スポンサーリンク
プロフィール

Author:やる夫達のいる日常
ちょっとずつでも日常の生活を取り戻さないと

NEW!新規まとめ作品第1話リンク
3/26
勇者アスランは魔王を倒すようです
1/7
婚約破棄令嬢は告られたい
クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質
8/16
『ヒーロー』を創りたかった漢達~脚本・監督・主演:僕~ 第一話:僕が来てしまった
8/12
ショーダウン ~ポーカー学園都市の魔物~
8/5
できない子はマスターソードを手にするそうです
8/3
やる夫はかまいたちの夜を過ごすようです
7/9
君ガ知覚ニ



Pick up!
いきものがかりたち
プレ医師ネタ 神奈川県医師会からのお願い


このブログについて詳しくはこちら
About
プライバシーポリシー


現行作品リスト
完結作品リスト


※注意
当ブログからの転載はおやめください。
元スレ及び掲示板の規約に従うようお願いします。



※コメントに関して
一部のスラング的な表現が含まれている場合、内容の如何を問わず承認しない場合があります。ご了承ください。

コメントの文字数に対し上限を設定しています。お手数ですが長くなってしまった場合、2回に分けるなどお願いします。
またコメントの承認は必ずされるものではありません

PASSを設定していないコメントに編集用リンクが表示されないように変更しました。



※したらば掲示板文字化け発生中
元AAがわかる物や文字化けの規則性がわかっている物は、出来る限り修正していく予定です(わからなかったらそのままになるかも…)



※推奨ブラウザ
Google Chrome
edge(Chromium)

Firefox(※AAの表示は大丈夫だと思いますが、あまり確認できていません。)

非推奨
IE(また開発が終了しているブラウザのため対応予定はありません)

その他ブラウザは確認できていません。


Saitamaarフォント様を導入しています。
手持ちのiOS及びAndroid環境で表示確認済みです。



相互リンク、相互RSS募集してます
連絡等は以下のどちらかへ
(Twitterで連絡してくださる方がありがたいです)
@yaruonitijou
メールフォーム


まとめ依頼の受付を一時停止します。

ブログ内検索(テスト中)
最新コメント
スポンサーリンク
スポンサーリンク
PR
アニメ化決定おめでとうございます!
カテゴリ
カウンター
PV

UA


Online:
リンク(敬称略)
やる夫系掲示板
やる夫板Ⅱ
やる夫スレヒロイン板(新)
やらない夫板Ⅱ
小さなやる夫板
やる夫楽曲短編投下所(livedoor版)
やる夫楽曲短編投下所(seesaa版)

やる夫系紹介サイト
やる夫.jp
やる夫wiki
やる夫RSS+インデックス
やる夫澪標
やる夫見聞録
やるリンク(試験運用中)
やる夫スレキャラクター出演作まとめwiki
やる夫ログ
やる夫Link
やる夫電脳インデックス
やるリンク改
やる夫ガイド

やる夫まとめ
やる夫短篇集地獄編
やる夫短篇集阿修羅編
やる夫短編集あしゅら編
ぶらりとやる夫
ヒーローまとめてやる夫
やるやら書庫
やる夫の暇つぶし
やる夫の暇つぶし麻亜屈
やる夫之書
やる模
やらない夫オンリーブログ
やる夫AGE
このやる夫スレ、まとめてもよろしいですか?
AA・やる夫文庫
やるやら鍋
やる夫疾風怒濤
隣のAA
やる夫叙事詩
やる夫まとめ堂
勝手にやる夫を纏めたりするブログ
泳ぐやる夫シアター
RPG系AA物語まとめるお
嗚呼! やる夫道
やるやらできやら
やる夫道中記
やるぽん!
やる夫まとめに挑戦
東方やる夫スレ纏め
暇な時にやる夫まとめ
やる夫を拾い読み
やる夫スレ自分チェック用
大惨事!!スーパーAA大戦α
やる夫のブックシェルフ

レビューサイト
チラシの裏の読書感想文
まけいぬのとおぼえ
へっぽこデジタル生活
貧者の一読
駄目人間は静かに暮らしたい
トリガーハッピーエンド
SSの紹介とか感想とかを書きなぐるサイト
ヴィーナさんのスコップ感想欄

作品・作者別wiki
ドジっ子ちっきー ◆zQtZuWsqf6のまとめページ@wiki
できない子のMM部活動日誌
やらない夫は宿を再興するそうです
麻呂と丸京の100万G返済生活
やる夫が異世界で前を向いて生きるようです
Fate/Parallel Lines @ 総合ウィキ
◆5wbYUif2XM総合うぃき

英雄を作ろう! ~006話:ようこそ、天国に一番近い都市へ!~ その37

目次

4114 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 20:30:32 ID:+V53htIF
【質問】
>>4089は騎士団という枠組みに対してですか
【意図】
そこら編が行動案の論争で水掛け論化しているので


4115 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 20:52:52 ID:b+Zuis1W
もどりました。リーダーが何ほしがってるかは状況次第なので後にさせてもらうとして

>>4114
別に国難ってわけでもないのに「皇太子に出陣してほしい」という空気にならないでほしいのでそれに紐づけされかねないことは避けます。
幹部メンバー、特にアイシャとか民衆の間では完全に騎士団と紐づけて考えてるのではないでしょうか。

4116 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 20:54:21 ID:+V53htIF
>>4115
了解です。やはり同志アイシャ書記長の出陣はダメぽいな


4113 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 20:29:26 ID:QlilYD4k
【質問】
リーダーに質問です。
できるかどうかは別として、今こっちから提供してほしいものがあるとしたら
それは戦力ですか、補給物資ですか、魔道具ですか、それとも別のものでしょうか?

【質問の意図】
グダグダ解消のためにほしいものがあるか、あるならそれは何かの確認です。
できるかどうかは別として。


4117 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 21:00:44 ID:b+Zuis1W



              ____
            /      \     ( カチャ カチャ カチャ … )
           /          \
         /    (●)  (●) \    /     }ー┐           r┐   \
         |    (トェェェェェェェイ)  |.    {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
         \    \ェェェェェ/.,/.    \ ツ   /         、_/   O    /
     , -‐  ´   !           ! ` ー-、
    /  __   ∧       |    ∧
.    〃 ,. --ミヽ /∧         i   |/ハ            >>4113
   ji/    ̄`//, ..__、〃    ,   ___!__j_______     で、グダグダ解消のために後方が提供できそうなもの?
.   {{      '/   // '‐-、  ′ | i´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i
   レ, /        ,        ∨   | |                 |    俺の感想でよければお前さんらが用意できるか知らんが――【1D10:10
   //7//―ァ/‐/7/ ̄{     iっ  | |   ┌―――┐    |
      /!   〃  //  (' //} i |   | |   |┌―― 、|    |     1~4:ないんじゃね?
.      |     〃      ̄ jノイ   | |   |::l::i::::::::::::::|    |     5~7:しいて言えば今の軍勢纏められる総大将
.       |      、__ノ{__,.イ   ,  | |   |_j::l::::::::::::::|    |     8~9:それも軍規を粛正できるレベルのやつ
     |        )     レ/____ー‐――┤:::::::::: |――┘      10:相手を和平交渉の席に座らせられる材料
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〔丁 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ::::::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄
             ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄{二二二二l____|二二}




4122 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 21:04:42 ID:b+Zuis1W


10:相手を和平交渉の席に座らせられる材料


       ____
      /      \    正直みんなやれるだけのことはやって、勝ち自体はほぼ揺るがん。
     /         \
   /  (ー) (ー) /^ヽ   それがわかってるからみんな自分のいのちだいじにになっとるんだ。
  |  (トェェェェェェ( /   〉|
  \  \ェェェェェ 〈 / ⌒^ヽ   ぶっちゃけ上が戦争終わらせるか劣勢になるまでグダグダなんじゃないか?
―――――――― \ _ _ _ )



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            だそうです。


4123 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 21:06:01 ID:+V53htIF
もう戦況はほぼ勝ちで固まっているからみんな命を大事にして攻略のペースが落ちてる感じか

4125 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 21:06:25 ID:/jsWWPRE
しかし実際どこを落としどころにすればいいんだ

4126 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 21:06:41 ID:B94xyFFT
うん、これは政治技能と観察技能上げて、情報収集した方がいいわ



4041 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 18:18:52 ID:7yY9MJ32
【自由行動案】
魅力を50に成長させる

オケアノスの民の都市でアイシャのコンサートを開いてみよう
異種族に通じるのか興味がある

4044 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 18:22:24 ID:P1xQasd/
【自由行動案】 研究を25に
弓を改造する

4046 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 18:24:01 ID:VesoCq/Y
一旦乙です
【自由行動案】
魔術ギルドで錬金術の秘奥 の取得

4047 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 18:25:27 ID:24u/ddxi
【自由行動案】
指揮を50に上げる
賢者の塔に入って錬金術の秘奥と大魔術師を教えてもらう

4049 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 18:33:47 ID:B94xyFFT
【自由行動案】
政治25、観察50に上げる。成長点16+8=24消費。
ギルド間の利害関係を見極めて帝国が戦争中に内乱へ陥らないように注意する。
あと魔術師ギルドに加入して大魔術師を教えてもらおう。

4056 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 19:08:24 ID:QlilYD4k
【自由行動案】
◆成長
特になし。

◆行動内容
賢者の塔に入り、技術を教えてもらう。
また、そのお礼として手伝えることがあれば手伝う。
(希少素材の入手とか、臨時教師とか)

◆目的
錬金術の秘奥と大魔術師を教えてほしい。

4077 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 19:37:27 ID:cLKiLGuj
【自由行動案】
指揮→50
最前線に行ってキル夫リーダーと共に黒魔術師を倒す
適当に教えられるものがあればキル夫に心得とか教える

4081 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 19:43:16 ID:BKm3KvxO
【自由行動案】
指揮→50
>>4080の調査をして対処できるなら対処する
女帝に報告するとか

4094 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 20:00:31 ID:+V53htIF
【自由行動案】
指揮を50に上げる
新領土の天領を重点的に巡回・調査し安定化と不穏分子対策を行い少しでも戦争に貢献する

4097 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 20:04:33 ID:FAwZxpVn
【自由行動案】
出来るだけ手早くキル夫リーダーのとこ行って何か手伝う


4129 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 21:12:15 ID:b+Zuis1W
で、自由行動としては(形はどうあれ)前線に介入するか、賢者の塔に入るかが大勢ですかね。
あとは弓の改造とコンサート。

4131 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 21:16:40 ID:b+Zuis1W



                         ,. -- 、   ,.  ': : :. ̄ : : 丶、 ,. -- 、
                        〃'ニニ>Y ==ニ /: :,:-: : : : :.' ─: :、--
                    /,. 'i:i:i:i,:i:i:|ミz.、/: : :.// // /l| ヽ: : : :\
                  ,. '.i:i:i:i:i:iノi:i:i:|ヽ _ l: : :./ナイ メ /' l|、 ! \ ̄
                  /i:i:i:i:i:i:i:, '.i:i:i:i:i:ハ./ハl.: .:.从 'マ示ミ 〃l,/l l丶ヽ     ところで、別にだれからも頼まれてないのに
                  ´  ̄ / ̄/:i:i:i:i:,.イ ヽVl.: .:.ハl  弋zソ/ 伐l |: :ト、',
                      /.: :./:i:i:/ハ : : i l.: :.l         、ヒ/l |: :l }}     そこまでして戦況に影響与えたい目的は何?
                  /.: :./:/: :/   \i l.: :.l U   r ‐ ,' l,ハjノ リ
                    /: : :.´_: :/    Vl: : l:.、.   ` , ′N        それによってやることだいぶ変わると思うんだけど。
                /.: : :. :.\三三三三三l: :l:::::>...... _ イ;;lハ l
.               /.: : : :. :. :.,`ミ三三三三ミl: :l`ェ厂l´  ル'ハ ヽ、
                    / : : : : : : /  〉三三三三ミl: :l i ー┴‐ ┐   \ \
                / : : : : : : /  /三三三≧z三l: :l z、: : : : :|    \ \    目立ちたいとか、目立った功績ほしいとか、とにかく戦争は嫌だとか……。
                  / : : : : : : /  /三三三三三ミ>l: :l ェェヽ_,. イ        ヽ ヽ
              / : : : : : : / ,.ィf三三三三三ヲ /: :ハ ::::.゚.゚..ミi        l l l



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   なお内ゲバと皇太子暗殺は戦争とあまり関係ないので戦争が終わっても起きるときはおきます。


4132 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 21:18:14 ID:P1xQasd/
なら後回しても問題ないか 長引くとチーターが嫌だけど

4133 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 21:18:42 ID:QlilYD4k
個人的には名誉とかじゃなく、戦争が続いてグダグダになり、それにより国が疲弊するのが嫌です。
割を食うのは弱い人たちだし、他の国が介入してくるかもしれない。
早く終わるのが一番良いと思っています。

4134 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 21:18:47 ID:B94xyFFT
ゲーム脳的にプレイヤーが関与しないで戦争が終わるとか考えられなかったw

4135 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 21:19:05 ID:24u/ddxi
邪魔な黒魔術師をどうにかしたいんじゃない 知らんけど


4136 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 21:19:29 ID:b+Zuis1W
よし、だいたい半々だしさすがに弓の改造とコンサートはやるなら後回しにするとしてどちらかにしますか――【1D2:2
1:賢者の塔に接触
2:前線に介入

4137 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 21:21:06 ID:/jsWWPRE
前線に介入か、どうなるか

4138 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 21:21:11 ID:24u/ddxi
前線か・・・悪魔か英雄にあったらヤバいな


4139 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 21:21:20 ID:b+Zuis1W


2:前線に介入



                             i、_
            、、     _,,。ィi、       .|  ≧,
           _,,。ゝ=====ー─ マ}iゞ }i、   } ∧∧
       >''´,。≦ゞ''''"" ̄:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.',ニi、  .{ { } ∧
     >''´>''´:.:.:.:.:.:.>-ー'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝミッ。、_i|__∨ ヽ
   / /:.:.:.:.:.>''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i}ヽ . |
    /:.>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヽ}__|_ ,,。≧''""≧、
   ./ '´/':.:.:.:.:.:.:.>'´:.:.>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.∨ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
  /' ././:.:.:.:.>'´:.:>'´:.:.:.:.:.>'´:.:.:.:./:.:.i:.i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.:.∨.ゝ==彡ッ。:.:.:.:.:∧
  / / /:.:./:.:.:.:/':.:.:.:>'´/:.:.:.:.:.:./:.:./:.i:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:.}i:.:.i:.:.:.:.}ゝ==ー'''''"<`''<i{__     というわけで、さっさと戦争を終わらせるべく
    ///:.:.:/':.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./i:.:i:.:.:i:.:.:.:i:.:.i:.:.:.i:.:.:i:.:.:.:| i{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''<  .∧
   ./' //:./イ:.:.:.////:.:.:.:.:.:.:./:.:.//:./:.:.:i:.:.:.:i:.:.i:.:.:.:i:.:.:i:.:.:.|..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ノ   前線に介入を試みましょう。
   / //////:./' }/斧/:.:.:>'´ノ/:,イ/:ノ:.:.:/i:.:.:.i:.:.i:.:.:.:.|i:.:.i:.:._} |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /
     i/ /_,i:./_/ 乂弌ゞ_,。イノノ≧s、/:.:/:/:.:.:i:.:.:i:.:.:.:.|i,:.:.i:.i}∨,:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ>´
    //iノi/:.:.:{  `"i‐  /'  .んニ圦从/:.:.:.i:.:.:i:.:.:.:.i从:.i/ | \__,。イ/:.:.:i
     ./:.:|:.:.:ノ,        ィ匁戈.}ミi'.ノ:.:.:/i:./i:.:.:./:.从i | |i,    /:.:.:.:.:i
     />'´/ノ',        ヾー  `イノ:.:.////:.:.://.iノ | |:.\ /:.:i:.:.:.i:.::i       情報をまとめると必要なのは
    /イ  / 从/∧  ` ー   ,。:.≦/ノ:/.i}///:.:/' ./ .} ./::i:.:.:Y:.:.:i:.:.:.:i:.:i
   }'    ./i:i:ii:i:i:∧     ./:.:.:.>//ノ=イゞ'/ノ     ノ./:.:i:.:.:.i:.:.: i:.:.:.:i: i        相手が折れてもいいかなと思えるような材料か……。
       /i:i:i:i:ii:/  ミニ7''''''//:./ //ノゞ'´//'´     i{ i{:.:.i:.:.:.i:.:.:.:i:.:.:.:i:.i
      ./_}i:i:i:i:}i .i    .}  /'´  |' {彡'  イ       .ム ∨:.:.:.i:.:.:.i:.:.:.:i:.:i
     / ノゞ'´∨.',   .i  .i'    i 乂ヾ、        /:.∧.∨:.:i:.:.:.i:.:.:.:i:.:i
    。s≦     ∨}i          .ゝ===ニ≧s、  /:./:.∧ ヽ:i:.:.:.i:.:.:.:i:.:i        完全に相手悪者になっちゃったからなあ……(誰のせいかは考えない
  /        ∨            /i:i:i:i:i:iノ ヽ /:./:.:/:.∧ .\:.i:.:.:.::i:.:i
 ./           ゝ。 イ´`"'''''─'''''/i:i:i:i:i/   ∨:.:./:./:.:.:ゝ。,\.:.:i:.:.:i
 i{               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./i:i:i:/     i}:./:./i:.:.:.:.:.:.i:.:.`"''.:.:.:.i


4142 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 21:22:27 ID:r3W8SUnz
この案なら政治とか上げたいけどしゃーないか

4144 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 21:24:38 ID:riu3CC0D
前線で情報を集める必要がってやつかな
もしくは皇太子が後ろに居続けてもアカンから戦闘が起きないタイミングで慰問するついでか

4145 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 21:27:20 ID:B94xyFFT
こういう時に停戦するパターンは第三の敵がいて、それどころじゃない時。ああ、ちょうどいいところに黒魔術師が!
そういや黒魔術師が原因で戦争してるけど、全部、黒魔術師の計画だったんじゃないか?


4150 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 21:30:41 ID:b+Zuis1W



                                                      亠l亠‐亠l
                                                     |::::::| .・ ・ ・|
                                                  λ  |::::::|. ・ ・ ,|
                                       l   /i ̄ ̄´',---八ーーーーーーーーー-----
                                     _!!/ l  /::::i     ',::::::::::',                ', /ヽ、
              、_______________ ,               |::::::::l ./::::::.i      ',::::::|・・|       ∧        ', ̄i
             ./    ロ    ',              .|::::::::l/二二i________',::.|.・.|____.__||i!|_____', ..l
           ∧∧          ',_____            .|::::::::::::::::::::i ロ ロ ロ |::::. ̄|    _,,--,,, ̄       ;(;;;));;;
          /_/_',_________________!!_.', /\‐‐‐‐、       |::::::::::::::::::::|========| ̄',.::| ロ ノ::::::" ;ヾ ロ ロ ロ (;;;;;ヾ);
    ∧  ∧  l l ロ, ゜ ゜ ゜ ゜ .| |   | /__.\´... \ ,..~-゙゙ヾ゙^゙ヽ::::::::::.|  ロ ロ .| ヘゝ| ゛,(~^  ;,:;;、:. ;,~)     .};;;;(;;;))',
    / ', /  ',  i i  l⌒l l⌒l l´| | ,(~^,,,:::;; ,r'⌒ヾ'ヾ'^~..;:i::;i;"゙~' ′):::::::::|  ・ ・ ..| .ロ |||. (^...   ; ;、:. ;,:;;、:.)----------
   ./____./______', .l__l_l_.|_|_|.|_.|.|_(^ ..._;;..iiiii(  ..::::.:iii :;:;:;:;:;:;________;)::::::::|      .|  ||| /___',  __l  、:.) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   l_ l ロ l:::ヽ--------------(^ ..._;;..iiiii(  ..::::;:;:;:;;;::li;:;:/__________',____| __________ ‐‐‐‐‐‐l ・.l‐‐‐\______',||   ̄ ̄ ̄ ̄.. ,r
   |  .-|   /----------ーー‐‐二二二二二二.,ーーーーーー| .・ ・ ・ .|--‐`‐------` ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄    || .._..、!‐-i⌒l( ..:
   |.  -|   l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|´         |      ⌒⌒⌒i  |           ⌒  ........ゝ'''冖'''  "   ゛ ,(~^,::;;ii
   |  ||   |            .|        . .l          i '''' |   ;(;;、  _ .-..=‐''゛             -(^ ..._;;.iii
  ' '_、 _,,,  ....!.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    - -`-‐:‐iー:‐;-'-''''' ̄ .... .'- _゙ . _-'':...___'____゙_ニ................_ .... 、 ............ - ''..._ .... 、........
-―-- ー‐‐----'-―--コ-=‐―‐―‐ -..==='‐‐'--':-:―:::::;‐.'.;- . ---..'''''''     ''' ‐‐''''''-‐ぃ-':  ` `'' ̄  、‐ぃ-' ` `''



                    _,,.......,,_
                   /::::::::::::::::\
             <"~~~"''V'⌒>''"~~~~~">
                  >'"..:::/⌒\ ̄~`'<:\
             / .:: ::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::\\
             / .:::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::: ヽ::.
              .::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::.:i
             / .:::::::::::::::::|:::::|:::::::::::::|:::::::::::::::|::::::::::::::::.              というわけで、早く戦争を終わらせるために
             .:::::::::|:::::::::::|:::::|:::::::::::::|:::::::::::::::|:::::::::::::::::i
           i::::::::::|:::::::::::|:::::|:::::::::::::|:::::::::::::::|:::::::::::::::::|              交渉材料が必要みたいなんですが
           |::::::::::|: :: ::/|:::::| ::|::::::::|:::::::::::::::|:::::::::::::::::|
           |::::::::::|: :::/ 从人 |::::::::| \::::::∧:::::::::::::::|              何かいい案はありますか!?
      ___|:::::::从 ィ灯うミk \ :: \ィれ灯ミk:: ::/ :|,,..、、、、、..,,
    /   / 从:::/ ::: 个 乂ツ   `⌒ 乂ツ 个::/|::::|    \  \
   /    /   \∧:从 , ,    、    , , ノ / :|:从     |    \
.  〈/ / /      '⌒|:∧   r     ―┐ ⌒7::::::|:       |      |
    ∨/〈      \|:::::::ト  ∨    ノ  /:|::: ::|:
    |\        |:::::::|/| >  ― <__|/|::: ::|:            ∥
    人 \ 、    八:从 |: ̄  `¨´    /| 八:从     /     /



                    ___
             _  >''"/    ``'' 、
            /                   、
          /   /    } \    \    、
         /    ,′             \   V、
       _/                       \ ノ
        ̄ / |  ′ .|i      |、    |       ハ
          ,  |  ′ ハ    |_,斗─ |   |   |  |
         |  |   ミ.     |´ \  ト、 |   |  |
        i|||  | | .|  .\  |  ,ィi斧竿ア  从. |     すまない姐さん、政治についてはさっぱりなんだ。
       ' ||   |  |  | :|\リ   乂ツ.ハ  /リ  .|
      / |八   从ルNV\|   \   ¨"", ∨|イ   |
     ,′ |  )i、 ト ∧""    '      /   |   i|
     {    ′i\ 込寸          ィ     |   i|
        /ノ| i    I寸   `  .ィ灯    |   i|
       / 乂|     || ≧=‐<   {i|  |  从  . i|
      /   ..|i.\  |八J-}     ./|八| /: :}、 .i|
           |i ,r\从: //|   / : : : :.|,/: :' 入i|
           |i/V : : : ∥、 __/_: :_、: :‐''゛ : _≧}|
         'i´ニ\:.V : : ∥ _/ : : :/ : _、: :‐''゛ニニ寸
         'ニニニニ\: :__只__: :_、‐''゛ニニニニニニニニ\
        /ニ|ニニニニニニ∥ニニニニニニニニニニニ>: --- :Y
        iニニ.iニニニニ∥ニニニニニニニニ/ニ/ニニニニニニ|
        iニニ.}ニニニニ∥ニニニニニニニニ://ニニニニニニニi
         iニニ.iニニニニ∥ニニニニニニニニ.yニニ二ニニニニニi


4151 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 21:32:48 ID:/jsWWPRE
アズマ君に相談だ

4152 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 21:32:49 ID:24u/ddxi
政治上げないから・・・


4153 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 21:34:48 ID:b+Zuis1W



            /::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
.             /:::::/::::::::r:、r:、::::::::::::ヽ::::::::::::::..
           /:::::/: ::::::rーーー}::::::::::::::i:::::::::::::::::.
             /::::::;':::/:::}:|    }ト、::::\|::::::::::::::::::.
.           /::::::::レ:_:ィ^i{    }「\ー:::|:::::::::::::::::::.    本来こういう時にはいい感じまで殴りあったら
         /:::::::::::rァ厶j{:   j! r=ミx」:::::::::::i:::::::|
.        ;:::i:::::::::fアr心ヘ  / 爪_ハ}}:::::::::::l:::::::|    第三国がもういいでしょうと仲裁してくるものなんですが……
.         i!;'|::::::::::.{{ Vツ    Viツ/j::::::::::|:::::::|
.         |ハ::{i:::::::ハ.,   ,      ノ^:::::::::::ハ::::::.
.          |! ーー介x         >、:_:::/}::i:::::|
.          |{ /:::/:::{」:::::..、 ´ `   イ::/::::::::!レ'}::::|
.           ∨/}'::::::「]_:::_::::ーr     j:/::::::::::「jー-.’:.:.:..、
.          rY: }::::::::V///≦!  /{{/::::::://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>
         ';i{:.}:::::::::::Xjy'^>‐ '"  〈::::: /}jL:.:.:.:.:.:.:.:.:./
          >‐=⇒ ___j/      }ー'__}ニ=- ー-v'
        /ニ二二二ニ=-‐ ¨}-‐=ニ二二二二ニム ヽ
.       /ニム         iニニニニニニニニニニニニ,} }



   .i  ::/:, i i:|: i    | ,  :::';:.:.. ::...l .i l |: :|:l::: !:: .::: ! ';:::. |
   |  :l:/ |l: !:|    l : l::. :i:!':;::i;::::::!. .l ll_!/-l:::/!i:: ::;'. l:::! l
    l :::/   ';. 'l  l   |:.: |,'-┼‐'-!ヽ;:::::: l| !'  |:,' ! | /  .|:l .!
   | .::/!  ヽ.:| l   l::i:! \:!  ヽ \:::l ,.z==ゞl:' .l l:l: |     姐さんの正月コンサートもあって向こうは完全に
   .! :l:::l   lヽ!: l   ';l ! ,.z==x    ゙' ゙   , ,’ |:. l |:!:.l
    ', ::::|  | l.l.i';.. !.  ',ヽ ,, , ,        "    !: l il |:.|      外交的に孤立してるからな!
    ヽ :::!  l.l.l.ヽ!. !:  .lヽ、        !     |: l l.| ';::l
     ヽ :'.,  i ! :l';:.';:.. |.,              l:.:l .l l ';::|      多少負けてる程度じゃどこにも泣き付けないし
      \ヽ.|l i ::lヽ::.::.. ',ヽ      ー .. ´  /!:: !l .|. ヽ',
       ヽ:ヽl l::l::::\:::. ヽr丶 、      /l::::|i:::: l l   ';:i     こっちもおいそれとやめられないってわけ。
        .i':;ヽ::ll:::::::l:ヽ:::...\ヽ ` ' - .. ' l::ヽ:::l|!:::. l !   !'
        ,' .:i:l::ll:::::::l:::,r\::..:.'., `"'' -,-、 |:;'|l :、!:';:: ';:ヽ /
.       / .::::!|ll;;:r‐<´ ヽ:ヽ::.: i    // ':,l::l l.| ヾi-;::.';: i
      /.:;: -''!´ `ヽヽ ヽヽ::::i';.  i./  i:|',|.l.  ',',ヽ::.i`'ー ..... _



               __,.─────,
     -、─────.<__∠. _     /
      \__ ,.ィ::´:::::::::::::::::::::::::`...、__,メ
       __,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ̄ \
      ∠,ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ::ム‐‐t ゝ
.       /::/::::::l:::|i::::::::::::::ト、::ヽ::ヽ::::::::V:::::::::!
      /,ィi:::::::::l:::|i::{i::::::::::| >::::iヽi:::::::::V:::::::|
.      // |:{ ::: ∧:|`‐V:::{、|´,ィ行.ミヽ:::::::V:::/            私が悪いの!?
     |/ |::〉::十t==ュ \{ 弋、::::ノ |:::::::::!/
       {/ ト、{弋::::ノ       ¨´   |:::::::::|
        }::`i  ¨        U. |:::::::::|
       r‐'::::r' 、.     △    ,イ! :::::::|
.       {:::::::( /:::> - - - <`-i/iノi/______/)
      //メ:::::,イ. 〈〈 `ー―" 〉〉   i____ -' 三)
      /:::::/`i___/`ー -- ''" .',`゙'ー´       ` ー'
.      /:::::/ ./:::::ゝ      〈
      l_/ ./:::::: /|.      _ゝ
      /u  〈:::::::/  |、____r',.イ.\
.     `lノ|ノ|ノ:/   |──‐.t ';;;;;;;;;;;;;;ヽ
     |:::: /     |;;;;;;;;;;;;;;;;;i_;;;;;;;;;;;;;;;;メ


4155 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 21:36:14 ID:/jsWWPRE
結果的には

4157 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 21:36:59 ID:SoYxWT1r
つまり結局フルボッコにするしかない?


4159 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 21:41:08 ID:b+Zuis1W



               /    /   /            \   \ ,   {_三ミ、 ヽ
             ′/ /   / ,  /      ヽ   ヽ   ∨ / /  }、`ヽ.  i
                /    ′, /   / /       l  、  ',   ∨ ,'  i l ∨ハ  |
             ′ / ,' / / ,' /   /      ,    /  ハ   l /   l | ∨ |  |
               |  i | l 〃.′{ i  ′  / ,       / l   |/ ,′/ j  Vl  |
               |  l | l |i { i l |  !   / /   ,    |   | / / /|   }   |    だからまあ、たたませるとしたら
               |  l | l |l ハ,从_リj !   ,' / / _〃_′  |   |'   /_j  |  |
.             |    |   VⅣ Vリ、:   /ィ / ,イ /}`,/|   l   イ´i|   |   j    もうちょっと向こうに痛い目にあってもらう必要がある。
           |   l    {x=≠ミ、V! / //_/ノ'´/イ .|   |'⌒}.i l|   |  ,′
             j   /| i j从      V  '´,r=≠=ミ//'/   j〈 / l l|  ,′,′
            ′ ,' | l ヽ{ゝ"""  ′         ・从/   /ソ/   ll  / /     とはいえ前線は戦勝ムードで
          /  /  | ! 八            """   /   ムイ   i l|. / /
           /  .′ | l ,′ヘ/´)              /   / i |  l l| { .′     一般的に考えたらそろそろ終わるころと思ってるから……
.          / /    | l/ ′/ /、 `ヌ)__フ      /   /i l |  l l| | |
         / ,′     | ′/ / /./ ‐     イ′ ,/}.j l |  ! !| | |
.        / /      ′, / ,// / ≧-- ≦ィ7′ /厂}、_l__j__j__j」_| |
       { ,′     /   / / ,イ`厂} ̄}>く工}}/  ,〃/  /:/  /:/ / ̄`ヽ      違う方向でひと押しするしかないかな。
         V      /   / ´ ,∠}斗┴┴ ┴‐ァく,/  //   /:/  /:/ /     ',
       ′   /  {   .. -‐…¬て¨´∨/   /´ ̄ ̄ ̄ ̄}./:/ /       |
              /     }    `ー┴‐-、 `{ ̄}′ ,′       / {:.{ {       |



        /rメー"      `-メュ ,   \
       V /  /     ',   ヽ ヽ ',    ヽ
      //    ,'      ', ',  ', ヾi    `
     ."/   ! i      ; i}  ,  .,  }!   ',  `
     ,/    i !      i i} i}   ', i}   ;;  i
     i !    j!ハ     .,' / //   .i  !   ;;  ',
     i i ',  レィー-ヾ   / /ィ''-/,,i  リ ./   ;;; ',ハ         まあ、ほっといても秋口になれば向こうの国は
     レ! .',  i/ ヽ  `\/ノ  // ヽリ /  ;;;;! ヘ}
     /ヾ 、i ___        ___  イ/    ::!   }! /       各地で動員と軍隊の略奪による飢饉が起きて
    /j \ゞ '" ̄`''      '" ̄`ヾ ./ ィ /  ::!   V  /
   / /} !" ',      、        7,,;;/  ハ    V  /    戦争どころじゃなくなるとは思いますけどね。
   // i i   ',             /;;/  /:::}!  丶  V
  //  .} !  ',`,    丶  ァ    /イ   ハ;:::!::. \ \ \
  {i   j ハ  `, >        </  / /;::V}::::... ヽ ヘ\ ` ー 、
  }i  / .ハ   ゞ/∧>   </  , " /::::.ノ::::::::.... \', ` ー _ \
  {! /  ! }ト、  \リ  !`'"} /  / _ノ-"⌒''' ヾ::::::....  ゝ、    \ ヽ    うちも兵站ちゃんとしてないと最悪そうなりますが。
  {! / / ! ヽ` ー 、 ゝーt""j .(/...::::"/       ヽ::::::.....  \    ヽ ヽ
  ヾ!  ! ヾ__ i\__ ヽ}  ,'  /7"  , /        `,::::::\::... \    } !
   .i{  `,   /i   `イ  ;  i/ / ,'          iヽ:::::.. \  ヽ  i /
   ヽ  `,  i ゝ、  〉 `*}!/ /,'           i::ヽ:::::... ',\ .', //
    \ ヽ j ゝ、 .〈   `〈 / /           !:::::ヽヽ:. .!  ヽi/



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    どうやら拉致からの誘拐による遭難劇は深窓の令嬢を修羅へと変貌させたらしい。


4161 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 21:43:37 ID:/jsWWPRE
あの遭難は関わった人間の人生を大きく変えたよね

4162 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 21:43:53 ID:riu3CC0D
やはり水と飯は人を修羅に帰るのに最適だな


4166 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 21:47:55 ID:b+Zuis1W



                             i、_
            、、     _,,。ィi、       .|  ≧,
           _,,。ゝ=====ー─ マ}iゞ }i、   } ∧∧
       >''´,。≦ゞ''''"" ̄:.:.:.:.:.イ:.:.:.:.:.',ニi、  .{ { } ∧
     >''´>''´:.:.:.:.:.:.>-ー'':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ゝミッ。、_i|__∨ ヽ
   / /:.:.:.:.:.>''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i}ヽ . |
    /:.>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.>''´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|ヽ}__|_ ,,。≧''""≧、
   ./ '´/':.:.:.:.:.:.:.>'´:.:.>'´:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.:.∨ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∧
  /' ././:.:.:.:.>'´:.:>'´:.:.:.:.:.>'´:.:.:.:./:.:.i:.i:.:.:i:.:.:.:.:.:.:.:i:.:.:i:.:.:.∨.ゝ==彡ッ。:.:.:.:.:∧
  / / /:.:./:.:.:.:/':.:.:.:>'´/:.:.:.:.:.:./:.:./:.i:.:.:i:.:.:.:i:.:.:.:.}i:.:.i:.:.:.:.}ゝ==ー'''''"<`''<i{__
    ///:.:.:/':.:.:.:./:.:./:.:.:.:.:.:.:.:/:.:./i:.:i:.:.:i:.:.:.:i:.:.i:.:.:.i:.:.:i:.:.:.:| i{:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`''<  .∧    敵国とはいえ一般民衆を飢えさせるのは
   ./' //:./イ:.:.:.////:.:.:.:.:.:.:./:.:.//:./:.:.:i:.:.:.:i:.:.i:.:.:.:i:.:.:i:.:.:.|..|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./  ノ
   / //////:./' }/斧/:.:.:>'´ノ/:,イ/:ノ:.:.:/i:.:.:.i:.:.i:.:.:.:.|i:.:.i:.:._} |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./ /      戦後に響く気がするし、何より他人事な気がしないから
     i/ /_,i:./_/ 乂弌ゞ_,。イノノ≧s、/:.:/:/:.:.:i:.:.:i:.:.:.:.|i,:.:.i:.i}∨,:.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ>´
    //iノi/:.:.:{  `"i‐  /'  .んニ圦从/:.:.:.i:.:.:i:.:.:.:.i从:.i/ | \__,。イ/:.:.:i         終わらせるならさっさと終わらせたいかなあ。
     ./:.:|:.:.:ノ,        ィ匁戈.}ミi'.ノ:.:.:/i:./i:.:.:./:.从i | |i,    /:.:.:.:.:i
     />'´/ノ',        ヾー  `イノ:.:.////:.:.://.iノ | |:.\ /:.:i:.:.:.i:.::i
    /イ  / 从/∧  ` ー   ,。:.≦/ノ:/.i}///:.:/' ./ .} ./::i:.:.:Y:.:.:i:.:.:.:i:.:i
   }'    ./i:i:ii:i:i:∧     ./:.:.:.>//ノ=イゞ'/ノ     ノ./:.:i:.:.:.i:.:.: i:.:.:.:i: i
       /i:i:i:i:ii:/  ミニ7''''''//:./ //ノゞ'´//'´     i{ i{:.:.i:.:.:.i:.:.:.:i:.:.:.:i:.i
      ./_}i:i:i:i:}i .i    .}  /'´  |' {彡'  イ       .ム ∨:.:.:.i:.:.:.i:.:.:.:i:.:i
     / ノゞ'´∨.',   .i  .i'    i 乂ヾ、        /:.∧.∨:.:i:.:.:.i:.:.:.:i:.:i
    。s≦     ∨}i          .ゝ===ニ≧s、  /:./:.∧ ヽ:i:.:.:.i:.:.:.:i:.:i
  /        ∨            /i:i:i:i:i:iノ ヽ /:./:.:/:.∧ .\:.i:.:.:.::i:.:i
 ./           ゝ。 イ´`"'''''─'''''/i:i:i:i:i/   ∨:.:./:./:.:.:ゝ。,\.:.:i:.:.:i
 i{               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./i:i:i:/     i}:./:./i:.:.:.:.:.:.i:.:.`"''.:.:.:.i



         /  /  /      ,      、  ヽ ハY⌒ヽ、
            ′ 〃 /  /   /       ',   i'  |ハ、  |
         i  /{  ′ / / ,'          i   | ノ|´`| i |
         | ' }V   ハ i |      /   l   |,′|  | l |    うん、姐さんならそういうと思ってた。
         | i |,|   {NVヽj、   イ ノ  |  リ ,ノ|  | l |
         | l {.|   |  `   {ヽレ'/イ .ィ ノ  /く  |  |  .'
.           l | !'|   |      ! ′ '´・'イ_r‐{,ノ  |  j  |    ただまあ、こっちの案が民にやさしいかというと
           ', l |ハ   !、 、_     /^〈 ヽi 〉 | |  ;
           リ | ∧  Vヽ    ̄ .ィゝ'     /   i|  | /     ちょ~っと微妙なんだけどね。
             ノ ̄{'}ヽ. ',弌.¬=´/   x≦、__  l  l /
            〃  |:| }  }、 `Y}' 〈  ,/  {:} ハ |  l'
        /′  |:| |  | \jノ>'´ ̄ ̄ ̄! j:j' | | ′
          /      !:! ノ ノ_,.イ^ハ      | |:|  | |


4168 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 21:51:12 ID:b+Zuis1W



     /    /            \   \
     '     /   ヘ{V^ヽ    \、__ ヽ     ヽ
.    /      ′/ 厶=ミrヘ', }     ` ミハ
   /       :    ′     :〔\ 、     }       .
        |   i      |レ公トミ,__ 」   :.   :
  ′  '     |  ,}{-‐っ     ||´   ≧=-=ニ|    ::.   i
 :    i{ :   | /仄⌒’    |!  7´,ィ笊ヌヽ|   ハ : |      ぐ、具体的には?
 : :{   i{ :{  |ノソ ,, -=ミ       f‐ぅ ハ j〉,  .: : | : ト、
 | :{: .  i{   |k 〃,ィ笊ヌ       く^ー'リ l{{ .: : :j : : :ハ
 | |{: : . { :i{: . |{ {{ f‐ぅ ハ         `¨  爪{ .: : : ′|: : }
 | | : : : : .  : :八.儿.く^ー'リ           /;  .: : : /: :i|/
 | |. '; : : : : : : : .\  `¨´   '       u / .: : : /: : :|「 ̄
.八{  ' : : :∧{: : : : . \_,        _,. -  厶イ⌒´ ア : リ
  \ \{ /|\{\/⌒ 、    ´   ,, -‐ァ′. : /_/
      : /|  : : |{\: :≧=-   . _/    /. : : : / >__´
        :{ |  : : |lア´ ̄ ̄`ヽ /   /: : : : //´/⌒
        |l |  : : |ヘ __   } {   ,/厶斗ァ' /
      八∧  : : ∨/   />'「 ̄ ̄    / /
     ,., -‐ヘ  : : \  //   |       {  {



                 -─-
             ⌒´ -──- 、丶、     -、
           / /    -‐- 、   、\/   ‘,
           ' / /         \  \ヽ)   ‘,
     -- 、/ / /     |   丶丶  ヽ  Vハ\   |
     |  〔|''/ /      |       ‘, ‘,', ', |
     |  /|゙|  |   、      | l |ハ ハ    } | |      内乱を誘発させるか他の国にもむこうを攻撃させる。
     |  /|゙|  | lト、\l、  | | |从ノ }ノV|  ト、| | |
     |  ハ|  ∨匕ヾ_\ト、|从 ィ=≠ミ|i  | }」 | |      そりゃあもうそれどころじゃなくなるぜ?
     |  | i',  V ,ィア⌒゙  、      ‘ |  |ノ | | |
         | | ',   ド                |  |i | | |
     i  | |ハ  |i、             |  |i | | |
     |  | |:.∧ ゝ-、    マ   フ   ィi  |i | | |                「一介の騎士団が考えることじゃない!?」>アイシャ
     |  | |: :∧ V: : : . _        ィ : |  ∧: | | |
     |  l |: : ∧ ! : : : 入>‐‐‐く_人: :| ∧: :.| | |
     | .′|: : :.∧ | : : : |__! ト、_/lノ‐〈 : | ∧ : : | | |
     | ノ-‐- 、_: :.| | :_:_:_|_\ X´ _}: | |_ : : _:| |__|__
      /'ニニニニ| | ||////)hYYィi〔///| |7` iiニニニニ\
    ニニニニニ=| | ||//////|_|//////|.|,′ ||ニニニニニ
   ノニニニニVニ|ノ 入////八\////||i  ||ニニ|ニニニニ


4171 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 21:58:15 ID:b+Zuis1W



      ./ /      /.     /   /         i  \ .∧
    ./  /.     /       /|   / l.     |   |  | | ∧
    |  |     |       | l ー斥」、     |   |  | |.   |
    |  |     |       | ∨/  V\ /l  l  j. !.   |    つーかさ、外交的に孤立してるのに
    |  |    〃丶      | T≧=xz   V 从 人才´,ノ   |
    |  |    |,| ソ|.      | 代以ソ,′   x===z / /  |    他の国が殴りかかっても謝れコールもしてない状況が
    |  |、  \∧.    |   `¨´       以ソ,'ム ′ l |
    |  | l     :`┤.     |             `¨´ }.  ∨| |     そもそも中途半端なんだよ。
    |  | |    i: : ト、    |                /  ∨ .| |
    |  | |    |: : |::∨   ∧    、_       /  ∨  ! !
    |  | |    |: : |: :∨   ∧    `  >   /: : ∨  //     間違いなく戦争長引いて疲弊するの待ってるぞ。
        | |    |: : |: : :∨   ト         /: : : :∨ 〃
    .ヽ |/   |: : |⌒Y∨  ∧  >-   . : : : | : : ∨         うちらと向こう両方が。
     .∨   ./: :/ ̄ ゙̄∨   |ヽ人 : : : : : : : :| : : : |
      /     ./: :/      ∨ | ,ヘ .|: : : : : : : ::| : : : |



      /:::::::::::::::::::ヽ:::::::::::\
.      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::.
     / ::::::::::::::::::::::/ :::::rvハ::::::;:::::.
.    '::::::::::::::::::::::|/::::::}::|^ }- :i:::::::.
    l:::::::::::::::::::::::i-‐7ハ:i  jハリ:::::::i     ああ、向こうを確実に殴って勝てるようにするのと
    i:::::::::::::::::::::::|:::/ム }  心} ::::| |
    }::::::::::i::::::i:::::V笊}   りノ!::::i |     疲弊してるこちらを救援する名目で横殴りしときながら恩を売ると。
.   八:::::::::!::::::!:::::{ 炒   '  ハノ/
     >:::;::::::';::八u   , イ::{
    /:.:.:.:小:::::';「` -  _/ 从!
    \:.:.{Ⅳハ:::::';Vr‐ァ' } )f{{
       ↓j≧x:::r'/ハ/_,ノ「}:i:Ⅳ                    「そ、だからそうなったと思わせれば周りは包囲網をしく」>マリヤ
      /   /`ー‐'ハ:i:i:iO:i:i:i}
.     /   /:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i:}:i:{{
     {   /:i:i:i:i:i:i:i:i:iハ:i:iO:i:i:i!
     {   /:i:/:i:i:i:i:i:i:i:i:i|:i:i:i:i}:i:i!
     レ  {:i/:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:|:i:i0i:i:i!


4172 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 22:00:30 ID:/jsWWPRE
マリヤ君参謀として優秀だなあ今まで騎士団にいなかったタイプだ

4173 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 22:01:11 ID:B94xyFFT
今までいなかったタイプ(古参)


4174 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 22:02:16 ID:b+Zuis1W



                  -‐‐……‐‐- .
            , ´           >
         r‐―/二ニ=‐-    -‐=ニ二`ヽ彡`ヽ
.          / / /   /  l|  |  |   ∧  ∨ 匕⌒ヽ
         / / /   /   |  |  | ,/ ∧  ∨ `ヽ   .!
      / / /  A △ ∧ △ A  ∧   ∨  |   |    ただしこれは最悪全国引くに引けなくなる大戦争になる諸刃の剣。
        | i /!   / V_V ∨_V V  !   !   |   |
        | / .!  i ┬‐┬     ┬‐┬  |   |  |   |    素人にはお勧めできない。
        | | |  | ⊥ .⊥ |  ⊥ .⊥  |   |  |   |
        | | |  |.       |      ・  |   ││|   |    陛下がそこまでやってないのがいい証拠だ。
        | | |  |.       l           |   ││|   |
        | | |  |                  |   ││|  /
        | | |  ト、                |   ││|l /
.        ヽ| 八 l 个   f二二ヽ   イ|  ノ l| j/      なのでまず「そうなるかも」といううわさを流して内部分裂を誘う。
          ヽ! / / ≧=――=≦〔  |l|イ |  | |
.            / / / イ三≧≦三| ト 、|l|il| l|  | |
           / / / /∧三∧三,/ / / \il| l|  | |



  ./     /:      {:   !   ',    ヽ:          :
 /     {       ',:   ,    ',:     :,       :
.,:       !        ,:   ,    :',: _: _:, :  |   ...:
i        :,           {, :-=   {<  :i  |   ...:
|:       i  i、         i ゞヽ  { _`__} |    :      ご免マリヤ、ちょっといい?
|:       i            .{  xz斗匕`ヽ》:.i   ....:
| .|,:    |   ヾ   \.   ゞ、´  .h w__ソ ヽ|     :      さっきから聞いてて思ったんだけど
', | ',    V   ヾ   .\   \   '゙´    |     :
. ,:.| ',:    V  |\ |:`ヽ}` \        ∨   .:      「どうやって」の部分が丸っと抜けてない?
 ,:|  |,   ハ.  |  ヾ!     ̄ ̄       {i:   .:
  {  \    ::ヾi   ′      _     }i   ..:
     .i\  ' ,/!   _  -‐v´/     , |i.   :
     .|  \ 入 7   `ヽ..   .:´    / ,i   ...:      そんなのどうやれっていうのさ。
      i    \ >:...    ¨   ./  /   ..:
      |      \ i: :>::...   ,..::::::   /     .:
      |      ヾi: : : : /  ¨}   ___./     .:
      |        i: : : :/  /\/   /      :


4180 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 22:09:08 ID:b+Zuis1W



                 -─=ニ  ニ=-、
          _   / /  , -   ─- 、 \                                   , ‐--‐つ
         /  `V//   ' /      ヽ ヽ⌒ 、                                   / _⌒ ̄ ─-_っ_
             /)、/  /          ヽ ヽ |                                /      ̄ 二 -─'
         }    /イ .'   ′| ||   |     ',                            /     --   ̄
            .{ |   | 从l、 | {  ノ   ノ } l                                /
        /   八 |   {xz rぅ圷ミゝ∨从ィミ| /  } {                       ´     /
        ,′    |乂:,  { `弋炒   、 ヒ炒1   } l                          ´
           /   | {r',  ', ゙゙゙゙         ゙゙゙・l  '                   /        /
        '  /  | { ム               |  j{  l                 _ -
              :  }ゝ-l}  l     マ   フ   '  八  ',            _ -         /
      '      |     l}  l _       イ  / 丶  ',  _ --、 -‐         _. ´
                l      l}  l >  __/ |,/ /l} /  ̄/7   {         _ -     そんなもん姐さんが
    / /      ,      l}  l__ ィ⌒L〕 / / /     .{ {    {      _ -
               ′ l     l}  小-'´ _ -,' //      { {   {  _ -‐            第三国経由で向こうに流れるよう
   | l      .′   jr‐l} ,ム Y。〉´  /// /          \ }
   | |       , ─==''´ }  }/ {__}   /// 〈       \\ _、‐'              歌を流行らせるにきまってるじゃないか!
   | |      ./      } /  ,{__}   { {          ヽイ
   |l、、    /   {    ノ _、‐''゛/ }\  ∨、  ∧       ノl }
   ゝ\、   /    、/ \   /、_、‐''7 ̄  >  ∧   -‐ ´ | /
      >'     ,ィ     \/// //7‐'´ ィi〔  ̄/     /                 むしろそれ以外にやれることないぞ!
      {      {ヽヽ    /   /// .,ィi〔     /
       乂     { } }   .,'      / ∥      /{
      /' {====弋.} }   j      ./ ∥    / {
    / / |      Y}  '     /  ∥     /  ',
 _、‐''゛ /   { r  ̄``l/    /{ {   { {    ) \  、
     {    〕   /   /  } }  { {     r'  }\ \



                __,,..-‐―‐- _
                 , '::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /::::/::/:::::/::::::::::::::::l::::::::::::::::::::\
              |::::/::/::::/::::::::::::::::l::::::|:::::::::l::::::::::::::l
.              |::::l::/::::/:::/:::/:::::::ト、:::|:::::::::|::::l:::::::::|
             /:::::::l::::::l:::/::,イ∠|:| l:::ト、::::::|::::|:::::::l::ヽ
            ノl:::::::::|:::::|///‐、 リ` .|::|=≦、|::|::::::::|:ト:l\    (さっきから聞いてるけどこいつら過激すぎないか……?)
          |:::::::::ハ::::::l==、 /   レ' '´ヽ |:|:::::::/:|.リ
.           |::::::::l ヘ:::::l  `     ァ==、 ,リ:::::/:リ
            \l:l:ヽ_ゞ_l             /ソ::/::l:l        まて、さすがにそこまでの工作は戦略に関わる。
            `゙ー-ゝ   __ '_   /"::/l::ハl
        , ―-、___ ,.ィ\ `=´_ , イ_/ l/. !        陛下に上奏するゆえ軽挙は控えよ。
.       |    \   /::::ト-≧=チ_|\____,、
.        |     l ∠_:::::::\/^l^ヽl-、::>   , / |
         |   /,へ,/::::::::/| |、 \\__ | /、 |
.        ゝ,// ハ::::::::::::| | | \l \\:| |′ |
         〈_/ / ,ハ:::::::::||    `   \\ | ̄ \
       /    /  ヾ:::::| ヽ   / ̄l  |/   〈
.       /       /     \|  \/ト、/   |\   ヘ
      |      ハ     L__l:ヽ| ヘ_/   \ ヘ



                 __    _,,..、、、、..,,_
               /::::::>'"::::::::::::::::::::::::::`丶、
                ''"~ ̄ ̄/:::::::::::::::::::::::::: ――::::::::\⌒>
        < ――匕/::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::\
          `¨¨⌒7:':::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::⌒\:::::::::::\
              .::∥:::::::::::::::::::::::::::::::::::: :: ::|::::::::::::::::::::::::::::::::.
             .::::∥:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::: ::|:::::::::::::::|::::::::::::::::::
              ::::::|i::::\:::/:::: :::|::::::::::|::::::: ::|:::::::::::::::|::::::|::::::::::i
           i:::: |.::::::::::/ ::::: :::|::::::::::|::::::: ::|:::::::::::::::|::::::|::::::::::|    確かにそうですね、失礼しました。
           |:::八:::::::/::::::::::::::|::::::::::|::::::: ::|:::::::::::::::|::::::|::::::::::|
           |::: :: ∨⌒ヽ:::::::::|:::::: 八::::::从:::::::::::::从:::|::::::::::|
           |::::::::: { (  |::::::::|: :r====== \::::::庁´从 :::八
           |::::: :: 乂 ) |::::::::|:八  ∨ツ   \ゞ' / :|::/
           |::::::::::|::::::>|::::::::|          `  }:: :|'
           |::::::::::|::: ::: ::|::::::::|           人 :|
           |::::::::::|::: ::: ::|::::::::ト ,,.    ( ̄ ̄V /八从
           |::::::::::|:: :::: :从/八  >  _ /
           |::::::::::|::::/ ( ノ       { ||/| ̄\
           |___:/∨∧:\         ||/|   \




[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      皇太子殿下が「やべえこいつら俺が手綱握らないと」と思い始めました。


4181 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 22:10:09 ID:b+Zuis1W



                                  .
                                  。

                                     ロ

                                            □

                                           ┌┐
                                           └┘

                                       ┌──┐
                                       │    │
                                       └──┘

                              ┌──────┐
                              │            │
                              |            │
                              └──────┘

              ┌───────────────┐
              │                        │
              │                        │
              │                        │


4183 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 22:12:02 ID:/PmgduId
これは団長に責任感が芽生えますね


4186 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 22:14:41 ID:b+Zuis1W



             /..:.:.:/..:.::.::.::.::.::/..::.:.::.::::::..`ヽ
        /..:.:.:.:./.:.:.::.::.::.::::/..::.:::.::::::::::::::::::::::.ヽ
       /.:.:.:.:.:.:./ :.:.::.::.::::::/.::.:::.:::::::/.::::::::::::::::::::::::.`、
       ,il.:.:.:.:.:.::i:.:.:.::.::/.:.:/.::.:::::::::::/.::::::::::::::::::::::::::::::::.`、
       ,il:.:.:.:.::.::i:.::.::.::/.:.:/.::.:::::::::::/.:::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::i
      ,il:.:.::.::.:::i:.::.:::./.:.:/.::.::::::::::;/.::::i!:::::i::::::::::::::::::::::::::::::i       上奏して調整した結果
.     /:i.:.:l.:.::::i:.:::.::/.:::/.::::/.://.::::/ノ:::∧:::::::::::::::::::::::::::{
    /:i:il::::l::::::{::::::/:j:/}::::/i::/_/.::∠/:::/_`、::::::::::::::::::::::i        「先ほど交流を開始したオケアノスの民の都市にて
.    /ノi:il::::l::::::i::://{T7::/7/ // ,/:::/ -‐ ヽ;::::::::::::::::::{
.   ´ i[ il:::l:::::::i:::ィ 壬i/ミy /   // ≠ニ示┐ァ::::::::::::;ィi         親睦の歌会を行う」というところに落ち着いた。
     l! il:::l::∧:i:{ イ了厶uヽ /  /Krfルノ/.::/ .::::リ八
     {{ il:::il:::∧::ヘ ゞ=-┴'`       ̄"゙´/.::/.::::::::{
      {:::{∧::.ヽ::ヘ         }       ,//ノ:::: 从         あの連中ならどうせ情報を高く売り始めるだろうとのことだ。
      ル'  }:ハ:j`ヽヽ    ___  /,/.::::::::::/
           リ 从::f::`ヽ   ` =ニ ´  /..:::/ル´
            `}:::::j::::≧r 、   イ:::::ノソ
                ´^⌒'>┤ `¨´  |'"′
               _ <〈       }=>、
             _ <ニニニ}__   __∧二二`ヽ




|l|l|l  / /  ,イ  /  从:Y 八   \ ヽヽl|l||l|l|l|l|l|l|l|l|ll!
   / /  .イ/  ,イ / l }ノ }!.    ヽ }ノ l||l|l|l|l|||l|l|l
.  /≦―''" ∠ イノイ    |/ノ人 }',   l   l||ll  l|l|l|l
 /!   、、|__|___.ム斗 "从x. }l}  从  从   |l   l|l|
'、ハ ハ  /|/,ィzzzx/ / ,イ ハ マlリノ. ノ},イ    |   ll|
   'ハ.  ィア"⌒ヾ㍉l|l|l|l、 {リ l{¨''<          |!
. {.  ヘ 《 (①) }l|ll|l/\l|l|l|l|l:ヾ ヽ           ¦
  l  ',. マl|l>、_/l|l|/ ヽ  u. }:::: ::ハ         !
.  ヽ  \\ u ̄ ̄´    ′、_/::≦彳ハ
h、.  \  `'爻 -、,__/ ,イゝ- ノ、_ノ      ホントに出たんですかゴーサイン!?
==彳 `''<―`.     - .心、爻彳
_ .イ乂`'―=ニ≧ ̄/ニニ゙
V乂弋 { {==≫ `''尖l―‐、‐ 、
..乂   ∧.{====||  lOl|l===》 ヽ
`'''‐/  )h、==|| |l只ハ ̄/. ', ',
x<   /  `''<_┛┗ /   ', ',
  ヽ_ イ   __ ┓┏.    _l  l
         c ,―ヘ    / |!. l
   ',  ,斗‐v ヽ イ ',  / 0  }ヽ
   l ', |ヾ--^ヽ }.   ',O |―}! ,' }
.    | ', /   __ヘ! '´气 ', |  }l /  ',
.   |  }!   |   o/} }.└彳}!   ',
    | |i|.   }¨¨¨¨l.  | }  ,ィ|l|l   ',
     |i|{    ト、  |/ /イ=}}八l|l   V
|l|l   l|i|iハ、、、、,,__斗<={ {==∥ ヽl|l|l|l|l∨


4188 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 22:15:24 ID:SoYxWT1r
よっしゃ派手に行こう

4190 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 22:15:52 ID:/jsWWPRE
多少の手間で戦争を終わらせる可能性があるならそらやるだろう


4191 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 22:20:05 ID:b+Zuis1W



    . /   /        |      |                    ∧  ∧ \
    /   /           .|      |              |       ∧  ∧ ∧
   ./    /            |      l   l     |     |        |.       |
   /   /           |      l   |Ⅵ   |     |    |.       |  |
 . /   /|             |      |  斗‐Ⅵー .ト、       |  /_}」  |  |   どうしたターニャ、姐さんのやることに不満なのか?
  |    /. ∨             |      |  V  ⅶ ! 八 \   .ノ斗_イ ミ、.!   |  |
  |    |.  ∨.           |      |从/, ィ==≠孑笊 \ ∨/ 〃て 斥,|.   |  |
  |    |   ∨ー- _ / `ヽ!      ! 〃  て::し ,仆   )ノ    迅夕/   !  |
  |    |   |      / ::./, |      |      迅辷夕           ・/    .!  |
  |    |    |      {  { ソl .    ∧                     厶斗  .!  |
  |    l    |      \ \ .∨    ∧                    /  |   /∨. |
  |    l    !       \ ` ∨    ∧                    :   /  ∨!
  |    |.   !         `ー∧                      八 /.   l |
  |    !   |             / ∨  ∧              ~   / ./    V
  ∨  .|   |.           /_ ∨   ∧            /   /
.   ∨ l   |          / /´|ー.∨   ∧ >          /|   |
.   ∨ |  .|           / /  |  ∨   ∧    /    ー   |   |



       ´  /  / / /  /   }   }   }ヽ   ∨  ヽ:::::}:.  ∨
    ´    /   / / /  /  /  ,   / !   , ハ  V   ∨:::}   V
 / ィ    ./    {/| ./ |  .'  /  /  / /  /    ',   }    ∨/   }
/ //    /   / / }/., .{  | / ./  / '  / ∨  i .ハ     V
{/ .′ /.′  / /  ./ 、', |/ii| ./ / { / /   ∨ .} / ∨,    ,   ,
乂 .{  /i .|  /    / ./~''トxi|/イ -=彡ィ',iii\  ∨ j/   V、   i! ./ /
  乂 { 乂| / | |  ′/i|  |\{~''ト、',  ',  ∧斗七''ヘ ∨_ ∨\  {/ /     当たり前だ! なんで藪をつつく必要がある!
     V  |/ ./! ! { ,iiiマfr.7r弐≧xヘ  ',  ヘィff弐.~~7イ,  ', {\| /
 /{__ ノ /{  ハ {  /{iiiii', 乂ー ノ ..:iiiヘ ∨i、 ヘ乂ー ノ ,iiii}ヘ  ! V /      仮にやるにせよもっと恩の売り時があるだろう!
 乂  彡 {  { .∧  ト{\ii\|iiiii=-‐-=、i\V=\',ii=-―-=/ .∧ |  ∨
      ハ   ∧  |   ーァ       .:,       -=彡 .∧|  /   、_
     /  .\!  /\{   \´__ノi    __    \ ̄   / / { 、_/
     {  {  /  {   \ __ノ。 ≦__≧  .イ≧=-イ/ }/}  /
     乂\ /  ヘ  \_ / / / r>   __   <. /  // / j/
         .{  /  ーイ 乂ト、{ } 乂__  _ 彡 }/}/´ ∠イ
           乂{   乂{_ _ ノ \ |ヽ/ } /八、_
            __r≦ニニ ⌒Y/, リリミ(^){ ∨ / }⌒ ニ=- ___         陛下のご裁可とあらば仕方ないが
           /7.}--―==彡ノ∨ //|┌=┐', ∨/ ミ==ー-- __}', ∨
          , { ー― 彡 ´  ∨/_}//,{_V/  ≧=----┘} ∨       できれば無難に親睦会やってほしいくらいだ!
          .′ ,         {////////}             ,  ,
           {   ',          ⌒i//,i⌒            /   }
          ,   ', ___ n ___  |.ノ//ム          /     !
         rヘ   .:i マ= _ _ =彡  |  ̄ ̄             .:.   / 〉
        ハ ',......:::{   < i >    .|             {::.  /  、



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         なおアイシャを姐さんと言ってますがマリヤの方が年上です。


4192 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 22:20:50 ID:r3W8SUnz
アイシャ以下が殆どだったのに珍しく年上なのか

4194 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 22:22:16 ID:/PmgduId
こうして見るとターニャはやっぱ必要な人材だよな


4196 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 22:27:01 ID:b+Zuis1W



           /.::.::.::.:/.:::.::.::.::.:./.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:.|
          /イ:.,.::./.::.::.::.::.::. /.::.::.::.:/.:,:.:.::,:..::.::.l.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::l.::.::.::|
         ,/.:,/./.:l.::.::.::.::.::.:/.::.::.::./.::.:./.:.イ.::.::.: /.::.∧.::.::.::.::.:、.::.::.::|.::.::.::|、
         // /.::.:l.::.::.::.:,.:/.::.::.::,/.://://.::.:/l.::.:/ ',.:ヽ.::.l.::.:l.::.::.::.|.::.::.::| ヘ
       / /  l.:::.::l.::.::.::l./.::.::.://,/ // /.::./ l.::/  ',.:lヽ.::.l.::l.::.::.::|.::.::.::ト  ヘ    仮に効果がなくてもそういう結果になるよう
       / /   l.::.::.:l.::l.::lリl.::.:,.ィ≠ミk_i:i /.:/ _/:/ィ=≠く ヽ.::.:l.::.::.:リ.:::.::.:lヾ  ヘ
     /     リ.:i.::l.:l.:::.l.:|:.代〃 :ハヾ /.:/ '/ f〃下:ハ>ハ,.::.l.::.::/i.::.::ト:ヽ ヽ ヘ   (主に母上が)考えた末のことだ。
   /      ,/ l.::.::.i:l.::.::l.:l.ヽ Vヘ:::j.| / /' |rヘ:::::j.リ '゙ /.::.::./lノ.::.::| ヽヽ  ヘ
  /       / `-:.、:ハ.::.::.:ト  ゝ-‐' /´  ,   ゝ‐-‐' '"/イ.:/リ.::.::.、::l  `ヽ  ヘ
. /            `、ヽ.::.:lヾ、      i        /リ:/:./.::.::.:ト.:l      ヘ   失点にさえならねば問題ない。
. /              ヽヽ、 ゞ、     ___     イ/ ,'  ̄`´ `      ヘ
  ̄ ̄ ゙゙̄-- 、          l. .ヽ    ゝ   /    イ /. l            /
         `-、        l: : :.ト >  `¨´ , <, l. : : :l            /
        リ   `-、      l: : :.l 、ヽ `--' "  /l: : : :l          / l
       /     `-、     l: : :.l  / /  l ',/  l: : : :l         /   |
       |        `、   l: : : l /. /  l ',   l: : : :l     , ィ '"      |



                            _
                      >=< /:.:.:.ヽ>''´s。''''/
                     .マム`'<≧、_/'、∨// / /
                     >''ヾイヽ、イ\=ニ.、',  { /
                  >イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、}i:.:、 .}.{
                 ./>´:.:.:.:.:.:./:.:.:.:i:.i,:.:∨:.ヽ`'<,} }_,,。====-<
                 /.//:./:ノ{:.:.:.ノ}:.i}:.:.:∨ヾヽs。,イ=''"´   `'<`''〈   ふむ……第三者経由と考えると
                 .///:.:.:/:.:./i┤:/ノ:.从:.:.:∨从{:.:.∨//       `<
                ///:.://:.:.i{ィ也/.i }イ匁i}:.:i从};;;;;;;;;;∨//          「聞いた人間がどう思ってだれに広めるか」
                 /从/从从弋リ. 、 "".ノi∧{乂、:.:.:.:.:∨//
                   i{.ノ从ノi.、  、ヽ /'从,}ヽ,:.`''<ッ 。,,_         まで考えないといけないか……。
                    i//≧s。isェイ {、,ィ=i/'''i┐:.:.:.:.:.`´:\
                   /i {  //。、  ,ィ-}}  ./ 人、:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
                  ,ィソ / マ'''ゝ、, ,__,、_,=ー{ノ   乂_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
               >''´ノ / ./'    ィ弌   .∨   \`''ー:.:.:.:.:.:.:.:.∨//    それで戦争が終わってくれるなら
               ヽ / .∥ {´ ̄`"'<ー''" ̄`ヾヽ,    `'<\:.:.:.:.:.:.:∨//
               .{    ii  ∨  __    ノ  ヽ _  ./ .\\:.:.:.:.:.∨//   試しにやってみる価値はあるかな……
               .ヽ,_,ィ┐  }i≦:::}i、_,ィ{≧s.イ|i   ,ィ´ マ´   ヽヽ 、:.:.:.:∨//
                   `ヽィ=,≧s。、_,ィ{./,イ .ヽイ.∨  .\    ヽ:.、ヽ:.:.:∨//
               ___,ィヾヽ}ヽ,>ー<イ,_{ゞ´ヽ,_ ヽ,   .\   マ:, .ヽ:.:i
              /  -==ニ乂ゝ''7〈>'´::::::`"iヾ≧s==< ゝ.,   \  .',', .Ⅵ
            /  -==彡ゞ'´、,イi i},:::::`''<ニ=-,::、ゝ。,,_ i}''{ ≧.、  ノiゝ,_i|_,,、iノ
         {ヽi ゝ,:::::::::/ //>''{_ノ、ゝ==イ/.∧.マヽ::::::ーソ  ヽ  ゞニニ二〉、__:.:'<
         .乂i.、_ィ==〈、    ゝ=彡 . ̄ ̄´::/ .', `"''=彡  .ノ   .(`"`、、ミ、,´,_:.:.:.:`<
           ,ィノゝニ_}、'':::、/ .ノノ :// ::::::/ィ==.、::::. ヾ、 .( 乂   ゝ'ゝ‐''"乂イ_、:.:.:.ヽ,、ゝ,_
           `ゝィノノゝi}i::::}i    /   ::::/ニニニニ.,:::::.   )  }i.、        ̄ `'<:.:.ゝ、、、



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ダイス振ろうと思ったけど基準200越えとか黒魔術師の上位版が妨害しない限り広がるよ……。


4198 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 22:28:36 ID:+V53htIF
吟遊詩人にして英雄って情報戦がクソ強すぎる

4199 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 22:29:03 ID:/jsWWPRE
固定値の暴力よ


4203 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 22:31:10 ID:b+Zuis1W



/〉::::::::::.:.:.:。.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::゚:::::: 赫赫絲絲絲狄狄狄爻爻乂//        | |    |
∨〉.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゜.:.:.:.:.:.:::::::::::赫赫絲絲狄狄狄爻爻爻X//: .         i    |
:.∨〉.:.:.:.:.゚.:.:.:.::::::::::::。:::::::::::x絲赫赫絲絲狄狄狄爻爻メ//: : : ...i          |
: :.∨〉.:.:.:.:.:.:::::_::::::::::::::::::赫赫赫絲絲絲狄狄爻爻X//: : .   |: . .     "二|
: : :.∨::::::::::::::/::∧_::__刈赫赫絲絲狄爻爻xXミ;ミ;ミ: :.    |: : : : . .     |
┐: :|:::::::::::「/:::/:/:::∧|:| ̄ ̄`刈赫赫絲絲狄7ミ;ミ;ミ;ミ; : : :.         : : | i    |
|: :|::::::::::/:::/:/:::/___:|::|.:.:.:.:.:::::;::`刈絲赫赫7メ狄ミ;ミ;ミ; : : : : : :.|:.:: .   i  _,|
|: :|:::::::/:::/:/:::/ :|:::::| :|.:.:.:.:.::::::::;:;:;狄絲赫赫狄ミ;ミ;ミ;ミ;: : : : : : |: .     ´´ ̄|
|: :|/| ̄|/__/: : |:::::|::.|___vミ;ミ;ミ;ミ狄絲赫赫狄狄ミ;ミ;ミ;: : : .          i    |
|: :| ̄|¦|ⅱ| : : | ̄|: :| ミ;ミ;ミミ爻狄絲赫赫狄絲ミ;ミ;ミ;        ._._:|_|_  |
|: :|_:_:|_|_|__|_|vヾ;:ミ:ヾ;:ミ:爻狄絲㌻^刈絲ミミミ     . . . : :| ̄  ー┬‐┐
|: :|ヱヱヱヱヱヱ爻ヾ;:ミ:ノ⌒ニ===≦ /.:^刈狄ミ . . . : :.::| : : └-  ,___|____| : : . .
|;: |ニ   ニ‐ _:;.:,;';';';';';';';'.:.:.:.:.:.:.:.:i:i:i:iう爪.:.: : : 渊ミ;ミ;.:.: .: : : : |: : : : : ::::::;:;:;:;:;:;:;:;:::: : : : : . . .
┘ ;:|ΞΞ二 二Ξ二‐‐ __::::::.:.:.:.::: : :i:i:i:;:;:.:.:.: .:渊州;:;: : : : : :|__ : : : : :.:.:.:.:.:.:.: : : : : : . . .
:::;:::;:|二‐ ‐   ‐  ‐  ‐‐二‐‐  _: :i:i:;:;::::::.:.:.:渊淵;:;: : : : : : : ´"'  ‐-  __. . . : : : :
;:;:;:;:;|二 ‐‐‐   ‐ ‐‐二二二‐ ‐  二ニ- _:::::::渊渊;:;:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: : : : : : ´"' ‐-  _
;:;:,,ノ三二─ ‐   ‐ ‐‐二二‐ ‐   ‐三二二ニ- 」j_;:;:;:;:;:;::;.:,:;.:,.::.::.::.::.::: : :  : : : : : : : :
-ニ三二‐‐ ‐   ‐ ‐‐二三三‐    ‐ΞΞ‐ ‐二三ニ‐ _i:i:i:i:i:;:;:;:;:i:i:;:;:.::. : : : : : : : : :
三三二二─    ‐ ‐二二三二--二三二‐ ‐‐‐三‐  二- _;:;:i:i:i:i:;:;::;.:.::.: : : : : : .:.:.:.:
三Ξ二二‐‐ ‐    ‐  ‐ ‐‐二ΞΞ二‐  ‐ ‐‐三─ ‐ ‐   二- _;:;::;.:,:;.:,:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
三三二……一 ‐ ‐ ‐   ‐‐ ‐二三二‐ ‐  ‐ ‐三‐‐ ‐ ‐ ‐ ‐    二=‐ _;:;:;:;:;:;::;.:,.:.:.:.:
‐三三‐   ‐‐ ‐ ‐ ‐    ‐…二Ξ二…‐二  ΞΞ‐ ‐……‐ ‐      二‐ __;:;::;.:,
三三──二二─ ‐ ‐    ‐…二ΞΞ二二三二…‐ ‐    ‐ ‐…二二ΞΞΞ二‐ _
 三二二三三二二─  ‐…二Ξ三三三Ξ二二……─ ‐ ‐        ‐ ‐ ─…ニ
ΞΞ二ΞΞ二… ‐ ‐  ‐二三三三Ξ二二Ξ三三二二……── ‐ ‐  ‐‐……二二




                           ヾ= -----‐:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.ミ、_
                             . ':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:.`丶
                              /イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.:.ヽ
                                 /イ:.:.:.:.:.:.:.ィ:.;i:.:.:.:i:.:. l:.:.:.:.:.:.:.'.:.:.:.:.:.:.:.,
                                 |イ厶'"_.|/.|Λ:|、:.:l:.:.:.:. i:.:.:l:.:.:.:.:.:.:.i
                                    /:.lィニ、  ー- ヽl:.:.:.:. |:.:/:.:.:.:.:.:.:.l
                              ,':.:.:l Yr!   'f_泌 .':.:.:.:./7:.:.:.:.:.:.:.: l
                             _.':.:.:Λ`” 、  .辷ン':.:.:.:./.イ:.:.:.:.:.:.:.:. ′   というわけであとはどこがどう反応するか
                     _..  ィッ:r='''ニ.|/|/≧ 、 -    /:.:.:.:イ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.′
                    /::::::::::::::::{{:; -‐' {≫''" ̄ `_- = /:./:.:.:.:.:.:.:.:ィ:.:.: ′     ダイスで決めて――
                 /⌒ヽ:::::厶-ァ'      廴,、   ⌒ー.∠ィ-≦=彡'" /:.:./
                 l><_7  l   ,,'´   7     . <心   . ':.:, '
        ___      厶ミ、_:/   .人__./      }.. ィ〔::::>''⌒ヾ ∠ イ   _rュ__rュ_   敵国内部【1D100:84】
    . ≦三三三≧x   〈/ , 〈_ -=≦从    . ィ〔:::::::;x≦- _   l     _/,   __      第三国【1D100:99】
  .イ三=-: : : : : : : : : :-=≧{l ./ ,,ヽ⌒ヽ三心  イ:::::::::イ〔 二ニ=-≧=- _二三=≦-=≦___
 .イ三: : : : : : : : : : : : : : : : : :.Lレ'"´ o /_  -=  二 三 -= 三. /)1(ヽヽ三=--¬    r
./三: : : : : : : __: :r‐┐: : :-=|三 =- 二 -=  三  二_  =- _j l' V./ .l7  ̄`丶r=ミ-勹ゝ     悪魔【1D100:58】
引辷: :二: : :.|-  .l: :|二|: :-= .|二 -= 三r= 匕三ア   .' __/代{      '.」     `¨”
刋二: :-=: : :.| 二|  ̄        ̄ _三三三ぅ_厶     .'   ' l  \  . イ
Ⅵ-=   ̄  ̄ ̄          _≫――'"二二入    l   、 、   ≧'
. マニ_ o  o          _ -三≧x二二ニ=-''":.:\_ ヽ.._>--''"
  マ三_ o    _.. -=三三三三三≫':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:\ヽ
   `く三=--=三≫''"´:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.;ィミ、:.:.,:.く
    >=-=<:::::::::: ̄:ヽ:.:.:.:/⌒V⌒ーヘ:.:.:.:.:.:.:/:::::::::ー'::::::ヽ


4205 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 22:31:47 ID:P1xQasd/
第三国と内部も動く 悪魔さんも動き出す

4206 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 22:31:53 ID:G5qKLp2i
こいつはひでえことになっちまったぜ

4209 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 22:32:17 ID:/jsWWPRE
凄まじいな


4216 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 22:38:26 ID:b+Zuis1W


敵国内部【1D100:84】⇒ヤバいこのままだと分割される。謀反しなきゃ(使命感
第三国【1D100:99】⇒このビッグウェーブに乗るしかない
悪魔【1D100:58】⇒……まあいいや、妥協妥協。適当に黒魔呪術売りつけたら撤収だな




                         , ―- 、
          ,  -――┐        /、    \ __        /´ ̄` 丶、
           | /二二二|      <^\丶-----〉   ヽ    _,/\     \
          lィ, ニニニニア      /,ニ丶._  ̄ ̄〈二二二.L_   \\ \___/
         〈イ:::::/__,二. ,ニl        〉l   }/ニl¬-'ィ:ァ:ァt:tァイ   厶\丶 ___〈
          ‘i{ i} └‐'. }┘     く ,,,,_, l r-く::/1{ ,ニ、 ,ニ.{´   ノl  }:/ヘー――ァ┘
          `T L_ '''--'i'      ‘T´   _人ニ!_}   , ) |}  く ,,,,,  //:::::::::::/      「噂に聞いた話ですが
          /(丶-ヽリリ'          ̄)'´/∧ノl_ ` こ´人  〈ー  ノ´ ニニ 〈
      , -‐'´ | \ /\l\_      /}/ / ヽ \ 天 /、|` ー∟、/´ ̄ ̄\_      どうもそろそろ第三国の包囲網が……」
      /  ̄`ヽ  ̄ / \〉ヘ〉  |     /´l ̄ /⌒ 〉/ヘ〉〈l  〉   l∠ -‐ '´ ̄ ̄` \
      |    |  \  \| | |     //l  l    / \∨∠l∠/ \          ヽ
      | /  j     ̄ヽlム| |     / /l/| l |   '    /'´  〃    ヽ         |   「となるとそろそろ陣営の切り替え時か……」
     /-― //     o /|   '   ̄ 〈   |    o  /{ }      !  /    リ
     |  //         l |  /      }    |      / V       | /     /l
    /    /         l |  |     /|   |     ,  /      |      / !    「うち国境近いしもらうもんもらって帰ろうかな」
    / 、  /ヽ         o l |  |      /    |    o/  |     ,'       /  |
    〈  ヽ 〈 /         〈 |  |  , -‐/   /    /   |      /         |   |
    ヽ   }          l |  |/  /´  /(     /  ノ    /        |   |



                  /\ ノノ /\   〈__/   /\
         /■\ /__●_\ /__●_\./■\ /__●_\
         (lili・Д・)(; ´Д`) (; ´Д`)(lili・Д・)(; ´Д`)     こうしちゃいられねえ! 国元に戻らなきゃ!
 <ニゲンナァ!! / つ_つ / つ_つ  / つ_つ / つ_つ / つ_つ
         人  Y   人  Y   人  Y  人  Y   人  Y
        し'(_)  し'(_)  し'(_) し'(_)  し'(_)



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  すわ包囲網という噂は「来るべき時が来たか」と受け取られ、戦線がにわかに動揺をはじめ――


4217 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 22:39:56 ID:/jsWWPRE
アイシャの詩が戦略兵器すぎる

4220 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 22:41:08 ID:QlilYD4k
世界を動かす十の歌


4223 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 22:43:17 ID:b+Zuis1W



         , - ------ 、
        /::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::::::::/`ヽ:::::::::::::::::::::::::::',
    ハ:::::::::::::::i   o ',::::::::::::::::::::::::::i    やべえ! 秋ごろにごっつぁん参戦&作物略奪しようとしてたのがばれた!?
     i:::::::::::::::::::::ヽ_ ノ:::::::::::::::::_:::::::,'
    ',::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/o ',:::/
     ゝ-:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i__ ノ/      だが向こうは動揺している! これはむしろチャンスだ!
    /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: /
   ./:::::::::::::::::::::::::::r ニヽ::::::::::::/        しょうがないから土地ごといただく!
ー、/:::::::::::::::::::::::::::::::`ヽィ′:::/
:::::::`ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
:::::::::::::::',:::::::::::::::::::、:::::::::/
:::::::::::::::::i::::::::::::::::/` ̄´
:::::::::::::::::i:::::::::::::/
:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::',
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i



        |^l                    |^l
      /'''',,,," 彡                /'''',,,," 彡
     `゙^ _,| │                   `゙^ _,| │                      |^l
     .,/,_ |                 .,/,_ |      ;‐i          /'''',,,," 彡      / 〉  / 〉
      l_,'" | .|     lニ ニ          l_,'" | .|    lニ ニl    ;‐i    `゙^ _,| │     / /  / /
          {_,l゙    .〈/!_|     lニ ニl      {_,l゙     .〈/!_|   lニ ニl   .,/,_ |     / /  / /
                     〈/!_|                〈/!_|   .l_,'" | .|     〈 /  〈 /
                                                  {_,l゙ .   <_>  <_>
         ∧∧
       (#゚д)
========O=====0================]=(ニ>
 (;;~(;;:´⌒''|  つ           ∧∧
; (;:⌒~'('⌒(_/             (#゚д)
               ========O=====0================]=(ニ>∧∧
           ∧∧  (;;~(;;:´⌒''|  つ                (#゚д)
           (#゚д) ; (;:⌒~'('⌒(_/            ========O=====0================]=(ニ>
    ========O=====0================]=(ニ>     (;;~(;;:´⌒''|  つ
     (;;~(;;:´⌒''|  つ                    ; (;:⌒~'('⌒(_/
    ; (;:⌒~'('⌒(_/        ∧∧
                    (#゚д)                             ∧∧
             ========O=====0================]=(ニ>         (#゚д)
              (;;~(;;:´⌒''|  つ                   ========O=====0================]=(ニ>
             ; (;:⌒~'('⌒(_/       ∧∧            (;;~(;;:´⌒''|  つ
                            (#゚д)           ; (;:⌒~'('⌒(_/
                     ========O=====0================]=(ニ>
                      (;;~(;;:´⌒''|  つ         ∧∧
           ∧∧       ; (;:⌒~'('⌒(_/         (#゚д)
           (#゚д)                  ========O=====0================]=(ニ>
    ========O=====0================]=(ニ>  (;;~(;;:´⌒''|  つ
     (;;~(;;:´⌒''|  つ                 ; (;:⌒~'('⌒(_/
    ; (;:⌒~'('⌒(_/


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   横殴りかまそうとしてた隣国が「背教者から立ち上がったものへの解放」とか
  なんか適当な理由をつけて内乱めいたものに乗じて攻め込み始めた。


4225 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 22:45:21 ID:/jsWWPRE
国際情勢を大いに動かしたなあ


4226 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 22:46:11 ID:b+Zuis1W



:::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ,、-'"彡 ""ツ ___、,,、,,、,,、,,、,ヽ  ミヽ  :::::::::::::::_マ
::::::::::::::::::::::::::::::::::/イ r"´互,,, 手;;//   :: ::::ヽヽヽヽヽ::)) ミ;;;ヽ  :::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::{ | イン,r''~~ヽ}}//:::ノレ,,,,、::::  :::ヽ~' 、~' 、'' 、;;;;;;;;;;;;',  ::::::::::::::::)
   :::::::::::::::::::::::i | (i| '、 :::リ"/:::: /;;;r,, ノ从リ ミミ:`' 、~'ー、~'ミ、tヽ;;;;} :::::::::::::::::::Z     禍  殺 殺
    :::::::::::::::::::::'、 ミi||ミミ '''/;/ミ}:i ;iiiY/从;;、、、、ミミ::: ~'ー、,~' 、ヽ));} ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;>     根  し  す
     ::::::::::::::::::::ヽ,,||) ) /;/;;;( t三Y从;;ミミミ"""'ー、;;;~'ー、::~' 、ヽ;;;;| ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:う     を  て. の
      ::::::::::::::::::::|i |毛イ;イ}}::、,,r、 ヽ;;; r''ヽ==ー- 、~' 、''~'、;;;;;;;ヽ'リ ;:;:;:;:;:;;:;:;:;:つ      絶. 後 で
      :::::::::::::::::::::''=、-i| ;|リ / ;;;イ'、::::: " 彡lミミ::;; y''''''::::`' 、,,};;;ミY ::::::::;:;:;:;:;:;/.     つ  の す
      ::::::::::::::::::从:::`'t、;;|イ;((リ;从 ..::::ノ;;;;;|:::;r/""''''''" ヽミミ:::i ::::::::::::::::/ .       の. 世  //
      :::::::::::::::::::人::::::::::ゝ'-、;ii{:::"`~~~;;;;;;;::/,/''....::::::::::ミミ:::ヽ}:::/ :::::::::::::::::: ̄う.      で  の ・・
        ::::::::::::人:::::::::::ヽ~t~;tヽヽ〉ミ'、\:レ'' ::::''"     }:/  ::::::::::::::::::::::う.      す
.       :::::::::::::::从:::::::::人`'' 、ヨ~'::、ミミ;;ミヽ从:::{{      ノ:/  :::::::::::::::::::::::/      //
        ::从::::::从 从从从:::::~''ー-ミミ''-、ミ~''~' 、   ,、 ':::::::i   ::::::::::::::::::://"}   ・・
       :::从从::从 从 从从:::从:::::::~' 、ミミ~''ー 、,,~';;{{:::::::::::::|  :::::::::::::::::::::::::::::::::|
    :::从从从:::   ,,、 ''" ̄ ̄:: '' 、:::::::;;;;;;::ヽミヽ~''-~'ー―''''''"t :::::::::::::::::::::::;;、- ''"リー、            /
   ::从:::  ,、-ー ''''ァ":::::    ::::::;、-''~  ~~ ''''''"~~''ー、"´ ̄ ~''ヽ、,、、-、r''~,,,,,,,,,,,;;;;;;;;;ヽ ,,,     ,,、- 、 /:::::
 :::从从:::/;;;;;;;;;;;;;/,、-ー――--ヌ" ,、ー''''~~~ '' - 、,r―-- 、、r'''' "´  :::~'' 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|/  ~' 、 r、":::::::::|/::::::::
 从  ,,,,;':::::;;;;;;;;;;;、'~ ,,、 ;;;;;;;;;;;;、、- '""       "" ~'、   ヽ::ヽ:::::::::::;:;:;:;:;::::\;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::V":::::::::::::::::::::;;;;;
::: , '"::::::';;;;;;;;;;;;r" ヌニ二)"""´   ,r、        ::;ヽ ::::::::::ヽ::ヽ:::::::::::;:;:;:;:;::::\;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
 /,,r'''''''''''ー-ー' /:::`''''''''''''''''""";シ'''´      :::::::::::::;ヽ:::::::::::::::ヽ:::ヽ:::::::::::;:;:;:;:;:;:::\;;;;;;;;:;:;:;:;:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;
''~´       /:::::::::::::― '''" ̄      " """"""""::ヽ::::::::::::::::ヽ:::ヽ::::::::::;:;:;:;:;:;::::::\;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;




   \      ☆
             |     ☆
      コノヤロー  ⌒ヽ   /    ボカ
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; __,,__ ⌒ ::⌒ )      ボカ
     (´  ( ´・ω・)      ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::   (・ω・´)  )  ::⌒ )
    / (       ゝ  ヾ      ) ─



                /\/\/\
               \ ̄          ̄/
          ノ  /           {
          γ  <   い   お   >
   ___  {     {         か   [
  ///>=ミ\ :::....  }    い   わ   }
 ///! 芯 芯!}   }/         り   [
 {/^!ゝ  __}  } / _.   ぞ   も    \
 }ゝ;! マ二ユ ;  (  }   !        /       お安くしときますよ~! 僕と契約して黒魔術師になりませんか~!
 .V .\ ヽ_}/./   ) /_.            /
__/ \ .≧=≦  ノ    ]          [
 \  \ /\ {     //}人/}人/⌒Y⌒ヽ
ヽ  \___><} :}     :::   ..:
 } __  } ...:'´   ...::::  ノ
 } [_0__] .:'´______'´
./ |  /\/{-----ヘ〉   ≧s。.
  |______/}j´ `       し   \
  __|               ij |
二つ}}}}                    |
_>=彡|                 |
.       |                 |
____.|                 |
.       |                 |
.       |                 |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   この戦いの裏で悪魔が暗躍し黒魔術師が多数誕生したというが、
  周辺国家のプロパガンダも多数含まれており実際のところは定かではない。


4227 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 22:47:02 ID:P1xQasd/
黒魔術師はしゃあねぇ あとでなんとかや

4228 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 22:47:40 ID:/jsWWPRE
戦乱になるとどうしても黒魔術師が発生しちゃか


4237 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 22:55:54 ID:b+Zuis1W



                     ,.  ''"~ ̄ ̄~"''~ .._
               / ::::::::::::::::::::::::::::::_.. -‐‐- .._
     |\.     _  ´::::::::::::::::::::::::: ,. '´::::::::::::::::::::::`ヽ、
     |二\  〈\`ヽ、 ::::::::::::::::: /:::::::::::::::::::::: / :::::::: \
‐- ..._|\|二二\∧ \. \:::::::::::::´::::::::::::::::::::::/..::::::::::::/.::: `
ニニニ`ニ\二二二l:,  \〈\ /:::::::::::::::::::::::::´::::::::::::::::/ ::::::::::::,
ニニニニニニ二二l:::::,    ∨\:::::::::::::::::::/.: /..::::/|::::::::::::::::|
二二二二二二二l ::::::::,    ∨/\::::::::::://..::::∠._ |::|::::::::: /
ニニニニニ二二l::::::::::::::.   |∨'‐--‐''"´:::::/   `'ト|::::::::/|     今なら許してやってもいいぞ?
ニニニニニ二二l:::::::::::::::..\  |: \:::::::::::,,. '´\\  八| :: /: |
ニニニニニ二二l::::::::::::::::::::::::`¨|::::::::`¨¨´|    \>'′ノ/..:: |     我が国が仲裁すれば諸外国も矛を納めざるを得まい。
ニニニニ二二l:::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::: |         {/..:::: |
ニニニニ二二l:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::: |         \ ::::: |
-=ニ.._|\ニニl::::::::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::: |   、_      / ::::: |
.ニニニ二\|\ :::::::::::::::::::::::::::: |::::::::::::::::: |   \_,> /..::::::::::::|
ニニニニニ二二\|\::::::::::::::::: |::::::::::::::::: |       /:::::::::::::::::: |
ニニニニニニニニニ\|\::::::|::::::::::::::::: |`' .,,_/|│::::::::::::::::: |
ニニニ二二二二二二二二\|::::::::::::::::: | :::::::::::::: |│::::::::::::::::: |     (周りの国すぐ殴りすぎだろ蛮族かよ……付き合ってられんぞ……)
二二二ニ``~、、ニニニニ二二|::::::::::::::::: | :::::::::::: ∧|::::::::::::::::::: |
ニニニニニ二二``~、、ニニニ.|::::::::::::::::: | :::::::: 、ニ二,  /|::::::::::|
‐-=ニ..._ニニニニ二二二`ヽ、二|::::::::::::::::: | :: /-ニニ∨-|::::::::::|
ニニニ,>-=ニニニ二二二\|::::::::::::::::: |二\ニニ二二|::::::::::|
二二 /    ∠二二二二二二|::::::::::::::::: |\  \ニニ二|::::::::::|



         -─- 、   ______
        /   -─- /´/{   `ヽ
:─--‐=彡、     / /L}
:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:L    rァ=ァ''{ /./       }     /'}
:i:i:i:ト、/〉i:i:i〈 /> { .//}/ /:        }____/∨
:i:i:i_}/ ス:i:i:/)ノノ 乂_}_//:.        //トく_/     わ、わしが悪いのではない! 辺境伯が勝手に!
:i:i:i/_/、///〈  /  \\::::......  ./Zヽ,{/
:i:i:{ {/ /./¨¨¨二ア L ,} 」 ーr=彡{  ̄
:i:i:ヽノ  {/ ノ´二ア フ´ { /ノ ./Y                「辺境伯が悪いともうすか! ならばその領土を切り落とす!」>帝国
:i:i:i:i:}ヽ ヽ { .ノ 弋こブーr',LL,_/ /
:i:i:i八 l{ l{  ヽ  しヘ(  〈 `サ´./
:i:/*;∧      } /r-'、)__、__V  /:ヽ
:(;※*〉    ./  V二v/ ./::::::::}
:/**// ノ ノ\ し ./__,. {`ー─┴z,___
※;*//  ' / { `T:´、ヽ ヽ \:::::::::::::::::::}
*/  '  ∧/   >::::::\.   \::::::::::: }     (ここまで読んでの包囲網か……この女狐め!)
    【代理の外交官さん】


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  最終的に背教者と手を組んでいた(とされる)国境の有力貴族の処刑と領地の割譲で和平となった。
 周りの国もちょっと兵を動かしただけで土地がぶんどれてホクホクだそうです。


4239 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 22:57:14 ID:/jsWWPRE
アイシャの詩で始まりアイシャの詩で終わった戦いだったな

4241 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 22:58:03 ID:P1xQasd/
ほぼ満足な結果 まああっちの民には悪いが頑張ってくれ

4242 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 22:59:18 ID:QlilYD4k
死人が減ったなら良かった
…さて、次の問題に対処しないと…

4246 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:03:07 ID:r3W8SUnz
ちょっと体制が揺らげばいいな程度だったんだろうけどな


4248 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 23:04:01 ID:b+Zuis1W



                      _................_
                     '"´::::::::::::::::::::::`丶、
                   / ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::: \
                /.:::::/:::::::::::::::::: \:::::::::::::::::::`
                  /.::: /::::::::::::::::::::::::::::::`, :::::::::::::::::::,/(_... -‐=ニ|
                    ::::::::::::::::::::::::|∧l ::::::::::::l::::::::::::::::::::lニ二二二二|  _
                  |:::::::| ::::::::::::::|/∧l ::::::::::::l:::::::::::::::: lニニニ二二|//⌒
                  |:::/_..ニニつ∨∧l ::::::::::::l:::_.. -‐‥ァニニニ/ニ/
.                / )\〉‐-ミ\. ∨∧::::::::: / :/  /ニニニニニニ=- .._     ……さて、戦後処理か……。
                  (_/.ニ二, ヽ、∨二∨/\/ :: / / :lニニニニ二二二二/⌒
               /⌒\ 二二|こノ ゞ==''\//`¨´//| ::::: l二二ニニニニニ- .._      半年くらいはかかりそうだな……。
           /ニニニl`ニ二|ノ       u |`¨¨¨´|::::: |:::::::::lニニ二二二二二二ニ- .._
             / 二二lニ|ニ二|` 、      | :::::::::: |::::: |:::::::: lニニ=-‐=ニ二二二二二二,>
          /ニニニlニニ|ニ二|‐\ ̄_.. -ニ| :::::::::: |::::: L:: -ニニニニニニニニ=-‐'''"´
        /.ニニ二lニ二|ニ二|  |二}===|:::::::::::: l-二二二二二二二二二二- .._
.         /二二二l二二|ニ二|l   'ニ二二| ::::::::::: l二二二二二二二二二二二二,>    戦争早く終わったのはいいけど
.       /ニニ二二l-ニニ|ニ二| l /ニr'''''"| :::::::::::: lニ二二二二二二二ニ=-‐'''"´
.     /ニニニ二lニニニ|ニ二|ニl{{,ノノ/ニ| ::::::::::::: l_..二二二ニニニニニ- .._         詩人というか芸術家怖いわ……。
      /ニニニニlニニニニ|ニ二|∨厶∠二ニ| :::::::::::::: l      lニニニニニニ二,>
.     二二二二l:|ニニニニ|ニ二|  /_...、、、、| ::::::::::::::: l      l \二ニ=-‐'''"´         変な風評が絵画や彫刻とかで
.    |ニニニニ二| γ^ヽニ|ニ二|∨/_ -ァ'" | :::::::::::::::: l      l二_\
.    |ニニニニ/|ニ|  |ニ|ニ二|∨/ニ/ /.ニl::::::::::::::::::::l     _l__ノ|⌒              後世に残ったらどうしよう……。
     ー─'''"´  |ニ|  |ニ|ニニ│{{二/ /ニニl:::::::::::::::::: l    )| | |
.             |ニゝ__ノニ|ニ二|∧二{ { 二二l::::::::::::::::: l ̄ ̄´ | |ノ



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  この時期あたりから詩人その他への芸術振興が各地で広まったらしいです。不思議ですね。


4260 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 23:15:32 ID:b+Zuis1W



| \|\
| 二|二\
| 二|二二\
| 二|二二二\          l \ ,. ''"´ ̄~゚"''~、、
| 二|二二二二\         l  \ :::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、
ニニニ二二二二\      /l   \ :::::::::: /..::::::::::::::..\
ニニニ二二二二二\   / :::: l    `く\/.:::::::::::::::::::::::::::`
ニニニ二二二二二二\/ :::::::::::::l     〉/.::::::::::::::::::// ::: ,
ニニニ二二二二二二二\ ::::::::::::: l    .// :::::::::::: //|:::::::::: |
ニニニ二二二二二二二二\ :::::::::∧  /〈:::::::::: // l |::::::::/:|
ニニニ二二二二二二二二二\: / :/`〈 :: `¨¨´/トミ,_ l | :: / /
ニニニ二二二二二二二二二二\/.::::::l\__,/l  `く^`/|/)/      ふと思ったけどこれを機に文化振興が活発化したなら
ニニニ二二二二二二二二二二二\:::l:::::::::::::::l    {
ニニニニニニニニ二二二二二二(\\ ::::::::: l      >/|        この時代の音楽進行がアスカ&アイシャ師弟の
ニニニニニニニニ二二二二二二(\\\| ̄~\\/./ :|
ニニニ二二二二二二二二二二二\\\| |/^''<, /  |        パクリだらけになるのも当然なのでは……?
ニニニ二二二二二二二二二二二二\`く\ '"´ ̄``丶、|
ニニニ二二二二二二二二二二二二二`'~ `''‐-   ..,,_\
ニニニニニニニニ二二二二二二二二/-二/ ̄||////||ニニl
ニニニニニニニニ二二二二二/二二/二/    ||////||ニ二l
ニニニニニニニニ二二/二二/二//-/::::|    ||////||ニニl
ニニニ二二二二/二二/二//-/ :// :::::: |  _||////||二二|
¨7-二//二二/二//-/ ://::l::::::::::::::::::::::| │ ||////||二二|
/二/ :/二//-/ :// :::::::::::::::l:::::::::::::::::::::: |ノ   ||////||二二|
-/ :: /-/ :///.:::::::::::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::|\/||////||二二|
´::::::::// :::::::::: /.:::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::|/二||/∧/||二二|
::::::::::::::::::::::::: : / :::::::::::::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::: |\二||〈  〉||二二|
::::::::::::::::::::::::: /.:::::::::::::::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::|  \∨∨//ニニl
::::::::::::::::::::::::/.:::::::::::::::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::::|//`∨//-ニ二l
::::::::::::::::: : / :::::::::::::::::::::::::::::::: l:::::::::::::::::::::::::::::: |/二二∨ニニ二l



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  まあそれはさておき戦争が終わってどさくさに紛れて色々組織拡大したのでクエストクリアで成長点+20
 他になんか偉業スキルが手に入りそうですがさすがに少し時間をください。リアルで。


4258 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:10:41 ID:VesoCq/Y
【質問】殿下含めた貴族陣へ
>>4150
これって、多分、本部での総幹部会議(という名前の殿下への報告会という建前の無茶振りお願いの会)だと思うのですが
この幹部会議に出席しているのは単独ですか?それともお付きありですか?
一般的には後者ですけど・・・

【意図】
興味本位・・・ではなく、>>4180みたいな内容が宮中とかに伝わると色々不味いなあと(差し出がましいとかやっかみが)


4262 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 23:18:38 ID:b+Zuis1W



    |\|二二\|ニニ´ l:::::::::::/ :/  |:::::::::::::::::::::l |:::::|::| ::l::l二二ニ/
\  |二\二ニニ\/ : l::::::::::/ :/   :| :::::::::::::::: // l :|::| :::l::l二ニ/         /
二\|二ニニニニ/ .: l:::::::::/_,厶ニ-.._ :::::::::::://   l|::| ::::l::lニニ/       //
ニ- ._ ̄ ̄ ̄~"∨∧ l::::::::/ :\Vソ\ \/_.ニ.._ ̄|::| ::: l::lニ/_,,,..、 -=二/
二ニ``~、、  ∨/\/ :/ ´ ̄     ´ Vソ>|∧ :::|::|二二二二ニニ/
二二ニニニ^i~ \::::::::/l         |    ̄` |/∧::|⊥_二二ニニ/
\二二二二 | :::::|:l::`¨´ /l       ′     /|\/\/~"''~ニ.._二ニ=‐-        >>4158
二\\二二 | :::: l::::::::: /.:l'、     _......_     厶| :: `¨´、、 -‐・''''""´_       _ノ)   それは当然付き人付きだろうが
\二\\二 | ::::l:::::::::/.:::l:::`、    `'ー'     .イ :: |::::::::::|::|:::::://ニニニニ=‐---‐=ニ/
二\二\\ |::::l::::::::/.:::::l::::::::l\  _..  -‐………‐-  .._|::|/ニ/_ニ=-─-=ニ_ニニニ/     自分のトップが参加してる会合の話を
二二\二\\l :::::/.:::::::l::::::::l二-/ |ニニニ二|ニニニニ二, 二/´ニニニ_ニ=-─-二`ヽ、
ニニ\ニニニニl:::::/.:::::::::l::::::::lニニ| |ニニニ二|二/ニニ二lニ二/ニニ=-─-ミ,二二二ニ\   ペラペラしゃべるやつとか
二二ニ- .._ニl::::/.:::::::::::l : /\ニ| |ニニニ二|`くニニ二二l /ニニニニ<⌒\-‐……‐-
二二二ニニ`l :/.:::::::::::::l`く\二.\┤ニニニニ|ニ|二二二二lニニニニ=-‐…‐-ニニ- .._     そもそも付き人に選ばれんと思うぞ。
二ニニニニl:/.:::::::::::::::lニニ, `''-二|ニニニ二|ニ|lニニニニニlニニ<二二二二ニニニニ=-‐
二ニニニニl/.:::::::::::::::::l\ 二,  /│ニニニニ|ニ| lニニニニニl…‐- \二ニニニニニニ/
"~~~~~~~"/ ::::::::::::::: /ニニ\ニ, ∨│ニニニニ|ニl lニニニニニl二ニニニニニニ=-‐'''"´    やっかみ嫉みはあきらめろ。
      l /.:::::::::::::::/  ̄``ヽ、{\{(│ニニニニ|ニ|l lニニニニニlニニニニニニニ\
    l/.::::::::::::/         \ │ニニニニ|`、| l lニニニニニl二二二二ニニニニ- .._     結果だけ見ても嫉まれない理由がない。
    /.:::::::::/        \  | :|ニニニ二| `、.l lニニニニニl二ニニニニニニニニ>


4264 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 23:20:16 ID:b+Zuis1W


そしてこれで自由行動が終わったので――



            ,,::":::: : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙;;                      ,,..,  ,,;:'':::::::
          ,,;;::''.:.:.:.: : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,,"                ,,..,,..,,,,..,,,;:''"::::::゙":::::::::::::
          :":.:.:.:.:.:. : : : : : : : : : : : : ::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙':;          ,,..,,,..:;;''":::::::::,、,:::::::::::::∧::::::::::: 从
      ,,,  ;;:".:.:.:.:.:.:.:.,,:"~゙;;, : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;:"          ,, :":::::::::::::::::::::::::{ニ}Aw'ニ}Y{::从:::::从
゙゙:;;,,,,::;;;;;:":.:.゙''".:.:.:.:.:.:.:,,::"~   ゙;;,: : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙::;;..,,;;,,,,,;:"~゙:;,,,;:":::::::::::::::::::爻:::::: } {|#}___#}Z:::仆从仆
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : :,,:"     ,,:''". . : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::,,::"~゙''"~゙:;::::_,,、、-'‐=ニ  ̄ -‐=  ̄ ̄ 二
~゙''::;,,,,:.:.: : : : : : : . .゙;,::,,,,,:''"~" . . . . . : : : : : : : : : : : : :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.,,:''"~"゙"      爻 |#; ,、 wx林wxxwx林w木xw林
    ゙:;: : : : : . . . . .             . . . . . . . . . . . . . . . . . ,;"        トwニ/ {,,|、、-=冖二  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ゙;: : : . . . . .             ,:"~゙'':;;''~゙:;;   ,,:''"  _,zw-=二\r'´  __ #;  -‐=#; -‐=  #;=‐-
     ;;": : . . . .             ,;"     ;;",,,::''"    Z;-‐ -‐=    #; } 「{ -‐=  -‐=   =‐-
     ~゙゙''''゙゙'';, .                 ゙;;..,,,..、           |-‐= ;#    -‐= /{   \_   ;#  -‐=
,,;:;,,::、    ,,:"..,,、,,..,                ゙:;,,...,,..、,,..,,;"~゙" |''"  __二ニ=-‐--‐=━宀冖ニ二 ̄__ 二 __ ̄
   ゙:;;:''"~",,,...,,,,,,..:"                   _,,、、-=ニ二 ̄ -‐--vー=宀冖T¨丁 ̄丁 ̄   |   } ̄
W从W从w,、,、                    ,,..,,..,,/  7  /    /    /  /    j  {  {       /
从W从W从W从                  ゙::,,../∥  / イ     } /\   }   /  /   }       {
W从W从W从W从wx     ,;:'"~~゙'':;,        }/ /  ::}   _/ {   \/   {  /{   {       }
从W从W从W从W从W从w,;:      :;,从W从w/ / /   .::   /   }    {    Y  }           ,、,、、,
W从W从W从W从W从W从W从W从W从W r′      .::/   /   /    }     j         ,x'`^^^'´
^^^^^^^^~^^^^^~^^^^^^^~^'´^^~^'´^^ヘW从W从WW从W从W从Wwx.                 ,、x'`^^´
       ''゙"゙  ''゙゙  ,、,,          ^^^^ヘW从W从WW从W从Ww ,、,,、x'`'^`'^^^^^''´
                           ''"゙  `^^^^^^^^~^^^^^^^^^'´
     wiilw                    ,,、         ,,、,,        w
                 ''"゙               ''"                              wiilw

  ´"´                      ''゙"゙                           wilwi
           iwiiwi                         ''゙"
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ○4月後半、騎士団の運営をしつつ施療院で医学薬学の修練――【1D100:44】
   (イベントダイス、高いといいイベント、低いと危険が待っている)
   (特にイベントがない場合は騎士団運営のリザルト表示)


4266 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:20:41 ID:/jsWWPRE
まあ普通の範疇かな

4267 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:21:03 ID:r3W8SUnz
どっちかと言えば低いけどイベントなしかこりゃ


4270 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 23:25:08 ID:b+Zuis1W



          ,ィ'"ィ'"´: : : : : : : : : : : `゙ー-`゙ <
         /,/i:n、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : <
         //i:i:i:i:i:i:i:k、: : : : : : : : ~゙气、: : : : : : : : : : : : :\
        .//i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:z:x:x:x:x:x:i:i:i:i:i:i:i:x、: : : : : : : : : :|
        φi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア"= 、.   ̄ ̄ ̄ ̄ヽ: : : : : : : ′
       φi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア´ , -、`; Y   ,  ----、\: : : :. ′
       .φi:i:i:i/i:i:i:i:iア./'| ( ○.)ノノ''''"´,s≦i:i:アハ>-- 、.′
        .ノ/i:i:i:||i:i:i:i7 .{ ヽ'ァ ,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:iア/_ ィ∧ミ `゙<        ところで戦争のどさくさの間に
      //i:i:i:i:||i:i:i7   ヽァ.,ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア..,ィ≠气 、 ヽ. \\
      .φi:i:i:i:i:i||i:i:|  /ィi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ア´|.《 ( 0 ),! i、ヽ ヽ   }       色々拡大しようという話はどうなったんだ!?
     {.|i:i:i:i:i:∧V| ././i:i:i:i:>",__<i:i:ノリ ノ `¨´ |ノノノ トノ  ノ、
     ヽ`守i:i:i∧| / /。s≦ .xァ=x、リノ "    . ィ | ,ノ".} / 八
       `守i:i:i∧{.八  i.《 ( 0 ),  `  ,,,´xfji;! ′ ノ / /ヽハ     なんで戦争終結させてるんだ!
         `゙¨¨ア .ハ  ヽ `¨´´  /xi:i:i:i:i:ァ' ! / /,ィヽ|i:iハi:i}
.        、__ / / \ 寸、   < _(i:i:i:r'' / /iイ".{i:i:i:i:i7  リ     まだ既得権益層に浸透しきってないんだが!?
         `ァ イ  } >、. >、   `゙''''´‐ ´ ,′ !i:i:i:i7{i:/
          { / |  ハ  ヽヽ`i:i气三アニi:i:i:i:i:ア ,斗i:i从'リ
          |./ノ.! i {心 .ア ̄`¨\'"/=-¨ Y-|´-=|リ
          /   ! ト、 Vi>´,ィi:i:ix i `〈==-7/{O},|-=|
           ` .乂 /ィi:i:i:i:i:i:i:i:7, !  ヽ、|/j- i| <\_,r-=、-、
             ./イi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:/i∧   ヽ{'" o`'} '"´ヽ---"¨´ ハ
           r-'イi:i:i:i:i://i:i:i:i:i:i:i:i:i:}   ヽ".} {"          }
          ノ'" ィi:i:ア/i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:7    Y  ̄           !



               __,.─────,
     -、─────.<__∠. _     /
      \__ ,.ィ::´:::::::::::::::::::::::::`...、__,メ
       __,/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ̄ \
      ∠,ィ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::ヽ::ム‐‐t ゝ
.       /::/::::::l:::|i::::::::::::::ト、::ヽ::ヽ::::::::V:::::::::!
      /,ィi:::::::::l:::|i::{i::::::::::| >::::iヽi:::::::::V:::::::|
.      // |:{ ::: ∧:|`‐V:::{、|´,ィ行.ミヽ:::::::V:::/      う、し、しかしさすがにやってて何か違うなと……。
     |/ |::〉::十t==ュ \{ 弋、::::ノ |:::::::::!/
       {/ ト、{弋::::ノ       ¨´   |:::::::::|
        }::`i  ¨        U. |:::::::::|
       r‐'::::r' 、.     △    ,イ! :::::::|
.       {:::::::( /:::> - - - <`-i/iノi/______/)
      //メ:::::,イ. 〈〈 `ー―" 〉〉   i____ -' 三)
      /:::::/`i___/`ー -- ''" .',`゙'ー´       ` ー'
.      /:::::/ ./:::::ゝ      〈
      l_/ ./:::::: /|.      _ゝ
      /u  〈:::::::/  |、____r',.イ.\
.     `lノ|ノ|ノ:/   |──‐.t ';;;;;;;;;;;;;;ヽ
     |:::: /     |;;;;;;;;;;;;;;;;;i_;;;;;;;;;;;;;;;;メ



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   平和になったので今迄みたいなどさくさまぎれの拡大は厳しくなります。
  もちろん開拓した交易路に割り込もうとするやつもガンガン出ますが平和だから仕方ないですね。


4271 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:25:45 ID:r3W8SUnz
そういやそんな事しようとしてたな

4272 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:25:54 ID:SoYxWT1r
しゃーないしゃーない

4273 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:25:55 ID:/jsWWPRE
戦争を長引かせるのはアイシャの性分に合わないからね


4275 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 23:26:45 ID:b+Zuis1W


まあ今のはバッドイベントというよりただのアナウンスなのでそのまま仕事をするとして――


                                           ∧,,,
                                     ∧_,,,    (#゚;;-゚)
 ヽ ̄/∧,,,   ヽ ̄/∧,,,    ヽ ̄/∧,,,   ヽ ̄/∧,,,  と(*゚д゚)廿 /:;:;つ、
 / \(#゚;;-゚)   / \(#゚;;-゚)    / \(#゚;;-゚)   / \(#゚;;-゚)  |‐--、;:つ (;メ:::;| \   ハハ__ハハ__
 ヽ_(;:つxl   ヽ_(;:つxl   ヽ_(;:つxl   ヽ_(;:つxl  / ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄|    ー-ミ ゚_')゚_')
  ~(;:メ;:;:;:|     ~(;:メ;:;:;:|     ~(;:メ;:;:;:|     ~(;:メ;:;:;:|. |‐○‐|  (ニニニニニニニニ) ノ " ノ
    (;:/´l;:ノ       (;:/´l;:ノ       (;:/´l;:ノ       (;:/´l;:ノ  \_/-------´  || ̄>^||´>^||
""" "" """ "" """ "" """ "" """ "" """ "" """ "" """ "" """ "" """ "" """ "" """ ""



↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑,/ ̄〈⌒ヽ..↑/ ̄〈i⌒ヽ.↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑/ ̄〈⌒ヽ
|l/",二ヽニ0.|....|l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|.|l/"二 ヽニ0| . |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|
||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ...||_[,,゚-゚)__,ノ ||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ.
↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑,/ ̄〈⌒ヽ..↑/ ̄〈i⌒ヽ.↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑/ ̄〈⌒ヽ
|l/",二ヽニ0.|....|l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|.|l/"二 ヽニ0| . |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|
||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ...||_[,,゚-゚)__,ノ ||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ.
↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑,/ ̄〈⌒ヽ..↑/ ̄〈i⌒ヽ.↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑/ ̄〈⌒ヽ
|l/",二ヽニ0.|....|l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|.|l/"二 ヽニ0| . |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|
||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ...||_[,,゚-゚)__,ノ ||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ.
|/"ii_ii⌒ヾ |/"ii_ii⌒ヽ |/"ii_ii⌒ヽ |/"ii_ii⌒ヽ.|/"ii_ii⌒ヾ |/"ii_ii⌒ヽ |/"ii_ii⌒ヽ
Φ' l´  |ニ0 | ゙Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  ニ0 | ゙Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  |ニ0 |
| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ.. | ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ .| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ..| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ | ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ.. | ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ .| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ
| (/"U   ゙ .| (/"U   ゙ | (/"U   ゙.| (/"U   | (/"U   ゙ .| (/"U   ゙ | (/"U



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  騎士団で製造、交易、未開地探索などをして音楽で宣伝することで経営を行います。
  今回の収益(マイナスなら赤字):金貨【7D50:221(42+39+17+49+7+50+17)】+193枚
  観察判定で難度【2D40:56(21+35)】、主な敵タイプ【1D10:9の人里or魔物の大発生発見
  (1~2:人里、3~5:死霊、6~7:動植物、8~9:鉱物系、10:魔人系)

 ○自身の成長(最高値が出たら+1) 成長点【1D5:2】
  耐久【1D5:4】 攻撃【1D5:5】 防御【1D5:4】 運搬【1D5:1】 操縦【1D5:3】 敏捷【1D5:2】
  隠密【1D5:3】 教養【1D5:1】 観察【1D5:5】 情報【1D5:5】 法学【1D5:2】 政治【1D5:2】
  教育【1D5:5】 栽培【1D5:2】 医療【1D5:4】 製作【1D5:2】 料理【1D5:5】 魔術【1D5:3】
  研究【1D5:1】 魅力【1D5:3】 指揮【1D5:2】 音楽【1D5:5】 信仰【1D5:2】


4277 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:27:31 ID:/jsWWPRE
結構強めの鉱物系か

4280 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:28:39 ID:iAJfjs4/
あれ、収益が最初からプラスになってる。

支出を上回る固定値できた?


4282 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 23:29:01 ID:b+Zuis1W


414金貨の収益。そろそろ騎士団の俸禄を上げろと言い始めるかもしれない。
難度56の鉱物系スタンピード
攻撃、観察、情報、教育、料理、音楽+1


鉱物系スタンピード
素材――【1D10:8
1~4:岩の魔物、攻撃防御+20
5~7:鉄の魔物、攻撃防御+30
8~9:宝石の魔物、攻撃防御+40
  10:メカ(ヤバイ)


4284 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:29:41 ID:QlilYD4k
お、また宝石か。
お金になるといいけど。


4292 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 23:36:33 ID:b+Zuis1W


難度56の宝石魔物、96ダメージでビーム撃ってくる、96ダメージ軽減して累積で56ダメージ受けないと死なない



                    -‐‐‐-
                 /          \
                    \  \   ヽ
               /      \
                  /  {   \        |
               /八  | /\| | | |\ |
                {/人 f㍉ | ィ 莎从 N\  \      まあ、当然ながらおかあさんの指揮下に入りつつ
               | ∧、   ⌒7/}人 (⌒
                  八| 个 -  イ-∨}/ \       プロテクション売ってもらってみんなでタコ殴りだよね。
        //       ⌒∨ う爪// 人__
      ,.::::::/       _/ノ 〉Y/  辷ハ
     /.:::::/  __ <//  /レ|| {  -=ニ }
     .:::::::/>'"{ i (( ハ { >/r㍉V|| Y //⌒ {
   <:/⌒>――  ´ ̄ V /// //, 乂〈 /⌒\_\=- _
   〈/⌒Y          { // /////. }   ∨ /⌒\ 、::::\   そろそろおかあさんこの程度じゃ
   「r‐ァノ           V//{/////∨   ∧:{/// ∧ '/:::::::.
  <彡'           {::\ う/∧/∧ / L∨////∧ '/:::::::.   たいして成長点もらえなさそうだけど。
                   {/<〔> ---:/    \/// \'/:::::::.
                 }  ヽ  ̄∨ 〈       \//// ̄∨_〉
                 }          \       ~\////\>
                  { {      \\┐      { ̄{ \_ >


戦闘ウェーブ残り回数
9:宝物出現率:【1D10:9で8以上、敵の数【1D6:2】
8:宝物出現率:【1D10:7】で8以上、敵の数【1D6:4】
7:宝物出現率:【1D10:8で8以上、敵の数【1D6:5】
6:宝物出現率:【1D10:6】で8以上、敵の数【1D6:5】
5:宝物出現率:【1D10:5】で8以上、敵の数【1D8:8】
4:宝物出現率:【1D10:10で8以上、敵の数【1D8:2】
3:宝物出現率:【1D10:7】で8以上、敵の数【1D8:8】
2:宝物出現率:【1D10:9で8以上、敵の数【1D10:3】
1:宝物出現率:【1D10:4】で8以上、敵の数【1D10:4】
0:宝物出現率:確定、ボスの数【1D10:9】(ボスの状況【1D10:2

ボス状況
1~3:完全に巣が出来上がっている、数が【2D3:3(2+1)】
4~6:一回り(+【1D10:7】)大きな奴らがたむろしてる
7~9:ものすごくでかいボス(+【1D20:18】)が鎮座
10:黒魔術師の儀式場


4293 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:37:13 ID:P1xQasd/
敵がいっぱいおるで

4295 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:37:40 ID:r3W8SUnz
敵が多くていい狩場だな


4302 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 23:40:23 ID:b+Zuis1W


68体の宝石魔物。しかも中央に27体


             __      >==<   ,。s≦"'<==
           ,ィ彡_≧s。_/......__..>''´>''´ ̄`< ./
            ∧ {、 `'≦。,,>=、/イi、..ヽ    / /
            >、乂,ィヽ==>'ヽ<ヽiiヽ.∨  .∥ ∥
         ,。.≦..........\........ヽ............\\iiム..∨ ∧ {
       ./イ.......>................................\..\'<ii,...∨ ∧i{
     /イ..>''´................../.........i.∨\..\..\≧、..ヽ, i| ∨
     /://....../..////...........i|:::∨...\::\..\ `'==i} .i}─ー''''""-==<≧s。
    ./イ//.../.../イ///........::::从::i∨.......∨、ヽ::',≧s、iノ'''"´       `'< ≧s,    テルモピュライ・エノモタイア!
    / .//::::/'....://..///{i::..:::::丿i}::::i从:::::::::,∨:::ヽ∨...∨.....\         .`'< i{
    /./::::/....:://::///从i:::::/{ .ノi::/≧}∨:::i:::∨:::ヾ{::....∨::......ヽ           .ヾ
    .i' ,'://':.::://::::i::i:iィ笂i:::/ i .}/匁マ.i:∨:i::〈∨//::::::....∨//:...\
     ,'从.i::::/从:::从{、辷リi{   .辷リ ノ::i:人∧∨//:::::::::::∨//、:::.\
    .i|  i::从i|..i::i::从 ゞ'´ .`__   .ノ从{,::∨`''<<:::::::...∨//`'<:\
       i:i .,ィイ:i/::/|iヽ,   {'´ ) .// i|ヽⅥヽ',:::::::`'<≦s。,,__  `'' ,\
       i| .}' .i:.//=.i|,.i|≧s。` ./:{/ ノ_,,从i==i!、::::::::::::::::::>''"´、   .ヽヽ
          .i/:{i:i:i:i',i:i:iゝ,_i}:::: : : : '≦{i:i:i:i:iノi:i∥ミi:::::::::::::::::::::::::::.....ヽ    ヾ'.,
         /.i...}:i:i:i:i:i//。,,_: : : : : ,ィ'''マ,i:i:i:i:i:i/  ∨//::::::::::::::::::::......ヽ    .',',
       /' .....∧i:i==i{   ゝ=ィ   .マi:i:i:i/...   .ゝ//:::::::::::::::::::::::......ヽ   ',i
     ,.ィi{./  ./......ソ´ {iゝ┐==-、,,ィ''"´ヾソ........   、`<::::::::::::::::::::::::::.....ヽ  i
  _,,。イ...../  //....,イ     ,ィ(彡i      ∨//..    \......≧ッ:::::::::::::::::::.....ヽ
 ヽ   ../   ,'.,'..../:ー==ー-...._、、 イ...........ー===:::∨//     .`<../::\....:::::::::::::.....ヽ
  i}    ...,','.....i{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./......',       フヽ:::\....::::::::::::.....∨//
  ノ  ..........,','..//∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ...........',      ./  .ヽ:::::、、.....:::::::::.....∨//
  ゝ、.........._i,i......//∧、_,,。≦i}ニニニi{≧s。:.イi|...............ヽ,ィ''''、==彡    ヽ:::::,ヽ........::::....∨//
    .ゝ=彡.i}..............{i、i:i:i:i:i:i:i]><[i:i:i:i:i:i,ィi}.i|_............i彡   }i、      ヽ::::, \.............∨//
        \_,,。ヾ<.'<,i]><[i:i:>´ノ  ヽ=<.∧    \      .ヽ:::, ヽ...........∨//



↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑,/ ̄〈⌒ヽ..↑/ ̄〈i⌒ヽ.↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑/ ̄〈⌒ヽ
|l/",二ヽニ0.|....|l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|.|l/"二 ヽニ0| . |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|
||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ...||_[,,゚-゚)__,ノ ||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ.
↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑,/ ̄〈⌒ヽ..↑/ ̄〈i⌒ヽ.↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑/ ̄〈⌒ヽ
|l/",二ヽニ0.|....|l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|.|l/"二 ヽニ0| . |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|
||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ...||_[,,゚-゚)__,ノ ||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ.    おー!
↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑,/ ̄〈⌒ヽ..↑/ ̄〈i⌒ヽ.↑/ ̄〈ii⌒ヽ . ↑/ ̄〈i⌒ヽ..↑/ ̄〈⌒ヽ
|l/",二ヽニ0.|....|l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|.|l/"二 ヽニ0| . |l/",二ヽニ0| |l/",二ヽニ0|
||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ...||_[,,゚-゚)__,ノ ||_[,,゚-゚)、__ノ . ||_[,,゚-゚)___ノ ||_[,,゚-゚)_,ノ.
|/"ii_ii⌒ヾ |/"ii_ii⌒ヽ |/"ii_ii⌒ヽ |/"ii_ii⌒ヽ.|/"ii_ii⌒ヾ |/"ii_ii⌒ヽ |/"ii_ii⌒ヽ
Φ' l´  |ニ0 | ゙Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  ニ0 | ゙Φ' l´  |ニ0 | Φ' l´  |ニ0 |
| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ.. | ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ .| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ..| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ | ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ.. | ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ .| ノ'i'i'i'i'ゝ__ノ
| (/"U   ゙ .| (/"U   ゙ | (/"U   ゙.| (/"U   | (/"U   ゙ .| (/"U   ゙ | (/"U


[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   成長点+【1D10:5】、素材金貨相当383+【7D69:188(18+61+11+24+35+12+27)】
  うち金貨200枚分を消費して金貨500枚分の製品を納入します。

  平和になって需要がなくなる代わりに交易する箇所が増えたのでトントンです。


4304 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:41:25 ID:iAJfjs4/
うまーい!

4306 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:42:02 ID:r3W8SUnz
この敵で5点しか貰えないとはな

4308 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:43:54 ID:/jsWWPRE
やはり黒魔術師がねらい目かな

4309 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:44:58 ID:QlilYD4k
とうとう黒魔術師が経験点として見られるように…w


4314 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 23:46:22 ID:b+Zuis1W



.           /  / /          \  ヽ    {三ミ、 ヽ
            ′ ,′ 〃 /  /     、  ヽハ  ∨ /   }ヽヽ |
            ′ / /  /     i !  / !   V / | i  |
           |  | i / ,' { i    /  ′    |    | / ; | |   |    こういう鉱石魔物の跡地は
            |  | l { .{.|_| i  / /  ,   |    |′/. | |   |
.          |  |  V|VⅥリ |   /イ ‐/ / , i|   1_厶イ{ |   |    質のいい鉱山になるんだ。
         ,  ,|  ハ|ィ==ミ、 / //},/ノイl|   ハ  j | |  ,′
          /  /.| i i从 ,, ,,  }´  '´===x ソイ   ハ`} ノ | | ,     ちょっと小さいころ鉱山で働いてたから少しわかる。
         ′ / | l l i}         """ ・彡'  /ソ/l   i| | ,′
            ,′ | l l lハ,、            /  /ー' l   l| | i
.       | /  | l/ ノ //、 ソ)__フ     /  / i  l  l| | |
.       | .′  l/ ' //,//、-   .イ′ ./}  l  l  l| | |      せいぜい高く恩を売りつけてみるさ。
         }′  /′ //' ,イ_{ヽ ̄/厂/   /´}ー┴z¬冖¨ ¨二ヽ
.       /   /  / /}_」_」>Y」ソ″ //  //  //, ´   '.
        ′  /   {  -┬‐‐<´∨/   /´ ̄ ̄ ̄}.///       |



[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     マリヤくんがうまいこと利権をばらまいてヘイト分散を図ってくれるそうです。


4317 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:48:03 ID:iAJfjs4/
こういうコネは実際大事。(そして垣間見える闇の濃さよ)

敵対する奴は利益提供してる皆と一緒に逮捕しちゃうぞ!

4318 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:48:39 ID:P1xQasd/
そういう役割必要だから助かるね


4323 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 23:50:58 ID:b+Zuis1W



             __      >==<   ,。s≦"'<==
           ,ィ彡_≧s。_/......__..>''´>''´ ̄`< ./
            ∧ {、 `'≦。,,>=、/イi、..ヽ    / /
            >、乂,ィヽ==>'ヽ<ヽiiヽ.∨  .∥ ∥
         ,。.≦..........\........ヽ............\\iiム..∨ ∧ {
       ./イ.......>................................\..\'<ii,...∨ ∧i{
     /イ..>''´................../.........i.∨\..\..\≧、..ヽ, i| ∨
     /://....../..////...........i|:::∨...\::\..\ `'==i} .i}─ー''''""-==<≧s。
    ./イ//.../.../イ///........::::从::i∨.......∨、ヽ::',≧s、iノ'''"´       `'< ≧s,
    / .//::::/'....://..///{i::..:::::丿i}::::i从:::::::::,∨:::ヽ∨...∨.....\         .`'< i{   さて、そろそろいい時間ですし
    /./::::/....:://::///从i:::::/{ .ノi::/≧}∨:::i:::∨:::ヾ{::....∨::......ヽ           .ヾ
    .i' ,'://':.::://::::i::i:iィ笂i:::/ i .}/匁マ.i:∨:i::〈∨//::::::....∨//:...\             本日はここまでとして
     ,'从.i::::/从:::从{、辷リi{   .辷リ ノ::i:人∧∨//:::::::::::∨//、:::.\
    .i|  i::从i|..i::i::从 ゞ'´ .`     .ノ从{,::∨`''<<:::::::...∨//`'<:\         自由行動を募集したいと思います。
       i:i .,ィイ:i/::/|iヽ,  ー= ' // i|ヽⅥヽ',:::::::`'<≦s。,,__  `'' ,\
       i| .}' .i:.//=.i|,.i|≧s。  /:{/ ノ_,,从i==i!、::::::::::::::::::>''"´、   .ヽヽ      皆様、ありがとうございました!
       i| .}' .i:.//=.i|,.i|≧s。` ./:{/ ノ_,,从i==i!、::::::::::::::::::>''"´、   .ヽヽ
          .i/:{i:i:i:i',i:i:iゝ,_i}:::: : : : '≦{i:i:i:i:iノi:i∥ミi:::::::::::::::::::::::::::.....ヽ    ヾ'.,
         /.i...}:i:i:i:i:i//。,,_: : : : : ,ィ'''マ,i:i:i:i:i:i/  ∨//::::::::::::::::::::......ヽ    .',',
       /' .....∧i:i==i{   ゝ=ィ   .マi:i:i:i/...   .ゝ//:::::::::::::::::::::::......ヽ   ',i     ……まだ巨悪が出てくる齢の予定じゃないのに
     ,.ィi{./  ./......ソ´ {iゝ┐==-、,,ィ''"´ヾソ........   、`<::::::::::::::::::::::::::.....ヽ  i
  _,,。イ...../  //....,イ     ,ィ(彡i      ∨//..    \......≧ッ:::::::::::::::::::.....ヽ       そろそろゴールしてもいいくらいの英雄になってる……?
 ヽ   ../   ,'.,'..../:ー==ー-...._、、 イ...........ー===:::∨//     .`<../::\....:::::::::::::.....ヽ
  i}    ...,','.....i{: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :./......',       フヽ:::\....::::::::::::.....∨//
  ノ  ..........,','..//∧: : : : : : : : : : : : : : : : : : : ノ...........',      ./  .ヽ:::::、、.....:::::::::.....∨//
  ゝ、.........._i,i......//∧、_,,。≦i}ニニニi{≧s。:.イi|...............ヽ,ィ''''、==彡    ヽ:::::,ヽ........::::....∨//
    .ゝ=彡.i}..............{i、i:i:i:i:i:i:i]><[i:i:i:i:i:i,ィi}.i|_............i彡   }i、      ヽ::::, \.............∨//
        \_,,。ヾ<.'<,i]><[i:i:>´ノ  ヽ=<.∧    \      .ヽ:::, ヽ...........∨//
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
"无二弾"アイシャ ♀ 10歳 3年目4月後半現在

教会の孤児:聖少女詩人&弾奏騎士団書記長(事実上の軍権所持者)

成長点:49
所持金:2994金貨
所持品:魔法のペン(一生使える。写本や勉強に補正?)、一般兵用装備(旅装含む)
     竪琴の弓(音を乗せて戦える弓。楽器としても使える)、魔獣の革鎧
     上等な服(騎士団用、自作したもの含む、高級市街地に行っても浮かない)
     450人分のいい武器と鎧と盾と旅装、(平団員用、攻撃+20、防御各+10)
     50人分の魔法の武具と魔法の旅装と軍馬(幹部騎士用、攻撃+30、防御各+15)
     数人分の魔法の武具と魔法の旅装と軍馬(ネームド幹部騎士用、攻撃+40、防御各+20)
     金貨1182枚分の素材:魔石、魔力鉱物、浄化亡者の装備、魔獣の革骨、乾燥スライムなど
     悪魔の力を浄化した魔法の品1セット(魔法の杖&ローブ&MP無限タリスマン)
権利:騎士団の軍権(500人規模。能力は正団員24くらい、維持費3000金貨/ターン)
    天領を自由に探索して交易&開発する権利(現状収益3000金貨/ターン)
    廃城1。廃村2、都市2、村落10の場所を把握、廃村は開拓中(養える上限が増えます)
    異人種や魔人と交易路をつなぐ(交易により養える上限が増えます)
     都市:オケアノスの民1、村落:ディックアルヴ8、サイクロプス1、薬人数個
    各種ギルドに魔獣の素材を加工して作った魔法の品を卸す権利(最大500金貨/ターン)
    教会由来の教師&拠点、旅で得た財産(遭難仲間で運用中)、大劇場その他で仕事する権利
開発品:綿織物(綿花実験栽培中)、新型船のノウハウ(建造中)、水が出てくるタンク、排水を浄化するタンク

○技能
・耐久34
・攻撃37+音楽(弓)or「+40(剣)」「+10」
・防御25「+20(鎧)(+20(盾))」
・運搬16
・操縦06
・敏捷16
・隠密31
・教養29
・観察43
・情報29
・法学27
・政治09
・教育27
・栽培23
・医療31
・製作50
・料理18
・魔術50
・研究02
・魅力34
・指揮27
・音楽102
・信仰27

○:()があるスキルは未収得。()内の数字は必要成長点
・詩聖の境地:詩人として信仰と魔術を昇華し、判定に+音楽+(魔術or信仰)。スーパースターと扱われる
・医聖の心得:医師としての地位を持つ。傷、病気、精神などに関する判定と回復量に+(信仰or医療)
・路傍の聖者:所有物が常に聖別され、他者が強い好印象を持つ。他者の利になる行動の判定に+(信仰or魅力)
・名将:ラウンド開始時に指揮判定、自陣営をその値で行動させ攻撃と防御と抵抗を+人数(指揮超えた分は1/5)
・文化理解:未知の言語、文化、慣習、法律でも意味がつかめ、短期間で習得して適切な対応と宣教ができる
・錬金術の心得:魔術を利用してマジックアイテムを作成できる
・師範の心得:(真っ当な地位があれば)弟子を取って人に技術を教えられる
・戦場の心得:ダメージと不意打ちに関する判定に+10し、多対一の戦闘を一対一に持ち込める
*(20)錬金術の秘奥:錬金術の心得の強化版
*(20)大魔術師:常人には奇跡と見分けがつかない大魔術を行使できる。おそらく他のスキルに習合される
*(40)詩聖:境地をとおりこしてそのもので呼ばれるようになる
*(80)謳う丘:詳細不明
*(80)ハレルヤ:詳細不明

○クエスト
★私は自分の目的のために組織を育てる! 君たちも組織を利用したいなら協力しろ!★
 ┣【ヴィジランテを自分の経済基盤に育て上げて様々な未知を探究したい】
 ┃ ┗【ヴィジランテ含め自由に経済活動できる地位を手に入れよう】
 ┃   ┣【遭難仲間と連絡を取って何か成し遂げよう】
 ┃   ┃ ┗【自前の船をもって海運業や外界探索を可能にしよう《新型船建造中》】
 ┃   ┗【綿花栽培を頑張って綿織物を商品化しよう《廃村で継続中》】
 ┣【ヴィジランテ各員も独自の目的とその手段を決められる人材に育てたい】
 ┃ ┗【現実的に成功しうる門戸を確保しよう】
 ┃   ┣【各地の交易権や商品開発権を手に入れよう】
 ┃   ┃ ┗【自由に交易や開発する権利を得た天領の情報を収集しよう《オートで継続中》】
 ┃   ┣【既存の組織に人材を紹介できる信用や窓口を得よう《オートで継続中》】
 ┃   ┗【後世に伝えらえるよう技術を体系化しよう】
 ┗【司祭様の甥っ子アズマ君を守りたい】
   ┣【アズマ君の安全と居場所を確保しよう《オートで継続中》】
   ┗【暗殺してくる黒幕を探ろう】

【今回の自由行動でやることを“目的を必ず記入のうえ”【自由行動案】というタグをつけて提案ください】
↓次回開始、またはこちらが締め切るまで。


4324 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:51:55 ID:/jsWWPRE

10歳でこれだからなあ

4325 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:51:57 ID:+V53htIF
乙でした

4326 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:52:17 ID:24u/ddxi
乙ー

4327 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:53:08 ID:SoYxWT1r
乙でした

4328 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:53:36 ID:B94xyFFT


4333 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/14(月) 23:56:44 ID:b+Zuis1W



          ,  ≦ニニ ―― .、
       ., =― <     `  、 ` .、  ,,、
   __/ ,, ィ   ''´ ``  、     >イ  \
  /  {/ /            ',   Lマ-、\ \
 ./   / /             ',  ', .j ム \  Y
../ .//         .}  }  }、 i    ',/ }.i  ヽ .}
.i  //   {  il .|、  |.マ .} 、.}‘,.i   .}   i  マ .}     実際この話のあと騎士団の新人という話で新キャラにしたり
.i .{/    {  l .Vl V .| } .} .マ. ‘, }   i   .i   マ.l
.| i./  .} {,,ィァ、マ ヽ .l  Y'芋芋芯   {ヽ .i   .}.i     パンピーから騎士団に入るまでの話をしたり
.{ } il  .} 《 示心 .} マ   {ェ-イノリ   | 〉} i   }
‘,l |i  }.} ヽヽ=" .}    //// ィ   }.イ } .i   ノ      新幹部キャラをPCにしたりするのもいいかもしれない。
 マ ',{  .}.ハ `///       ム /    } ./ .i
  \ {   ヽ    _ _,   .ノ   } }   ',
   ヽ  i } .}≧。、   ,, イ .//  /} / .}  ヽ
    ',  i ./ .j ', ノミ} ̄  jノY/  /.}/   ヽ.‘,
    .}j i  / ェェヘ {´Y  ̄ム' }i|  /j/ヽ   }i ‘,       パンピー視点のアイシャの無茶苦茶さを実感できるぞ……。
    '/ } / ̄ ̄ 、_ .〉 -===、 .,' /  }   l | ム
    .ハ } i }  ャ´ ' .(_,,,-  .} i .'   l   }' .}
    / } {マ {_,ト_ノヽ     ハ{    l  /  /
   /  l  Y  /  /  ヽ  / }    }   /


4335 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:57:06 ID:/jsWWPRE
そういうのもありかもね

4337 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/14(月) 23:59:22 ID:r3W8SUnz
それやるとしてもどれぐらいまでアイシャをやるかだな
現状だとスキルやら行動やらやりたい事めっちゃ多いから20歳まではやりたいが

4340 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/15(火) 00:03:41 ID:wOvnH1+x
まだたっぷり成長させたいねん

4341 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/15(火) 00:05:55 ID:4nxWWlGe
閑話として、一旦中断してやってからアイシャに戻るって手もあるよ



4343 : 名無しさん@狐板 : 2019/10/15(火) 00:13:14 ID:B0+VV9wT
【質問】
試験入隊組で生き残ってる骨のある奴っている?
【意図】
興味本位です


4344 : ◆l872UrR6yw : 2019/10/15(火) 00:18:20 ID:1hd0HqcO
>>4343
500人に増えてるのでたぶん残ってるんじゃないでしょうか。
関連記事
コメントの投稿










管理者にだけ表示を許可する ※書き込む前は一旦冷静に

※500文字を超える場合分割でお願いします。


トラックバック
この記事のトラックバックURL

最新記事
  • 色相のメチルカ - 天子とやる夫の冒険譚 - 第三拾五話 思惑表裏 (05/30)
  • やる夫とばくだん 34. その2 (05/30)
  • やる夫は魔導を極めるようです 第二百二十四話 (05/29)
  • やる夫は魔導を極めるようです 小ネタ「やらない夫血風録・逆境編」 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第42話 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第45話【ピンクと一石】 (05/29)
  • やる夫は淫乱ピンクハーレムを作りたいようです 第44話【ピンクと戦況】 (05/29)
  • フェイトそん一行がブラック冒険者として生きていくようです・第24話 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 7 (05/29)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 6 (05/29)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 埋めネタ サイスの現メンバー8人+1人で腕相撲勝負をした結果 (05/25)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第41話 (05/25)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 5 (05/20)
  • 【◆EV0X7vG/Uc】従者やる夫 4 (05/20)
  • やるゆかまきのイナカデビルサバイバー その3 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ エヴァ (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ 唯 (05/18)
  • やる夫は異世界で仲間達と生きる【渡り鳥】になるようです。 コミュ ティアマトー (05/18)
  • 魔法少女やる夫 リベンジ その7 (05/18)
  • やる夫の「」 その12 (05/18)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その5 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その4 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その3 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その2 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG シナリオ70「永遠は0から動き出す」 その1 (05/14)
  • あんこ時々安価でクトゥルフ神話TRPG キャラメイク57 (05/14)
  • 読者投稿:小ネタ 独逸式風力発電事情 (05/14)
  • 読者投稿:ドイツ電力事情 (ニュースネタ ドイツ最後の原発3基を停止 の補足) (05/14)
  • 読者投稿:ギャル夫ぷれぜんつ 盛岡?外食紀行(32)花巻で宮沢賢治を偲ぶワンデイドライブ~宮沢賢治記念館・童話村・そして「ブッシュ」~ (05/14)
  • 読者投稿:キャトルミューティレーションのお話 (05/14)
  • 読者投稿:投資についての話 (05/14)
  • 読者投稿:たのしいこうべ (05/14)
  • 【ハシビロコウ ◆.jWOXYLbLo】ホグワーツがレガシーでハリーのポッターが大盛況なので 29 (05/14)
  • 彼らは奇妙な“敵”から街を守るようです 第六十三話 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】AI 他雑談 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 3 (05/14)
  • 【森人 陽 ◆ZPJ5/.UMSc】タイトル不明の悪趣味SF 2 (05/14)
  • クランリーダーとして求められる、たった一つの大きな資質 第40話 (05/13)
  • Dirty Pair. 親フラ再び?!調の母親襲来! (05/13)
  • Dirty Pair. 猫のキモチ?キリカの災難な一日? (05/13)
  • 目次 やる夫とミクが崩壊した世界を歩いていくようです (05/13)
  • やる夫がKenshiになるようです 第26話 『ワールドエンド・ユニバーシティ』 前編 (05/13)
  • やらない夫千年紀 第六五話 (05/13)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その25 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その24 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その23 (05/12)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その22 (05/12)
  • ゆかマキあか+1でファンタジー その4 (05/11)
  • すごく意味のない転生チートを頂いて転生した話 その21 (05/11)
  • チートとかなくて、開幕ハードモードだけど頑張って生きているやる夫君のお話 第2部 二等級まで頑張る編 その8 (05/11)
  • やる夫RSS(←やる夫、AA、SS等まとめ  アンテナ、感想系、その他→)
    相互募集中!
    人気ページランキング
    代替手段模索中