s、  /:./:.∧ ヽ:i:.:.:.i:.:.:.:i:.:i
  /        ∨            /i:i:i:i:i:iノ ヽ /:./:.:/:.∧ .\:.i:.:.:.::i:.:i
 ./           ゝ。 イ´`"'''''─'''''/i:i:i:i:i/   ∨:.:./:./:.:.:ゝ。,\.:.:i:.:.:i
 i{               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./i:i:i:/     i}:./:./i:.:.:.:.:.:.i:.:.`"''.:.:.:.i



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   なおこういう人員のうち何人かが弾奏騎士団の下働きになったりする。
  この時代に割と土地を広げつつ新規産業を作ってること自体は歓迎されるのだ。
  やりすぎると悪いこと考えるやつがやらかすだけで。


2304 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 22:31:49 ID:9U5sCJwo
>>2302
>予備兵が我が騎士団の数を割ります
そりゃ、無理ですね。政治的に

ただ、同数なら勝てるかというと微妙な気がするから今更という気もする
ルルーシュ団長あたりは、何を今更と影で言ってそう

貴族/教会の私兵とかもいるだろうから、本当に帝都の軍事バランスは微妙だなあ


2305 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 22:34:41 ID:YABPMRvQ



          И/|::/   .厶___  ∨∧ ::::::::::::::::::::::::::::::: | : ::::::::
              |/   ^アニ≠‐-ミメ|∨∧ :::::::::::::::::::::::::::: | :::::::::::
                /       /.:c/ ̄>|:::∨∧ ::::::::::::::::::::::::: |:::::::::::::   ああ、あの皇太子の守護のためと称して
.         _,,..   '´      ̄ ̄ ̄~"'' |::::::∨/\ :::::::::::::::::::::|: __
.        i´                     |::::::::l∨//77ァァァァァァ77///   戦働きのないときはいつも帝都に常駐してる騎兵隊の分か。
        l                 |:::::::l::::∨////////////-‐
.        l                     |::::::l::::::::\///////// /    確かにはたから見たら不安に思うものもいるか。
         l                  |:::::l::::::::::::: `' ‐--‐ '´|/
        |_                   |::::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        }``ヽ、            |:::l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| _... -‐
         { ̄ ̄´            |::l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|'´::::::::::::
        | ̄                |:l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::   ……まあよい。ならば仕官を求めるものに陣貸しを許し
         l                  |l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| : ::::::::::::
.        l            _,,,.. |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| :::::::::::::::   直属部隊と弾奏騎士団で共同して事に当たれ。
       l   _,,..   -‐=¬ニ二二|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::
          ̄~~""'''・‐-=ニニニニニ|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| : :::::::::::::



                        /⌒
                    _..{i -‐ - 、/:.ヽ
                  , ´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:ヽ
                 /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:\
                /:.:.:.:.:.i.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.\
            /::.:.:.:.:.:li:.:.:.:.l:.:.l、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.ヽ       御意。我ら総大将の指揮下に入ります。
            ,':.:.:i:.:.:.::ハ:.:.:.:.lヽl. >.:.:.:i:.:.:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
           l:.:.:ハ:.:.:i./ト、:.:l. イ:::::i.〉:.l.-、∧:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ
              l:/ i:.:|l l::l ヽ! └‐' l:.:.l.  ) ',:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',-、
.             l'  l:./ト、   _   /l:./'"   i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i
                 l/ lハ>‐r--イ .l/      i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.l
                     / r┘:::::/  ̄ \    l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
                { /:Y:::::::i  , -‐ 〉   ,l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,'
                  〉 ゝ:::li::::::::l. /   /   ヨ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
                 /^iY^i/:::::l/〉:::lヽ-、/Y   /:.:.:.:.:.:.:.:.:./



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   というわけで、水増しした帝国軍と弾奏騎士団で北方に向かいます。
  とりあえず公称5000だそうですがどれくらい水増しかはわかりません。


2306 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 22:34:50 ID:Do0Ci+hD
女帝様、差し迫った問題というほどのことはこれといってないと言ってたのにww
本当にご苦労様です……


2307 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 22:41:40 ID:YABPMRvQ


>>2306
でも早急に片付けないといけないってわけでもない問題は逆に数えきれないくらいあるんや……。
これだって単に国境で遊牧民族がヒャッハーしてきたってわりとよくあることやし……。



↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑,/ ̄〈⌒ヽ..↑/ ̄〈i⌒ヽ.↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑/ ̄〈⌒ヽ
|l/",二ヽニ0.|....|l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|.|l/"二 ヽニ0| . |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|
||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ...||_[,,゚-゚)__,ノ ||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ.
↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑,/ ̄〈⌒ヽ..↑/ ̄〈i⌒ヽ.↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑/ ̄〈⌒ヽ
|l/",二ヽニ0.|....|l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|.|l/"二 ヽニ0| . |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|
||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ...||_[,,゚-゚)__,ノ ||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ.
↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑,/ ̄〈⌒ヽ..↑/ ̄〈i⌒ヽ.↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑/ ̄〈⌒ヽ
|l/",二ヽニ0.|....|l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|.|l/"二 ヽニ0| . |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|
||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ...||_[,,゚-゚)__,ノ ||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ.
|/"ii_ii⌒ヾ |/"ii_ii⌒ヽ |/"ii_ii⌒ヽ |/"ii_ii⌒ヽ.|/"ii_ii⌒ヾ |/"ii_ii⌒ヽ |/"ii_ii⌒ヽ
Φ' l´  |ニ0 | ゙Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  ニ0 | ゙Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  |ニ0 |
| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ.. | ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ .| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ..| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ | ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ.. | ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ .| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ
| (/"U   ゙ .| (/"U   ゙ | (/"U   ゙.| (/"U   | (/"U   ゙ .| (/"U   ゙ | (/"U



             ,. -―――- 、
             ∧>-、 _____`ヽ
              /V⌒ヾ、| l7フ7///|
           /V     `´ ̄ ̄ ̄Vミ|
           ハ|/           |ミ|
         { f/  -、         {ミ|         というわけで、一時期騎士団の指揮権を預かることになった。
         ヘ|  ゞ・>ソ {xニニ.    |:;ハ
          ∧   ̄ }   ゞ゚ー'   |{ }|         女子供を前線に出す気はないので安心するといい。
         //}    /       r /:|,r'
       ./////X777Xァァイvx / /-―-、
_.. ‐ ニニ/:::::∨//\ ー-__ ,,`ヾハT ⌒ヽ \_
「「「「「「「「|:::::::::|\///>、/7ハ..x<7{ ̄´       ヽ「「Tゞ、
| l l l l l l |:|:::::::::l.  \//// | | | | { ̄    \ \ ∨///ク
|」」」」」」|/::::::::::|、〈ヽ `フー‐r―‐ゞヘ    ヽ   ∨/:::
:::::::::::::: /:::::::::::::|∧ ヘ〉∧::::::∧ にシ‐\        ノ|>、:::
:::::::::::::::|:::::::::::::::| ∨ / / ̄|ヘ__/  /::>r―   />':\
:::::::::::::::|:::::::::::::::| ヽ∨ |:::::::::|     /::::::::::∟  -' /:::::::::
:::::::::::::::|:::::::::::::::|    |:::::::::|   /:::::::::::::/::\_/:::::::::::::::ノ



: :\_//,: : :/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :! : : : : : : : : : : : : :ヽ
: : //: :{ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :|: : : : : : : : : : : : : : : \
//: : }:/: 〃: : : : : :/: : : : : : : : : : :!: : : : : !: |: : : : : : : : : : :ヽ: : : :ヽ
/ |: : ゝ //: : : : : : /: : : :/: : : /: : : } : : : : |: :|: : : |:ヽ: : : : : : :ヽ: : : }
: : :.| : // /: : : : :/:/: : : //: : /}: : :./|!: : : : :!: :! : : |}: i: : :! : : : : |',: : i
: : :.|: :/ ! i: : : : /-i、: : / /: :/ i: :/ / } : : : | : |}: : | | |_ }: : : : :} i : |    父上、それはありがたいのですが
: : :.|: :-、 |: : : /: : |: /` ヽ、 / //  | : : !: : ! | 才 __ : : !: : : : :! | /
イ´    !: : / : : |≦=≠===、ヽ、   |: : /!: :,≠坏〃: : /!: : : : } |/     騎兵隊の連中は割といい大人ですよ?
      |: /: : : :ヽ ヽ {::::::::::らヽ`ヽ !: / }:イ::::::::// }: :/ |: : : :/ /
.      ゝ| |: : : : ヽ  ヾ、zzシ    |/ }/弋zノ /! / |: : :/
   / /ヽ! : : : :|ヽ  `  ̄     /  /     ,'//|  |: :/
  / /   \: : :!              ヽ     ,'/ : |  |:/
  ∨ ',      ',: : ',            ´  , イ }: : |‐≠―――――――――         「ああ、そちらは万一の追撃時にたのむ」>義父
   ∨.',    /∨:∧ヽ      - ‐   イ| |/|: : |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   ∨ ヽ /:./:.:/ヽ ヽ.__≧      ∠ ‐ / : :|: :/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
     ヽ/:.:.:/:.:.:.|:::::::ヾ、::::―::::> <二   /ヽ: :|/ ̄ ̄ ̄\: : : : : : :,  ´ ̄ ̄
__ --‐ -┘:.:.:.:.:.:.:.|::::::::::::::::::::::::::::::///    /  /|       ヽ: :./
. -:.´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|::::::::::::::::::::::::::/://   //./           \
:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:::::::::::::::::::/:.:i .i  / /                    \
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.L____/:.:.:.:/ /    !                  ヽ


2308 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 22:44:43 ID:0xQ3kK7t
アイシャは後方で歌ってるだけでいいからね(それだけで終わるともいう)

2309 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 22:46:48 ID:2dHdiq1F
アイシャが歌ってバフかけまくればだいたい片付くからな


2310 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 22:46:53 ID:YABPMRvQ



      ∧ ∧     ;;;;::::♪:;;;;:::
  ;;;♪::  (´ー`)  ♪   ;;;::♪~    \|/   :::::::::::  ♪ ~~♪     ::::::::::;    ♪~~
   o,    | |  ,o      ∧,,∧   /⌒ヽ      ∧,,∧ N    ∧,,∧ ゝ⌒┐  ∩_∩  o
    \ / \/     ( ´3` )  | ゜Θ゜)   ( `⌒´ //   (=×=/ ( ○ノ  (´∀` )/
____⊂___つ____,.┏つミ》⊂┓.┏つミ》⊂┓ ┏つψ$/ ┓ ┏つψ$/巛/ o─⊂   つ
|__________|┃| ◎  ┃.┃| ◎  ┃ ┃ θ(O)┃.┃ θ())))┃   | ̄ ̄| ̄| ̄ ̄|.
|| | :| | :| | :| | :| | :| | :| | :| ||┣|⌒|⌒| ┫┣|⌒|⌒| ┫ |⌒|⌒| ━┫ .|⌒|⌒| ━┫   |   .|  |    |
| | :| | :| | :|    .| :| | :| ||┃ ⌒|⌒ ┃.┃ ⌒|⌒ ┃  ⌒|υ      ⌒|⌒   ┃   |\___|___|___/|.
||_| :|_______,,,| :|_||   ┴  ∧_∧┴     .┴  ;;::::♪:;;; ┴        ♪
  ∧,,∧ ♪  ∧,,∧:::♪:;::∧ ∧   ハ)ヽヽ   △_△ .//  λ_λ// ::::♪::::~  ∧-∧
  (=゚ω゚)    ミ゚A゚ミ   (゚A ゚ ) .|ノノ´・_・`ノ  ( ´▼`//  (‐Å‐//        (/^ヽヽ )∬
┏ ,,ψ⊂|┓┏ ,,ψ⊂|┓┏  ¶⊂.┓ ┏  ¶⊂.┓┏(  |//┓┏(  |//┓(-_-)┓  ゝ^ο^ノ__∥υ
(O)/  .┃(O)£/ ┃┃|つ:‡ |┃┃|つ:‡ |.┃┃ つ;/⊂┃┃ つ;/⊂┃(  (⌒\ \   ( 〆 )
┣|⌒|⌒|┫┣|⌒|⌒|┫.┣|⌒|⌒|┫.┣|⌒|⌒|┫|⌒|⌒| ━┫|⌒|⌒| ━┫つ━\╋ )\つ━)╋━(━
┃ ⌒|⌒ ┃┃ ⌒|⌒ ┃┃ ⌒|⌒ ┃┃ ⌒|⌒ ┃⌒|⌒   ┃⌒|⌒   ┃|⌒|⌒| ⌒\|⌒|⌒|( ∬ )
   ┴      ┴      ┴       ┴    ┴ ::;;::::♪:;;;;┴     ⌒|⌒ ┃  ⌒|⌒ ⌒‡⌒
  λ_λ ;;;;;♪:::: ::::♪::::  ;;;♪~  ∧-∧  ♪  Λ_Λ   .⌒⌒ヽ     ;;;;;♪:::: ♪



                           ヾ= -----‐:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.ミ、_
                             . ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:.`丶
                              /イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.:.ヽ
                                 /イ:.:.:.:.:.:.:.ィ:.;i:.:.:.:i:.:. l:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.:.:.:.,
                                 |イ厶'"_.|/.|Λ:|、:.:l:.:.:.:. i:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.i
                                    /:.lィニ、  ー- ヽl:.:.:.:. |:.:/:.:.:.:.:.:.:.l
                              ,':.:.:l Yr!   'f_泌 .':.:.:.:./7:.:.:.:.:.:.:.: l
                             _.':.:.:Λ`” 、  .辷ン':.:.:.:./.イ:.:.:.:.:.:.:.:. ′     まあ、ではやることもないので
                     _..  ィッ:r='''ニ.|/|/≧ 、 -    /:.:.:.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.′
                    /::::::::::::::::{{:; -‐' {≫''" ̄ `_- = /:./:.:.:.:.:.:.:.:ィ:.:.: ′       軍楽隊と一緒に行進曲でも流して
                 /⌒ヽ:::::厶-ァ'      廴,、   ⌒ー.∠ィ-≦=彡'" /:.:./
                 l><_7  l   ,,'´   7     . <心   . ':.:, '          しきをあげつつ進みますか――
        ___      厶ミ、_:/   .人__./      }.. ィ〔::::>''⌒ヾ ∠ イ   _rュ__rュ_
    . ≦三三三≧x   〈/ , 〈_ -=≦从    . ィ〔:::::::;x≦- _   l     _/,   __
  .イ三=-: : : : : : : : : :-=≧{l ./ ,,ヽ⌒ヽ三心  イ:::::::::イ〔 二ニ=-≧=- _二三=≦-=≦___
 .イ三: : : : : : : : : : : : : : : : : :.Lレ'"´ o /_  -=  二 三 -= 三. /)1(ヽヽ三=--¬    r
./三: : : : : : : __: :r‐┐: : :-=|三 =- 二 -=  三  二_  =- _j l' V./ .l7  ̄`丶r=ミ-勹ゝ
引辷: :二: : :.|-  .l: :|二|: :-= .|二 -= 三r= 匕三ア   .' __/代{      '.」     `¨”
刋二: :-=: : :.| 二|  ̄        ̄ _三三三ぅ_厶     .'   ' l  \  . イ
Ⅵ-=   ̄  ̄ ̄          _≫――'"二二入    l   、 、   ≧'
. マニ_ o  o          _ -三≧x二二ニ=-''":.:\_ ヽ.._>--''"
  マ三_ o    _.. -=三三三三三≫':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:\ヽ
   `く三=--=三≫''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;ィミ、:.:.,:.く
    >=-=<:::::::::: ̄:ヽ:.:.:.:/⌒V⌒ーヘ:.:.:.:.:.:.:/:::::::::ー'::::::ヽ



     \ヽ   | l  //                  \ヽ  | l  //
       . こ   . な                       :  ス
   二ニ : の   : ん  -‐               二ニ   :  ゴ   -‐
    -‐ ! 人   ? だ  ニ二               -‐  :  イ  ニ二
        は                            !
     //   | l  ヽ\                  //  l |  ヽ\
        _,r~~~~.、
        r' _,r~~~~、ヽ                       _--、, -z._
       { ノ  u `ニニ´ ヽ.)       _,-ーvーz_       >::::::::::::::::::<
.      { L_ r=== u.==、l′     イ ,、,、,、,、,、 ヽ      /::::::::;:::ハ:::、:::::ヾ
       {r=i| r 。=  。=、 |       | l--、 v,.-ヽ|      イ:::ィ/K u >ヘト:::|     「な、なんか曲ならしながら行軍してるんだけどこいつら……」
      {|L||ij `ニ7  lニ´v|       1|⊂・ ・⊃|,l      .h:「こ・j=「・う]:n
      {`ァ| r─' L_」 ー、|     {f|L ∪ v」|f)     |f||: ̄,」 L ̄:||j.|     「普段からそういう興行してるとは聞いてたけど戦場でもやるの……?」
    _/{/ :| |(二二ニ二)|.       `|.⊂ニつ l´       ヽl ‘‐u‐’v:レ'
-‐'''"´::|:::::ト、 ヽ_ , , , ,一, , _人        ,ゝ、.二. イヽ_      _/l.ヾ二二フ∧
:::::::::::::::|::::::| \  ̄`¨フ丁 |:::: \-‐''"´|: :|、.__,.|: :|: `>ー''"´|: :|\.二./|: :「`'''ー- .、
::::::::::::: |:::::│  \__/ |:::::|::::::::::: \ : |,.へ.  /へ|:/| : : : : :│: |.\  /| :│: : : : : l:ヽ.
::::::::::::::|::::::::|    ,.イ:ヽ. ,|::::::|::::::::::::::::::〉、 : : ヽ/: : : /: :|: : : : : :|: : l   X.  |: : |: : : : : :|: ハ
:::::::::::: |::::::: |ヽ/ 〉:〈.∨|:::::::|:::::::::::::::/::::| : : : :|゚: : :;ハ : :|: : : : : ;>:|/〉〈\|:<; : : : : :|/: : l



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  より外部の人の多い場所にて後方で行進曲を鳴らし、こいつらはそういう奴らだと認識させます。


2312 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 22:54:16 ID:YABPMRvQ



    ~==∧          ~==∧
      ,(*゚ー゚)            ,(*゚ー゚)/ヽ    ちなみに国境侵犯してきた遊牧民族の目的は――【1D10:8
    ━i:i:iつ━O━(((<>     i:i:i:i つ≫─l>
   ~ノ,,,ノミ ゚_')       ~ノ,,,ノミ ゚__\/     1~4:ヒャッハー
  彡(`U"" ノ         彡(`U"" ノ        5~7:とりあえず交易(取引拒否されて大人しく帰るとは言ってない)
     > ̄>^>            > ̄>^>        8~9:他の遊牧民に押されてきた。ボスケテ
                                 10:英雄ユニット爆誕による大拡大


2313 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 22:54:46 ID:os8rGqcR
他の連中もいるのか


2317 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 22:59:44 ID:YABPMRvQ


8:他の遊牧民に押されてきた。ボスケテ



                          __                  __
 ドドドドドドドドドドドド!!.       |風|                 __   |風|
                     |林|  __        .   |風|    |林|
                     |火|   |風|          |林|    |火|
                           |山|   |鈴|          |火|    |山|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|火|          |山|(oノヘ| ̄
                (_・ |/(゚∀゚ )|\.  |山| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ ) |\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ | ̄ (_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_ |√ヽ
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (   (_・ |/(゚∀゚ )|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂)|√ヽ (  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~  (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´
        ||` || ( | ( |(´⌒(´   ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
      '~ ~(´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒  (´⌒(´⌒  (´⌒(´⌒;;
                   (´⌒(´⌒;;



         _
        /_`ヽ_     ,ヽ
     ,--"-λ━i~     / |
    /   \ヽニフヽ,   / /
    ヾ,--,___|__ソ,ノ  / /     援軍感謝します! どうもこの遊牧民の話によると彼らは草原を追われ
    ,-|__/ヾ_ノ,ノ ,i  / /
    ヾ  \-, 「」)^<0ヽ/       そのまま流れてきたもののようです! その数【2D1000:1346(684+662)】
      \_],)、 /ヽ,_ソ
      |i    ヽ  i
       \,--、,|  λ         援軍をもらい草原を取り返せれば帰るとのことですが!
       /ヾ-'^i-/丿
       ヽ,ー,/~フ'"
        1 | 'ヽ、
        ノ  ゝ--'
      (__/



                 _,...-r777777l77ヽ、
               ,..イ/// ̄ ̄ ̄\l//ノ/\
                 //////          ̄`ヽⅥ
             ////イ   ___          }!
              //|//7    r tォミ_、 _,_   {
               l/ハ/,/        ̄   {、fjァ` ノ       それが人にものを頼む態度かと言ってやれ。
             {/ !/ハ、         !    ,
             i∨//| ヽ   _rィ-, ,、}   ;'        ああいった手合いは弱気になるとすぐに調子に乗るぞ。
             Ⅵ//∧ } //--- '''''ーrr、  {
             l/!//////// ´ ̄_`´_`ヽ}/Ⅵ
            / ∨///////>、_///}_ ///!
             _/、  \/////////////l//// |
           / \ `丶、`<//////////!///
     _,... -  /: : : : 、   `ヽ、 ̄  ー--- イ
_,.. -  ´    _|: : : : : :、   <\ `ヽ、_,.. - '、
   _,..ィ´ ̄i |: : : : : : : 、  \_> /: : :ヽ }: \_
イi i  i i | i | |: : : : : : : : \   / ∨,:-:∧ !: : :\_ `丶、
i i i i | | | i | |: : : : : : : : : :、\/    }: :l: :, ∨!: : : : \i- 、 `丶



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    逆に言えば「援軍くれないなら暴れてこの辺に陣取るぞ」って言ってるからね、仕方ないね。


2318 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 23:03:00 ID:YABPMRvQ



                          __                  __
 ドドドドドドドドドドドド!!.       |風|                 __   |風|
                     |林|  __        .   |風|    |林|
                     |火|   |風|          |林|    |火|
                           |山|   |鈴|          |火|    |山|
               _∧ ∧(oノヘ| ̄  .|火|          |山|(oノヘ| ̄         で、1346人の遊牧民族の反応は――【1D10:8
                (_・ |/(゚∀゚ )|\.  |山| ._∧ ∧(oノヘ|/(∀゚ ) |\
     _∧ .∧(oノヘ   |\Ю__∧ ∧(oノヘ | ̄ (_・ |/(゚∀゚ )|\ ⊂)_ |√ヽ          1~3:そうこう言ってるうちに後から件の連中が攻撃
    (_・ |/(゚∀゚ )\ (   (_・ |/(゚∀゚ )|\   |\Ю ⊂)_|√ヽ~∪ )^)ノ (´⌒(´⌒;;    4~7:じゃあヒャッハー
       |\Ю ⊂)_ √ヽ| ||   |\ Ю ⊂)|√ヽ (  ̄ ~∪ )^)ノ( | ( |(´⌒(´⌒;;       8~9:じゃあDOGEZA
      (  ̄ ~∪ )^)ノ '~ ~  (  ̄ ~∪ )^)ノ .|| || ~( | (´⌒(´⌒'~ (´´             10:やむなく他の所へ
        ||` || ( | ( |(´⌒(´   ||` || ( | ( |  (´⌒(´⌒;;  (´⌒ '~ (´⌒(´⌒;;
      '~ ~(´⌒(´⌒;;  (´⌒(´⌒  (´⌒(´⌒  (´⌒(´⌒;;
                   (´⌒(´⌒;;


2320 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 23:03:38 ID:2dHdiq1F
理性的だな、そんだけ追いつめられてるともいえるが


2323 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 23:07:28 ID:YABPMRvQ


8:じゃあDOGEZA



◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ
/∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__

◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ
/∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  「じゃあ軍門に降るんで

◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ   あいつら何とかしてください!」
/∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__

◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ  ◯ーァ」
/∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__  /∠__



                  _- -   ── ‐- -..、
               ,<.' "             \
              f´. ` 、___   ___ ,. . -‐‐  \
                 ∨    ,イノ ̄            ',
                ∨ヽ.  |      ,-‐‐‐-彡    |
                    /  \ |  / ̄  u   `、.    |
                 /     ヘ|/          /    |
             / u.  三三          ヽ  |彡   |         どんだけやねん!
                 {_    三        _', /.     |
                |  \  l  L_-‐‐'  ̄   |/⌒}. !
              ', 《にフ> |   ヽ、に7.ゝ u.  |    |. ト、
                 |  / .イ    ` ̄´     /|.   | ./  `ヽ
                _|u.    ,ノ  ム_       \   |∧     >‐--,
            ,.'  ̄.  |   f´ ̄ゝ-‐″ `丶   u  ハ_,ノ ∧         >..
.      r-‐′     \ { l ̄`Y´ ̄`‐- ', u.   |. /   |            `>、
     /          .∧! | r-―─―┐l `、.    |/.    |              \
    /||.         | ∧ヽr'‐-----`ノ   ヾv-‐7!      |                / >、
  /||. ||            | ∧  ̄ 二 ̄   /   /. |      |二二二二二_ ヽ   / /  }
./  .||. ||二二二二二ni |  ∧`丶/\__/    /  |     |        ヽヽ/ /.    |
    ||. ||        /   ∧________/  |     |         | | ̄|      |
    ||. ||          /      j     只       /.      !          | |  |      |



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ここで遊牧民、帝国への忠誠と改宗をしてでもいいから助けてくれと懇願。
  そのままそいつらが侵攻してきそうなので軍勢に加えて迎撃の構え。なお――【1D10:9

  1~6:結局来ないことが判明
  7~9:強さ「出目×10」くらいの騎馬民族が2000くらい侵攻してくる
    10:大規模侵攻


2324 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 23:07:54 ID:0xQ3kK7t
この強さだとそりゃ土下座するわw

2325 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 23:08:27 ID:A26trouL
これはガチだな


2331 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 23:15:28 ID:YABPMRvQ


9:強さ90くらいの騎馬民族が2000くらい侵攻してくる



       _,    _,     _    _     _    _,    _    _
       |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|   |_|_|   |_|_|
    | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_
    |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _|
    |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|
        ∧,,∧           ∧,,∧          ∧,,∧
     ∧,,∧(・ω・´)       ∧,,∧(・ω・´)      ∧,,∧(・ω・´)       「ヒャッハー! このまま一気に侵略じゃ~!」
   ε=━┓Oニ)< >     ε=━┓Oニ)< >    ε=━┓Oニ)< >
    /   ノ lミl_, (ヾゝ    ./   ノ lミl_, (ヾゝ   ./   ノ lミl_, (ヾゝ       「むこうが城に籠ったら畑略奪しようぜ!」
   (o_o,イ   ヽ´|(__) ノ~⌒)(o_o,イ   ヽ´|(__) ノ~⌒.(o_o,イ   ヽ´|(__) ノ~⌒)彡
      ノ    ヽ| | ̄ノl ノ   ノ    ヽ| | ̄ノl ノ   ノ    ヽ| | ̄ノl ノ
     / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ ./ /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ ヽニフ|_|   (_/  ヽノヽニフ|_|   (_/  ヽノ
         (_ヽ             (_ヽ            (_ヽ



             _,.ィ7777777777> 、_
        _,..</\/////ィ7 ̄7>、/ ∧
       {///7777 ヽr77////////////!
          ∨////////ィ'''''´ ̄ ̄ヽ////,{
          ∨/!´ ̄ `   ,    、 {///∧
         ∨{      /  _   { ∨//-'、       まずいな。遊撃体制に入られては仕留めきれん。
         |/l   - 、 {_/_,.ィ  {//ィi }
         }/{  -r-。,=-、_`ー゚' ノ ∨/' /
         ∨!   ¨ { l }     /∧' 、__      ……弾奏騎士団たちは奴らを取り囲めるか?
          }ハ__ j  l ヽ __///∧ /}::::\
        _,.. ////// '=-=- '///////// , !::::::::} ̄ > 、
     _, <  {//////, -――- 、ヽ//// / !::::::::|       `> 、
  _/      \/////777777///// /  j:::::::::{
 ´       _/::::\//////////_/ /   /:::::::::|__
     > '´ /::::::/ \  ̄ ̄ ̄´ /    /:::::::::::l i i i i i` <_
  > '´i i i i i /:::::::::{ <\ `丶、_ / /> /,:::::::::::::| i i i i i i i i i i i
´i i i i i i i i i i,:::::::::::::|、 \> /三三\</ / ,::::::::::::::! i i i i i i i i i i i
i i i i i i i i i i/::::::::::::::| \_/三三三/\_/ l::::::::::::::| i i i i i i i i i i i
i i i i i i i i i/:::::::::::::::::!   >---- く     /:::::::::::::/ i i i i i i i i i i i
i_i_i_i__,イ /::::::::::::::::::::!  /三三三ニ〉   /:::::::::::::/ i i i i i i i i i i i i



                                      __
                                     ___  / \_}
                                  /  / ̄|_/{\|
                                  \  \_」\_|ニ7      さすがに弓騎兵相手は自信がありませんが
                                / ̄ |  ̄\:::<>-、
            __                  |   | _ Τ|_/     独自に動いていいならまあ何とか?
         <三三二三二ニー、_           \/\ |_/ |
           /////三三/ ̄ ̄ ̄\.       | \  \ | ̄|
            ///////三三r/        \___ /[三 ゝ彡]|\:|
        ///////     /             //;;[|_[|_三三 |\l] ))\   ____
.       <三三彡'    /           :| |;;;;;;;;|      |/:\\\_l_| ̄| ̄|_,|\l___/|
                |          :| |;;;;;;;;|___|;; ; /\\l   |_|l/ \|   \|
                l:   ∨         \\;;;;;;;|    |; ; /  | \\,/       |      |
                |:   ∨,        \\l| ̄ ̄ヽ/__,|_l.\\       (O)   |)
                 l⌒マ    \,        \_l__,」        \\     \    !
                \ マ    |           /   /          \\   /\  \
                   |  マ   :|\,        r/   /                \二二二ヽ\_}
                   |  l マ   /   \    //__/ヽ             /厂}   \◎  O )
                   |  |:::`ー'      \  :||[ニニ三 〉          / ̄\ヽ      `ー―'
               /  /:::/         \  ̄ ̄ ̄            /||[ニニ三 〉



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   というわけで、城に物資を集めて誘引しつつ別動隊を組織して
  騎兵のうちやる気のある人間を後ろに回り込ませて機動を奪い仕留める作戦にでる。

  なおこんなのに志願する野良騎士はあんまりいません。騎馬民族強いし殺しに来るし。


2335 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 23:24:43 ID:YABPMRvQ



       _,    _,     _    _     _    _,    _    _
       |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|   |_|_|   |_|_|
    | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_
    |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _|
    |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|
        ∧,,∧           ∧,,∧          ∧,,∧
     ∧,,∧(・ω・´)       ∧,,∧(・ω・´)      ∧,,∧(・ω・´)       「よっしゃー! 城に向かって弓射かけ~!」
   ε=━┓Oニ)< >     ε=━┓Oニ)< >    ε=━┓Oニ)< >
    /   ノ lミl_, (ヾゝ    ./   ノ lミl_, (ヾゝ   ./   ノ lミl_, (ヾゝ
   (o_o,イ   ヽ´|(__) ノ~⌒)(o_o,イ   ヽ´|(__) ノ~⌒.(o_o,イ   ヽ´|(__) ノ~⌒)彡
      ノ    ヽ| | ̄ノl ノ   ノ    ヽ| | ̄ノl ノ   ノ    ヽ| | ̄ノl ノ
     / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ ./ /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ ヽニフ|_|   (_/  ヽノヽニフ|_|   (_/  ヽノ
         (_ヽ             (_ヽ            (_ヽ



.                  _
                   |三7>_
                  / ,/}ノ{叫>、_
.              _ / /  |l[ _/7|l| | ̄\
.              `巛_}   \ ̄||///    |
                 \\   | ̄ 7__,∠l
                  \\  |厂ヽ   V ∧____
                   \\!    ̄\V ∧  \\      と、きなすったか。
               ___\\ニニ二;l三7   \}
                 //二二ニ\\ニニ/ /      :|      よし、じゃあ敵は古今無双の騎馬民族だ!
       _    | ̄ ̄ ̄\\ ̄ ̄\\/ /       |
.      | \ | ̄ ̄ ̄\  \\___/`{/ ̄\     |      隊列降さず丁寧に塗りつぶしていけ!
       \| ̄ ̄/ヽ_/\_|__| 厂 _|   \}    |
.     /  ̄ ̄ ̄\/:|.      / / :|;;;;;;;j\__\ \  ./
    |        :| |     ノ /  |;;;;;;;[三ニ]、\ \/
..   (|         /_/   _//   :|;;;;;;; \  \_\ ヘ
    /    (O)/∠ _//´   .:|;;;;;;;;;; ; \   〉 `\\
.   /      /__/_//´        \__r__,/|| ̄7    \\
  /      /二//´           /||;〈三||,/      \\
. /  __/コ___/          / / ̄/             \\
....| ̄(_) /   |\_       /::/ /  /            \\
   ̄ ̄       |:::::::|  }___/::/ /  /                 \\
.          ∨:::l /   / /:::// /                     \\
          \::/   / L,」/  |                        \\
              /  / \ /  ̄|                           \
.             |:  /\/  |__|                            \
.             | /_/                                      \
              ̄                                      \



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  そして城を攻撃する騎馬民族を後ろから突如流れ出す行進曲。
 そのご生前と逃げ場をふさいでぶん殴るという頭のおかしいことをする弾奏騎士団。


2336 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 23:29:30 ID:2dHdiq1F
この時代に遊牧民以外の騎兵集団という頭おかしい奴ら


2337 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 23:29:40 ID:YABPMRvQ



                                   rォ、
                             ∧   ,ィl|冂「lヽ
                          |\ _/ |    |ニ三ニi]〉__
                        \/  \__l.   | ̄| ̄|/__|
                      /    _,]\/ \|/|    \
                       (|   (O)\/\/   \____ノ        おっとにげたぞ! ジャックの嬢ちゃん出番だ!
 _ ,,... -‐―――――――――― |   | |  {_/____/三 /
 `゛¨ '' ‐-――――――――――/    / |  / (彡' 〈] \_/|
                     /__/二l|// `ー┴―'´ ̄\
                     |) O  (_) ̄´      \_三三[l_[l\
                         \__/  |         \_l二二二l
                              |            ∧/ ̄ ̄\
                              /            .|:::|_/\__|         / ̄>、
                          /             |::: : /     \__    (三三⌒`
                            /           |:::::::{      |::|\___/三ニ{
                        /               |:::: : \    |::l  ∨三三/
                         |              \::::: : \   |::|   |
                         |               \:::::::::∨ ∧|   |
                        \_                  / ̄ ̄ \.|
                            /\             {/ ̄ ̄>__〉|
                        /       __          ̄ ̄ ̄ ̄ _く
                         |     |/\:::::::\     | ̄|::::::::::::\}
                          ∨    |   \:::::::\    L \:::::::::::∧
                        }   /       ∨:::::::.    |   `|:::::::::_}
                         /   く___/ ̄ 〉 ∨::::::∨   |   /:::::::/
                            {___,r   \/  >::::::∧   |.  /:::::::/
                           \__ノ  /:::::::/. ∨ ∧ |:::::::::|
                                     /:::::::/ .   ∨ ∧ !::::::: |
                                 〈::::::::ヽ     ∨ ∧  ̄フ
                                   }::::::∧    | ̄\ ̄
                                 \_|    |__,/



                    __ ____
                   /⌒ \     \ ` 、
                 _/ /    ',     \  ヽ
               / l l        ',       、  ',
              /  /| |        ', }     ', ヽ  ,      ふっふっふ、このために騎射を覚えたからね~!
                /    |      {   ハV _   ',  , 、
           /     、 、   ハ{{/ xf心 人{\}   ',  \
             /  /  ', l\{\{    Vシ }      l l __、   確か下手に殺さず死なない程度に落馬させるんだっけ?
              { /{    {V ィ(笊     ::::::\}/   ノv厂⌒
           V ', \{ 人 Vソ ヽ       } }/ ハ
             ',     \::::    ノ     人/ /∨⌒`
              } \   {⌒_  `     /\l / _ノ  ̄ ` 、
              }∧  、〉 {≧=‐―r=彳ニ= /⌒厂   /⌒ヽ
                  \(\ (⌒\Nハニニ=‐/i:i:i/{     {:::(⌒__l
                      ^`_ - 7{i:i:i\./i:/= V/  \:::__ノ



                              ヒュン
 ハヒィィ  /■\   ドコカラキタンダ!?      <───<<   二=─ - -
     (゚Д゚ ;) /■\      <───<<   二=─ - -     <───<<   二=─ - -
  /■\ ⊂  (;´Д`) /■\    <───<<   二=─ - -ヒュン
  (´Д`;|)/⊃ ⊂_ ⊂ 丶(´Д`;,)     <───<<   二=─ - -  <───<<   二=─ - -
  ゝ   /  (´⌒;;;Y ソ  と_ ⊂ノ(´⌒;;;        <───<<   二=─ - -  <───<<   二=─ - -
  し Y 人 (´⌒;;;/■ (_)Y 人ヽ≡≡(´⌒;;;  ヒュン  <───<<   二=─ - -
   (_)'し   ⊂(゚Д゚ ;) (_) ソ ≡(´⌒;;;     <───<<   二=─ - -ヒュン



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   なお騎士の装備してる中には当たり前のように弓を連射する鎌倉武士が混ざっています。


2338 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 23:30:43 ID:wQZThlXE
重装弓騎兵w

2339 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 23:32:39 ID:7lux9x8G
自分たち(騎馬兵)の戦車よりさらに装甲が厚い戦車みたいなもんだしな、重装弓騎兵


2340 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 23:35:53 ID:YABPMRvQ



       _,    _,     _    _     _    _,    _    _
       |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|    |_|_|   |_|_|   |_|_|   |_|_|
    | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_ | ̄|_
    |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _| |  _|
    |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|   |_|
        ∧,,∧           ∧,,∧          ∧,,∧
     ∧,,∧(・ω・´)       ∧,,∧(・ω・´)      ∧,,∧(・ω・´)         よし、あの弓騎兵さえ何とかすれば
   ε=━┓Oニ)< >     ε=━┓Oニ)< >    ε=━┓Oニ)< >
    /   ノ lミl_, (ヾゝ    ./   ノ lミl_, (ヾゝ   ./   ノ lミl_, (ヾゝ         あとはさすがに逃げられるぞ!
   (o_o,イ   ヽ´|(__) ノ~⌒)(o_o,イ   ヽ´|(__) ノ~⌒.(o_o,イ   ヽ´|(__) ノ~⌒)彡
      ノ    ヽ| | ̄ノl ノ   ノ    ヽ| | ̄ノl ノ   ノ    ヽ| | ̄ノl ノ       撃てー!
     / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ ./ /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_ / /~ヽ ノ'''''''~ヽヽ\ヽ_
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ ヽニフ|_|   (_/  ヽノヽニフ|_|   (_/  ヽノ
         (_ヽ             (_ヽ            (_ヽ



                                   -‐- -…- ミ
                             /       | 、 ヽ  \
                        //  /  /  | \     `、
                      / /   /      |\     |  `、
                       /      | 从|::::‘, |  八   \
                      | イ    | 八7示r::::|ノ|/イ__ ∨ 、\    ――動きをこちらに合わせたな?
                     ノ  |       以 :::::::::::〈付    厂
                           | \ | 乂 ::::::::::::::::::' }/ Λ、
                     //|/圦  \|   \   , , 人 / 厂
                  _____  |八\   |ニ=-    イ\|\|
     ___-‐=二二二二二二二二二二二二二二}≦^⌒``\___
___-====ニ==冖宀冖宀冖宀…==ニニニニニノ二ノ//ノノ/ニ7
                        >=イ''" ̄〈/⌒¨(/つ⌒ヽ
                   /ニ{¨´\//\>''"´ }ニニ\ ノニニヽ
                   /{二八\_// /   ヽ }ニニニ\,ニニ}
                    ノ  \ニニ>、ィi{ニ|,,、<´  }ニニニニニニノ
                 ゙'ー-  ←-=少_ノ  ノ\,、 '"´ ̄ ̄ ̄[互]!
                           /\ Λ ィニニニニニニ|
                        ___///\// Ⅶニニニニニ{
                            /{ ( ,//\/  }/ニニニニニ}h、
                         /ニ乂 ̄/⌒~.,ノニニニニニ=/寸}h、
                      /ニニニ]/::::::::::::/ ⌒\ニニニ/   }寸}h、



参考:ジャックちゃんのスキル構成
・先の先:ダメージ+敏捷。初めて攻撃する相手には自動先制
・後の先:ダメージと戦闘に関する判定に+観察し、攻撃してきた全員を攻撃対象にできる
・活殺自在:ダメージ、ダメージ減少、回復量に+医療し、毒や病気も治療できる
・陽炎:魔術や寝込みなど本来は回避できない行動に隠密で抵抗できる
・陸海を行く者:騎乗や船上でも通常通りの行動ができ、遠洋航海が可能

要するに⇒ジャックちゃんを殴ったら死にます


2341 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 23:36:42 ID:2dHdiq1F
ますますやばくなったな


2342 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 23:36:46 ID:YABPMRvQ
実は謳う丘パワーを使わない限りアイシャですらジャックちゃんを殴ったら死ぬのだ……w

2343 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 23:37:44 ID:hOUXV6YU
ジャックちゃんしゅごい……

2344 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 23:39:17 ID:Y2/mKmec
対人特攻やべぇ


2347 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 23:41:41 ID:YABPMRvQ



ーヽ、_      |:.:.:.ヽ\!ililノi  \ヽ    ヽー_-_-;_ 〉     イ〃/⌒ヾY、イ:ヽ_:\
ィー-;ゞT:ヽ  λ:.:.:.:.:\!il{;∧ ;  ヽ _ ー_7∧/.:.|  `´     //  入_,. ,ヘハ:ソゞヾ=y  ,
-─‐、|」xヽ f:.:.:._; ィ/;i;i|l/〈ミ!: , :.:.:ヽ  7¨/.:.:.:{、     // ,._∧ヘヾ-'才 ノ ./}べ>イ<ノヘ
:;:7ノ .!ト、ヽ}li、/ rイ;i;i;iLィ〉ヾ,:' .i:.斗-‐ '"`ヾニ、 〉    イ';Y{.(ニ-≧← " ヽ/' スイ´  〉ノ   ,
:;:; ,ヽ i.! ヾ;lil!  .};i;「´   〈  ;:/       i,.┴z彡,   ̄ ∧_!ノ/7、メ゙ .{{  イパ,  ヤi、  . ´゙''''ー ..,,_.
'"f'’i !/,i  i',ヽ>、ヾハ    ./ /      /´ ̄,./'⌒ヽ-、 .!:.:i. { 7¬;', : ヘ、' / ヽ;'⌒Yilト         ´゙'''~
>' ヘ!k   , } }㌢ l. ! _,.zx、、         '  /八i。 _λili-、ヤ:i. У/iヽ:'ノ'チ、ヽ=,ォ=ハヽ'∧i! }i  . ,,,_
ヾ;  r)  .// ,!   .| | 彡'´>'"ヽ     r/´ト、:、:ヾ:`:>=彳/_:`ヽ:.、L': :!レーァィ彡ヘ !トx`¨  '//!    `゙'''ー ..,,,
ー-`イ`/ヽ/ イ    | |   r',、_,.才=, ト-ソX㌢ヽ: ミi-‐i'"巡ぇl-':.:._z彡/彡' ' \ v/ヾ /ヾイ.:!          .`"
`` ー‐'=≠;:;:{    ! !_/Xゝ='、リ:/ヽ从∨、   \:.、-=ノ \、-彡'           /ヘ. \ .}:.:.i   . ..,,,
`ヾ:.:.:.:.:k';:;:;:;/    ∠!ヘY∨-‐''"i才-ヘ1 ヽ寸、i - ㍉マヾ゙ ; 7ー-   _/__/ヘ_≠=;、Y:.:.;     `゙''ー ,,,    よし向こうの足が止まったぞ!
.\、 ヾ:!./:イ   〈: fゝイ才¨ ̄./イ/┴!`  ヽz⇒、≧ /: ヽ  ' ,/    ̄/¨7/ ヾ  ̄ゝィ 〉:.{             `"
  ヽヽ 、∨ ハ    才/〉':≧メ  ||./ ;    /イ;i>イ 、:/ヘ メ     /'" .:/i   \、 i  >:ノ              突撃~!
   ヽヽ_,∨リ,,. -、ニ:Y :/!゚:ヽ:,'; ; ' '入 !  /べ;i;{:.λ; ヾ_ヽY_   /'   / ,ハ   ヘ、_〉 }:.:{ : . .
  ≧三彡<、ヘ: !i;りヾ:-ヽ/ゝr '゙八`ー≠'"   :;ik/:.:.:T゙´ヾヘY ヽ、 ヽ \ /'.ノ! : . : :';.:.ヤ : : . : . .
,. -‐_ォ八 _,. Y:∨´`〈λ:iノメ゙ ∧ ヽ :.、 :..  / ハ:.:.:.!    l lヾ`ー 二/ヾ´.イ、 : . :.i:.:.ヤ : . : :   `'ー ,,,
./ /:}=;へ-イ:/ ;!`// i.|il!.!- '" ヽ\  、 - 、 / /.λ:.:.:v, / .l l ヾ    7/¨,.. ハ. . : .: : : . . : . .       .`''ー、.
-`∨λ:L:_:ヾ才メ´,i.!ヾL!il_!、∨  \ ー--,'べ / iー-ミヘ | !     .//'"_ _ |  : : : . : . :   、
 ノ:/:トヾr: ┐!メ ;' .!| 爻ヽツヘ∨  ヾ` ーイ=イ , 八   ヾ:i ,′  :,/イ:..´     !            ゙゙'-、、
//:i: /:>ハ/_:_:{; ィ .|| `ミミx ヽ>、  f ヽ` 、 } ,}/ .ハ    レ    .:/´   ` ヾ、. .:ヽ  . '-、             `''-、、    城に追い込め!
:_: : 才ヘλ: ; ヘ'  || ヾミミ  ',/ \ ゝ、 \∨ ヾ、:.:.:.:',     !: : : :{         }`.:.:}     `'-、
i : T: : /  У´ ヘ.\!! ,-ミ爻 i     ヽ ヽ. }、   ) .:.Y   ',:.:.:./   . .   /:.:./ . : .      .`''-、
ゞ:、!:_イヾヘ' \'; ヾ、ヾ:.:、 ミ爻,ハ     \::. :ヽ  ヾ:.:/ : . ノ:./ . : : . : . : : : . : . .        `'-,,
/ilililiア、_ノヘ\! ト'f _',、ヾ、才≠爻_,.       ー、:.:、  }:.:! : . : . .  : . : : . . : : . .             .`'-、.
ilil/、ヾ ! i ヾ`¬.\- ヾ, Y/ミ{ヾイ       }:.:.ヽヾィ  : . : . .   .  .     `'-、            `'-、
'"ヾ:.:. ヾ\ヽ ヾ:. ヽ\ 入ー_ 才`}  : . : . ノ:.:.:.:i : . : . .        .\      \
   ヾ:.. `f¨¨\ヽ  ヽ\ ヾゝ _ 〉{ : : : . . :` ー '  : . :    .       \      ゙'-、
    `!ーイ   ハ ';   ヽ\ ',   〈  : . : . . : .         \          \      `'-、
     ヽ \    ヽ :.{  `ー 辷_ソ    . ヽ    \       \        \       ゙'-、
      }, 入   廴 :.Y    .ヽ       ヽ    .\          \           \       \
      ヾ/    ヘ :.ヽ     ヽ          ヽ     ヽ,        \        \       ゙'-、



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   というわけでお城にいる守備兵5000や遊牧民たちの橋梁もあって騎馬民族を撃退しました。


2351 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 23:51:26 ID:YABPMRvQ



           _,... -―-- 、__
          / 7//777ヽr777 }
          {ミ/´   `ー ´ V
            l/イ _  、  , _ }
           _l/!  tォァ / {ィtァ !        なんか期せずして騎馬民族の侵攻を防いでしまった……。
          {(j/!   ¨    } ¨  〉
         ∨/\ ,....-=-'_ /}        あれと同じ機動できる騎士団とかうちにいるかなあ……。
          /!/////r―‐-ュ}//,〉
       ,..ィ{ \///ー7777////
  _,  < }:::::l   \/////////}、、
<´  >'´ |::::::::.、  <>  ̄ ̄ ̄´ }::::、`> 、
> '´i i i i i |::::::::::|\    /介∧ jl:::::',i i< >、
i i i i i i i _イj::::::::::::,  \_/ /-{ ∨ l::::::,i i i i_i<  >、
i_iイ;;;;;;;;;;;;;;;l::::::::::::::::、   {  |   }:::::::、;;;;;;;;ヽi i i<__}
;;;;;;;;;;;;;;;;,...イ、::::::::::::::::\  |  |   /:::::::::〉;;;;;;;;;;;;;;;;ヽi i |
;;/ ̄::::::::::::::\::::::::::::::::\|  |   /::::::::/:::::::::::::`ヽ、;;;;;;;}



                         ∧
               <∧:::::::::]∨
               ( ・∀・)||     それより閣下、せっかく騎馬民族大量に捕縛しましたし
                〈_j::Y:i~O
                l::::::::,:::::l ||     ここはひとつ国境をもうちょっと押し上げません? 僕らも土地ほしい。
                (__ハ_)|



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   義父に騎馬民族から国を守り近隣の遊牧民を傘下に加えたという武勲が加わりました。
  この方結構歴戦っぽいので大したことではありませんが。


2352 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/25(金) 23:53:51 ID:YABPMRvQ



             __      >==<   ,。s≦"'<==
           ,ィ彡_≧s。_/......__..>''´>''´ ̄`< ./
            ∧ {、 `'≦。,,>=、/イi、..ヽ    / /
            >、乂,ィヽ==>'ヽ<ヽiiヽ.∨  .∥ ∥
         ,。.≦..........\........ヽ............\\iiム..∨ ∧ {
       ./イ.......>................................\..\'<ii,...∨ ∧i{
     /イ..>''´................../.........i.∨\..\..\≧、..ヽ, i| ∨
     /://....../..////...........i|:::∨...\::\..\ `'==i} .i}─ー''''""-==<≧s。
    ./イ//.../.../イ///........::::从::i∨.......∨、ヽ::',≧s、iノ'''"´       `'< ≧s,    では、そろそろいい時間ですし
    / .//::::/'....://..///{i::..:::::丿i}::::i从:::::::::,∨:::ヽ∨...∨.....\         .`'< i{
    /./::::/....:://::///从i:::::/{ .ノi::/≧}∨:::i:::∨:::ヾ{::....∨::......ヽ           .ヾ   4月の自由行動を募集して
    .i' ,'://':.::://::::i::i:iィ笂i:::/ i .}/匁マ.i:∨:i::〈∨//::::::....∨//:...\
     ,'从.i::::/从:::从{、辷リi{   .辷リ ノ::i:人∧∨//:::::::::::∨//、:::.\            今回はここまでといたします。
    .i|  i::从i|..i::i::从 ゞ'´ .`     .ノ从{,::∨`''<<:::::::...∨//`'<:\
       i:i .,ィイ:i/::/|iヽ,  ー= ' // i|ヽⅥヽ',:::::::`'<≦s。,,__  `'' ,\         皆様、ありがとうございました!
       i| .}' .i:.//=.i|,.i|≧s。  /:{/ ノ_,,从i==i!、::::::::::::::::::>''"´、   .ヽヽ
       i| .}' .i:.//=.i|,.i|≧s。` ./:{/ ノ_,,从i==i!、::::::::::::::::::>''"´、   .ヽヽ
          .i/:{i:i:i:i',i:i:iゝ,_i}:::: : : : '≦{i:i:i:i:iノi:i∥ミi:::::::::::::::::::::::::::.....ヽ    ヾ'.,
         /.i...}:i:i:i:i:i//。,,_: : : : : ,ィ'''マ,i:i:i:i:i:i/  ∨//::::::::::::::::::::......ヽ    .',',
       /' .....∧i:i==i{   ゝ=ィ   .マi:i:i:i/...   .ゝ//:::::::::::::::::::::::......ヽ   ',i      ……なお明日明後日はご近所づきあいで
     ,.ィi{./  ./......ソ´ {iゝ┐==-、,,ィ''"´ヾソ........   、`<::::::::::::::::::::::::::.....ヽ  i
  _,,。イ...../  //....,イ     ,ィ(彡i      ∨//..    \......≧ッ:::::::::::::::::::.....ヽ       昼間投下できるかわかりません。
 ヽ   ../   ,'.,'..../:ー==ー-...._、、 イ...........ー===:::∨//     .`<../::\....:::::::::::::.....ヽ
  i}    ...,','.....i{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./......',       フヽ:::\....::::::::::::.....∨//   日曜に至っては夜も怪しいかも……。
  ノ  ..........,','..//∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ...........',      ./  .ヽ:::::、、.....:::::::::.....∨//
  ゝ、.........._i,i......//∧、_,,。≦i}ニニニi{≧s。:.イi|...............ヽ,ィ''''、==彡    ヽ:::::,ヽ........::::....∨//
    .ゝ=彡.i}..............{i、i:i:i:i:i:i:i]><[i:i:i:i:i:i,ィi}.i|_............i彡   }i、      ヽ::::, \.............∨//
        \_,,。ヾ<.'<,i]><[i:i:>´ノ  ヽ=<.∧    \      .ヽ:::, ヽ...........∨//
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"詩聖:无二弾"アイシャ ♀ 11歳 4年目4月現在

教会の孤児:聖少女詩人&弾奏騎士団書記長(事実上の軍権所持者)

成長点:19
所持金:42176金貨
所属:弾奏騎士団、帝都医薬ギルド、賢者の塔
所持品:金貨1869枚分の素材:魔石、魔力鉱物、浄化亡者の装備、魔獣の革骨、乾燥スライムなど
     魔法のペン(一生使える。写本や勉強に補正?)、一般兵用装備(旅装含む)
     悪魔の力を浄化した魔法の品1セット(魔法の杖&ローブ&MP無限タリスマン)
     竪琴の弓(音を乗せて戦える弓。楽器としても使える)、魔獣の革鎧
     上等な服(騎士団用、自作したもの含む、高級市街地に行っても浮かない)
     1500人分の魔法の武器と鎧と盾と旅装、(平騎士用、攻撃+30、防御各+15、精神抵抗)
     450人分の魔法の武具と魔法の旅装と軍馬(幹部騎士&騎兵用、攻撃+40、防御各+20、精神抵抗)
     50人分の魔法の武具と魔法の旅装と軍馬(大幹部騎士用、攻撃+50、防御各+25、精神抵抗)
     数人分の魔法の武具と魔法の旅装と軍馬(ネームド幹部用、攻撃+60、防御各+30、精神抵抗)
     新型艦:中型5、大型5(建造中2)
権利:騎士団の軍権(正団員軍楽隊こみ2000人規模、内300騎兵。維持費12万金貨/ターン)
    能力は正団員が37、騎兵は戦闘のみ62
    天領を自由に探索して交易&開発する権利(関連人員推定20万、現状収益12万6千金貨/ターン)
    国家事業である郵便と金融事業、旅客運送を試験代行する権利と義務
    国1、都市3、村落17、廃都1、廃村1を把握し各利権確保(養える上限が増え、廃村等は開拓地にできます)
    異人種や魔人と交易路をつなぐ(交易により養える上限が増えます)
     ⇒都市:オケアノスの民1、村落:ディックアルヴ8、サイクロプス1、薬人数個
    各種ギルドに魔獣の素材を加工して作った魔法の品を卸す権利(最大2000金貨/ターン)
    南部国境を守る大貴族との友好と暗黙の国境防衛協力と事実上の徴税代行
    多国間に影響力のある北方を拠点とする騎士修道会との交流
    新領土の領邦1、城塞1。帝都の教会由来の教師&拠点1、庶民教育用の拠点
    旅で得た財産(遭難仲間で運用中)、大劇場その他で仕事する権利
開発品:茶葉(開発中)、綿織物、新型船、水が出てくるタンク、排水を浄化するタンク

○技能
・耐久39
・攻撃39+芸術+魔術+信仰(弓)「+敏捷+医療+製作」
・防御30+「+敏捷+50(重鎧)」
・運搬28
・操縦26
・敏捷27
・隠密37
・教養52
・観察51
・情報33
・法学35
・政治31
・教育31
・栽培28
・医療33
・製作56
・料理28
・魔術53
・研究35
・魅力52
・指揮53
・芸術107
・信仰51

○:()があるスキルは未収得。()内の数字は必要成長点
・《暴露》:自分の知っている情報を望む範囲に伝達できる
・謳う丘:特殊な韻律を利用して世界に接続し因果律を運営する。同格以上の妨害がない限り望む結果を得る
・詩聖:芸術を奇蹟として現世に顕現させる。判定+芸術+魔術+信仰+教養+魅力
・生命理解:医師としての地位を持ち、回復量、ダメージ、生命と医薬に関する判定に+医療+製作
・天軍の将:自陣営を任意の順番で行動させ、任意の技能レベルを+人数(指揮超えた分は1/5)(+教養)
・戦神楽:ダメージ、ダメージ減少、戦闘に関する判定に+敏捷し、多対一の戦闘を一対一に持ち込める
・路傍の聖者:一度所有したものが聖別され、他者が強い好感を持つ。スーパースターとして扱われる
・文化理解:未知の言語、文化、慣習、法律でも意味がつかめ、短期間で習得して適切な対応と宣教と外交ができる
・征服者の兆:敵地や見知らぬ土地でも人の上に立って効率的な占領統治、行政、折衝、組織化などを執り行える
・美の錬金術師:魔術と芸術と学術を昇華させた高度な魔道具を作成、開発できる。芸術家としての地位を持つ
・陸海を行く者:騎乗や船上でも通常通りの行動ができ、遠洋航海が可能
・流派創設:自らの技術や思想を発展&体系化し他人に伝授できる。新規開発、教育効果、知名度上昇
・賢者の叡智:知識人として扱われ、智慧を用いる行動の効果を+教養
*(40)天上の美:戦闘時に魅力判定を行い、抵抗できなかった敵を魅了できる。魔術として扱う
*(60)高速詠唱:ラウンド開始時に魔術やそれに類する行動を行える。通常の行動はまた別に可能
*(80)ハレルヤ:詳細不明

○クエスト
★私は未知へ向かうという自分の目的のため組織を育てる! 君たちも組織を利用したいなら協力しろ!★
 ┣【より豊かな新時代へ向かうべく階層を越えて共有できる理念や倫理を体系化したい】
 ┣【弾奏騎士団を自分の経済基盤に育て上げて様々な未知を探究したい】
 ┃ ┗【騎士団と自分が自由に経済活動できる地位を手に入れよう】
 ┃   ┣【遭難仲間と連絡を取って何か成し遂げよう】
 ┃   ┃ ┗【綿花栽培を頑張って綿織物を商品化しよう《現在実用化進行中》】
 ┃   ┣【郵便・保険・金融といった輸送と信用が必要な事業を立ち上げよう《試験実施中》】
 ┃   ┗【自前の船をもって海運業や外界探索を可能にしよう《新型船運用&建造中》】
 ┣【弾奏騎士団各員も独自の目的とその手段を決められる人材に育てたい】
 ┃ ┗【現実的に成功しうる門戸を確保しよう】
 ┃   ┣【各地の交易権や商品開発権を手に入れよう】
 ┃   ┃ ┣【自由に交易や開発する権利を得た天領の情報を収集しよう《オートで継続中》】
 ┃   ┃ ┗【チャノキ栽培を頑張って茶葉を商品化しよう《現在試験栽培中》】
 ┃   ┣【既存の組織に人材を紹介できる信用や窓口を得よう《オートで継続中》】
 ┃   ┃ ┗【修行の旅に出る職人や行商人を保護して技術交流する場を作ろう《オートで継続中》】
 ┃   ┗【後世に伝えらえるよう技術を体系化しよう《あくなきアップデート中》】
 ┗【団長と司祭様の甥っ子アズマ君を守りたい】
   ┗【黒幕なんて都合のいいやつはいないので二人の安全と居場所を確保しよう】
     ┗【国内で理念や目標を共有させて二人を守る人物を増やそう】


【今回の自由行動でやることを“目的を必ず記入のうえ”【自由行動案】というタグをつけて提案ください】
↓次回開始、またはこちらが締め切るまで。


2353 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 23:54:44 ID:2dHdiq1F


2354 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 23:55:43 ID:wQZThlXE
乙でした

2355 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 23:56:03 ID:AuGf/ki9
乙でした

2356 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/25(金) 23:56:34 ID:MgpP85Jn
乙ー


2365 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 00:22:51 ID:VDBqbRjc
ちなみに軍楽隊はそろそろアイシャなしでも微妙に部隊の連携を上げてくれるバッファーになり始めます。
というかこの時代に大音量と蹄の音を聴いた後に全身金属鎧の重騎兵突撃なんて食らったらトラウマになりそう(生きてたら

2368 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 00:27:33 ID:vd9OzuGl
【質問】
帝国って現状駅伝制度はどうなってますか?アイシャが郵便を始めた時に駅舎を作っていましたがそれは何か影響したのでしょうか?

2371 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/26(土) 00:30:12 ID:vd9OzuGl
>>2368追記
【意図】
自由行動案の参考


2372 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/26(土) 00:36:38 ID:VDBqbRjc
>>2368
辺境の遊牧民流入が手遅れになる前に中央に命令が届く程度には整備されてます。
ぶっちゃけこの帝国割とまじめに文明レベル高い気がする……。
関連記事
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 4 (05/20)
  • やるゆかまきのイナカデビルサバイバー その3 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ エヴァ (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ 唯 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ ティアマトー (05/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その7 (05/18)
  • やる夫の「」 その12 (05/18)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その5 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その4 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その3 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その2 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その1 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG キャラメイク57 (05/14)
  • 読者投稿:小ネタ 独逸式風力発電事情 (05/14)
  • 読者投稿:ドイツ電力事情 (ニュースネタ ドイツ最後の原発3基を停止 の補足) (05/14)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ 盛岡?外食紀行(32)花巻で宮沢賢治を偲ぶワンデイドライブ~宮沢賢治記念館・童話村・そして「ブッシュ」~ (05/14)
  • 読者投稿:キャトルミューティレーションのお話 (05/14)
  • 読者投稿:投資についての話 (05/14)
  • 読者投稿:たのしいこうべ (05/14)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 29 (05/14)
  • 彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです 第六十三話 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】AI 他雑談 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 3 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 2 (05/14)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第40話 (05/13)
  • Dirty Pair. 親フラ再び?!調の母親襲来! (05/13)
  • Dirty Pair. 猫のキモチ?キリカの災難な一日? (05/13)
  • 目次 やる夫とミクが崩壊した世界を歩いていくようです (05/13)
  • やる夫がKenshiになるようです 第26話 『ワールドエンド・ユニバーシティ』 前編 (05/13)
  • やらない夫千年紀 第六五話 (05/13)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その25 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その24 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その23 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その22 (05/12)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その4 (05/11)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その21 (05/11)
  • チートとかなくて、開幕ハードモードだけど頑張って生きているやる夫君のお話 第2部 二等級まで頑張る編 その8 (05/11)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中