69 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 00:35:20 ID:T1rcRrXt
【ファリエル十壱ターン目イベント案】
聖杯探求の旅からブリテンへの帰還を機に、世話をした騎士たちから日頃の感謝ということで様々な贈り物をされる。
ただ仲が悪い者同士はお互いが何を用意したのか知らないようだ……
70 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 00:36:09 ID:sifI34DS
【ファリエル十ターン目イベント案】
巨人の甲冑に興味を持ったマーリンが巨人の甲冑を使い人間が乗って操作する戦闘用巨大甲冑を作成した
ファリエルはそれに乗ってちょうど攻め込んできた巨人たちを迎撃する
73 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 00:41:04 ID:r8CRsUTp
【ファリエル十壱ターン目イベント案】
度重なる襲撃で食糧不足により国の延命のために村を切り捨てる計画が持ち上がり、それに反発する円卓の騎士が出てくる
ファリエル、切り捨てられる予定の村を救い、切り捨てることに苦悩する王やその王に反発する騎士の間を取り持つ
74 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 00:42:18 ID:1zcrqa9D
【ファリエル十ターン目イベント案】
聖都エルサレムにて暗殺教団との抗争の末、エジプト魔術師の脅威に立ち向かうべく共闘する
82 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 00:57:05 ID:SGvfU3B9
【ファリエル十ターン目イベント案】
ファリエル夫妻が帰国するとアーサー王を殺してもブリテンを掌握できないと考えたモルガンが、
コンスタンティンに王位継承させたくない円卓派閥と手を組んで帰国を阻む。
ゴリラの知恵と力に彼らは勝てるかデュエルスタンバイ!
83 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 01:11:56 ID:u02baKkb
【ファリエル十壱ターン目イベント案】
ブリテンへの帰り道、ひょんなことで皆とはぐれたファリエルの英雄譚。
各地の伝説の怪物どもを素手で撲殺して退治してドーバー海峡で泳いで合流。
84 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 01:18:47 ID:i7ZJYQZf
【ファリエル十ターン目イベント案】
聖杯はゲルマニアに眠ると言う しかしそこに謎の新興国家「第3のローマ帝国」が降り建った
彼らは恐ろしい力でフン族を打ち砕きヴァンダルを平伏させザクセンを蹴散らした その流民が波となりブリテンを打ち据える
マーリンの見立てによるとこの世の在り方を崩しかねない恐るべき敵 円卓だけでなくブリテンが一丸となって勝てるか否か
謎の「第3のローマ帝国」を粉砕せよ
85 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 07:28:08 ID:6+9UWX8e
【ファリエル十壱ターン目イベント案】
旦那と子育てのことで意見が割れ、夫婦げんかになる。
争っているうちに、子供が行方不明になり。
二人で探し回った末に和解。
86 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 08:59:46 ID:pkh3nP4k
【ファリエル十ターン目イベント案】
武器でも人の肉体でも傷つかない魔獣がブリテンを襲う!
しかし森の賢者は「切り倒しただけの木は武器に含まれない」ことをいち早く見抜き
丸太装備の騎士たちを突撃させ魔獣を滅ぼした
87 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 09:06:43 ID:YsRXJUHa
【ファリエル十ターン目イベント案】
無事に帰ってきたファリエルを待っていたのは書類地獄の山であった
アーサー王と、たまたまいたので捕まえたアグラヴェインと書類と格闘するが
仕事の途中だがワイバーンだ(ワイバーンとは限らない)が来たので3人と城詰の騎士たちで迎撃、武勇伝を重ねる
88 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 10:18:05 ID:RAwS18LC
【ファリエル十ターン目イベント案】
唐突な過去回想。ファリエルとモブコンスタンティンの熱烈な恋愛劇の詳細が今明かされる
99 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 12:10:12 ID:SlJ24HVx
【ファリエル十壱ターン目イベント案】
帰国したファリエルにグィネヴィアから浮気してしまったと相談が!
理由が理由だけに怒りにくいので、二人が堂々と付き合えるように頑張る
104 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 12:51:21 ID:ir3Sw3hh
,. : : : : : : : : : : : : :_;ノア゙ : : : : : : `ヽ、
/: : : : : /:/ : : : : { ヽL,_ : : : : : : : : : :\
/⌒: : : : : : : : : : : : : : `L,_ノ⌒ト、 : : : : : : : : :.
/( /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : └'^┘: \: : : : : : : :.
{ :\/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i,\:ヽ: : : :;
\:/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i, )ノ\ : }
/ : : /: : : : : : : : : : : : :|\ ト、: : : : : : : : : : : :i, )ノ では、次に行いたいイベントを
_,ノ}/:/ : : : : ト、: : : : : : : |/⌒ \: : : : |: : : : : :i,
. /: : j : : : ∧| \: : : : : | ィft找ミ \: : |ヽ : : : : i, 1ID1票で投票ください!
{: : 八 : : { r‐拆ミ\: : :/ Vツ )ノ / : : : : : 'i,
\{ }\,ト、 Vツ )ノ __,/: : : : : {⌒\_
/: : : :∧ .:} / {: : : : : : : : \
_,ノ: : : : : :込、 _ ノ } : : : : : : \: :\_
⌒>': : : : : : : : : `: : . . / /} : : : : : : : : `''<⌒
/: : : : ;,ノ): : : : : : : : :「T‐< __/ , /: : :{ : : : : : : : : \
. ⌒``` /: : : : : : : : / 八 //∧: :}\: : : :}\: : : \_,,ノ
/: : : : : : : _ノ|/ }{ \_/ {/ )ノ ``<,,_ ```⌒
_/ : : : _,, -ニ }{ ``ヽ、
⌒`ヽ、:/ / }{ \ / 、 \ 投票の最中も質疑応答は受け付けております。
{ l{/-=ニニニニニニニニ==‐- ,,_ /\_/ ヽ }
}ア゙ ̄ j{  ̄``‐ニア〉 ,′ l
/ j{ { ,′ l
【上記のイベント案から遭遇させたいものを選択してください】
↓だいたい20分くらい。1ID1票
105 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 12:53:21 ID:pkh3nP4k
>>83
陸海空を制覇するのだ
106 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 12:55:25 ID:ZNZD4e6A
>>69
107 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 12:56:57 ID:61oRGPnP
>>88
108 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 12:57:34 ID:tBBHpfVL
>>86
110 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 13:00:44 ID:JMyKbjlA
>>83
113 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 13:01:38 ID:fjRwgymU
>>99
114 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 13:04:38 ID:SnN5MlzP
>>83
115 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 13:05:04 ID:6CamJO/c
>>83
116 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 13:05:05 ID:w2RZSyiY
>>83
117 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 13:13:08 ID:i7ZJYQZf
>>99
109 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 12:59:50 ID:w2RZSyiY
11ターンってなってないやつに投票してるのはなんなんだろう
112 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 13:01:36 ID:ir3Sw3hh
>>109
細かいことは気にしなくて問題ありません。皆様の検索用ですので。
118 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 13:14:23 ID:ir3Sw3hh
/ ̄ ̄\
/ _
l _ ...... _ / ヽ
\ 、 <.: : : : : : : :. :. :.> _// ̄ヽ
\____ ./.: : : : : : : : : : : : : : : : :.マ_ムz、⌒ヽ
/: : :./: : : : : : : : : : : l: : :.ヽ: :寸二}!: : :.∨
/: : : : :.l: : :.ノ: :〈 : : : : : : : : : ハ: :.∨ハl: : : : ∨
/ /: : : : : :l : : イ: : { : : /: :l: : : : :.l: : :V:ノ.: : : : :.∨
イ: : /.: : : :.l: :∧: :f′: :/ ∧、 l.: : : : :.,: :∨^ : : : : : : ∨
__: : : : !: : l: : l / ∨ : : / /ヽ\l: : : : /: : :.∨ : :l: : : : : : .
{ //l: : l: : {\ {: : / /-― '、l: : :./!: : : : :.,:.:.:.:!.: : : :. :. :.\
/ l ト、 ィ=ミ /ヘ /イ忝 ̄}: :イ l.: : : :. :., : :l: : !.: : : :.、: :\__,
イ: : ∨ ∨{弋}イ/へ′乂ノ /: : : :/ヽ.: : : :. :. :.l: :l.: : : :. :.\`ー―' はい、ありがとうございます!
、_//イ: : l : : l:::::::::: , :::::::::イ ィ: :/ ノ: : : : : :l: : : :!.: : : : : :. :.\
/: :l : : !: : ハ イ / /l ./ : : /.: : : : :.l ト、: : : : : : : : :.. ここで締め切らせていただきますね!
r― 二ヽ: : !: : l: : {八 r 、 イ: :l/ : : / : : /!: : l ! \.: : : : : : : :. :.、
_/  ̄二V: :/: :八: :l:. ノ:. 、 </: :ノ //: : :.イ/: : :.l ! \: : : : : :ト、l
/ / ´ -、」} Y: : / : :\ : :ノl /  ̄,/ {/-__: : ィ {/′: : l l }/.: : : :.! j′
/ / r= 、ノ、^_ ノ / /:. : :,r '⌒´{^ _ / : : /{: : : :l /.: : : :. :.∨. /: : : : :.l
/ : : Y // / }\: : :./ /_, - / へ}- ' |: : / !: : :./{: : : :ノ: : :.∨ /.: : : :.l
: : :./l 、_//|./: :l! : :`¨ : :/ {/{{__}「l ! / イ弋: :(_从: :(: : : : :.,イ /: : : : /l l
../ _l // .l′ l:.:.:.:.:. : / / 〈rフ { l イ弋_ `ー-弋__/: :/.: : : :./ ! l
' / !// |/: : :.l:.:.:.:.:.:/zイzfZZtz.xニ′ L へ 、 / / ヽ_ /.: : : :./ l! !
!、 //ノ′ : : !:. /⌒¨¨` /~¨¨Zzzx、_ 、、 / / /⌒7: : : :./ 、 ノイ
! `.// /: : : : :.}!/ イ  ̄¨Xzt、L! l! / /: : : :/: : :.\
∨∥/: : : : : : ;′ / Xf<> !/ ./: : : :ハ.: : : : :.\
/∨/.: : : : :. :.,l ∥ } l′ /: : / ヽ \___ \、
_/: : /.: : : : : :./ ⅵ l .ll l: l! /l !: :/: : : : :.\∧  ̄ ̄.\ 、
,: : :.,: : : : : : :/ ∨_」_」l... l: / / ! l:/ l: : : : : : : : ∧ ヽ
: : :.l.: : :. :. :./ ゞ三三二ニ=z、__ l: / / .∧ ! / ! ! : : : : : : : : ∧
: : :.l.: : : : :./ し/ ll  ̄¨¨ヾ三三ニzイ. / イ:. ∨ / l : : : : : : : : : ∧
: : :.l.: : : :.∧__ ノ、 }} 、  ̄¨<>' /:.:.:.:.:.: ∨ / !.: : : : : :. :. :. :.∧
: : :.l: : : :/: :l:.:.:.:.:.:. : } ∥>  ̄ // /:.:.:.:.:.:.:. : ∨ / l : : : : : : : : : : : ∧
119 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 13:17:07 ID:ir3Sw3hh
r 、__ . ィ≠rミ、
. ´ | }人 ` <><_ } }ミ}ヽ
/ | | \ `ヽ___】_ l|ミ、.ハ
/´ } / .| |\ \ ヽ__}、/ ノ}
/ .ノ/ 八 \ \ .Y、_}./}lリ
/ . イ / .イ l{ヽ 丶、 \ }ミ】 // ありがとうございます。では今回は>83を――
./ /} .//{ l| .Y、 > .、\`ヽ彡
.//乂| /レ从 .八 ヽ}`ー=ミ. \. \{ {
〃 {|〃{ l{ヾ{ \ ハ \ \ Y´{`Y \
{{. ||{{ .{-z=≦´ `ヽ.丶 ,ィ≧z- }\{=.、 !ト、. \ ステゴロ&泳ぎ限定!?
八 レ} 八, ヒrリu//`) ヒしっ从 l| .リ |{、{⌒ヽ}
) .| | Y////{// // .リ/ .l{ \ \ そろそろホントに甲冑と馬がハンデになってるんですが!?
|ハ l} ′ (u/ /ハ .l| ヽ
ノ/.} .}l\u ⊂ニ⊃ ./ヽ ∧ }
/ {./Yハ _> .イ / / } |
人 {{ }トハ{  ̄}¨{ ̄ l{./ / l| |
ヽ 八ヽY .|lil{ l{{Y .リ /
ノ/ /、 リ _ f⌒} .|{人ァ 〃
<{ / ≧=/: `:{:il:.レヘ=≦、\{{。
< .| { / : : /介{ : :∧ }}⌒ヽ >
【ファリエル十壱ターン目イベント案】
ブリテンへの帰り道、ひょんなことで皆とはぐれたファリエルの英雄譚。
各地の伝説の怪物どもを素手で撲殺して退治してドーバー海峡で泳いで合流。
120 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 13:17:43 ID:JMyKbjlA
泳いだ参った!
121 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 13:19:31 ID:SnN5MlzP
泳いで帰る道中に、野生のSAMEとKUJIRAとかが居たようだが、特に問題は有りません!!(物理)
122 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 13:19:36 ID:EeIjAih3
馬はドラゴンだし大丈夫!
124 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 13:21:47 ID:pkh3nP4k
森の賢者は海でも賢いのか?
125 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 13:23:01 ID:SnN5MlzP
森の恵みは川を潤し、海の恵みにも繋がる
何も問題は無いのでは?
126 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 13:23:56 ID:ir3Sw3hh
. -=≠ =ミ
_ r-く//∧ V⌒ヽ
. -| ` マ ー<⌒Y! V⌒i
/ | `マ >⌒Y ! l}
/ ! `マ>⌒トv/
/ 从 \ `マ>く
/ / ∧ ` . `マ
. ' / . ' ∧ . ` .
. / // / / \ \ \ \
/ . ィ / ∧ \ -\─- ∨\. ヽ
.' / i!/ /.斗\‐ Yヽ、 \ V ノ\ ハ ま、まあいいでしょう。そろそろ始めます。
l / ! /! 八 \ l ィ〒Tト\ V\ ル'
l /{ | i∧ ィT 〒 \ l| 乂..ソ ! !\ li }\ \ 私だけはぐれる理由は何にしようかな――【1D10:3】
∨〈 l! l| ∧ 乂..ソ ヽ ! """ ! ! )ル'\ \ \
)ハ |从! ∧""" . )ノ i | l| \\ Vハ
ハ リ l| | i ハ _ _ ハ 乂. リ \\ i 1~3:旅先で歓待を受けたら魔女の巧妙な罠
V l |ル \ ‘ー‐′ / ! `/ \\ 4~6:立ち寄った城で活動的な女性を処刑斧で治療されそうに
!∨ ∧ > __ . イ __ / ∧ Vハ 7~9:ここは私に任せて先に行け!
!/ / 〉 j/ 「li 「「 ̄ ∨ ∧ ハ Vハ 10:四文字さん久々に試練を与える
そ 「「「| 〈 /  ̄〈〈 | l| | ! 〈 〈 i ! iVハ
そ l l l ト、 \ 、 \_.| l| l |_ ∧ \V≠=- .__ リ Vハ
そ l l l | (\ ) ) /.:::::::::〔::::::〕::::::::\ 〉 ) ///そ'/ Vハ
. /そl l l | く:::: :: :::::fYヘノ:: ::: :::::::\ル' /// そ/ Vハ
/ /そ 从 ∧::// Y !\:: :: :: ::/ /// そ { }/i!
. / /.:::::そヽ ヽ /.:::::::::::/ ハ V:::\::/、 /// そ.从 jレ'
. /: :: _::__そ\\i:::::::::::::/ Y V !::::li::ハ // そi i゙\
i |┘ |.::そ\\:::::::i l l::l:::::jレ'´ .// て : ::| i /
l |┐__j:::| |そ\ /l | |::レ´─</ そ´::_:::::: ) !/
. 从__: ::::::::::.:::| | そ./\ .::. /::::ヽ─<そ´|:::| し' リ
人 ヽ. :::::::::| | /.::::::::\ /.:::::::::::::∨ / リ::リ___ /
}┤=≠:| | /.::::::::::::::::i :::::::::::::::::::::V /::/:: :: :::し'/
|│::_::_::! !く::: ::: ::: :: :::::|:::: ::: ::: ::: :: ::〉 /::/:_::::://
127 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 13:26:31 ID:ir3Sw3hh
3:旅先で歓待を受けたら魔女の巧妙な罠
/⌒ヽ / ⌒ ``ヽ、
>''"/ ヽ─- //⌒ニ| !!. ',
/ / `丶、-=ニ/ || .}
\ \-=ニ 〃 ノ
/ \ \ 〃/_
/ / { \ イ : : : : :>、
/ / | \ \ ´ ̄ ̄ \:.\
/ ./ / .| /\ \ \ \. \ \ ええっと、帰り際にとある城で歓待を受けたら
/ |. / \ \ \ \ \\
/ ⌒7 /-‐‐ | / -‐‐- \ `、 ヽ、 \ '; : :, 魔女が私の姿に化けてそのまま立ち去り
/ / / | { !\ `、 ',\ ∨ }: : }
/ 八 `、 ヽ ∨ !: : ! 私だけ城に閉じ込められたみたいですね。
{ イ ,イ {笊竿ミ ヽ ヽ.ィ竿竿ミ } | :|\ ', } } .j: : !
. ∨| | | ' 乂ソ \ } Vzソ / ! :! \ ∨ .} .ノ /: : ;
八 | |乂 \、、、 ' }/ 、、、/ :| ノ ‘, ' ノイ /: : / では、そんな感じで始めましょうか。
\| l |⌒ ⌒7 / イ .} /: : /
| 八 _ _ u / / /| :! } / ⌒ ´
| |s。 ./ / / /..|/ ノイ
| | - イ: : :__. /
| | .| >''~`、/ { | /_
| | .|>''" /|:|\ .! ! ニ=- __
| | .} / 八 \ | ./ ≧=-、
| 八// | .|/! /⌒ ヽ ヽ
/| / 〈 / ト、__/| | /: : : : : : ∨ /
{ |/ \_/ ./ |___ノ ∨/: : : : : : : : : ∨
/乂 ‘, / ! /: : : : : : : : : : : : W
/ 乂 \ ./ | イ: : : : : : : : : : : : : : :}
129 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 13:28:25 ID:ir3Sw3hh
く兀兀兀ヘ __|
| ̄ ̄ ̄¨|', /\ /| ̄ ̄|
::\ | :| | / ___ \ .|/| ̄ ̄|
_-⊥______,,....、、 -癶------|_________| |___/_γ''| | |`ヽ_\ 。s≦≧s。. | __
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。s≦::::≧s。::::└- _ |/::: |::::| |_| | |_| |:::::〉ー─/ニニニニニ7 「 ̄ ̄ ̄:::::::::
\::::::::::::::::::::::::::::::::\二二二二V::::::::::::::::::: ̄::::::|::::| |⊥| | |⊥| |::/::::::::/ | | ̄ ̄| | ̄ ̄_::::::::::::::::::::
>::::::::::::::::::::::::::::: :: |γ´ `ヽ|.〉:::::::::::::::::::::::::: : ̄| |┼| | |┼| |/::::::::::\ | | | |::::::::::::\\::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | | |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|=========|::::::::::::::::::\| |__| |::::::::::::::::::\\::::::::
:::::::::::::::i二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二__\_
兀兀兀兀兀兀兀兀兀兀兀兀兀兀∨/兀兀兀竺竺竺竺竺竺竺竺竺77大大大大大大大大大大_|
_| |___| |_|i二二二二i|__,|__| |___〈..,〉::|_,|__|__| | ┼┤├┼┼:|__|__|__|::|__|__||二二二二二|||__|_,,| |
_| |___| |_|口口|口口l|∨_,|__| |___l:| |:| |_,|__|__| | ┼┤├┼┼:|__|__|__|::||><|||口口|口口|||ニニ7,| |
_| |___| |_|口口|口口l|: ∨|__| |___l:| |:| |_,|__|__| | ┼┤├┼┼:|__|__|__|::|__|__||口口|口口|||__l__/ | |
_| |___| |_|口口|口口l|∧∨_____,| |___l:| |:| |_」斗-LL⊥⊥⊥⊥⊥」─-ミ:|::|__|__||口口|口口|||_,,l//.:| |
_| |___| |_|i二二二二l|__∧∨___,| |___l:| |〈ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ〉|__|__||二二二二二|||,,//|__| |
_| |___| |___| |___| |___| |___|∧∨,,,| |___l:| |:| |[]_________ : |[]: |__|__| |__||___| |__| |__||//.:|__| |
_|_|___| |___|_|___|_|___|_|___|_|∧∨|_|___l:| |:| | |::|¨丁丁::|:::|::|::丁丁::|:::|: |: |::|__|__|_|__||___|_|__|_|__||/_|_|__|_|
ニニニ:| |ニニニニニニニニニニニニニニニニニ: | |:| | |::|‐┴┴┘:|└┴┴┘:|: |: |::|口¨¨¨¨¨¨¨口¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨口
_| |___| || | ̄| ̄| ||_|| ̄ ̄ ̄ ̄||_| |:| | |::|~~丁¨::|:: |::|~~丁¨::|:::|: |: |::|_|| ̄ ̄ ̄ ||i|__||______|
_| |___| || | | | ||_|| ||_| |:| | |::|::::: |::::: |:: |::|::::: |::::: |:::|: |: |::|_|| ||i|__||_| | ̄| ̄| |
_| |___| || | | | ||_|| ||_| |:| | |::|::::: |::::: |:: |::|::::: |::::: |:::|: |: |::|_|| ||i|__||_| | | | |
_| |___| || | | | ||_|| ||_| |:| | |├=┼=┤ |├=┼=┤:|: |: |::|_|| ||i|__||_| | | | |
_| |___| || | | | ||_|| ||_| |:| | |::|::::: |::::: |:: |::|::::: |::::: |:::|: |: |::|_|| ||i|__||_| | | | |
_|_|___|_,,|| | | | ||_二二二二二_| |:| | |::|::::: |::::: |:: |::|::::: |::::: |:::|: |: |::|_||____||i|__||_| | | | |
二二二|| |_|_| ||二二二二二二二| |:| ゙̄|└‐┴‐┘ |└‐┴‐┘:| ゙̄|::|二二二二二二二:| | | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└┴‐┴================┴‐┴∟二二二二二二二|_|_|_|
131 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 13:33:14 ID:ir3Sw3hh
為、
心 ,攷心 為
k 為心 ,ィ劣心 ,為心 刈圭心、 為丞
圭 為圭心 ,ィ劣圭ミ心 ,為圭心 炸淤圭心 ,劣圭心
代l圭 為圭圭心、 ,ィ劣圭圭圭圭心、 ,為圭圭心、_,ィ劣圭圭圭心、 ,ィ劣圭圭心
圭l圭垈、 /淤l圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭心
圭iア代、心圭圭圭_ ,,... -‐心‐ ー ----──,.-- 、──----- ‐- ...,, _圭圭圭圭圭圭圭圭 l{。.
圭ミi圭llミ >''__´___為ll心_____,.__'´___`__、________`¨ ''_<_圭圭圭,ィ劣
圭ミl|l圭ミ´ ゛ '' ‐-為l圭心 ,. '´ ` .、 _ ,,... -‐ '' "´ `丶、,ィ劣圭
圭圭圭圭 為lll圭心゛'' ‐- ..,,_ _ ,,... -‐ ,'' " ,ィ劣心 ),ィ圭圭ミ
圭圭圭淤t /淤l圭l丞/ `>‐<´_ \ 刈圭り心、,ィ劣圭圭圭
Ⅵ圭圭圭ヘ /淤圭圭圭圭_,..-‐'''"~ ,ィ劣"'' ‐- ,,.._\ 代 /淤圭圭圭圭圭圭圭III)
`寺圭圭圭><圭圭圭圭圭圭圭心、_ ,ィ劣圭圭ミ、 ゛''為圭圭圭圭圭圭圭圭リ㌢´
`''寺圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭ミゝ、 ,ィ劣圭圭圭圭圭圭圭リ㌢´
`゙''寺圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭リ㌢´
> 圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭圭斧:㌢´
__ -‐-
/" '' ‐- ...,,_ イ ⌒ヽ __ | `ヽ
>─/  ̄``~、、 ノ ハ
/ / } } .}
/ `、ノノ ノ
/ { .|\ \ ー=彡
⌒7 | \ \__}. イニ\
/ ∧ |. -‐‐\ \| \ニ\ニ| 従者も旦那も子供たちも眠りから覚めないし
/ / /-‐ | \ \ \ニ\
. / / / \ 八 ィf忙卞、\ } ̄|⌒|\ニ\ 私も体中重いからからおかしいと思ったら
/ ,. イ | xf忙㍉ \ \V少リ }.∨ | !ニ|\ニ\
.. /⌒ | V少リ  ̄⌒ ""´ | |ニ: \ニ\ 地下室にこんな呪いをかけてるなんて……。
{ /.| ! ""´ ` ```| | |ニ| \ニ\
. 八 |. | ! ``` | | .八ニ ヽ \ニ|
. ヽ|. | /| .|‘, - - /| | \ニ\  ̄ とはいえ種がわかれば簡単です。さっさと解除しましょう。
| / .! \ // .| \ニ\
|/ .! | 个 。 ___ .。s个 / ノ  ̄
. | | \_/ !/ /
. | |_. -=≦| / \ / / /≧=- __
. | | \/ _ \{ ./| ./ 〈 ヽ
八 | /i:i:i:i:\|/ .| イ 〉::::.
,' ヽ| /i:i:i:i∧i:i:i:i\ !/ 〈:::::::::}
.::::::::| /i:i:i:i/| | \i:i:i:i| 〉:::::::{
|:::::::::|. \_/i:| |i:i:i:i\/ /:::::::八
|:::::::八 /i:i:i:| |i:i:i:i| ..::::::::::::::.〉
|::::::::::::::..  ̄ ∧ ̄ /:::::::::::::::/
. 八:::::::::::::::\ / ∨ /:::::::::::::::/
\::::::::::::::\__/ ∨__./:_:_:_:_::::/
∨ ⌒ ∨ /__ 〉
∨ ⌒ ∨ .|::::::::::::\/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
聖杯探索の帰り、とある城にて歓待を受けるファリエル夫妻。
だがその城は魔女の城でありファリエル以外の人間は眠りから覚めない呪いをかけられる。
単身ファリエルは呪いの構造を見抜き、術式を破壊するも――
134 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 13:36:19 ID:ir3Sw3hh
―-ミ
/ ノ -‐……‐- _
彡イ /ー=彡  ̄ 7
{ ー=辷彡' / \
八 {{ / / / イ \
\,' >''~ / / ,' \ \
>''~ _,,.. -‐ '' "´/ // / ! \⌒
⌒ ̄{⌒ | | x芹ぅ // / | \ ∨ さて、城の主に文句も言いたいところですが
: :| | 乂ツ / /ィf卞 } ヽ W
彡| | {/ Vソ | |/ .| } それより先にさっさと安全圏まで脱出しましょう。
\_| | ' ノ | } /
r| ト r ァ / | | |/ 早く旦那たちを起こして――
ノ | |个s。. イ | |
. ___、‐''゛ | |\ ア | |
/⌒\ \| | /⌒八 | .ノ
/::::::_::::ヽ :| ノ / ::::::::::: ´"'‐- .,_|イ
/:::::::| |::::::\ | ./ 〈:::::::∧::::::::〉 }ヽ
..:::| ̄  ̄|:::: \.|/ ./\/ ! ',/', /::_:_∨
{:::: ̄| | ̄:::::::::::}乂/:::::::| |:::::::::::〉 /::::| |_W
:::::::::| |:::::::::::: / \_./ |_/-イ| ̄ __W
八 ::::: >''"~ ̄``{ |! |! |!ハ ̄| | .W
\/ ─ 、 ', |! |! |! }:: | |:::.
‘,./ ‘, |! |! |! ノ!::: ̄::::::.
‘,. ヽ .|! |! |! ∨ ⌒ ∨
‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐
【一方そのころ】
_ ___
/ ヽ _ イ ノ ヽ
> | 偽 `丶、ー=彡 } }
/ 八 `ヽ .// .}
\ 八 \// ノ__
{/ | \ \ \ \イ::::::::::::::::
/ /| \ \ xセ万ぅ ト、 \|:::::| ̄ ̄\:::::\
| , イ x芹Kヽ .} 乂ンノ \ \}\::\ \:::::\ 大変です! この城には呪いがかけられています!
八| | |弋ツ }/、 、、、 } \ \\:::\_. \:::::\
| | 、、、 \ ヽ \:::::::::::\ \:::::\ 一刻も早く脱出しましょう!
| 込 v  ̄ ) / ヽ }  ̄ヽ:::: }. \:::::\
八 \ . イ } 八 }::::::|. \:::::\
\ \>‐< | |/ |::::ノ  ̄⌒
/ ̄〈\ ヽ\/ 八 __ ⌒
〈 (__ 〉 ヽ ',::::八::::\:::::::::::::ヽ _ ./)_
} _\ } {/| |\::::\::::/::::\ / -〉/ イ /ヽ
八:::::::::ノイ ノ .| |::: |\::::\::::::::::__/ 〈 .{ { / ハ
. 〈 \::::::::|/イ.| |/ \/ /:::::\__ノハ ノ
. \__ノ :::::::::::. \心心心//:::::::::::::ハ/:::::::\/
. \ ヽ⌒:::::. ! ! /:::⌒\::::::::::}:::::::::::/
{\Y゚:::::::::: \_ /:::::::::::::::::::ヽ__ノ\/
∧ \::::::::::/⌒:::::::::::::::::::::/::::::::::/
∧ !\:::::::::::::::::::::::::::::::/! {::::::/
∧ ! !\ __ -イ ! ! } ̄
∧ ! ! ! ! ! !.{
‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐=≡二三二≡=‐
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
術式を破壊されたとみた魔女はそのままプランBに移行。
ファリエルが孤立している間に彼女に化けて一行に紛れ込み、ファリエルを孤立させる作戦に出る。
136 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 13:40:34 ID:ir3Sw3hh
く兀兀兀ヘ __|
| ̄ ̄ ̄¨|', /\ /| ̄ ̄|
::\ | :| | / ___ \ .|/| ̄ ̄|
_-⊥______,,....、、 -癶------|_________| |___/_γ''| | |`ヽ_\ 。s≦≧s。. | __
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。s≦::::≧s。::::└- _ |/::: |::::| |_| | |_| |:::::〉ー─/ニニニニニ7 「 ̄ ̄ ̄:::::::::
\::::::::::::::::::::::::::::::::\二二二二V::::::::::::::::::: ̄::::::|::::| |⊥| | |⊥| |::/::::::::/ | | ̄ ̄| | ̄ ̄_::::::::::::::::::::
>::::::::::::::::::::::::::::: :: |γ´ `ヽ|.〉:::::::::::::::::::::::::: : ̄| |┼| | |┼| |/::::::::::\ | | | |::::::::::::\\::::::::::::::
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::| | | |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|=========|::::::::::::::::::\| |__| |::::::::::::::::::\\::::::::
:::::::::::::::i二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二__\_
兀兀兀兀兀兀兀兀兀兀兀兀兀兀∨/兀兀兀竺竺竺竺竺竺竺竺竺77大大大大大大大大大大_|
_| |___| |_|i二二二二i|__,|__| |___〈..,〉::|_,|__|__| | ┼┤├┼┼:|__|__|__|::|__|__||二二二二二|||__|_,,| |
_| |___| |_|口口|口口l|∨_,|__| |___l:| |:| |_,|__|__| | ┼┤├┼┼:|__|__|__|::||><|||口口|口口|||ニニ7,| |
_| |___| |_|口口|口口l|: ∨|__| |___l:| |:| |_,|__|__| | ┼┤├┼┼:|__|__|__|::|__|__||口口|口口|||__l__/ | |
_| |___| |_|口口|口口l|∧∨_____,| |___l:| |:| |_」斗-LL⊥⊥⊥⊥⊥」─-ミ:|::|__|__||口口|口口|||_,,l//.:| |
_| |___| |_|i二二二二l|__∧∨___,| |___l:| |〈ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ〉|__|__||二二二二二|||,,//|__| |
_| |___| |___| |___| |___| |___|∧∨,,,| |___l:| |:| |[]_________ : |[]: |__|__| |__||___| |__| |__||//.:|__| |
_|_|___| |___|_|___|_|___|_|___|_|∧∨|_|___l:| |:| | |::|¨丁丁::|:::|::|::丁丁::|:::|: |: |::|__|__|_|__||___|_|__|_|__||/_|_|__|_|
ニニニ:| |ニニニニニニニニニニニニニニニニニ: | |:| | |::|‐┴┴┘:|└┴┴┘:|: |: |::|口¨¨¨¨¨¨¨口¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨口
_| |___| || | ̄| ̄| ||_|| ̄ ̄ ̄ ̄||_| |:| | |::|~~丁¨::|:: |::|~~丁¨::|:::|: |: |::|_|| ̄ ̄ ̄ ||i|__||______|
_| |___| || | | | ||_|| ||_| |:| | |::|::::: |::::: |:: |::|::::: |::::: |:::|: |: |::|_|| ||i|__||_| | ̄| ̄| |
_| |___| || | | | ||_|| ||_| |:| | |::|::::: |::::: |:: |::|::::: |::::: |:::|: |: |::|_|| ||i|__||_| | | | |
_| |___| || | | | ||_|| ||_| |:| | |├=┼=┤ |├=┼=┤:|: |: |::|_|| ||i|__||_| | | | |
_| |___| || | | | ||_|| ||_| |:| | |::|::::: |::::: |:: |::|::::: |::::: |:::|: |: |::|_|| ||i|__||_| | | | |
_|_|___|_,,|| | | | ||_二二二二二_| |:| | |::|::::: |::::: |:: |::|::::: |::::: |:::|: |: |::|_||____||i|__||_| | | | |
二二二|| |_|_| ||二二二二二二二| |:| ゙̄|└‐┴‐┘ |└‐┴‐┘:| ゙̄|::|二二二二二二二:| | | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄└┴‐┴================┴‐┴∟二二二二二二二|_|_|_|
_ _ _ --、
「 、 . :>‐‐Y ‐=彡、
⌒/,: . \: . \⌒) -=彡
/ . .. :/,: . \: . (⌒) -=彡}
/ / . :/ . :\: . : .、 (⌒) -=彡}
'⌒Y . :/( . :′ \: . : .\(⌒)__ .-=ノ
{/ :i \( \: . \: . \⌒( V∧ ……上に上がってきたら装備はおろか
/(\.:{ ─ \ ─\: . \ `⌒\′V∧
、 ',:. ┳┳ \. ┳┳ .、 ⌒` }-〈 \V∧ 人っ子一人いやしねえ……。
( : . ┗┛ )' ┗┛ ./Ⅵ V } ⌒'V∧
| :. ' ' , ' ' / /_ ノ V∧
| 込 .. : .. :/ :/ V∧ まあしゃあない。切り替えていこう。
. : / > ´ ` / . ::/ :/-- 、 V∧
/.. : / `¨¨: / . :/ :/ . .: \--------、 まず屋敷に残った備品で即席の旅装を作って
. : ノ .:/ . :(___ / . :/ :/. : /⌒ヽ
/ ⌒´ : / / /: : : //7 ′:{ / . . . ./ 向こうに追いつくとするか。
{/ / :/ , /: : : : :.:{:/,: { 人{ ,. \. ..{
( | .:′ { .└: : :、: :/: :八: : :. --
八: . { /: : : : :}: : : : : : :| \. //, \
ー‐ 、: : : : 」\: : : : 」 /: : : :/, (⌒Y\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
かくして、ファリエルは竜麟の剣も鎧も部下もない状態で帰還することになる。
135 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 13:38:25 ID:oxh4pPcp
(竜)馬が乗せてくれないとか
138 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 13:45:47 ID:ir3Sw3hh
/⌒ヽ / ⌒ ``ヽ、
>''"/ ヽ─- //⌒ニ| !!. ',
/ / `丶、-=ニ/ || .}
\ \-=ニ 〃 ノ
/ \ \ 〃/_
/ / { \ イ : : : : :>、
/ / | \ \ ´ ̄ ̄ \:.\
/ ./ / .| /\ \ \ \. \ \ >>135
/ |. / \ \ \ \ \\ まああの馬を息子に預けてるし
/ ⌒7 /-‐‐ | / -‐‐- \ `、 ヽ、 \ '; : :,
/ / / | { !\ `、 ',\ ∨ }: : } 向こうがピンチになることはないでしょう。
/ 八 `、 ヽ ∨ !: : !
{ イ ,イ {笊竿ミ ヽ ヽ.ィ竿竿ミ } | :|\ ', } } .j: : !
. ∨| | | ' 乂ソ \ } Vzソ / ! :! \ ∨ .} .ノ /: : ;
八 | |乂 \、、、 ' }/ 、、、/ :| ノ ‘, ' ノイ /: : /
\| l |⌒ ⌒7 / イ .} /: : / さて、とりあえず街道沿いにブリテンへ向かうと――【1D10:9】
| 八 _ _ u / / /| :! } / ⌒ ´
| |s。 ./ / / /..|/ ノイ
| | - イ: : :__. / 1~4:ひとり身の女性を襲う鎌倉武士ならぬ中世騎士
| | .| >''~`、/ { | /_ 5~7:放浪の魔女と勘違いされ村人に助けを求められる
| | .|>''" /|:|\ .! ! ニ=- __ 8~9:渡し口を荒らす川の怪物のせいで船が出ない
| | .} / 八 \ | ./ ≧=-、 10:食料がなくなりそうなので動物を狩ろうとする
| 八// | .|/! /⌒ ヽ ヽ
/| / 〈 / ト、__/| | /: : : : : : ∨ /
{ |/ \_/ ./ |___ノ ∨/: : : : : : : : : ∨
/乂 ‘, / ! /: : : : : : : : : : : : W
/ 乂 \ ./ | イ: : : : : : : : : : : : : : :}
139 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 13:48:00 ID:ir3Sw3hh
9:渡し口を荒らす川の怪物のせいで船が出ない
,───────────‐、
| あの人… |
_ | 気がついてなかったのね |
r';;;;;;;ヽ `y―――――――──―─'
(゚ ,,<;ノ
l l_」 .|
__| |____ ;=;
/;____L~~~ゝ;:__.__/i| |;;;|
/._,.__,,________;,._/i|.. ^~~:: .
/,,;___;,. ,,_____.__/i|.
/_;_ ,,____;,.___;,._/i|..
"''""'''"''''"''''''""""''""'''" ""''""''"''_o''""""''"''"'"''"
(人))))
(‐` ,)
,────────────────、/ (y"" )
| まだ若い人だからね、仕方ないよ |. |¨¨¨¨|]
`ー───────────────' |''''''''''|
r 、__ . ィ≠rミ、
. ´ | }人 ` <><_ } }ミ}ヽ
/ | | \ `ヽ___】_ l|ミ、.ハ
/´ } / .| |\ \ ヽ__}、/ ノ}
/ .ノ/ 八 \ \ .Y、_}./}lリ
/ . イ / .イ l{ヽ 丶、 \ }ミ】 //
./ /} .//{ l| .Y、 > .、\`ヽ彡 ふう、何とか渡し口までたどり着きましたが……
.//乂| /レ从 .八 ヽ}`ー=ミ. \. \{ {
〃 {|〃{ l{ヾ{ \ ハ \ \ Y´{`Y \ どうかしましたか? 何やら不穏な話が聞こえましたが。
{{. ||{{ .{-z=≦´ `ヽ.丶 ,ィ≧z- }\{=.、 !ト、. \
八 レ} 八, ヒrリ `) ヒしっ从 l| .リ |{、{⌒ヽ}
) .| | Y :::: { :::::::// .リ/ .l{ \ \
|ハ l} ′ ( ./ /ハ .l| ヽ
ノ/.} .}l\. __ /ヽ ∧ }
/ {./Yハ _> ´ ` イ / / } |
人 {{ }トハ{  ̄}¨{ ̄ l{./ / l| |
ヽ 八ヽY .|lil{ l{{Y .リ /
ノ/ /、 リ _ f⌒} .|{人ァ 〃
<{ / ≧=/: `:{:il:.レヘ=≦、\{{。
< .| { / : : /介{ : :∧ }}⌒ヽ >
140 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 13:52:06 ID:ir3Sw3hh
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧ 御夫人、向こうに渡りたいなら運が悪かったねえ。
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ ホントついこないだ川の魔物が暴れはじめてしばらく船は出せないんだ。
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
_ _ _ --、
「 、 . :>‐‐Y ‐=彡、
⌒/,: . \: . \⌒) -=彡
/ . .. :/,: . \: . (⌒) -=彡}
/ / . :/ . :\: . : .、 (⌒) -=彡}
'⌒Y . :/( . :′ \: . : .\(⌒)__ .-=ノ
{/ :i \( \: . \: . \⌒( V∧ 川の魔物ですか……。
/(\.:{ ─ \ ─\: . \ `⌒\′V∧
、 ',:. ┳┳ \. ┳┳ .、 ⌒` }-〈 \V∧ だいたいどれくらい暴れたら大人しくなる感じです?
( : . ┗┛ )' ┗┛ ./Ⅵ V } ⌒'V∧
| :. ' ' , ' ' / /_ ノ V∧
| 込 .. : .. :/ :/ V∧
. : / > ´ ` / . ::/ :/-- 、 V∧
/.. : / `¨¨: / . :/ :/ . .: \--------、
. : ノ .:/ . :(___ / . :/ :/. : /⌒ヽ
/ ⌒´ : / / /: : : //7 ′:{ / . . . ./
{/ / :/ , /: : : : :.:{:/,: { 人{ ,. \. ..{
( | .:′ { .└: : :、: :/: :八: : :. --
八: . { /: : : : :}: : : : : : :| \. //, \
ー‐ 、: : : : 」\: : : : 」 /: : : :/, (⌒Y\
141 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 13:56:47 ID:ir3Sw3hh
【審議継続中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´`д´) (`Д´ ) ∧∧ それがねえ。あの魔物は時々こうやって暴れては貢物や生贄を要求してくるんよ。
( `・Д) U) ( つと ノ(ヘ・´ )
| U ( `・) (・´ ) と ノ 今回は女子供を中心に【1D1000:739】人の人間の魂を捧げろといってきたんだ。
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
_ --
, ' ................`ヽ
,、 ─―-ミ{V乂........................
。r≦ 八_≧=-─⌒\>、........ }
/ , ' `~、/ ⌒\>、.
i \ ⌒\>、....../
/ | \ /⌒__><
| \ \イ }::::\ それが本当ならば見逃すわけにはまいりません。
/ / \ `'< \. '::::::::::\
, ./ ∧ ト、`~、 ヽ ', /\:::::::::::::ヽ わたくしも円卓の騎士の端くれ。
| / | /- .\ ヽ\x≠`~、 |\ ∨\ \::::::::::}
|. /| | |x≠ミ \ ヽ 乂zリ レ' \} :::::| 〉:::::,' その魔物に暴れるのをやめさせてまいります!
|/ .| .∧ 乂zリ `ヽ ./ / |::::::: | .:::::/
. | ./ } ', ` / /..|::::: | /:::::.
. レ' ,' 込 ( ) ./ ./ |::::::: |. /:::::/
/ / ≧s。 .__. イ .∧. |::::: |/:::::/
/ / ノ / ./ l | ≧s。::::: |::::::/
/ / .r‐ ´ /::::\| | / ``~、、
. / / / /:::::∧:::::{. .|. / /、〈`ヽ /
' / / .〉::::::/::∧人 ト、/ / 、〈´::::::∨ /
{ { '`ヽ./::::::/::::::::::| ヽ ヽ \ / 、〈´___:::∨ /
' , |::::/〈::::::/ |::::::::::ゝ \| / 、〈´| |::::∨
八 .ヽ |::/7 `'´.i | ̄ ̄/ / 、〈´:::::: | |:::::::\
\ ヽ .|/ 〕 / i |-‐' ´ ノ ´ ,ヘlヽ}:::::::::::::| |:::::::::::::\
\| { 7_/. i |-‐' ´,ヘl^ヽ} i ,'::} ̄ ̄  ̄ ̄{:::::/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
かくしてファリエルは、向こう岸に渡るためと川岸の街を救うため単身魔物の巣に向かった。
142 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 14:02:19 ID:ir3Sw3hh
:;:;:;;:;::;:;:;;:;::;: :;:;:;;:;::;:;:;;:;::;: :;:;:;;:;::; :;:;:;;:;::;:;:
:;:;:;;:;::;:;:;;:;::;: :;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:
:;:;:;;:;::;: :;:;:;;:;::;:;:;;:;::;: :;:;:;;: :;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:
:::;:;:;;:;::;: _ :;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:
√:;::;:廴
|;:;;:;::;:;:;;:|.Γゝ
___|;:;;:;::;:;:;;:|亠i ヽヘ
∧へ |;::_|;:;;:;::;:;:;;:|::;:;|:::;:;:;|__
|:;;:;::;:マ_ ._....|:;|:;;:;|;:;;:;::;:;:;;:|::;:;|:::;:;:;|:;::;:|
|:;;:;::;:〈|;:;;;:レ ; | |:;|:;;:;|;:;;:;::;:;:;;:|::;:;|:::;:;:;|:;::;:|_
|;;:; ::; ||;:;;:;::;:;:;;:| |:;|:;;:;⊃:;::;:;:;;:|::;:;|:::;:;:;| 」V;:;;|
|:;;: ;:; ||;:;;:;::;:;:;;:| |:;|:;;:;|;:;;:;::;:;:;;:|::;:;|:::;:;:;| |;:;;;:;;:|
|:;; :: ;:||;:;;:;::;:;:;;:| |:;|:;;:;|;:;;:;::;:;:;;:|::;:;|:::;:;:;| |;:;;;:;;:|
|;;:冂;;||;:;;:;:冂;:冂 |;:;;:|;:;;:;::冂 |冂|::; .:;| ,冂:;;:|
^~⌒^^⌒⌒⌒^^^^~⌒^^^^~⌒^^⌒⌒⌒^^^^~⌒^^⌒⌒⌒^^^^~⌒^^⌒⌒
;:;:;;:;::;:;:;;:; ::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;: ;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;
;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;: ;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;:: ;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;:: ;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;
;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;
;:; :;;:;::;:; :;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;; :;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:; ;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;
/廴_____了 ;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:; ;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:; ::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;
ノ:;;:;::;:;:;;:::;:;;:::;:;;;:::;;::; \ ;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;: ;::;:;:;;:;::;:;:;;: ;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:; ::;:;:;;:
ン:;;:;::;:;:;;:;;:;;::;:::;::;::;::;::;:;:;:;:; 〉;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::; :;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;
冫:::;;:;::;:;:;;:;;:;::;:;:;;:;::;::;:;;::::;:;::;;:;/|;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;: ;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;: :;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;: ;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;
/:;;:;::;:;:;;:;;:;::;:;:;;:;;:;::;:;:;;:;;:;::;:;:;;:;;フ 廴;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;; :;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;
/:;;:;::;:;:;;:;;:;::;:;:;;:;;:;::;:;:;;:;;:;::;:;:;;:;;:/ /;:;;:;::; :;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:; ;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:; ::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;:;:;;:;::;: ;:;;:;::;
___ __
┌‐-.、 -''" `'' ‐、,,--、 /ヘ ! \
__.', ` / ィ 〉l .| |ヾ,l ハ
,、r''´ ', ヽ、-- ゝ` ノ ヘ | トУ λ
/ /,. ', ヽ 、 ヽ / .ィ、.〉 | |ヽ / l
/ 〃 / ', 丶 `' 、 `┐└.、| | !ノ ヽ! あれが魔物の巣……もはや城というべき存在ですね!
/ // / .ハ \ `''‐、 L__‐ /l | l ll /
リ ! / ,ィ | ヽ、 \ `'‐、 | ィ、7 / 〃/
'.Vl,、 '´ / |. │ ヾ 、 \ 、 `'‐┐ ̄7‐'''":
/ ,、ィ´! '、 ヽ ヾ、.、, 、 `'マ-.、, ヽ' > ! :.:.: ――川の主よ! なぜ無為に暴れ739人もの命を求める!
/ ,ィ'∧、`'l´ ̄``\ \ ''ヽ',~`'‐.、, ヽ'ヽ'、 ``'i‐.、,. ヽ l :.:.:
//.l l ヽヽ', _、=.、,, ヽ、 ヽ. _,,リ.,,,_ `iヽ, ヽ !ソ/\ ヽl :. そのようなむごいことをする必要はあるまい!
. 〃 . l l ヽl.',.l.l::;;cl` `ヽヽ"l:::;;;cl`ヽ l ヽ ヽ. !⌒', ヽ',!
{.ゝ ヽ`ー-ァ| l `ー'‐ lノ `ー‐'‐ ,' .Vニノノ ヽ
. ヾ`~  ̄ |. | ′ /ィ / / ,'_/ (なお魔物の正体――【1D10:1】)
|. ', ′ / / / ,'
! / .\ 、- , / / ./ .,' 1~3:川の精霊
〃 /` 、. `´ / ,〃 / /`ーォ、 4~6:悪魔
/ / `'‐-,.-l // / /,,、.r'" `'‐.、_ 7~9:竜
,、r'´ / /ハllトV / / ` 10:神の試練
144 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 14:07:25 ID:ir3Sw3hh
【川の精霊】
-‐…:: ‐- 、 .. -‐- ..
/´:::... ー‐''"´ `ヽ
l:::..:::::... .::::}
} :. :..:::. ....:::/
| :|\::... ..::::::::..|
し \:::. ::::; ´|.::|
ヽ;: ::::/ し 知れたこと……これは契約である。
';::. .::::;′
l::: :::::; 我が暴れるのと引き換えに人は供物をささげる。
!:::. :::::{
j::: ::::::.、 古より伝わる我と人との古い契約也。
_.. -‐ '7:::: ¨  ̄  ̄  ̄ :::::::::、 ‐- .._
,,::´ /.::::: ::::::::.\ `ヽ.
/:::. ´ ` .:::.
{::::::... ..:::::::}
ゝ,::::::::.... ...::::::::::ノ
::、 .:::; '"´
::.. .::/
}::.. , "´ ``丶 .:::/
{:::....:::/. ;:. :::;'
`ー ' }:: :::{
{:: .:::|
、 ..::::丿
 ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
果たして川の水が形を成し、不定形の何かを形どる。どうやら形代にて会話しているようだ。
145 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 14:10:40 ID:i7ZJYQZf
ガイア的人口増えすぎたら間引くシステム的なもの??
146 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 14:11:15 ID:61oRGPnP
信仰のわかりやすい一形態
147 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 14:13:32 ID:ir3Sw3hh
i´ヽ-‐ ┬、>,─<
/.i ヽ 〈 .〉ミ川.|三i
/ .ヽ > ヽノノノノ三 i
/ /∧ iヽ_ >三 /_
i,/厶-ヽ .!´,-_ヽ、、 \‐-、\::::::\
/./.i´_二 ヽヽ´ヤツ .i ヾヽ ヽ:i ヽiヽ::::::\ なれど人身御供はあまりに重い!
i/.ヽ ヾ゙ヾソ `ヾ / )!/ ),!::i ' `i::::::i
` i`=-' ´ , ' ./ / .'i ´i:::::i /\i これでは貴公は人に敵視され
ノ ヽ ` ´ /.ァ´ / i::::::i /:::::::/
_>' / ` /∠/ ./_,ァ┴-┴z::::::::/ 人は活力を失う双方にとって損となろう!
> ´ ̄ ̄ / _ノ|! / ノ ,%゙≦`ヽ `Z::<
//`フ ,´-==-'.〃i´ >/`=' ! 〃z゙i i ン
.i´ // ∑ ∥ .X´// .∧ \Z;;;;二) .(〉、
ヾ┤i´ ∑ |i ヽ、/ `i`-〈 ヽ i ヽ=c .c=ヽ、 契約というなら主の聖名のもと
ヽ! ./::Z.ヾ/ / ヾ´彡´Z),!-‐'::、' i:::::|
ヽ-' /:::::::}/| i | /ヾ^i:::::::::::::::::i i:::::i 今一度契約を更新するというのはいかがか!
ヽ;;;;;;;i .| | 1 ,!、:::::,::-:{─-メ/
/::::::i / ! i / ∧::::::::i .i この騎士ファリエルが仲立ちとなろう!
〈;;;;;;;/./ / .| ./ / .i::::::ノ--、〉
/::::/ / ./ .i i i. ヾ::::::::i:::::i
/:::::::/ / i / i i .i::::::::i:::::i
/::::::// ./ / i i i:::::::i:::::i
-‐…:: ‐- 、 .. -‐- ..
/´:::... ー‐''"´ `ヽ
l:::..:::::... .::::}
} :. :..:::. ....:::/
| :|\::... ..::::::::..|
し \:::. ::::; ´|.::|
ヽ;: ::::/ し ほう。かの円卓の騎士が一人か――【1D10:9】
';::. .::::;′
l::: :::::; 1~3:湖の騎士の友よ、悪いが湖の乙女がお前に死んでほしいらしい
!:::. :::::{ 4~5:話にならんな。まず貴様を一人目の贄とする
j::: ::::::.、 7~9:あまりにそちらに都合がよすぎる。条件を詰めさせよ
_.. -‐ '7:::: ¨  ̄  ̄  ̄ :::::::::、 ‐- .._ 10:主の名を出されれば仕方ない
,,::´ /.::::: ::::::::.\ `ヽ.
/:::. ´ ` .:::.
{::::::... ..:::::::}
ゝ,::::::::.... ...::::::::::ノ
::、 .:::; '"´
::.. .::/
}::.. , "´ ``丶 .:::/
{:::....:::/. ;:. :::;'
`ー ' }:: :::{
{:: .:::|
、 ..::::丿
 ̄
148 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 14:15:15 ID:61oRGPnP
意外と理知的だった!
149 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 14:16:49 ID:ir3Sw3hh
9:あまりにそちらに都合がよすぎる。条件を詰めさせよ
-‐…:: ‐- 、 .. -‐- ..
/´:::... ー‐''"´ `ヽ
l:::..:::::... .::::}
} :. :..:::. ....:::/
| :|\::... ..::::::::..|
し \:::. ::::; ´|.::|
ヽ;: ::::/ し 言いたいことは分かったが……こちらにも都合がある。
';::. .::::;′
l::: :::::; 新たな契約を交わしたいというなら
!:::. :::::{
j::: ::::::.、 こちらの意向も組んでいただきたい……!
_.. -‐ '7:::: ¨  ̄  ̄  ̄ :::::::::、 ‐- .._
,,::´ /.::::: ::::::::.\ `ヽ.
/:::. ´ ` .:::.
{::::::... ..:::::::}
ゝ,::::::::.... ...::::::::::ノ
::、 .:::; '"´
::.. .::/
}::.. , "´ ``丶 .:::/
{:::....:::/. ;:. :::;'
`ー ' }:: :::{
{:: .:::|
、 ..::::丿
 ̄
_ --
, ' ................`ヽ
,、 ─―-ミ{V乂........................
。r≦ 八_≧=-─⌒\>、........ }
/ , ' `~、/ ⌒\>、.
i \ ⌒\>、....../
/ | \ /⌒__><
| \ \イ }::::\ かしこまりました。では町の人と共に条件を詰めましょう。
/ / \ `'< \. '::::::::::\
, ./ ∧ ト、`~、 ヽ ', /\:::::::::::::ヽ
| / | /- .\ ヽ\x≠`~、 |\ ∨\ \::::::::::}
|. /| | |x≠ミ \ ヽ 乂zン .レ' \} :::::| 〉:::::,'
|/ .| .∧ 乂zン `ヽ / / |::::::: | .:::::/
. | ./ } ', ` / / |::::: | /:::::.
. レ' ,' 込 ー‐ / ./. .:|::::::: |. / ::::/
/ / ≧s。 .__. イ .∧. |::::::: |/::::::/
/ / ノ / ./ l | ≧s。::::: |::::::/
/ / .r‐ ´ /::::\| | / ``~、、
. / / / /:::::∧:::::{. .|. / /、〈`ヽ /
' / / .〉::::::/::∧人 ト、/ / 、〈´::::::∨ /
{ { '`ヽ./::::::/::::::::::| ヽ ヽ \ / 、〈´___:::∨ /
' , |::::/〈::::::/ |::::::::::ゝ \| / 、〈´| |::::∨
八 .ヽ |::/7 `'´.i | ̄ ̄/ / 、〈´:::::: | |:::::::\
\ ヽ .|/ 〕 / i |-‐' ´ ノ ´ ,ヘlヽ}:::::::::::::| |:::::::::::::\
\| { 7_/. i |-‐' ´,ヘl^ヽ} i ,'::} ̄ ̄  ̄ ̄{:::::/
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
かくして、ファリエルは川の精霊と話し合いの場を作り、人と精霊の契約を更新させたという。
その内容は諸説あるが、かつては川の精霊と思しき守護天使や守護聖人をもつ町は少なくない。
150 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 14:20:04 ID:eLYtCw3y
智慧担当らしい感じになったな
152 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 14:22:24 ID:ir3Sw3hh
-‐…:: ‐- 、 .. -‐- ..
/´:::... ー‐''"´ `ヽ
l:::..:::::... .::::}
} :. :..:::. ....:::/
| :|\::... ..::::::::..|
し \:::. ::::; ´|.::|
ヽ;: ::::/ し 人の子よ――そなたの命と地位狙う者は数多い。
';::. .::::;′
l::: :::::; この道中でも様々な困難に見舞われよう。
!:::. :::::{
j::: ::::::.、
_.. -‐ '7:::: ¨  ̄  ̄  ̄ :::::::::、 ‐- .._
,,::´ /.::::: ::::::::.\ `ヽ. 私はそなたに何かやる義理はないが
/:::. ´ ` .:::.
{::::::... ..:::::::} 知らぬ顔でもない故警告だけはしておく……。
ゝ,::::::::.... ...::::::::::ノ
::、 .:::; '"´
::.. .::/
}::.. , "´ ``丶 .:::/
{:::....:::/. ;:. :::;'
`ー ' }:: :::{
{:: .:::|
、 ..::::丿
 ̄
_ --
, ' ................`ヽ
,、 ─―-ミ{V乂........................
。r≦ 八_≧=-─⌒\>、........ }
/ , ' `~、/ ⌒\>、.
i \ ⌒\>、....../
/ | \ /⌒__><
| \ \イ }::::\ ありがとうございます! 精霊様!
/ / \ `'< \. '::::::::::\
, ./ ∧ ト、`~、 ヽ ', /\:::::::::::::ヽ あなたにも祝福があらんことを――【1D10:2】(次の試練)
| / | /- .\ ヽ\. ``~、. |\ ∨\ \::::::::::}
|. /| | | \ ヽ ィ〒ミz レ' .\}:::::::| 〉:::::,'
|/ .| .∧ x≠ミ `ヽ ////// / |::::::: | .:::::/ 1~4:川を越えたらそこは頭中世な騎士の版図だった
. | ./ } ', //// `___ / / . |::::::: | /:::::. 5~7:病をもたらす悪魔に冒された街
. レ' ,' 込 ヽ _ノ ./ / .|::::: |. /:::::/ 8~9:食料が尽きる前に狩りなどで食糧調達
/ / ≧s。 .__. イ .∧. |::::: |/:::::/ 10:神の試練
/ / ノ / ./ l | ≧s。::::: |::::::/
/ / .r‐ ´ /::::\| | / ``~、、
. / / / /:::::∧:::::{. .|. / /、〈`ヽ /
' / / .〉::::::/::∧人 ト、/ / 、〈´::::::∨ /
{ { '`ヽ./::::::/::::::::::| ヽ ヽ \ / 、〈´___:::∨ /
' , |::::/〈::::::/ |::::::::::ゝ \| / 、〈´| |::::∨
八 .ヽ |::/7 `'´.i | ̄ ̄/ / 、〈´:::::: | |:::::::\
\ ヽ .|/ 〕 / i |-‐' ´ ノ ´ ,ヘlヽ}:::::::::::::| |:::::::::::::\
153 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 14:23:46 ID:61oRGPnP
ヒャア! 我慢できねえ略奪だー!
154 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 14:26:25 ID:XqDEbBrd
中世に入ってすぐなのに、すでに中世暗黒時代に染まってるとかやはりブリテンは時代の最先端やな
155 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 14:26:39 ID:ir3Sw3hh
2:川を越えたらそこは頭中世な騎士の版図だった
>≠ミ
ハ二ニ=--=ニ. r、_/´/ ニ=-\
_/ V´\r 、 `ヽ >-{ ̄ ̄ ̄`ハ
/ヽ〃 \≧=- . \ノ`ヽ ./.∧
/ /l{ ` < ニ=-ヽ_.人=彡イ /}
/ / | | | \ ≧=- 二ニ=-<.ノ
./ / { l { | \ ≧=- _ ≧=ミ、
/ // | ト、 .八 人=ミ、 \=-=ミ、 \/≧=- .、 \
.′ .// .ハ.{ \ {\ \ ` .、\ }≧=ミ、 \: :\ \ハ ふう、ここまでくれば魔物の領域でもなし
{ ./ .イ{´ ヽ. ヽゝ ` .ィzzx、 }\Y=Y. \ }、: :\ } }
| / /{ {ハ x≠ミ、 \`ヽ.´込rリ》.| | | } } ハ: : : :∨ 何とか一息付けそうですねえ。
/ /{ 乂 }《 込リ `ヽ} :::::::: | | | / j∧. \: : :}
{./l人_| .ハ ::::::::: ノ | | |イ /Vハ }: ノ
八乂__} ハ ' .从 | ./ \\〃
≧=- Y 込. r フ イ / リ >/\
ハ } > / ./ / / ノ{ィ{__ /:/ \:\
( .} l|rク´ ̄ 千f 「 ./ /イrク´: Y\乙{: : { \:\
〃| l| /_.}_|_|/_/ 厂: : : : :}. ヽて八 Vハ
/: r| l| /⌒}: : : /: :} rく : : : : : / Y{: : ', .}: : }
/: 《リ リ ./: : : : |:_:イ: : : :|r{: : : : : : / ./| V ハ .ノ: :/
./: : :/ / .〈:_:_:/ノ { .!:. :. :.|く: : : : : :/ /: | }: : :}  ̄
〃、 : : } ./ /: : / .ハ{ヽ:_:/: : : : : :.〈 /: : | |:_:_:|
/、 ./: : :〃./: : / / / : :| rィ: :/⌒ゝ _.) _./: : : |
ハУ: : : {{7`ヽ/ / /: : : |rク: 〈____r. 、 (_:_:_: : ;
{{: : : : : : :/ / / /rクく{: : : : : : : : :_:ノ .r. 、 .}: !
, -‐- 、
, ´ ̄ ヽト.
.′{ .:.i }!
{ ヾ {=====i.
}.:/ .:___i まてそこの娘! 女で一人旅とみるに巡礼者か魔女の類か!?
/ェ=-‐ ──t='
_≦/ト:、 、ニニイ
. -‐  ̄:.`:.<} Vト、
// .:.:.:. ト、. 〉. `>、 「いえ、我が名はファリエル。仲間とはぐれ合流しようとしているのです」>ファリエル
ト'⌒ヾ/_ } i i`i i.', i i
Y⌒ヽ/7////ー' ///ハ ヽ{ニ|
/⌒ヽ/:7//;イ/ ' ' ' /ヽ |ニ! なんと! あの高名な王女がこれほど美しい女性であったとは――
/ヘ-‐=-厂.:. .:. } `|/ }}、
,/ュェニニ}ト.ニ二二 ´ !´ i|
.< }´/ニ二}',ニ二 :.:.: .:}二ニ}
V/ニ,<ニ{ }ニ二_ .:.:.:. ./ {/ /|〉
\/∧ Y /ニ二 ‐-=ニ=‐ヽ{: i
. // ヽ|/⌒ヽニ二_ /∧ !
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そうして人の多い地域にたどり着いたところで、地元の騎士に誰何される。
これ幸いと旦那たちがどこにいるか尋ねるファリエル。
156 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 14:28:43 ID:i7ZJYQZf
西ローマ帝国内かな?
157 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 14:30:08 ID:ir3Sw3hh
_.,x ‐=ミ
/{( \
/ ` ‐=㌧、__ ヽ
r=辷=‐- ┐ __√}
_,ノ ____  ̄ ̄ ㌃j^}
⌒ヽ ̄¨7 ァ ァ ̄”ア ,丿
∨ .′ / / ____
∨_j」ム*'゛ ,,.x≦__,,j」ムハ
∨´,,kK〔≫''”. _Ⅵ とらえれば人質としての身代金がおいしい!
,.斗*''〔_,,≫''”^V∧ / ̄ ̄”''*、
/ : : \ .V∧/\ -=-ミ 美女の一人旅で二度おいしい!
{ : : : :/ \___,,.,*''” ̄ \ .`く -=- ∨
乂 : /ゝ-=./√/ c \ く_j」ム=ミ v
/;ト{______/ / .′ } ヽ } .}
({_;廴} :../ /! .{ }; __,.斗*''“⌒ヽ〉 乗るしかないこのビッグウェーブに!
{ . /:../ /八.乂 .八{´ {
/⌒\}:./ / \ `''*x_ / : :{ .{ どうせ女の一人旅とわかったら***する気だったし!
{ i {./ `''*‐ァ ̄ : /⌒ヽ {
\____ __,ハx、 .l {{ / / / ∧∨ }____ . {
} ̄` ´ ヽ`ー=ミi{{ / / .〉 〉 \ヽ.\ \
ノ .} _} } .八 / / : : : ./ / V⌒` }
 ̄\ /_____乂_/ .〉 .{ / : : : :人 ` / ヽ .ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ./{ハ_____,,{.{ : : /  ̄ }\/
〈 .ゝ-=ニ二≫'”ヽ 乂^´
〈 _,.斗*''“ }c} ,k〔
_,.斗*''“{{ }c} _,.斗*''“___V
_{I .乂 _,.斗*''“ ≫''” c {_
{∧ ヽ /_ : : :}I|/ -‐┤
(/^ゝ、__j」ム*''゛ ̄¨アi', ..}Ir‐= _.{_
乂{ ム { / Ⅵ :}I|___,., -‐= ._|
`ー { .{ / .Ⅵ}Il「_,,,, -‐=ミ、|
. ___
/ .ll ヽ
/i/゙i、 l___ll__l
/(・)::::\ (Д゚#}::j__
<ニ)=[======〈`)::X:::::::::ヽ=G「 / .ll ヽ==コ
` ヾ/i/゙i、::ト、l___ll__l:::::ヾミ三彡(´⌒" , ⌒'::)
/(・)::::\:::::(Д゚#}::j;;;;;;;;|(~⌒(´⌒;;;
<ニ)=[======〈`)::X:::::::::ヽ=G「 / .ll ヽ==コ
` ヾ/i/゙i、::::トl___ll__l:::ヾミ三彡(´⌒" , ⌒'::) 「ヒャッハー! やっちゃえ~!」
/(・)::::\:::::(Д゚#}::j;;;;;;|(~⌒(´⌒;;;
<ニ)=[======〈`)::X:::::::::ヽ=G「 ./ .ll ヽゝ==コ
` ヾ:/i/゙i::::::ト、l___ll__l:::::ヾミ三彡(´⌒" , ⌒'::) 「殺すなよ! 価値が減るからな!」
/(・)::::\::::::(Д゚#}::j__' ⌒ (~⌒(´⌒;;;
<ニ)=[======〈`)::X:::::::::ヽ=G「 / .ll ヽ==コ
` ヾ:/i/゙i、[ト、l___ll__l:::::ヾミ三彡(´⌒" , ⌒'::)
/(・)::::\::::::(Д゚#,}::j'' ⌒ (~⌒(´⌒;;;
<ニ)=[======〈`)::X:::::::::ヽ=G「  ̄l〉==コ
` ヾ::::::::::::゙[ト、_ノ]:::::ヾミ三彡 (´⌒" , ⌒'::)
l:::::::::::::::::::じ':::::::::::|'' ⌒ (~⌒(´⌒;;;
く:::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ
ノ/フ./ ̄ ̄ヽト、ヽ\, ,, :: (´⌒" , ⌒'::)
くゾ <,Y i,ソ `v) '' ⌒ (~⌒(´⌒;;;
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
一人旅だと分かったとたんに徒党を組んでとっつ構えに来る騎士たち。
158 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 14:31:25 ID:FjPfTCFg
ろくでなしすぎて草
159 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 14:33:52 ID:XqDEbBrd
ご婦人を保護()して礼金()を貰うだけ……正当な報酬……っ!
160 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 14:35:00 ID:ir3Sw3hh
-、
ヽ\ x≦ミ、、
ヽ\ ,.ルミミヾ
ヽ\_.廴_, }、ヾヽ
,.r.ィ´ヾ八¨フメー、
/ノ/ |i:_; :Y'ィー-= ∠: :ヽ
ノノノ彡彡≠'"彡≦八` ¬;_: : } はっはっは! 以下に知勇才色兼備なファリエルと言えど
、 ハイ彡彡一 `ヾー┬ベ‐:": i
,. べ爻>`-ァ _ -_才ィー┴ 、:イ 丸腰で騎馬兵にかなうま――
ノ_´ ! へヽ'...:::´ _ -_ ニ ‐ '" ヾ;ヘ:\ヽヾ
./7'ヽ\fァ∠ -_ニ、‐ ¨ / ヽ} : ;\ヽ
/, ,. /斗 '" ,./:.:.:.ヽ / .: -─- .,Y: : :ハ\ヽ
.廴' ,_.ソ′_,. -\`ヾ、:! / / /´ ̄`ヾ、Y :ノ: i ! ヽ〉
` {⌒r‐、 \ ヾ/ /: : ヽ }レ:!: : :}'
ハ ; f: : : :\'-ネ:.!;.j ;/ ノ ハー彡
ハ ; ハ : : : : i !:.レ′ /.: ! }iニ/
i { 乂: : : ', レ′/ / Yミ!
i ヾヽj:.:.:.:.У f-_-_‐ ィ: ; ーイ
ー、/i:.:.:.:.〈 j、:::::::::::/:::::j
マ:.:.:.:}_'",.べミ;:;:;:;:::::::::{
ヾ=、:::::::. Y;:;:;::::::::!
ヾ:::: ヾミ;:;:;::::ヽ
ヤ::, };:;:::'
. -=≠ =ミ
_ r-く//∧ V⌒ヽ
. -| ` マ ー<⌒Y! V⌒i
/ | `マ >⌒Y ! l}
/ ! `マ>⌒トv/
/ 从 \ `マ>く
/ / ∧ ` . `マ
. ' / . ' ∧ . ` .
. / // / / \ \ \ \
/ . ィ / ∧ \ -\─- ∨\. ヽ
.' / i!/ /.斗\‐ Yヽ、 \ V ノ\ ハ 野良犬相手に表道具は用いぬ。
l / ! /! 八 \ l ィ〒Tト\ V\ ル'
l /{ | i∧ ィT 〒 \ l| 乂..ソ ! !\ li }\ \
∨〈 l! l| ∧ 乂..ソ ヽ ! """ ! ! )ル'\ \ \
)ハ |从! ∧""" . )ノ i | l| \\ Vハ
ハ リ l| | i ハ _ _ ハ 乂. リ \\ i
V l |ル \ ‘ー‐′ / ! `/ \\
!∨ ∧ > __ . イ __ / ∧ Vハ
!/ / 〉 j/ 「li 「「 ̄ ∨ ∧ ハ Vハ
そ 「「「| 〈 /  ̄〈〈 | l| | ! 〈 〈 i ! iVハ
そ l l l ト、 \ 、 \_.| l| l |_ ∧ \V≠=- .__ リ Vハ
そ l l l | (\ ) ) /.:::::::::〔::::::〕::::::::\ 〉 ) ///そ'/ Vハ
. /そl l l | く:::: :: :::::fYヘノ:: ::: :::::::\ル' /// そ/ Vハ
/ /そ 从 ∧::// Y !\:: :: :: ::/ /// そ { }/i!
. / /.:::::そヽ ヽ /.:::::::::::/ ハ V:::\::/、 /// そ.从 jレ'
. /: :: _::__そ\\i:::::::::::::/ Y V !::::li::ハ // そi i゙\
i |┘ |.::そ\\:::::::i l l::l:::::jレ'´ .// て : ::| i /
l |┐__j:::| |そ\ /l | |::レ´─</ そ´::_:::::: ) !/
. 从__: ::::::::::.:::| | そ./\ .::. /::::ヽ─<そ´|:::| し' リ
人 ヽ. :::::::::| | /.::::::::\ /.:::::::::::::∨ / リ::リ___ /
}┤=≠:| | /.::::::::::::::::i :::::::::::::::::::::V /::/:: :: :::し'/
|│::_::_::! !く::: ::: ::: :: :::::|:::: ::: ::: ::: :: ::〉 /::/:_::::://
/ ,ノ./ / / ./ ./ ./ ./. ∧∧ ./ . / / ./
./ / / / / ./ ./ ./. ⊂二 ̄⌒つД)つ ./ . / / ./
/ / / / / ./ ./ ./ ./  ̄ ̄ . / ./ . / / ./
./ .,/./ / / ./ ./ ./ ./ ./ / ./ . / / ./
./ ,/./ / / ./ ./ ./ ./ ./ / ./ . / / ./
. ∧_∧../ / / / ./ ./ ./ ./ ./ / ∧_∧ / ./ ./
( ;´Д`)ー'⌒Y . / / ./ ./ ./ ./ ./ / . (´Д` ) ./ ./
./ . ノ ノ __,, ノ ./ / ./ ./ ./ ./ ./ /. ⊂ ⊃ ./ ./
゙...(_ (_,ノ (_(__,.J ../ / ./ ./ ./ ./ ./ / ./ / / ../ ./ /
.,/./ / / ./ ./ ./ ./ ./ / . 〇──〇' ../ ./ /
,/./ / / ./ ./ ./ ./ ./ / ./ . / / ./ ./ /
./ / / / ./ ./ ./ ./ ./ / ./ . / / ./ ./ /
/ / / / / / ./ ./ ( ./ ./ . / / ./ ./ /
,/./ / / ./ ./ ./ ./ /⌒⌒)⌒。> . / / ./ ./ / 「「「うわー!」」」
../ / / とと ̄⌒`ヽ ./ と/ ノ_,U Iコ >つ ./ ./ ./ /
" ./ / / と(*。0。)っ . し ー° / / ./ ./ /
/ / ./ ./. ∨ ∨ ../ ./ / ./ . / / ./ ./ /
./. r─--、 r‐、 ../ ./ ./ / ./ . / / ./ ./ / /
. /:::::::::::::::\|:::/ /ヽ ./ ./ / ./ . / / ./ lヽiヽ,、 /
/::::/ ̄\::::::|/ /::::::::{ r──-、 ./ . ,i′ ./ . ⊂(Д` )): ./
_ノ´::::/ ヽ、::::\` ̄ ̄ ヽ::::::::{´ ../ . / / ./. r─' ,r:':: ./ .,
/::::::::::::{ ソ::::::| r─、___j::::::::L__ ./ . / / ./ しウ /:: : . / ./
ヽ__r‐'´ /:::::/ .ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ i′ ./ ./ . し':: / ./
/ ./ /:::::::{_ L_r──-、:::::::::r─── ' / ./ ./ / / ./
. /. _r‐'´::::::::::/ // |::::::::{ ../ . / / ./ ./ / / ./
″ .. \___r、/ /::::/ |:::::::::! / ./ / ./ ./ / / ./
./ / ./ ./. /:::::::/ _}::::::〈 ../ . / / ./ ./ / / ./
/ ./ / ./ {::::::::::/ `!::::::::| / / ./ ./ ./ ./ ./
./ ./ / ,i′. ` ̄ >::::::| ./ / ./ ./ / / ./
<::::::r、:{
 ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
突き出してきた槍をつかんで馬から引きずられ、そのままとなりの騎士にぶつけられ二人落馬。
などなどの技を用いて騎士たちの猛攻を素手でいなすファリエル。
161 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 14:36:50 ID:pnnBnEMq
やっぱ素手の方が強そう
164 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 14:40:57 ID:ir3Sw3hh
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┳┓
┏━━┛┗┳━━┛┗┳━━┛┗┳━━┛┗┳━━┛┗┳━━┛┗┳━━┛┗┓ ┃┃┃
┗━┓ ┏┻━┓ ┏┻━┓ ┏┻━┓ ┏┻━┓ ┏┻━┓ ┏┻━┓ ┏╋┳┳┓ ┃┃┃
┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃ ┃┃┃┃┃┃┃ ┗┻┛
┏━┛┃┃┏━┛┃┃┏━┛┃┃┏━┛┃┃┏━┛┃┃┏━┛┃┃┏━┛┃┃┣┻┛┃ ┏┳┓
┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┻┛┗━━┛ ┗┻┛
――――∧_∧
_____( ´Д`)
―――==○====○=====X二> ――――∧_∧
__/ (__) _____( ´Д`)
―――(__) ―――==○====○=====X二> 「隣の騎士がやられたらしいぞー!」
__/ (__)
―――(__) ――――∧_∧ 「略奪チャンスktkr!」
∧∧ _____( ´Д`)
(#゚Д゚) ―――==○====○=====X二>
<二X=======と/:::::::]つ ――――∧_∧ __/ (__)
/;;;;;;;;i;ゝ _____( ´Д`) ―――(__)
(_/`J ―――==○====○=====X二> ――――∧_∧
__/ (__) _____( ´Д`)
―――(__) ―――==○====○=====X二>
――――∧_∧ __/ (__)
_____( ´Д`) ―――(__)
―――==○====○=====X二>
__/ (__)
―――(__)
> /;┌v┐^| / .ヽ ) ギャ > /⌒'-t ヽ 丿 . )踊 踊
| ダ ┐( /;;;;<'-┌ >| / ヽ )_ア / ノ ノ^ヘ,ゝ | | ./~~~'-_ノれ れ
| ン ス └'7 (;;;人 .i7 〉|T -イ^ '⌒' ノ_ / '-┌'|| | | ./~'┐ ヽ ( :
| ス タ / / ^'┰^ ^ヽ, -'T~~ /⌒ヽ,__,ヘ/ミ/ | 〉 ~'^)_ ) .) . :
|└ ン ( / .┃ Y ⌒'-t__ _ / ~'--┘ ノ .~ヲ > ~ ノ (
!! だ ガ ヽ ト'^'-t_ ┃ , ト-t,___二7~ 丿 ィ-''"''┬----' ヽ- < ! !
ン > ヘ, ヽ, ┃_ | ,__ 人 __,r-人 ヽ__r-'^~ /ゝ, ~'t_
( ヽ\  ̄ .~フ_ヲ_] Σ ./ヽ, ヽ__ イ / ヘ |人,,ヘv
> .〉 ヽー'''"┰~ヘ, ノ / ) __ 7 フ ___ _/ /^ヽ 〉 .
ヘ人/⌒\( . ./ ヽ, ゝ | ヽ,r'~ T Σ / ̄)~'-ト-'"~ _/ ヘ/ .
r-'"~'ヽ、 ト,__ ゝ,- ヽ, ヽ, / ゝ  ̄=-'~ヽ---'"~ ./
/;;;;;v'~~' L | ,ヘ、(__ ヽ Y 〈〈 / _/
(;;;;;ソ t-' レ /^Y~(^- ト、 ヘ, / ヽ ∠___rイ
>"'-t___7 _rヘ_,ヲ << .|;;;;〉 / / ヽ ノ ノ /
/ /ヘ、 _r'~ / / ヽ 」;;/ / __ Uuu! ∠_,,
/ (_ ~"'-'~ _r'~ / ヽ r'~;;;〈 / -イ /
./ フ'-t___r-'~ -イ^~ /;;;/ノ / -'T~~ /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そして騎士たちがファリエルに素手でやられたという噂を聞きつけ即座に攻め込む隣の領主。
もちろん兵士は狙わず防御の手薄な村を襲って物資や人間を略奪します。
165 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 14:43:56 ID:SlJ24HVx
クズしかいねえwさすが中世(近世が違うとは言ってない)
166 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 14:44:04 ID:ir3Sw3hh
r 、__ . ィ≠rミ、
. ´ | }人 ` <><_ } }ミ}ヽ
/ | | \ `ヽ___】_ l|ミ、.ハ
/´ } / .| |\ \ ヽ__}、/ ノ}
/ .ノ/ 八 \ \ .Y、_}./}lリ
/ . イ / .イ l{ヽ 丶、 \ }ミ】 //
./ /} .//{ l| .Y、 > .、\`ヽ彡 ……変えるのがどんどん遅くなるけど
.//乂| /レ从 .八 ヽ}`ー=ミ. \. \{ {
〃 {|〃{.´ ̄ \ ハ \  ̄ \ Y´{`Y \ さすがにみてみぬふりはできないなあ……。
{{. ||{{ .{ `ヽ.丶 .}\{=.、 !ト、. \
八 レ} 八 =≠ミ. `) ィ≠ミ.从 l| .リ |{、{⌒ヽ}
) .| | ハ ::::: { :::::::// .リ/ .l{ \ \
|ハ l} ′ ( ./ /ハ .l| ヽ
ノ/.} .}l\. ー 一 /ヽ ∧ }
/ {./Yハ _> イ / / } | おいそこの。馬と槍をよこせ(何か言う前に強奪
人 {{ }トハ{  ̄}¨{ ̄ l{./ / l| |
ヽ 八ヽY .|lil{ l{{Y .リ / 槍はつぶれるから全部もらってくぞ。
ノ/ /、 リ _ f⌒} .|{人ァ 〃
<{ / ≧=/: `:{:il:.レヘ=≦、\{{。
< .| { / : : /介{ : :∧ }}⌒ヽ >
,ィ!´ ̄``i''ー─- 、、、,,_
イ三二二ニニニゞ ( j〉 」´ ̄ ̄``ー-、ヽ .,.:,..:.. .,.:,..:..
... ,... ``ー─'"´  ̄ ̄ ̄ ̄
,ィゞ .,.:,..:.. .,.:,..:.. ... ,...
ー====- ー====-
... ,... .,.:,..:.. ... ,... .,.:,..:..
_, -─‐- 、ー‐-、ー-、 ;: ;:;: :;:;: ; ; ,ィゞ
,イ、,r'⌒ヾ ヽ ヾ ``''ー- -、-‐''"´ヽ;;: :;:; ;:; :;:; ;: . .,.:,..:..
,r/ (::;;:;:;;/ー-、 j `, _ /ィ´ ;:; :; ;:; : ;: ,ィゞ
ヽ 「i''ー'"´ ,r-‐'ー''''"´ ̄
,ィ!´ ̄``i''ー─- 、、、,,_
イ三二二ニニニゞ ( j〉 」´ ̄ ̄``ー-、ヽ .,.:,..:.. .,.:,..:..
... ,... ``ー─'"´  ̄ ̄ ̄ ̄
,ィゞ .,.:,..:.. .,.:,..:.. ... ,...
ー====- ー====-
... ,... .,.:,..:.. ... ,... .,.:,..:..
_, -─‐- 、ー‐-、ー-、 ;: ;:;: :;:;: ; ; ,ィゞ
,イ、,r'⌒ヾ ヽ ヾ ``''ー- -、-‐''"´ヽ;;: :;:; ;:; :;:; ;: . .,.:,..:..
,r/ (::;;:;:;;/ー-、 j `, _ /ィ´ ;:; :; ;:; : ;: ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
ヽ 「i''ー'"´ ,r-‐'ー''''"´ ̄
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
見過ごすのも気が引けるので不逞の輩がビビって出てこなくなるまで馬でシバいて回るファリエル。
もちろん槍は使ってる間に全部壊れたので後半は敵の武器や素手で全滅させた。
167 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 14:46:36 ID:ir3Sw3hh
__)
ゲ ゲ .__、ト(、ヽVィr__,,_,ヽ よ 必 見 ヒ
ラ ラ. ⌒ヽ ゞ、ヾ __ノィ(__} | 死 ろ ャ
,.::=、..ィ ィ( r‐={{v´=,,..__ `ヽ.ノ | の ! ッ
{{::::::::::ノ ゞ l!ヾィ 7 ._,r ヽ,. ! .顔 ハ
ゞ≠'-.、 /´_ ̄ヽヾ .レ´_,.ゞィ.ァー ヾ) を .あ ハ
./ }! .l!__ .ノ__〉=__ヽ彡 〈 ィ.フ「、ミ= _;;; ヽ の ハ
{ i:: ,, rヾ}レ _>__ ` }ィ { r >'_ ..-.ィ!{ )
ヾ,ァr'´ヘ lj:i}:} ' } ヾ}! ::: )" ヽ ヾ:::γ l! l;)
ィァ.∧ゝィ::ヘ 〉/{ _⌒´,, /.ィ < .ハ '.. ノ 〉;⌒ヽ/⌒\/⌒\/⌒ヽ.
///i{;;ヽゞ_// ゝ;;;;;;>=-――.ァ‐/´.ゝ 辷´, /;;;;;;;}} }}.「////⊂⊃7
≦´__彡≧../ ;/´ /.::/ ::/ ヽ._ ..ィ';;;;;〃}} }} |/////////
77 ̄ 7√《oo__〃::...ノ .ゝ7 ::::{{_ ;;}ト;;;;;;;;;/ .}|:.. }| l!_///>==
/ / `ヽ{二二|!:: /;;./::. {{ ''¨ヾ;;ノ }!:::: o..ノ八 Vイv´}ii∈∋
{辷.イ r‐‐.、 T {::__:彡イ∠;;/:o::. {{ O :ヾoo○〃O:::彡イ;|| } .|!ii} |ii/ 7::
/≧{ \_.`ヽ三彡´.,イゞ=、、:::{{ゞ-===‐{{彡ィ「;;; |l/ V ./i/ /_
7\ >'' ̄, 7 、_/ ヽ≧ァゝ ̄ヽ\{__{{ || |}ト-、 (´ /ノ }
八 r/_ノ´二 Yヘ::_ :}ヽ ;;;l|| | | | | ll{8┏‐|r―‐‐‐'`ヽ イ´,ィヘ
{{⌒ヾ l__ノ´ 7 {'' 「ノlll\;;;;;} | | | | | ll{8┗‐ }`ー‐、ノ__ .) 〉 i{ll| | | l
ヾ99//⌒ヽ | :7ヽ..イ彡'彡ヾ;ソ l | | | | ll}|辷=‐ {辷__ノ|⌒ヽ__ .ノ}}////
〉「ヾl{三三} )ノ./三彡' 彡イ}}| | | | | | ノ三ニ≧{二ニ}|!iii{{ミ三三彡'
/l|ミ三三三}{辷{ミ三三三彡リハ辷 ===彡ニニニニニ|! .|ミ.ゞミ三三彡ノ
イlllllllゞ≠三ムニ三ニゝ`==´;;ノ__/ ゞニ ゞ.ニニニニニ. 二|! .|≧=彡≧=‐‐=''
lllllllllllllllll≧(⊂⊃)辷三三ー´ |{ ヾ三{{{{(r‐‐、)}}}).|∟ .|〃¨00} | |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なお倒した騎士たちはノーミンがおいしくいただきました。この時代のノーミンだからな。
168 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 14:49:27 ID:61oRGPnP
逞しいなあ!
169 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 14:51:01 ID:ir3Sw3hh
/⌒ヽ / ⌒ ``ヽ、
>''"/ ヽ─- //⌒ニ| !!. ',
/ / `丶、-=ニ/ || .}
\ \-=ニ 〃 ノ
/ \ \ 〃/_
/ / { \ イ : : : : :>、
/ / | \ \ ´ ̄ ̄ \:.\
/ ./ / .| /\ \ \ \. \ \
/ |. / \ \ \ \ \\ ……まあ、あれなら強く生きてくれるでしょ。
/ ⌒7 /-‐‐ | / -‐‐- \ `、 ヽ、 \ '; : :,
/ / / | { !\ `、 ',\ ∨ }: : } どうしてもあれなら近くの領主に言って統治してもらいましょう。
/ 八 `、 ヽ ∨ !: : !
{ イ ,イ {笊竿ミ ヽ ヽ.ィ竿竿ミ } | :|\ ', } } .j: : !
. ∨| | | ' 乂ソ \ } Vzソ / ! :! \ ∨ .} .ノ /: : ; さて、そろそろ海につきそうなんだけど――【1D10:6】
八 | |乂 \、、、 ' }/ 、、、/ :| ノ ‘, ' ノイ /: : /
\| l |⌒ ⌒7 / イ .} /: : /
| 八 _ _ u / / /| :! } / ⌒ ´ 1~3:魔女が召喚した悪魔の妨害
| |s。 ./ / / /..|/ ノイ 4~6:大西洋の大海竜参戦
| | - イ: : :__. / 7~9:ニセコンスタンティン一行と合流
| | .| >''~`、/ { | /_ 10:神の試練
| | .|>''" /|:|\ .! ! ニ=- __
| | .} / 八 \ | ./ ≧=-、
| 八// | .|/! /⌒ ヽ ヽ
/| / 〈 / ト、__/| | /: : : : : : ∨ /
{ |/ \_/ ./ |___ノ ∨/: : : : : : : : : ∨
/乂 ‘, / ! /: : : : : : : : : : : : W
/ 乂 \ ./ | イ: : : : : : : : : : : : : : :}
170 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 14:51:44 ID:sifI34DS
いつの間にかイスパニアに行ってる
171 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 14:51:51 ID:61oRGPnP
水辺で災難に遭う女ファリエル
172 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 14:54:08 ID:SnN5MlzP
まぁたドラゴンかぁ、ステーキ(伊達)にしてやろう
174 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 14:55:19 ID:ir3Sw3hh
6:大西洋の大海竜参戦
:'/ /' / / ,:'//,: ' / ' / / ,:'/ , :'/ /' / / ,:'/ ,: ' / /:::::/ l | i ,:':'/,: ' / ' / /
,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / l /:::::::::イ::::/|ピカッ!:'/,:'/,: ' /
/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' / / ,:'/,: ' / ' l:::::::ヽ>::::> l/,: ' / ' / /
:'/ /' / / ,:'//,: ' / ' / / ,:'/,。 。 /' / / ,:'/,: ' / ' | \:::::::::>::>|'/,: ' / ' / /
,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,/::::// / / ,:'/,:'/,: ' / ' /
:'/ /' / / ,:'//,: ' / ' / / ,:'/ , :'/ /' / / ,:'/ ,: ' /l \::\::ヽ |/ ,:':'/,: ' / ' / /
/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:' / / ,:'/,: ' / ' / /::::/ >::> || / ' / /
/' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' / ' / / ,:'/, / / i \::\::ヽ' /:'/,: ' / ' / /
:'/ /' / / ,:'//,: ' / ' / / ,:'/,。 。 /' / / ,:'/,: ' / ' / l <::::< >::>| l ' / ' / /
/,: ' / ' / / ,:'/, :'/ /' /。っつっっつっつ゚/ / ,:' / / ,:'/,: ' / ' / / /::::/!::/ l / ' / /:'/,: ' /
/ / ,:'/,: ' / ' / / ,:''__っ゚ー==っ。つ つ。っっつ ザッパーン,:'/,: ' / | \::\ヽ |l: ' / ' / /
/' / / ,:'/,: ' / ' /,,r'"~ __。っつっっつつ゚っっつ。,:'/,: ' / ' / / ,/:::://l ' / ' / /:'/,: ' /
:'/ /' / / ,:'/ / ,,r'"彡三三。ヽ っ。つ っ。つ / ,:' /,: ' / ' | \::\ヽ |' / ' / /
/,: ' / ' / / ,:/ //彡≡≡≡ミミ っ。つ。っつつ/ ,:'/, / / ,:'/ . . . . :/:::://l::::i:/ ' / / ,:'/,
,:'/, :'/ /' / ///// ,:'/, ヾヾヾ っ。っっっ/ ,:'/, / / ,:'/ . . . . : :| /::::/ /l::::l / / ,:'/,: '
/' / / ,:'// //////:'/,: ' / ヾヾヾヾっっ。っ。っ/ ,:'/, / / ,:'/. . . ! |::::::| ヽ \:: / / ,:'/,: '
:'/ /'/ ///////// ' / ' / /i i i彡っっ。つ゚っ/ ,:'/, / / / / ,:'/, :'/ /' / / ,:'/,: ' /
彡彡ミ/ ////////// / 彡彡ミミ===彡彡っ。。つ っ。彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡彡ミミ彡ミミ
彡 / /////////////彡彡ミミ ≡≡≡彡。つ っ。≡≡彡彡ミミ≡彡彡ミミ彡ミミ≡彡彡ミミ彡彡ミミ
/ /// i i i i i i i i i 彡彡ミミ彡彡ミミ⊂彡。彡ミ≡彡彡ミミ≡≡゚彡。ミミ≡≡≡彡彡ミミ彡彡ミミ彡ミミ
彡彡// i i i ヽヾヾヾヾ。ヾヾヾ゚つっっ。三彡彡ミミ三三三三彡彡ミミ三三三三三彡彡ミミ三彡ミ。っつっ。彡ミミ
| _\ _ _/ _.|
| | >  ̄ ̄ ̄ < ||
| レ´ \ \ 」| 御夫人、本当に運が悪うございますな。
∨● ―‐ ∨
| (__人__) u } 今海は何十年かに一度という大嵐でして
、 /
>- ―'''‐- 、 船が出せないどころか大半ぶっ壊れるありさまなのです。
∠_ |
<⌒>'' ̄⌒7 /
 ̄ _ ―''⌒ /| なんでも大洋をまたにかける大海竜が暴れているとか。
― ̄  ̄''''―‐一' |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
さて海を越えればブリテン島といったところで、折あしく大嵐に合うファリエル。
175 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 14:58:14 ID:ir3Sw3hh
iヽ /ヽ
| ゙ヽ、 / ゙i
| ゙''─‐'''" l
,/ ゙ヽ 本来ならば大西洋の西、世界の果てに住まうそうなのですが
,i゙ / \ ゙
i! ● ● ,l たま~にこうしてこの辺までやってきて暴れまわるそうですよ。
゙i,, * (__人__) ,/
ヾ、,, ,/ まあ自然様か主の思し召しと思ってやり過ごすしかないですな。
/゙ " ヽ
/ i!
(⌒i 丶 i ! i!.,
γ"⌒゙ヽ l l γ'.ヽ
i i,__,,ノ i,__,,ノ_,,丿
ヽ,_,,ノ"~´ ̄  ̄
_ _ _ --、
「 、 . :>‐‐Y ‐=彡、
⌒/,: . \: . \⌒) -=彡
/ . .. :/,: . \: . (⌒) -=彡}
/ / . :/ . :\: . : .、 (⌒) -=彡}
'⌒Y . :/( . :′ \: . : .\(⌒)__ .-=ノ
{/ :i \( \: . \: . \⌒( V∧ 確かに、嵐に船を出すとか
/(\.:{ ─ \ ─\: . \ `⌒\′V∧
、 ',:. ┳┳ \. ┳┳ .、 ⌒` }-〈 \V∧ 自殺行為もいいところですしね。
( : . ┗┛ )' ┗┛ ./Ⅵ V } ⌒'V∧
| :. ' ' , ' ' / /_ ノ V∧
| 込 .. : .. :/ :/ V∧
. : / > ´ ` / . ::/ :/-- 、 V∧
/.. : / `¨¨: / . :/ :/ . .: \--------、
. : ノ .:/ . :(___ / . :/ :/. : /⌒ヽ
/ ⌒´ : / / /: : : //7 ′:{ / . . . ./
{/ / :/ , /: : : : :.:{:/,: { 人{ ,. \. ..{
( | .:′ { .└: : :、: :/: :八: : :. --
八: . { /: : : : :}: : : : : : :| \. //, \
ー‐ 、: : : : 」\: : : : 」 /: : : :/, (⌒Y\
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こうして嵐が引くのを待っていたが、一日どころか三日たっても一向におさまる気配がない。
さすがにこれは不自然だと竜について調査を始めるファリエル。
176 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 15:01:09 ID:ir3Sw3hh
. -=≠ =ミ
_ r-く//∧ V⌒ヽ
. -| ` マ ー<⌒Y! V⌒i
/ | `マ >⌒Y ! l}
/ ! `マ>⌒トv/
/ 从 \ `マ>く
/ / ∧ ` . `マ
. ' / . ' ∧ . ` .
. / // / / \ \ \ \
/ . ィ / ∧ \ -\─- ∨\. ヽ 川の精霊から聞いた話と現場の状況を総合すると――【1D10:3】
.' / i!/ /.斗\‐ Yヽ、 \ V ノ\ ハ
l / ! /! 八 \ l ィ〒Tト\ V\ ル'
l /{ | i∧ ィT 〒 \ l| 乂..ソ ! !\ li }\ \ 1~4:海をつかさどる大悪魔が竜を操っている
∨〈 l! l| ∧ 乂..ソ ヽ ! """ ! ! )ル'\ \ \ 5~7:魔女が竜を操ってでもファリエルを消そうとしている
)ハ |从! ∧""" . )ノ i | l| \\ Vハ 8~9:一行がここで魔女の呪いに気付いて呪い返しが土地に発生
ハ リ l| | i ハ _ _ ハ 乂. リ \\ i 10:偶然だぞ
V l |ル \ ‘ー‐′ / ! `/ \\
!∨ ∧ > __ . イ __ / ∧ Vハ
!/ / 〉 j/ 「li 「「 ̄ ∨ ∧ ハ Vハ
そ 「「「| 〈 /  ̄〈〈 | l| | ! 〈 〈 i ! iVハ
そ l l l ト、 \ 、 \_.| l| l |_ ∧ \V≠=- .__ リ Vハ
そ l l l | (\ ) ) /.:::::::::〔::::::〕::::::::\ 〉 ) ///そ'/ Vハ
. /そl l l | く:::: :: :::::fYヘノ:: ::: :::::::\ル' /// そ/ Vハ
/ /そ 从 ∧::// Y !\:: :: :: ::/ /// そ { }/i!
. / /.:::::そヽ ヽ /.:::::::::::/ ハ V:::\::/、 /// そ.从 jレ'
. /: :: _::__そ\\i:::::::::::::/ Y V !::::li::ハ // そi i゙\
i |┘ |.::そ\\:::::::i l l::l:::::jレ'´ .// て : ::| i /
l |┐__j:::| |そ\ /l | |::レ´─</ そ´::_:::::: ) !/
. 从__: ::::::::::.:::| | そ./\ .::. /::::ヽ─<そ´|:::| し' リ
人 ヽ. :::::::::| | /.::::::::\ /.:::::::::::::∨ / リ::リ___ /
}┤=≠:| | /.::::::::::::::::i :::::::::::::::::::::V /::/:: :: :::し'/
|│::_::_::! !く::: ::: ::: :: :::::|:::: ::: ::: ::: :: ::〉 /::/:_::::://
178 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 15:04:03 ID:i7ZJYQZf
そういや悪魔と結構縁があるな
179 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 15:05:47 ID:RAwS18LC
悪魔か…何故またこんな時期に?
180 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 15:06:01 ID:ir3Sw3hh
3:海をつかさどる大悪魔が竜を操っている
―-ミ
/ ノ -‐……‐- _
彡イ /ー=彡  ̄ 7
{ ー=辷彡' / \
八 {{ / / / イ \
\,' >''~ / / ,' \ \
>''~ _,,.. -‐ '' "´/ // / ! \⌒ 城の術式、精霊の暴走も鑑みると水か海に力を持つ悪魔が
⌒ ̄{⌒ | | x芹ぅ // / | \ ∨
: :| | 乂ツ / /ィf卞 } ヽ W 魔女と契約して妨害に力を入れているようですね。
彡| | {/ Vソ | |/ .| }
\_| | ' ノ | } /
r| ト r ァ / | | |/
ノ | |个s。. イ | |
. ___、‐''゛ | |\ ア | | そうとわかれば早速悪魔探索です。
/⌒\ \| | /⌒八 | .ノ
/::::::_::::ヽ :| ノ / ::::::::::: ´"'‐- .,_|イ さしもの大悪魔も竜を暴れさせるのに遠くにいることはないでしょう。
/:::::::| |::::::\ | ./ 〈:::::::∧::::::::〉 }ヽ
..:::| ̄  ̄|:::: \.|/ ./\/ ! ',/', /::_:_∨
{:::: ̄| | ̄:::::::::::}乂/:::::::| |:::::::::::〉 /::::| |_W
:::::::::| |:::::::::::: / \_./ |_/-イ| ̄ __W
八 ::::: >''"~ ̄``{ |! |! |!ハ ̄| | .W
\/ ─ 、 ', |! |! |! }:: | |:::.
‘,./ ‘, |! |! |! ノ!::: ̄::::::.
‘,. ヽ .|! |! |! ∨ ⌒ ∨
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
こう結論付けたファリエルは、知恵を駆使して嵐に紛れて聞こえる竜の叫びから
竜をも操る大悪魔の位置を特定する。
182 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 15:11:28 ID:ir3Sw3hh
__ -‐-
/" '' ‐- ...,,_ イ ⌒ヽ __ | `ヽ
>─/  ̄``~、、 ノ ハ
/ / } } .}
/ `、ノノ ノ
/ { .|\ \ ー=彡
⌒7 | \ \__}. イニ\
/ ∧ |. -‐‐\ \| \ニ\ニ|
/ / /-‐ | \ \ \ニ\ 水の悪魔と言えばリヴァイアサン。
. / / / \ 八 ィf忙卞、\ } ̄|⌒|\ニ\
/ ,. イ | xf忙㍉ \ \V少リ }.∨ | !ニ|\ニ\ その心臓は臼の下石のように固く
.. /⌒ | V少リ  ̄⌒ ""´ | |ニ: \ニ\
{ /.| ! ""´ ` ```| | |ニ| \ニ\ 剣も、槍も、矢も、銛も、棍棒も石も用をなさず
. 八 |. | ! ``` | | .八ニ ヽ \ニ|
. ヽ|. | /| .|‘, - - /| | \ニ\  ̄ 青銅を朽木に、鉄を藁のように見ると伝えられる
| / .! \ // .| \ニ\
|/ .! | 个 。 ___ .。s个 / ノ  ̄ 無敵の悪魔ですかね。
. | | \_/ !/ /
. | |_. -=≦| / \ / / /≧=- __
. | | \/ _ \{ ./| ./ 〈 ヽ
八 | /i:i:i:i:\|/ .| イ 〉::::. こいつがいる海は香油の鍋のような状態になるらしいので
,' ヽ| /i:i:i:i∧i:i:i:i\ !/ 〈:::::::::}
.::::::::| /i:i:i:i/| | \i:i:i:i| 〉:::::::{ おおよその見当がつけばすぐ見つかるでしょう。
|:::::::::|. \_/i:| |i:i:i:i\/ /:::::::八
|:::::::八 /i:i:i:| |i:i:i:i| ..::::::::::::::.〉
|::::::::::::::..  ̄ ∧ ̄ /:::::::::::::::/
. 八:::::::::::::::\ / ∨ /:::::::::::::::/
\::::::::::::::\__/ ∨__./:_:_:_:_::::/
∨ ⌒ ∨ /__ 〉
∨ ⌒ ∨ .|::::::::::::\/
___
_, // ̄´
/ /_// ,ィ
/ ァ'´ ∠/厶/l_
. 厶イ ∠ >v>v<フ>
「l/ l∠ノ __,ノ_ノ 入イ> _ ∠二 Zイ 二ZL _
/// `ミヘ Yニ> __/T ,ィ 了 了 Y ¬rミ<
// r-─ベブ ̄`フ V彡V> __」∠ノ `ン' ´ ̄  ̄` ¬L. rヘ>
< ィク 〈/⌒>'´ イ }_,ィl≧> | lノ⌒>'´ └rヘミ>
く7^ 八 / /リ / ハ>┌l/⌒ア ,ィ T T -、 l __V l
. | く厂 { ∠7 〉‐ ト、.> |rヘ/ ̄` く jン┴‐┴ く ヽ l ト、〉
ヽ-'^ _,ノノ〉 ィ--イ | l-KVl / マ′ Y´ l l个l
`Tフ// | 〉-ヘ V⌒7l \ l-‐l /イl
ー' 7゙ ̄| ,二ニ=---─┴‐─ァ レーrヘ、/ / ///
l_人 〈辷二ニ=テ7 / | Vヘ}‐-l l l/
| , 个 、_ // イヘ/| l| .| l | l l>
V | `Tア ∠ニl//ト、 八 l| l -ヘ VZ ト、
r仁二>、_,ィ入_ヽ / ∠二ニニイ/ }___/_ン 人 \_入 V廴_〉 ≧===ァ
T^{ トミ二二厂 ̄ミ < l/l {rvイV 〉 `ヽミニ=7ニテ'´
∨∨ / ,イ rベミヽ、 ____// VVV厂 }/
| 爪 〈 \_ 三ニ -'´
∨ \〉
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
果たしてそこでは海が湧きたち、巨大なワニのような蛇のような存在が鎮座していた。
183 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 15:12:11 ID:61oRGPnP
姫騎士一人が何とかする試練じゃねえなコレw
187 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 15:21:34 ID:ir3Sw3hh
,..イ`´`ゝ、
i} ヾ__'’ て ̄`ーr=r=イ(,、-r
`Y!/!/i戈x、==`ヽ _ ,,x、二て_
`!/!/!::::!/i>.、_ 弍i ノ:) く-<ー―,,
`7!/::i/i.>、`:..、  ̄`ヽ <二ニ<ー - 、 ほう、我に気付くとはさしもの智慧者よ。
`ゝ!/::!/::!>.、`:.、 <>`: .、三二> <
`}:::::::::K!)`ヾ ><三二ニ≡x、<`ヾ、 これならば魔女よりも貴様に力を貸した方がよいかもしれぬな。
i∨!ソ:::::iMノ , < > `ヾ<三>ミx、<,:>
ソ:::r.、lX'’_ .ノ<_ノ`: .、<三二ニ≡=-.、`ヾ
iⅥ':::伐ノ _ >=-'’ `ー'’`ヾ _人メ乂乂乂人 どうだ、貴様がほしいというなら我が持つすべての力を――
l戈Mノ .,>'’ |´ |<爻爻爻:!
|∧| トイ 弋,_ノ弍爻爻爻:`: .、
` `' / 弍爻爻爻<
弋 人爻爻爻リ
〉― '’ .人爻爻人
弋_ ,,イ 人爻爻ノ`; ,、
r 、__ . ィ≠rミ、
. ´ | }人 ` <><_ } }ミ}ヽ
/ | | \ `ヽ___】_ l|ミ、.ハ
/´ } / .| |\ \ ヽ__}、/ ノ}
/ .ノ/ 八 \ \ .Y、_}./}lリ
/ . イ / .イ l{ヽ 丶、 \ }ミ】 //
./ /} .//{ l| .Y、 > .、\`ヽ彡
.//乂| /レ从 .八 ヽ}`ー=ミ. \. \{ {
〃 {|〃{ =ミ.、\ ハ \斗=\ Y´{`Y \ 主を試みてはならない!
{{. ||{{ .{ ィ≠ミx `ヽ.丶 ,ィ≠ミ、.}\{=.、 !ト、. \
八 レ} 八.込rリ `) 辷ツ .从 l| .リ |{、{⌒ヽ} あらゆる武器が効かないとは書いてあったが
) .| | ハ ::::: { :::::::// .リ/ .l{ \ \
|ハ l} ′ ( ./ /ハ .l| ヽ 素手が効かないとは書いてなかった!
ノ/.} .}l\ ./⌒'. ./ヽ ∧ }
/ {./Yハ _> ゝ-.' イ / / } |
人 {{ }トハ{  ̄}¨{ ̄ l{./ / l| |
ヽ 八ヽY .|lil{ l{{Y .リ /
ノ/ /、 リ _ f⌒} .|{人ァ 〃
<{ / ≧=/: `:{:il:.レヘ=≦、\{{。
< .| { / : : /介{ : :∧ }}⌒ヽ >
! l ... -ー''''"´ i",! ._,,, ー'''"゛ ._..-、 ._,,..-‐/ l ./! _..-'.゙'" . y'"゛ .l゙.| .''l.! l
. _,,,.. -ー.l .} .,,.. イ | / l゙´ l ./ ./ ,! '''ェ .,..-'" .l゙l .,..││ ! |!
,,.'''''"´ .l / ._,, -''''ll / | ._...,''' ! ./l] l./ .'゙|゙ .,!.,./.! .L !.| / レ゙
゙'';; _,、レ゙''"゙ll ,!.l l ,!"゛ ./| .| .../ /.| ._..-''" ,l′.l ! .| ,. !l │,! l ./∥.,/゙〉
| .-''''"゛ .!.! _,,! .l ‘´l゛ ! / .| !_/ _./ .,!゛ iト /l .'"/ .|│ .! ,,│l .| .|、l゙ ./ .| l゛ ./
'、 ! _,, |│.´ l l ! .| / !._..ア'" ! ! .. l | l .| / .!/ .|/.!| ll. ! .|/ l .| ! ノ
゙〈 ! ,,,ir‐'''" l l ,! .l .l .! .,l′ .! / .,! l |.! |,/ .!l .″″...!! ィ―ー7 ̄ュ
. l .! '''"゛ .l゙.l .,! .リ .! !l゙ .! l │_ it'゙ ! .! / l| |「 .リ /l ./ ./ .,!
.l.! .| ! ! ,! l ゛ .|l゙ .|゛ /.l ,! | l .! / ,!/ / /
ー ..,, ! l .! .,! .!..│ .′ l ! || .|.! イ .,:l゙ ''"゛ '、 /.'/゙
. ゛ .l゙ ! _.. ┤ .,! .l゙ !.l .゛ リ / ! !ヽ,、__テ'゛./
│ . ! | │,! ∥ _ ./ ! l″ .l゙ ./ ./
._..-'"゙| .l | .!/ ,/´| / .lハ′ ! ! ! _//
,,..i‐'´ ,! .l‐ ! .|゛ / / /l、.l ヽ./ ., l!、.|'''"゛ /
|| .、 │ l .! l / . ! l ...l'゙| ,// l′ / ._,, ┬
| ! .ll.i‐' ! l.! l/.,r‐-t / ./ .l.|../ i′ .l ./..-'"´ ./
._,| .l ゙:!.lL l ″ / : .,..i/"/ フ _,,/ .ン'″ / /
| .!│を! Λ ,i' / /.l./ |'"゛ `'i./ .,./ . ,/
、│ !.! .`! / '、 / │ ./ ./ / _ィ ̄ ̄! ._,i″ ._..r'" .//
.ヽ.! ll / l / .l / ./ .// ./ )´ / ,/゛ ",/ /
| ll, リ / ! /l /l, .! ,i"! ! ._..┴;;/ ./ ,, '" _..-'″ ./
.! ″ l, ./ ./ .l / │ │ / l / / ゙_,, ィ'″ ./ .゛.,..-'"゛ ./ l
.; l, ./ ./ l″ l、 ! ./ .゙/..=ニ、 .,..! "'" / /
.ll l./ ./ .l '!.l .! ./’ ! ./-./ / /
..|l ,i.l ,.! _ 、 .,彡‐''./ ,!._,, -'゙ /`'、 . \ / /
ゝ / .| l. !/ `、 /._./ ./,,、 ヽ .\ / ./
/ .| ./ .! .l .ヾ.,ii" ヽ l, \ ./ /
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
悪魔は巧みにファリエルを誘惑しようとするが、ファリエルは全く聞く耳を持たず悪魔を退けんとする。
189 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 15:22:19 ID:RAwS18LC
うちの嫁素手の方が強いのでは? コンスタンティンは訝しんだ
190 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 15:26:07 ID:+NpAmBof
拳は最後の武器
191 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 15:26:33 ID:ir3Sw3hh
!i 、
`;、,_.` l ''i,
´,_-^ `i  ̄~ 、 ''j 'j'j_ _ -- __
/ノ,,,上^__~ヽ、''!i ./^:~^ヽヽ、 ._,,,,, - ^l^'l,
/:/.~.i'^/~ .i'':::゙j:::'l /,,-~l-、__ヽ、j '- ,,, _ ,,,,, !-┬,
.|.|、__|_,.l' |,,::::{::: | l':i'' ^l^/’;;- 、、,/∠ニ=,,-"´~,゚ ゙ こ、こいつはあかん……
.|.|,,, __i_!, 'l_,:::ヘ::i //^!^l -,,_^l_"_=-";;' ';;"
! ̄ニニ''''''__'''--''' ̄/_ //,, ~-i=─"ニ"="=ェ 一昔前のマルタネキと同じタイプのスタンド使いや……。
.^ヽヘ┬──''ニ-''"--"''"! | __ - ''''` ''ii  ̄
-, ̄~--ニ __,- `\ !,/  ̄ __,,,y''
~_ ニ -、 ヽ、 -'' y`"i_ ~^ヽ、,, .-~
/フ`フ-_~^ ''' l.|、_.}l´|  ̄i-t.i 話し合うだけ無駄やしさっさと帰ろ……。
/i::ソ-/---''__ l.i { |l'`i /
.!i/::/'''~~'''''-:、'l::l.l.、,|-j !! ''
l.l :::l' ;~j.l 、 l,,/ ''-_
!:: :'-.___..,,,.-'''/ y^/,,  ̄
ヽ、:::_::,,,,- ',-''/^l.l.l
" " ."´ jj.l
//
~ '''''^ ~
│
─・─ ,, 。 ∴
│ ^゙゙''ー- 、 ゚。 o
゚。 。。 ゙''‐.._ ∞ 。。
○ 。 `、 ○
o ヽ ゚。 υ
ヽ ∵
○ _,..- 十ー-....__ ○
( i ^~''~、、
` ー´ ゚。 o ゙ 、 ゚。 ○
。゚ o ι ο ~''、、 ゚。
∴ 。 __,,_ヽ___ ゚。
○ ゚。 _..-'"´ ` ー-..,,_ ゚。
/´ ゚。 ゙\ ゛ー 、 ○
○ │ ゚ ヽ ヽ
゚。 │ o o ヽ \ ゚ ゚
│ ○ ゚ ! ゚ o \ ○ ゚。
゚ ヽ ! 、
゙ _ o o 丿 ○ \ ゚
○ `ー-...__ ......-‐´ ゚ \
○ \
゚ ゚ ゚ ○ ○ \
o ゚。 \
o ○ o ゚。 ゚ ゚
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あらゆる誘惑が効かないと悟った悪魔は、ファリエルの信仰を称え姿を消したという。
すると大海竜も正気に戻り、それまでの嵐が嘘のように晴れ上がった。
194 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 15:30:51 ID:ir3Sw3hh
/ ~"''~、__ 、rセ7ア  ̄¨''
/ / `丶乂乂} }‘,
/ \ ∨ ノノ }
. / / \ ∨/乂
/ / .:| \ ∨ ノ
. / ⌒/ | | \ \ \彡
/ / / ∧ { ‐- __ \ \ニ\
. / / /_.斗‐" ::. xf忙㍉. TT ⌒ \ニヽ
/ / xf忙㍉\ \ 乂zツ ヽ| |ヽ {ニ \ニ| ふう、手ごわいあくまでした……。
/⌒ '乂.乂ソ \ \ | ! } \ニ \
{ | | / | /// 、 ̄ ̄/// | |ノ| |\ニ\
. ヽ| | ./ .|, ,'| | :|ニ|\ニ\
. |/.| .| \ ⌒ イ .| .:| :|ニ: \ニ\ さて、嵐が収まったとはいえ……
| ≧s。 ___ ..:: | | .:| :|ニ| \ニ\
| .| .| | / / 八ニ ヽ \ニ.
| .| ___ ノ '/ ./__ \ニ\  ̄
| .| 〃 / / "´ `ヽ \ニ\
. 八 | 〃 ‐‐、 , -‐' { / |  ̄
. :: ヽ|〃 |/.=! }
. / .〃 .|=| .:| .:
}〃 |=| i ,'
,' / =- ,' __ ノノ / .:
. / =- .: /, ---- '´ y
' =- .: //
. { _ =- .:/_/ / /
八 .〈ニ\/ニ〉 /
\__〉ニ}{ニ〈 / /
. | | 〈/∧\ 〉 ̄ ̄ ̄ / /
. | | /ニ/. ',ニ.\ /
. | |.〈ニ/ .::. \ニ.〉 /
. | | .:::::. / /
,.. ...,. . .,
,,;;;;;;;;,,,, ...:::::::: '';;;:::::::::::''';;;:'' ''''';;,,,,
"""""""'''''
::::::::::::::::::::::::::::::,,,,::::::::::::,,,,.....,,,,
::::::::::::::::::::::::::::::::::::'';;;::::: ''"""
:::::::::::::::;;;: ' ''"""''… .....,,,,::::::::::'' :::::::::: ......,,,,,,,,....
''''"""´
..・ '' ' ' ・ .
., :'´ `': , 「気がついたら海の真ん中に……」>ファリエル
,.:' ':.,
,.' '.,
,' ',
.{ }
', ,'
― -‐ ――‐― ‐― -‐ ――‐― ‐― -‐ ――‐― ‐― -‐―― -‐ ――‐― -‐ ――‐― -‐ ――‐-
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :
. : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : .
195 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 15:31:40 ID:RAwS18LC
ドーバー海峡ひとり旅、はーじまーるよー
196 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 15:33:27 ID:ir3Sw3hh
___
/イ 〉、 ___
/ }彡7Y?ヽ`ヽ,
/ ふ._ ゝしソソソソ
. '´ メ/ ヾ〃〃ヾヽ
-‐≦ ,. ´ / と ̄ ̄≧s。ヽ.
/ ./ / i, '´ .‐- 、 ` 、
/ イー-s。.}/ イ刋ヽ`<____ `ヽ
` s。 ´ / / ::`¨゙′ メ_ー-- イ 最期の最期までろくなことしませんね
,≧s。 / ソ 厶彡 り
/∨ メ____./イ tヽ ::l式》从/ , ' 悪魔というのは……。
__ / 圦 /リ ` -, イ~ 、__ イ
.ゝ/´:::::`` ヽ .. /:::::::::``¨¨´イ::::,' , ' , ' /ソ
, ' {:::::::::::::::::::::::::,,`≧s。....._ _.-イ、:::::::::.゚::::::::::{::::,' / / イ まあ、幸い星を見ればおおよその位置はわかりますし
. ひ 、ゝ::::´~``≧s。:::::::::::::`ヽヽ 。゚::::::::::::::::::.人 / /j
∨λ:::::::::::::::::::::::::::`ヽ:::::::::::。 ゚::::::::::::_..。イ.,' //j/ .イ'`ヽ 仕方ないのでこのまま泳いでブリテンに帰りましょう。
,' ヽ{.。-‐- 。:::::::::::::::::::。 ゚::::::::::::::::::::{ ふ }'`‐-------‐''“´ /`‐'
,' y `` .: -‐::::::ソ:::::::::::/::::::}. ~´ `-‐'E/ 戻っても確か船壊れてるらしいですし。
.′ } `ヽ::/:::::::/. *''“´ `‐-----‐ ̄ ̄ ̄¨`‐イ
} }{ }_. イ''“´
} / { /´
,' / . .'
/ ./ . ′
/ / / . ′
/'゚ ′
/ } ′
,} .'
 ̄ ̄`´ ノ }′
, '
_.。 ´
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
幸いにして大まかな場所だけはわかったファリエル、そのまま泳いでドーバー海峡を踏破。
着の身着のままどころかボロ姿で先行してた人たちと合流を果たす。
197 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 15:33:33 ID:T1rcRrXt
ドーバー海峡横断部(1人)
200 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 15:37:56 ID:ir3Sw3hh
>─-<
/ \>‐ミ ,.。。c∽∝/}。..,,_
/ ', Y. |
{ } ノ /⌒ \
八 / 〈 ./ ./ / \
\ / ノ / ./ イ ト \ \
>--<ゝ イ/ / ./ノ | \ \'< | \
| | { ./ -─‐-/ / ノ─-\ ヽ `、 }
./ .| / ./∠/ / | \ ヽ∨ はあ、私の偽物が早く出発しようとせかしたのが原因。
/ | / .>'´|x笊芳㍉/ / 灯芯 | ヽ }
/ / / ! 乂うソ {/ 弋ぅソ .i| }/ まあそれはしょうがないですね。で、その偽物は?
/ /| { / | ` .八 /
/ / | / | ', .ト、ヽ
/ | /.! | .| ト. ⌒ イ | \\
/ . | /...| | .| | ≧s。_,,.、丶´ !::| ヽ ', はあ、嵐が消えたあたりで逃げたと。
/ ./ //| | .∨ `、 ̄ ⌒Y⌒~ヽ |::| } |
/ ー=彡ィ | | ', } 八__..|::| /../ 感のいい魔女ですねえ。
/ / .ノ .! i ∧ノ. ./`ヽ }: :\ ``~、、⌒
| /_. -‐ '' ノ / /: : : : }ノ|: : : : \ `''<
| | / / / /: : : : : :.:}.. .!: : : : : : 〉 〉
| | 〈⌒ ̄: :`ヽ { / 〈: : : : : : :/⌒ト、_: :/ ∧
八 〉: : : : : :..:.∨ ∨. \: : : /| |: : : : | /: :∨
\{ /: : : : : : : : : :ヽ /: : : :./ ∨.: :/ . : : : ∨
/: : : : ___| ̄|: : : :\ ` ー‐ ! ̄ ヽ /.: : : : : ∨
/: : : : :.(  ̄) : : ゝ / .! ',/ ', : : : : : ∨
.{: : : : : : ⌒Y Y⌒: : : : | \___/! ! ! }: : : : : : ∨
. .八: : : : : : :.:.:| |: : : : .:.:.:| ! .! ! ! .: : : : : : : |
ヽ: : : : : : : : : : : : : : : ノ. .! .! ! ! イ: : : : : : : |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なおこの時の魔女はファリエルに恐れをなして逃げた、悪魔の怒りに触れて地獄に落ちたなど
様々な顛末の説があり一定しない。
中には妻の振りをしてコンスタンティンと閨を共にしたという逸話まである。
201 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 15:38:04 ID:RAwS18LC
この嫁逞しすぎる…
202 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 15:40:07 ID:D09nH156
なんでか結構な頻度で魔女にはめられるな、だいたい物理で罠を踏破するがw
205 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 15:42:03 ID:ir3Sw3hh
 ̄ ̄ ``
/ \
/ \\
. / / / ∨〉
/ / / / ∨〉
. イ /丶 | ∨〉 なお時代は前後しますがガウェイン等の母モルゴースさんが
| |l ./ノ| /斗匕´ | | }/
| |l /__\ /___\ | | } ロット王亡きあとラモラック卿といい関係になり
| 从/ゝ‐=彡゙\/ゝ‐‐=彡 \ 八
| | | トミ゙ それにブチ切れたガヘリス卿その他が
| | ' | } }
| | し | /彡'゙ 二人の閨に侵入して母親のモルゴースをぶち殺すなどという
| :, へ / . ′
| 丶  ̄ // l〔___ 割とシャレにならない事件が起きたりしています。
人 个ト __,,. イ / | {⌒´
\ |。r≦./ r========ミ
. ,.-==‐ミ\ / / ` 、
. / |i:i:|i{ {:/ /  ̄ ̄/ / \ あと聖杯はギャラハッド卿が手に入れてそのまま天に上り
{ |i:i:|i:ゞ=========ミx ー===-
. 八 `⌒´ / <> 二ニ=- 〉 そのおかげで漁夫王の傷はいえたそうです。
/ ≧=‐‐=彡'゙ \__∧二ニニ==- -=ニニ⌒>
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
そしてこの聖杯探索の話から、円卓は徐々にひびが入り後にとうとう割れていくのであった。
206 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 15:44:26 ID:T1rcRrXt
沈みゆく豪華客船って感じだなぁ……
207 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 15:46:14 ID:D09nH156
豪華客船(足漕ぎ式)
209 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 15:48:38 ID:ir3Sw3hh
【ファリエル十壱ターン目イベント案】
ブリテンへの帰り道、ひょんなことで皆とはぐれたファリエルの英雄譚。
各地の伝説の怪物どもを素手で撲殺して退治してドーバー海峡で泳いで合流。
⇒魔境の踏破者:悪魔や精霊などの困難を幾多も対処した逸話スキル。人外や魔境にめっぽう強い
__ -‐-
/" '' ‐- ...,,_ イ ⌒ヽ __ | `ヽ
>─/  ̄``~、、 ノ ハ
/ / } } .}
/ `、ノノ ノ
/ { .|\ \ ー=彡
⌒7 | \ \__}. イニ\
/ ∧ |. -‐‐\ \| \ニ\ニ|
/ / /-‐ | \ \ \ニ\ さて、今回はこんな感じとしまして
. / / / \ 八 ィf忙卞、\ } ̄|⌒|\ニ\
/ ,. イ | xf忙㍉ \ \V少リ }.∨ | !ニ|\ニ\ 次は円卓崩壊時のイベントを考えていただきましょうか。
.. /⌒ | V少リ  ̄⌒ ""´ | |ニ: \ニ\
{ /.| ! ""´ ` ```| | |ニ| \ニ\
. 八 |. | ! ``` | | .八ニ ヽ \ニ|
. ヽ|. | /| .|‘, - - /| | \ニ\  ̄
| / .! \ // .| \ニ\
|/ .! | 个 。 ___ .。s个 / ノ  ̄
. | | \_/ !/ /
. | |_. -=≦| / \ / / /≧=- __ ところでこれ型月作品に参戦したら
. | | \/ _ \{ ./| ./ 〈 ヽ
八 | /i:i:i:i:\|/ .| イ 〉::::. 素手でビーム出しそうな気がしてきた。
,' ヽ| /i:i:i:i∧i:i:i:i\ !/ 〈:::::::::}
.::::::::| /i:i:i:i/| | \i:i:i:i| 〉:::::::{
|:::::::::|. \_/i:| |i:i:i:i\/ /:::::::八
|:::::::八 /i:i:i:| |i:i:i:i| ..::::::::::::::.〉
|::::::::::::::..  ̄ ∧ ̄ /:::::::::::::::/
. 八:::::::::::::::\ / ∨ /:::::::::::::::/
\::::::::::::::\__/ ∨__./:_:_:_:_::::/
∨ ⌒ ∨ /__ 〉
∨ ⌒ ∨ .|::::::::::::\/
【次に待ち受けるイベントを【ファリエル拾弐ターン目イベント案】というタグをつけてご提案ください。タイム希望なら申告あればお待ちします】
↓次回開始、またはこちらが締め切るまで。その後相談のうえで多数決。1ID1回
214 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 15:53:29 ID:ir3Sw3hh
_
,.ィfニk `ヽ,
{≧f二ム i V _
_>''"  ̄ ̄ `ヽ}_}!z≦二二ミ、
ア゛ - _\_V二二二ミk,}
/ i{ \ \ ‐― `ヽ\ニム
/ 、 \ ,ィ=ミk―\ι∧ニム_
_ノi/ ィ´{\ \V心∨ヽ  ̄ ̄ _____ ヽ
 ̄| i ヽィ笊心}`ヽ)¨´ } i | }二_\ ヽ `ヽ}
lヽ !\ 乂ツ ` ┐ 从 ! | 〈 : : } iへ _ノ_ _ なお現状の強さはこんな感じです。
. \l \{ < _ ノ // /! |i: :〉: :}ノリ: : : : ヽ: {_ /´' ´__}、
/ } i | > ‐ ― '/ /_.! {|: :>: : :、: : : : : :}_:_}ー‐――- ―ー 〈: :}ノ さすがに円卓上位陣くらいの強さは
/{ / ノ |/_\ : :``i /vz| \__ー-、: : ノ__ノ_ __,,.. -- _ノ}: :}!\
i{ 乂 _ / /_ノ{: :}__:\/ | {ミk ` ー― ´___`´}_ノ ̄  ̄ ̄ ̄ υ }.:/: }: :}|:、 \ 手に入れたんじゃないかと思います。
\> / / ̄ ヽ:└┐/ヽ{ } !\ ̄ ̄} ̄ } |:/: }: ``: .、 ゚ }/: :/.:/:|: ヽ: : \
. / //{ {、 }: :``\/,/ ,! }i\_}!: : } !: : : \: : : \ / : /.:/: :!V: }\: : ヽ
{ /{ / 乂_ > {_:_> {/_/i| }!--: : 、:./ /: \ : : \: : : ヽ、_,/: :}.:/.:/:| : | ∨} |: : : !
. \{ ヽ r/`ヽ-┐{ r'⌒^ i´ノ ノ }\: : /__{\: : }: : : : \: : : \二:/.:/: :| : | }.:} |: : : |
o ri〈 {-┐ } ̄ ̄` / / }: : iヽ: _: : : _ソ \: : : : \: _:_ / : / : /! : ! }ノ i; : : :! 対人戦にあんまり振ってないので
。 ,| \_〉}:.{_ノ:.}h―‐/ / .}: : ! :}i: : {: : \ : : \ :_:_:_:___:_/ : /_ノ /{ .l: : : :|
ヽ_>|:i:i}:.:.:.:. }_| / / }.:/: : }i : {: : : : :\: : : : ー┴イ: : / : /:.:/: :{ i: { .} : : / 決闘だとかなり不利ですが
}:i:i:}:´:!:.:.:.:〈、 .i__{ i/: :}: :}! : \ : : : : \__:/: : :./ : /:.:/!: : { !: { }_/
}.:.: }:.:.:!.:.:.:.:} ! 〈: :/}: :}! 、: : \ ___:_/: : : /}: :/:.:/ i: : :{ i: :\ どっちが多く雑兵倒せるか勝負なら
ノ、:.:).:」.:.:.:ノノ Vノイ}! \: : :.\ /: : : / ̄:_/:.:/ :!: : :{ !: : :/
{:.:.:.:.:{、.:.:./ 〉: : ノ \:_/: : : / ̄ ̄{.:/ |_/ .|: :/ 条件次第でトップも狙えますね。
ヽニノ ̄ ¨i´} /:.:.:`ー<:.\ \ .i_/
j /`` ー―― ´ \ _ 、 iヽ 。
ノ u. } ヽ !j∨
{ }! ,/ ∧ 〈_ ,,,,........ ::::. : : : : :
| ,/ ,,,,,.......:::::::::',':':":.‘,: : ::.:.:.:.:.:::.:.: : : : :
ο ,,.ノ{,,...._,,.|,,........:{-. .: .::''.: ":.:.:.:.:.:. : : : : : : :’,: : : ',::.:.:.:.:.:..:.:.:: : : : :
_,,,,,.... .:::.:.:.::::.: :: .: : :.:i: : : : :!: : : : : : . :. :. : : . : . : . :.: :. :.., : .: :‘,: .:.:.:: .:.:.: :: .: :. :
- .:.: ''::".:.: .:.:.:.:.:.:.:. :.:.: .:.:.: :.:.::.::!: : : :!:.: :.: .: :.:. : :.:: .: .: :. :. :.: : :.:. :. :. :. :. :,:. :.: .: .:. :. :. :.: :
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ファルゼン/ファリエル
・完全なる者:常に完全な知徳体を備え、自身と周囲に莫大な富と幸福を与える
・対魔力:事実上まともな魔術で彼女を害することはできない。物理的な意味で
・森の賢者:医学軍学礼法を含む様々な知識を有し、ほぼ天啓の域で最適解を見抜く
・魔境の踏破者:悪魔や精霊などの困難を幾多も対処した逸話スキル。人外や魔境にめっぽう強い
・騎士の師と母:数々の騎士を育て上げた逸話スキル。高度な技術の教導や体系化に優れる
・領域粉砕:チェストと殴れば呪いも地形もぬるりと解決しもす
・「万軍撃破」:巨人、竜、船舶、軍隊、国家といった存在に対して単体で挑み勝利した逸話宝具
・「騎士は徒手でも死せず」:鎧や武器を失っても素手で竜を殺し秘境を踏破した逸話宝具
・「我が身捕える鎖なし」:社会的、物理的、魔術的含むあらゆる束縛を打ち破った逸話宝具
・「竜馬」:屈服させたドラゴンが馬の姿を取ったとされるもの。姿は馬だがその力は健在。しゃべる
224 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 16:37:33 ID:ir3Sw3hh
……しかしここから先死ぬ人間のタイミングがシビアすぎて下手に死ぬタイミングずらすととカムランがおきなくてアーサー王伝説じゃなくなる気がする……
かといってここから先何やっても死ぬタイミング変わりませんならもうエンディングでええやんって気もするしどないすべか……
ま、次のイベントが決まってから考えればいいか(思考放棄
227 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 16:44:08 ID:q0V0xl9S
>>224
安心しよう。
とっくにアーサー王伝説じゃなくなっているw
228 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 16:49:19 ID:ir3Sw3hh
>>227
少なくともアーサー王伝説の大筋は破壊してないやろ!?
横で全くの別話やってる説は認めざるを得ませんが!w
230 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 16:54:42 ID:JuGjQDFk
カムラン回避に動いて良いのか
ブリテン滅亡に抗って良いのか
主人公死亡回避に動いて良いのか
それともカムラン起きてブリテンは滅び
主人公もここで死ぬことが規定ルートなのか
イッチに決めておいて欲しいぞい
決めておかなきゃイベント内容がブレるでな
234 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 17:04:28 ID:ir3Sw3hh
_ _ _ --、
「 、 . :>‐‐Y ‐=彡、
⌒/,: . \: . \⌒) -=彡
/ . .. :/,: . \: . (⌒) -=彡} >>230
/ / . :/ . :\: . : .、 (⌒) -=彡} 前に宣言したかもしれませんがカムランは起こします。
'⌒Y . :/( . :′ \: . : .\(⌒)__ .-=ノ
{/ :i \( \: . \: . \⌒( V∧ そこから先はもうアーサー王伝説ではないので
/(\.:{ ─ \ ─\: . \ `⌒\′V∧
、 ',:. ┳┳ \. ┳┳ .、 ⌒` }-〈 \V∧ 何なりとして構いませんが歴史的に考えると
( : . ┗┛ )' ┗┛ ./Ⅵ V } ⌒'V∧
| :. ' ' , ' ' / /_ ノ V∧ 私が死んだあとは歴史通りでしょう。
| 込 .. : .. :/ :/ V∧
. : / > ´ ` / . ::/ :/-- 、 V∧
/.. : / `¨¨: / . :/ :/ . .: \--------、 カムランで死ぬ必要はありません。
. : ノ .:/ . :(___ / . :/ :/. : /⌒ヽ
/ ⌒´ : / / /: : : //7 ′:{ / . . . ./ 私個人やモブはどれだけ盛ってもいいですが
{/ / :/ , /: : : : :.:{:/,: { 人{ ,. \. ..{
( | .:′ { .└: : :、: :/: :八: : :. -- 伝説のあらすじは変わらないと思ってください。
八: . { /: : : : :}: : : : : : :| \. //, \
ー‐ 、: : : : 」\: : : : 」 /: : : :/, (⌒Y\
213 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 15:53:12 ID:q0V0xl9S
【ファリエル拾弐ターン目イベント案】
円卓崩壊の回避もしくは穏便な解決策。
不倫王妃は死んだことにしてにランスロに渡して逃がすといった方法で
不良(モードレッド)による反乱からのブリテン崩壊を回避。
215 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 15:56:19 ID:eLYtCw3y
【ファリエル拾弐ターン目イベント案】
紆余曲折あってトチ狂ったランスロットにガレスちゃんが殺されてしまった
仇を取らねば(使命感)
216 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 15:57:05 ID:Eiew5ENa
【ファリエル拾弐ターン目イベント案】
ランスロットが襲いに来るより先にバレないように
ギネヴィアをランスロットの方に逃がす
217 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 15:58:15 ID:T1rcRrXt
【ファリエル拾弐ターン目イベント案】
魔女と意図せず不貞を働いてしまった夫から謝罪され、異母兄弟が産まれることを直感的に悟る。
夫をぶちのめした後魔女を探し出してぶちのめし、側室扱いで連れ帰る。
218 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 16:00:22 ID:SlJ24HVx
【ファリエル拾弐ターン目イベント案】
帰国したファリエルにグィネヴィアから浮気してしまったと相談が!
理由が理由だけに怒りにくいので、二人が正式に結婚できるようにアーサーを説得する
219 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 16:00:31 ID:YsRXJUHa
【ファリエル拾弐ターン目イベント案】
ギネヴィア処刑に関して回避策はないのかガレス卿と処刑ギリギリまで話し合っていたのだが、手を思いつく前にランスロット卿乱入
下手に入って脳漿炸裂となりそうなガレス卿をかばい両腕を負傷しガレス卿吹っ飛ばされる
220 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 16:06:15 ID:GxNplnCM
【ファリエル拾弐ターン目イベント案】
錯乱したグィネヴィアにうっかり油断して刺される。
重症で生死の境を彷徨う間に円卓崩壊。
221 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 16:07:15 ID:61oRGPnP
【ファリエル拾弐ターン目イベント案】
不貞発覚前にギネヴィアからランスロットと幸せになりたいと相談を受ける。ファリエルの取った行動とは…
222 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 16:29:10 ID:u02baKkb
【ファリエル拾弐ターン目イベント案】
最近、気合を入れると腕力がアップするようになった。
これはもしかして何処ぞの誰かが授けてくれた加護なのでは?と著名な精霊・魔女を訪ねて回る。
帰って来たら円卓が崩壊してました。加護?ただのパンプアップです。
225 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 16:38:07 ID:r8CRsUTp
【ファリエル拾弐ターン目イベント案】
王からグィネヴィアの不貞によりグィネヴィアの処刑が決まったと伝えられた。
だがグィネヴィアが不貞をしたのは私が王としてだけあり私人として心寄せることなく、そのうえ私が女であったゆえに仕方がないことであったと思っていることも伝えられる。
そのうえで何とかグィネヴィアを処刑から逃がすことはできないだろうかと相談を受けた
226 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 16:43:39 ID:FjPfTCFg
【ファリエル拾弐ターン目イベント案】
如何に拳を打とうか、如何に拳を打つべきか…そう突き詰めるうち、気づけば拳は飛んでいた
ついでにガレス卿に刃を振り下ろしかけていたランスロット卿も飛んでいた
235 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 17:10:16 ID:ir3Sw3hh
,. : : : : : : : : : : : : :_;ノア゙ : : : : : : `ヽ、
/: : : : : /:/ : : : : { ヽL,_ : : : : : : : : : :\
/⌒: : : : : : : : : : : : : : `L,_ノ⌒ト、 : : : : : : : : :.
/( /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : └'^┘: \: : : : : : : :. さすがにそろそろいいでしょう。
{ :\/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i,\:ヽ: : : :;
\:/ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i, )ノ\ : }
/ : : /: : : : : : : : : : : : :|\ ト、: : : : : : : : : : : :i, )ノ では、次に行いたいイベントを
_,ノ}/:/ : : : : ト、: : : : : : : |/⌒ \: : : : |: : : : : :i,
. /: : j : : : ∧| \: : : : : | ィft找ミ \: : |ヽ : : : : i, 1ID1票で投票ください!
{: : 八 : : { r‐拆ミ\: : :/ Vツ )ノ / : : : : : 'i,
\{ }\,ト、 Vツ )ノ __,/: : : : : {⌒\_
/: : : :∧ .:} / {: : : : : : : : \
_,ノ: : : : : :込、 _ ノ } : : : : : : \: :\_
⌒>': : : : : : : : : `: : . . / /} : : : : : : : : `''<⌒
/: : : : ;,ノ): : : : : : : : :「T‐< __/ , /: : :{ : : : : : : : : \
. ⌒``` /: : : : : : : : / 八 //∧: :}\: : : :}\: : : \_,,ノ
/: : : : : : : _ノ|/ }{ \_/ {/ )ノ ``<,,_ ```⌒
_/ : : : _,, -ニ }{ ``ヽ、
⌒`ヽ、:/ / }{ \ / 、 \
{ l{/-=ニニニニニニニニ==‐- ,,_ /\_/ ヽ }
}ア゙ ̄ j{  ̄``‐ニア〉 ,′ l
/ j{ { ,′ l
【上記のイベント案から遭遇させたいものを選択してください】
↓だいたい20分くらい。1ID1票
236 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 17:11:15 ID:YsRXJUHa
>>219
237 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 17:11:51 ID:SnN5MlzP
>>219
238 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 17:14:04 ID:sifI34DS
>>222
239 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 17:17:52 ID:TkDG+Hoq
>>221
240 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 17:18:40 ID:61oRGPnP
>>221
241 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 17:19:14 ID:Eiew5ENa
>>221
242 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 17:19:15 ID:uuW8MoOg
>>226
243 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 17:19:24 ID:LpuKViSN
>>221
244 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 17:19:35 ID:HmMP56CP
>>221
246 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 17:23:50 ID:SlJ24HVx
>>218
247 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 17:24:06 ID:LN22PO62
>>221
後はダイスに任せよう
248 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 17:29:44 ID:FjPfTCFg
>>226
249 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 17:30:50 ID:ir3Sw3hh
/ ̄ ̄\
/ _
l _ ...... _ / ヽ
\ 、 <.: : : : : : : :. :. :.> _// ̄ヽ
\____ ./.: : : : : : : : : : : : : : : : :.マ_ムz、⌒ヽ
/: : :./: : : : : : : : : : : l: : :.ヽ: :寸二}!: : :.∨
/: : : : :.l: : :.ノ: :〈 : : : : : : : : : ハ: :.∨ハl: : : : ∨
/ /: : : : : :l : : イ: : { : : /: :l: : : : :.l: : :V:ノ.: : : : :.∨
イ: : /.: : : :.l: :∧: :f′: :/ ∧、 l.: : : : :.,: :∨^ : : : : : : ∨
__: : : : !: : l: : l / ∨ : : / /ヽ\l: : : : /: : :.∨ : :l: : : : : : .
{ //l: : l: : {\ {: : / /-― '、l: : :./!: : : : :.,:.:.:.:!.: : : :. :. :.\
/ l ト、 ィ=ミ /ヘ /イ忝 ̄}: :イ l.: : : :. :., : :l: : !.: : : :.、: :\__,
イ: : ∨ ∨{弋}イ/へ′乂ノ /: : : :/ヽ.: : : :. :. :.l: :l.: : : :. :.\`ー―' はい、ありがとうございます!
、_//イ: : l : : l:::::::::: , :::::::::イ ィ: :/ ノ: : : : : :l: : : :!.: : : : : :. :.\
/: :l : : !: : ハ イ / /l ./ : : /.: : : : :.l ト、: : : : : : : : :.. ここで締め切らせていただきますね!
r― 二ヽ: : !: : l: : {八 r 、 イ: :l/ : : / : : /!: : l ! \.: : : : : : : :. :.、
_/  ̄二V: :/: :八: :l:. ノ:. 、 </: :ノ //: : :.イ/: : :.l ! \: : : : : :ト、l
/ / ´ -、」} Y: : / : :\ : :ノl /  ̄,/ {/-__: : ィ {/′: : l l }/.: : : :.! j′
/ / r= 、ノ、^_ ノ / /:. : :,r '⌒´{^ _ / : : /{: : : :l /.: : : :. :.∨. /: : : : :.l
/ : : Y // / }\: : :./ /_, - / へ}- ' |: : / !: : :./{: : : :ノ: : :.∨ /.: : : :.l
: : :./l 、_//|./: :l! : :`¨ : :/ {/{{__}「l ! / イ弋: :(_从: :(: : : : :.,イ /: : : : /l l
../ _l // .l′ l:.:.:.:.:. : / / 〈rフ { l イ弋_ `ー-弋__/: :/.: : : :./ ! l
' / !// |/: : :.l:.:.:.:.:.:/zイzfZZtz.xニ′ L へ 、 / / ヽ_ /.: : : :./ l! !
!、 //ノ′ : : !:. /⌒¨¨` /~¨¨Zzzx、_ 、、 / / /⌒7: : : :./ 、 ノイ
! `.// /: : : : :.}!/ イ  ̄¨Xzt、L! l! / /: : : :/: : :.\
∨∥/: : : : : : ;′ / Xf<> !/ ./: : : :ハ.: : : : :.\
/∨/.: : : : :. :.,l ∥ } l′ /: : / ヽ \___ \、
_/: : /.: : : : : :./ ⅵ l .ll l: l! /l !: :/: : : : :.\∧  ̄ ̄.\ 、
,: : :.,: : : : : : :/ ∨_」_」l... l: / / ! l:/ l: : : : : : : : ∧ ヽ
: : :.l.: : :. :. :./ ゞ三三二ニ=z、__ l: / / .∧ ! / ! ! : : : : : : : : ∧
: : :.l.: : : : :./ し/ ll  ̄¨¨ヾ三三ニzイ. / イ:. ∨ / l : : : : : : : : : ∧
: : :.l.: : : :.∧__ ノ、 }} 、  ̄¨<>' /:.:.:.:.:.: ∨ / !.: : : : : :. :. :. :.∧
: : :.l: : : :/: :l:.:.:.:.:.:. : } ∥>  ̄ // /:.:.:.:.:.:.:. : ∨ / l : : : : : : : : : : : ∧
250 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 17:32:45 ID:ir3Sw3hh
r 、__ . ィ≠rミ、
. ´ | }人 ` <><_ } }ミ}ヽ
/ | | \ `ヽ___】_ l|ミ、.ハ
/´ } / .| |\ \ ヽ__}、/ ノ}
/ .ノ/ 八 \ \ .Y、_}./}lリ
/ . イ / .イ l{ヽ 丶、 \ }ミ】 //
./ /} .//{ l| .Y、 > .、\`ヽ彡
.//乂| /レ从 .八 ヽ}`ー=ミ. \. \{ { はい、というわけでこちら>221になりました!
〃 {|〃{.´ ̄ \ ハ \  ̄ \ Y´{`Y \
{{. ||{{ .{ `ヽ.丶 .}\{=.、 !ト、. \
八 レ} 八 =≠ミ. `) ィ≠ミ.从 l| .リ |{、{⌒ヽ}
) .| | ハ ::::: { :::::::// .リ/ .l{ \ \ ……まあ、さすがに穏便な方法探るやろなあ……。
|ハ l} ′ ( ./ /ハ .l| ヽ
ノ/.} .}l\. ー 一 /ヽ ∧ }
/ {./Yハ _> イ / / } |
人 {{ }トハ{  ̄}¨{ ̄ l{./ / l| |
ヽ 八ヽY .|lil{ l{{Y .リ /
ノ/ /、 リ _ f⌒} .|{人ァ 〃
<{ / ≧=/: `:{:il:.レヘ=≦、\{{。
< .| { / : : /介{ : :∧ }}⌒ヽ >
【ファリエル拾弐ターン目イベント案】
不貞発覚前にギネヴィアからランスロットと幸せになりたいと相談を受ける。ファリエルの取った行動とは…
251 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 17:33:40 ID:61oRGPnP
やったーめちゃくちゃ簡潔に書いたから通るとは思わなかった
252 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 17:35:02 ID:ir3Sw3hh
r 、__ . ィ≠rミ、
. ´ | }人 ` <><_ } }ミ}ヽ
/ | | \ `ヽ___】_ l|ミ、.ハ
/´ } / .| |\ \ ヽ__}、/ ノ}
/ .ノ/ 八 \ \ .Y、_}./}lリ
/ . イ / .イ l{ヽ 丶、 \ }ミ】 // まず状況を整理しましょうか。
./ /} .//{ l| .Y、 > .、\`ヽ彡
.//乂| /レ从 .八 ヽ}`ー=ミ. \. \{ { 実のところランスロさんも子持ちだったりしますし
〃 {|〃{ l{ヾ{ \ ハ \ \ Y´{`Y \
{{. ||{{ .{-z=≦´ `ヽ.丶 ,ィ≧z- }\{=.、 !ト、. \ 不倫関係はぶっちゃけものすごく前から続いてました。
八 レ} 八, ヒrリ `) ヒしっ从 l| .リ |{、{⌒ヽ}
) .| | Y :::: { :::::::// .リ/ .l{ \ \
|ハ l} ′ ( ./ /ハ .l| ヽ
ノ/.} .}l\. __ /ヽ ∧ } おそらくブリテンが安定したと(グィネヴィアさんは)判断して
/ {./Yハ _> ´ ` イ / / } |
人 {{ }トハ{  ̄}¨{ ̄ l{./ / l| | どうにか離婚と再婚できないか私に相談しに来た感じでしょう。
ヽ 八ヽY .|lil{ l{{Y .リ /
ノ/ /、 リ _ f⌒} .|{人ァ 〃
<{ / ≧=/: `:{:il:.レヘ=≦、\{{。
< .| { / : : /介{ : :∧ }}⌒ヽ >
253 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 17:37:13 ID:sifI34DS
宗教的に離婚は厳しそうではある。それこそ国教会でも作ってアーサー王にトップを努めてもらうヘンリー式解決法が必要な気がする
257 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 17:40:23 ID:ir3Sw3hh
. -=≠ =ミ
_ r-く//∧ V⌒ヽ
. -| ` マ ー<⌒Y! V⌒i
/ | `マ >⌒Y ! l}
/ ! `マ>⌒トv/
/ 从 \ `マ>く
/ / ∧ ` . `マ
. ' / . ' ∧ . ` .
. / // / / \ \ \ \
/ . ィ / ∧ \ -\─- ∨\. ヽ
.' / i!/ /.斗\‐ Yヽ、 \ V ノ\ ハ まあここはこっそりアーサー王その他に相談して
l / ! /! 八 \ l ィ〒Tト\ V\ ル'
l /{ | i∧ ィT 〒 \ l| 乂..ソ ! !\ li }\ \ 何とか離婚なり公的に死んだことにできないか相談して
∨〈 l! l| ∧ 乂..ソ ヽ ! """ ! ! )ル'\ \ \
)ハ |从! ∧""" . )ノ i | l| \\ Vハ お二人に第二の人生歩んでもらうよう根回しでしょう。
ハ リ l| | i ハ _ _ ハ 乂. リ \\ i
V l |ル \ ‘ー‐′ / ! `/ \\ これでランスロさん引退させられりゃ国内派閥も納得でしょうし。
!∨ ∧ > __ . イ __ / ∧ Vハ
!/ / 〉 j/ 「li 「「 ̄ ∨ ∧ ハ Vハ
そ 「「「| 〈 /  ̄〈〈 | l| | ! 〈 〈 i ! iVハ
そ l l l ト、 \ 、 \_.| l| l |_ ∧ \V≠=- .__ リ Vハ そうなるとモードレッドやアグラヴェインより
そ l l l | (\ ) ) /.:::::::::〔::::::〕::::::::\ 〉 ) ///そ'/ Vハ
. /そl l l | く:::: :: :::::fYヘノ:: ::: :::::::\ル' /// そ/ Vハ 先に動いて全部終わらせられるか勝負ですね。
/ /そ 从 ∧::// Y !\:: :: :: ::/ /// そ { }/i!
. / /.:::::そヽ ヽ /.:::::::::::/ ハ V:::\::/、 /// そ.从 jレ'
. /: :: _::__そ\\i:::::::::::::/ Y V !::::li::ハ // そi i゙\
i |┘ |.::そ\\:::::::i l l::l:::::jレ'´ .// て : ::| i /
l |┐__j:::| |そ\ /l | |::レ´─</ そ´::_:::::: ) !/
. 从__: ::::::::::.:::| | そ./\ .::. /::::ヽ─<そ´|:::| し' リ
人 ヽ. :::::::::| | /.::::::::\ /.:::::::::::::∨ / リ::リ___ /
}┤=≠:| | /.::::::::::::::::i :::::::::::::::::::::V /::/:: :: :::し'/
|│::_::_::! !く::: ::: ::: :: :::::|:::: ::: ::: ::: :: ::〉 /::/:_::::://
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
目はだいぶ厳しい。何しろ向こうはこっちがすべて終わらせる前に騒ぎ立てれば終わりである。
またアグラヴェインは説得の余地があるがモードレッドは円卓を割る気なので話通じそうにない。
262 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 17:45:16 ID:ir3Sw3hh
/⌒ヽ / ⌒ ``ヽ、
>''"/ ヽ─- //⌒ニ| !!. ',
/ / `丶、-=ニ/ || .}
\ \-=ニ 〃 ノ
/ \ \ 〃/_
/ / { \ イ : : : : :>、
/ / | \ \ ´ ̄ ̄ \:.\
/ ./ / .| /\ \ \ \. \ \ ついでにこれでいろいろ騒ぎ立てると
/ |. / \ \ \ \ \\
/ ⌒7 /-‐‐ | / -‐‐- \ `、 ヽ、 \ '; : :, 私も一緒に共犯扱いで火あぶりにできたり
/ / / | { !\ `、 ',\ ∨ }: : }
/ x芹K八 ,xぅ竿气ミx `、 ヽ ∨ !: : ! ロホルトを不義の子扱いで処分できたり
{ イ ,イ {Y゚⌒Y ヽ ヽ .Y゚⌒Y } | :|\ ', } } .j: : !
. ∨| | | 乂 .ノ \ } 乂 .ノ / .| :| \ ∨ .} .ノ /: : ; 私や旦那の陰謀としてコンスタンティン派も処分できたり
八 | |乂 \、、、 ' }/ 、、、/ :| ノ ‘, ' ノイ /: : /
\| l |⌒ u.⌒7 / イ .} /: : / 騒ぎ立てると得な派閥がたくさんいるイベントとなってます。
| 八 r っ ./ / /| :! } / ⌒ ´
| |s。 ./ / / /..|/ ノイ
| | - イ: : :__. /
| | .| >''~`、/ { | /_
| | .|>''" /|:|\ .! ! ニ=- __
| | .} / 八 \ | ./ ≧=-、 これ、物理で解決できない分厳しくないですか……?
| 八// | .|/! /⌒ ヽ ヽ
/| / 〈 / ト、__/| | /: : : : : : ∨ /
{ |/ \_/ ./ |___ノ ∨/: : : : : : : : : ∨
/乂 ‘, / ! /: : : : : : : : : : : : W
/ 乂 \ ./ | イ: : : : : : : : : : : : : : :}
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
正確にいうと物理で解決する方法自体はあるがそれをやるとランスロさんルートになる。
263 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 17:46:34 ID:ir3Sw3hh
/⌒ヽ / ⌒ ``ヽ、
>''"/ ヽ─- //⌒ニ| !!. ',
/ / `丶、-=ニ/ || .}
\ \-=ニ 〃 ノ
/ \ \ 〃/_
/ / { \ イ : : : : :>、
/ / | \ \ ´ ̄ ̄ \:.\
/ ./ / .| /\ \ \ \. \ \ まあ、先に結果だけでも振っときますか――【1D10:4】
/ |. / \ \ \ \ \\
/ ⌒7 /-‐‐ | / -‐‐- \ `、 ヽ、 \ '; : :, 1:ハンサムなファリエルは頑張って根回しを終わらせる
/ / / | { !\ `、 ',\ ∨ }: : } 2:息子が来て助けてくれる
/ 八 `、 ヽ ∨ !: : ! 3~:かわせない。現実は非情である
{ イ ,イ {笊竿ミ ヽ ヽ.ィ竿竿ミ } | :|\ ', } } .j: : !
. ∨| | | ' 乂ソ \ } Vzソ / ! :! \ ∨ .} .ノ /: : ;
八 | |乂 \、、、 ' }/ 、、、/ :| ノ ‘, ' ノイ /: : /
\| l |⌒ ⌒7 / イ .} /: : /
| 八 _ _ u / / /| :! } / ⌒ ´
| |s。 ./ / / /..|/ ノイ
| | - イ: : :__. /
| | .| >''~`、/ { | /_
| | .|>''" /|:|\ .! ! ニ=- __
| | .} / 八 \ | ./ ≧=-、
| 八// | .|/! /⌒ ヽ ヽ
/| / 〈 / ト、__/| | /: : : : : : ∨ /
{ |/ \_/ ./ |___ノ ∨/: : : : : : : : : ∨
/乂 ‘, / ! /: : : : : : : : : : : : W
/ 乂 \ ./ | イ: : : : : : : : : : : : : : :}
265 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 17:47:01 ID:DKZZkOwb
ダメだった
266 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 17:47:41 ID:61oRGPnP
立場的にやっぱ詰んでるもんな…
269 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 17:52:56 ID:ir3Sw3hh
4:かわせない。現実は非情である
_ _ _ --、
「 、 . :>‐‐Y ‐=彡、
⌒/,: . \: . \⌒) -=彡
/ . .. :/,: . \: . (⌒) -=彡}
/ / . :/ . :\: . : .、 (⌒) -=彡} まあそうだよな。「誰か」が騒ぎ立てる前に
'⌒Y . :/( . :′ \: . : .\(⌒)__ .-=ノ
{/ :i \( \: . \: . \⌒( V∧ 「全員」納得させるとか無理に決まってるわな。
/(\.:{ ─ \ ─\: . \ `⌒\′V∧
、 ',:. ┳┳ \. ┳┳ .、 ⌒` }-〈 \V∧
( : . ┗┛ )' ┗┛ ./Ⅵ V } ⌒'V∧
| :. ' ' , ' ' / /_ ノ V∧ で、この騒ぎの結果どうなるか――【1D10:5】
| 込 .. : .. :/ :/ V∧
. : / > ´ ` / . ::/ :/-- 、 V∧ 1~3:ファリエル夫妻も逆賊呼ばわりされ討伐軍を編成
/.. : / `¨¨: / . :/ :/ . .: \--------、 4~7:ロホルトが王の子として母の処刑を執り行う羽目に
. : ノ .:/ . :(___ / . :/ :/. : /⌒ヽ 8~9:約束は約束なのでグィネヴィアを逃がそうとするファリエル
/ ⌒´ : / / /: : : //7 ′:{ / . . . ./ 10:だいたい原作通り
{/ / :/ , /: : : : :.:{:/,: { 人{ ,. \. ..{
( | .:′ { .└: : :、: :/: :八: : :. --
八: . { /: : : : :}: : : : : : :| \. //, \
ー‐ 、: : : : 」\: : : : 」 /: : : :/, (⌒Y\
270 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 17:54:15 ID:ln8YnqcW
アカン
271 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 17:54:27 ID:DKZZkOwb
いやー
275 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 17:59:11 ID:ir3Sw3hh
5:ロホルトが王の子として母の処刑を執り行う羽目に
. -=≠ =ミ
_ r-く//∧ V⌒ヽ
. -| ` マ ー<⌒Y! V⌒i
/ | `マ >⌒Y ! l}
/ ! `マ>⌒トv/
/ 从 \ `マ>く
/ / ∧ ` . `マ
. ' / . ' ∧ . ` .
. / // / / \ \ \ \
/ . ィ / ∧ \ -\─- ∨\. ヽ 母をじわじわ火あぶりなんて真似させたくないし
.' / i!/ /.斗\‐ Yヽ、 \ V ノ\ ハ
l / ! /! 八 \ l ィ〒Tト\ V\ ル' 私が王の子であることを行動で示さなければと
l /{ | i∧ ィT 〒 \ l| 乂..ソ ! !\ li }\ \
∨〈 l! l| ∧ 乂..ソ ヽ ! """ ! ! )ル'\ \ \ 今度はロホルト王子に泣いて頼まれた……。
)ハ |从! ∧""" . )ノ i | l| \\ Vハ
ハ リ l| | i ハ _ _ ハ 乂. リ \\ i
V l |ル \ ‘ー‐′ / ! `/ \\
!∨ ∧ > __ . イ __ / ∧ Vハ グィネヴィアさんも母親としての情の方が強いのか
!/ / 〉 j/ 「li 「「 ̄ ∨ ∧ ハ Vハ
そ 「「「| 〈 /  ̄〈〈 | l| | ! 〈 〈 i ! iVハ 事ここに来たら最後は息子のために命を使うと
そ l l l ト、 \ 、 \_.| l| l |_ ∧ \V≠=- .__ リ Vハ
そ l l l | (\ ) ) /.:::::::::〔::::::〕::::::::\ 〉 ) ///そ'/ Vハ 処刑を受け入れることにしたらしい……。
. /そl l l | く:::: :: :::::fYヘノ:: ::: :::::::\ル' /// そ/ Vハ
/ /そ 从 ∧::// Y !\:: :: :: ::/ /// そ { }/i!
. / /.:::::そヽ ヽ /.:::::::::::/ ハ V:::\::/、 /// そ.从 jレ'
. /: :: _::__そ\\i:::::::::::::/ Y V !::::li::ハ // そi i゙\
i |┘ |.::そ\\:::::::i l l::l:::::jレ'´ .// て : ::| i /
l |┐__j:::| |そ\ /l | |::レ´─</ そ´::_:::::: ) !/ 私が余計なことをしなければ、
. 从__: ::::::::::.:::| | そ./\ .::. /::::ヽ─<そ´|:::| し' リ
人 ヽ. :::::::::| | /.::::::::\ /.:::::::::::::∨ / リ::リ___ / いやせめてもっと早く相談してくれれば……。
}┤=≠:| | /.::::::::::::::::i :::::::::::::::::::::V /::/:: :: :::し'/
|│::_::_::! !く::: ::: ::: :: :::::|:::: ::: ::: ::: :: ::〉 /::/:_::::://
| i i i i | | |{ }i 、 .|\ i
| l l l l | i| l:l |:| l\ |::::::\ |
| | l | | |i || |:| |::l |:::::\ l:::::::::::ト、 |
| li l | l l:l || rヘl::| i| |:::l. |::_,斗十'¨ ̄厂}`|
|从 | l i | |::| i{ |ト、{::::l:::|.|| |::TT_彡ャ‐===ャ==ァ | 大騒ぎさえしなきゃ適当な理由付けて二人を出家させて
_|'__| i| | | |x士仕辻仕土ヽ从. |:::}ノ`汽 又__ノ /| l | i
.. ∠三l三l ll 从j 从汽¨又__〉,ゝ ::\ | :::: ′::¨¨ ̄ ゚̄o::::l l | | 病死したことにして穏便に解決&ランスロの領土支配強化できたのに
∠三三三_N|Ⅵ }∧.|\`jつ¨¨´___ :|\`/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ}:::::l.| | |
.. ∠三三三/ /| | | {′N \゚:::::\__/ | i\l.| | | ここまで騒がれた上にランスロットがアグラヴェイン殺したんで
∠三三三ヲ/ ∧| | | | \ ::::::::::: } i }| | |i
,往三三三三} }ミ|i| | | \ :::::: `::ヽ ______ 。 /|| | l.| もうきっちり白黒つけるしかなくなったやないか……。
l三三三三三| |ミ|j| | | ○o、:::::::::::::`ヒ二ニう o/ 从 | | |
l三三三三三| |ミl | |i │ i |三≧. 、 ::::::::く ./.三| .}| l l
l三三三三三| |ミl | || │ | 从三三三三>、}_/三三ノ/|| | |
寸三三三三三三| | || │ | {{ミ厂 ̄\三三三三三/ ̄ノ| | |
[system] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
という感じになりそうです。なおランスロさんはバーサークして救出しに来ます。
276 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 18:01:30 ID:QRpKXxgK
ここで助けに行かないと騎士でも何でもねえからな
277 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 18:02:36 ID:SnN5MlzP
起源覚醒:傍迷惑の男である
尚、重要人物な上クソ強なのである
278 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 18:03:49 ID:ln8YnqcW
まあここで助けに行かないとかあり得ないよね
この辺は傍迷惑とか茶化したくない
283 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 18:09:41 ID:ir3Sw3hh
__ -‐-
/" '' ‐- ...,,_ イ ⌒ヽ __ | `ヽ
>─/  ̄``~、、 ノ ハ
/ / } } .}
/ `、ノノ ノ
/ { .|\ \ ー=彡
⌒7 | \ \__}. イニ\
/ ∧ |. -‐‐\ \| \ニ\ニ|
/ / /-‐ | \ \ \ニ\ この後の流れを考えると
. / / / \ 八 ィf忙卞、\ } ̄|⌒|\ニ\
/ ,. イ | xf忙㍉ \ \V少リ }.∨ | !ニ|\ニ\ ランスロさんがぶっ殺した人リストにワンチャン王子も入り
.. /⌒ | V少リ  ̄⌒ ""´ | |ニ: \ニ\
{ /.| ! ""´ ` ```| | |ニ| \ニ\ もうどう考えても見逃せなくなったアーサー王や
. 八 |. | ! ``` | | .八ニ ヽ \ニ|
. ヽ|. | /| .|‘, - - /| | \ニ\  ̄ 兄弟ぶち殺されて怒り心頭のガウェインにより挙兵。
| / .! \ // .| \ニ\
|/ .! | 个 。 ___ .。s个 / ノ  ̄ ランスロサイドとアーサーサイドで円卓が真っ二つに割れ
. | | \_/ !/ /
. | |_. -=≦| / \ / / /≧=- __ その後ろでモードレッドが王位簒奪って感じですかね。
. | | \/ _ \{ ./| ./ 〈 ヽ
八 | /i:i:i:i:\|/ .| イ 〉::::.
,' ヽ| /i:i:i:i∧i:i:i:i\ !/ 〈:::::::::}
.::::::::| /i:i:i:i/| | \i:i:i:i| 〉:::::::{ さすがに私はどうなるか――【1D10:10】
|:::::::::|. \_/i:| |i:i:i:i\/ /:::::::八
|:::::::八 /i:i:i:| |i:i:i:i| ..::::::::::::::.〉 1~4:周囲の声に押されて一緒に火刑
|::::::::::::::..  ̄ ∧ ̄ /:::::::::::::::/ 5~7:武断派に嫌われてたせいで夫妻仲良く閉門
. 八:::::::::::::::\ / ∨ /:::::::::::::::/ 8~9:ロホルト王子を守るべく自分も護衛に
\::::::::::::::\__/ ∨__./:_:_:_:_::::/ 10:基本的にモーさんと一緒に留守番(なお
∨ ⌒ ∨ /__ 〉
∨ ⌒ ∨ .|::::::::::::\/
284 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 18:10:34 ID:61oRGPnP
オアー?! 一番危ないとこ行った!
285 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 18:10:47 ID:ln8YnqcW
あ、どうなるんだこれ
288 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 18:12:17 ID:ir3Sw3hh
10:基本的にモーさんと一緒に留守番(なお
_ _ _ --、
「 、 . :>‐‐Y ‐=彡、
⌒/,: . \: . \⌒) -=彡
/ . .. :/,: . \: . (⌒) -=彡}
/ / . :/ . :\: . : .、 (⌒) -=彡}
'⌒Y . :/( . :′ \: . : .\(⌒)__ .-=ノ
{/ :i \( \: . \: . \⌒( V∧ お前が動くと話がややこしくなるから
/(\.:{ ─ \ ─\: . \ `⌒\′V∧
、 ',:. ┳┳ \. ┳┳ .、 ⌒` }-〈 \V∧ この件にはこれ以上関わらず
( : . ┗┛ )' ┗┛ ./Ⅵ V } ⌒'V∧
| :. ' ' , ' ' / /_ ノ V∧ ランスロット討伐も参加せず後ろにいろと言われました。
| 込 .. : .. :/ :/ V∧
. : / > ´ ` / . ::/ :/-- 、 V∧ モーさん最初の反乱は私とのバトルです。
/.. : / `¨¨: / . :/ :/ . .: \--------、
. : ノ .:/ . :(___ / . :/ :/. : /⌒ヽ
/ ⌒´ : / / /: : : //7 ′:{ / . . . ./
{/ / :/ , /: : : : :.:{:/,: { 人{ ,. \. ..{ といったところで、いったん休憩として
( | .:′ { .└: : :、: :/: :八: : :. --
八: . { /: : : : :}: : : : : : :| \. //, \ 描写は晩から始めましょう。
ー‐ 、: : : : 」\: : : : 」 /: : : :/, (⌒Y\
289 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 18:12:20 ID:q0V0xl9S
いや、ギリ爆弾処理できるか?w
290 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 18:13:34 ID:61oRGPnP
最悪カムラン前に死ぬやんけ?!
291 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 18:13:50 ID:ln8YnqcW
一旦乙です
ここで勝てればなんとかなるかな
292 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 18:14:07 ID:SnN5MlzP
乙ー!
間違いなくモーさんの生前での鬱陶しい奴(ブッ殺してぇ……)リスト入り確定やね!
293 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 18:14:42 ID:Y6YGfRn4
一旦乙
そもそも第二王位継承者だからね夫が
294 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 18:15:01 ID:T1rcRrXt
乙でした
モーさんとしては、内政取り仕切ってる&正式後継者のファリエル一派は引き込むか倒しておかないといけない相手だもんねえ
298 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 18:27:46 ID:ir3Sw3hh
今のところの王位継承権ってロホルトさんに子供がいないとこんな感じ。子供がいたら1~2の間にそれが挟まる。
ロホルトに弟がいた気がするけどいたらそいつがさらに挟まる
1:息子のロホルト王子(この事件で下手うつと廃嫡の恐れあり)
2:従兄のコンスタンティン(この事件で下手うつと嫁の余波で継承権権はく奪の恐れあり)
3:ファリエルの長男
4:以降ファリエルの子供のうち男子が続く
:
:
?:コンスタンティンの甥アウレリウス・コナヌス
~~~~認知されてない壁~~~~
モーさん
299 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 18:28:42 ID:GxNplnCM
族滅させんとモーさん王として認められないのね・・・
302 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 18:30:47 ID:ir3Sw3hh
継承という意味では族滅させても無理。
自分が子供だと認知されればロホルトより年上だと一位に躍り出る。
無理なので氾濫して別の王朝として追い落とす手段に出た感じ。アングロサクソン七王国みたいなもん。
(ただし国家としての正当性は考えないものとする)
303 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 18:30:50 ID:SnN5MlzP
アッ君「(上の図をモーさんに見せつつ)今回の企みが成功すれば私は派閥拡大、お前は継承順位大幅繰り上げ!一挙両得のチャンス!!だろ?」(悪魔の囁き)
モーさん「・・・・・・成る程!!」
304 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 18:31:30 ID:GxNplnCM
一番王が信頼してる親藩だからね、仕方ないね。
306 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 18:34:43 ID:GxNplnCM
モーさんは王になりたいんじゃなく単にパパともっと仲良くなりたいだけだからなぁ。
307 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 18:36:20 ID:RAwS18LC
だからって初手円卓の母殺しに行くのはロックが過ぎる
313 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 19:06:09 ID:ir3Sw3hh
いやあ、こうして改めてなぞると円卓の人間関係ってかなりドロッとしてますよね。
317 : ◆l872UrR6yw : 2019/09/14(土) 19:15:05 ID:ir3Sw3hh
/  ̄ \
. /
/
| _____
__ | ー  ̄  ̄ \
/ 二 \ \ ___
′ ,/ \ |
/ / / | ヽ\ |
/ / | | | | ヽ\ それで急に思い出したんですが昔とあるチャットにて
| | / | | ` ー | __」__ ∨ 〉
`ー┼―― ' 「 \ \ ヽ | ∨ 中世あたりのイギリスが話題になった時に
ヽ=- | | ヽ. \ / ト、
| | ―― 二==ニ三 三三ニニ= || 「ウェセックス王国」とか「サセックス王国」とか
| | ニ三三三二== ニ三三三三. ||
| | |||| | | /i | 「ノルマンコンクエスト」とか書くとNGワード扱いされて
| | |||| | |. /T¨
| | ___ | |/ | しばらくなんでやねんとなったのを思い出しました。
| ∧ / ]! | ,ハー┘
| / \ ´ ̄ ̄ ̄ ̄ /| ハ \
| ./ ‐- ____ イ \.| ∧ \ \
|/ /:::::::|\ /|::::::::::::\ |ハ \  ̄ たぶんエセックス級とかもアウトだったんだろうなあ。
/::/ ̄|ヾ |ソ | ̄ヽ:::::::::| \ \
/::::I =\/= I:::::::i'  ̄ ̄
/= \ノ い\ /=7
320 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 19:18:39 ID:513dSxk2
まあ文字列にな…
321 : 名無しさん@狐板 : 2019/09/14(土) 19:19:01 ID:T1rcRrXt
間に※とか〇とか入れれば解決!(却って卑猥とか言わない)
空母を語ろうとすると煩雑この上なくて辛い
あと軍事関連でナチが禁止ワードのblogを使っているサイトは移転して欲しい
なちょすで回避出来たけど