スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

スポンサーリンク
ブログ内検索(テスト中)
スポンサーリンク
最新コメント
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

国際的な小咄 5648 特に文句は、という人とそうでない人と

目次

8915 : 語り人 ◆AZXXjocihFix : 2019/10/26(土) 09:07:57.34 ID:rfJMW+JV

5648 特に文句は、という人とそうでない人と


72151 :日常の名無しさん:2019/10/21(月) 22:06:05 ID:-[ ]
ジンギスカンと言えばモンゴル人から文句があるらしいんだが、変えるとしたらどういう名前になるのだろうか。

73156 :日常の名無しさん:2019/10/25(金) 12:27:56 ID:-[ ]
※72151
モンゴルの大英雄チンギスハンを料理の名前にしないでくれって言ってるんだよな
日本人に分かりやすく例えるなら 料理にアキヒトと付けるようなもんらしい
そりゃー嫌だよなぁ なるべく早くに変えてやって欲しいけど 代替案が浮かばない…
モンゴル語で焼き肉 って付けてみるとか?




            , ── 、
            l/⌒ヽ  \
                 `、  l
           _ -- 、   } /  _ ____
        ィi「      ``‐∨イ     _   ``ヽ、
                       /  ⌒ヽ、
    /    /⌒                     \
         /                          丶
  /        l       / ヽ       ∧      /!     |   ,
 ;    |    |    ∧  !     / }    / !    |  |
 |     |    ∧ー─‐|─  |       'ー十─‐七|   |  |
 |     | |  | |     |    l  Λ ;   !    |  !  l!  !   l    特に気にしない人と気にする人に分かれててめんどくさいやーつー
 |     l /l  | 二二二二 .!  ′l / 二二二二  !  /l /
 |    V l  | 二二二二 .! /  ,/ 二二二二 | ′!/     l
 |/!     ! .!          l/                !/l   | ‘    ただどういった経緯で付けたかは真面目に謎
 i! !    个、!                     / !     ト、/
  |   |   !                             !
  |    八   l_ノ                       }  i       そもそもモンゴル料理って焼き物少ないしなー
  |    | \       /ヽノV"⌒`Y          人  ,′
  |    |   ≧s      !::::::::::::::::::::::::l       イ   /




                  - 、 }| 、   ノ
                 ´     ´   \lノ
                /    /″   ヘ   \
          /                 \_____
       _,/_                  八__,,/
       \,,,,_  ´′ ./l  ∧    lヘ       丶
       /   彡  / ./ il  / |     l il |    ヽ
        / ノ彡   /-─┼─'` ! ´─┼ | }  、,  、
      i      /.| l  | |   |  ∧ l i │
      i      / V il l l  .! /  V   Vl      |
      l/l    i  i |三三三 l/  三三 !   ∧  !
       从  ∧    |,,         ,,, !   } \|    代替案としては日本風ボゥドグ(モンゴルの焼肉みたいなもん)で
        ∧  l {     l           丶   |
       / '. i i   │         U ノ  l/
       /  ∨ |     | >─ △-- ─     !
    、__./     ヘ    |\三三三三ヽ l     !
     /       |    !  \三三/〈  !   │
    ./         .:∧   ヽ  \/  ∧│   |
    /  /    : :{ !  ∧l/⌒ 冂⌒i ∧.|   /l
   ./  /     . :/  ! /  {  ´凵` i .∧|  ∧
  /  イ     . :/  | /   ヽイ小`ソ  ∧! ./  \
 ./ / |    . :/   lレ    // | ヽ \  i|/     \
../    li   . : : :{   、_/ /   ! ヽ  \|  |\ _\


おしまい

8916 : 方舟の名無しさん : 2019/10/26(土) 09:19:25.32 ID:tXy7TlET
ボゥドグ……これは流行らない!(確信)

8917 : 方舟の名無しさん : 2019/10/26(土) 09:25:41.01 ID:QgUCziIX
ジンギスカンって味付け自体はモンゴル風なんけ?

8918 : 方舟の名無しさん : 2019/10/26(土) 09:26:35.48 ID:hE+Ekz9s
検索してみたら、ボードク表記でした。

8920 : 方舟の名無しさん : 2019/10/26(土) 09:30:57.27 ID:cXuHzTGf
>>8917
全然関係ないぞ
醤油・糖類・食塩・酢・香味野菜がタレのベース

8925 : 方舟の名無しさん : 2019/10/26(土) 10:23:58.18 ID:QgUCziIX
>>8920
やっぱ関係ないよなぁ

北海道風焼肉とかに羊肉の炒め物とかでいいよ
モンゴル関係ないし

8921 : 方舟の名無しさん : 2019/10/26(土) 09:58:43.51 ID:iMDxcJdV
名前変えたらモンゴルごと忘れ去られて最終的にただの羊焼き肉とかになりそう

8922 : 方舟の名無しさん : 2019/10/26(土) 10:08:11.63 ID:31VYotlz
>>8915
まぁモンゴルでは英雄なんだろうけど日本にとっちゃこっちに襲い掛かってきたフビライの二代前のヤツなんだから敵も同然なわけで。
いまさら料理の名前になんだかんだ言われても知るかヴォケって感じだわ。

まぁトルコ風呂に関してはイメージ悪すぎたので残念でもないし当然だとは思うけど







関連記事
5581 ジンギスカンは


関連記事
73418 :日常の名無しさん:2019/10/26(土) 21:20:48 ID:-[ ]
日本人って死んで時間たった人間って好きに再利用して良いみたいなルールあるよね

配点:織田信長
73432 :日常の名無しさん:2019/10/26(土) 21:47:44 ID:-[ ]
北海道民としては鍋の形状から「兜焼き」ではどうだろうと思う。

ジンギスカンの歴史的には、日本の満洲進出でそもそも中国の少数民族(困った事に回族説、満洲族説有り)が出してた羊焼肉料理が、満洲帰りの人が各農村に定着する中でアレンジされた料理っぽいのでどうにもこうにも由来から名付けるのって難しそうなのよね。
73434 :日常の名無しさん:2019/10/26(土) 21:48:36 ID:-[ ]
モンゴル風の名前つけよう、モンゴルと言ったらチンギス・ハーンだな、くらいの理由しかないんじゃないか。
73445 :日常の名無しさん:2019/10/26(土) 22:03:42 ID:-[ ]
節操のなさでは世界レベルの日本の成人向けゲームも、
イスラームとモンゴルだけはノータッチなんだよな。
もっとも、日本の場合、実在した女性天皇を攻略対象にした成人向けゲームが販売され、
なおかつ問題視もされてなかったなんて話もあるから、
タブーを極度に恐れてるわけでもない。
単にめんどくさいってだけだと思う。
73459 :日常の名無しさん:2019/10/26(土) 22:52:08 ID:-[ ]
義経=チンギス・ハーンの与太話ってどう取られてるんだろうか?
73462 :日常の名無しさん:2019/10/26(土) 23:05:07 ID:-[ ]
じゃあ朝青龍に改名しよう
きっと彼も反対しないどころか喜ぶだろう(勝手な信頼
73463 :日常の名無しさん:2019/10/26(土) 23:10:20 ID:-[ ]
>日本人に分かりやすく例えるなら 料理にアキヒトと付けるようなもんらしい

アキヒトっていうかショウトクタイシとかジンムテンノウとかじゃね
歴史上の人物という以上に身近に感じてるって意味ではアキヒトの方が近いのかもしれんが
あとカンとかハンって称号か尊号か敬称か、王とか皇帝みたいな意味もあったはずだから
同じ様に料理名になるとしたらアキヒトテンノウとかになるんじゃないかな

なんにせよ他所の国で全然関係のなさそうな料理がそんな名前で知られていたとしたら、
たしかになんかもにょっとする気持ちも分かる
73470 :日常の名無しさん:2019/10/26(土) 23:36:18 ID:-[ ]
例として挙げるのに今の上皇陛下の名前にしてどうすんだよ、向こうが歴史上の偉人なんだからその辺で比べろよ。
そこは神武天皇とか源頼朝とか色々おるやろ。
73472 :日常の名無しさん:2019/10/26(土) 23:42:38 ID:-[ ]
≪73345
あのう近頃取り上げられている英雄戦姫にですね無印のころからフビライ・ハン(女体化)がいるんですよ。
もちろん子猫ちゃんが一杯のハーレムを作ってマルコポーロ(もちろん女体化済み)と出来てます。
えと後はみんな大好き虚淵の処女作ファントムのアインがモンゴル出身だったような。

あと『道鏡』は問題視されてなかったというわけではなくエロゲ自体がドマイナーだったため知られていなかっただけです。
今だったらネットで叩かれまくりで半島人呼ばわりされるでしょう。
実際のところ皇室関係と警察関係のエロは直はないです。
73473 :日常の名無しさん:2019/10/26(土) 23:46:14 ID:-[ ]
>この料理を「ジンギスカン」と命名したのは、満州国初代総務長官の駒井徳三で、モンゴルでも食べられていた羊肉を焼いた中華料理の「コウヤンロウ」と、チンギス・カンのイメージから名付けたというのが有力である。

あーー縁起物的に名前だけあやかったタイプだなこれは
モンゴル人で気にしない人はモンゴル内でチンギス(ウォッカ)チンギス(エナドリ)チンギス(ビール)とかあるからだろうね
73479 :日常の名無しさん:2019/10/27(日) 00:23:19 ID:-[ ]
チョコレートがミカドでも日本人は怒らないんだからさぁ
73499 :日常の名無しさん:2019/10/27(日) 01:19:04 ID:-[ ]
ジンギスカン鍋ってか鉄板の形が遊牧民の帽子の形に似てるから理由だと聞いたことが、有る気がする
73505 :日常の名無しさん:2019/10/27(日) 01:24:29 ID:-[ ]
スウェーデン代表ガンダムの名前を考えよう!
よし、ノーベルガンダムだ!!

基本こういうノリの国だぞ日本
73513 :日常の名無しさん:2019/10/27(日) 01:54:31 ID:-[ ]
>>73479
ミカドは人名じゃないからね
アキヒトとかヒロヒトなら怒る人でると思うで
73522 :日常の名無しさん:2019/10/27(日) 02:47:06 ID:-[ ]
>73513
右も左も怒りそう
ある種の判定機に使えそうだなw
73529 :日常の名無しさん:2019/10/27(日) 03:43:58 ID:-[ ]
チンギスハン、ジンギスカンってそもそも違うくない?日本語喋れない人は一緒に聴こえるんか?
アキヒトと付けるようってそれならマキヒトって付けるようなが正しいやろ。この問題は本当に理解できない
73535 :日常の名無しさん:2019/10/27(日) 05:32:07 ID:-[ ]
タイでは確か天皇陛下の名前に因んだ魚が養殖されてるんじゃなかったっけ
73557 :日常の名無しさん:2019/10/27(日) 09:20:18 ID:-[ ]
だからなんでスレでもコメでも現在生きてる陛下の名前で比べようとする奴居るんだよ
歴史上の人物の名前で例えろよ。日本人側に嫌悪感を煽ろうとして卑怯な事するなよ
73587 :日常の名無しさん:2019/10/27(日) 12:51:06 ID:-[ ]
※73513
そんな近代の陛下じゃなく、チンギスカンと年代を合わせようぜ
順徳天皇の諱と同じモリナリって鍋料理が外国にあったとして、日本人は怒るかどうか? 怒らなさそうだよな
73588 :日常の名無しさん:2019/10/27(日) 13:09:31 ID:-[ ]
※73529
音が違うも何も当の日本人がチンギスハンをイメージしてジンギスカンと言ってるんだからその論法で回避するのは根本的に難しいんじゃないかなあと思うが。

そして、チンギスハンがジンギスカンに音が変わった理由の一つとしてだな、ちょっと下でチとジって音出してみるとわかるが、どちらも舌を弾く音なんだ、だから近い音に聞こえやすい。
ハン、カンの違いはな、この音ローマ字表記すると主流がkhanなんだ、喉の奥を抜ける音で、ハンともカンとも聞こえる音。
だからチンギスと表記する場合でもチンギスカンとしている場合もある。
違うと言い張るのは音韻の面でも難しい。
73599 :日常の名無しさん:2019/10/27(日) 13:43:19 ID:-[ ]
レイワテンノウという名前の料理があるとしよう


それで興味持ってくれるなら別にいいんじゃないかな!
ジンギスカンといえばモンゴル、モンゴルと言えば草原!と言った具合にそこから連想して興味を持って観光に来てくれたりするかもしれないからね
73611 :日常の名無しさん:2019/10/27(日) 14:45:37 ID:-[ ]
※73557
そうは言ってもだな「俺は「対比した時に全く同じ事」を言われても嫌な思いしないから」を他の事でも繰り返していては
同じ日本人同士だって喧嘩になるじゃろ

男のおっぱいと女のおっぱいは同じではない。
一般人にとってのコンビニのおまけの応募券と、そのアーティストファンにとっての応募券の価値は同じではない。
例の断捨離の鉄道模型の話とかもそう。
そこの認識をズラして互いに同じような価値を探りあって理解し合うってのが、異文化交流じゃないの?
もし同じくらい嫌悪感を持つことがあり得るなら、それに例えることを避ける方が卑怯じゃない?

そしてそれをやった上で、ジンギスカンという名前がこっちも譲れないような事なら丁々発止のやり合いになるのもわかるけど、ジンギスカンという呼称は向こうにとってはとても大切な人もいるらしいが、こっちにとってはそんなこだわる事じゃないと思うんだがなぁ。
73651 :日常の名無しさん:2019/10/27(日) 18:37:47 ID:-[ ]
ジンギスカンは羊肉のすき焼きですよね?
73685 :日常の名無しさん:2019/10/27(日) 21:02:44 ID:-[ ]
「モンゴルの人が怒り悲しんでるのだから、ジンギスカンを食う民は滅びよ」くらいに言われてる気分だけど、まあそんなつもりもないのだろうしなとモヤモヤする、

※73611
地元のソウルフードの名前なんだから、こだわる人間もいて当然、改名なんてうたいあげたら日本人同士で喧嘩になるよ
だいたい、ジンギスカンって食わない地方の人でも知ってるくらいに宣伝出来てる名前を改名したら、また宣伝のやり直しで経済的にも打撃。そのツケは名前にこだわりたい人達が負うんだから、なおさら改名は認めがたいわけで
「こだわることじゃない」ってのは単に無関係で無関心だからでは? それじゃ喧嘩は防げないよ

※73651
違うよ。ジンギスカンは、ジンギスカンとしか言い様がないよ
73746 :日常の名無しさん:2019/10/27(日) 23:36:36 ID:-[ ]
日本で火をイメージする英雄なら近代の人間より適した名前があるでしょ…
そう『ノブナガ』だ!全てはノッブへ収束する…!!
73756 :日常の名無しさん:2019/10/27(日) 23:57:17 ID:-[ ]
※73685
いや、※73611だが、俺も道民で別に名前変えても良いと思ってるんだよ。
別に他所から喧嘩を防ごうとしているんじゃなくて、本質は名前でもないし、今羊肉割高のせいでブーム下火だから、改名は普通に商機になりうる。
なので譲れない理由がわからん。
73763 :日常の名無しさん:2019/10/28(月) 00:37:35 ID:-[ ]
おおう 自分の※が拾われるとは思わなんだ
すまんな ただ単に日本人が感じるだろう嫌悪感として近しいのは
上皇陛下かなと思っただけなんだ チンギスハンと同年代の陛下挙げてもピンとこないだろうなぁと
あとまあ 俺は道民でもないし遠野民でもないからジンギスカンの名前に特に思い入れもない
だから料理の名前くらい…とも思ってしまった 軽率なこと言って申し訳ない
73825 :日常の名無しさん:2019/10/28(月) 09:23:58 ID:k7xyf986[ 編集 ]
とうのモンゴル人が「ジンギスカンは違うチンギス・ハーンだ!」と主張しとるんで、人としては「チンギス・ハーン」料理は「ジンギスカン」でべつによかろうも。
こんなん一々マトモに付き合うから、調子に乗って次々にアレ変えろコレ変えろ言われるんやで。
屁理屈つけだしたらなんでも文句つけられてきりが無いんだからほっときゃいいんや。
73829 :日常の名無しさん:2019/10/28(月) 09:57:38 ID:-[ ]
義経焼きでえーやん(山形県民感)
73877 :日常の名無しさん:2019/10/28(月) 13:44:24 ID:-[ ]
外交ルートで正式に抗議が来てから考えるでいいと思うけどね
念のため自粛ってのは日本の悪癖だと思う
74005 :日常の名無しさん:2019/10/29(火) 00:16:01 ID:-[ ]
アキヒトとかいう料理があったら嫌だわなってあるけどそうかなあ。海外旅行とかでそんなの見つけたらちょっと食べたくならない…?
まあ、嫌な人もいるし特に気にしない人も…ってのはこの場合に置いても同じか。

コソボだったかな?クリントン大統領の銅像の隣に「ヒラリー」って名前の服屋があったんだが、あれもひょっとして嫌な人いるのかな。
74435 :日常の名無しさん:2019/10/30(水) 23:38:53 ID:-[ ]
桃太郎の名前を付けることしか能のない岡山県民を見て
吉備津彦神社の中の人はどう思ってるんやろなあ(すっとぼけ
同じく岡山「県」に女体化された吉備津彦神社の中の生首はどう思ってるんやろなあ(目ソラシー
74437 :日常の名無しさん:2019/10/30(水) 23:40:55 ID:-[ ]
>生首
あっ吉備津「彦」神社じゃなくて吉備津神社の方だったわ。
スマソ
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 国際的な小咄 9426 頭の中で考えてみた (03/31)
  • 国際的な小咄 9425 バーカバーカ (03/31)
  • 国際的な小咄 9424 インドに心を奪われて (03/31)
  • 国際的な小咄 9423 ロシアに心を奪われて (03/31)
  • 国際的な小咄 9422 あ……優しい (03/31)
  • 国際的な小咄 9421 通報! (03/31)
  • やる夫がKenshiになるようです 第25話 『世界の果てで』 (03/30)
  • 昭和名馬列伝 番外編 昭和名人列伝 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第8話 美しきけだものたち (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第7話 たったひとつの冴えたやり方 (03/30)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第6話 腹切り問答 (03/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「鼠算隊員・白井黒子の平凡? な日常」 (03/30)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第42話【ピンクと奥の手】 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第21話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第20話 (03/30)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第19話 (03/30)
  • 国際的な小咄 9420 趣味で統計取ってたら草 (03/30)
  • 国際的な小咄 9419 直接民主主義の限界 (03/30)
  • 国際的な小咄 9418 狂乱 (03/30)
  • 国際的な小咄 9417 生きてる間は杞憂ですね (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ 愚弄しているんやな、ブヘヘヘヘ (03/30)
  • 国際的な小咄 おまけ おまけ 学問の世界を生き続けていた人間がウマ娘を知った瞬間の反応 (03/30)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 17 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 16 (03/29)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 15 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第5話 焔の記憶 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第4話 白昼の死角 (03/29)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第3話 因縁 (03/29)
  • 読者投稿:前田和彦『医事法講義』を非医が読んだ (03/29)
  • 読者投稿:DCヒーロー映画『シャザム!神々の怒り』の感想 (03/29)
  • 読者投稿:競馬のすすめ特別編「厩務員ストの背景と顛末、そして考察」 (03/29)
  • 読者投稿:雅虎の映画サロンその5「シン・仮面ライダー」 (03/29)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ? 盛岡?外食紀行(30)聖地巡礼! 花巻BrewBeast (03/29)
  • 読者投稿:1レス小ネタシリーズ 60~61 一事不再理ってそういう意味なの? ~ 一時的なポーズか? それとも?? (03/29)
  • 昭和名馬列伝 小ネタ 競馬星人が攻めてきたネタ (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その5 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その4 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その3 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その2 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 コミュ その1 (03/28)
  • あんこ時々安価で惑星のさみだれ 2周目 7章 その13 (03/28)
  • 目次 勇者アスランは魔王を倒すようです (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第2話 恥辱の聖女 (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです 第1話 汚物は消毒だ (03/26)
  • 勇者アスランは魔王を倒すようです プロローグ (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 孤児院の為に冒険者やるキル夫 13 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド 角っ娘PT! 6 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 5 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 4 (03/26)
  • やる夫たちでソードワールド オプーナにもハーレムを、PT! 3 (03/26)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中